*All archives* |  *Admin*

2016/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
頭に来た時は野菜たっぷり摂取 & 春菊の卵炒め



今日は朝もさほど寒くなく過ごしやすい。


ただし、紫外線がきつくなってきたので
皆さん日焼け止めお忘れないように。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG17471夕食


3月30日の夕食


・マカロニ、ニラモヤシ炒め
・春菊の卵炒め
・エノキとモズク
・味噌汁


最近、nanaちゃんが帰宅したらすぐに
お腹すいた~コールが始めるので
時短料理ばかりです^_^;



保育園のお迎えに行くまでに
2品は作っていかないと駄々をこねられて
大騒ぎになるので煮込み料理が減った~



pageマカロニ


まずはマカロニ入り野菜炒め。
これさえあればもう1品作ってる間にパクパク(^^



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ~
       
Cpicon ペンネ入り☆豚肉とニラモヤシ炒め by P・okan



あとは特売98円の春菊で1品。


春菊卵


レシピは本日投稿のこちら~
        
Cpicon お弁当にも(^^春菊と卵の炒め物 by P・okan

お弁当にも(^^春菊と卵の炒め物  楽天レシピ



もう1品はエノキの大株50円也で。


pageエノキ



味もつけて4品、4人分で700円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    









さて、昨日はPCのことを散々書いたけど
まだ頭カッカなので野菜を大量摂取。



野菜不足は心臓の病気などの病気だけでなく、
精神的な病気、うつなども招くという研究結果も出ていますからね。



万年野菜不足のotonも最近は
自炊頑張って~


自炊3月30日


マルシンハンバーグだけど大根おろし
白菜の漬物プラスで


自炊3月30日2

市販のキンピラだけどいいでしょう(^^


昨日、3月30日と呟いていたら思い出した歌~
アラフイフ以上なら知ってるはず~



 



この歌、小さい頃意味もわからず
歌っていたけど実際にあったことを歌にしたものだそうです。



1969年3月30日、パリで一人の女性が焼身自殺をした。
彼女の名はフランシーヌ・ルコント(Francine Lecomte)、
当時起きていたベトナム戦争とビアフラ戦争の抗議のためであった。
 

そしてこの事件に影響を受けた当時CM作家の
郷伍郎が作ったのが『フランシーヌの場合』である。


この曲は新谷のり子によって歌われ、80万枚を超える
大ヒットとなった。とあります。


訳もわからず歌ってたけど悲しい歌だったのね・・・・







最後はいつものお二人~



pageクゥ


ロープのおもちゃ大好きなクゥ。
新しいの楽天で注文したからね~


pagekoma_20160331104059197.jpg



のんびり日向ぼっこ中のkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

踏んだり蹴ったりの日々・゚・(ノД`)・゚・。 & タラのムニエル



今日は朝からどんより曇り。
しかも昨日から悪いことづくめで気分はブルー。



そのことはあとで書くとしてまずはいつものように
昨日の夕食から~。



434夕食




3月29日の夕食

・タラのムニエル
(ジャガイモソテー、人参グラッセ、ブロッコリー)
・モヤシの胡麻和え
・ポタージュ
・キムチ


昨日は特売のタラ100g98円でムニエル~。



pageタラ

骨が少ないからnanaちゃんも食べやすい。



添えてあるのは人参グラッセ、ハート形。


page人参


レシピは以前投稿のこちら
      
Cpicon レンジで簡単♪人参グラッセ by P・okan



ジャガイモはOisixのおためしセット(送料無料)
入っていたインカのめざめ。



pageインカのめざめ


小ぶりだけど甘い~!
サツマイモみたいで美味しい~。



野菜もう1品、モヤシで胡麻和え


pageモヤシ


ポタージュはブロッコリーの茎と
キャベツの芯を使用。


pageポタージュ


レシピは以前投稿のこちら参考にどうぞ。
        
Cpicon ブロッコリーの茎からポタージュ by P・okan


キムチも付けて4人分650円程の夕食。











さて、昨日から続いてる悪いこと。
ことの発端は修理に出してるパソコン工場からの電話。



以下、Nはメーカー。
Oはokanの略。




N: 点検の結果液晶パネルと
   なんちゃらケーブルの故障が見受けられました。
   保証期間を過ぎておりますので
   修理費67000円となります。


O: は?
   去年の12月から何度も同じ症状で
   修理をお願いしてるのに直らなくて
   今回3回目、写真を添付してお願いしてたのに
   修理費ってかかるんですか?


N: 少々お待ち下さい。
   (30秒ほどして)
   そういうことでしたら今回は42000円で
   修理させて戴きます。


O: いえいえ、保証期間内でずっとおかしくて
   そちらが見つけられなかったんでしょう?
   今回もそうお話してそちらから取りに来て戴いたんですけど。


N: 保証期間が過ぎておりますので
   修理金額は発生致します。


結局無償での修理は出来ないと言う。


こういう交渉事は滅茶苦茶苦手なokan。
ここで仕方なくひいて購入店の延長保証で
修理してもらうよう話すると


今度は購入店から1度工場へ連絡下さいとのこと。


納得行かない気持ちのまま電話を切り
延長保証書を探すと



メーカー保証書と一緒に置いてあったはずが



無い!(゚∀゚ ;)タラー



ダメもとで購入店のケーズさんに連絡すると
購入戴いたレシートさえあればこちらに履歴が残ってるので
大丈夫ですよ。とのこと。



今までのいきさつを話しすると
早速メーカーへ連絡して下さり
配送料が無料になるように話も付けて下さった。



でも工場にPCがあるのに
ケーズさんの保証になるので一旦わが家へ
配送して再度持ち込みでケーズさんへ
持って行かないといけないそうだ。



それなら最初から保証期間が過ぎてるので
購入店へ持って行って下さいと言えばいいのに。


配送の時間だけでも無駄!(*`д´)



PCが帰ってくるのは早くても明日。
明日ケーズさんへ持って行っても修理に出すのは明後日。


土日挟むし修理して帰ってくるの、早くても来週末か・・



しかし今回のメーカー対応はおかしい!


二男に話したら「お宅は保証期間中は
異常ないですって返しておいて有償になった途端
修理代要求するんですか!」って言ったらよかったのに。



と言われたけど動植物育てるのは得意でも
こう言うのはむいてないわ~



ブログに書いたら少しすっきり~



今までずっとN○CのPと決めてたけど
今度PC買う時はN○C以外のPCにしてやる~



(-"-怒)



で、絶対にケーズさんで買います(^^







その後、今日はPCに画像取り込もうとしたら
カメラの画像が入らない!


仕方ないから違う所に取り込んだけど
これも時間がかかってあたふた。


気分を変えてお花に水をあげようと
花壇の水道をみると栓が少し緩んでいて水が
ぼた漏れ(゚∀゚ ;)タラー




昨日からケチがつきまくりのokan。
どこかでこの負スパイラル、断ち切らないと。






最後は今日のお二人~



pageクゥ
pagekoma_20160330150151975.jpg


クゥとkoma見てると負のスパイラルからも
脱出できそう~(^^






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏レバーのケチャップ煮



今日は仕事が忙しくバタバタ。
日中も肌寒かったけど明日はもう少し暖かになる予報。


ではいつものように昨日の夕食から~。



RIMG17453夕食



3月28日の夕食

・鶏レバーのケチャップ煮
・のらぼう菜とベーコンの炒め物
・エノキと胡瓜の酢の物
・糠漬け



昨日は鶏レバーを100g58円で買ってあったので
これでケチャップ煮



pageレバー


牛乳に浸して臭みを抜いてるので
煮込みにしても大丈夫。


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 鶏レバーのケチャップ煮 by P・okan



これで貧血とは無縁~



そして野菜はこちら~


pageのらぼう菜


のらぼう菜なんていう変わった野菜が
あったのでベーコンと炒めてあんかけに。


page野良ぼう菜


菜の花みたいな味でぐ~♪ d(* ̄o ̄)



後は特売大株エノキ50円也で1品。


pageえのき



あっさり酢のもの、nanaちゃんの大好物で
お代り連呼(^^v



あとは糠漬けも付けて4品、4人分で600円程の夕食。






にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    











さて、今日はPC修理のことでちょいと色々ありまして
頭カッカの湯気ボーボー



詳しくは明日にでも書けたら
書きます。



シワの増えないうちにお花でも見て癒されることにして~
わが家のお花ご紹介~



page花


八重咲きのプリムラポリアンサス。
去年の春に買ったので大株になって見事なお花(^^



page花1
page花3



寄せ植えも一杯咲き出しいい感じ(^^






最後は今日のお二人~


pageクゥ


朝、nanaちゃんが脱いだパジャマを
巻き付けたら満更でもないクゥ。


pagekoma_20160329152549a1b.jpg



komaはヒーターにへばりついたまま~。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単 鶏ゴボウ & とろ~り絹豆腐



今日も朝から寒いですね~。
でも桜の開花も少しずつ進み満開も間近。


庭のチューリップももう少しで咲きそうだし
春本番までもう少し。



ではいつものように週末、まずは土曜日の夕食から~。


RIMG17437夕食


3月26日の夕食。



・鶏ゴボウ炒め
・冷や奴
・オクラのおかか和え
・土筆の炒め物
・味噌汁




土曜日は特売100円のゴボウとムネ肉で
炒め物。



page鶏肉


予め下味をつけてあるのでしっとりと美味しい!
無論も弁当にもピッタリ(^^v




レシピは本日投稿のこちら~
     
Cpicon お弁当にも♪鶏とゴボウの炒め物 by P・okan



冷や奴はOisixのおためしセット(送料無料)
入っていたとろ~り絹豆腐。


page豆腐


肌寒かったけど美味しい豆腐を味わうため
冷や奴に。


page奴


プリンみたいにトロトロで美味しい~。



後はオクラと~


pageオクラ



nanaちゃんと一緒に摘んできた土筆を使って



醤油、みりん、砂糖で味付け~


pagetukusi.jpg


タダで立派な1品の完成~。



最後に味噌汁もつけて5品、

長男お出かけのため3人分で450円程の夕食。












そして昨日は鍋!




page鍋


寒かったのでしゃぶしゃぶ。



パート主婦にとって週末の鍋は必須。
おじやで栄養もとってパワー注入~。







さて、昨日はnanaちゃん、午前中にパパとスーパー銭湯へお出かけ。
3月生まれの二男にバースデープレゼントの無料券が来てたので
nanaちゃんの分だけの入湯料で済んだらしい。



お安く遊べていいことづくめ(^^v



昼からは仕事から帰ったokan
近所で土筆探し。



今やスーパーでも売られている土筆だけど
この辺りは探せばまだ見つけることができる。



pageつくし



昔は息子達とよく土筆摘みに行ったけど
孫とも行けるとは思いもしなかったわ。



nanaちゃんも美味しく戴き大満足♪






最後は今日のお二人~



pageクゥ
pagekoma_20160328112627b57.jpg



代わりばんこでファンヒーターにはりくつ
お二人さん。



寒さに震えてる外の野良さん達に比べたら
君たちは天国やね~。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

髪ツヤツヤ、無添加オーガニックシャンプーHerb Garden



朝、髪の毛が綺麗にまとまると
1日気分がいいですよね~。



そんなまとまる髪に一役買うのが
こちらのシャンプーとコンディショナー。


pageシャンプー


100%天然成分のオーガニックシャンプー【ハーブガーデン】




こちらのシャンプーは自然由来成分だけで作られた
天然オーガニックシャンプー。



pageハーブ


これらの7種の阿蘇のオーガニックハーブを煮出した
ハーブウォーターをベースにし、ヒアルロン酸・ユズセラミドといった
髪の潤いに欠かせない成分をふんだんに配合。



アミノ酸系ノンシリコンシャンプーなので


アミノシャンプー



シャンプーを手に取るといい香り~


シャンプー液


髪を洗ってる間、ラベンダー等天然のアロマの香りが
素晴らしく1日の疲れも吹っ飛ぶ~♪



シャンプーだけでも髪はツヤツヤだけど
コンディショナーで更に艶度アップ~♪



pageトリートメント


コンディショナーをつけて1度湯船に入って
時間をおくと驚くほどのシットリさと艶




ほんまに自分の髪の毛?と
何度も撫でてしまったほどの効果。




また無添加なのでnanaちゃんみたいに
お肌の敏感な小さい子にも安心(^^



ボトルもお洒落だけど
配送のBoxもこんなに可愛いの。



箱



100%天然成分のオーガニックシャンプー【ハーブガーデン】

只今、半額モニター募集中。




詳しくはこちら~
       









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : 美容
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ピーチカブでサラダ



今日も朝から寒い!


出も通勤時バイクでロータリーを右折
しようとしたら対向車の運転手さんが
止まってどうぞ~の身ぶり。


その身ぶりがとても紳士的で
朝から気分(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age



私も見習わなくては。



ではいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG17429夕食


3月25日の夕食

・イカのリングフライ
・ミネストローネ
・ピーチカブのサラダ
・カブとジャコの炒め物



昨日は値引きの冷凍イカでイカフライ。


pageイカ


予め解凍して皮をはぎ、しっかり水気を切って
小麦粉、パン粉をつけて揚げたもの。



イカ、少しでも水気があると油がはねて大変!
でも皮をむいてしっかり水気を切り、小麦粉をまんべんなく
つけて揚げれば跳ね知らず。



副菜にはミネストローネ。



pageミネストローネ



キャベツや野菜がタップリ~。
レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon キャベツのミネストローネ by P・okan





サラダはOisixのおためしセット(送料無料) に
入っていたピーチカブを使用。



pageカブ



この株、ピーチとつくだけあって
上品な甘さでカブの嫌な味がない!



生で食べるのが1番美味しいかも。



今回はスライスして塩を振って暫く置き
水気を切ってハムと一緒にマヨネーズ和えしたもの。




pageサラダ




ついでにこのカブの葉でもう1品~♪



pageカブの葉


ジャコとピリ辛炒め。



以上4品4人分で600円程の夕食。













さて、昨日はnanaちゃんの保育園の卒園式。


バーバ、皆、可愛いお洋服来てたよ~と
女の子らしく洋服のことが気になったnanaちゃん。


そんなnanaちゃんもあと2年したら卒園だものね~。
早いものだわ。



そして只今古いPCで更新中ですが
やっぱり使いにくい~。



言語登録が壊れてるから登録出来てない言語がいっぱい。
一々ボードで打たないといけないのでいつもにも増して
時間がかかる~。



早くPCの修理が終わって返ってきますように。






最後は今日のお二人~


kuxu_201603261501148c7.jpg



陽だまりでお昼寝のクゥ。



pagekoma_201603261504209fa.jpg


ファンヒーターの上でまったりのkoma。



週末、コメントのお返事はお休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単キーマカレー♪



今日は昨日にも増して寒く
真冬に逆戻り。



面倒だけどもういいかと思っていた灯油も
買い足してこなくては。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG11279夕食



・トマトキーマカレー
・キャベツのオリーブオイル煮
・ムネ肉オムレツ
(ブロッコリー、プチトマト)



昨日はOisixおためしセット(送料無料)に入っていたこちらを使用。 


pageoisixセット


2人分なんだけど長男が出張なので
丁度いいかも。



pageセット


袋の中は予めカットされた材料が一杯。



しかも丁寧な説明所付き。



画像までついてるので初めて作るメニューも
失敗なく作れる。


page説明


で、完成したのがこちら~♪


pageキーマカレー 


温泉卵までついてて至れり尽くせり。



nanaちゃんにはカレー粉抜きで食べて
もらったけどしっかり完食(^^v



サラダはこちら~。


pageサラダ


簡単にできるので他の野菜でも
応用できそう。



これだけじゃ足りないと言われるので
冷凍庫にあったムネ肉をフープロでミンチにして
ムネ肉オムレツ~。



pageオムレツ


レシピは以前投稿のこちら~。
        
 豆腐入りオムレツ




そして添えてあるトマト。
これもOisixセットに入っていたもの。


pageトマト


トマト大好きなnanaちゃん
横から手を出したのでパッケージ凹んでます^_^;



みつトマト、激甘~♪
もはや野菜と葉言えずフルーツ。




いつも作らないメニューが作れるので
こんなセットもお手軽でいいかも(^^













さて、昨日、PCも無事修理工場へ行き
あとはちゃんと直ってくるのを待つばかり。


ただ、古いPCでの更新なので
当分簡単更新になると思います。





最後は今日のお二人~。



pageクゥ



寒いので、さすがのクゥもファンヒーターの前。



pagekoma_201603251108576a2.jpg



komaもファンヒーターの上でまったり~。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お得なOisixお試しセットで作った夕食



今日は昨日とは打って変わって
日中も肌寒い~。



毎日こうも気温が上下すると
何を着ていいのやら(~_~;)



最近の日課、寝る前にお天気アプリで
翌日の気温を確認することを追加。



朝は忙しいので前日の夜
これで翌日着ていくものを用意。



明日はもっと寒くなるようで
またセーターひっぱり出すか~



では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG11261夕食


3月23日の夕食


・鮭の塩焼き
・茶碗蒸し
・モヤシとホウレンソウの胡麻和え
・酢玉ねぎ



昨日は先の記事でご紹介してる
Oisixのおためしセット(送料無料)作った夕食。


鮭はスーパーで買った特売78円の鮭。


page鮭



野菜はOisixの大豆モヤシと
サラダほうれん草を使用。



page胡麻和え



先の記事でも書いたけどこのモヤシ
袋ごとチンできるので超便利。



pageレンジ



さすがOisixさん忙しい主婦のこと
良く分かってらっしゃる~♪



後は病み上がりのnanaちゃんのために
好物の茶碗蒸し。


page茶碗蒸し



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan



もう1品は酢玉ねぎにモズク。


pageモズク


酢玉ねぎのレシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan



以上4品、4人分で550円程の夕食。















さて、我が家の問題児PC。


メーカーさんへ連絡して今日、修理回収に
来てくれることになりました。



今度はしっかり画像も添付して
ちゃんと直してもらう予定。



だもんで当分古いPCからの更新になります。



問題児PC、今度こそいい子になって
戻って来てや~






最後は今日のお二人~



pageクゥ



クゥ、こんな寝方でしんどないんやろか(^^;
私なら完璧に寝違うわ。



pagekoma_20160324082230442.jpg



komaはヒーターにへばりついて
おねむ~。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

激安!!美味しさ山盛りOisixお試しセット



毎日美味しい野菜をお安く食べたい!


そんな我儘な願いをかなえれる
Oisixおためしセット(送料無料)をご紹介~♪
 


page箱



クゥが首突っ込んでますが箱一杯の新鮮野菜~。



page中身



甘~いみつトマトや桃みたいに甘いピーチかぶ等々
お店では買えない珍しい野菜入り。



昨日はこの中でサラダほうれん草と
大豆モヤシを使ってみました。


pageモヤシ


このモヤシ、袋に入ったままレンジ加熱できるので
忙しい時に超便利。


pageレンジ


加熱したモヤシをサッと水洗いして
切ったホウレンソウを混ぜて胡麻和えに。



page胡麻和え


大豆もやしは栄養たっぷりな上に
シャキシャキの歯ごたえが最高(^^v



またこの日のおやつは同梱されていたこちらのヨーグルト。



ヨーグルト



トロリとして美味しくnanaちゃん
最高の笑みでパクパク。



pagenanaちゃん


この他にも新鮮野菜が一杯の
おためしセット(送料無料)




詳しくはこちら~
      










 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

iPhone無料でGet~♪ & 身体に優しい夕食



今日は朝から快晴。


朝は冷え込むのに昼間は4月中旬の気温とやらで
朝と日中の気温差激し過ぎ(~_~;)


皆さんにご心配戴いたnanaちゃんも無事保育所に行き
普段の生活復活できました。ありがとうございます。





では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG11268夕食


3月22日の夕食


page小松菜


・サンマの塩焼き
・麻婆豆腐
・小松菜の煮びたし
・大根とカニカマ
・糠漬け
・味噌にゅうめん



昨日はnanaちゃんも復活したてだったので
出来るだけnanaちゃんの好きなもので。



まずは特売サンマ。


pageサンマ


1尾78円でも焼きたては美味しい~。



page麻婆


市販の素を使った麻婆豆腐。
昨日はnanaちゃんの看護で
お疲れだったので手抜き。


page小松菜


全体像に入れ忘れたけど小松菜の煮びたし。



page大根



大根スライスはnanaちゃんの好物
カニカマ入り~。



糠漬けと味噌乳麺もつけて5品。

4人分で550円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    







さて、連休中の土曜日、otonがこちらに
帰ってきてたので携帯を買いに行ってきました~。



わが家のネットがeo光なので
auに変えた方がお得と聞きdocomoからの変更。



今まで使っていたiPhone5も2年になり
料金が上がるので6に買い替え。



今度7が出るのでiPhone6、
何と無料~♪


どうせ機能の1/100も使えてないので
お安い方が我が家向き。



pagejphone.jpg



otonと2人分変更して月々の支払いが
2人で3000円程お得になりキャッシュバックまで(^^



自分でバックアップとって入れ直ししないといけなかったのは
ややこしかったけどこれだけお得なら其のかいもあったというもの



ついでに電気もau電気に変更して
これもポイント還元で月々お得に。



毎月の固定料金がお安くなるのは
節約家計にとってはかなりうれしい。



皆さんも新電気プラン、
1度見直しをお勧めします。






最後は今日のお二人~♪



pagekuxu_20160323110953e6b.jpg



お気に入りのクッションでお昼寝中のクゥ。


koma_20160323110952611.jpg


日向ぼっこしながら爆睡中のkoma。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

発熱、嘔吐 & 水菜のパスタ


連休明けの本日は
色々あってバタバタ~。


まずは一昨日夕食。


RIMG11249夕食


3月20日の夕食

・水菜とベーコンのパスタ
・大根と竹輪のサラダ
・人参スープ



この日は単身赴任中のoton
東京から帰って来てたので野菜たっぷりメニュー。



pageパスタ


レシピは以前投稿のこちら~
         
水菜とベーコンスパゲティ




サラダは大根と竹輪で。


pageサラダ



最後は人参スープ



page人参スープ


レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan



以上3品、長男お出かけのため

4人分で400円程の夕食。





そして昨日はラーメン鍋。


RIMG11255夕食







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    





さて、昨日の昼過ぎから1度嘔吐し
その後37.8度まで熱が上がったnanaちゃん。



夜も何度か起きて朝も37.5度の熱。



仕事を休んで病院に連れていかなくてはと
思っていたら二男が俺が休んで連れて行くわ。
と言ってくれた。



okan,、今日は仕事が忙しいので
休むと皆に迷惑かけるなと思っていたので
お言葉に甘えて二男にお任せ。



病院へ連れて行ってくれた結果
胃腸から来る風邪とのこと。



昼過ぎからは熱も下がり
元気元気。



明日は保育園に行けるかな~。

page_201603221525081ad.jpg



おもちゃを出してクゥと遊んでます(^^




pagekoma_20160322152510bae.jpg



komaは相変わらずヒーターの上~。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ボーノボーノで野菜たっぷりピザランチ♪



前の記事のPCのことについては
沢山のコメント戴きありがとうございます。


機械って人を見るんですね。


我が家と同じように
修理の方の前ではいい子というのが
多くビックリ(◎_◎;)しました。



取りあえず明日にでもメーカーさんに
連絡取ろうと思います。


では連休中なので
簡単更新。


この前、記事にできてなかった
ランチの記事です。



先々週母と行ったのは
堺市美原区にあるお店


ボーノボーノ。



page店内



店内は天井が高く広々としていい感じ。



今回は野菜たっぷり
せいろ蒸し付のピザセットを注文。



pageせいろ蒸し


野菜はホカホカでお美味しそう~。



pageメニュー


毎日日替わりで
この日の野菜はこちら。


page塩


好みの塩などをチョイスできて
いろんな味が楽しめる。



page生ハム


今回は生ハムピザと



pageチーズ



4種のチーズたっぷりピザ。



石窯で焼いてるので皮がパリッとして
パクパク食べれちゃう。



母がどちら1/4切れずつしか食べてくれなかったので
私が3/4きれずつ戴き~♪



母にはよ~食べるな~と
呆れられたけど美味しいので楽勝(^^v



pageアイス




別注文のアイスも
しっかり戴きご馳走様でした。





ボーノボーノ

昼総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:イタリアン | 大阪狭山市駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

 あり得ないPC & 肉豆腐



今日は朝から雨。
お天気が悪い上にPCの調子が悪く
テンションだだ下がり。


PCのことは後で書くとして
まずは昨日の夕食から~。




RIMG11240夕食


3月18日の夕食


・野菜たっぷり肉豆腐
・かぼちゃの煮物
・イカナゴのくぎ煮
・きゅうりの糠漬け
・味噌汁


昨日は特売の豚肉を使って肉豆腐。



本当は牛肉で作りたかったけど
お給料前なので節約。



page肉豆腐



白菜、玉ねぎたっぷり。
レシピはまた後日~。



これだけでも野菜たっぷりだけど
カボチャもつけて~


pageカボチャ



後はイカナゴのくぎ煮。


pageイカナゴ



糠漬けとみそ汁もつけて5品。

4人分で700円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    







さて、冒頭に書いたように
okanのPC。



昨年末から調子が悪く
メーカーさんへ修理を依頼。


所が修理工場では何の不具合もでないらしい。



で、様子を見て下さいと出戻りしてきたけど
我が家ではやはり同じ症状が出る。



そこでもう1度メーカー修理をお願いして
詳しく症状を伝えたけどあちらではいい子らしい^_^;




page不具合1



我が家ではPCを立ち上げるとこんな画面で
ビリビリ~。


pagePC_20160319174307a29.jpg



暫くこんな状態が続いて


pagePC#



最後は画面が真っ暗になって
いくら待ってもこのまま。



仕方ないから強制終了したら
まともに立ち上がる。



でも最近、もっと酷くなって
画面の角度を変えたりnanaちゃんがそばで
ジャンプしたり走っただけで画面が消える。



年末2度も続けて修理に出したのに
あちらではまともなのでどうやらクレーマーと思われたようで


「激しい振動を与えたりした場合に
なることがありますで気を付けて下さい」


みたいなことを言われるし。


そんなこと、このPCで3台目やから
わかってるっつうのヽ(`Д´)ノプンプン



メーカー保証は1月4日で切れてるけど
5年保証にも入ってるしとにかく連休明け
また修理依頼してみようと思います。







最後は今日のお二人~


pageシール1


クゥに似たシールをnanaちゃんが貼ってくれました~


pageシールアップ


クゥ、まったく気づいてない(*≧m≦*)プププw



pagekoma_201603191020149f9.jpg



ケージで爆睡中のkoma。




連休中、ブログもお休みになるかもしれません。
コメントのお返事もお休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

胸肉ピカタでボリューム夕食


先に先日のランチ後に寄ったお店の記事を
投稿しています。


お時間があればまた覗いてみて下さい。


さて、今日は朝からポカポカ陽気。
4月並みの気温らしいけどこうなると着るものがない!


去年の今頃は何着てた?と
毎年、思う~


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG11225夕食


3月17日の夕食


・胸肉ピカタ
・ポテトサラダ
・オクラのおかか和え
・糠漬け
・キャベツのスープ



昨日は特売で国産胸肉100g38円!!
これで胸肉ピカタ~♪


pageピカタ


ケチャップが少ししか残ってなく
見苦しいことになったのは御了承を(~_~;)


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 節約メニュー☆しっとりムネ肉でピカタ by P・okan



後はポテトサラダ~。


pageポテサラ


マヨネーズ少な目、ヨーグルト入りで
あっさりポテサラ。


二男がキュウリを入れると嫌がるので
ブロッコリーを細かくして混ぜ混ぜ。


オクラが78円と激安だったので
おかか和え~。


pageオクラ



ヘルシー志向のnanaちゃん
これ好きやねん!とオクラお代わり~。



スープはキャベツと玉ねぎ、人参入り。


pageスープ




糠漬けもつけて4品、長男出張のため

3人分450円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    











後は単身赴任中のotonの夕食。



page夕食2



page夕食



偏食が酷いので摂取できる野菜が
モヤシかキャベツ、ホウレンソウに限定される。


しかも料理の腕前が~^_^;



となると炒め物になってくるのよね~。



それでも週末はカレーも作ったようだし
少しは前進~。





最後は今日のお二人~


pageクゥ


カメラ目線のクゥ。


pagekoma_20160318105311fe9.jpg


寝てるところを起こされて
不満顔のkoma。


ゴメン!ゴメン!
邪魔しちゃったね。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

タブレスカフェで薫り高い珈琲を



おとついお出かけした時に
寄ったお店のご紹介~。


心斎橋、御堂筋に面したクロスホテル1階にある
タブレスカフェ。


ランチの後iphoneで調べ
レビューの評価が高いのでお邪魔しました。


page店内


店内はゆったりした感じで
インテリアの感じもとてもよくお洒落。


運ばれてきた珈琲。


珈琲page


素晴らしく香りがよく
まさに珈琲の文字が似合うかフェ。


香りだけでなく味もよく
友人ともども美味しい~と感嘆。


お代わりできるのも嬉しく
無論お代わり~。


pageケーキ


ミニケーキを1個ずつ戴き~♪


これも生地がしっとり美味しく
さすがレビュー高得点のお店。



難波に寄った折にはぜひまた来訪したいと思います。




タブレスカフェ

昼総合点★★★☆☆ 3.6



関連ランキング:カフェ | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)心斎橋駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

牛筋ビーフシチューとカツオどんぶり





昨日のお出かけの記事を先に投稿しています。
お時間があれば覗いてみて下さい。


ではお出かけだった昨日の夕食から~。


RIMG11218夕食


3月16日の夕食


・牛筋ビーフシチュー
・キャベツのサラダ
・酢玉ねぎ
・モズクとエノキ


昨日はお出かけだったので
市販のルーを使ってビーフシチュー。


pageシチュー


ただ、牛筋だけはお出かけ前に下ゆで。
牛筋のトロトロ感が最高。



後はキャベツのサラダと


pageサラダ



酢玉ねぎともずく。


酢玉ねぎ


酢玉ねぎのレシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan



以上4品4人分で550円程の夕食。





そして一昨日、簡単に


RIMG11203夕食


3月15日の夕食


・カツオのタタキドンぶり
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁


この日はイカナゴ炊いてたので
手抜き夕食。


特売のタタキで漬け丼。



page丼


レシピは以前投稿のこちら~
         
   カツオの漬け丼




以上3品、3人分で400円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    











さて、昨日は友人2人と難波へお出かけ。


何処へ行ったかは先の記事に書いていますので
またご覧ください。


ただのっけから電車に乗って座った途端友人が
隣の席に座っていた女性に言いがかりをつけられて
席を変わるというハプニング(~_~;)


春になると変わった人も増えるのかも。


でもランチはいつものように
愚痴を言い合ったりでストレス解消~。


遠慮なく愚痴を言える友人は
有難い存在。






最後は今日のお二人~♪



pageお二人








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

道頓堀でランチ♪


昨日は友人達とランチ。


今回のお店は湊町の道頓堀川沿いにある
リバーカフェ。


逆光ですが店内はこんな感じ。

page店内


ランチ、何種かありますが
今回はハンバーグセットをチョイス。


まずはサラダ。


pageサラダ


セットメニューはこちら~。


pageハンバーグ


スープ、パン、ハンバーグ。


パンはお代わり自由。
ふんわりと美味しい~


ハンバーグは少し味が濃い目。
ユズの香りはいい感じ。



ハンバーグアップ



パンは6種あってもう3種追加。


パン


仕事の話や近郊報告で時間はあっという間。



この日は宴会があるのかお店。、
予約が入ってあって1時までの時間制限だったので
場所を移動。



来店客は若い方が多く
空席待ちの方も何人か。



行かれるなら早い時間をお勧めします。



堀江 リバーカフェ

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:カフェ | なんば駅(大阪市営)JR難波駅大阪難波駅








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

レンジで簡単☆キャベツシュウマイ & イカナゴ第二弾



今日も朝はかなりの冷え込み。


でもクゥのお散歩で土筆見つけて
気分は一気に春~♪


では簡単に昨日の夕食から~。


RIMG11197夕食



3月14日の夕食

・キャベツシュウマイ
・春雨の中華風酢の物
・イカナゴ
・白菜のスープ


昨日は100g88円の特売豚肉と
1玉98円のキャベツでシュウマイ~


pageしゅうまい


我が家はミンチも手作りなので
一味ランクアップして美味しい~


シュウマイ未完成


大皿にこんな風に盛って
ラップしてチンするだけなので簡単(^^v



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon レンジで簡単☆キャベツシュウマイ by P・okan



後は定番の中華風春雨の酢の物


春雨


nanaちゃんはこれが大好きでお代わり~。



後はイカナゴのくぎ煮。


pageイカナゴ



今年は超貴重なので少量づつ
食べることにしました。


レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon 我が家の定番☆イカナゴの釘煮 by P・okan



白菜のスープもつけて4品、

4人分で750円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    






さて、今日、スーパーへ行くと
イカナゴ発見~♪



相変わらず高いけど
かなりおおきくなってきてるので
きっとこれで最後。


思い切って買いました。


pageイカナゴ



実家へ持って行きたいので最低でも
2kgは炊かないとね(^_-)-☆



実家の母、最近ボケが酷く


火を消し忘れて鍋を何度も焦がして危ないので
台所をIHに改造。


okanが様子を見に行った時も
御茶を出してくれようとしたのはいいけど
茶筒のある場所がわからなかった。


金庫の鍵のある場所と
暗証番号を忘れて大騒ぎなった。


等々、ちょっと大丈夫か~と
思うことが多いので美味しいイカナゴ食べて
元気出してもらおうと思います。





最後は今日のお二人~


pageクゥ



ふさふさ尻尾で顔を隠して
爆睡中のクゥ。



pagekoma_2016031515481440b.jpg


畳んだ二男の御パンツを枕にお昼寝のkoma。




明日はお出かけ予定なので
ブログはお休みになるかもしれません┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今年のイカナゴは高級品 &つゆだく親子どんぶり



本日2回目の投稿です。
素敵なお届け物の記事を先に投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


さて、週明けの月曜日から雨だなんて
テンションだだ下がり


でもパート主婦、休んでなんかいられませ~ん。


では何時ものように週末、土曜日の夕食から~。



RIMG11183yuusyoku.jpg



3月12日の夕食

・つゆだく親子どんぶり
・生ハム
・酢玉ねぎ
・枝豆
・シロナの煮びたし
・イカナゴのくぎ煮
・味噌汁



土曜日は今年初のイカナゴをGet!!


例年の倍の値段とあって慎重に慎重に
炊きました~♪


pageイカナゴ


イカナゴの大きさも丁度よく
最高の出来栄え(^^v


レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon 我が家の定番☆イカナゴの釘煮 by P・okan


釘煮、nanaちゃんが美味しい~と
パクパク食べてビックリ(◎_◎;)



カルシウムたっぷりやから
一杯食べて大きくな~れ♪



釘煮、付きっ切りでないと出来ないので
夕食は手抜きで親子どんぶり。


page親子どんぶり


レシピは以前投稿のこちら~
         
和が家の定番♪つゆだく親子どんぶり




おかずは冷凍の生ハムと枝豆。
冷蔵庫に保存してある酢玉ねぎ。


page3種



野菜は全体画像に入れ忘れたけど
特売98円のシロナ。


シロナ



味噌汁もつけて6品、長男お出かけのため

3人分600円程。






そして昨日は二男のリクエストで
タコ焼き~



pageタコ焼き



皆で焼いて出来立てを食べるのは
最高に美味しい~♪






最後は今日のお二人~


pageお二人



寒いのでファンヒーターの前で
仲良くねんね(^^







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

「ひとてまい」で簡単に美味しく栄養補給


毎日栄養バランスよく
食生活を送りたい!


でも中々時間が取れない~


そんな方は多いと思うのですが
そんな悩みをひと手間で解決できるのがこれ!


pageひとてまい1


毎日のごはんをパワーアップさせちゃう!!ひとてまい




page中身



中はこんなパウダー状になってるので
煮込み料理に入れたり
ハンバーグに練り込んだり



pageおかず



1番簡単なのは飲み物に入れたりご飯に入れちゃうこと。



pageひとてまい


しかもごはんに入れると冷めてもツヤツヤで
美味しいから驚き~(◎_◎;)



縮小ひとてまい


昔に比べて野菜の栄養は

半分!!



page成分



でもこの「ひとてまい」をスプーン1杯いれるだけで
1日のビタミン、食物繊維、コラーゲン、ヒアルロン酸等
お手軽に取れちゃう~♪



無論、国内製造、無着色、無香料、保存料無し!



97%の満足度もうなずけます。



最近良く体調を崩す単身赴任中のoton
これ使ってもらおうと思います。



栄養素てんこ盛り!!ひとてまい!!

気になる方はこちら~
         








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

やっと買えました~♪ &サバの生姜煮



今日は朝から快晴~。
でも気温は低く朝からフロンとグラスがバリバリ!


よもや凍ってるなんて思ってもみなかったので
保育園の送り大慌て。


なんとか職場へも遅刻せずに着いて
ε-(´。`;)ホッ~



では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG11175サバ


3月11日の夕食

・関西風サバの生姜煮
・キャベツとソーセージのカレー炒め
・キノコのアヒージョ
・糠漬け
・味噌汁


真サバの大きなのがたったの198円だったので購入。
これで生姜煮~♪


サバ



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon ご飯が進む☆関西風鯖の煮付け by P・okan

ご飯が進む☆関西風鯖の煮付け  楽天レシピ
 



野菜は簡単にキャベツと祖^セージを
カレー粉で炒めたもの。



pageキャベツ



特売キノコでアヒージョ♪



アヒージョ



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon キノコのアヒージョ by P・okan


たっぷり作って休日、フランスパンと
一緒に食べちゃうの(^^v



糠漬けと味噌汁もつけて5品。

4人分で500円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    







そして二男のお誕生日だったのでケーキ~♪


pageケーキ


二男は2個食べたいと言ってたので2個!


nanaちゃんから似顔絵とエビス、
高級柿の種をっもらってご満悦の二男。


普段は発泡酒で我慢だもんね。






さて、今年は大不漁で高値、量が少ないとあって
お目にかかれなかった


イカナゴ!



やっと買えました~♪



pageイカナゴ



でもお値段は普段の倍近い(~_~;)


大阪湾が壊滅j状態で全く獲れないらしい。
そこで遠方の兵庫県から搬送。



そうなるといつもお昼にはスーパーの店頭にあったのに
時間が遅くなって2時とか3時にしか並ばない。



okanの買うときにはまだ並んでないはずだわ。
今日はたまたま早く搬送されたらしい。



では今からイカナゴ炊きます~。
なんせ1時間もかかるからね。


nanaちゃんの保育園のお迎えもあるし
夕食の下準備もあるから大変!


今夜は時短でできるドンぶりものしようかな~。





最後は今日のお二人



pageクゥ



爆睡中のクゥ。



pagekoma_20160312151004426.jpg


日向ぼっこ中のkoma。




週末、コメントのお返事お休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

3.11検索で応援しよう! & 遠足のお弁当~♪



今日も朝から寒い!


衣替えも諦めてまたセーターひっぱり出し
バイク通勤にはシャカシャカズボン。


暖かい日が恋しいこの頃。


昨日はお出かけだったので
一昨日の夕食からサッと~。


RIMG11152korokke.jpg


3月9日の夕食

・コロッケ
・納豆
・酢玉ねぎ
・味噌汁



一昨日は長男が出張。
人数が少ないので久しぶりにコロッケ。


長男もコロッケ好きだけど4人分となると
作るのが大変!


長男には申し訳ないけど
こっそりコロッケ~


pageコロッケ



シンプルにミンチを炒めた
普通のコロッケ。

pageハート



ただ、nanaちゃんの分はハート形。



ちょっと手間だったけど
喜んでもらえて良かった~♪



後は納豆と酢玉ねぎ。


page玉ねぎ



酢玉ねぎはnanaちゃんの大好物。
レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan


味噌汁もつけて3人分400円程の夕食。







そして昨日の夕食~。



夕食



3月10日の夕食

・唐揚げ2種(ノーマル、胡麻)
・キャベツと生ハムサラダ
・スープ
・糠漬け


11日が二男の誕生日なので
1日早めのお誕生日夕食。



二男の好物唐揚げ


page唐揚げ



レシピは以前投稿のこちら~
        
カリッとお店の味♪鶏の唐揚げ




生ハムサラダ。


サラダ



後はスープ。


pageスープ


お出かけしたので
そんなに凝ったものはできなかったけど
喜んでもらえて良かった(^^v







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    








さて、今日はnanaちゃんの保育園の遠足♪


キャラ弁作りも3回目になり
要領もよくなって前日に下ごしらえ。


いつもより少し早めに起きて完成~♪


pageお弁当


・パンダのおにぎり
・エビフライ
・ハートのコロッケ
・ハートの人参グラッセ
・ブロッコリー


デザートはnanaちゃん指定の
リンゴとみかんの缶詰。



遠足で一杯遊んでいっぱい食べてくれたかな~。







最後は今日のお二人~♪



page仲良し




仲良くファンヒーターの前でお昼寝~



今ネットを見てたらこんな情報があったので
皆さんもご協力を!



2016年3月11日、ヤフーで「3.11」と検索してみてください。
Yahoo! JAPANで「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、
Yahoo! JAPANから被災地の復興にたずさわる団体に寄付されます。

              
   3,11検索は応援になる







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ホワイトデーはこれ!



今日はお出かけなので夕食の記事はお休みで
素敵なお届け物の記事を投稿です。



もうじきホワイトデー。
人と差をつけたものが贈りたい方。


そんなあなたにぴったりなのが
こちら~♪


pageチョコケース


スイス生まれの本格的な味わい【リンツ・チョコレート】

リンドールギフトボックス 6種10個入り ミニゴールドバニー入り



小さなケースにぎゅぎゅっと高級チョコが一杯♪


pageチョコ1



ミニゴールドバニー2個、リンドール:スプリング2個、
ミルク2個、ストロベリー&クリーム1個、シトラス1個、
ストラッチアテラ2個入り。



pageチョコ2



見た目もおいしそうだけど
食べても一瞬でとろけて


(゚д゚)オ-(゚Д゚)イー(゚A゚)シ-…♪



さすがプレミアムチョコ。



page原材料


原材料も不要なものはなく安心!


nanaちゃんは直ぐにイースターバニーを
チョイスしてパクパク~。



無論、ホワイトデー以外の
ちょっとした贈り物にも最高(^^v




WEB限定商品もある
リンツ・チョコレート オンラインショップ

気になる方はこちら~。
       









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

スンドゥブで元気もりもり & 1分で美肌と肩こりに効くツボ



今日は朝から雨!


部分日食だったらしいけど雨のため
見ることが出来ず残念!



大阪以外なら見えた所あるのかな~?



では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG11131夕食



3月8日の夕食

・スンドゥブ
・塩サバ
・大根おろしとジャコ和え
・糠漬け



昨日はピリ辛なものが食べたくなって
スンドゥブ。

pageスンドウブ



nanaちゃんはコチジャンと生姜、ニンニク抜き。
舌に刺激が強いのか嫌がるので難しい。



大人はコチジャンの辛味で野菜大量摂取(^^v




レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 簡単♪スンドゥブ by P・okan





サバは1枚88円の特売品。


pageサバ


皮が膨らんで見た目不細工だけど味はぐ~♪ d(* ̄o ̄)



産直で買った大根、嫌に青くて
大根おろしも緑色~。


page大根おろし


辛みがなくてnanaちゃんにはピッタリ(^^v



糠漬けもつけて4品

4人分で750円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    





 



さて、今日はnanaちゃんの保育園の遠足!



の、予定だったのに雨で延期。
折角、冷凍エビも解凍して準備万端だったのに~



ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック



ガッカリしたけどネットでいい情報得たので
ご紹介~♪



1分でできて美肌と肩こり
効果があるツボ押し~


欠ぼん


「欠盆(けつぼん)」というツボなんだけど
指を4本使ってゆっくり押しては離しを1分程度繰り返すといいらしい。



骨に沿って、背中側へ指を滑らすようなイメージで。



くれぐれも指1本で強く押しすぎないように。



鎖骨の上側のくぼんでいる部分は、
リンパマッサージの場所でもあるんです。



リンパを流すようにマッサージをすることは、
体内の老廃物を排出する効果があるそうです。



PC作業の合間にぜひやってみてね(^_-)-☆






最後は今日のお二人



pageクゥ



ファンヒーターの前で伸び伸びのクゥ。



pagekoma_201603091141364ef.jpg


寒いのでケージ内のヒーターにべったりのkoma。




明日はお出かけ予定。
ブログはお休みになるかもしれません┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

数十年に1度の危機^_^; & しし肉と根菜の煮物



今日も朝から暖か。


ただ一気に暖かくなったせいで着るものが


ない!


まだ衣替えしてないので
セーター類ばかりしか出ていない。


ボチボチ衣替えもしていかないと・・・



では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG11126夕食



3月7日の夕食


・しし肉と根菜の煮物
・ニラ卵
・エノキとワカメの和え物
・糠漬け
・味噌汁



昨日は牡丹鍋にしたしし肉がまだ残っていたので
これを使って煮物~。



page獅子肉



レシピは以前投稿のこちら~
        
しし肉と根菜の煮物



しし肉がない時は豚肉でもOK。


根菜がいい味出して
ほっこりと美味しい~♪



後はニラ卵。


pageニラ卵




エノキとワカメのポン酢和え



pageエノキ


糠漬けととモヤシのみそ汁つけて400円程の夕食。
しし肉の戴きものが大助かり。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    









さてさて、関西では毎年恒例のイカナゴ!
これが今年は大不漁!!


数十年に1度の危機と言われるほどの
不漁でお値段もべらぼうに高い。


いつもの倍になって1㎏のイカナゴが

2800円~(◎_◎;) 



毎年5~6㎏炊くけどこんなに高値では無理。


実家や弟宅に配らないといけないのに
ちょっと高過ぎ。


悩んでるうちにイカナゴ漁が終わっても困るし
さて、どうすべきか・・・







最後はわが家のお子達~♪



pagekuux_201603081534110c2.jpg


nanaちゃんにお医者さんごっこ、本読みと
付き合わされて困り顔のクゥ。


pagekoma_20160308153438753.jpg


籐の籠を爪とぎにしてるkoma。
やめてくれ~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ヒジキの炊き込みご飯 & 牡丹鍋



本日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


さて、今朝は気温も一気に上昇。
バイク通勤のシャカシャカズボンともおさらば。


それだけで気分ルンルン☆ヽ((●^∀^●))ノ☆ルンルン


晴れやかな気分で1日のスタート~♪


では週末土曜日の夕食から。


RIMG11113夕食


3月5日の夕食


・ヒジキの炊き込みご飯
・アジの塩焼き
・上げだし豆腐
・菜の花のお浸し
・キュウリの糠漬け
・味噌汁



この日は久しぶりに炊き込みご飯~


pageご飯



レシピは以前投稿のこちら~
            
Cpicon ヒジキの炊き込みご飯 by P・okan


nanaちゃんはこういったヘルシーなメニューが大好き♪
バーバのご飯は美味しいわ~とパクパク。


nanaちゃんのこのほめ言葉が1番嬉しい(^^




メインは1尾100円のアジ!


アジ



と~っても新鮮で美味しい~



サブメインは揚げ出し豆腐。


page揚げ出し

揚げたては最高♪



野菜は特売80円の菜の花で。



page菜の花



旬のものはやっぱりいいわ。



糠漬けとみそ汁もつけて6品。

4人分で700円程。






そして昨日は豪華牡丹鍋~。



cats牡丹鍋





レシピは以前投稿のこちら~
   
ボタン鍋




弟が獅子肉の塊1kgを持ってきてくれてので
がんっばって切りました。


pageお肉



大皿に山盛り一杯。



豚肉と違って脂身がしつこくなく
美味しく食べれるから不思議。



国産牛より高い獅子肉、
弟にはいつも感謝♪







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    






そして昨日はokanもお休みだったので
nanaちゃんとパン作り~。


pagenanaとクゥ


クゥはnanaちゃんにべったり!


pagenanaちゃん





最後は今日のお二人



pageofutari_20160307151000937.jpg




長男が起きてきた物音に反応~。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

高級すっぽんと生きた酵素配合!すっぽんスリム酵素


一気に暖かになったけど
体の調子がイマイチ。


しかも体のラインが薄着になって
ヤバい~(~_~;)


そんな方にピッタリな
お届け物がありましたのでご紹介~♪


pageすっぽん



【すっぽんスリム酵素】




すっぽんにはコラーゲンをはじめ
天然の栄養成分がたっぷり!


すっぽん



しかもこちらの【すっぽんスリム酵素】
国産高級すっぽんを100%使用。




また生きた酵素は熱に弱いので市販のジュースや
酵素ドリンクには大切な酵素が死滅しているものも
ありますが【すっぽんスリム酵素】には生きた酵素がたっぷり!



page成分



7穀米を麹菌で発酵。
さらに5つの活性酵素を配合。


代謝環境を整え脂肪を燃えやすくします。



page小粒


こんな小粒で味は栗落雁みたいな素朴な味。



今ならたった500円でお試しできます。

気になる方はこちら~
       


 
       






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

野菜たっぷり麻婆春雨 & 春色にときめく



今日も暖かで一気に春爛漫。
花壇の花も一気に咲きだし気分(≧∇≦)↑↑アゲアゲ



このまま暖かくなってくれますように~。


では何時ものように昨日の夕食から~


夕食



3月4日の夕食。


・麻婆春雨
・豆腐のあんかけ
・カブの千枚漬け
・味噌汁



昨日はスーパーで見た麻婆春雨の素が
おいしそうだったので家で手作り~


麻婆春雨



わが家風に白菜山盛り~♪


レシピは本日投稿のこちら~
         
Cpicon 野菜たっぷり麻婆春雨 by P・okan



後は豆腐とカニカマであんかけ~


page豆腐あんかけ


野菜は特売98円のカブで。


カブ



レシピは以前投稿のこちら~
          
Cpicon 簡単♪大根の千枚漬け by P・okan



以上4品、4人分で450円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    








さて、こんなに暖かになってくると
恋しくなるのが春色の服!


で、先週送料無料セールをやっていた
GU オンラインショップ
nanaちゃんの服を買ってみました。 


page服


990円にしちゃいいわ~♪



page服アップ


スウェット生地なので保育園にもOK。


110を買ったけど結構ゆったり。


で、もう1枚。


pagekyurotto.jpg



レースキュロット!
これも990円だけど思った以上に
しっかりした縫製で保育園に来て行けそう。



今覗いたら可愛いクロップドパンツが
590円になってからこれも買っちゃおうかな~。



無論、男の子の服もお洒落なのが
お安くいっぱい~



GU オンラインショップ
ぜひ1度覗いてみて下さい。




気になる方はこちら~
     











最後は今日のお二人~




pagekuux_2016030515222378d.jpg



クゥはお気に入りのお人形をカジカジ~



pagekoma_20160305152159b59.jpg



キャットタワーでクゥと対戦待ちのkoma。



週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

長男発熱のため消化の良い夕食 



今日も気温が上がり穏やかな1日。
灯油もあと1回くらい買いに行ったら終わりかな~。


では何時ものように昨日の夕食から。


RIMG11089夕食


3月3日の夕食

・肉うどん
・胸肉と豆腐の煮物
・カボチャの煮物



昨日は長男発熱のため消化の良いうどん!


pageうどん



冷凍してあった豪州産牛肉100g98円を使用。


メインおかずは胸肉と豆腐であっさりと。



page鶏肉


インゲンがなかったので人参入り。
レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon ダイエットに♪ムネ肉と豆腐の煮物 by P・okan



あとはビタミン摂取のためカボチャ!


カボチャ



今日もnanaちゃんの好物ばかりで
全部完食~♪


以上3品、4人分で550円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    








さて、昨日38度も熱がありながらも
岡山県から自力で車を運転して帰宅した長男。



さすがに顔色が悪くヘロヘロ。



無事故で帰って来たからよかったけど
もし何かあったらと思うとゾ~っとする。



インフルエンザではなかったのは
幸いだけどうつらないようにしなくては!



で、昨日はひな祭りだったので


pageケーキ


ケーキを美味しく戴き~♪


長男は熱のため味がしないとぼやいてたけど
ほんと健康が1番!!







最後は今日のお二人。




pageクゥ



珍しくファンヒーターの前でまったり中のクゥ。



pagekoma_20160304105205b22.jpg


幸せそうな寝顔で爆睡中のkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単デコちらし寿司でひな祭り♪


朝方少し冷えたけど日中はポカポカ~。
ひな祭りらしく穏やかな1日。


では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG11079夕食


3月2日の夕食


・デコちらし寿司
・茶碗蒸し
・お刺身(マグロ、タコ)
・アサリの潮汁
・ほうれん草のお浸し


昨日は1日早くひな祭り~


nanaちゃんが好きなマグロ、タコ、エビ、イクラ、
枝豆を散らして真ん中にはサーモンのバラの花。


pageちらし


これは大人用。


nanaちゃん用のは出した途端
手が伸びて~


pagenanaちゃんの分


キュウリをつまみ食い;されてしまった^_^;



お刺身もつけて


pageお刺身


茶碗蒸しも~


page茶碗蒸し


レンジで簡単♪
レシピは何度も投稿のこちら~
        
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan




ハマグリの国産品はバカ高いし
中国産は怖いのでアサリで潮汁。


あさり



こんな時でも野菜はしっかり摂取♪


pageお浸し



ほうれん草のお浸し。



どのメニューもnanaちゃんの好物なので
すべて完食~。



長男出張のため3人分。

1500円程の夕食。


やはりお刺身系は高い~^_^;
でも外食したらこの3倍は取られそうだもんね。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    







さて、昨日は腸閉塞で大騒ぎしてたoton。
何とか薬で痛みも止まり入院しなくて済んだ模様。



あれだけ酷い偏食家でも案外丈夫。
たまには入院してちょっと懲りたらよかったのに残念!!



そう思っていたら長男からLINE
「熱があるから晩御飯少な目でお願い」と連絡が。



昨日から1泊で出張してる長男。
まさかインフルエンザ?



車で岡山県まで行ってるので心配。
無事故で帰って来てくれたらいいけど。



しかしわが家の男子、三男以外全滅。
どうなってるんやろ^_^;






最後は今日のお二人~♪



pageクゥ


おもちゃで遊んでる途中で爆睡のクゥ。
悪戯っ子も寝顔は可愛い




pagekoma_201603031528538d3.jpg


今日も陽だまりでお昼寝中のkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール