キャベツが高い!!そこで白菜と豚肉の豆板醤炒め煮
今日も朝から降ったり止んだりの梅雨空。
洗濯物がスッキリ乾かないので困りもの。
明日は少し晴れ間もあるようだけどどうかな~。
では何時ものように昨日の夕食から。

6月24日の夕食
・白菜と豚肉の豆板醤炒め煮
・マロニーの中華風酢の物
・納豆
・豆腐のスープ

昨日は白菜半玉が80円の激安だったのでGet~。
最近キャベツがバカ高くてちょっと買えない。
今あるキャベツを大事に使って
安い野菜で料理しなくては。
白菜と豚肉の豆板醤炒め煮レシピは以前投稿のこちら~

ピリ辛激ウマ☆白菜と豚肉の豆板醤炒め煮 by P・okanドンブリにしても美味しいですよ
(^^副菜は春雨がなかったので
マロニーで代用した酢の物。

あとは3パック68円の納豆を4人で分けっこ。

豆腐のスープもつけて4人分、
600円程の夕食。
そして単身赴任中の
otonの夕食。
最近真面目に自炊してるようで感心感心。

でも豆腐に醤油入れ過ぎやろ~。
野沢菜が冷凍ホウレンソウならまだしも
みりん干しもついてるし塩分取り過ぎ~
^_^;
これも野沢菜、明太子と辛過ぎ~
高血圧にならないように
もう少し減塩が必要です。
最後は今日のお二人~

仲良くお昼寝中。
こんな時間が長く続きます様に。

週末、コメントのお返事はお休みしています
┏○ペコ
ポチっと応援お願いします~
↓携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
コメント
全国的に梅雨らしい空模様なようですね。
蒸し暑いし、寝苦しいし、早く梅雨が明けないかしら。
ちょっと思います。
キャベツが高いですね。
白菜も安いとは言えず、家計が圧迫されています。
早く価格が安定してほしいものです。
otonさん、自炊をがんばっているようで感心です。
塩分の摂り過ぎは、困りものですが。
どうしたらいいんでしょうね。
komaちゃんもクゥちゃんも気持ちよさそうですね。
どうかこんな時間に長く続きますように。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
patapataokanさん♪
おはようございます。
こちらも梅雨空が続いて毎日
蒸し暑い日が続いております。
こちらも
キャベツ、玉ねぎの値段が高く
なっております。
otonさん自炊頑張っておりますね
塩分の摂りすぎは身体に
良くありませんものね。
komaちゃんとクゥちゃん仲良く
お昼る寝している様子が可愛いですね(*^_^*)♡
先日komaちゃんのことをクゥちゃんが
舐めているお写真が可愛いかったです♪
初めて見て感動しました。
とっても癒されました。 (o^-^o)♪
応援凸\(*^ー^)♪
こんにちは~
遅くなりましたが、ハーブ石鹸のご紹介ありがとうございました。
私もリンクさせていただきました。^^
いつも本当にありがとうございます。
Otonさん、可愛いですね。毎日画像を送ってくるのですか?
Okanさんの指導が楽しいのかもしれませんね。
野菜高いですよね!
佐賀県は屈指の玉ねぎの産地なんですが、病気でやられてます。
地元の人間も高くて苦しんでおります><
野菜は美味しいので早く元に戻って欲しいですね!
こんにちは~!
たまには自分にご褒美をあげながら
細く長く頑張ろうですよね~。
我が家も色々やらかしてくれる
otonと二男のお蔭で退屈とは縁のない
人生です(笑)
いつかそれも笑って話せる日が来るのかな~と
期待してガンバってます(^^
やんちゃはクゥもたまにkomaに優しくなります。
yukiとは比べものになりませんけどね。
動物ってきっと癌とかわかってるような気がします。
nanaちゃんにお祝いコメントありがとうございます。
そして娘さん、今日がお誕生日なんですね。
おめでとうございます♪
レアチーズケーキ、作られたのかな~?
我が家はもう全然スイーツ作ることがなくなって
今年も市販のケーキでした。
いつかnanaちゃんと作ってみたいものです。
我が家はお察しの通り唐揚げでした。
レモンたっぷりのあっさり唐揚げで
美味しかったです(^^v
鍵コメ様の所のご馳走は何かな~?
こちらこそいつも楽しいコメント
ありがとうございます。