簡単 鶏ゴボウ & とろ~り絹豆腐
今日も朝から寒いですね~。
でも桜の開花も少しずつ進み満開も間近。
庭のチューリップももう少しで咲きそうだし
春本番までもう少し。
ではいつものように週末、まずは土曜日の夕食から~。

3月26日の夕食。
・鶏ゴボウ炒め
・冷や奴
・オクラのおかか和え
・土筆の炒め物
・味噌汁
土曜日は特売100円のゴボウとムネ肉で
炒め物。

予め下味をつけてあるのでしっとりと美味しい!
無論も弁当にもピッタリ
(^^vレシピは本日投稿のこちら~

お弁当にも♪鶏とゴボウの炒め物 by P・okan冷や奴は
Oisixのおためしセット(送料無料)
に
入っていたとろ~り絹豆腐。

肌寒かったけど美味しい豆腐を味わうため
冷や奴に。

プリンみたいにトロトロで美味しい~。
後はオクラと~
nanaちゃんと一緒に摘んできた土筆を使って
醤油、みりん、砂糖で味付け~

タダで立派な1品の完成~。
最後に味噌汁もつけて5品、
長男お出かけのため3人分で
450円程の夕食。


そして昨日は鍋!

寒かったのでしゃぶしゃぶ。
パート主婦にとって週末の鍋は必須。
おじやで栄養もとってパワー注入~。
さて、昨日は
nanaちゃん、午前中にパパとスーパー銭湯へお出かけ。
3月生まれの二男にバースデープレゼントの無料券が来てたので
nanaちゃんの分だけの入湯料で済んだらしい。
お安く遊べていいことづくめ
(^^v昼からは仕事から帰った
okanと
近所で土筆探し。
今やスーパーでも売られている土筆だけど
この辺りは探せばまだ見つけることができる。

昔は息子達とよく土筆摘みに行ったけど
孫とも行けるとは思いもしなかったわ。
nanaちゃんも美味しく戴き大満足♪
最後は今日のお二人~


代わりばんこでファンヒーターにはりくつ
お二人さん。
寒さに震えてる外の野良さん達に比べたら
君たちは天国やね~。
ポチっと応援お願いします~
↓携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
先ほど、娘の所から帰ってきました。
こちらは、みぞれが降っています。
とても寒いです。
鶏とゴボウの炒め物、美味しそう~。
今度、娘の所へ行く時に持っていってやりたいです。
ご飯にピッタリないぴっぴんですね。
土筆も美味しそうですね。
私も探しに行こうかしら。
nanaちゃんとスーパー銭湯でデート、二男さん、最高に幸せですね。
女の子は、間もなくすると、父親とお風呂に入らなくなります。
二男さん、今のうちですよ。
こんばんは!
こちらこそいつもありがとうございます(^^
土筆は私が子供の頃も友人と沢山摘んで
母に料理してもらいました。
おっしゃるようにほろ苦くて
わらびなんかに通じる物があります。
ミネストローネ、もう作って下さったんですね。
成程パスタにいいですね。
今度残ったらパスタにしてみます。
お料理作るのが億劫だな~って時
あります!
私はブログやってなかったら
だら~っと手抜きしてるかも^_^;
娘さんじゃなくお友達が大阪旅行だったんですね。
すみません勘違いしてました(^^ゞ
ぼちぼちっていい言葉でしょう?
ほんわかしてて好きな言葉です。
前世、どこかで御縁があたのなら
嬉しいですね~(^^
大阪、是非1度お越しくださいね。
こんばんは!
お疲れの所ありがとうございます。
遠方だし大変だったのではありませんか?
ゴボウ炒め、簡単にできて
お野菜一杯なのでぜひまたお試し下さい(^^
土筆って春の使者みたいで大好きなんです。
見つけたら春を見つけたようでテンション上がります。
二男もいつまで一緒にお風呂に入ってくれるかな~と
言っています。
今のうちにいっぱい行っておかないと
いけませんね。
いつも訪問、ありがとうございます。
帰ってきましたよ~!
土筆、子供のころは、定番の春のおかずでしたよ。
関東の人は食べないようですが、美味しいですよね。
はかまをとって、茹でて水につけるとアクが抜けますね。
うちは、卵とじ、お味噌汁に入れてました。
ここでは、あまり見ないのですが、食べたいわ^^
patapataokanさん
おはようございます。
鶏ゴボウ炒め物
美味しそうですね♪
もう土筆が出ているんですね
土筆は子供の頃よく食べました。
私も土筆を探して来ようかしら
クゥちゃんとkomaちゃんはまだ寒いし
ヒーターさんの近くがいいんですよね(o^-^o)
☆クゥちゃんとkomaちゃんに応援♪
もう土筆が出てるんですね^^
誰が背の高いのを見つけられるか
競争してました♪
うちも暖房にへばりついてます^^;
お帰りなさい!
お疲れ様でした~
土筆って関東の方は
食べないんですか!(@_@;)
春の味覚と言えば土筆なのに
もたいない~
卵とじもいいですね。
オリーブさんも見つけて
ぜひおかずの1品にして下さいよ(^^
こんばんは~!
お仕事はどうですか?
なれるまで生活リズムが変わるので
大変でしょうが頑張って下さいね(^^
鶏ゴボウ炒め、簡単なので
ぜひまたお試し下さい。
sakuraさんも個度の頃
土筆取りされたんですね。
懐かしいですよね~。
ぜひまた探して見て下さい。
まだ朝は寒いので
お二人さん当分ヒーターから
離れられそうにありません。
いつも訪問ありがとうございます┏○ペコ
ぴなたさんも小さい頃
土筆取りしてたんですね。
土筆を見ると春がきたんだな~って
ウキウキしちゃいます(^^
当分朝は冷え込みそうなので
ぴなたさんちのニャンズも
暖房は必須ですね。