週末はおうち居酒屋とおうちレストラン
日月と保育園がお休みのため夕食記事が
変則になってしまいました。
にもかかわらずコメントありがとうございます。
いつも楽しく読ませて戴いています
┏○ペコではいつものように週末3日分。
まずは土曜日の夕食から~♪

11月21日の夕食
・焼き鳥
・餃子
・ピーマンと雑魚炒め
・大根と明太子の和え物
・味噌汁
この日は特売78円の国産もも肉を使って
お家焼き鳥~♪

魔法のお皿を使って簡単調理♪
レシピは以前投稿のこちら~
魔法のお皿で☆簡単焼き鳥後は冷凍してあった自家製餃子。

そして3袋100円で買ったピーマンで1品。

レシピは以前投稿のこちら~

お弁当にも♪ピーマンとジャコのピリ辛炒め by P・okan大根と明太子の和え物~。

この日はお酒のあて系のおかずが多く
お家居酒屋。
味噌汁もつけて4品、4人分で
800円程の夕食。
そして日曜日~。

11月22日の夕食
・チーズフォンデュ
・バケット
この日は1年ぶりに会った友人たちと
ランチだったので簡単にできるフォンデュ~♪
バケットも帰宅時に梅田で買ってきました
(^^しかし地下鉄御堂筋線、可動式ホーム柵がつけられていて
ちょっとびっくり!!
そんなに地下鉄乗るのって暫くぶりだったっけ
(・・?飛び込みや転倒が多いからこれで安全になるなら
いいことだわ~。
話がずれたけどフォンデュの材料はこちら~

我が家は相変わらず野菜たっぷり~♪
大根、長ネギ、シメジ、ピーマン、カボチャ、
ブロッコリー、人参、プチトマト。
タンパク質系は
むき海老、ソーセージ、タコ!!

バケットにはこの前作ったアヒージョのオイルをつけて
食べてもよし、フォンデュにしてもよし。
お昼のランチでピザをたらふく食べてたので
ちょっともたれたけど美味しい~。
無論、ボジョレーも戴いて
ちょいとレストランで食事してるみたいでしょ
(^^vそして昨日はラーメン鍋。
二男が思いの外仕事から早く帰宅したので
慌てて画像なし
(~_~;)最近値段の下がったキャベツをたっぷり入れて
ウエイパーと醤油で味付けした鍋。
nanaちゃんが美味しい~と野菜パクパク食べてました。
そしてデザートにはこんな可愛いケーキ❤

以前買った時に
nanaちゃん、と~っても喜んでたので
また買っちゃいました
(^^そんな
nanaちゃんとokanは昨日は公園へ行ったり
カルタ取りしたり1日まったり~。

ぽぽちゃんのお世話にも余念がありません~
日曜日のランチの記事はまた後日。
最後は今日のお二人~♪

朝、リビングへ行くと早く出して~と
鼻だけ出してるクゥ。
(*≧m≦*)プププw
16歳過ぎても熱心に毛づくろい中のkoma。
まだまだ元気~。
ポチっと応援お願いします~
↓携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
コメント
おうち居酒屋におうちレストラン、いいですね~。
費用は半額以下に抑えられますし、ゆっくりできますものね。
焼き鳥、美味しそう~。
主人が持ち帰った魔法のお皿で、我が家でもやってみます。
美味しいお料理に、カルタ遊び、公園、お人形遊び・・・・・。
nanaちゃん、連休を満喫できたようで何よりです。
okanさん、お疲れ様でした。
komaちゃん、毛並みの色つやがよくて、とてもとてもおばあちゃん猫とは思えないです。
本当に居酒屋メニューだ~(^^)
チーズフォンデュのセットも持ってるんやね~。
ちょっと、外食気分で良いじゃないですか。
私、チーズフォンデュって今まで食べたことありませんねん。
いつか、外食でチャレンジしたいわ(^^)/
今日は通院でした。
今回のCT検査も無事クリア!
これで安心してお正月迎えられる~~(^^)v
保育所のお休みが続くと大変ですよね
チーズフォンデュ、食べたいけど楓ちゃんの目が離せないので今年は無理かな・・・
キティちゃんケーキ、可愛いですね♡
このコメントは管理人のみ閲覧できます
patapataokanさん
今晩は
焼き鳥
餃子
ピーマンと雑魚炒め
大根と明太子の和え物
味噌汁
おいしそうです
居酒屋風メニュー
すてきです
餃子に焼き鳥に本当に居酒屋さんみたいですね。
nanaちゃんは従業員ですかね^^
ぽぽちゃんとも楽しくあそんでいるみたいだし。
komaちゃんも元気そうだし。
こちらこそ楽しませてもらいました^^
チーズフォンデュ、美味しそうです♪
長ネギしたことなかったです。
今度やってみようと思います^^
komaちゃん、きれいきれいしてえらい!!
おうち居酒屋は、時間を気にしなくて美味しい物が安く食べられるから良いですね。いつもより品数が多いと、気分も↑ チーズフォンデュが家で食べられるなんて、とってもオシャレです。
キティちゃんケーキがとってもリアルだわ↑ nanaちゃんが大好きなのも納得・・・食べるのがもったいないくらいかわいいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お家で戴くとお安くできてゆっくり
できるのが最大の魅力ですね。
焼き鳥も買うと何処の産地のか
わからない鶏肉で高いですが家なら
国産品で作っても安いです。
魔法のお皿を使うと汚れものが
少なくて済むのでお大助かりです。
女の子は体を使って遊ばなくても
大丈夫なので楽です。
これが男の子だったら
とっくに私、ダウンしてました(~_~;)
koma、食欲もあって耳や目も
まだまだしっかりしています。
20歳まではガンバって欲しいです。
たまにはこういのもいいでしょ。
フォンデュのセットはかなり前に買って
シーズン中何回か使ってる。
私がチーズ好きだから
男性陣は無理やりつき合わせられてる感じ。
フォンデュは冬なら結構やってるお店多いよ。
検査、よかったね~。
やっぱり食事とストレス無しの生活やね。
このまま続行して新記録作っちゃお(^^v
保育園の有難味がよ~くわかりました。
また年末年始が難問。
私は毎年元旦だけのお休みだし
二男もお休み少ないからotonにお願いするしかないかな~。
フォンデュや鍋は今年の楓ちゃんには
危険鴨しれませんね^_^;
ケーキ、すごいでしょう?
nanaちゃんが大喜びだったので
買った甲斐がありました。
フォンデュ、鍋さえあれば簡単なんですよ~。
材料はいつも使ってるものばかりでも
見た目が変わると新鮮です。
鍋、野菜がいっぱい食べれて主婦は
楽できて最高でしょう?
我が家は冬になったら週末は必ず鍋ですもの。
リンゴジャムを作って下さったなんて
ありがとうございます。
市販のと違ってリンゴたっぷりで
甘さ控えめなのでいいでしょう?
クリスマスムード、我が家もnanaちゃんが
いなかったら全くだったと思います。
鍵コメ様とこはつい最近のことですもの。
赤いパンツですか!
確か郷ひろみさんは赤パンツしか
履かないとか。
温まって健康にいいと聞きましたが
自分が履くとなると・・・かもです(~_~;)
焼き鳥美味しそう。
今回の帰国時に焼き鳥を食べそこなったので、近々作って食べよう。
焼き鳥のタレはフランス人にも大好評なんですよ。
こちらではフォンデュはフランスパンのみですが、野菜もあった方が栄養バランスがいいですよね。
自家栽培の南瓜が沢山残ってるから、私も次回は南瓜もチーズに絡めてみよう。
いつもコメントありがとうございます。
男子は居酒屋メニューが好きなので
好評でした。
またやってみようと思います。
餃子は何時も多めに作って冷凍してるんですが
今回はそれが役立ちました。
nanaちゃんは看板娘です(^^
おままごとが大好きで
一人でポポちゃんと大人しく遊んで
くれるので大助かりです。
いつもありがとうございます。
長ネギ、
1度レンジで軽くチンしています。
チーズとネギって不思議と合います。
ぜひお試しください。
koma、毛づくろいはかかせません。
yukiは体調が悪くなってから
毛づくろいもしなくなったな~と
今更ながら思います。
毛づくろいするってことは
まだまだ元気な証拠ですよね(^^
お家居酒屋、やはり安いのが1番の魅力です。
好きなメニューが出せるのもいいですよね。
チーズフォンデュ、私が好きなので
何年か前にセット購入しました。
キティちゃんのケーキ、すごくリアルでしょ。
見た目も可愛いですがお味も
素晴らしく美味しくてお子様向けには
勿体ない位です。
いつもありがとうございます。
ヨメちゃんと二男、7月に正式に離婚しました。
今は実家に帰っています。
父子家庭なのでできるだけ
フォローしてあげようと思います。
焼き鳥も焼きたては美味しいですよね(^^
焼き鳥のたれがフランスの方にも
受けるなんて嬉しいです。
美味しいものは万国共通なのでしょうか。
フォンデュもわが家のはやはり野菜中心です。
okan家風フォンデュです(^^
南京とチーズもマッチして美味しいです。
タヌ子さんはどんな風に調理されるのかな?