*All archives* |  *Admin*

2015/08
<<07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09>>
初物を戴く~♪ &手羽先と野菜の生姜たっぷり煮



本日2回目の投稿です。
先にお料理する方なら必見の本をご紹介しています。


お時間があればまた覗いてみて下さい。


昨夜からかなり涼しくなり夜は
扇風機もなくて寝れたほど。


日中も扇風機無しでもOK。


このまま涼しくなってくれたらいいのにな~♪


では何時ものように昨日の夕食から~♪



夕食



8月30日の夕食


・新サンマの塩焼き
・手羽先と野菜の生姜たっぷり煮
・大根おろし
・味噌汁



おとついは新サンマが5尾でこのお値段~♪


pageサンマアップ


5尾で399円て1尾80円よ(^^v


で、焼き立てを食べてもらいたいので
1日置いて昨日の夕食に登場~。


サンマ


旬のサンマは脂が乗って最高~。


4人で5尾なので魚好きな次男が2尾。
nanaちゃんもしっかり1尾完食。



サブメインは生姜たっぷりで煮込んだ手羽先。


これ、土曜日に青空レストランで
やってたのがおいしそうだったのでアレンジ。



page手羽



久しぶりのレシピ投稿はこちら~♪
          
Cpicon 手羽先と野菜の生姜たっぷり煮 by P・okan



nanaちゃんがいるので鷹の爪は入れなかったけど
大人用なら鷹の爪入れてもきっとおいしい。



野菜生姜たっぷりなのでこれからの時期に
重宝しそう。


手羽先はクゥの歯石予防のためにもいいので
クゥ用にも作ってあげたら大喜び~。


後は大根おろしとみそ汁もつけて4人分750円程。






そして土曜日の夕食。



RIMG16471夕食2


8月29日の夕食。


・豚肉とニラ、モヤシ、ペンネ炒め
・コンニャクと薄揚げの煮物
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁



この日はある物で作ったメニュー。


pageマカロニ


ペンネは予め水に漬けてから煮込むと
時間短縮になって便利。


レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon ペンネ入り☆豚肉とニラモヤシ炒め by P・okan



副菜はクックパッドで話題のレシピにもなったこちら。


pageこんにゃく


Cpicon こんにゃくと薄揚げの煮物 by P・okan


簡単にできるのでまたぜひお試しを。


新生姜の甘酢つけと


page生姜


味噌汁もつけて4人分600円程のメニュー。











さて、お盆明けから修理に出していたPCが
綺麗になって戻ってきました。


さすがNECさん10日程ですっかり直るとは!!


動きも早くサクサクといいい感じ。
これでPCのストレスが解消されスッキリ(^^v





最後はわが家のお子達~。



pagenanaちゃん


nanaちゃんお味噌汁大好き。


毎回、本当に美味しそうに飲んでくれるので
作り甲斐があるわ~



pageお二人



クゥとkomaは今朝もバトル~



pageお二人2



涼しくなってきたからかkomaの反撃も
なかなかのもの(^^










にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

「考えない台所」で効率アップ~♪


少し涼しくなってっきたので以前から読みたかった
こちらの本を読みました。


page台所



図書館で借りようと思ったら20人待ちの人気本。



そんなに待ってたら何か月かかるかわかんないので
アマゾンギフト券があったので購入。


今までいろんな雑誌を読んだりして自分なりに
お料理の時間短縮や効率化には励んできたつもり。


でもnanaちゃんと一緒に暮らすようになって
もっと効率化しないと時間が足りなっくなって来た。



Amazonでも予約待ちの本なら
間違いないだろうと1週間ほど予約待ちしての購入。


page中身


中はこんな感じでスラスラ~っと読めちゃう。


はい!1日で読んじゃいました(^^v



内容は
・ぞうきんは3枚
・買い物メモには正しい書き順がある
・調理の工程を、5つに分解する。
・食材は「全部取り出す、全部しまう」。
・「効率的な」まな板の使い方
・せまい台所だって、あきらめない。


など役に立つ情報が一杯。


知ってることも多かったけどこれは!と
思うことも多数。



で、本に習って100均でこんなの買ってきました。


page下ごしらえ



いつもお料理するとき予め食材を切ったものは
家にある小皿に乗せてたんだけどこんなプラ容器の方が
洗いやすいし扱いやすい!!



今までに増してお料理のスピードがアップ♪


少しでも台所に立つ時間が減れば
自分の時間が増えてストレス度も軽減。


「朝から晩まで、ずーっとご飯のことを考えている。
自分が、飯炊き婆さんかと錯覚することがある。」

「献立が決まらない。
結局いつもと同じメニューになる。」


なんて方にはぜひおすすめの本です。



考えない台所 (Sanctuary books)

新品価格
¥1,188から
(2015/8/31 07:41時点)







       


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : オススメの本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

里芋でボケ防止


今日の最低気温は25度。
まだまだ残暑が厳しい~^_^;


寝不足、栄養不足に御用心。


ではいつものように昨日の夕食から~。


夕食


8月28日の夕食

・里芋の煮物
・豆腐とヒジキ
・卵豆腐
・味噌汁


里芋が特売150円で売られていたので
煮物にしてメイン料理に。


page里芋



里芋って冷凍でも売られてるけど
息子達はぬめりのない冷凍物はお嫌い。


面倒だけど水から茹でて皮をむいて~
ぬめりのある里芋の出来上がり~。


ところでこのぬめり、
血圧やコレステロールを下げる効果や、
脳を活性化させ、ボケを予防する効果があるそうです。


常食していれば肝臓や腎臓の弱りを防止し、
老化防止にも役立ちます。


面倒でもやっぱり自分で皮をむいて
作るのが健康にもいいようです(^^


サブメインは豆腐とヒジキで1品~♪


pageヒジキ


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 美肌に☆豆腐とヒジキの炒め物 by P・okan   



これはnanaちゃんが混ぜ混ぜして作ってくれました(^^
今回はシメジも入れて超ヘルシー♪


後は市販の卵豆腐と味噌汁もつけて

4品、4人分で500円程の夕食。







そして単身赴任中のotonの夕食。


page夕食


茶色画面で緑色がないけど一応
モヤシと白菜があるので


ただ、皆さんから御指摘があった冷奴が醤油の海で
泳いでるのは治らず(-_-;)


もう秋やし、そろそろ泳ぐのは止めようね~









最後は今日のお二人。


pageクゥ


朝からkomaを追い回してしかられ
不満顔のクゥ。


pagekoma_20150829101720a92.jpg


クゥが大人しくなったので爆睡中のkoma~♪



週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

高級歯ブラシと歯磨き粉を使うのは



今日は朝から晴れ!


最低気温は23度だけど日中は32度超えと
まだまだ残暑は厳しい~^_^;


ではいつものように昨日の夕食から~♪


夕食


8月27日の夕食


・サツマイモご飯
・鮭の塩焼き
・モヤシとベーコンのカレー炒め
・納豆オクラ
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁


昨日は秋色ご飯~。


戴き物のサツマイモを入れて
サツマイモご飯~♪


page_20150828135425456.jpg


ピントがボケボケなのは御容赦を^_^;
レシピは以前投稿のこちら~
       
サツマイモご飯



あとは特売鮭と~


page鮭
 

50円だったオクラと3パック68円の納豆で1品。


pageおくら


ネバネバ、健康に最強メニュー。


これはotonが見たら卒倒しかねないメニュー。
でもヘルシー娘nanaちゃんはパクパク~。


野菜はモヤシとピーマンの炒め物。


pageモヤシ


もう1品は新生姜で作った甘酢漬け。


画像取り忘れだけどレシピはこちら~
        
Cpicon レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け by P・okan


紅生姜も一緒に作って只今漬け込み中。
レシピはこちら~
     
Cpicon 思ったより簡単♪自家製紅生姜 by P・okan



味噌汁もつけて6品、長男出張のため3人で600円程。





さて、先週のこと愛犬クゥの歯を見てると
下の前歯が黄色い!!


(@_@;)!!


もしかしてこれは虫歯(・・?)


ほっておいてはまずいので
お休みだった今日、病院へダッシュ~♪


クゥ、ビビリだけど病院ではと~っても


賢い!!



pageクゥ



診察台で緊張中~。


診察の結果、


虫歯ではなく歯石!!


クゥ、アンダーショットと言って前歯が出てる。
人間での受け口ってあるけどこれって
歯石が貯まりやすい。


そこで歯ブラシと歯磨き粉を
処方していただきました~。


page歯ブラシ


歯ブラシ430円
歯磨き粉1560円!!


人間が使ってるのより数倍高いし~^_^;


でもこれからまだまだ丈夫な歯でいてもらわないと
困るのでこの支出は致し方ない。


クゥ、帰宅して歯磨きしてあげたけど
思ったよりおとなしく賢い!!


これからnanaちゃんの歯磨きにプラス
クゥの歯磨きもか~^_^;


こりゃ忙しくて当分太れないな~









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

風呂場の馬鹿力 & 野菜タップリトンテキ


涼しくなってきたので昨夜は扇風機だけで就寝。


一人で寝てる時なら扇風機もなくてOKだったけど
nanaちゃんと一緒に寝てると暑い!!


子供って大人の2人分くらい暑いかも~。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG16467夕食



8月26日の夕食

・野菜たっぷりトンテキ
・ほうれん草とエノキ、コーン
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁


昨日はお給料も入ったので久しぶりに
肉ガッツリメニュー。


pageトンテキ


たっぷりの自作ソースタレでトンテキを味付けし、
そのタレを野菜にもたっぷりかけたもの。


野菜大好きなnanaちゃんはキャベツ
しっかり完食!



キャベツの他には冷凍ホウレンソウとコーン
エノキでサラダ。


pageほうれん草


ほうれん草が高いので国産冷凍品の方が
お得だし手間いらず。


これだけ野菜を取ってもまだ糠漬け付き。


糠漬け



ちょっと野菜が多くない?
そう思ってるあなた!!


お肉食べたら浄化するのに野菜はお肉の3倍は欲しいんですよ~。
これ位野菜食べて丁度なんです(^^v


ただ、この糠漬け、写真撮ってる間に
nanaちゃんにほとんど食べられてしまった~^_^;



最後に味噌汁もつけて4人分700円程の夕食。





さて、昨日のことなんですが
okanはいつもnanaちゃんと一緒にお風呂に入ってます。


パパである二男がなまけてるのではなく
nanaちゃんのご指名が毎日「バーバ」なため^_^;


で、いつものように洗い場で2人、身体を洗って
頭も洗おうとふと横にあるタオルを取ろうと横を向いた。


と、そのとき!



ドボン!と言う音!



ふと前をみるとそこにいたnanaちゃんの姿がない!


(*`ロ´ノ)ノ


湯船に頭から突っ込んで足だけ出てる~



yjimagei犬神家


まさにこの状態!!


その姿を見た瞬間


瞬時にnanaちゃんの足を持ち
湯船から抱きあげ救出!!


nanaちゃん、びっくりして大声で泣き出したけど
お湯を一口も飲むことなく無事!!


自分で思ってもこの瞬時の動きは凄かった!!
火事場の馬鹿力じゃなくこの場合、風呂場の馬鹿力?


幼児って頭が重いから油断大敵だわ^_^;





最後は今日のお二人~


pageお二人



ボケボケ写真だけどkomaのお尻を
追っかけまわすクゥ。


このあとはお決まりのバトル~



コメント欄閉じています┏○ペコ









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

病院と銀行


今朝は雨が降っていたのに仕事からの帰宅時は
抜けるような青空~。


台風も去ってますます秋らしくなり
今日の日中はクーラー無しでもOK。


ただし紫外線はきついので御用心。


さて、只今PC修理中で古いPCで
ボチボチ更新中。


昨日更新しなかったので2日分一気に
まずは昨日の夕食から~。


RIMG16462夕食


8月25日の夕食


・フライ(ホタテ、ムネ肉、コーン)
・パプリカとピーマンのマリネ
・モヤシとキュウリのサラダ
・味噌汁


昨日はお給料日~♪


仕事帰りに郵便局や銀行へ行ったりと大忙し。


お買い物に行けなかったので冷凍庫に
あるもので作った夕食。


メインは色んなフライ。

pフライ


手前2個がホタテ。
右がムネ肉。奥がコーンのかき揚げ


ホタテは冷凍物半額購入。


nanaちゃんはコーンが気に入り
パクパク食べる~♪


野菜は値段が安定してるパプリカとピーマンで。


pageパプリカ


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon パプリカのマリネ by P・okan



サラダは安価なモヤシと胡瓜で。


モヤシ


以上、長男出張のため3人分450円程の夕食。







そしておとつい、
つまりお給料日前日はこちら~


pag夕食


冷凍ご飯を使ってオムライス。
nanaちゃんのリクエストでお名前入り。



この日も長男がいなかったので3人分

200円程の激安夕食。






で、タイトルにある病院。
誰が何処の病院へ行ったのかって?



nanaちゃんが小児科へ行きました~。


と言っても熱とかじゃなく


夏に多い、あれ!


わが家の息子達も肌が弱いので
3人にうつって酷い目にあったことがある


とびひ!!


nanaちゃん、土曜日にお腹にポチっと
1個できていた!


わ~っと思って塗り薬を塗って
ガーゼを貼ってあったけど翌日には腕にも!!


保育所にはその旨伝えて登園。
無論ガーゼでしっかり保護。


そして夕方、小児科へダッシュ~。


塗り薬と飲み薬戴いて
今朝はほとんど完治。


早目に気付いてよかった。


nanaちゃんも傷テープはがすの痛かったのに
よくがんばったね(^^



とまあこんな風に週明けから忙しい日々。
でも誰も熱を出したり風邪をひいたりはないので良かった~。





最後は今日のお二人。


pageクゥ


お散歩中のクゥ。


最近ではリードを引っ張ることも無くなり
とってもおりこうさん(^^



pagekoma_20150826151225926.jpg


でっかいキャットタワーに登らなかったので
小さなキャットタワーを購入。


クゥに追い回される時の逃げ場所になればと
思ったけど餌を乗せた時以外不使用。


またもや不用品か^_^;









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お給料前は節約生活


朝夕、かなり気温もさがり
わが家の周りにはトンボの軍団が発生!


何だかんだ言っても秋はすぐそこ~。


ではいつものように週末、おとついの夕食から。


夕食



8月22日の夕食


・チリメンジャコと水菜のパスタ
・切干大根と胡瓜、人参のサラダ
・ズッキーニのポタージュ



特売水菜と半額チリメンジャコで
ぺペロンチーノ風の味付けパスタ。


pageパスタ


nanaちゃんのは無論、唐辛子抜き。


パスタ、以前の記事で書いた
水に予め漬ける方法で湯掻いたら
茹で時間1分!!


漬け時間は1.5時間。
暑い今の時期、これは大助かり。


ただし、水はくれぐれもぬるま湯状のは
使わないように。


前回のokanのように麺に腰がなくなっちゃいますから。


サラダが切干大根使用。
水に戻すだけだから超簡単!



page切干大根


ポタージュは戴き物のズッキーニ使用。


pageポタージュ


レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon ズッキーニのポタージュ by P・okan



以上3品、長男お出かけのため3人分で400円程の夕食。





ついでに昨日の夕食はこちら。


pageyuusyoku_201508241445238b8.jpg



8月23日の夕食


・いなりずし
・焼き豚(戴き物)
・大根葉とツナ缶炒め
・味噌汁


昨日は業務スーパーでイナリ揚げ味付けを買ったので
それを使ってイナリ寿司。


長男がお出かけだったので大袋半分使用。
あとは冷凍。


3人分で300円程の夕食。






そして昨日はnanaちゃんと図書館へ行ってきました。


本好きのnanaちゃん、いっぱい本を持ってきて
あれもこれも読んで~^_^;


結局2時間近く図書館で本を読んで時間つぶし。
涼しいし公共施設はなんたってタダ!


お給料前、これでなんとか凌げた~。


図書館で本を何か借りるのかと思ったけど
あっさりスルー。


何故かと思ったらnanaちゃん只今
超お気に入りの本があるのでいいんだって。


pagenanaちゃんとクゥ


この本、お誕生日に長男がプレゼントしてくれた
「しば犬のチャイ」って言う本。


クゥに読み聞かせしたり、夜、寝る前は
バーバに読んでくれたりするほどのお気に入り。


絵も見やすいし話の口調も独特なのがいいのかな?
ラストは笑えます(^^


きっと今夜もチャイを読んでくれるんだろうな~。


シバ犬のチャイ

新品価格
¥1,404から
(2015/8/24 14:38時点)








最後はいつものお二人~♪


pageお二人



朝からいつものようにバトル~









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チキンナゲットを手作り♪


朝夕涼しくなってきたら夜もぐっすり寝れて
今日は目ざましが鳴るまで爆睡!


これから夏のお疲れもそろそろ出てくる頃
栄養たっぷりの夕食で元気に過ごさなくては。


ではいつものように昨日の夕食から~


RIMG16434夕食


8月21日の夕食


・チキンナゲット
・小松菜の炒め物
・モズク
・味噌汁



昨日は特売ムネ肉でナゲット作り~。
nanaちゃんも粘土細工の要領でコネコネ。


ナゲット


本当はパン粉をもっと細かくした方が
ナゲットらしいんだけど今回は手抜き。


レシピは以前投稿のこちら~。
         
Cpicon 簡単☆豆腐チキンナゲット by P・okan


pagenanaちゃん


nanaちゃん、満面の笑みで完食~。
クゥはおこぼれ狙ってnanaちゃんの足元^_^;


野菜は小松菜。


page小松菜



最近小松菜以外の青菜が高い!
また冷凍ほうれん草を活用するかな。


モズク、味噌汁もつけて4人分450円程の夕食。



そして久しぶりに自炊のotonの夕食~。


ほうれん草付き、かなりまとも(^^


オムレツ夕食2








さて、昨日は突然ワンコの里親探しをお願いしたにも
係わらずツイッターやフェイスブックで拡散して下さり
ありがとうございました。

1匹でも多く助けたいので拡散がまだの方は
ぜひお願いします。


詳しくは昨日の記事のこちらへ
      ↓
      http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2012-06-25/675264.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji">"> 





最後に今日のお二人~。


pageお二人


涼しくなってきたけど日中はやはり
クーラーかけてお昼寝中~。




週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

至急!!里親様募集!!


今日は食事とは関係ない記事です。
皆さんにお願いがあります。


クゥのボランティアさんから依頼されたのですが
保健所収容のワンコ達がいて飼い主さんを待っています。


どなたか里親になって戴けませんか?


page子犬2
ワンコ白2
pageワンコ白2
pageポメ4
pageポメ3
pageグレー2


特にポメちゃんは少し高齢なようで
一刻も早く里親さんを募集しています。


この子は女の子です。



1番目の母犬は子犬を産んだので捨てられたのでしょうか?
青い首輪が悲しいです。


2枚目3枚目の白い子はyukiに似ていて
見てるだけで胸が締め付けられます。


ツイッターやフェイスブック等SNSをお持ちの方は
お声掛けお願いします。



希望者様がおられましたら、
下記の譲渡条件に合ってるか確認後、
★完全室内飼い
★一戸建てもしくはペット可住宅にお住まいの方
★脱走&迷子の徹底防止措置
★ワクチンや健康管理をして頂ける方
★家族として終生大切にしていただける方
★契約書にご署名捺印を了承頂ける方
★トライアル期間は2週間あります。
★時々写真や近況報告を約束して頂ける方
★原則、大阪府下にお住まいの方
★小さなお子様がおられないご家庭
★お1人暮らし、同棲中の方、未成年の方、高齢者のみのご家庭は
お断りしています。
★かかった費用のご負担をお願い出来る方
(医療費、交通費等)

メールにて当方まで連絡下さい。
●氏名(フリガナ)・ご年齢
●ご家族構成
●ご住所(大阪府○○市までで結構です)
●犬の飼育経験等、簡単な自己紹介
●「センター犬の里親募集の件」と件名にご記入頂き、
ご連絡お願い致します。
(必要事項の記載がないメールに関しましては
誠に申し訳ございませんが、ご返信致しかねます。)



ワンちゃんの性別等詳細はお手数ですが
こちらのパソコンアドレスまでお問い合わせお願いします。


animalcosmos@yahoo.co.jp




新しい飼い主さんのもとで
ぜひ幸せになって欲しいので皆さん、ご協力をお願いします┏○ペコ










にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

PCが~。・゚・(ノД`)・゚・。



今日は古いPCで更新しています。


そのことは後で書くとしてまずはいつものように
昨日の夕食から~。


夕食


8月18日の夕食

・肉ジャガ
・豆苗とモヤシのベーコン炒め
・オクラのおかか和え
・味噌汁



昨日はotonがまだこちらにいたので
otonの好物肉ジャガ~♪


page肉じゃが


と言っても牛肉ではなくムネ肉使用。
ムネ肉に片栗粉をつけて煮込めば柔らか~。


野菜は再生豆苗で。


pageモヤシ


マジックソルトで炒めると何でも美味しい!


もう1品野菜はオクラ。


pageオクラ


こういうネバネバ系はotonは食べないけど
nanaちゃんは大好き♡


okanの分もしっかり食べてくれました^_^;



後は味噌汁もつけて5人分500円程の夕食。





さて、今日はいつものようにブログを書こうと
PCをリビングのテーブルに置いて電源を入れた。


でも電源がつかない!!


(*`ロ´ノ)ノ~



バッテリーを外したり色々やったけどダメ!


結局、修理に出したけどお盆明け、
ヘタしたら3週間もかかるんだって~。


。・゚・(ノД`)・゚・。



慌てて古いPCを引っ張り出して
打ってるけどやりにくいことこの上ない。


PC替えて7カ月ほど。


その間に新たに顔文字やお気に入りを
登録してるから思い通りに進まない。


今日は三男の誕生日、明日はブログ開設して
7周年の記念すべき日なのに



(*>Д<)ナンテコッタ!!!



当分古いPCで更新しますがなんせ手間がかかる!


そんな訳でお休みも入れてボチボチの
更新になると思います。


ずっとフル回転でブログ更新してきたから
ちょっと休めということかな~。





最後は今日のお二人。



pageクゥ


夏の間に少し太ったクゥ。
涼しくなったのでお散歩時間延長中~。


pagekoma_20150819132157c5f.jpg


涼しくなってきたら動きが活発になってきたkoma。


お盆の間、ずっとケージの中にいてほとんど動かないので
心配したけど元気復活中~♪







       


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

3度の差 & ラム肉のトマト煮



本日2回目の投稿です。



先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。
お時間があれば覗いてみて下さい。



ではいつものように
昨日の夕食から~♪


RIMG8582夕食


8月17日の夕食


・ラム肉のトマト煮
・冷奴
・ごぼうのサラダ
・キュウリの糠漬け


昨日は日曜日の焼き肉に使ったラム肉が残っていたので「
これを使ってトマト煮~♪


pageラム




レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon ヘルシー♪ラム肉のトマト煮 by P・okan


実家の父にもらった大量のプチトマトも投入。


こうやって煮込んだら普段はトマト食べないクゥも
トマトしっかり食べました~。



pagenanaちゃん



nanaちゃんもしっかり食べてくれて完食。



pageゴボウ


ゴボウのサラダ。
これ、nanaちゃんが思いの外喜んで
食べてくれてビックリ。



今度はもっと一杯作ろう~。


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 簡単☆ゴボウサラダ by P・okan


あとは冷奴と糠漬けもつけて5人分650円程。
otonが水曜日までこちらにいます)




さて昨夜は結構涼しくて久しぶりに
クーラー無しで寝れました。


日中も結構涼しい~と
思ったけど最高気温32度。


いやはや最高気温35℃以上に慣れてしまって
32℃が涼しく感じるとは恐ろしい。


昔々、昭和50年代は最高気温は30℃くらいが
普通だったらしいですよ。


ついでに江戸時代の最高気温ご存じですか?


なんと


28℃ですって~(◎_◎;)



扇風機も無しでいけるやんか!


そりゃ熱中症にもならないはずやわ。



さあ、今夜はotonがまだこちらにいるので
夕食、何にしようかな~?


やっぱヘルシーな和食かな。





最後は今日のお二人~。


pageお二人


少し涼しくなってきたのでお二人とも元気~♪








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

生きた酵素と青汁モニター募集



お盆を過ぎて少し涼しくなり一気に夏バテ!
何て方も多いはず。


そんな方のために素敵な商品をご紹介~。


酵素1



生きた酵素と青汁!


ただの青汁なら珍しくもなんともないのですが
こちらのは生きた酵素入り!


生の野菜に多く含まれる酵素は
加熱された食品や加工食品には含まれません。


でも忙しい現在、生の野菜を取るのはなかなか
難しい。


でも酵素が足りないとドンドン若々しさが失われて行きます。


そこで生きた酵素を配合したこちらの青汁!


page生きた酵素



スティック状の個包装になってるので
何処でも手軽に使える!



page粉2



お水にもこんな感じでさっと簡単に溶けちゃう。


pageカップ


苦みもなくとっても飲みやすい~♪


okanは朝食時にいつものスムージーに
入れて飲用中。


page甘酒をプラス


甘酒、青汁、人参、リンゴで作ったスムージー。



しかもこの青汁、酵素だけでなく
植物性乳酸菌も配合されていて


生きたまま腸まで届きます。


無論青汁は国産品。
その他の原材料もすべて国産。


こんなこだわりの青汁が只今
モニター価格で7包500円!!


ワンコインで始めれる健康生活。
詳しくはこちら~
    















にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : おすすめ商品案内
ジャンル : ライフ

お盆最終日はコストコへ


長かったお盆休みも終わり今日から平常モード。


気温も一気に下がり日差しも真夏のきつさがなく
何だか秋の気配。


これは一気に寒くなるのかも^_^;


では週末まずは土曜日の夕食から~。



RIMG8516夕食


8月15日の夕食。


・筑前煮
・鶏レバーの生姜煮
・酢玉ねぎとエノキの和え物
・キュウリの糠漬け
・味噌汁


土曜日は超ヘルシーな夕食。


page筑前煮



メインは筑前煮。


エンドウ豆は春に大量にもらったものを
冷凍してあったのを使用。


nanaちゃんはこういった煮物が大好き♪


この日はokanが仕事だったので
nanaちゃんは保育園。



ただ、お休みの子が多くotonがお迎えに行った時は
10人程しかいなかったらしい^_^;



お盆も保育園やってくれてるので大助かり。
先生ありがとうございました。


話が逸れたけどサブメインは鶏レバーの生姜煮。



pageレバー



多目に作っておけば保存がきくので便利。
レシピは以前投稿のこちら~    
      
Cpicon 作り置きしたい(^^v鶏レバーの生姜煮 by P・okan


野菜は酢玉ねぎ使用。



page酢玉ねぎ



糠漬けとみそ汁もつけて5人分650円程の夕食。






そして昨日は和泉市にあるコストコにお出かけ。

pageコストコ



メンバーはoton、二男、nanaちゃん、okanの4人。


以前友人と来た時に金券を購入してあったので
それで入場。


雑貨や食料品を買い込んでレジを通ると
2万円越え~^_^;


コストコって安いものが多いから
つい買っちゃうけど大量なので単価が上がるのよね~。


pageピザ


お昼はこのでっかいピザに玉ねぎやピーマンを
トッピング(偏食なotonは無論なし!)



おやつにこのジャンボマフィンとかなり高カロリーな
お食事になってしまった。



そして夜はコストコで買ったラム肉で炊き肉~。


page焼き肉



otonは食べないけどサラダも。



pagサラダ



5人でお腹一杯~♪



そうそう、コストコ行って見たいけど年会費
払うのはね~って方、こちらの本に只今
1日入場券がついてるそうです。


まるわかり! コストコLife (学研ムック)

新品価格
¥799から
(2015/8/17 12:09時点)






今日のおやつもコストコで買ったマフィン。


今週はotonが水曜日までいてるので
otonにも食べてもらって片付けなくては。




最後は今日のお二人~♪


pagekoma_20150817121605b0b.jpg


少し涼しいからかkomaはクッションの上~♪


pageクゥ



いくら涼しいと言っても30度超え。
クゥにとっては暑いよね~。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お寿司とアナ雪 & ミートソース


世間のお盆休みもあと1日。


これ以上電気代が増えては大変なので
お盆休み、早く終わってちょうだい~。


あ!ガス代は前年に比べて減ってました(^^
暑いことで良かったのはガス代減少くらいかも~。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG8562夕食


8月14日の夕食


・スパゲティミートソース
・生ハムサラダ
・ブロッコリーの芯からポターjジュ


昨日は三男帰宅前夜の夕食だったので
三男の好物、ミートソース。


pageミートソース


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ
          
Cpicon 節約♪ムネ肉でミートソーススパゲティ by P・okan



今回はムネ肉でなく牛肉と豚肉を家で
ミンチにしものを使用。


市販のものに比べてあっさりと美味しい~。


サラダはこれも三男の好物
生ハム~♪


page生ハム



ポタージュは一杯貯めてあった
ブロッコリーの芯で。


pageポタージュ


レシピは以前投稿のこちら~
     
Cpicon ブロッコリーの芯からポタージュ by P・okan



以上3品6人分で900円程。

生ハムが高くついたかも^_^;






そして昨日は以前からnanaちゃんが楽しみにしていた


広告pageアナ雪



「ディズニーオンアイス」へパパとお出かけ~。


okanは残念ながら仕事でした。


アイススケートを見に行くのにnanaちゃん
コスプレして~

アナ雪page


この画像撮ったあと美容院で綺麗にヘアセットしてもらって
お大喜びでお出かけ。


その時の画像、二男に送ってと言ったのに
忘れられてるし^_^;


バーバとしてはそこまでして行く?
普通の格好でええやん!


そう思っていたけどほとんどの子がコスプレして
くるらしいから驚き~


まあnanaちゃんが喜んでたからいいけど。





長くなるけど13日の夕食はこちら。


pageくら



okanの実家へ行きお寿司外食してきました。


nanaちゃんがいるのでゆっくり画像も撮れずこれだけ。


pageお寿司


いつもながら美味しく戴きました~。


実家の両親もひ孫のnanaちゃんの元気な姿見て
目を細めて喜んでました。


元気で長生きな両親に感謝。





最後に

今日はokan仕事でしたがその間に三男は勤務地へ帰宅。


okanが帰宅するとシーツやタオルケットをしっかり
洗濯してくれてありました。


一人暮らし仕出して家事の大変さも
わかったようだし人間として成長したかも(^^




コメントのお返事はお休みしています┏○ペコ









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

はちみつレモンマドレーヌ



本日2回目の投稿です。


先に昨日友人と行ったランチの記事を
投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG8545夕食


8月12日の夕食


・唐揚げ
・ポテト
・ホウレンソウともやしのおかか和え
・キュウリと紫玉ねぎの酢の物
・味噌汁



昨日はお出かけしたけど
三男の好物唐揚げを作りました~♪


page唐揚げ



男子はやっぱり唐揚げ。


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon カリッとお店の味♪鶏の唐揚げ by P・okan



長男がお出かけだったので5人分800円程の夕食。






さて、昨日はotonが東京からこちらへ帰省。


okanがお出かけだったのでクゥのお散歩も
済ませてくれて大助かり。


しかもこんな可愛いお土産まで。


pageハニーれもん



銀座コージーのはちみつレモンマドレーヌ!!


どう見てもnanaちゃん仕様。



pageマドレーヌ



中身はプーさんで可愛い~


nanaちゃんも大喜び♪


レモンの味がほんのりして美味しかった~。


oton(人'▽`)ありがとう☆~。  





最後は今日のお二人。



pageお二人


またいつものようにkomaにバトルしに行ったので
注意するとこの笑顔^_^;



ホンマに懲りひんね~。




コメント欄閉じています┏○ペコ







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

天風 ららぽーと和泉店でランチ♪


昨日は久しぶりにランチにお出かけ。


1年ぶりにあう友人とは10時に待ち合わせ。


会った途端、あれこれ話が弾み気が付いたら
11時半^_^;


慌ててランチをする場所へ行ったけどお盆だし
すでに行列状態。


でも待ってる間も話が弾み
待ち時間も苦にならす店内へ。


今回のランチはお蕎麦屋さんの天風。


page店内


店内は家族連れで満席。


今回注文したのは
鶏黒酢あんかけ定食。



pageそば



おそばが小鉢で2種。



page黒酢



メインの黒酢あんかけはお野菜たっぷりで
美味しい~♪


おしゃべりも弾みしっかり完食。


楽しいひと時を過ごせました(^^


お盆中は混むので11時ちょうどに
行かれることをお勧めします。






天風 ららぽーと和泉店

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:そば(蕎麦) | 和泉中央駅










にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

おふざけが過ぎると^_^; & キャベツミンチカツ



今日も日中は35度超え。
猛暑日、さて、連続何日になることやら^_^;


では何時ものように昨日の夕食から~。


今日は仕事からの帰宅が遅くなったので簡単更新~。


夕食


8月10日の夕食

・キャベツミンチカツ
・ダイコンとカニカマのサラダ
・モズク
・味噌汁



昨日は特売キャベツで作ったミンチカツ~♪


ミンチカツpageキャベツ


レシピは以前投稿のこちら~
          
Cpicon キャベツとムネ肉でヘルシー☆ミンチカツ by P・okan


ムネ肉とキャベツで出来てるのであっさりしてヘルシー。


しかも7胸肉には疲労回復に役立つ
イミダペプチドが多量に含まれてるので
夏バテ防止にももってこい(^^



サラダは大根とカニカマで。


pageダイコン



モズクと味噌汁もつけて長男、三男お出かけのため

3人分で300円程の夕食。






そして久しぶりのotonの晩御飯。



野菜炒め


野菜炒めと冷奴。


今年になって原因不明の肩痛に悩まされてるoton
病院や整体に通っても一向によくならない。


食べ物もやはり関係してるのかも。


今からでも遅くない、ちゃんとした食生活しようね。
でないと老後、病魔に侵されるのは間違いない。





最後は今日のお二人さん。



pagekoma_201508111540450a8.jpg


koma、昨夜いつものようにくぅとバトル。
その後、耳から出血してるのをnanaちゃんが発見!




pageミミ


軽い傷のようなので今日は様子見。



pageクゥ



犯人のクゥは涼しい顔。
クゥ、おふざけが過ぎるとけが人が出るやんか~


(;`O´)oメッーーー!!




コメント欄閉じています┏○ペコ









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 














スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お盆モード &ズイキと豚肉の炒め物



今日で連続11日猛暑日。
最高気温37℃と体温より高い気温。


電気代節約よりより熱中症にならないことが先決。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG8507夕食



8月9日の夕食


・ズイキと豚肉の炒めもの
・エノキ戸きゅうりの塩昆布、紫蘇和え
・酢玉ねぎ
・味噌汁



昨日はズイキが120円で売られていたので
これと豚肉で煮物~


pageずいき



レシピは以前投稿のこちら~
         
ズイキと豚肉の炒め物



今回はマロニーがなかったので
春雨で代用。


後はエノキときゅうりを塩昆布と
梅干しに入れてある紫蘇で合えたもの。


pageエノキ



後は戴きもののムラサキ玉ねぎで
酢玉ねぎ。


玉ねぎpage紫


レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan



後は味噌汁もつけて4品、4人分で550円程。






さて、昨日は二男がお出かけだったので
okanとnanaちゃんの2人でお出かけ。


今回も室内で遊べるところ。


すべり台



nanaちゃんはすべり台で滑ったり



ボールpageプール



ボールのプールで遊んだりと大はしゃぎ。



身体を使った後はパズルをして
お昼ごはん!


持ち込みで食べれるので自作の
お弁当持ち込みの方も。


okanとnanaちゃんは来る途中で買った
サンドイッチとジュースでランチ。


しっかり遊んだお蔭で帰途につくと
車で出発した途端おねむのnanaちゃん



また暑い時は行かなくては!




そして昨日は三男が久しぶりに帰省。


気配りの効く三男からのお土産。


pageお土産



葛餅美味しく戴きました~♪
三男、ありがとうね(^^



最後は今日のクゥ。


pageクゥ


クーラーつけてもj昼間はこんな感じ~。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

猛暑の日は冷やし中華~♪


大阪は今日も猛暑日。
朝の7時に保育園へ行く時、もうすでに暑くて汗だく。


この暑さ、来週には少しはマシになってくれるんだろうか^_^;


では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG8490yuusyoku.jpg


8月7日の夕食


・冷やし中華
・ホウレンソウともやしのお浸し
・ハム(キャベツ)



昨日はnanaちゃんの保育園が終わってから
耳鼻科へ通院。



そのことはまた後ほど詳しく。



時間がなかったのと暑いかったので
非常に雑な盛り付けと献立。



まずは冷やし中華。


page冷やし中華


ゆで卵、時間が足りなかったので
半熟卵やし^_^;



pageホウレン草


ホウレン草は今高いし時短のため
冷凍もの。無論国産品。



後はお中元で戴いたハム!


pageハム


食欲がなくてもこういったものは
息子達に好評。



以上3品、4人分で550円程。






さて、先ほど書いたように昨日はnanaちゃん
副鼻腔炎治療のため耳鼻科へ行ってきました。


病院も来週からお休みなので
混むといけないと思いネットで早くに予約。


思ったより混んでなくスムーズに診察していただき
お薬、終わりになりました~♪」


耳の聞こえを調べる時に少し泣いたけど
よく頑張った~(^^


また再発しないように野菜一杯食べて
免疫力つけなくっちゃね。






最後は今日のお二人。


朝からハイテンションなクゥ。
komaの代弁でセリフ入れてみました(^^

pageお二人


またかいな、こいつ、毎日飽きひんな~


お二人2


来る気?


pageお二人3

猫パンチ行くよ!!


pageお二人4


ほんまに懲りひんな~




koma、毎日クぅの相手、お疲れ様。





今日から三男はお盆休み。
明日、こちらに帰ってきます。


長男も明日からお休み。


お盆モードになるのでブログ更新も不定期に
なると思います。



週末、コメントのお返事はお休みしています┏○ペコ






 


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大好評天津飯♪



昨日の夕方も凄い夕立があり
朝夕は少し気温が低下。


でも相変わらず日中は猛暑日^_^;


この暑いのもお盆過ぎるまでのはず。
もうしばらくの辛抱頑張って行こう~♪



では何時ものように昨日の夕食から~。




RIMG8482夕食



8月6日の夕食


・天津飯
・もやしの中華風酢の物
・オクラのソテー
・糠漬け
・味噌汁



昨日は天津飯が食べたくなり
メインは天津飯~♪




page天津飯



レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 簡単☆天津飯 by P・okan


nanaちゃんが一口食べて美味しい!と
言ってくれてぺろりと完食!



お腹がパンパンにはち切れてカエルのお腹みたい(^^



野菜はオクラがたったの50円だったので購入。



pageオクラ



バター炒めにして塩コショウ。



もう1品はモヤシで。



pageモヤシ



カニカマとキュウリ入り。
酢の物が大好きなnanaちゃんにかなり持って行かれた^_^;


糠漬けとみそ汁もつけて5品。

長男出張のため3人分で250円程。






さて、今日はまたnanaちゃんの耳鼻科へ行く予定。
来週からお盆休みなのでお薬もらっておかないとね。



今週は2回も病院というのも疲れるわ~。
コメント欄閉じっぱなしになってごめんなさい┏○ペコ





最後は今日のお二人。


pageクゥ



暑くても元気一杯のクゥ。




pagekoma_20150807145814967.jpg


珍しくリビングの椅子の上のkoma。











にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

東京駅限定いちごみるく  & サンマは今がお買い得



昨日はいきなりすごい夕立があって
ビックリしたけど今日もまた今現在雷がゴロゴロ。



涼しくなるのはいいけど保育園のお迎えの
時間だけは避けて欲しいな~。



では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG8469夕食



8月5日の夕食


・サンマの塩焼き
・豆腐とキノコのピリ辛
・小松菜と薄揚げの煮びたし
・味噌汁



昨日は火曜日に特売だったサンマの塩焼き!



pageサンマ



こんなにでっかいさんまが1尾
なんと!



58円~♪



そろそろ新さんまが出始めたから在庫処分か?



でも味に問題はないし新さんま1尾300円もするのに
58円と超激安。



安くゲットしただけに余計美味しかった~♪


サブメインは豆腐で。


page豆腐


レシピは以前投稿のこちら~
          
Cpicon 男子好み♪豆腐とキノコのピリ辛ステーキ by P・okan



野菜は特売98円の小松菜を薄揚げと煮たもの。
最近ホウレンソウは高くて手が出ない^_^;


page小松菜



ズッキーニ入りの味噌汁もつけて4人分550円程。






週末にotonが買ってきてくれた
お土産のご紹介がまだっだので載せちゃいます。



page東京駅限定



透明パックに入ったお菓子~。



東京駅限定 いちごみるく!




page東京駅限定


いちごミルクのおいい香り~。



pagenanaちゃんとお菓子


nanaちゃんも一口食べて美味しい~(^^
oton、nanaちゃんが喜んで食べてくれて良かったね♪






最後はへそ天のクゥ。



pageクゥ



夜、寝るのにケージに入れたらこんな恰好。


ペットボトルの凍らせたものをタオルに包んで
ケージ内に入れてるけど暑いもんね~。




コメント欄閉じています┏○ペコ





 


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

飲む点滴で夏バテ防止 & 土手焼き



今日も朝から気温はグングン上昇~。
最高気温は37℃!!


大阪は6日連続真夏日。
もう電気代節約は今月放棄。


とにかく夏バテしないで家族が
健康であれば良しとしよう~。



では何時ものように昨日の夕食から~。


夕食




8月4日の夕食


・玄米ご飯
・土手焼き
・もやしとソーセージのカレー炒め
・焼きナス
・味噌汁


昨日は特売で大根が1本98円!
これと湯掻いて冷凍してあったすじ肉で土手焼き~♪


page土手焼き


圧力鍋で煮込むから簡単♪
レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon コラーゲンたっぷり☆土手焼き by P・okan



サブメインはモヤシとソーセージで。


pageカレーモヤシ


nanaちゃんのはカレー粉無しでターメリック使用。



野菜は戴きもののナスで焼きナス。


ナス



みそ汁もつけて4人分550円程。





さて、毎日こう暑くては朝ごはんも食べれない~
って方が多いのでは?


そんな方にお勧めなのが甘酒。



以前の記事にも書いたけど甘酒って飲む点滴と
言われるほど栄養豊富。



okanの場合毎朝のスムージーは甘酒と
人参、ヨモギ、リンゴジュースをブレンドしたもの。


今朝、画像撮ったつもりが撮れてなかったので
画像は無し^_^;



甘酒、栄養たっぷりなだけでなく
美肌効果、ダイエット効果だけでなく
パックにしたら乾燥肌がしっとり~♪



女性には嬉し過ぎる優れもの(^^



楽天フェスティバルも今日で終わりなので
忘れないで注文しておかなくては!
       




甘酒、お砂糖を混ぜたり、酒粕で作ったものも多いけど
こちらのはまじリっ気なし!


ちゃんと麹で作ったものなのでお勧め。





最後は今日のお二人~♪


pageお二人



エアコン入れたら元気元気♪






 ポチっと応援お願いします~
              ↓


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お買い得購入のはずが^_^;  & キャベツのミートソース煮



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事をアップしています。


お時間があればまた覗いてみて下さい。


では何時ものように昨日の夕食から。


昨日は夕方nanaちゃんの耳鼻科受診だったので
簡単にできるメニュー。



夕食



8月3日の夕食


・アジの塩焼き
・キャベツのミートソース煮
・大根おろし
・みそ汁



でっかいアジ。
4尾入りで330円だったので買ってあったもの。


pageアジ


今年はアジ結構高いので激安の時は
迷わず買っちゃう~♪


サブメインはキャベツと
冷凍してあったミートソースで。


pageミートソース


今回は戴きもののプチトマトと
特売のエノキも投入。



レシピは以前投稿のこちら~
         
簡単♪キャベツのミートソース煮



市販のミートソースでもいいので
手抜きしたな~って時にどうぞ(^^v



後は大根おろしと


pageダイコンおろし



みそ汁もつけて4品4人分で500円程の夕食。


nanaちゃんの副鼻腔炎はかなり良くなってきて
あともう1回病院へ行ったらおしまいかも(^^







そして今日。
仕事帰りに特売品を買い込んでカートを押して
バイクが置いてある駐輪場へ。



駐輪場、少し離れてるのでカートを押してるだけで
汗が出てくる!



冷凍ものもあるのでバイクに山盛り荷物を
積んで、さて、行こうと思ったら



買ったはずの



ティッシュの5個パックがない~!!



落してないか辺りを見回すも痕跡すらない。



荷物はもう積んだのでバイクから離れる
訳に行かない!



またカートに荷物摘んで戻るのも
この日差しの中、熱中症になりそう。



あれこれ悩んだけど結局ティッシュは
捜さずに帰宅。


購入済みテープを張ってもらったティッシュを
カートの下段に摘んで居たのが敗因。



この暑さでボケボケなのも悪かったしね。



しかい買ったティッシュいったい何処へ
行ったんや(・・?






最後は今日のお二人



pageクゥ
pagekoma_2015080416110387d.jpg



暑いので所定の位置でお休み中~♪








 ポチっと応援お願いします~
              ↓


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 



 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

天然ハーブ使用シムカラーEXセットで白髪染め



余りの暑さにヘアケアが怠りがちになり
白髪がチラホラ!



いくら暑くでも女子力ダウンはいけません!



そこで植物成分100%!髪にハリツヤ、理想の白髪染め
お手軽簡単シムカラーで染めてみました~♪




pageカラー1



シムカラーのパッケージ。



pageカラー2


中はこんな感じでカラーに必要な用具が
すべて揃ってる!


pageカラー3



お湯に染料を入れて横によく振って
直接塗る!



pageカラー4



全体に塗ってラップしてヘアキャップして
待つこと40分!



pageアップ


こんな感じだった髪の毛が



pageカラー5



思った以上に綺麗に染まった!!



自然光で見たらこんな感じ。


pageからー6



染めてる間は合成のカラーと違って草の香りで
ほんわか気分になれていい感じ。



身体についてもすぐ洗い流せば大丈夫だし
天然成分で出来てるのが嬉しい。



しかもセットでお値段が1300円と安い!


お肌の弱いokanでも大丈夫でした。


 


染め方、上記に貼っておきました。



理想の白髪染めお手軽簡単シムカラー
気になる方はこちら~
         



 





 ポチっと応援お願いします~
              ↓


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : おすすめ商品案内
ジャンル : ライフ

花火大会とこども冒険博♪



毎日、毎日暑い!
でも週末は土日ともイベントを楽しんできました~♪


そのことは後ほど書くとして
まずは土曜日の夕食から~



RIMG8418yuusyoku.jpg


8月1日の夕食


・手巻き寿司
・小松菜のコーン入り
・味噌汁



土曜日は毎年恒例のPL花火大会。
だもんで手巻き~♪



page手巻き



この日はotonがこちらに帰宅していたので
otonの好物のイカを多目にして甘エビもプラス。


nanaちゃんのためにチーズとキュウリも忘れずに。



page小松菜



小松菜はウエイパーと醤油で味付け。
コーンもプラスして彩りよく。






そして夜の8時頃から外に出て花火観賞~♪



page花火



PLの花火を見ると夏だな~って実感!








で、昨日は大阪南港までお出かけ~。
メンバーばoton、j二男、nanaちゃん、okanの4人。



目的はインテックス大阪で開催されてる

こども冒険博



こんなに暑くても屋内のイベントなら思いっきり遊べる!!



page標本


入口には昆虫の標本がズラリ~♪
虫好きな男子なら喜ぶこと間違いなし!



中には色々遊べるところがってnanaちゃん
ダッシュして色々体験してきました~♪


pagenanaちゃん


どれもがほとんど無料で参加できるのが嬉しい。



中でも1番喜んだのはこちら!



pageネイル1



500円でネイルをしてもらえるというもの。


バーバーは同じ500円なら髪の毛を綺麗に
結って貰う方が良かったんだけど^_^;



pageネイル2


サンプルから色を選ぶんだけどもっと薄いピンクにして
欲しかったな~



でも本人は大喜び。
やっぱり女子やね~




昼食は混むといけないので早めに。
okannanaちゃんは富士宮焼きそば。


page富士宮焼きそば


麺がもちもち~。



pageカレー


otonはカレー。
二男はモダン焼き(画像なし)



pageポテト



4人でポテト食べて



pageジェラート


デザートは黒豆きな粉のジェラート。



開場と同時に行ったのがよく
余り並ぶこともなく遊べて大満足!



昼からは結構並んでいたので
目いっぱい遊ぶなら早めに行くことをお勧め。






お出かけしたので夕食は簡単に。



page夕食



8月2日の夕食


・玄米ご飯
・野菜炒め
・ニラ卵
・モズク
・味噌汁


長男お出かけだったので4人分600円程の夕食。




最後は今日のお二人~

pageお二人



この暑さにkomaもフローリングに移動。
仲良くお昼寝中~♪






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

水漬けパスタでゆで時間短縮♪



毎日暑い~!


昨日なんて夕方になっても外は
熱風が吹いて空気もムンムン。


こんな日は調理するのも嫌。


でもふと見た新聞記事、パスタのゆで時間が短縮
するとある!


これは朗報。
やってみよう~ってことで



昨日の夕食はパスタ~♪



RIMG8411夕食



7月31日の夕食


・豆苗ハムのパスタ
・大根とツナ缶のサラダ
・人参ポタージュ


冒頭にも書いたように新聞にパスタのゆで時間を
1~2分に短縮する方法なんてのが載っていたので早速お試し~。



だってこのクソ暑いのにパスタ茹でるのに
7分もかかってたらこっちが茹で上がってしまうもの。


やり方は簡単!


水にパスタを漬けてから1~2分
茹でるだけ。



pageパスタ



たっぷりのお水と言っても昨日は水道水がお湯。
これに1時間半漬け込んでみました~♪



pageパスタ?


あらら、なんか中華めんにたいになってる~。


サッと水で流して鍋に水を入れて沸騰させ
1分半湯掻いてみました~。



pageざる


見た目はいいんだけど
漬け込んだ水がお湯と言っても言いほど
温かだったのが悪かったらしく柔らか過ぎ~^_^;



pagekiji.jpg
(産経新聞 7月31日の記事よりお借りしました)


でもたった1分半でも湯掻けるなんて画期的!



台所も熱がこもらないしガス代も節約~♪


今度はもっと冷たいお水にパスタを浸して
やってみよう~。


柔らか過ぎのパスタ、完成はこちら~♪


page_201508011513242ab.jpg

レシピは以前投稿のこちら~
          

Cpicon 豆苗と生ハムパスタ by P・okan



生ハムがなかったので普通のハム使用。


パルメザンチーズはnanaちゃん
バーバのもかけたげる~と言ってかけてくれました(^^


この方法、マカロニやペンネでも
応用できるそうなのでまた試してみよ~♪


パスタの説明が長くなったけど
サラダは特売大根使用。


page大根




スープはこれまた特売1本25円の人参で。


page人参



レシピは以前投稿のこちら~
           
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan



以上3品4人分で400円程の夕食。






最後はお二人さん~。



クゥ


テーブル下で涼をとるクゥ。



pagekoma_20150801151359c5f.jpg


相変わらずケージの中でお休み。



週末、コメントのお返事はお休みしています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール