*All archives* |  *Admin*

2016/10
<<09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11>>
半額カニ鍋 & りくろーおじさんもハロウィン



本日2回目の投稿です。
先に以前行ったランチの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


週末から一気に冷え込みました。
我が家でも土日はホカホカメニュー。



では昨日の夕食から~



RIMG12853夕食


・カニ鍋



お正月でもないのに
わが家にとっては豪華なカニ!!



pagekani.jpg



チョイと冷凍焼けの部位がある冷凍ガニが
こともあろうか半額!!



これは買うしかないでしょう~(^^v



こんな時でもないとなかなか食べれないカニ、
おじやもしっかり美味しく戴きました~♪





そして土曜日はタコ焼き~



pageタコ焼き



無論大根おろし入りだけど
大根も高いのでケチって入れてます。


pageタコ焼きアップ



レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon 大根おろしたっぷり~♪たこ焼き by P・okan



そしてデザートはotonが買ってきてくれた
りくろーおじさんのチーズケーキ。


pageケーキ



ハロウィンに合わせてりくろーおじさんも
コスプレ。



無論今日までの限定品。



この品質、美味しさで675円!!
いつもながらコスパ良すぎ。



大阪で長く愛されるのもわかる。



で、oton、これだけでなくプリンまで買ってきてくれました。


pageプリン



これ、本当にとろ~り口の中でとろけて


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…



oton、(人'▽`)ありがとう☆







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

 




さて、昨日は年に1回の同窓会。
久しぶりに梅田までお出かけしてランチ。


画像、まだ整理してないのでお店の記事は
また後日投稿します。


1年ぶりに集まっての話は
子供のこと親のこと。


中でも親のことは介護や
自宅売却の話など皆真剣。


自分たちも将来必ず直面する老後。


年金もあてにならないし
息子達に迷惑かけたくないから
出来るだけ節約して貯金をしっかり持っておかないと。


それと健康管理もしっかりして
来年の同窓会も皆元気で会えるようにしないとね。





最後はわが家のお二人



pageクゥ



冬用ベットを出したら早速お休み~



pagekoma_20161031102100932.jpg



ハロウィン用カバンにkomaが入るかな~と
nanaちゃんにカバンを差し出されて警戒中のkoma。



無論入りません~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キンボシパスタカフェでこだわりパスタを戴く



もう2週間も前に猫カフェの後で訪れたカフェの記事です。


以前あった「香翔」さん閉店後にできた
お洒落なイタリアンのお店。


キンボシ パスタ カフェに行って来ました。


丁度時間がお昼時だったので
駐車場が一杯。


ウロウロしてるとやっと1台
空きがあって駐車。



店内は「香翔」さんのお店の内装を
変えたもので作りは同じ。



page店内



この日はハロウィン前とあって
お庭にお化けカボチャ。


page庭



お天気のいい日は外で食べるのもいいかも。

まずはスープとサラダ。


スープ



お次はフォカッチャ


?pageフォカッチャ


熱々でもちもち。



この日注文したパスタは
紀州南高梅と鶏ささみ、きのこの和風ソース 大葉仕立て


パスタ



こちらのパスタはラーメンみたいに黄色い。
もちもちで美味しい!!


梅がパスタに合うなんて新発見。


あっさりと美味しくペロリ~


女子好みでぐ~♪ d(* ̄o ̄) 


これだけ食べて1000円とお値段リーズナブル。



今回はケーキを食べる時間が
なかったので次回はケーキも食べてみたいと思います。







関連ランキング:カフェ | 大阪狭山市駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

すき焼きの翌日はリメイク料理 & ミスド100円セール



今日は日中も20℃ととても過ごしやすい。
10月も残すところあと2日。


今年もあと2か月かと思うと
少々気も焦る~


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12840夕食



10月28日の夕食

・塩サバのレモンがけ
・牛肉とキンピラの炒め物
・糠漬け
・味噌汁


値引きで5枚入り塩サバが
198円だったのでこれでレモンがけ~


pageサバ


レモンのあっさり味でサバの臭みも消えて
美味しい~



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 塩サバのレモンがけ by P・okan



そして一昨日戴いたすき焼き!
具は全部食べたけどお汁が残ってる~



三田牛の旨みが詰まってるのに
捨てるのも惜しいので



pageゴボウ



こんな風にゴボウ、人参、ブロッコリーの茎を
笹がきにして醤油、砂糖をプラスして1品。


お肉は戴きもの。



page糸コン



すき焼きの残りがない方はレシピこちら~
          
Cpicon 牛肉とキンピラ炒め by P・okan




糠漬けとみそ汁もつけて4品、5人分で450円程。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







そしておやつはミスドの100円ドーナツ♪


31日月曜日までセール中なので
まだの方はお急ぎを~


pageミスド
pageチョコ



私はハロウィンドーナツの
スパイダーチョコリングを戴き。


イースト生地がふんわりして

ぐ~♪ d(* ̄o ̄)



また100円セールを狙って買わなくては。






さて、昨日komaの術後の経過を診て戴くため
病院へ行ってきました



傷口は綺麗に治ってこんな感じ~



page傷口



お医者様も驚く治癒力。



今度は3か月後にレントゲン検査。
再発の可能性もあるからこれからずっと検査。



ちなみに今回のお支払いも激安。



page金額






再発しないように頑張ろうね~



で、今朝のお二人。


pageお二人



結構楽しんでるお二人。
komaもクゥから逃げることで筋肉が鍛えられていいのかも~






週末はコメントのお返事お休みしています。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ゼロ円で高級三田牛を堪能 v(o゚∀゚o)v



今日は朝から肌寒い~


3日前まで使っていた扇風機、
さすがにそろそろ仕舞わなくては。



では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12828夕食


10月27日の夕食

・すき焼き



週末でもないのにすき焼き!
しかも高級三田牛~



それもタダ!!



実は25日の夜、長男が
お客さんからこんなんもらった~と
持って帰ってきたのがこちら~



page三田牛



画像じゃわかりにくいけど大パックに
ぎっしり入った三田牛700g~♪



長男がすき焼きがいいと言うのでメニュー決定!!
ただ長男が26日出張だったので27日の昨日にすき焼き。



4人でたっぷりある~と
思っていたらotonが東京からお帰り(・_・;)



お肉が足りない~



そこで先週友人から戴いて
冷凍してあった和牛をプラス。


pageお肉



で、すき焼きにした結果~



(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-!!



さすが三田牛、これだけの霜降りなのに
全く脂っこさがなくほんのり甘みがあって
激ウマ~



世界に知られる神戸ビーフの元祖は
三田牛の肉だったと言われるだけある。



お肉苦手なnanaちゃんまでパクパク。



nanaちゃん普段お肉が嫌いなのは
安物のお肉だからか^_^;



所が普段高級お肉を食べ慣れていない我が家。
5人で700gあれば充分でした。



霜降り肉は結構お腹が膨れて食べれないと実感。




当面の目標は年末には三男も帰ってくるので
ボーナス残しておいて三田牛ですき焼き~


そのためにもまた節約(^^v







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







さて、今日はkomaの術後の経過を見て戴くため
病院へ行って来ます。


まあこれだけ食欲もあって元気なら
問題ないと思うけど念のため。






最後はわが家のお二人



pageクゥ1
pageクゥ2



ヨーグルトの空き容器を綺麗に
舐めてくれるクゥ。



水道代要らず。



pagekoma_20161028084802379.jpg



ぺットヒーターの上から離れないkoma。
肌寒いものね~






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネ肉のチャンチャン焼き & 油断禁物



今日は朝から晴れ!
気温もお散歩に快適な温度で過ごしやすい。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12820夕食



10月26日の夕食


・ムネ肉のチャンチャン焼き
・ハマチのカマの煮つけ
・大根とカニカマの中華風サラダ
・糠漬け
・味噌汁


昨日はムネ肉とあり合わせ野菜で
チャンチャン焼き~


pageチャンチャン焼き


レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon ムネ肉でチャンチャン焼き by P・okan



サブメインはハマチのカマが4個で198円だったので
さっと湯通ししてこれを生姜醤油で煮付け~


ハマチ



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
      
Cpicon ご飯が進む☆関西風鯖の煮付け by P・okan


後は大根とカニカマで中華風サラダ。


page大根



糠漬けと味噌汁もつけて

長男出張のため3人分600円程の夕食。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、週末に東京へ戻ったoton
男飯載せてなかったので投稿~



IMG_1352.jpg


手作りハンバーグは
玉ねぎを先に炒めるのを忘れて
生のまま入れてしまったらしい。



嫌いな玉ねぎにしっかり火を通そうと
長時間焼いたら黒焦げ~(・_・;)



自炊生活も慣れてきたら
こんな事もあるよ(((uдu*)ゥンゥンうん



油断禁物。
次回、頑張ってみよう~



しかしハム、ソーセージ、明太子好きやな~
毎回この3品のどれかあるような気がする^_^;







最後は今日のお二人。



pagekuxu_201610271029237cd.jpg



おやつに夢中なクゥ。


pagekoma_20161027102922478.jpg


寝起きのkoma。
食っちゃ寝で体重増加中。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

予想外のキャラ弁作り & カツオ丼



今日は小雨も降ったり湿度高し!
最高気温も25℃と高め。


明日はまた気温下がるようなので
体調管理お気を付け下さい。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12808yuusyoku.jpg



10月25日の夕食

・カツオ丼
・納豆とオクラ和え
・ほうれん草とモヤシの胡麻和え
・味噌汁


昨日はカツオのタタキが100g98円!!
銀行巡りもあったので手早くできるドンぶりに決定~


pageカツオ



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ~
       
Cpicon 激安☆マグロのアラで漬け丼~♪ by P・okan


サブメインは98円のオクラに納豆をプラス。


page納豆



ネバネバ効果で美容と健康に
一役~


後は7野菜が高いので国産の冷凍ホウレンソウを
200g198円で購入。


これを半分とモヤシで和えもの。


pageほうれん草



後は味噌汁をつけて4人分

650円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









さて、今月の頭に保育園の遠足で
キャラ弁作ったから予定ではそれで終わり!



なのに急遽バスをチャーターして
人形劇を見に行くのでお弁当をお願いしますと
プリントが回って来た(・_・;)



次回の弁当作りは来年の春まで
無いと思っていたのに


ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!



またPCとにらめっこでいろんなアイデアを
参考にしてアレンジ。




できた~♪




pageお弁当


・黒猫のおにぎり
・おばけカボチャのおにぎり
・アスパラのミイラ男
・はんぺんのお化け
・エビフライ
・ブロッコリー
・プチトマト


nanaちゃんのご希望で黒猫のお弁当だったので
ハロウィンの黒猫弁当~



pageお弁当アップ


黒猫は海苔の佃煮


お化けカボチャは100均の
オレンジ色のふりかけを入れて握り
チーズでカボチャ本体、キュウリでへたをつけたもの。


アスパラはスライスチーズを包帯にして
巻きつけたもの。


はんぺんのおばけは爪楊枝で
くりぬいて海苔で目鼻をつけただけ。


どれも簡単だけど
老眼の私には海苔を着るのが難行苦行。



寄り目で見てたせいか頭痛がするし(~_~;)



それでもなんとかお役目果たせて



ε-(^、^; ほ~っ







最後は今朝のお二人。



pageお二人



傷口もきれいに塞がって痛みがないせいか
komaもガウガウを楽しんでるみたい(^^







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

里芋の煮物 & 静か過ぎです^_^;



今日はお給料日。


特売日の買い出しも重なって
帰宅が遅くなったのでダッシュ更新。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12802夕食


10月24日の夕食

・里芋の煮物
・豆腐とヒジキの炒め煮
・モヤシとキムチの和え物
・味噌汁


昨日は158円で買ってあった里芋で煮物。



page里芋


皮ごとサッと湯掻いた里芋はつるっと剥けて
調理も簡単。


nanaちゃんはこういうヘルシーメニューが
大好きで真っ先にパクパク~


副菜は豆腐とヒジキで。


pageひじき



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 美肌に☆豆腐とヒジキの炒め物 by P・okan



野菜が高いのでキムチとモヤシを
和えてみた!


pageもやし



案外いける~(^^v



後は味噌汁もつけて4品4人分で600円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   










さて、日曜日に来た新しい洗濯機。


page洗濯機



以前のものと同じ9kg洗えるものなんだけど
音が静かで動いてるのか~と覗きに行くほど。



脱水中もほとんど音がしないので
最後のピーと言いう音を聞き逃すと
いつ洗濯が終わったのかわからない。



以前のは外まで洗濯機回してます~と
言わんばかりの音がしてたのに家電製品の進化も
目を見張るものがある。



今は共働きで夜に洗濯する方も多いから
音も年々静かになってるんでしょうね。



次回、買うときはどんなになってるのかな?







最後はわが家のお二人~


pageクゥ


クゥ、寝てるところを起こしてゴメン!
でも舌が出てるのが可愛くて撮りたかったの。


pagekoma_20161025153123ef3.jpg


komaは陽だまりでスヤスヤ~
たまにイビキ掻いて寝てて笑っちゃうことも。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャベツは高級野菜 & 餃子とナポリタン



本日2回目の投稿です。
先日行った素敵カフェの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


朝から気持ちの良い秋晴れですね~。


週明けがこんなお天気だと
今週も頑張ろうと思う私。


では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12789夕食


10月23日の夕食

・ナポリタン
・大根サラダ
・人参スープ



昨日はお給料前と言うこともあって
家にあるものでナポリタン。


pageパスタ


・レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon 定番のナポリタン by P・okan



サラダは大根と竹輪で。
プチトマトが高いので無し!



page大根


今、庭にプチトマトが鈴なりだけど
まだまだ青い!


こんなに気温が下がっては
赤くならないかも(・_・;)



スープは人参で。


pageニンジンスープ



レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan



以上3品、otonは東京へお帰りになったので

4人分450円程の夕食。






そして土曜日の夕食。



page餃子


いつものようにホッとプレートで
熱々餃子~



page夕食



10月22日の夕食


・餃子
・エノキとワカメのポン酢和え
・卵スープ


今回の餃子はキャベツが1玉450円なんて
あり得ない値段なので在庫品をケチって使用。


あとはかさましでブロッコリーの茎、
ナス、モヤシ入り。


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
        
Cpicon キャベツたっぷりヘルシー餃子 by P・okan


ナスやブロッコリーの茎が入ってるとは
誰も気づかず。



ただ、手伝ってくれたnanaちゃん
口止めしてあったのにナスとブロッコリーが
入ってるねん!とネタばらし。



彼女の前で内緒話は
止めておいた方が良さそう。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、先ほども書いたように野菜がまだまだ高い!


産直場でキャベツ450円もしてるので
スーパーの特売を待つことにして
今あるキャベツを少しづつ使用。


なのに二男ときたら昨日のメニューが
ナポリタンだと言うと焼きそばか
お好み焼き、鍋がいいな~。だと。



今やキャベツが高いので
お好み焼きや焼きそばは高級食。



鍋も白菜が高いし
お給料前には辛い。



そのせいか夕方行くとモヤシが売り切れと
友人が嘆いていた。



業務スーパーへ野菜ジュース買いに行っても
売り切れだしまだしばらく野菜不作の影響は続きそう。



特売野菜やモヤシ、乾物を使って
節約頑張ろう(^^v







最後はわが家のお二人~



pageクゥ


nanaちゃんと遊んでテンション上がってくると
クッションを掻き掻きするクゥ。



お願いやから潰さんとってや~



pagekoma_2016102410444032f.jpg



日向で爆睡中のkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャットカフェ「KiKi」で珈琲タイム



投稿するのが遅くなりましたが12日に
友人と行ったカフェの記事です。


pagekiki.jpg



外観は普通の家みたいですが
中は喫茶のできる部分とニャンコ達のいる部屋とがあります。



今回は無論、ニャンコ目当て~


クリーム色 002



まずはなつっこいクリームちゃんが
お出迎えしてくれました。



pageカール



こんなカールした子や



page寝顔



タワーでお休み中の子。


pageミルク好き



ミルク大好きで珈琲のミルクの香りに
つられてやってくる子。



pageにらめっこ



ケージ内の子は里親さん募集中の女の子。


page募集中



この日が初お披露目とあって緊張してるのか
ずっと箱座りのまま。



pageメンバー



メンバーはこちらの11ニャンズ。


皆、イケメンの男子ばっかり。



珈琲も美味しかったけど
イケメン男子に癒されて大満足。



お値段もニャンズとの癒され代500円。
珈琲400円とリーズナブル。



今度は猫好きの母を連れて行ってみようと思います。






関連ランキング:その他 | 北野田駅








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

主婦年収シュミレーションで驚きの金額が出た(◎_◎;) & キャベツミンチカツ



今日も朝からひんやり。


暑くてできなかった年末に向けての
大掃除もそろそろ開始しなくては。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12770夕食


10月21日の夕食

・キャベツミンチカツ
・モヤシのポン酢和え
・モズク
・味噌汁


昨日は特売158円で買ってあったキャベツと
100g38円の胸肉でミンチカツ~


pageカツ



ムネ肉はパサつくけど疲労回復効果大。
こんな風にフライしにしてしまえば美味しく戴き~



pagミンチカツ



チーズ入れてもぐ~♪ d(* ̄o ̄)



nanaちゃんもお手伝いしてくれ
自分で作った3個は完食!



レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon キャベツとムネ肉でヘルシー☆ミンチカツ by P・okan



後はモヤシでお安く。


pageモヤシ




モズクとみそ汁もつけてoton呑み会のため

4人分500円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








さて、先日ネットをウロウロしてると
主婦の年収シミュレーションなんてのを発見!!



つまり、毎日の主婦の仕事って
無償報酬だけど時給換算したら
幾らになるかを計算できるもの。



毎日の炊事、洗濯掃除
nanaちゃんの送り迎えに寝かしつけ
クゥのお散歩と一人でこなしてるけどいくらになるか興味深々。
         
主婦の年収シミュレーション


孫の欄はないので子供として回答。


特別手当で夜泣きや夜中のトイレも
付けて欲しかったな~。


で、その結果~



page明細


こんな風に明細まで出ます~



集計した結果は~




ジャーン!!




驚くなわが家の男性陣~





page年収


94万と違うよ。



9ひゃく4じゅう5まん3,892円よ~




家事をしないわが家の男性陣にこの金額言っても
鼻で笑うだろうけど人を雇えばこれだけの
働きをしてるってことね。



しかもこの他にもパートしてるから優に1000万超え!!
一人で働き過ぎかも^_^;



この画面、お気に入りにいれて
家事が嫌になった時見てみよ~






話が変わりますが以前ご紹介した→
クリアエステヴェール美容液ファンデーションとパウダー

 


更なる改良で美容液が62%も配合されてるだけあって
お肌の調子もすこぶる快調(^^v



24日までのキャンペーンなので
再度ファンデーションポチしました。



お買い忘れの方はこちら~
       








最後はわが家のお二人。


pageお二人
pageお二人2


ガウガウみゃーみゃー。


猫パンチ炸裂!!




洗濯機が明日来るのでちょいと
洗濯バン掃除します。
週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

また不意の出費 (ノД`)・゜・。 & 鯛と玉ねぎのアクアパッツア






今日は朝から大ショックなことがあり
テンションだだ下がり



そのことは後で書くとしてまずは
何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12765夕食


10月20日の夕食

・鯛と玉ねぎのアクアパッツア
・豆腐と胸肉の煮物
・高菜の炒め物
・糠漬け
・味噌汁


昨日は小鯛が激安!!


pageタイ


小さいけど3尾で98円てあり得ない~
邪魔くさいけど家で下処理して



簡単に出来るアクアパッツアに~


page煮込み


フライパンで一気に調理~



蓋をして完成!



アクアパッツアpage


レシピは以前投稿のこちら~
     
Cpicon 鯛と玉ねぎのアクアパッツア by P・okan



nanaちゃんも美味しい!と完食。
塩焼きもいいけどたまにはこんなお洒落メニューもいいでしょ(^^v



サブメインは豆腐と胸肉の煮物


page豆腐


豆腐と胸肉と玉ねぎを
醤油とみりんと酒で煮込んだもの。



あとは愛彩ランドで買った高菜を
サッと湯掻いてゴマ油で炒め
出し汁、醤油で炒め煮して七味、鷹の爪をプラス。


page高菜



糠漬けとみそ汁もつけて5人分。

650円程の激安夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







さて、冒頭にも書いたように朝からの
大ショックなこと!!



それは洗濯機の吸水ポンプが
潰れたこと~



今の洗濯機、保証書をこの前の
断捨離で捨てたのでいつ買ったのか
定かではないけど



ネットで製造月日を調べたら10年物。


吸水ポンプだけなので

1、別売の吸水ポンプを買う。
2、この際思い切って買い替える。


どっちjにするか悩んだけど
10年ものなら2に決定!


だって1日3回は洗濯するわが家
いきなり本体が潰れたら目も当てられないもの。


ただ、我が家の洗濯機
9kg洗えるものなので買い替えとなると
縦型でも10万はする。



しかし先月はkomaの手術。
今月は洗濯機の買い替えと車検も!



車検はともかく10万以上の予定外
出費が重なり辛い~



とにかく洗濯機、買いに行ってきま~す

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ






おっとわが家のお二人忘れてた。



pageクゥ



クマちゃんを枕にお昼寝中のクゥ。



pagekoma_2016102108540858f.jpg


いびきをかいて寝てるkoma。



今日もお二人は平和~






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

やっぱり良妻かも~ & 鶏レバーの生姜煮



本日2回目の投稿です。
先にお料理に使える素敵な酵素の記事を
投稿しています。



お時間があれば覗いてみて下さい。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12757夕食


10月19日の夕食

・肉じゃが
・鶏レバーの生姜煮
・豆苗とモヤシ炒め
・生姜の甘酢漬け
・味噌汁



昨日は日曜日のすき焼きにするはずだった
豪州産牛肉が残っていたので肉じゃが。



page肉じゃが



息子達は肉じゃがって好きでもないけど
otonの好物なので作ってみた!



そして日曜日に特売100g58円で買ってあった
鶏レバーで生姜煮。


レバー


ワイン煮にもしたかったけど
otonが嫌がるので生姜煮。


レシピは以前投稿のこちら~
     
Cpicon 作り置きしたい(^^v鶏レバーの生姜煮 by P・okan



多目に作って冷凍してお弁当に使うと便利。



野菜おかずは豆苗にモヤシをプラス。
マジックソルトで炒めただけの簡単メニュー。



page豆苗



もう1品、作りおきしてあった
生姜の甘酢漬け。


page甘酢




レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け by P・okan



まだ新生姜売ってたので
また今日買ってきました(^^v



また甘酢漬けにして保存!



後は味噌汁もつけて5品。

5人分で900円程。




ご馳走でなくても肉料理2品も出すと
予算オーバー^_^;



かなり高くついた夕食だけど
otonの好物にするとこうなる。



これでotonが普段取れない栄養を取って
病気しなければ安いもの。



私ってやっぱ良妻かも~(^^v







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、今日はスーパーの特売日だったので
仕事帰りにお買いもの。


昔なら買う食材のメモなんてなくても
大丈夫だったのに今は記憶力が各段に低下


前日にしっかりメモっておかないと
肝心なものを買い忘れ~なんてことになりかねない。



そのメモもちゃんと財布に入れておかないと
テーブルの上にほったらかし~で役立たずになったこと数回。



昔、母が買い物に行くたびにメモってのを見て
馬鹿にしてたけど今や自分が同じことやってるもんね^_^;



記憶力、これ以上低下しないように
鍛えておかなくては。



その前に今夜はnanaちゃんに起こされても大丈夫なように
早く寝て睡眠不足解消だわ。







最後はわが家のお子達~


pageお昼寝


おやつを食べてお昼寝中のクゥ。


pagekoma_201610201504595f2.jpg


寝てるのを邪魔されておかんむりのkoma.






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お料理に酵素をプラス!お手軽酵素蜜「舞」で美味しさアップ



最近、寝不足が続いていますが
酵素生活のおかげか何とか健康保っています。


以前ご紹介した酵素「ケンコーソ」

(以前の記事はこちら→



これをもっと手軽に使おうと今度は
酵素蜜「舞」をお試しオーダーしてみました。


page酵素舞


蜜というだけあって蜂蜜みたいに甘くて美味しい!


pageairyou.jpg



でもしっかり麹菌の酵素入り。
しかも268kcalとお砂糖などに比べて低カロリー。




なぜここまで酵素にこだわるかと言うと
酵素が不足すると体内では酵素不足の恐怖のサイクルが
起こってくるんです。


しかも果物や野菜などの食べ物だけでは
中々充分に補充できません。



そこでお手軽に酵素が補充出来て
安心、安全なこちらにたどり着いたって訳。


page酵素不足


この容器のままだと使いにくいので100均でこんな容器買って
詰めかえて使用。


page容器



いろんなお料理に使ってみました~


pageヨーグルト


ヨーグルト


pageパン


パン。

pageすき焼き


日曜日に食べたすき焼きにもお砂糖の代わりに
お肉にかけて使ったらお肉がより柔らかく美味しい~



pageカレイ


カレイの煮つけもみりんとお砂糖をやめて
使ってみたらいつもよりマイルドで美味しさアップ!


pageヒジキ


ヒジキの煮物にもみりんとお砂糖代わりに
入れて美味しく戴きました。


nanaちゃんはヨーグルトに入れて食べるのが
お気に入りで毎朝「舞」をご指名するほど。


赤ちゃんの離乳食にも使えて
超便利。


色々なものが手軽に美味しく食べれて
健康になれるなんてかなりの優れもの。



米ぬか酵素蜜「舞」詳しくはこちら~
              








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

これだから営業職はヽ(`Д´)ノプンプン & ゴボウの唐揚げ



昨日に引き続き今日も日中は蒸し暑い!



でも夕方からまた冷え込んで来てるので
健康管理にご注意です。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12746夕食


10月18日の夕食

・サンマの塩焼き
・小松菜と厚揚げの煮物
・ゴボウの唐揚げ
・キムチ
・味噌汁



昨日はサンマが特売で100円!


otonがサンマ食べたいな~と言ってたので
5人分のサンマ500円は予算オーバーだなと
思ったけれど購入。



焼けた!
熱々サンマは美味しい~♪


pageサンマ


所がotonからLINEで
今日は呑み会になったから晩御飯は
誰かに食べてもらってとメール。



は~!

今日は晩御飯いるって言うてたのに~



ヽ(`Д´)ノプンプン



これやから営業職は嫌なんよ!
急に予定変更になるんやから。



同じ営業職でも長男はドタキャンは
無いけどotonはしょっちゅう。



しかも超偏食なので献立考えるのが大変!



今回は野菜おかずもotonが食べれるように
悩みに悩んで考えたって言うのに~


ε=(=`・´=) プンスカプン!



今夜のおかずはotonの好み無視して作ろ。



話が逸れたけど副菜は小松菜と厚揚げで。



page小松菜



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
        
Cpicon 小松菜と厚揚げのおかかわさび by P・okan



もう1品、ゴボウの唐揚げ


唐揚げpage



今回は人参とブロッコリーの茎混ぜてます。
レシピは以前投稿のこちら~
          
Cpicon ごぼうの唐揚げ by P・okan


後はキムチとみそ汁もつけて一応

5人分作ったので5人分、800円程の夕食。



ちなみに残ったotonの分は息子達がすべて完食!!







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









さて、保育園で竹馬の練習に夢中なnanaちゃん


昨日は練習をやり過ぎて足の指の皮が
むけてしまった。


そういえば私は小学校の時、雲梯(うんてい)の
練習やり過ぎて掌の皮、よくむけたっけ。


で、痛みに弱いnanaちゃん、疲れて眠いのもあって
夕食後、足が痛いと大泣き。


以前もこんなことがあってどこか悪いのかと
心配したけど翌朝はケロッ!


皮がむけて痛いだけやから
大丈夫と言ってもぐずぐず。


結局布団に入るとコテン!


やれやれ~と思っていたら
夜中にも足が痛いと泣いて起きること数回。


今朝はケロッとしてたけど
バーバーはまた完全寝不足です。


|;-_-|=3 フゥ





愚痴ばっかり書いてごめんなさい。
男性陣は話聞いてくれないので
ここで愚痴書いてるのが1番のストレス解消なんです┏○ペコ




最後はわが家のお子達~


pageお子達2



ガウガウみゃーみゃー復活~♪






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

安い野菜で節約 & カレイの煮つけ



昨日から気温が上がりムシムシ。


そのせいかnanaちゃんの寝相が悪くて夜中、何度も
蹴とばされ又もや寝不足~^_^;



この年になって夜中に何度も起きると堪える。
たまには一人で朝までぐっすり寝てみたいものだ。


愚痴はこの辺で止めておいて
何時ものように昨日の夕食から~




RIMG12741夕食



10月17日の夕食

・カレイの煮つけ
・大根葉とツナ缶炒め
・ヒジキの煮物
・糠漬け
・味噌汁



加齢の冷凍品4尾入りが238円だったので
これで煮付け~


pageカレイ


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon ご飯が進む☆関西風鯖の煮付け by P・okan



野菜は大根のまびき葉をツナ缶で炒めて
醤油少々。


page大根葉


今は野菜が高いけどこれなら1束たっぷり入って
たったの100円~



ほうれん草や小松菜、今までの半分で
100円してるけど捜せば安い野菜もあるものね(^_-)-☆



副菜はヒジキで。


pageヒジキお皿


あとは糠漬け、味噌汁もつけて
超ヘルシーな夕食。



4人分で550円程の夕食。



今週ずっとotonがこちらにいるんだけど
昨日は夕食要らずだったのでメニュー考えるのも楽ちん♪







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









さて、昨日の記事が長くなるから書けなかったけど
日曜日に弟のお見舞いに行って来ました。



くも膜下の後遺症で嚥下障害が出てる弟、
リハビリのお蔭で飲み込みの力も随分ついてきて
今は刻み食というものを食べているらしい。


体の方は元気なので週1は工場の方へも
行ってるようで普段の日は暇で仕方ない様だ。


うまくいけば来月末に退院できるようで
今週にはそれがわかるらしい。


少しでも早く退院できますように。





最後はわが家のお二人~



pageクゥ



おやつタイムのクゥ。



pagekoma_20161018152533631.jpg



体重は増えたけど身軽に
窓辺に行けるようになったkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豪華な週末



本日2回目の投稿です。
先にお得なキャンペーンのご紹介をしています。


お時間があれば覗いてみて下さい。



週末は予定変更もあって
わが家にしては豪華な夕食になりました。


まずは土曜日の夕食から~


pageお寿司



10月15日の夕食

・外食


この日は朝方、nanaちゃんのおねしょで
完全寝不足。


仕事も忙しかったので外食にしようかと
思ってるとお寿司30パーセント割引の
案内が携帯に。


二男は飲み会でいないし
oton、長男、私、,nanaちゃんの4人で
結婚30周年のお祝いも兼ねて外食~




お寿司の他にもステーキやサラダ、
イカの唐揚げ等々を注文。



pageステーキ


画像はあまりないですが
締めはパフエ~


pageパフェ



美味しく戴き楽させてもらいました。



そして昨日はすき焼き~



10月16日の夕食


すき焼きpage



・国産牛のすき焼き


長男は仕事で外食とわかっていたけど
急遽、二男、nanaちゃんまでお出かけ先で
食べてくると言うので予想外にotonと二人きりの夕食。



豪州産牛肉の他に
国産牛が半額だったので買ってあった。



丁度2人分位だから
豪華に2人で国産牛オンリーのすき焼き~♪



思わぬご馳走になったけど
やっぱり国産牛は美味しい~



とまあ週末はこんな夕食で
全く節約になってない!


また今週は目いっぱい節約です。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   










さて、昨日は二男とnanaちゃんが関西サイクル
スポーツセンターへお出かけ。


一杯撮った画像があるので送ってと行ってあったのに
また送ってくれない二男(*`^´)=3



お蔭で画像は無しです。
シャボン玉みたいな透明な巨大ボールの中に
入って遊んだのが1番楽しかったようです。



残った私とotonは新鮮野菜を買出しに
愛妻じゃなく愛彩ランドへ~


page愛菜ランド


この恰幅のいい男性はotonと違いますからね~
otonは東京へ行って太ったけど体重56㎏と
スリムです(^^



新鮮野菜はあったけど店内混み過ぎ~
これなら近くの産直場で良かったかも^_^;






最後はわが家のお二人~



pageクゥ



涼しくなったのでベットがお気に入りのクゥ。



pagekoma2_2016101715084010b.jpg
pagekoma_20161017150838be6.jpg



術後良く食べるので
パンパンに太ってきたkoma。



術後服を着替えさせるのが
至難の業。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

美容液ファンデ クリアエステヴェールが只今最大半額!!



年末にかけお出かけの機会も増え
少しでもお肌もきれいに見せたい!


そう思っていたら只今キャンペーンの
こちらを発見したので早速オーダー。


ァpageフンデ


クリアエステヴェール美容液ファンデーションとパウダー



クリアエステヴェールフアンデーションの
1番凄い所はそのカバー力!



page手


マジックで書いた黒い点に
まずはファンデーション塗ってみます~


page手2


結構隠れました!
お次はパウダーでもっとカバー


page手3



ここまで隠れたらほとんどのシミや
そばかすはカバーできます(^^v


それだけでなく5種のコラーゲンや
3種のヒアルロン酸が入ってるので
お肌が1日潤ってプルプル~♪


しかもメイクしながら美白、日焼け止め効果まで!!


その上夕方になってもメイクが
崩れないから素晴らしい。



実は私、ずっとこのファンデーションを使っていたのに
チョイと浮気心が出て他社のを使って大後悔!



カバー力が全然違うし
しっとり感も比べものにならない。



パウダーはずっと使ってたけど
のケースが古びて来てたので
今回のキャンペーンで買い替え。



pageケース付き


だっていつもならこのケースとレフィルで
3922円もするのに



今回は美容液ファンデーション、プロテクトバリアサンプル、
カバーベースサンプルまでついて



セットで2980円!!



2フアンデ



12年連続NO1の自信をもってお勧めできる
ファンデーション、24日までのキャンペーンです。



詳しくはこちら~
   









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

豆腐の焼き肉風 & 石狩鍋のレシピ出来ました



今日は朝から快晴~。
太陽がまぶしすぎて寝不足の目には染みる。



そのことは後で書くとして
まずは昨日の夕食から~



RIMG12724夕食


・サバの西京焼き
・豆腐の焼き肉風
・大根なます
・糠漬け
・味噌汁



昨日は値引きでこんなの売ってたので
お試し購入。


pageさば



国産サバの半身が値引きでたったの50円!!
思わず5枚購入。


1枚はotonが帰宅予定だったので
早く帰宅してきた時用。


pageサバ


添加物無しの国産物で調理済みなんて
主婦にとっては有難い~



サブメインは豆腐とキャベツで。

page豆腐


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 豆腐の焼き肉風 by P・okan



野菜おかずは大根なます。


pageなます


大根は苦みがあったのでレンジで1回1分程チン!
苦みも消えてnanaちゃんも完食。



糠漬けとみそ汁もつけて4人分

450円程の夕食。




そして遅くなりましたが
石狩鍋のレシピできました~


鍋page石狩



Cpicon ほっこり♪石狩鍋 by P・okan



週末、また作ってみて下さい(^^







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   










さて、昨夜はかなり冷え込みました。


夜中の1時ごろnanaちゃん
「バーバ、お漏らしした~」



この声に慌てて飛び起き!
ちなみにnanaちゃん、私と同じ布団で寝ています。


見るとシート敷いてあった部分から外れて
おしっこの後~(ノД`)・゜・。


トイレに行かせて着替えさせて
新しいシーツひいて再度(__)。。ooOZZZZ~



所が明け方の4時半!
また「お漏らしした~」の声!!



うっそ~(゚△゚;ノ)ノ!!



2回も漏らすってありえへん!!


また着替えさせてnanaちゃんは寝かせたけど
5時起きの私は二度寝もできずそのままお洗濯~


実はnanaちゃん、なかなか夜のおむつが取れず
5歳のお誕生日を過ぎても朝にはおむつがグッショリ。


息子達3人は2歳で夜のおむつも取れたのに
やはり親の離婚など複雑な家庭環境?


と悩み、小児科の先生に相談したら
今はおむつ取れるのが遅くて
幼稚園なら半分の子は夜もしてますよ~との返事。


だけど来年はお泊り保育もあるのにと
思っていると今月に入っていきなり
おむつが取れた!



でも夜は必ず1回起きてトイレに行ってたから
今から思えば元々小柄なnanaちゃん、膀胱も小さいのに
かなり無理して頑張ってたらしい。


それが冷えたのか昨日は2回も!


自分でもバーバに悪いと思ったのか
今日はおむつするそうです。


朝の寝起きもいつもは悪いのに
今日は自分で着替えもして早く
用意するなど私に気を使ってる様子。


そんな姿見てると健気で
おむつのことはこれから言わないようにしようと
思います。


4人目の子育てだけどほんと一人ずつ
違うんだな~って今更実感。




最後はわが家のお二人~


pageクゥ


逆光になったけど陽だまりでマッタリのクゥ。


pagekoma_20161015142436df8.jpg


昨夜帰ってきたoton

「よ~肥えてまた狸になったな~」と
言われたkoma。



確かに肥えました^_^;






週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナスの味噌炒め & 猫又か~?



今日も朝は冷え込み12℃!!


日中も22℃までしか上がらず
温かい飲み物が恋しい。


otonのアイスコーヒーが冷蔵庫に入ってるけど
今週末また帰って来た時に飲んでや~



では何時ものように昨日の夕食から。


RIMG12716夕食


10月13日の夕食

・鮭の塩焼き
・ナスの味噌炒め
・モヤシとソーセージのカレー炒め
・糠漬け
・味噌汁


メインは特売98円の紅サケ~


pagesake_201610141431325ef.jpg



野菜おかずは5本100円のナス4本で
味噌炒め~

pageナス



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon ナスの味噌炒め♪焼き肉のたれでうまうま~ by P・okan



このナスはnanaちゃんも大好物で
一瞬で完食~



今回はピーマンも入れてます。
パプリカの赤を入れたら彩も良さそう。


もう1品はモヤシとソーセージで
カレー粉炒め。


pageもやし



あとは糠漬けとみそ汁もつけて

4人分650円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   










さて、術後抜糸も終わったkoma。
抜糸はまだしっかりくっ付いない部分もあって
少し出血。


院長先生は抜糸した方が早く肉盛りするやろうから
もう全部取っておくね。


そうおっしゃってたけど
傷口からの出血と
帰宅した当日はジッとしていたこともあって
大丈夫かなと心配で様子を見ていた。



すると夜にはご飯おくれ~と
食欲もりもり。



翌朝はクゥとガウガウみゃーみゃーも
復活して超元気。



傷口もきれいになってるし^_^;
余りに元気でとても17歳とは思えない。



息子達も
そのうちしっぽが2つになるんとちゃう?



え?猫又になるって?



yjimage.jpg



このミラクルパワーkmaならありうるかも~



そうなったらいろんな話をしてみたいものだわ。



koma_20161014150447d14.jpg



そんな人間の勝手な話はわれ関せずで
今日も爆睡中のkoma。



pageクゥ



おやつカミカミ中のクゥ。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

かき揚げ & 胸肉とピーマンの炒め物


今朝の気温は13℃!


保育園ではまだ長袖着せてはいけないと
言われるので半袖にカーデガン着せてるけど
ズボンも短パンなので見た目が寒そう~


鼻声のnanaちゃん
熱が出ませんように。


では一気に2日分の夕食~
まずは一昨日の分から。


RIMG12694夕食


10月11日の夕食

・半端物でかき揚げ
・カボチャの煮物
・エノキとモズクの和え物
・味噌汁


この日は特売豚小間と半端に残った野菜で
かき揚げ~


pageかき揚げ


レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon 半端なもので☆かき揚げ by P・okan


今回の半端野菜はブロッコリーの茎、ゴボウ、
人参、大葉使っています。


あとはかぼちゃの煮物。


pageかぼちゃ



モズクとエノキの和え物と
味噌汁もつけて4人分550円程







そして昨日は大袋98円のピーマンを使って
炒め物~。



RIMG12709夕食




10月12日の夕食


・雑穀ご飯
・胸肉とピーマンの炒め物
・キムチ納豆
・エノキとカニカマ、キュウリのポン酢和え


pageピーマン



今回は糸コンがなかったので
マロニーで代用。


レシピは以前投稿のこちら~
      
ムネ肉とピーマンの炒め物



ポン酢のお蔭でムネ肉もしっとり美味しい♪


副菜はエノキで1品。


pageカニカマ



後は納豆と味噌汁もつけて4品、長男出張のため

3人分450円程。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









さて、昨日はkomaの乳がん手術から2週間が経ち
抜糸をしに行って来ました。



わきの下からおへそ辺りまで
バッサリと広範囲に切ってるので
抜糸も中々大変。


院長先生と助手の型2人
合計3人での抜糸。



でも痛いし時間はかかるわで
komaも途中で暴れ出し、しまいにはお漏らし(~_~;)



出も無事に抜糸完了~。



今回のお支払いは


page金額



3人がかりで時間もかかったのに
このお値段とは申し訳ない程。


帰宅後もkomaは元気で一安心。


pagekoma_20161013145453bde.jpg


今度は2週間後にまた様子を見せに行きます。


クゥ



クゥ、komaの傷口、まだしっかり引っ付いてない
部分もあるからガウガウは当分禁止やで~






そして10月12日は結婚して30年~


まあいつものごとくotonからはな~んもありませんが。


私は勝手にある場所へ行って沢山の男子に
癒されてきたのでいいけど。


たまにはイケメン男子に癒されるのもいいものだ。(^_-)-☆







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

女子会にお勧め!ジャドール心斎橋




今日はkomaの抜糸のため病院へ行ったり
バタバタなので先週行ったランチの記事
途中まで書いてたので投稿です。



今回行ったのは道頓堀のグリコの看板の近くにある
ジャドール心斎橋。



エレベーターで一気に8Fへ。
店内は広々~


page店内



テラスでも食事ができるようになっていて
今の気候のいい時期はそちらも人気。



ランチメニューを注文するとビュッフェコーナーで
[ サラダ・パン・スープ・ドリンク ] を自由に取れるのでお得感一杯。



pageスープなど




まずはこれだけ取ってみました(^^



pageサラダ



野菜高騰の折、これだけの野菜が
好きなだけ食べれるのは有難い。



しかもドリンクはワインまで!



すぐ顔が赤くなるので止めときましたが
お酒に強い方はいいかも。



メインは好きなものがオーダーできて
私はタコのトマトパスタ。



pageパスタ



これがビュッフェメニュー取り放題で
1300円~。



友人たちはハムのパスタで950円。
無論ビュッフェメニュー付。



pageフルーツ



このデザートも込み。



でも別でシャーベットも注文。


pageシャーベット

これもたったの150円!
心斎橋でこの値段はあり得ない~




味も、雰囲気もよく女子会にピッタリ!
前回行ったブルーバードも良かったけど
同窓会も此処いいかも~。



ぺちゃくちゃと話が弾み
ここで3時間も話し込んでました。



ぜひまたリピートしたいと思います。





関連ランキング:イタリアン | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)心斎橋駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

連休3日の夕食 & 4世代でランチ♪



一気に気温が下がり、朝夕肌寒くなりました。



昨夜は冬布団ひっぱり出しましたが
連休中、皆さん如何お過ごしでしたか?



私は相変わらず仕事と子守でバタバタでした。



では何時ものように昨日の夕食から行きます~


RIMG12688夕食


10月10日の夕食

・カブのグラタン
・カブの葉ともやしのチクワ炒め
・糸コンと明太子炒め
・糠漬け



一気に肌寒くなってきたので
昨夜はグラタン~



pageグラタン


野菜が高値だけどカブの葉付が100円だったので
それでグラタンともう1品。



グラタンのレシピはこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon 簡単♪大根グラタン by P・okan


今回は大根の代わりに小カブ8個使っています。



中身



中身はこんな感じ~



残った葉ともやしで炒め物。


pageカブの葉



味付けは香味シャンタンと醤油。


もう1品糸コンと明太子で。


page糸コン



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 糸コンの明太子和え by P・okan



昨日はotonが東京へ帰ったので

4人分500円程の夕食。




おとついはしゃぶしゃぶ。


pageしゃぶしゃぶ


otonが帰ってきてたのでおじやもしっかり作ってくれて
美味しく戴き~



そして3日前の8日は丼。


RIMG12678夕食


10月8日の夕食

・まぐろとメカブ丼
・春菊ともやしの胡麻和え
・茶碗蒸し




page丼


メカブがまたTVで紹介されて人気らしい。


メカブってワカメの根元なんですがワカメより栄養があるんです。
生活習慣病予防だけでなく美肌や美髪効果も大。



しかも体臭も消しちゃうから
私達世代には必須。


otonもメカブを食べれたら
髪の毛の抜けるのがマシになるかも~


話が逸れたらけど夕食、あとは茶碗蒸しと~


page茶碗蒸し


簡単レシピはこちら
      
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan


野菜は春菊とモヤシで胡麻和え。


以上3品、長男外食のため3人分550円程。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







連休中、私は昨日だけお休み。
otonは仕事で東京へ。


二男は仕事。


そこで実家の両親を呼んで一緒に
昼食を食べました~


pageやきそば



どど~んと焼きそば6人前。


これを両親、私、長男、nanaちゃんの5人で完食!


ところで今年80歳になった母は今年一気に脳の老化が
酷くなり新しいことが覚えられない!



ガスのつけっぱで何度か火事になりかけ
オール電化にしたら父が何度教えても
コンロが使えない!


洗濯機が壊れたので
干さなくていいように乾燥機付きのを買ったら
これまた何度聞いても使えない。



炊飯器も同様、新しく買ったけど使えない。



仕方ないので父が使い方を書いて
すべての機器に貼ってあるらしい。



今年86歳になった父はまだ車を運転して
あちこち行けるくらい元気なのに
こういうのは年だけじゃないらしい。



そんなことが続きすっかりやる気をなくしてる母だけど
動物は大好きなのでわが家のクゥとkomaに
触れたら少しは癒しになるかな~と思っての招待。


案の定、クゥにご飯をあげたりkomaをなでたりして
癒しパワーを充電できたようだ。


ひ孫のnanaちゃんパワーもあったし
最強パワーだもんね。


しかし考えてみたら両親
長男、私、nanaちゃんと4世代にもなる。


4世代でランチなんて早々できるものじゃない。
またできるだけ両親を呼んでランチをしなくては。




最後はわが家のお子達~。



IMG_1314.jpg


公園でバーバとブランコの練習中。


pageクゥ


トランプに加わるクゥ。



IMG_1304.jpg



玄関までお見送りしてくれるkoma。
良く食べるので術後太って服がパンパン(~_~;)


明日は抜糸だけど大丈夫かな?






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お手軽酵素「ケンコーソ」アレルギー、癌、認知症、便秘などに


連休最終日ですが
そろそろお疲れが出て来ていませんか?


若い時のように食事だけでは
中々健康生活が送りにくい!


かといって市販のサプリメント、
添加物が気になるし~


そう思っていると米ぬかの酵素食品を発見!!
ペットや子供にも使用できるので早速オーダ。



pageおこげ1



【酵素菊マーク】の粉末酵素「ケンコーソ」



ケンコーソは認知症予防で注目される
米ぬかが原料。


食品なので赤ちゃんから高齢の方、
ペットまで家族全員が使えます。


味噌や醤油などと同じこうじ菌を使用した食品です。


豊富な食餅繊維が善玉菌を増やし
腸内環境を整えるので大腸がん予防につながります。


またそれだけでなくコレステロール低下効果なども持つ
優れた食品です。


pageビタミン



ケンコーソ、用途に応じて9種ありますが
今回は乳がんになったニャンコkomaにも飲ませようと
癌により効果のあるおこげを注文。



page中身


冷えにも効果があるとのことだったので
これからの時期、冷えに悩む私にどれだけ効果が
あるかも興味深々~


で、約1か月、毎日食後やおやつの後
1日3~4回小さじ1杯飲用。



page袋入り

(こんな風にジッパー付袋に小分けして
飲んでます。)



笑っちゃうくらい冷えることが無くなり
一人で暑いわ~と汗をかくほど。


最初、更年期障害がとうとう来たか!
と思ったけど体調もいいしどうやらケンコーソの効果と
わかり一人で納得。


pageチーズ



komaにはこんな風に好物のチーズに
くっつけたりお肉に混ぜてあげてます。



無論クゥにも。



クゥはケンコーソ大好きで
これだけでも舐めてます。



komaはコロコロのいいう○チをするようになったし
クゥはウ○チの臭いがしなくなった!



お便秘で悩んでいた実家の母も
3日めには効果が出て大喜び。



高血圧などの薬も飲んでる母には
こういった食品の酵素なら安心だから
続けてもらおうと思います。



お値段も高いかなと思ったけど1回購入すれば
毎日3回飲んでもまだまだあって優に3か月はありそう。



なんたって50年も口コミで広がってる商品、
リーズナブルで効果があるのも納得できます。



ケンコーソ、で健康生活してみませんか?
気になる方はこちらをどうぞ~
         










 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

特売ナスでアラビアータ



昨日は涼しかったのに今日は
湿度が高いのかムシムシ。



ただ朝夕過ごしやすいのは大助かり。



では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12658夕食


10月7日の夕食


・ムネ肉とナスのアラビアータ風
・キャベツとカニカマの中華風サラダ
・キノコの梅、塩昆布和え
・イカナゴのくぎ煮



野菜が相変わらず高いけど
産直場で表皮に傷が付いた朝採りナスが
5本100円!!



皮さえ向けば中は綺麗なんだから
買わなきゃ損!



このナスでアラビアータ風煮込み~。


pageトマト煮



無論、nanaちゃんの分は
唐辛子入れる前に別取り。



レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon しっとりムネ肉と茄子のアラビアータ風 by P・okan



野菜おかずは1玉138円のキャベツで。


キャベツ



レシピは以前投稿のこちら~
    
Cpicon キャベツとワカメの中華風サラダ by P・okan



もう1品はキノコで。


pageキノコ




サッと湯掻いたエノキとシメジを
梅干しと塩昆布で味付けしたもの。



自家製釘煮もつけて長男外食のため

3人分450円程の夕食。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







そして単身赴任中のotonの夕食。


IMG_1306.jpg


添加物の宝庫、癌になりやすくなる食品の
ベスト10、ハムに明太子。


幾ら好きでも食べ過ぎちゃう^_^;
添加物を浄化する野菜を摂ってないのも怖いわ。


IMG_1305.jpg


ここでもフランクフルト!
毎回、こういうもの取るのもどうかと思う。



キャベツ摂ってるのはいいけど
市販のスライスしたキャベツなら
これまた漂白剤など添加物が入ってるよ~(~_~;)



腸にポリープ5個。
最近はまた胃潰瘍再発なのにこの食生活では
癌を作ってるようなものやで。





さて、こちらの地区では今日、明日とだんじり祭り。
お囃子の音も賑やかに道路を練り歩いてます。



私は今日、明日共に仕事なので
明日、二男がnanaちゃんを連れてだんじりを見に行く予定。


otonが今夜帰ってくるし賑やかな連休になりそう~。
ブログは不定期更新となります。






おっと!
忘れてました今日のお二人~


pageクゥ



クマさんカジカジ中のクゥ。



pagekoma_20161008162755b63.jpg



毎日凄い食欲で元気溌剌のkoma。



週末、コメントのお返事お休みしています┏○ペコ
皆様、素敵な連休をお過ごし下さい~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャラ弁作りに2時間(~_~;) & 牛丼



昨日、今日と久しぶりに晴れて秋らしくなってきました。
週末はお祭りがあるのにまたお天気崩れる予報。


運動会の所も多いようだし
お天気何とか持ちます様に。





さて、いつもなら夕食の記事からだけど
昨日はnanaちゃんの遠足のお弁当作り頑張ったので
まずはそちらから~



pageお弁当


・ミイラ男
・お化けカボチャ
・お化けキュウリ
・星型人参グラッセ
・唐揚げ
・ブロッコリー
・ハム



毎回遠足のキャラ弁作りは悩むけど
今回は10月ということもあってハロウィン版。



ネットで作りやすそうなものを探して
お化けカボチャとミイラ男は前日に試作。


pageミイラ


ミイラの包帯はスライスチーズ。
8mm幅の厚紙を切って当ててチーズ包帯を5本製作。


ネットではおにぎりに海苔巻いてたけど
味見の結果すし飯の方が良さそうなので
当日はすし飯。



キュウリはストローで目と口をくり抜いたもの。



pageカボチャ



お化けカボチャもすし飯。
薄焼き卵で巻いたものにキュウリでへたをつけてます。



チーズと海苔を切るのは前日に用意。
薄焼き卵、人参グラッセ、ブロッコリーも
前日に作って当日レンジでチン!



唐揚げも衣までつけておいて
当日揚げるだけ~



前日の準備のお蔭で当日は
30分程で完成~



page完成




前日、ネットで探したのと下準備、当日と
合計2時間もかかったお弁当もあっという間に完食だったらしい。



でも美味しく食べてもらえて
バーバも苦労した甲斐があったわ(^^v








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









で、お弁当作りの後はランチにお出かけ。
と~ってもリーズナブルなお店で友人も大満足。



おしゃべりもして1か月のストレスも発散!
ランチの記事はまた後日。




お弁当作り、お出かけとかなりパワー使ったので
昨夜は丼!



page牛丼



10月6日の夕食

・牛丼
・小松菜と豆腐の炒め物
・卵豆腐
・味噌汁


page牛丼



牛丼は特売豪州産牛肉100g148円で作ったもの。
レシピは以前投稿のこちら~
      
忙しい時は♪牛丼




野菜おかずは小松菜と豆腐で。



page小松菜




レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 小松菜と豆腐の炒め物 by P・okan



味噌汁もつけて4人分、800円程の夕食。
やっぱ牛肉使うと高い!




最後は今日のお二人~



pageクゥ



へそ天で小股パッカーンのクゥ。


pagekoma_20161007105002e74.jpg



komaは日向ぼっこしながら爆睡~。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鮭、玉ねぎチーズフライ & 困った台風



今日は朝から曇り。
昼からは台風の影響で雨。



しかし今年は台風来過ぎ~



困ったことも色々出てきたけど
そのことは後ほど。



では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12648夕食



10月4日の夕食。

・鮭、玉ねぎチーズフライ
・大根とカニカマのサラダ
・イカナゴのくぎ煮
・味噌汁




昨日は秋鮭が100g98円の特売だったので
これでチーズフライ。



少し涼しくなるとチーズが無性に食べたくなり
ついでに玉ねぎもチーズフライに。



pageフライ



鮭は一口大に切った切り身の
厚みを半分にしてスライスチーズをIN。



page中身



中はこんな感じで
チーズがとろ~り。



衣にはマジックソルト混ぜてます。


page玉ねぎ1



玉ねぎはこんな風にリングにスライスして
スライスチーズを挟んだだけ。


page玉ねぎ



見た目はチーズがわかんないけど
食べるとチーズと玉ねぎの味がマッチしてぐ~♪ d(* ̄o ̄)

pageリング



nanaちゃんはお代わりしてました(^^v



フライばっかり撮ってサラダの画像撮り忘れ。
大根スライスとカニカマ、水菜使用。



自家製イカナゴとみそ汁もつけて

長男出張中のため3人分600円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、毎日雨ばかり。
しかもまた台風となると色々困ったことが出てきました~。



まずは二男の部屋。
閉め切ってる時間が長いから部屋の隅にカビ



仕方ないから扇風機かけたり
除湿したりしてるけどどうなることやら。



大物が洗えないし衣替えもできない。



しかも明日は保育園の遠足なのに
へたをすると台風の影響で臨時休園。



私は1カ月ぶりにランチにお出かけ予定だったのに
これもオジャンか~(ノ_<)



多少の雨は致し方ないけど
こんな呑気な悩みだけでなく
甚大な被害をもたらす台風。



本土直撃になりませんように。






最後は今日のお二人~




pageクゥ



肌寒いのでベットでお休み中のクゥ。


pagekoma_2016100509224668a.jpg


大手術から1週間のkoma。
食欲もあるし元気過ぎて怖いほど。



術後服、大助かり。



明日はお出かけか
保育園臨時休園でnanaちゃんとお籠り。


ブログはお休みになると思います。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

乾物で節約



今日は少し晴れ間があったものの
明日もまた雨の予報。


スーパーで見たレタスには398円なんて
トンデモナイお値段がついてるし野菜当分高値は続きそう。


そこで昨日は乾物野菜を利用した
節約夕食。



RIMG126361yuusyoku.jpg



10月3日の夕食


・豚肉ととジャガイモの中華風
・厚揚げ
・切り干し大根の中華風酢の物
・糠漬け
・味噌汁


メインは豚肉とジャガイモ使用。



pageじゃが



レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 豚肉とジャガイモの中華風炒め煮 by P・okan



サブメインは厚揚げ。
野菜おかずは宮崎県産切り干し大根。



page切り干し大根


1袋98円なので野菜高値の今は大助かり。
寿司酢、酢、醤油、ごま油少々で味付け。


当分野菜の高値は続きそうだから
こういった乾物をうまく利用しなくては。



糠漬けと味噌汁もつけて4人分700円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






ところで切り干し大根、干しただけなのに
大根の何倍も栄養価があるってご存知でした?


・代謝を促進させるビタミンB1やB2は生大根から
切り干し大根にすることで約10倍に増えます。


・二日酔いで弱った肝臓や胃腸を回復して食欲を増進させる作用や、
身体を温めて冷え性を予防する働きもあります


・切り干し大根には不溶性食物繊維のリグニンが
含まれておりそれがガンを予防する効果があると言われています。



・この他にも食物繊維は胃や腸の中で水分を吸収して膨らむので、
満腹感を得られやすくなるのでダイエットにも効果的です。


また戻し汁にも切り干し大根の栄養が含まれてるので
捨てずに味噌汁や煮物に有効活用して下さいね(^_-)-☆






最後は昨夜のお二人~



pageお二人



夕食時、ふとkomaを見ると椅子に顔をくっつけて爆睡。



pagekoma2_20161004151816cc6.jpg


息苦しくないんやろか(~_~;)






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ご褒美の夕食 & こち亀がここにも(◎_◎;)


本日2回目の投稿です。
お時間があれば先の記事も覗いてみて下さい。


今日も朝から雨。
しかし毎日これだけよく降るもんだ。


梅雨でもないのにこれだけ降るのは
記憶にない。


いったいいつになったら
晴れた日が続くのやら。



では何時ものように週末、土曜日の夕食から~


RIMG12627夕食1



・ムネニク唐揚げ
・キャベツの胡麻和え
・味噌汁



この日はnanaちゃんが運動会を頑張ったので
ご褒美メニューで唐揚げ。



page唐揚げ



レシピは以前投稿のこちら~
       
カリッとお店の味♪鶏の唐揚げ




野菜が高いので特売128円のキャベツを
胡麻和えにして摂取。



後は味噌汁もつけて4人分550円程の夕食。





そして昨日はお出かけしたので
簡単に鍋。

pageなべ



気温はそうでもないけど湿度が高く
暑かったのでクーラー入れて食べました。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   





おじやにしてデザートはリンゴ。
oton、これでビタミンチャージできたね(^_-)-☆




さて、週末はnanaちゃんの運動家のために
otonが帰省してくれていました。



で、今回のお土産は~



page両津




こち亀の人形焼き~



もう何でもこち亀なんやね。


page両さん



これが両さん!
特徴がうまくつかめてる~



カスタード味で余り甘くなく
おいしく戴きjました。



otnon、いつもありがとう~







最後はわが家のお子達~



遊具





目いっぱい遊べる公園へ
oton,クゥも一緒に。


nanaちゃんの動きは激しく
追っかけるのに汗だく。



pageクゥ


otonはクゥの面倒見ながら
ポケモンGO。


日頃nanaちゃんに憎まれ口をたたいてるので
孫娘に拒否られたoton



日陰でポケモンとは羨ましくもある。



komaは相変わらずベットで
スヤスヤ~



pagekoma_2016100314531521a.jpg




週末は沢山のコメントありがとうございました。
お返事お休みって書いて無くてごめんなさい┏○ペコ



台風がまた近づいてきてるので
皆様、ご注意下さい。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

年齢肌を諦めない 「PG2ピュアエッセンス」




最近、nanaちゃん,、komaと
続いての病院通いでお肌の手入れが
おろそかになっていて目の下がやばい~(~_~;)



そこでこちらをお試してみました。


pageプロテオグリカン


プロテオグリカン原液「PG2ピュアエッセンス」





ヒアルロン酸130%の保湿力を持つ
プロテオグリカンの原液のみを配合。



page説明


最高純度の原液なので目元のケアにも
安心して使えます。



page手



試しに塗ってみるとお肌にすっと馴染み
あとはべたつきもないのですぐにメイクもできます。



page真空



しかもこんな風に真空パックで配送されるので
成分の鮮度がピュアな状態のまま。



これまでは「1g3000万円」と言われたプロテオグリカンを
特許技術の新製法により安価提供できるようになりました。



寝不足でくすみがちだった目元も
PG2ピュアエッセンスのおかげでピーン!




ハリが長く続くので大助かり(^^v



他のプロテオグリカンをお試しして
効果が感じられなかった方にもお勧め。



詳しくはこちら~
    










 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

雨の運動会




今日は朝からあいにくの雨。
nanaちゃんの運動会は小学校の体育館で行われました。



そのことはあとで書くとして
まずは何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12617yuusyoku.jpg



9月30日の夕食。


・サンマの塩焼き
・ちくわの磯部揚げ 
 サツマイモ天ぷら
・モヤシのナムル
・糠漬け
・味噌汁



昨日はサンマが98円だったので
塩焼き~


さんま



これじゃボリューム不足なので
揚げ物2品。


pageチクワ



チクワの磯部揚げとサツマイモ天ぷら。



野菜おかずはモヤシで。


pageもやし




あとは糠漬けとみそ汁もつけて

4人分650円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






そして今日はnanaちゃん
保育園の運動会。



昨夜から雨で屋外での競技は無理とのことで
小学校の体育館で行われることに。




page障害物


障害物競争。


バルーンpageパラ


パラバルーンと行って気球の布みたいなのを
園児たちがもって膨らませる演技。


見事な呼吸で観客たちから感嘆の声。




pageデカパン1



親子でデカパン競技。



今回の運動会、パパである二男は
職場の試験でどうしても運動会に行けず。


代わって長男がパパ役で代走。


年長さんのリレーではバトンを落とした子が
最後まで悔しくて泣いていたり
皆、真剣に頑張っていてとても見ごたえありました。



来年は最後の運動会になるんだから
早いものだわ。



で、昼食はご褒美にお子様セット。


pageお子様セット


私はおいしいラーメン。


page美味しいラーメン


疲れたけど楽しませてもらいました(^^




最後は今日のお二人


pageクゥ


食後ペロリンのクゥ。



pagekoma_20161001152556bcc.jpg


毛繕い中のkoma.


koma、手術の縫い目、病院でちらっと見た時は
4~5cmに見えたけど帰宅してよく見たら
20cmはありました。


でも食欲旺盛、お代わりの連続で
元気一杯~





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール