*All archives* |  *Admin*

2016/02
<<01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  03>>
タコと水菜のパスタ & ハートのデコチョコパン



本日2回目の投稿です。


先に花粉症にも効く素敵なお届け物の記事を
投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。



さて、今朝は9度と暖かだったけど
ドンドン気温が下がり今は5度と真冬並みの寒さ。


明日も寒くなるようなので
風邪ひかないように気を付けて下さいね~。


では何時ものように週末土曜日の夕食から~♪


RIMG10254夕食


2月27日の夕食

・タコのパスタ
・大根と納豆のサラダ
・人参スープ



半額で買ったタコを使ってパスタ~


pageパスタ



簡単にできて男子にも受けがいい!
nanaちゃんは手づかみで完食~。




レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon タコと水菜のパスタ by P・okan



サラダは大根と納豆で。



pageサラダ



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 簡単、ヘルシー♪納豆と大根のサラダ by P・okan



最後に1本29円の人参でポタージュ。


pageポタージュ


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan



以上3品、長男お出かけのため3人分400円程の夕食。



そして昨日はしゃぶしゃぶ~



pageしゃぶしゃぶ








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    






さて、昨日はokan仕事だったので
二男とnanaちゃんは堺市にあるビックバンへ!


pageイチゴ



ジャンボイチゴに乗ってご満悦~♪


そして次はイベントにあるお菓子つくり~


pageケーキ1



大きなお姉ちゃんたちに混じって真剣!


pageケーキ作り

大人は外で見学。
パパはカメラマン。


50分ガンバって~


出来た~♪


pageケーキ



中々上手に出来ました~(^^



4歳以上なら300円で参加できます。



無論、皆で美味しく戴きました(^^v








最後はわが家のお子達~。


pagenanaちゃん


ゴロゴロしてるnanaちゃんのソバに行って
ロープをカジカジするクゥ。


pagekoma_20160229153524044.jpg


陽だまりで毛づくろい中のkoma。



さあ~!明日から3月。
今週も頑張ろう~♪






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

花粉症、アトピーにもマヌカハニー


そろそろ暖かくなってくると
多くの方が困る花粉症!


その花粉症にも効くマヌカハニーをご紹介~


page、マヌカ



武州養蜂園のマヌカハニー



マヌカハニーも色々あるけど
こちらのは細かいクリーム状に
加工しているのでとても食べやすい!!



page中身
page取り出し



こんな風にスプーンにとって
ヨーグルトに入れたりパンに塗ったりと毎日大活躍。


page効果


マヌカハニーにはこちらの冊子にあるように
素晴らしい効果が一杯!


それを証明するかのように
nanaちゃんの保育園で21人中15人が
インフルエンザに罹った!!


しかもパパである二男まで
インフルになったのにnanaちゃんは元気なまま。



それだけでなく副鼻腔炎で毎月
耳鼻科のお世話になってたのにそれも卒業。


薬と違って副作用もないし
何より美味しく食べれて健康になれるんだから有難い。



ピロリ菌除去や歯周病、虫歯、口内炎にも効果があるので
ずっと続けて健康生活を送ろうと思います。



花粉症で悩んでいる方も
ぜひ1度お試しあれ。



マヌカハニー、気になる方はこちら~
          











 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

残り物でかき揚げ~♪ & 水菜再生中



今日は雲が多くどんよりしたお天気。


夕方には雨になるところもあるようなので
お出かけの方は傘をお忘れなく。


では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG10230夕食



2月26日の夕食


・半端物でかき揚げ
・大豆とヒジキの煮物
・モヤシの胡麻和え
・糠漬け
・味噌汁


昨日は半端に残っていたゴボウ、人参
豚肉、水菜でかき揚げ~。


pageかき揚げ


レシピは以前投稿のこちらを
参考にどうぞ。
     
Cpicon 半端なもので☆かき揚げ by P・okan


下味をつけてるので
お弁当に入れてモ美味しい!


nanaちゃん、手づかみでパクパク。



もう1品は大豆で。


page大豆



ヒジキ、人参も入れて栄養たっぷり♪


野菜おかずはモヤシで。


pageモヤシ



ゴマすりはnanaちゃんにお任せ~



pagenanaちゃん


手つきも慣れたもんだ(^^v



糠漬け、味噌汁も付けて5品、

4人分で600円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    






さて、最近水菜を良く買うんだけど
根元から小さな芽が出てるのを発見!!



捨てるのも可愛そうなので水につけて
窓辺に置いておくと~



page水菜


いい感じで伸びてきたので
またお料理の彩に使えそう(^^v



ちなみに奥に見えてるのが大根葉。
これは味噌汁に使用予定~。






最後は今日のお二人~



pageお二人



片肌脱いでクゥに応戦中のkoma。
クゥの口にパ~ンチ




週末、コメントのお返事は
お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節約レシピ2品~♪


今日も朝から寒かったけど
お天気がいいので気分(≧∇≦)↑↑アゲアゲ


クゥのお散歩も何時もの倍歩いたし
1日1万5000歩は今日も達成♪


では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG10222夕食


2月25日の夕食

・胸肉チャプチェ
・ジャガイモおかか
・エノキとワカメの中華風和え物
・糠漬け
・豆腐のスープ


昨日はお給料日。


でも先月ちょっと使い過ぎたので
胸肉で節約レシピ考案。


pageチャプチェ

レシピは本日投稿のこちら~
       
Cpicon 節約!ムネ肉チャプチェ by P・okan


ボリュームもあるので男子にも好評(^^v


後はジャガイモで1品。


pageジャガイモ



レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え by P・okan



副菜はエノキとワカメでヘルシーに。


pageエノキ



糠漬けとスープもつけて5品、

4人分で500円程の夕食。





そしてもう1つこの前投稿できなかった
エノキのレシピ投稿しました~。
        

pageペペロンチーノ風


簡単に出来るのでまた作ってみて下さい(^^


レシピはこちら~
   
Cpicon エノキとシメジのペペロンチーノ風 by P・okan








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    






さて、最近どうも気分がうつうつで
やる気ないな~って方。


気分(≧∇≦)↑↑アゲアゲになる
食品があるのでご紹介~♪


1:ニンジンとセロリ

 硬い野菜を噛むことにより、ストレス解消ができるそうです。

2:卵

 栄養価の高い食品を摂ることで気分が改善し、
 ストレスの緩和にもつながるそうです。

3:色の濃い葉野菜

 マグネシウムやカリウム、ビタミンが豊富な
 ケールやスイスチャードなど
 これらの野菜を食べれば、脳も体も元気になります。


4:サケやイワシなどの魚

 オメガ3脂肪酸をたっぷり含んだこれらの魚は、
 体内の炎症を抑えたり、気分を落ち着かせて
 ストレスを緩和したりするなどの効能があるそうです。


5:全粒粉の穀物

 炭水化物は脳内に快楽物質“セロトニン”を生成する補助を
 してくれます。全粒粉の穀物を食べることで、その効果が
 より長く持続するそうです。

6:パパイヤとキウイ

 ビタミンCを多く含む食品を摂取する人は
 ストレス度が低く、うつになる可能性も低いとのこと。

 パパイヤとキウイは、意外にもフルーツの中でビタミンCが
 最も豊富だそう。キウイは不眠解消にも効果があるそうです。




どうでしょうか?参考になれば嬉しいです。




最後は今日のお二人~♪


pageお二人1


今日も恒例のガウガウ~。



pageお二人



高齢なkomaは途中でおねんね~。
そりゃ若いクゥ相手では体力持ちませんわ^_^;





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

Amazon送料無料が凄過ぎ(◎_◎;) & 小松菜と厚揚げのピリ辛炒め


今日も寒いけど庭のチューリップの芽も
グングン伸びて春もすぐそこ。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG10213夕食


2月24日の夕食

・アジの塩焼き
・小松菜と厚揚げのピリ辛炒め
・大根の中華風酢の物
・にゅうめん


昨日は一昨日買ってあったアジ1尾98円で
塩焼き~。


pageaji.jpg



去年はアジ、高値だったけど
今年は安いのか特売で見かけるのが嬉しい(^^


新鮮で激ウマ♪


野菜は特売小松菜で。


page小松菜



これと厚揚げで1品。


pagekomatuna_2016022514575996a.jpg


ピンボケでごめんなさい~^_^;
レシピは以前投稿のこちら~
      
小松菜と厚揚げのピリ辛炒め



もう1品野菜おかずは大根で。


pagedaikonn_20160225145757381.jpg



レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon 大根の中華風酢の物 by P・okan


にゅうめんもつけて4品。

4人分で700円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 



さて、一昨日のこと
二男の作業着を洗う洗剤がないことに気付いた。


ところがいつも行くスーパーにはなく
普段はホームセンターで買っていた。



でもそちら方面へ行く用事がなく
それだけのために行くのも面倒~。



そこで洗剤1個Amazonで注文~♪


さすがAmazon、1日で着きました~


page作業着



送料の方が高くつくと思うでしょう?



page納品書


ところがどっこい!!


洗剤448円なのに送料無料
お支払い448円~♪


Aamzonが直接扱ってる用品なら
すべて送料無料だから驚き~(◎_◎;)


無論Amazonプライムには入ってません。


ポイント稼ぎでいつも楽天ばかり使ってたけど
二男がこのことを知っていて
便利に使ってたので真似っこ(^^v



いったいどうやって儲けてるのか
不思議だけどいいものは使わないと損~。





最後は今日のお二人。


pageクゥ



新しいおもちゃに夢中なクゥ。


ロープのおもちゃ、大好きだけどすぐ
ダメにしちゃうのよね~。



pageこま



今日もこちらが指定席?
爆睡中のkoma。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

4歳児考案レシピが案外美味しい~ 


今日も真冬に戻ったようで朝から寒い~。


でも日差しは明らかに春っぽく
寒さも最後のあがきかも~



では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG10205夕食



2月23日の夕食

・牛肉と白菜の塩昆布煮
・カニカマ入りだし巻き卵
・ブロッコリーの茎マヨ胡麻和え
・糠漬け
・味噌汁



昨日は冷凍庫のあった100g98円の
豪州産牛肉と白菜で1品~。



page牛



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 簡単、美味しい♪牛肉と白菜の塩昆布煮 by P・okan


こちらのレシピ、クックパッドの
「昆布煮」の人気検索でトップ10入りしました~


検索して下さった方、ありがとうございます┏○ペコ


おかずもう1品は卵焼き。


page卵焼き


カニカマ入りでnanaちゃんパクパク~。


そして4歳児考案の野菜おかず。


ブロッコリーの細いのが袋一杯で
100円だったので買ってきた。


アスパラみたいな茎、湯掻いてみて
さて、どうやって味付けしようかと思ってると


nanaちゃん


バーバ、胡麻一杯入れようよ~。
  マヨネーズも入れたらどう?



とまるで大人のような発言。


それは美味しいに違いない!



金胡麻大2をnanaちゃんが擂ってくれ
マヨネーズは一杯~と言いながらドバドバ。


これを混ぜて和えたら完成!!


pageブロッコリー



胡麻の香りが香ばしい~♪



ただ、残念なことにマヨネーズを
計らずに入れてるのでレシピ投稿ができない^_^;



アスパラでもできそうだから
また作ってみよう。


しかしnanaちゃん恐るべし。
4歳でレシピ考案するとは。



話が逸れたけどおかず、
あとは糠漬け味噌汁もつけて4品、


4人分で700円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    






さて、今日は仕事がお休み。



最近断捨離に燃えてるので朝からあちこち
掃除しながら要らないものを選別。



思い切って捨てたら出る出るゴミ袋2個~


pageゴミ


動いてたら暖房もいらないし家も片付いて
おまけにダイエットにもなる!



誰もいない日のお片付け。
これだから止められませ~ん(^^v







最後は今日のお二人。



pagekoma_20160224103637be6.jpg



ファンヒーターの前から
離れられないkoma。



komaの写真撮ってると焼き餅焼くクゥ。


pagekuux.jpg



ハイハイ、あんたが1番やよ~






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お給料前、単身赴任の夫もひたすら自炊 & ほっこりカブのクリーム煮


今朝も寒かったけど
日の出が徐々に早くなって6時半ごろには
明るい~。


そんなことにも春の訪れを感じるこの頃。


では何時のように昨日の夕食から~。



RIMG10171クリーム煮



2月22日の夕食

・カブのクリーム煮
・キャベツとマグロ味付け缶のマヨネーズサラダ
・キノコのペペロンチーノ風
・糠漬け


特売98円のカブでクリーム煮


pageクリーム煮


レシピは以前投稿のこちら~
     
カブのクリーム煮




後はキャベツのサラダ~


pageサラダ



エノキとシメジでペペロンチーノ風。


pageペペロンチーノ風


レシピはまた後日。


最後に糠漬けもつけて4品、

長男飲み会のため3人分350円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 








さて、今月もお給料日まであと2日。


単身赴任中のotonも懐が寂しいのか
このところ真面目に自炊。


page焼き肉

pageチャーハン


市販の切ったキャベツやゴボウサラダも
活用してなんとかやってるみたい。


今年もまた単身赴任続行と決まったので
自分で健康管理しっかりしないとね(^_-)-☆



宵越しの金は持たない(持てない)oton。
今月2万円、貸しやからお給料もらったら返してや~。




最後は今日のお二人~。


とkomapageクゥ


いつも通りガウガウやってるんだけど
こんな変顔があった!!


(*≧m≦*)プププw


また動画も撮ってみよ~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単チーズフォンデュで女子会?


今日も朝から車のフロントグラスが
パリパリ~。


お風呂の残り湯かけてダッシュで保育園の送り~。
こんな事もあと2週間すればしなくていいんだろうな。


では週末、土曜日の夕食から~。


RIMG10192夕食


2月20日の夕食

・チーズフォンデュ
・フランスパン
・簡単ザワークラウト


土曜日は二男が結婚式、長男もお出かけで
nanaちゃんと2人きりの夕食。


だもんで家で簡単にできるフォンデュ。


pageフォンデュ


チーズはピザ用チーズ。
あとはニンニクと牛乳をプラスして加熱するだけ。



page具材



具材も家にあるもので。
チクワ以外すべて1度加熱済み。


フランスパンだけは外せないので購入。



pageコールスロー


作り置きのザワークラウトもつけて
野菜たっぷりヘルシー♪



そして昨日は鍋~。


pageラーメン鍋


・ラーメン鍋


乾麺の鍋用ラーメン使用。


お出しは香味シャンタンに醤油少々。
塩コショウのみで超簡単。



この日も野菜たっぷり~♪







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 




さて、週末土曜日は保育参観。
昨日は仕事でokan、少々お疲れ気味。



今週はちょっと減速モードで行かないと
途中エンスト起こしそう^_^;



保育園のインフルエンザも下火になってきたようだし
このままインフルエンザとは無縁でいたいものだわ。




最後はわが家のお子達~。


pagenanaちゃん


おままごとで無理やりお客さんに
させられてるクゥ。



さすがにおもちゃのドーナツは食べれませ~ん。


(*≧m≦*)プププw




pagekoma_20160222102708a26.jpg


冷めた目でその様子を見るkoma。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単ザワークラウトと保育参観


昨日は朝から雨。
nanaちゃんの保育園の参観日だったので
土曜日は投稿できず。


下書きしてあった金曜日の夕食ご紹介~。


RIMG0409夕食


2月19日の夕食

・チキンナゲット
(人参グラッセ)
・ザワークラウト
・納豆キムチ
・スープ


この日は特売胸肉を使ってチキンナゲット。


pageナゲット


レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 簡単☆豆腐チキンナゲット by P・okan


pageチーズ


チーズ入りはこんな感じ~。


アップ画像はないけど人参グラッセのレシピはこちら~
        
Cpicon レンジで簡単♪人参グラッセ by P・okan



サラダはザワークラウト


pageサワークラフト


こちらのレシピ、クックパッドの
「ザワークラフト」の人気検索でトップ10入りしました
        
Cpicon 簡単♪ザワークラウト by P・okan

見て下さった方、ありがとうございます┏○ペコ



後は納豆とキムチで1品。


page納豆



スープもつけて


pageスープ



4品、4人分で450円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    





さて、昨日はnanaちゃんの保育参観。
二男は生憎友人の結婚式で行けず。


若いママさん、パパさんに混じって
場違いだけど行って来ました~。


pageうさぎ


真ん中がnanaちゃんだけどこうやってみると
かなり小柄で華奢。


練習では大きな声でセリフも言えてたらしいけど
緊張して声が小さい~^_^;


それでもなんとかセリフを言えてバーバは安堵

ε-(´。`;)ホッ


あがってセリフが言えない子も続出したけど
他の子が教えてあげたりして
凄いな~と思える場面も。


page楽器



楽器もシッカリ演奏できて良かった良かった。


ここまで指導された先生方の熱意には
頭が下がります。


また来年が楽しみです。




最後はお二人さん~。


pageクゥ



好物のフランスパンをかじるクゥ。



pagekoma_20160220234322e46.jpg


お昼寝中のkoma~。




週末、コメントのお返事お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

特売白ネギで豚肉ネギロールフライ


朝は冷え込んだものの
日中は暖かく3月並みの気温。


でもまだまだ来週は冷え込む日もあるようで
油断禁物。


では何時のように昨日の夕食から~


RIMG10146夕食



2月18日の夕食

・豚肉ネギロールフライ
・シロナと竹輪の煮物
・モズク
・味噌汁


昨日は3本100円の特売白ネギで
ロールフライ。


pageネギ



今回はチーズ入りも。



pageネギアップ


レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon 豚肉ネギロールフライ by P・okan


nanaちゃんもぺロリと完食。
沢山作ったので二男のお弁当にもIN。


後は98円のシロナにチクワを入れて
煮たもの。


白な


モズク、味噌汁もつけて長男出張のため

3人分550円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 





さて、一昨日梅田へお出かけしたときに
ニャンコのスイーツを買い損ねたので
こんなスイーツ買って来ました。


pageケーキ


nanaちゃんにはマイメロちゃん!
以前キティちゃんは買ったので今回はこちら。


おとなはこちら~。

2pageケーキ


どのケーキも 堂島ロールで有名なモンシェールが
作ったものなので申し分なく美味しい~♪




最後は今日のお二人~



pageお二人



たまにはこうやって仲良くポカポカ~。



明日はnanaちゃんの保育園の参観。
もしかしたらブログはお休みになるかもしれません。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

開店前に売り切れたスイーツ^_^;



本日2回目の投稿です。


先に昨日、割引クーポンで行った
素敵なランチの記事を投稿しています。


お時間があればぜひ覗いてみて下さい。


では何時ものように昨日の夕食から。


昨日は帰宅時にトラブル発生!!
帰宅時間が遅くなったので超簡単夕食。



RIMG10165夕食


2月17日の夕食

・焼肉丼
・春菊の胡麻和え
・味噌汁


いつもクゥのご飯にする生肉の
送料対策に買ってるたれ付け焼き肉を使用。


page丼



キャベツ、人参は予め切っておいて
モヤシをプラスして炒めただけ。


簡単にできるのでお急ぎの時に嬉しい。
多目に作って二男のお弁当にも使用。


後は特売98円の春菊で胡麻和え。


page春菊


味噌汁も漬けて3品、長男出張のため

3人分1200円程。



送料込みのお肉なのでこのお値段は
致し方ない^_^;






にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 





さて、昨日は友人2人と梅田までお出かけ。


第一目的のランチまで時間があったので
第2目的のスイーツの下見をしに梅田大丸店へ。


いつもお世話になってるタフィーさん
記事で見たにゃらんスイーツを買おうと意気揚々。


所がどこを探してもない!


^(・・ )( ・・)^ ドコドコ?



お店の方に聞いたら開店前から整理券を配って
すでに完売しまたとのこと。


Σ(゚д゚lll)ガーン



そんなアホな!
まだ10時半やで~!


お店の方、
ニャンコブームを甘くみてたな~


あ~ショック_| ̄|○



3月1日までやってるので
行かれる方はお早めに行かれた方がいいようです。


この後、第一目的のランチへ。


その記事は先に投稿していますので
またご覧ください。


ランチは大満足だったけど90分
時間制限だったので場所を変えてお茶~。


pagesシフォンケーキ

プライベートの話に花が咲き
時間があっという間に経つ!


nanaちゃんのお迎えがあるので
大慌てで帰ろうとJR大阪駅に行くと


環状線が人身事故で不通。
30分程動かない~(・_・;)


待ってられないので友人2人と一緒に
ダッシュで御堂筋線の梅田駅へ!!


雪がちらつく寒さだったけど
汗だくになって地下鉄に乗り帰宅。


大慌てて夕食の下ごしらえをして
保育園のお迎えにもいつも通りの時間に間に合い


ε-(´。`;)ホッ~


後でわかったけど人身事故、母子が飛び込み
お母さんは死亡、2か月の女児は助かったらしい。


赤ちゃんが助かったのはよかったけど
何とも暗い気持ちになる。





最後は今日のお二人~


pageoyatu.jpg



おやつをあげると何故か寝床へ持って行くクゥ。



pagekoma_20160218115654318.jpg


相変わらずファンヒーターの
熱風を全身に浴びてご満悦のkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

高級ランチを63%引きで戴きました(^^v



昨日は旧友2人と梅田でランチ。


今回は高級ランチをグルーポンのクーポンをGetして
何と63%引きで戴き~。






場所はHILTON PLAZA WEST5階の イルピノーロ 梅田店


page店内



店内はと~っても洒落た感じでテーブルには
チューリップの生花が飾られていて雰囲気抜群!



pageメッセージ


しかもテーブルの上にはウエルカムメッセージカード。
ランチはあちこち行ってるけどこんな心配りは初めての経験。


これには友人達モビックリ(◎_◎;)



では肝心のお料理、まずは
・食前酒 スパークリングワイン
(お酒が苦手な方にはウーロン茶)


page御茶


okanはお酒飲むとすぐ顔にでるので
大人しくウーロン茶。


pageパン



・焼きたてパン。
自家製フォカッチャと厳選オリーブオイル


熱々のパンでなかったのが少々残念。
でも美味しい~♪



page鯛


・前菜
・本日の鮮魚のカルパッチョ
真鯛のカルパッチョ ライムのヴィネグレット


鯛が新鮮でぐ~♪ d(* ̄o ̄)
盛り付けもとってもお洒落。



pageパスタ


・パスタ
グアンチャーレとペコリーノチーズの白いアマトリチャーナ スパゲティー



チーズの香りがとっても濃厚。
チーズ好きには堪らない味。


pageエビ


・メイン
オマール海老のポワレ 松の実のブールブランソース


オマールエビがプリプリ。
ソースも美味しくてパンにつけて
綺麗に完食。




pageデザート

・ドルチェ
ビアンコマンジャーレ フレーズソース


ぷちっとした完食が少し変わっていて
余り甘くなくペロリ。



・カフェ



pageコーヒー


クッキーまでついてました。


pageクッキー


お食事は申し分なく
割引クーポンで行ったのでたったの2000円!



このお値段でこのクオリティは申し訳ないほど。



スタッフの方は男性ばかりですが
洗練されたサービスでとても満足。


友人達も大満足でクーポンを探した
okanは鼻高々(^^v



割引でないと行けないけど
ぜひまた再訪したいと思います。



ご馳走様でした。



イル ピノーロ 梅田店

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:イタリアン | 西梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)







また次回のランチもグルーポンで探さなくっちゃ!


グルーポン、お得なクーポンが一杯あるので
登録しておくとお得~♪
        






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

特売キャベツでキャベツとワカメの中華風サラダ


今日は一昨日の陽気は何処へやら
雪までちらつき真冬に逆戻り。


あと2週間もしたらきっと暖かくなるから
それまで風邪ひかないように野菜たっぷり摂取~。


そんな野菜タップリな昨日の夕食~。


夕食


2月15日の夕食

・レバニラ炒め
・キャベツとワカメの中華風サラダ
・キュウリの糠漬け
・豆腐とシメジのスープ



特売100g98円のレバーでレバニラ。


pageレバニラ


モヤシが2袋にニラ、人参入り。
これだけで野菜500g以上。


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon とっても美味しい♪レバニラ炒め by P・okan


後は特売1玉98円のキャベツでサラダ。


中華風pageキャベツとワカメのサラダ


キャベツ300gも使用。


レシピは本日投稿のこちら~
       
Cpicon キャベツとワカメの中華風サラダ by P・okan

簡単ヘルシー♪キャベツとワカメの中華風サラダ



両方ともnanaちゃんが気に入ってパクパク。


糠漬け、スープもつけて野菜総量900gほど。
1人分でも225gだから優秀でしょ(^^v


以上4品、4人分で850円程。






にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 






さて、今まで中華料理を作る時大活躍してくれた
ウエイパー。


これが製造元の関係で


シャンタンpage創味


創味シャンタンなるものに変更。


味は同じでも見た目が大違い。
今までレシピ投稿、ウエイパーと書いてあるのに
困ったものだ^_^;


暇を見て書き直さないとダメかも。





最後は今日のお二人~


pageクゥ



甘ったれクゥはお腹撫でて~のポーズ。



pagekoma_20160216152057b8f.jpg


komaはファンヒーターの前でへそ天。




明日はお出かけ予定。
ブログはお休みになるかもしれません┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

見切りの激安カニをGet~♪



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


昨日は20℃超えだった大阪。
今日は一気に真冬に戻り最高気温も10℃ほど。


また風邪ひきさんが増えそうな予感。
ではいつものように昨日の夕食から~。



RIMG10137カニ鍋


2月14日の夕食


・カニ鍋


nanaちゃんが入れてくれたエノキが
はみ出てるのは見なかったことに。


実はこの日、カニ鍋なんてするつもり全くなかった!!


でも仕事からの帰宅時に寄ったスーパーで

カニがなんと7割引きで
たったの1000円!!



半額でも凄いのに7割って不良品とちゃうの?



いえいえ、暖冬のため売れ残ったので
一掃処分なんだそうだ。



迷ったけどカニはお正月に食べたきりなので
思い切って購入~。


pageカニ



この日はotonが東京に帰ったし
長男はデートか?お出かけ。



ということは二男、okan、nanaちゃんの3人で
カニ食べ放題~♪



カニとなると子供の分も食べるoton
いないからゆっくり戴き~。



おじやにもしてnanaちゃんもお腹一杯~。



しかしこんなに激安のカニはもう二度とないだろうな~。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 



そしてカニ鍋の前日はすき焼き。


pageすき焼き



この日はotonもいたのでちょっと奮発したんだけど
お肉は2割引きで買えたので思ったより安く



4人分で1500円程。







週末2日ともご馳走鍋だったけど
食べに行ったら一人分。


やはりおうちごはんは安上がり。



最後は週末のわが家のお子達。


pagnanaちゃん


すごろくしてるnanaちゃんのそばに
張り付くクゥ。


時々双六版の上に乗って邪魔をして
nanaちゃんに叱られるが懲りない^_^;



pageお二人


komaには相変わらずガウガウしに行って



page鼻


鼻をかかれるが全く懲りない~^_^;



打たれ強いのはクゥの長所でもあり短所でもあるのかも。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ワンコの健康維持にワンダフル乳酸菌



最近気温の上下が激しく
人間だけでなくペットにも堪える季節。


そんな時にピッタリなお届け物がありましたのでご紹介~♪


page乳酸菌



ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフル乳酸菌



ワンちゃんの体内環境は寿命に大きく関係しています。
体内環境が正常だと1.5倍も長生きしてくれるんです!


そんな体内環境を正常に整えるのに必要なものが乳酸菌。


こちらのサプリメントは特許取得の乳酸菌が
なんと3000億個も入っています。


しかも抗酸化成分豊富なサジー果実も含有。


page乳酸菌2

こんな風に備え付けのスプーンで
ワンちゃんに会った量を計って


page量


クゥは体重8kgなのでスプーンに1杯。


pageクゥ



はい!賢く待てが出来ました~



pageクゥ2


クゥ、結構好き嫌いがはっきりしていて
嫌いなものは絶対に食べないけどこれは美味しいらしい。


それもそのはずチキンレバーのパウダー配合。


pagekoma_2016021422563045e.jpg


老猫komaも欲しいと言うのであげてみたらペロペロ舐める。



お二人さん、いつもウンチが固めだったのに
この【ワンダフル乳酸菌】を
与えた時はいい感じのウンチ。


健康で長生きのためにも暫く続けてみたいと思います。


気になる方はこちら~
         











 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

エノキ再生で節約 &白菜と豚ミンチのピリ辛煮


今日も暖かだけど昼から雨。
明日も雨とのことでテンション低下気味


でも風邪をひくわけにはいかないので
健康管理はしっかり~。


では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG10125夕食


2月12日の夕食

・白菜と豚ミンチのピリ辛煮
・キンピラゴボウ
・糠漬け
・味噌汁


昨日は特売白菜1玉150円でピリ辛煮~


page白菜


最初白菜ではミンチを挟み込んで煮込むつもり
だったけど煮込むと量が思ったより減ったので
途中で糸コン入れてかさまし。


ミンチが固まってるのはそのため。
レシピは今日投稿のこちら~
     
Cpicon 簡単美味しい♪白菜と豚ミンチのピリ辛煮 by P・okan



ピリ辛だし白菜もたっぷり食べれるので
風邪気味さんにピッタリ。


多目に作って二男のお弁当にもIN!


後はキンピラゴボウ。


pageゴボウ



今回ヒジキは入れてないけどこちらを参考にどうぞ。
         
繊維たっぷり☆ヒジキとゴボウのキンピラ




あとは糠漬けとみそ汁もつけて4品、

5人分で600円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 




さて、我が家では味噌汁やお料理に
エノキを毎日のように使うので当然石づきの
捨てる部分も大量に出る。



で、以前もご紹介したけど捨てる石づきを
何かに使えないかとサッと洗って
軽くラップで包んで野菜室に置いておいたら


pageエノキ1


こんな風にまたエノキの芽(?)が出てきて


pageエノキ


グングン成長中。


雑菌がなくて適度な湿度さえあれば
エノキ栽培簡単に楽しめるのでお試しあれ(^^v





最後は今日のお二人~



pageクゥ



鼻を手で覆って寝てるクゥ。



pagekoma_20160213120558a5d.jpg


こちらは顔を隠して寝てるkoma。



週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

リンガーハットで長崎ちゃんぽん & 小松菜のカニカマあんかけ



今日は朝からポカポカ陽気。


ただ、また一気に気温が下がるようなので
インフルエンザにかからないようご注意下さい。


ではいつものように昨日の夕食から~。



RIMG10105夕食


2月11日の夕食

・鮭のホイル焼き
・小松菜のカニカマあんかけ
・キムチ
・味噌汁



昨日は冷凍してあった鮭でホイル焼き。

pageホイル焼き

レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon キノコと野菜たっぷり☆鮭のホイル焼き by P・okan


野菜は何でもあるものでOKです。



インフルエンザ予防にた目野菜たっぷりですよ~。
もう1品小松菜で。


page小松菜



レシピは以前投稿のこちら~
        
小松菜と卵のあんかけ




今回のは小松菜が少なかったのでもやしで
かさまし。


後はキムチとみそ汁。


以上4品、otonが帰って来てるけど
長男が飲み会だったので4人分700円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 
 





さて、昨日はoton、nanaちゃんの2人と一緒に
和泉市のららぽーとへお買い物。


お買い物と行ってもnanaちゃんの服ばっかり買って
後はゆっくり見れず。


pagenanaちゃん


こんな所で遊んでるとご機嫌なんだけどね~^_^;
こちら30分で500円、遊び放題。


ここで目いっぱい遊んでました。



4歳児を連れての買い物、仕方ないけど
折角行ったのにもっとゆっくり見たかった~。


昼食も混むのでフードコートで簡単に。



pageチャンポン


リンガーハットの長崎ちゃんぽん。


nanaちゃんはこのお子様版を注文したけど
量が少ないだけで味付けは同じ。


コショウが結構入ってたので
辛いと言って半分お残し。


お店も薄利多売なので仕方ないけど
お子様用にコショウ、減らして欲しかったな~。


そしてインフルエンザにかかっていた二男。
やっと熱もひいたので今日やっと治癒証明をもらいに病院へ。


nanaちゃんの保育園ではまだ18人もお休みが出てるので
引き続き手洗いうがいしっかりしなくては。





最後は今日のお二人~



pageお二人



クゥとkoma。
相変わらずガウガウ、ニャーニャーで
今日も元気♪







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

リメイク料理



今日は風もなく穏やかなお天気。
このまま冬も終わってくれたら有難いんだけど。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG10096夕食


2月9日の夕食

・オムライス
・大根とツナ缶のサラダ
・グラタン



二男がインフルエンザにかかり
食欲大幅減退。



お蔭で一昨日のご飯とクリーム煮が大量に残った!!



そこで冷ご飯でオムライス~。



pageオムライス


そしてクリーム煮も残ったので
マカロニを加えてグラタンにリメイク。


グラタン



あとは特売大根でサラダ~。


page大根



以上3品、4人分で400円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 




さて、月曜日からインフルエンザで休んでいる二男。
やっと熱が下がってきた模様。


nanaちゃんや私にうつしてもらっては困るので
只今自室に監禁状態。



ところで今回二男が処方された薬は
イナビル。


タミフルやリレンザと違って1回吸入するだけで
効果があるらしい。


高校生の時、タミフルで幻覚症状が出た二男、
イナビルは大丈夫だったようで一安心。


あとはゆっくりして早く完治してもらわなくては。







最後は今日のお二人~



pageクゥ



日向ぼっこ中のクゥ。



pagekoma_201602101503438c5.jpg



相変わらずファンヒーターの前の特等席を
陣取るkoma。



明日は祭日で保育園がお休みのため
ブログもお休みになると思います┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

あっちもこっちもインフルエンザ & 白菜のクリーム煮



今日は風が強い~。


仕事からの帰宅時のバイクの運転も
横風がきつくて怖い怖い。


ただ、洗濯物だけはすっきり
乾いて気分良し。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG10090夕食



2月8日の夕食


・白菜のクリーム煮
・キャベツとカニカマのマヨネーズ和え
・ジャガイモのチーズかけ
・福神漬け



白菜、1玉150円と激安だったので
1/4を干して使用。



page白菜



干したのでカサが減ってたっぷり食べれる~。



pagemクリーム煮



レシピは以前投稿のこちら~
        
簡単♪白菜のクリーム煮





サラダは特売キャベツとカニカマで。


pageサラダ


nanaちゃんが気に入ってパクパク。



後はジャガイモでボリュームアップ。


pageジャガイモ


レシピは以前投稿のこちら~
      
ジャガイモ海苔チーズ





市販の福神漬けもつけて4品。

長男出張のため3人分450円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 
 




さて、週末からインフルエンザでお休みが
増えていた保育園。



昨日はnanaちゃんのクラス
登園してきた子がなんとたったの6人!!



小学校なら学級閉鎖もの(~_~;)



今まで丈夫でもなかったnanaちゃんだけど
武州養蜂園のマヌカクリーミー蜂蜜を飲ませだして
耳鼻科にはご無沙汰になり今回も熱を出さずに頑張ってくれてます。




マヌカハニーがインフルエンザの予防
なるとは聞いていたけど本当らしい。



だって保育園だけでなく
パパである二男まで昨日からインフルエンザで休んでるのに
うつってないんだもの。



毎日お風呂に入れてもらって
okanがお風呂に入ってる間二男の部屋で
遊んでもらっていたのにまだうつってないなんて凄い~。



でも油断はできません。
毎日しっかりマヌカハニー食べさせて予防予防。



マヌカハニー効果を信用していなかった二男も
今度からマヌカハニー食べさせておかなくては!



マヌカハニー、気になる方はこちら~
          











最後は今日のお二人~
        


バッチリカメラ目線のクゥ。


pageクゥ



陽だまりでウトウトのkoma。



pagekoma_20160209155540f3e.jpg









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

2年ぶりの夜外出



本日2回目の投稿です。
先に素敵な商品の記事を投稿しています。


お時間があればまた覗いてみて下さい。



では土曜日、2年ぶりに夜お出かけしてきたので
その記事から行きます~。



今回の集まりは長男が高校の時やってた
野球部の時のママ友会。



毎年恒例なんだけど去年は行けなかったので
2年ぶりの参加。



まずは突き出しから~


page前菜


お刺身が新鮮で美味しい~。


pageレンコンあんかけ


レンコンのあんかけ団子。
これも生姜がよく効いてぐ~♪ d(* ̄o ̄)



後はホタテのウニ包み。


ホタテのウニ包み


初めて食べたお料理だけどこれも
変わった食感で美味しい~。


page唐揚げ


シンプルに唐揚げ。


あと、おでんセットを注文したけど
隠し味に酢が入っていてこてはちょっと頂けない味。


この辺りからおしゃべりに夢中で
画像なし。



会話は孫のことや親の介護のこと。
皆、仕事もしているだけになかなか大変。


でもここで愚痴ったり共感したりで
気分もスッキリ~。


いつもならnanaちゃんを食べさせながらの
食事でゆっくり食べれないけど久々に食べたって感じ。


ただ、nanaちゃんのことが気がかりで
21時半には帰宅。

やっぱり夜、出掛けるのは性に合ってない~




また来年も開催の予定なので楽しみ♪


そして今回の外出にあたって
クゥのお散歩に行ってくれたoton。


nanacちゃんを寝かしつけてくれた二男。
2人に感謝~。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 




そしてわが家の夕食
一昨日はお出かけだったのでカレーとサラダ。



画像はサラダだけ。


pagesarada_20160207215923b8c.jpg


大根と生ハムのサラダ。





そして昨日の夕食。


RIMG10085夕食



2月7日の夕食


・カレーうどん
・春菊の胡麻和え



もう1品作るつもりだったけどお出かけだった二男と
nanaちゃんが予想外に早く帰ってきて
バタバタになり2品のみ(~_~;)



二男達は外食したので長男とokanのみの夕食。

2人分で250円程の夕食。





最後はわが家のお子達。


pagenanaちゃん


nanaちゃんの顔を舐めるクゥ。


pageお二人


ファンヒーターの前で
仲良く暖を取るクゥとkoma。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

貧乏家なのに凄い物買っちゃいました(^^


週末も冷え込み寒かったですね~。
さて、こんな寒い日にピッタリな凄いものがあるんです。


これを買うのに1か月悩んだけど
健康のため、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入~。



pageネオ



お風呂用水素発生器スパーレ




水素水の凄い効果はこちら
      
うそ~!!水素水の効果がすご過ぎ(◎_◎;)


水素水がお肌や体にいいことは
以前の記事でご紹介しました。
   
水素水でお肌ピカピカ元気ハツラツ!
   


で、その効果に気を良くしたokan。


ネットでも評判の水素水のお風呂になる
お風呂用水素発生器スパーレを買っちゃったってわけ。



二男にはokan、何か変な商法に騙されてへんか?
こんなんで水素なんか出るん?


とか言われて(;^_^A アセアセ・・・


物は試し。まずはスイッチオン!


pageネオ2



このまま浴槽に投入~



pageofuro.jpg


w(゚o゚)w オオー!


水素がごぼごぼ出て来て
透明なお湯が細かい泡で白っぽくなってきた!



実際入浴するとお湯が柔らか!
しかも半身浴してると汗がいつもよりずっと早く出る!



お風呂から出ても体がポカポカして
まるで温泉にでも入ったみたい!



しかも入浴後何も塗らなくてもお肌がツルツル!
髪の毛もトリートメント無しでツヤツヤ。


お蔭で冬は足が粉拭き状態だったのに
ツルピカ~♪



高い買い物だと思ったけど
毎日何も塗らなくていいしnanaちゃんとokanのアトピーも
スッキリ綺麗になってきて最高(^^v



飲む水素水もいいけどお風呂だと
お肌からも呼吸からも水素が吸収され効果が数段アップ!



3年保証付きはこちら
       






こちらは1年保証と楽天ポイント10倍
水筒、入浴剤付。
  
 




okanが買った時は3年保証のは知らなかったので
楽天で注文したけど保証期間が長い方が良かった。


ただ、人気商品なのでどちらも只今入荷待ち。
欲しい方はご予約、お早めに。




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

余った野菜は春巻き~♪




今日も朝から寒かったですね。
nanaちゃんの保育園ではインフルエンザが大流行。



全国的にもインフルエンザが流行中なので
皆さん体調管理お気を付け下さい。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG10064夕食


2月5日の夕食

・春巻き
・春雨の中華風酢の物
・豆腐のスープ



昨日は半端に残った野菜があったので
冷蔵庫整理も兼ねて春巻き~♪



page炒めもの



パプリカ、大根、キャベツ、ニラ、モヤシ入り。


page春巻き


右上のはスライスチーズ入り。
熱々のトロトロチーズは美味しい~。


今回は大根もたっぷり入ってるので
レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
       
Cpicon 大根たっぷり春巻き by P・okan


ただ、今回もnanaちゃんがお手伝いしてくれたけど
何本かは破裂~Σ(|||▽||| )


page爆発



4歳児には、やはり春巻きを巻くのはちょいと難しいようで(~_~;)
でも破裂した春巻きは前回同様、nanaちゃんが食べてくれました。



次回はもっとうまく巻けるように頑張ろうね~



後、副菜は春雨の中華風酢の物。


page春雨



スチーマーで春雨を戻すので簡単!



最後に豆腐のスープもつけて。


スープ



昨日の夕食、otonが帰省してきたので

5人分750円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 
 




さて、今夜は2年ぶりに夜のお出かけ。


okan、お出かけは何時も日中で
夜のお出かけは滅多にない。


だって主婦がお出かけとなると
夕食の用意して行かなくっちゃいけないのが面倒なんだもの。


長男のママ友とのお食事会。
去年は日程が合わなくて行けなかったので
今夜は久しぶりに楽しんできます~♪






最後はわが家のお二人~。




pagekuxu_2016020613523720f.jpg



幸せ一杯な顔して寝てるクゥ。



pagekoma_20160206135236135.jpg



相変わらずファンヒーターにくっ付き過ぎなkoma。




週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

長距離散歩で一挙両得  & カボチャとブロッコリーの味噌チーズ炒め



今日も朝から快晴~。


クゥのお散歩に出かけても梅のつぼみが
膨らみ始め春もすぐそこ~


では何時のように昨日の夕食から~。


RIMG10052夕食


2月4日の夕食

・カボチャとブロッコリーの味噌チーズ炒め
・卵とエビの炒め物
・酢玉ねぎ
・味噌汁


昨日はクゥの長距離お散歩で
こんないいもの見つけたので



page八朔



メインはブロッコリーを使ったもの。


これ、無人販売所で買ったんだけど
八朔1玉50円。ブロッコリー100円!


長距離歩いて健康になって
お安いものGetできるんなんて幸せ~♪


で、ブロッコリー早速、全部湯掻いて
半分は冷蔵庫。残りは冷凍庫~。


pageかぼちゃ



レシピは以前投稿のこちら~
         
カボチャとブロッコリーの味噌チーズ炒め




味噌チーズのコッテリ味でご飯が進む~。
ブロッコリーも大量にあったのでまだ半分以上残ってるし(^^


後は冷凍むき海老と卵で炒め物。


pageエビ



野菜はあっさり酢玉ネギ。


page玉ねぎ




レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan




味噌汁もつけて4品、長男出張のため

3人分450円程の夕食。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 







さて、昨日から二男が熱で仕事をお休み。


インフルエンザではないようだけど
うつらないようにしなくては!



二男、週末蓮ちゃんで飲みに行ったのが間違い。
社会人なんだから自己管理しっかりしてや~





最後は今日のお二人~



pageクゥ



クゥ、100均にあったおもちゃ、お試しで買ったら
気に入ってカジカジ。


pagekoma_201602051116411bf.jpg



ファンヒーターので至福の時を過ごすkoma。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

おでん3段活用♪ & 鬼は外~


今日も朝は寒い~


お風呂の残り湯で車のフロントガラスを
解凍するのが最近の日課。


でもきっとあと半月ほどの辛抱。
日射しは少しづつ春めいてきてる~



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG10045夕食


2月3日の夕食

・大根と鶏もも肉の味噌おでん
・めざし
・モヤシと水菜、ハムの和え物
・味噌汁



昨日はおでんの残り汁、保存してあったものを使用。
大根は切って2時間ほどベランダで干して使用。



味噌と砂糖少々をプラスして煮込んだらいい感じ(^^v


page味噌煮



いろんなお出しが出てるから美味しい~♪



あとは節分だったのでイワシのちっこい版。
めざし~


pageイワシ


イワシ1尾100円だけどめざしにしておけば
4人分で198円~。


野菜はモヤシと水菜で。


pageもやし


すりごまと柚子ドレッシングで味付け。


nanaちゃんはこういったあっさり野菜が好きで
2回もお代わり~。



後は味噌汁もつけて4品、4人分で700円程。



 




そして今日のお昼ご飯に味噌おでんの
残り汁を使って


pageうどん


水菜入り味噌煮込みうどん~♪


これがまた美味しかった。



おでん、翌日は残ったものを食べ
残り汁活用で味噌おでん。



その残り汁で味噌饂飩と
3段も活用できて超便利~。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 
 




さて、昨日は節分



nanaちゃんの保育園では豆まき~。
怖がりのnanaちゃん、鬼を見て大泣きだったそうな。


で、我が家でも二男が鬼になって登場。


怖がって泣くかな~


その期待を裏切って
すぐにパパと見破り、豆の集中攻撃。



パパ、あえなく退散。



撒かれた豆はクゥが必死で食べてました(~_~;)


page豆







最後は今日のお二人~


pageほのぼの2



ファンヒーターの前で
仲良くぬくぬく。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豪華恵方巻も手作りなら激安(^^



今朝も寒く車のフロントガラスがバリバリ~


ただ、夜明けの時間が少しづつ早くなったせいか
保育園への送りの時車のライトがいらなくなったのは嬉しい。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG10033夕食



2月2日の夕食


・手巻きずし
・茶碗蒸し
・春菊のポン酢和え


昨日は一足早く恵方巻。


だってnanaちゃんの保育園の昼食
3日は巻きずしなんだもの。


保育園の給食レベル高し!!



page手巻き



最初の画像に入れ忘れたけど栄養バランスも考えて
春菊のポン酢和えも。



4人分なので結構沢山ネタを買ったけど
ちょっと買い過ぎ。



余ったので最後はお刺身として食べちゃった。



恵方巻買えば1本500円は下らない。
1人1本じゃ足りないから4人分も買えばかなりのお値段。



でも家で作れば材料費2000円程。
しかも好きな具が選べていろんなものが食べれる。



だもんでわが家は毎年手巻きずし。



ただ、今年は恵方向いて食べるの忘れてた!!


∑( ̄Д ̄;)なんてこった~!!



ちなみに今年の恵方は


丙(ひのえ)=南南東



皆さんはお忘れのないように。







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 






そして今日が本番の節分。


保育園でもイベントがあるそうだけど
我が家でもやろうと100均で鬼のお面を買いに行ってきました~。


pageお面



お面だけ買おうと思ってたんだけど
若いパパさんがバットも買ってるのを見て真似っこ。



今夜は仕事から帰ってきた二男が
鬼になってくれるから楽しみ~




♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく








最後はわが家のお二人~♪


pageクゥ




ガウガウしようとkomaにすり寄るクゥ。
この後はやっぱりガウガウ、ニャーニャー。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

200円でたっぷり4人分のカツが出来ちゃう(^^v



今日は久しぶりに日中暖か。
2月でもこんなお天気ばかりだと過ごしやすいんだけど。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG10027夕食



2月1日の夕食

・まぐろカツ
・キャベツ梅おかか和え
・エノキとワカメのゴマダレ和え
・味噌汁



昨日はマグロのアラが
800gも入って198円~♪


血合いの部分も多いけど牛乳に浸して
臭み抜きをして生姜、ニンニク入りのたれに漬け込む!!


これで臭みはほとんど抜けて気にならない。


pagemaguro_20160202152628dd7.jpg


あっさりマグロカツの出来上がり~


二男のお弁当ようにも揚げたけど
たっぷり4人分。


レシピは以前投稿のこちら~
         
マグロのアラで☆マグロカツ



冷凍しておけば色々使えて便利。


野菜は寒くなったけどまだ安値で売ってる
キャベツ1玉98円を使用。


pagekyabetu_2016020215262743f.jpg


自家製梅干し、おかか、醤油で和えて完成!



もう1品はエノキ、ワカメにしゃぶしゃぶの
ゴマダレをかけたもの。


pageenoki_201602021526255da.jpg




後は味噌汁もつけて4人分400円程の激安夕食。

マグロのアラ、胸肉で作るより安くついたわ(^^v






にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 





さて、昨日otonの週末の夕食をご紹介していなかったので
載せておきます~。


pagカレー



土曜日にカレーを作って日曜日は
昼カレーうどん、夜、カレーで完食したらしい。


今回はニンニクも入れて工夫したそうで
中々の進歩(^^v


そして昨日もまじめに自炊して


page夕食


モヤシ炒めとマグロの味付け缶。


ニラでもプラスしたらまたレベルアップやね。



そう言えば三男は人参グラッセも自分で作るらしい。


火曜日に特売の人参、ジャガイモ、玉ねぎを買い込むので
その3品を使ったメニューが多いそうな。


お料理の腕前がドンドンレベルアップする三男。
otonε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆







最後はわが家のお二人~


pageお二人




仕事から帰宅したら半乾きの洗濯物を
ファンヒーターの前に干すんだけど
お二人も入って来る~


ここでは仲良しだから面白い。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

おでんの大根が簡単に美味しくなった(^^v & 白ネギのポタージュ



本日2回目の投稿です。
先に素敵なバレンタインチョコの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


ではいつものように週末2日分。
まずは昨日の夕食から~


RIMG10014夕食

1月31日の夕食

・明太子パスタ
・モヤシのサラダ
・白ネギのポタージュ



昨日は半額の明太子をゲットしたので
久々に明太子パスタ。


明太子


レシピは以前投稿のこちら~
        

我が家の定番☆明太子スパゲティ




サラダはモヤシで。


pageモヤシ



ポタージュは白ネギで。



ネギ



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 白ネギのポタージュ by P・okan


ネギが嫌いな長男もペロリ~♪



以上3品、4人分500円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    
 




そして一昨日はおでん~


おでんpage



実はこの日、三男が用事で帰ってきていたので
一人暮らしでは作らないだろうおでんにしたの。


予めおでんにする予定だったので
2日前から切った大根をベランダで干して~


いつもなら活力鍋の高圧で1度煮込むんだけど
今回は止めて普通に他の具材と一緒に煮込んでみた!


すると干した効果抜群!


pageおでん


下ゆで無しでこの煮込め方!!


中まで味がしっかり浸み込んで美味しい~♪


これからあらかじめおでんにする日が
わかっていたら干しておこう~。


光熱費も手間も省けて簡単節約。
しかも美味しいとあればやらなくちゃね(^_-)-☆



翌日のお昼もしっかりおでんを食べて
赴任先に戻った三男。


お土産にこんなのを持ってきてくれました。

pageお菓子


出張で滋賀に行ったので
買ってきてくれてあったらしい。


お土産にしてはしっとりと美味しく
nanaちゃんも美味しく食べてました。


三男、いつも(人'▽`)ありがとう☆~







最後はわが家のお子達。


pagenanaちゃん


クゥはいつもnanaちゃんのそば。



そして今日、珍しく動きのあるkomaを取れたので

o[◎]_- )パチリ



pageお二人


やんちゃなクゥも高いところには手が出ない~








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大人のお洒落フォンダンショコラPALETTE


早いもので今日から2月!
2月と言えば最大イベントは節分


バレンタイン~


今は友チョコじゃなく自分用のチョコもよく売れてるそうな。


どちらにしろ1年に1度のこと
どうせなら人と違った高級なものがいい!


そう思ってる方にピッタリなチョコがこちら~。


pageチョコ


高級感漂うアートなスイーツ【LOUANGE TOKYO】
 


見た目もと~ってもおしゃれな大人のチョコ。


それもそのはずTVや雑誌でも取り上げられ
三ツ星シェフパティシエが作った自慢の品。


pageチョコアップ


冷凍で送られてくるんだけど
こんな風に冷やして食べてもチョコの濃厚さが
味わえて凄く美味しい!!



でも少し温めても中のチョコがトロ~リと出て
また一味違った美味しさ。


pageパンフレット


しかもこのように8種の味が楽しめるので
冷凍庫に保存しておいて少しずつ楽しむこともできちゃう(^^v



無論、不要な添加物なんて使用していない
本物志向のチョコ。


成分



他にもお洒落なチョコが一杯!
気になる方はこちら~
     










 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : バレンタイン
ジャンル : グルメ

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール