*All archives* |  *Admin*

2016/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
サラダうどん & 手術大成功(^^



昨夜から一気に気温が下がり
今朝は肌寒いほど。


日中も最高気温26度と過ごしやすい。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12611夕食


9月29日の夕食

・サラダうどん
・小松菜とのカニカマ卵あんかけ
・冷奴



昨日は仕事が終わってから
手術が終わったkomaをお迎えに行ったので
簡単に出来るメニュー。


しかし先週はnanaちゃんの熱で
バタバタだったし最近簡単メニューばっか^_^;



でも野菜はたっぷり~
で、まずはサラダうどん。



うどん



トマト、キュウリを切って切り落としのマグロを
たれに漬け込んで湯掻いたうどんに乗せただけ。


めんつゆで戴きましたが
nanaちゃんも一瞬で完食~♪



野菜おかずは小松菜、カニカマ、卵で。


pageたまご



冷奴もつけて長男出張のため3人分

500円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






そして28日に乳がんの手術をしたkoma。
病院に1泊して昨日お迎えに行って来ました。



グッタリしてるんじゃないか心配だったけど
意外にも元気で目力も前よりアップ



お医者様からいろんな説明を聞いたけど
まずはレントゲンの結果。



肺などほかの部位への転移は今の所
大丈夫なようだ。



血液検査の結果も白血球の数値が高いけど
癌のせいでしょうとのことで他は
異常なしの結果とのこと。


17歳と高齢なのに素晴らしい~


しかも術後の朝は大手術の後なのに
ご飯をしっかり食べてたそうでこれには
お医者様も逞しいね~と苦笑。


小1時間かけてわが家へ帰宅したら
早速あちこち散策するkoma。



koma_201609301505136cb.jpg


高い所もジャンプして乗っちゃう~。


pagekoma2_201609301505155ef.jpg


4㎝程切ってるのに動くから見てる方が痛い。
人間なら今頃痛くて唸ってるはず。


癌を除去したから腫れた異物が無くなり
動きやすくなったみたい。


しかも食欲が半端ない!
帰宅してご飯、ご飯と催促に忙しい。


これならkoma、20歳も夢じゃない~♪


ただ、入院費はやっぱり高かった!


page明細



今まで貯めた500円玉貯金も使って
お支払いやね。


page貯金



今後またこんなことがあるかもしれないから
日々節約しなくては。






最後は今日のお二人~



pageクゥ
pagekoma_20160930153659bed.jpg



クゥもkomaもお気に入りの場所で
お休み中。


こんな平和が続きます様に。



コメント欄閉じていたにもかかわらず
komaにコメント下さりありがとうございました┏○ペコ




明日はnanaちゃんの運動会。
でも天気予報は雨



雨でも小学校の体育館であるんだけど
さて、どうなることやら。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏肉とゴボウの炒めもの & 緊急手術



今日はこれから病院へ行くのでササッと更新です。


まずは何時ものように昨日の夕食から。


RIMG12604夕食



9月27日の夕食

・鶏肉とゴボウの炒めもの
・だし巻き卵
・キムチ納豆
・味噌汁



昨日はkomaを病院に連れて行ったりして
バタバタだったので簡単夕食。


まずは冷凍してあった胸肉で
炒めもの。


page鶏肉



レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon お弁当にも♪鶏とゴボウの炒め物 by P・okan


今回はピーマンを入れてみました。
この方が彩良くていい感じ。


副菜は出し巻き卵。


page卵



もう1品、納豆とキムチの和え物。


page納豆



後は味噌汁もつけて4品、4人分で450円程の夕食。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   





さて、昨日、乳がんの部位が破裂して
どうしても塞がらなくなったkoma。



さすがにこの状態では患部から
腐敗してきそうで怖い。



そこでいつも行ってる病院で
1番信頼のおける院長先生を予約してみた。



普段なら2週間ほど先になるのに
昨日は運よく予約が取れダッシュで病院へ。



車の中で1人では寂しいだろうから
予防注射をしにクゥもお供。



病院で院長先生に診て戴くと
直ぐに「破裂したんなら手術しましょう」


私が高齢なのに大丈夫ですか?と
躊躇してると


「今なら食欲もあって元気ですし
幸い筋肉に癒着していないので大丈夫でしょう」



高齢のkoma、麻酔などのリスクから
手術は無理と思っていたけど信頼のおける
院長先生がそうおっしゃるならと覚悟を決めて
手術をお願いすることに。


最初土曜日はどうですか?と
おっしゃていたけどnanaちゃんの運動会が
あるので悩んでいると


「では今日の午後からしましょう」と即決。



クゥだけ予防注射をして
koamは手術をお願いして帰宅。



夕方結果を聞くまでそわそわしたけど
手術は



成功!!



その言葉を聞いてε-(´。`;)ホッ


家族にも連絡してやっと一息。
高齢なのにkoma、よく頑張ってくれた!!



今日は仕事だったので
今からkomaのお迎えに行って来ます。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

シイラのムニエル & 野菜が高過ぎ!!



今日も朝からどんより曇り。
相変わらず湿度が高く気温が低くても過ごしにくい。



雨ばかりで毎日の洗濯が
カラッと乾かず本当に困る~


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12598夕食



9月27日の夕食


・シイラのムニエル
(人参グラッセ、ジャガイモソテー)
・ナスの中華風酢の物
・野菜たっぷりスープ


昨日はシイラの切り身が1切れ100円だったので
これでムニエル~。



pageシイラ


シイラは骨がないし食べやすいので
nanaちゃんに食べさせるのに大助かり。


添え物の人参は昨日特売で1本38円だったので
まとめて5本買い。



毎朝のスムージーに欠かせないのに
最近人参など普段は値動きがあまりない野菜まで
超高いので特売大助かり。



今年は日照時間も短いので当分野菜の高値は
続きそうで節約家計には大打撃。



安い野菜捜してお料理がんばらなくては!



話が逸れたけどあとはナスの中華風酢の物。


pageナス



レシピは以前投稿のこちら~
     
Cpicon 茄子の中華風酢のもの by P・okan



ニンニク入りなのでこれでパワーアップ!


スープは残った野菜で。


pageスープ


玉ねぎ、水菜、キャベツ入り。



以上4人分700円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







そして先週のotonの東京での夕食。


page夕食



レタスはあんまり栄養ないねんけど
野菜を摂ると言う気持ちは○。



下のハムだけのは右のリンゴも一緒に摂ってるので
以前に比べたらかなり改善されてるけどやっぱり
野菜が全然足りてない~^_^;







さて、おとついまで熱だったnanaちゃん。
昨日はしんどいだろうな~と思ったけど
保育園に行ってもらいました。



日中が元気だったそうだけど
さすがに夜はしんどくなってバタンキュー。



寝汗が酷く夜中に3回も着替えさせた程。
でもきっとこの汗でしっかり回復するはず。







最後はわが家のお二人~



page夜



昨夜、蒸し暑かったからか
お股パッカーンのクゥ。



pagekoma_2016092808533039a.jpg


蒸し暑いのに服は暑くないみたい。
ぐっすりのkoma。



今日はkoma、病院へ連れて行ってきます。
コメントのお返事遅れてすみません。
pete様いつもありがとうございます┏○ペコ 



追記

koma、超ベテランの院長先生の予約が取れたので
診て戴いたらお昼から急遽手術!


手術が成功しますように。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豚肉と白菜丼 & 声が戻ってきた(^^



今日は朝からムシムシ。



久しぶりに晴れたけど湿度が高いせいで
一気にやる気ダウン



明日はもっと気温が上がるらしいから
体調管理、気を付けなくては。


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12591夕食



・豚肉と白菜の丼
・空芯菜とソーセージ炒め
・卵豆腐
・味噌汁



昨日はnanaちゃんは熱で病院に行って
後はずっと子守だったので簡単メニュー。



メインは丼。


page丼



レシピは以前投稿のこちら~
        
   豚肉と白菜丼




野菜おかずは98円で買った空芯菜使用。


page空芯菜


野菜が高値だけど探せばちゃんと安い野菜もある!
しっかり工夫して節約~



後は市販の卵豆腐とみそ汁もつけて

4人分750円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









さて、日曜日から熱が出て昨日は保育園も
お休みしたnanaちゃん。



今日はまだだるそうだったけど
保育園へ。



可愛そうだけど先週、台風の臨時休園の時に
仕事をお休みしてるので早々私も休むわけにはいかないもの。



今日はいつもより早めにお迎えに行かなくては。



で、そんなnanaちゃんの熱騒ぎで書き忘れてましたが
入院中の弟。



土曜日にお見舞いに行って来ました。



週に何回か工場を見に行ってる位回復し
声も以前のさかなクンの声がひっくり返ったような
高音の声じゃなくかなり元の声に近くなっていた。


以前はしゃべっていても違和感があったけど
やっと弟としゃべってるんだと実感。


ただ嚥下障害がまだまだ残っているので
点滴をしなくてならずそのおかげで外出はできても
外泊できない。



今週から甥っ子も大学が始まるので
今まで通り手伝いにも行けず大変。



でも弟のお嫁さんもがんばってくれてるし
まずは早く完治するように


\(>0<)/ がんば~








最後は昨日のお子達~


pageクゥ


nanaちゃんと私が神経衰弱をして遊んでると
自分も入ってきて参加してるつもり。


pagekoma_201609271502070fe.jpg


なぜかkomaも参戦~





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

週末2日は冬メニュー & 覚悟はしていたけど



本日2回目の投稿です。
お時間があれば先の記事も覗いてみて下さい。



では何時ものように週末2日、
まずは土曜日の夕食から。



RIMG12576夕食


9月24日の夕食

・カブのクリーム煮
・ナスの田楽
・カブの葉の炒め物
・糠漬け



葉付の株が100円だったのでこれで
クリーム煮。

pageクリーム煮



レシピは以前投稿のこちら~
        
カブのクリーム煮



野菜おかずはカブについてた葉で
炒め物と


pageカブの葉



5個100円のナスで田楽。



ナス


糠漬けもつけて4品、4人分で400円程の夕食。






そして昨日は秋鮭で石狩鍋。


鍋page石狩


レシピまだなのでまた後日。



味噌味仕立てで鮭、野菜入りなので栄養たっぷり~






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   





そして乳がんがかなり大きくなってきていたkoma。
予想はしていたことだけど患部がとうとう破裂。



気になって舐めるので洋服を着せて
患部にゲンタシンを塗り整理用ナプキンを当てて保護。



今はkomaのように乳がんでも老齢のため
手術しない子が多くネットで情報を探せば
ヒットするので本当に助かる。



page服


AmazonでSSサイズ買いましたが
丁度いい感じ。


術後服 (ピンク水玉, SS)





ちょっと器用な人なら縫えそう。
でも着たままトイレもOKだし良くできている。


pagekoma_20160926070605bbe.jpg


冬の間服を着ることに慣れていたので
抵抗なく着てくれて一安心。



しかも破裂していた患部も夜には
しっかり塞がってこちら一安心。



ただまたいつ破裂するかわからないので
注意をしておかなくては。



ネットで見てもkomaのような状態になっても
何年も頑張ってる子もいるのでkomaもガンバって欲しい。



pageお二人


クゥは相変わらずガウガウ。




komaのことも気がかりなのに
昨日からnanaちゃん発熱。



今日は仕事がお休みだったから
職場には迷惑かけずに済みそう。



朝から病院行ったり
バーバはお休みなしだわ^_^;





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

「スルスル天使」でぷるぷる赤ちゃん肌



夏のお散歩日焼けが気になるこの頃
素敵な商品があったのでお試ししてみました。



page天使



W監修・Wベビー成分を配合した美容サプリメント【スルスル天使】




皆さんは赤ちゃんの肌が何故ぷるぷるなのか
ご存知ですか?



ベビーコラーゲンと
ベビー乳酸菌の働きがあるからなんです。



pageコラーゲン



この「スルスル天使」に配合された乳酸菌は
赤ちゃんが母親から最初に授かる「ベビー乳酸菌」です。



さらにコラーゲンは、赤ちゃんの時に多く持っているが
大人になるとほかのコラーゲンより多く減少する、「ベビーコラーゲン」



「ベビーコラーゲン」は卵殻膜に多く含まれます。


卵殻膜は直接食べても消化吸収が悪いのですが
スルスル天使の卵殻膜は独自の加工技術で
微粉末化したものを使用。



またベビー乳酸菌は生産が非常に難しく
なかなか技術を確立出来なかったものを
信州大学を始め様々な大学との連携で、
国内で初めて成功した特許技術での生産となります。


pageカプセル




この小さなカプセルにぷるぷる肌の素が
ぎゅ~っと入ってます。



試しに朝晩2カプセルづつ飲んでみたら
夏の暑さのせいかお腹が緩くなりがちだったのに
元の黄金バナナウ○チに復活~♪



さすがベビー乳酸菌の働きは凄い!



9月30日までPG2フェイスマスク2枚
プレゼント付き。



詳しくはこちら~♪
      











 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 











スポンサードリンク

テーマ : 美容と健康
ジャンル : 心と身体

豚肉キンピラ炒め & 六花亭バターサンド




昨夜就寝前に天気予報を確認したら
今日こそは晴れの予報だった。


なのにいざ起きると曇り!
しかも昼から雨の予報。


涼しくなったのは非常に嬉しいけど
雨、降り過ぎとちゃうか~


ちょっと晴れの日も欲しいわ。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12569夕食


9月25日の夕食


・豚肉とキンピラの炒めもの
・ニラ卵
・キノコのおかか和え
・味噌汁「



最近野菜が高い!



そこで値段が変わらないゴボウで
炒め物~


pageキンピラ



レシピは牛肉ですが今回は
豚肉使用。


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 牛肉とキンピラ炒め by P・okan



多目に作って冷凍しておけば
お弁当のおかずにもピッタリ。



後はニラ卵。


pageニラ卵



もう1品、エノキとシメジをレンジでチンして
ポン酢、おかかで和えたもの。



最後に味噌汁もつけて4品、4人分で700円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、涼しくなってくるとやたらお腹がすくのですが
職場でいいものがお安く職員販売されてたので購入~。



pageバターサンド



六花亭のマルセイバターサンド。



pageバター



このたっぷりのバターは北海道産100%。



マーガリンやショートニングと違って
トランス脂肪酸の心配がないのがうれしい。



ただカロリーは1個165kcal。
美味しい珈琲と一緒にゆっくり味わって戴きました(^^





話は変わりますがくも膜下出血のリハビリで
只今入院中の弟。



かなり良くなって週に何回か
昼間だけの外出許可が出るようになりました。



ただ、そのせいでお見舞いに行こうと思った日が
外出許可の日と重なりお見舞いに行けなかったこと2回。



弟、外出しても自宅の戻らず工場に行って
機械の修理などをして病院に戻っているらしい。



自営業、サラリーマンと違ってこういう時は
大変だと今回つくづく実感。


まだ嚥下障害のためジュースやゼリーしか
口にできないので当分入院生活は続きそう。



大変やけどε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆





最後に今日のお二人。



pageクゥ



朝食後まったりのクゥ。



pagekoma_20160924093829896.jpg



こちらも朝食後、いつもの椅子の上へ
移動する前のkoma。




週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

麻婆春雨 & 巨峰ソフトクリーム



今日も朝から雨!



花壇の水やりをしなくていいのは嬉しいけど
ちょっと降り過ぎ~



カラッと晴れて洗濯物しっかり
乾かしたいな~。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12558夕食


・麻婆春雨
・冷奴
・たたきキュウリ
・モヤシの中華風スープ



昨日は冷凍保存してあった豚肉を
フープロでミンチにして麻婆春雨。


麻婆page


野菜が高いけど白菜の見切り品が1/4玉
58円を前日購入してあったので使用。



レシピは以前投稿のこちら~
    
Cpicon 野菜たっぷり麻婆春雨 by P・okan


残った野菜も入れて野菜室整理。



野菜おかずはすぐにできる
たたきキュウリ。


pageキュウリ


ポリ袋に入れて叩くだけの簡単メニュー。
レシピは以前投稿のこちら~
        
3分で完成♪たたきキュウリとエノキ、ワカメ和え




冷奴とみそ汁もつけて4品、

二男外食のため3人分450円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







さて、昨日は午前中雨も降っていなかったので
nanaちゃんと産直野菜の買い出しにお出かけ。



そこでおいしそうなソフトクリームがあったので
買ってみました~♪


pageソフト


期間限定巨峰ソフトクリーム。



あっさり美味しく戴きました(^^v




そしてお昼は前日のアヒージョの残りに
ベーコンと水菜をプラスしたパスタ。



pageパスタ



簡単にできるので便利(^^v








最後は今日のお二人~


pageクゥ


ベットのマットを勝手にひっぱり出して
枕にするクゥ。



器用な子やわ(笑)




pagekoma_20160923095945a28.jpg


朝はいつもお見送りをしてくれるkoma。
乳がんが大きくなってきてるのが気がかり。


でもアガリスクの他にも只今お試し中の酵素が効いたのか
お便秘気味だったのが治って快調。



癌にも効きます様に。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カレイの一夜干し唐揚げ & 困った祝日



今日も朝から曇り。
しかも昼からは雨の予報。



雨ばかりで大物も最近洗えてないし
早くカラッと晴れて欲しいものだわ。



今日はnanaちゃんも保育園がお休みなので
寝てる間にダッシュ更新。



では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12548夕食


9月21日の夕食

・カレイの一夜干し唐揚げ
・ムネ肉とジャガイモのアヒージョ
・キャベツとマグロ味付け缶のマヨネーズサラダ
・味噌汁


昨日はカレイの一夜干しが4尾入りで184円!!



pageカレイ


少しこぶりだけど唐揚げにしちゃえば
骨ごと食べれるので問題なし~



page唐揚げ


味がついてるので片栗粉をまぶして
カラッと揚げるだけ~


nanaちゃんはしっぽからかじってました。



サブメインはアヒージョ。


pageアヒージョ



レシピは以前投稿のこちら~
     
Cpicon ムネ肉とジャガイモのアヒージョ by P・okan



多目に作ったのでまたお昼の
パスタに使おう~



サラダはキャベツで。



pageサラダ



マグロの味付け缶なので
ご飯にも合う~



と、此処まで洋風おかずなのに
いつものようにだしを作ってしまったので味噌汁も。


以上4品、4人分で600円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、今週は飛び石で祝日が2回も。



こうなると保育園もお休みで祝日は出勤の二男、
不定期休日の私は困ったことになる。



二男の出勤は変えようがないので
私が指定休日を取るしかない。



でも私も指定休日は月に3回しか取れない。



こうなると自分のお休みが子守に取られて
自由な時間が激減(・_・;)



しかも雨ばかりで公園など外遊びができず
ずっと家で一人子守。



天気も鬱としいしテンション低下



せめてお天気、良くなって欲しいものだわ

ε-(;-ω-`A) フゥ…






最後は今日のお二人。


pageクゥ



クマさんの耳をかじるのが大好きなクゥ。



pagekoma_20160922065511ebe.jpg


komaは何時もの椅子の上~






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネニクとキャベツの味噌炒め & 20年前のクッキー型



今日こそは晴れるのかと思ったけど
相変わらずどんよりとしたお天気で時々雨。



ただ、涼しくなったのは嬉しい。
食べ物も美味しく過ごしやすいのはありがたい。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12540夕食


・胸肉とキャベツの味噌炒め
・サンマ
・大根おろしのジャコ和え
・味噌汁



昨日はキャベツと胸肉で炒め物。


pageムネニク


この前のナスの味噌炒めが美味しかったので
肉入りでアレンジ。



レシピは本日投稿のこちら~
         
Cpicon ササッと1品♪ムネ肉とキャベツの味噌炒め by P・okan



そしてサンマが1尾100円と激安だったので
サンマの塩焼き~


pageサンマ



あとは大根おろしと~



page大根




味噌汁もつけて4品、4人分で

700円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








そして東京のotonの夕食3日分。


pageoton_20160921152745ef5.jpg


左上、天ぷらにコロッケって揚げ物ばかり~
野菜無し!

右上、卵焼きに明太子、奴で
またしても野菜^(・・ )( ・・)^ ドコドコ?


週末に作ったカレーのみ
野菜入りってそりゃ体調崩すわ。










さて、昨日の台風。
皆さんの地区は大丈夫だったでしょうか?



こちらは避難勧告まで出て携帯が1日
鳴って賑やかなことこの上なし!



でも雨も風も思ったより酷くなく
これで保育園お休みなんてと思ったほど。



まあ被害がなかったからこんなこと
言ってられるんだけど。



保育園がお休みでもあんまり出歩く
訳にもいかずちょこっとスーパーへ行ったくらいで
nanaちゃんはお暇。



そこで久々にクッキー型を出して
2人でクッキー作り。


page型



これね、息子達が小さい時に買ったものだから
20年近くも前の型。



こういうものって傷まないから
40年ほど前のクッキー型もまだ持ってるの。



昔から物持ちはいいのよね~



で、これでnanaちゃんとクッキー作り。
まさか孫とクッキー作るとは20年前は
思いもしなかったけど。



pagenana_20160921153317ec8.jpg



ボールを洗うのが面倒なのでジッパー付
袋に入れて混ぜ混ぜし、綿棒で伸ばして~



完成!!




pageクッキー



ちょいと不揃いだけど味はぐ~♪ d(* ̄o ̄)
また時間のある時に作ろうね~





最後に昨日のお子達。


pageクゥ



双六に混じろうとするクゥ。



pagekoma_201609211539476ad.jpg


神経衰弱の邪魔をするkoma。



お二人さんnanaちゃんが大好き~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大雨洪水暴風警報で保育園がお休み(ノД`)・゜・。



台風接近中ですが皆さまの地区は大丈夫でしょうか?
大阪は御膳6時に大雨洪水暴風警報発令。



お蔭で保育園はお休み。
仕事も泣く泣くお休み。



全部用紙していざ登園て時に
連絡来るんだから参った参った。



だもんでnanaちゃんがTV見てる間に
ささっと更新~



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12525夕食


9月19日の夕食

・照り焼き丼
・白菜とソーセージのコンソメ煮
・もずく
・味噌汁



昨日はnanaちゃんの子守だったので
簡単にできる丼。



page丼



レシピは以前投稿のこちら~
        
野菜たっぷり♪照り焼き丼




野菜は白菜、パプリカにソーセージを入れて
煮込んだもの。


page白菜



モズクとみそ汁もつけて4人分

800円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、昨日は午前中買い物に車でお出かけ。
大雨の予報も出ていたのでサッサと済ませて
帰路へ。




所が途中、大雨になり車の前が
ほとんど見えない(・_・;)



危な過ぎるので路肩に寄せて一旦停止。
同乗してたnanaちゃんも不安そうだったけど
しばらくしたら小降りになったので発進!



今日もきっとそんなお天気だろから
皆様、車の運転には気を付けて下さい。







最後はわが家のお子達~


pageトランプ



神経衰弱で遊ぶため一人でトランプを
並べたnanaちゃん。



クゥが遊ぼうよ~とトランプの上にど~ん。



その後、クゥにはどいてもらって
バーバと一緒に神経衰弱。



勝敗はバーバ完敗^_^;
記憶力、鍛えなくては。



pagekoma_201609200738498c8.jpg



komaは所定の位置~





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

サラダそうめん &週末も野菜モリモリ♪



今日も朝からどんより曇り。
保育園がお休みなので1日子守の予定。


では週末、土曜日の夕食から~


RIMG12500夕食


9月17日の夕食


・サラダそうめん
・豚肉のチンジャオロース風
・酢玉ねぎ


蒸し暑かったので
あっさり野菜も沢山食べれるサラダそうめん~



pageサラダそうめん


そうめんを湯がいて上にスライスした玉ねぎ、
パプリカ、キュウリ、水菜、ツナ缶などを乗せたもの。



彩もいいし野菜がたっぷり取れちゃう~。



めんつゆかけて戴きましたが
お好みでマヨネーズをプラスしてもいいかも。



メインおかずは豚肉のチンジャオロース風。



page豚



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon ムネ肉でチンジャオロース風 by P・okan



最後に冷蔵庫に保存してあった酢玉ねぎもプラス。


page酢玉ねぎ



レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan



以上3品、長男留守のため3人分

500円程の夕食。







そして昨日はほうぼうが激安だったので
こんな夕食~


RIMG12516夕食



9月18日の夕食


・ほうぼうの塩焼き
・豆腐と豚肉のカレー煮
・大根葉とちりめん雑魚の炒め物
・糠漬け
・味噌汁



ほうぼうってあんまり売ってないし
普段は1尾400円はするのになぜかたったの100円!!


pageほうぼう


思わず4尾購入。


page塩焼き



チョイとお顔はグロテスクだけど美味しい~♪



サブメインは豚肉と豆腐で。


page豆腐



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
         
Cpicon 玉ねぎたっぷり☆豆腐とムネ肉のカレー煮 by P・okan


今回は玉ねぎが高いのでモヤシも入れてます。



あとは98円の大根葉とジャコで炒め物。


page大根葉



糠漬けと味噌汁の漬けて5品

4人分で800円程の夕食。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








こんな感じで週末も野菜たっぷり(^^v
今日は二男が仕事で独りでnanaちゃんの子守。



昨日、昼寝してないnanaちゃん
まだ寝てるのでその間に投稿。





最後は今日のお二人~


pageお二人


寝てるkomaを起こして遊ぼうとするクゥ。
私に怒られて~



pageとぼけ



ワォン、ワォン~としゃべるから笑ってしまう。
人間ならさしずめ「遊ぼうと思っただけやんか~」と
言い訳中ってとこかな。



 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単ハヤシライス & 息子の友人のお通夜



今日は朝から曇り。
湿度が高く朝からムシムシ。



せっかくの連休も雨の予報。
まあ仕事だからいいけど~。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12495夕食


9月16日の夕食

・ハヤシライス
・キャベツのサラダ
・酢玉ネギ



昨日はお通夜でバタバタだったので
簡単に出来るメニュー。




pageハヤシライス


冷凍してあった特売牛肉で
自家製ハヤシライス。



レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon 簡単♪ハヤシライス by P・okan



サラダは特売98円のキャベツを使用。


pageサラダ



野菜おかずもう1品は酢玉ねぎ。



玉ねぎpage酢


レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan



以上3品、4人分で550円程。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









そして先ほど書いたように
昨日は三男の幼馴染のお通夜。



念願の学校の先生になりこれからという時だったのに。
バイクに乗っていて車と接触事故。そのまま帰らぬ人となりました。



三男とは高校が別になってからは疎遠だったけど
小さいころはカエルを獲ったり家で遊んだり
毎日仲良く遊んでいた仲。



三男は只今遠方にいて仕事が休めない状態だったので
私が三男の代理も兼ねての弔問。



先生というだけあって生徒さんや教育関係者が
多数で余りの人数にビックリ。



でもそれだけ人望があったということ。



メモリアルホールに飾られた遺品や年賀状等々。
見覚えのある物も多く思わず(TωT)ウルウル




そして事故でお子さんを亡くしてすぐこれだけの遺品を
持って来られた親族の気持ちを考えるとまた(;д;)




事故は一瞬で加害者も被害者も人生が
変わってしまうので恐ろしい。



私もバイク事故、気を付けなくては。
お友達のご冥福をお祈り申し上げます。








最後は今日のお二人~



pageお二人




珍しく並んでお昼寝中~




シルバーウイーク中は
不定期更新となります。

週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

コンニャクとシメジのピリ辛炒め & 今月の電気、ガス代



今日も朝から曇り~



昨日のお月見はなんとかお月様が見えたけど
雲に隠れてる時間の方が長かった。



でも取りあえず少しでも見えたので
nanaちゃんも満足(^^



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12488夕食


9月15日の夕食

・赤魚の西京焼き
・シロナの目玉閉じ
・コンニャクとシメジのピリ辛炒め
・味噌汁


昨日は半額赤魚の西京漬け。
2尾入りで158円也をゲット~



page赤魚


思った以上に美味しくて大満足。



副菜はシロナで目玉閉じ。


pageシロナ



卵が丁度満月みたいで
お月見の昨日にはピッタリ(^^v



レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon シロナの目玉閉じ by P・okan



もう1品はこんにゃくとシメジで。


キノコpage



レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon コンニャクとシメジのピリ辛炒め by P・okan



後は味噌汁もつけて4品、

4人分で550円程の夕食







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








さて、8月はクーラーを長時間使っていたので
電気代がどうなるかと~っても心配でした。



携帯変更と合わせて電気も
au電気にしたので電気代、契約者の
otonでないと見れないのがちょいと不便。



で、otonから昨日LINEで電気代の
連絡があり今月のお支払いが


18175円!



お盆はoton、三男もいてクーラー6台も
稼働してたのに思ったより安い!!



クーラー、少し位外に出かけるなら消さずに
そのままにしておいた方がいいと聞き
昼からほとんどつけっぱ。



去年は小まめに消して節約してたつもりが
電気代2万円だったからこの効果は凄い!



そして猛暑のお蔭でガス代が大幅減

3678円と激安~



水道代だけ請求がまだだけど
電気、ガスは今年は下がって嬉しい結果となりました(^^v



今月も節約頑張ろう~♪







最後は今日のお二人~



pageクゥ


無防備な寝方のクゥ。



pagekoma_20160916094814017.jpg


クッションで気持ちよさそうに寝るkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナスの味噌炒めがうまうま~ & 業務スーパー円高還元セールが安い!!



今日も朝からどんより曇り!
最高気温も29℃と30℃を割り過ごしやすい。



ただ雲が多いので十五夜お月さまは
見れないかも(・_・;)




では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12477夕食


9月14日の夕食

・ロールキャベツのケチャップ煮
・ポテトサラダ
・ナスの味噌炒め
・糠漬け



昨日はお安もだったので
買出しに行き、安い野菜をゲット~


pageyasai_201609151441530f8.jpg



ナスなんて5本で80円と激安。
しかも朝採り!少々の傷なんて気にならない~



で、このナスで味噌炒め。


pageナス



いつもコメント下さる読者の方が
焼き肉のたれでナスを炒めたら美味しかったですよ~と
教えて下さったので早速アレンジ。



焼き肉のたれに味噌と砂糖も入れてできた
レシピがこちら~
       
Cpicon ナスの味噌炒め♪焼き肉のたれでうまうま~ by P・okan

ナスの味噌炒め♪焼き肉のたれでうまうま~  楽天レシピ


これが我ながら激ウマ~
ナス嫌いの息子達藻完食!



nanaちゃんにも好評でわが家の定番に決定!
鍵コメ様、いつもありがとうございます┏○ペコ



そしてメインはロールキャベツ。


pageロールキャベツ


レシピは以前投稿のこちら~
         
ロールキャベツのケチャップ煮




あとは買ったばかりのジャガイモで
ポテトサラダ。


pageポテサラ



ジャガイモ、玉ねぎ、人参が
高騰してるから産直の新鮮で安い野菜は大助かり。



最後に糠漬けもつけて4品、4人分で

500円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








そして昨日は産直野菜場の他に
業務スーパーにも買い出し。


運よく円高還元セールをやっていて
やたら安い~



page広告



色々買いたかったけどまだ在庫があるので
取りあえずこれから出番が増えるピザチーズを購入。


pageチーズ


400gも入ってるのに298円はかなりのお買い得(^^v




また30日までに行かなくては。







最後は今日のお二人~


pageクゥ



毎日クマちゃんを手放せないクゥ。


pagekoma_2016091514591293c.jpg



最近耳がほとんど聞こえていないkoma。
近くで名前を呼ばれても返事をしなくなった。


komaの返事が聞けないのは寂しい。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

タラのシュニッツエル & 写真取り込みにトラブル~(~_~;)



今日は朝から曇り。
昨日もお天気が悪かったので洗濯物が
乾ききらず鬱としい。



ただ気温が下がったので過ごしやすくなったのは有難い。
今のうちに光熱費節約しなくては。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12460夕食


9月13日の夕食


・雑穀ご飯
・タラのシュニッツエル
・アスパラと生ハムのサラダ
・ポタージュ



昨日は特売100g98円の皮なしタラで
シュニッツエル~


pageタラ



シュニッツエルって15-16世紀ごろに
ウィーンに伝わったとされるお料理。



フライト違うのはやや多めのバターかラードで
揚げ焼きしたもので、多量の油を使用する揚げ物とは
少し違います。



話が逸れたけどレシピは本日投稿のこちら~
      
Cpicon タラのシュニッツエル by P・okan



nanaちゃんに大好評でお代わり~♪



サラダは特売50円のアスパラと
生ハム、スライスオニオンで。



画像、カメラにはしっかりあるのに
何故かPCに取り込めず(・_・;)



ポタージュの画像も半分おかしいし。


pageポタージュ

カメラをあちこちいじったけど
原因判らず。



今日撮った画像は取り込めてるから
カメラの故障ではなさそうで一安心ε-(´。`;)ホッ



毎日普通に出来てることができないと
焦りました~




以上、昨日は長男出張のため3人分

550円程の夕食。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








最後は今日のお二人~



pageクゥ



どうやったのか自分でお気に入りのクマさんを
枕にして寝るクゥ。



器用なお子やわ~(笑)




pagekoma_20160914084317a78.jpg



koma、元気だけど痩せてきた。



17歳と高齢。手術もリスクが高過ぎで
家族会議の結果諦め。



ただ、今飲ませてるアガリスクと水素水のおかげか
1時寝てばかりだったのが元気復活。



このまま癌の進行が止まります様に。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

土手焼き & ミスドスヌーピードーナツ



今日は台風の影響で朝から雨!



夜もムシムシ暑く扇風機のタイマーが
切れたら目が覚めた。



お蔭で寝不足だけど
何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12452夕食



9月12日の夕食

・土手焼き
・太刀魚
・小松菜の卵炒め
・味噌汁



この日は特売のすじ肉と大根で
土手焼き~



page大根



圧力鍋で煮込めば簡単♪
レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon コラーゲンたっぷり☆土手焼き by P・okan



大根にもしっかり味が馴染んで美味しい~



あとは細いけど4本入ってたったの98円だった
太刀魚を塩焼き~


太刀魚page


意外だったのはkomaも太刀魚大好きだったこと。
無論お魚は全般にスキなんだけど
テーブルの上のを取って食べようとしてたからかなり好きみたい。



無論komaにもおすそ分け。



98円の小松菜で卵炒め


page小松菜



味噌汁もつけて以上4品、4人分で700円程の夕食。









 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







さて、投稿するのが遅くなったけど
先週、保育園の参観に行った時に買ったドーナツ~



nanaちゃんと色違いで買ってみた~

pageドーナツ



nanaちゃんのは本物のスヌーピーにより近い
白い方で私はチョコ。


pageチョコアップ


ハロウィン限定でお値段は1個183円!


ただし1個300kcal程あるので
2個も食べたらえらいことになるかも~






最後は今日のお二人さん~


pageクゥ




おもちゃのクマさんとロープで遊び疲れて
爆睡中のクゥ。




pagekoma_2016091315133765f.jpg



最近美食家のkoma。
牛筋も生でないとダメ。


牛肉の生が最近お気に入り。









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ムネ肉ミートソース & 銀座のいちごケーキ





本日2回目の投稿です。
お時間があれば先の記事も覗いてみて下さい。



では週末2日分、暑かったけど
ガンバって作った夕食~



まずは土曜日から~



RIMG12441夕食



9月10日の夕食

・ムネ肉ミートソース
・生ハムサラダ
・ナスのポタージュ



週末はotonが帰って来てたのでotonの好物
ミートソース。


pageパスタ



ムネ肉をミンチにして作ってるので安価。
レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 節約♪ムネ肉でミートソーススパゲティ by P・okan



楽天で買って冷凍してあった生ハムでサラダ。


pageサラダ



ポタージュはナス嫌いのoton
息子達には何でできてるか内緒のナスポタージュ。



pageナス



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 茄子のポタージュ by P・okan


以上3品、二男が外食のため4人分

700円程の夕食。






そして昨日の夕食は鍋!


pageしゃぶしゃぶ


9月11日の夕食


・豚しゃぶ



朝夕涼しくなったとはいえ
やっぱり鍋は暑かった~(~_~;)



でもおじやもしっかり食べてこの2日で
otonも東京にいる時のビタミン1か月分
摂れたんと違うやろか。









 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   










そしてotonが今回買ってきてくれた
東京土産はこちら~



pageケーキ



その名も「銀座のいちごケーキ」



pageケーキ



中にはイチゴジャムとミルククリーム。

ちょっと甘かったけど美味しく戴き~♪


oton、いつも(人'▽`)ありがとう☆







最後はわが家のお子達~


pageクゥ



nanaちゃんと綱引きのクゥ。
100均のロープおもちゃ、2日もたないもんね~


軍配はnanaちゃん~



pagekoma_201609121439556ab.jpg



いつもの椅子でぐっすりのkoma。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 












スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

今なら5大特典付き!美容導入液「天使のララファーストセラム」でしっとり美肌


前回「天使のララ」が凄く良かったので
今回は美容導入液【天使のララ ファーストセラム】

オーダーしてみました。 



page美容液




古くごわついた角質が溜まってしまうと
美容保湿成分の浸透を妨げてしまい外からいくら保湿しても
浸透しない「角質肥厚」にくなってしまいます。



page角質肥厚



ピーリング罪などを使うのは40代の繊細な肌にとって
大変なリスク。



角質と同時に肌に必要なバリアまではがしてしまうので
刺激をうけやすくなりさらに角質肥厚になってしまいます。



そこで【天使のララ ファーストセラム】

ごわごわ肌を柔らかくほぐす高純度のコラーゲン配合。




洗顔後すぐに使うことで次に使う化粧品の浸透力を高め
見違えるほどしっとりハリのある肌へ整えていきます。



page手




美容導入液はこんな感じでさらっとして
浸透しやすくなっています。




使ってみると確かに化粧ノリがよくなり
お肌も1トーン明るくなった感じ。




只今特別キャンペーン中で80%引きの

980円!!



「天使のララ」が5袋もついてきたりとかなりお得。
30日返金保証付きなのでぜひお試しくください。
           










 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 












スポンサードリンク

テーマ : スキンケア
ジャンル : ファッション・ブランド

大根おろし猫 & 保育参観



本日2回目の投稿です。




昨日はnanaちゃんの保育園の参観で
夕食の記事はお休みでした。



参観のことは後で書くとしてまずは昨日の夕食から~


RIMG12433夕食


9月9日の夕食

・サンマの塩焼き
(大根おろし猫)
・豆腐とヒジキの炒め物
・キャベツの梅おかか和え
・糠漬け
・味噌汁





昨日は新さんまが1尾150円の特売!
思わず今年初の新さんまを購入。



pageサンマ



やっぱ新物は


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…



で、サンマの横に乗ってるのは
以前から作りたかった大根おろしの猫!



もっとレベルの高いのもあるけど
これは簡単にできる初心者用。



大根おろしを絞って水気を切り
猫の形に作って黒ゴマを張っただけ~



あとは醤油を綿棒で塗れば完成!



nanaちゃんと一緒に作ったけど
結構上手に作ってました(^^v



大根おろしもこうやれば
いつもと違っていい感じ。



副菜は豆腐とヒジキで。


page豆腐



レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 美肌に☆豆腐とヒジキの炒め物 by P・okan




野菜おかずはキャベツをレンチンして
梅干しとおかかで和えたもの。


pageキャベツ



糠漬けと味噌汁もつけて

長男外食のため3人分600円程の夕食。






そしておとついは前の記事で紹介した
ブレッドボールを使ったもの。


RIMG12425夕食



9月8日の夕食


・ブレッドボール
・鮭のホイル焼き
・白菜と竹輪のサラダ
・新生姜の甘酢漬け




ブレッドボール見た目豪華でパーティなどに
これがあるだけで華やぐこと間違いなし。



pageアップ



お味も本格的なもので激うま!











後は冷凍してあった特売鮭で。


page鮭


ホイル焼きのレシピはこちら~
        
Cpicon キノコと野菜たっぷり☆鮭のホイル焼き by P・okan



白菜のサラダと新生姜もつけて4品

4人分で500円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








そして冒頭に書いたように
昨日は保育園で「おじいちゃん、おばあちゃんと
いっしょ」の参観。



今年は私の母、つまりnanaちゃんの曽ばあちゃんも
呼んで一緒に行ってみました。



最近の母は何をするにもやる気がなく
しんどいを連発するので少しでも気が紛れたらと
思っての招待。



page参観



子供達の元気いっぱいの歌や
先生方の体当たり激もあって和やかに
参観終了。



ただ、母には思ったほど喜んで
貰えずガッカリ○| ̄|_



でも参観後はnanaちゃんも一緒に
3世代ランチ。



pageランチ1



これはnanaちゃんのお子様セット。
握りずしにうどん、ジュースまでついて



たったの490円!!



「源ぺい」恐るべし




私と母は天ぷらそば。



page天ぷら



これも790円と激安~
しかもドリンク付き。



ラストは女子3人でアイス~♪



pageアイス



しっかり母にご馳走になりお腹一杯~






最後は今日のお二人。



pageクゥ



100均のロープに夢中なクゥ。



pagekoma_20160910142901805.jpg



イスの上でまったりなkoma。
コメント戴いたように最近げっそり痩せたのが気になる。



やはり乳腺癌に栄養を取られてしまうのか。
元気でお見送りも欠かさずやってくれてるのが救い。



今週末はotonが帰ってきてるので
いっぱい抱っこしてもらいや~



週末はコメントのお返事お休みしています。
いつもありがとうございjます┏○ペコ。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

美味しい!簡単!ブレッドボール「ホムパリ」



今回は食卓を賑わせてくれそうな
素敵な商品があったのでお試ししてみました。



pageセット



一度はお取り寄せしたい『ブレッドボール&スープ』【ホムパリ】




パンにスープを入れて食べるなんてお洒落でしょう?



page3種



今回は3種

・ボストン風クラムチャウダーセット
・こだわりスパイスのバターチキンカレーセット
・ごちそうビーフシチューセット


どれも素材と味にこだわったものばかり。



パンも変な添加物は一切なし!
冷凍パンなのにふわふわで之だけ食べても美味しい!

pageパンアップ


中はこんな風にくり抜きやすいように
予め切ってくれてあるのでスポッっと抜くだけ。



pageアップ



中にスープを入れるとこんな感じ。


page出来あがり1


食卓に出すときはふたをして。



RIMG12425夕食


この日の夕食はブレッドボールがあるだけで
と~っても豪華。



お味も文句のつけようがないほど美味。


具材もゴロゴロ入っていて休日の
ブランチにも最適。


息子達のビーフシチューとカレーも
味見しましたがどちらも市販のルーのようなしつこさがなく
スパイスがうまく使われてと~ってもぐ~♪ d(* ̄o ̄)



味にうるさい息子達もファミレスの味じゃなくて
ホテルの味やな~と大絶賛!!



女子会やクリスマスなどにこれ1品あるだけで
気分が盛り上がること間違いなし。



お子様にピッタリなミニブレッドもあるので
ハロウィンや御誕生日会にぜひお試しください。



詳しくはこちら~
   











 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : すぐれもの
ジャンル : グルメ

ブルーバードミナミ難波店で健康ランチ




投稿するのが遅くなりましたが
先週難波へランチに行った時の記事です。



友人達と行ったのは
ブルーバードミナミ難波店



page看板



高島屋の前にあって交通の便は最高。


夜景が売りなので内装も夜っぽい。



page店内



確かに夜ならネオン街が綺麗に見えそう。



窓の外



ランチコースは3種。



中間コースか1番豪華コースにするかで
悩んだけどお値段的にもお得な豪華コースをチョイス。



ではお料理まずは前菜から~



page前菜



健康野菜の3種オードブル盛り合わせ



ズッキーニのサラダがぐ~♪ d(* ̄o ̄)
これはぜひまた作ってみよう~



お次はサラダ。


pageサラダ



オーガニックリーフと原木生ハムのサラダ 
ふわとろチーズと小豆島農園のバージンオイル



ふわとろチーズが美味しい~。




そしてパン!


pageパン



緑のはケール入り。
ケールの自家製フォカッチャ & 無添加天然素材の焼きたてパン



お次はパスタ。


pageパスタ



トリュフ香るポルチーニ茸のミニクリームパスタ



量がが少なめなので美味しく戴けました(^^



お次はメイン!


【 選べるメイン料理 】①〜④の料理から選べる。
①熟成牛のステーキ シェフおすすめのソースで
②白身魚と野菜
③じっくり煮込んだ牛肉と野菜の赤ワイン煮込み
④ハンバーグステーキ 自家製フォンドボーソース



私は②をチョイス


page魚



盛り付けがお洒落なうえに美味しい~



page珈琲



珈琲、紅茶は選べます。今回は珈琲



pageデザート


デザートの盛り合わせ。


ブドウのシャーベット、あっさりとしててぐ~♪ d(* ̄o ̄)




これだけ食べて1980円はお得~♪



パンにオリーブオイルと
バターを頼んだりしてもスタッフの方は
にこやかに対応して下さりリピ決定!



同窓会の幹事になったときは
ここにするからね~



いい所を探してくれた友人に感謝。
ご馳走さまでした。







関連ランキング:イタリアン | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)










 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

冷しゃぶ & ミックスジュース発祥地



今朝は蒸し暑かったけど午前中の
豪雨で一気に気温低下。



今夜は涼しく過ごせるかな~



では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12411夕食


9月7日の夕食


・雑穀入りご飯
・冷しゃぶ
・キムチ納豆
・ジャガイモ田楽
・味噌汁



昨日も蒸し暑かったので冷しゃぶ。
モヤシ、大根スライス、水菜など野菜たっぷり!


page冷しゃぶ



nanaちゃんも完食~♪



あとは納豆にキムチを混ぜたもの。


page納豆


ボリュームアップにジャガイモ田楽。



pageジャガイモ



味噌汁もつけて4品、4人分で700円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、昨日のこといつものように
FMを聞いてると



ミックスジュース発祥の地のお店が閉店しました!
とのニュース。



ご存知のようにミックスジュース発祥の地は大阪。



2ジュース
画像はお借りしました。



閉店したお店は新世界のジャンジャン横丁にある
「千成屋珈琲店」



元々果物店だった千成屋。
残った果物を活用しようと、店の初代が考え出したのが
ミックスジュースの始まりという。



売れ残った果物を無駄にしないように、初代の一郎さんは
リンゴ、ミカン、モモ、バナナに牛乳と砂糖を加え、
ミキサーにかけて売り出したが、これが人気を呼んだ。



3代目が体調を崩されての廃業ですが
70年の歴史あるお店の閉店、残念です。






最後は今日のお二人~


pageおやつ



おやつに夢中なクゥ。



pagekoma_20160908101030dd9.jpg


伸び伸び、くつろぐkoma。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

あっさり!簡単!塩チャプチェ



今日も朝から蒸し暑い~



コオロギもつくつくも鳴いてるのに
この暑さは異常(・_・;)



台風が近づいてるからそのせいもあるのか?



どうでもいいけど台風と
この暑さ、早く何処かへ行ってちょうだい~



では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG12405夕食


9月6日の夕食

・塩チャプチェ
・タコ酢
・卵豆腐
・トウモロコシ
・味噌汁



昨日は冷凍してあった特売豚肉で
塩チャプチェ。



いつものチャプチェよりあっさりして夏向け。


pageチャプチェ




レシピは本日投稿のこちら~
        
Cpicon あっさり!簡単!塩チャプチェ by P・okan

あっさり!簡単!塩チャプチェ 楽天レシピ




副菜はタコ酢。



pageタコ酢



タコ、最近高いけど昨日は100g198円の
特売だったので購入。



タコはnanaちゃん、二男の大好物。



タコって外国では嫌がって食べない国も多いけど
ビタミンB2が多く含まれ美肌効果抜群!



意外な所では鉄分も多く含まれ
貧血にも効果的です。



話が逸れましたが後は卵豆腐
トウモロコシ、味噌汁もつけて4人分



1000円程の夕食。



タコってやっぱり高い~(^^;







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








さて、昨日の大阪、夕方に酷い雷雨。
しかも近くに大木があるんだけどそこに落ちたのか?


そう思うほどの爆音で


バリバリ!ドドドドド~ン!


保育園のお迎えももどうしようかと思ったけど
なんとか豪雨も止みホッと一安心。


今日も大気が不安定らしいので
皆様ご注意を。




最後は今日のお二人。



pageクゥ




相変わらずクマさんと一緒のクゥ。




pagekoma_20160907102444fe5.jpg


珍しく大あくびしてるところをo[◎]_- )パチリ
最近フードの選り好みが激しいkoma。



食べ過ぎたら戻すし、難しい(~_~;)






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏レバーの生姜煮 & ピーマンとパプリカの違いって?



今日の大阪は曇り空。
七度が高く気温も33℃とムシムシ。



それでも今の所家族全員夏バテにも
ならず何とかなってるのは喜ばしいこと。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12400夕食



9月5日の夕食

・金目鯛の一夜干し
・鶏レバーの生姜煮
・赤ピーマンとピーマンのジャコ炒め
・糠漬け
・味噌汁


昨日は金目鯛の一夜干しが半額で
2枚入り168円~



4枚買っても336円!!



page金目鯛



骨が多いけど美味しい!
nanaちゃんも大喜び(^^v




サブメインは100g45円の鶏レバーで
恒例の生姜煮。


pageレバー



保存するつもりがすべて食べつくされてしまった(・_・;)
次回はもっと大量に作ろう~。



野菜は赤ピーマンが1袋たったの50円だったので
これと普通のピーマンを混ぜてジャコ炒め。


pageピーマン




レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon お弁当にも♪ピーマンとジャコのピリ辛炒め by P・okan






あとは糠漬けとみそ汁もつけて

4人分750円程の夕食。









 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








所で今回使った赤ピーマン!
普通ピーマンは緑色ですが熟してくると赤くなり
「赤ピーマンと」として販売されます。


この赤ピーマンと似てる赤いパプリカ。
この2つってどう違うかご存知ですか?


元々この2つは唐辛子を改良したもの。


ただパプリカは生で食べれるように辛みを抜き
甘みを感じるように改良されています。



栄養の面ではパプリカに軍配が上がり
ビタミンCやビタミンAがピーマンの2倍



ビタミンEは何とピーマンの5倍
栄養面だけ考えたらパプリカの勝ちということに
なりますがピーマンの苦みも美味しいですよね。



どちらも夏バテ予防には
欠かせない食材なのでうまく使って夏バテ知らず~(^^v








最後は今日のお二人。



pageクゥ


耳が立つとまるでキツネ!
爆睡中のクゥ。



pagekoma_201609061508531c8.jpg



komaもお気に入りの椅子でお休み中~





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

レタス3倍長持ち法 & 週末の夕食



本日2回目の投稿です。



先に難波へお出かけした時に買った
スイーツの記事を投稿しています。



お時間があれば覗いてみて下さい。



では何時ものように週末の夕食。
まずは土曜日から~


RIMG12389夕食



9月3日の夕食


・イナリずし
・茶碗蒸し
・水菜と竹輪の炒め煮



土曜日は業務スーパーで買った
イナリの味付け揚げを使ってイナリ~


pageイナリ



わが家のは、すし飯にちりめん雑魚
人参スライス、金胡麻入り。



イナリはnanaちゃんも好きで完食~



あとは恒例茶碗蒸し


page茶碗蒸し



レシピは以前投稿のこちら~
           
レンジで簡単♪茶碗蒸し




何時も室内で水栽培してる三つ葉が
今年の暑さで枯れてしまった(~_~;)



また特売の時に買って水栽培しておかなくては。



野菜おかずは98円の水菜を
チクワと炒めたもの。


page水菜



以上3品、4人分で600円程の夕食。






そして昨日はすき焼き~



pageすき焼き



白菜が半玉100円と激安だったので
これですき焼き~




お給料日の後なのでちょいと高級な
和牛肉が半額だったので購入。



いいお肉はやっぱりおいしい!(^^v



お肉が高かったけどそれでも

4人分で1500円程。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、昨日、息子達が見ていたTVをチラ見してると
レタスが長持ちする方法なんてのをやっていました。




思わず静止して凝視。
わが家でも早速実践!!




pageレタス



変なおまじないみたいだけど
こんな風に爪楊枝を3本レタスの芯に刺すだけで
3倍も長持ちするそうです。



無論キャベツや白菜にも応用できます。



ではなぜレタスが爪楊枝を刺すだけで
長持ちするのでしょうか?



葉物野菜の芯には「生長点」というものがあり、
爪楊枝を刺すことによってその生長点が壊され
成長を阻止されるため、鮮度が保たれるのです。



ようするに、野菜は収穫された後も育とうとするため、
葉の栄養分を集めようとしますが、生長点を止めることで
葉の栄養が流れなくなるそうです。



それと面倒でもザクッと半分に切って使うのはやめましょう。
痛みが早いです。



使う時は葉っぱを一枚一枚はがして使うことで、
効果を最後まで持続することができます。







最後はわが家のお二人~



pageクゥ
pageクゥ2



昨日はnanaちゃんと一緒に
クゥを洗ったらいつものように濡れた
体をあちこちに吹き付け大騒ぎ^_^;



pagekoma_20160905145556bfe.jpg



私が仕事に行っている間
クゥはケージ内なのでクッションはkomaのもの。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ネットで3か月待ち(◎_◎;)  絹ごし緑茶てぃらみす



先日難波へお出かけした時に
素敵なスイーツを買って来ました~♪



page抹茶



京都一乗寺の

絹ごし緑茶てぃらみす



TVで紹介されてから大人気となり
只今ネット注文は3か月待ち(◎_◎;)



それがなんば高島屋の銘菓百選で
9月は1日と15日のみの販売。



10時開店と同時に買って
ランチの間も保冷バックに入れてお持ち帰り。




期待に胸膨らませて箱を開けると~


w(°0°)w オォー




pageケーキ



今までに見たことのない形状。



早速切ってみました~。



お皿に乗せた画像、何故か
撮れてなかった_| ̄|○



仕方ないのでHPからお借りしました~



HPティラミス





しっとりふわふわで美味しい~♪



4等分したけど1人で1ホール
充分食べれます(^^v




ただお値段はちょっと高め。
12cm程で税込み1620円!!



滅多に食べれない美味しいもの食べれて満足(^^








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

シロナとツナ缶の炒め煮 & 声が元に戻らない



今日の大阪はやっぱり暑くて35℃!
ただ曇り空なので体感気温はかなりマシ。



朝夕も涼しくなり徐々に秋の気配。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12386夕食



9月2日の夕食

・焼き鳥
・冷奴
・シロナとツナ缶の炒め煮
・糠漬け
・味噌汁



昨日は冷凍してあった特売国産もも肉
100g88円で焼き鳥~



レシピは以前投稿のこちら~
     
魔法のお皿で☆簡単焼き鳥




page焼き鳥



洗い物も少なくて済むし焦げる心配もなく
簡単に出来るメニュー。



nanaちゃんも美味しい~と
2本完食(^^v



野菜の数は98円のシロナとツナ缶で。


pageシロナ



レシピは本日投稿のこちら~
        
Cpicon シロナとツナ缶の炒め煮 by P・okan



冷奴、糠漬け、味噌汁もつけて

4人分700円程の夕食







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、記事にするのが遅くなりましたが
先日、弟のお見舞いに行って来ました。



首に開いていた流動食用の管が
外れて首は元通り。



すっきりした感じになっていました。


ところが首の管が外れたら
声も元通りになるはずだったのに
以前の高い声のまま^_^;



声帯の使い方が変化して元に戻らないらしい。


弟、体ががっしりしてるので声が
高いと凄く変!!


小1時間リハビリしてるのを見てたけど
声を戻すのは大変みたい。


食べ物を飲み込むのも中々で
ゼリー状のものはかなり食べれるように
なったもののまだ流動食。


お医者様に年内一杯入院と
言われたそうだけどガンバって
もっと早く退院せんとやってられへんで~と弟。



確かに嚥下障害だけで他は元気だから
ずっと病院は辛い。



ただ、7今月末には
外出許可が出るようで早く工場を見に行きたいそうだ。



リハビリがんばって
少しでも早く回復します様に。







最後は今日のお二人~



pageクゥ




お気に入りのクマさんをかじっていたのに
カメラの気配で振り返った!!



御免ゴメン!!



pagekoma_20160903150053ef1.jpg




komaはお気に入りの椅子でまったり中。




週末はコメントのお返事
お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

トンカツとオムライス  & 難波へお出かけ



昨日はお出かけしていて
お食事のブログはお休みでした。



久しぶりにおしゃべりして
パワーチャージ💪



では2日分の夕食まずは31日の夕食から~


RIMG12370夕食


8月31日の夕食


・雑穀ご飯
・トンカツ
・モヤシの中華風酢の物
・キュウリとナス
・フライドポテト
・味噌汁



この日は特売100g98円の豚肉で
トンカツ~


pageトンカツ



たまには息子達にガッツリ
お肉を食べさせておかないとね(^_-)-☆



野菜おかずはモヤシで酢の物。


pageモヤシ


寿司酢、酢、ごま油、醤油で味付けしたもの。



もう1品野菜おかずはキュウリとナス使用。


pageナスキュウリ


ナスとキュウリをスライスして千切り生姜
醤油で味付けしたもの。



日持ちするのでたくさん作って
冷蔵庫に保存してもぐ~♪ d(* ̄o ̄)



味噌汁もつけて4人分700円程の夕食。





そして昨日はお出かけだったので
簡単にできるオムライス~




page夕食



9月1日の夕食

・オムライス
・ブロッコリーの茎でポタージュ
・大根と竹輪のサラダ



pageポタージュ



ポタージュのレシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon ブロッコリーの茎からポタージュ by P・okan



長男出張のため3人分、300円程の夕食。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







そして昨日は久しぶりのランチ。
友人2人と難波でランチしておしゃべりして~



11時に友人が予約してくれてあったので
1番乗りで店内へ。



お食事、詳しくはまた後日投稿します。
美味しいお料理を楽しいおしゃべりで戴き
ふと気づくと周りに他のお客様が誰もいない!^_^;



慌てて退店し難波CITYをウロウロ。
すっかり秋色のお店をおしゃべりしながら見て回り
ストレス解消。



服は買わなくても見てるだけでも
ストレス解消になるなんて我ながら安上りにできているわ。







最後はわが家のお子達~


pageクゥ



nanaちゃんと仲良く遊ぶクゥ。



pagekoma_201609020921258b7.jpg



カメラ目線のkoma。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

実感率93%のコラーゲン「天使のララ」



朝夕、少し涼しくなってきて
ふと鏡を見ると



なんだかお肌が疲れてる~



9月はランチに参観とお出かけ予定が!!



そこで有名な
こちらのコラーゲンをお試し~



pageララ



天使のララ!!







口コミでも高評価だけど何故か!



1 .「天使のララ」は独自製法ミクロフィルタリング精製法によって作られ
この製法によりコラーゲン本来の三重らせん構造を壊すことなく、
頻度の高い原液を抽出しました。


2. コラーゲン独特のにおいや飲みにくさを解消。
液体なのでいつも飲んでいる飲み物に加えても、
味を損なうことなくおいしく飲めます。


3. 1回ずつ個袋入りで携帯にも便利。

4. 1袋わずか4kcal

5. 香料、着色料、保存料すべて無添加



page中身


封を切ってみると中はこんな感じ~



ニオイもなくトロットとしてる。



袋に残ったのを手に塗ってみると
しっとり~。


パックに混ぜて使ったらつるすべ~(^^v


これ、化粧水塗るより凄い!!


お味はどうかとジュースに混ぜてみたけど
コラーゲン独特の味がまったくしない!


pageジュース



コラーゲンが入ってるのがわからないから
驚き(◎_◎;)



pageスムージ



しなびたお肌に活をいれるため
朝は何時ものスムージーにいれて
夜はオレンジジュースに!



ついでに個袋に残ったのも
しっかりお肌に塗って~



3日経つと、かなりいい感じになってきました


♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ



今まで使ってたコラーゲンて豚から
抽出されたものばかりだったけど魚パワー恐るべし。



今なら44%OFF
気になる方はこちら~
      














 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール