キュウリのQちゃんの作り方

キュウリのQちゃん、去年も作ったけど作り方は簡単。
1、キュウリを沸騰したお湯に入れ、2分程茹でる

2、茹でたキュウリをザルにあげる
3、調味料を火にかけ、その間にキュウリを適当な大きさに切る
(歯ごたえがあるように5mm位の厚さに切る)
4、沸騰した調味液に切ったキュウリを入れて再度
沸騰させる。

5、火を止めてそのまま冷やす。
6、ゴマをかけて冷蔵庫に保存
材料は
キュウリ 5本 炒りゴマ 適宜
<調味料>
鷹の爪 2本 生姜 2カケ
醤油 150cc みりん 80cc
酢 大1 味覇 小1
今年は調味液に味覇を入れてみたの。
おかげで去年より美味しくなってバージョンアップ!!
キュウリはくれぐれも煮込み過ぎないこと。
今回はちょっと煮込み過ぎて歯ごたえだイマイチだったの。
冷蔵庫で1週間はもつからたくさんキュウリのあるときに
作ってみてね。
今日は記事が2つあるのでこちらのコメント欄は閉じています。
3つのランキングに参加しています。
毎日の励みになりますので応援お願いします~

↓



人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 簡単しば漬け&秋の予感 (2010/08/16)
- キュウリのQちゃんの作り方 (2010/07/26)
- 梅ジャムと梅化粧水作ってみました(^^ (2010/07/03)
スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記