今日もいつものように朝の5時に起きたけど
もうすでにムッとする暑さ!
いつもならクゥの早朝散歩は快適なのに
昨日、今日は汗だく~^_^;
日中暑いのは仕方ないとしてもせめて
朝夕、涼しくなって欲しい。
では何時ものように昨日の夕食から~。

7月30日の夕食
・玄米ご飯
・シイラのバジルソース漬け
(人参グラッセ、ブロッコリー)
・冷奴
・酢玉ねぎとキュウリ、ワカメ
・ズッキーニのポタージュ
昨日はシイラのバジルソース漬けが
1切れ95円!!
シイラは骨もなく食べやすいので
nanaちゃんに食べさせようとゲット~♪

人参グラッセも型抜きしてnanaちゃん仕様。
グラッセのレシピは以前投稿のこちら~


ところがこのシイラ、nanaちゃんにとっては辛かったらしい。
一口食べて「辛い~」
ガクッ_| ̄|○lll
家で味付けした方がよかった。
でも人参グラッセは喜んでくれてお代わり~♪(^^v
後は自家製大葉をひいて冷奴。

作り置きの酢玉ねぎで酢の物~。

ポタージュは戴いたズッキーニで。

レシピは以前投稿のこちら~

ズッキーニのポタージュ
昨夜遅く大阪に帰ってきたotonは冷奴とポタージュだけ
食したんだけどポタージュ見て何でできてるんやろかと不信顔。
大丈夫やって!毒物は混入してへんはずやから(^^
以上4人分600円程の夕食。
さて、以前関西電力のはぴeみる電のご紹介をしましたよね。
(その時の記事はこちら

こちらに登録尻と電気消費が一目瞭然!
それだけでなく電気消費がアップしそうな日の
前日に割引クーポンの案内が来るの。
今回は仕事帰りにお買い物による予定があったので
しっかりクーポンゲット~

得した100円は500円玉貯金箱へ!
また家族で外食に向けて1歩前進♪
家に籠ってエアコンつけっぱよりお出かけして
涼しいところでウオーキングしながらお買い物!
エコにもなるしいいことづくめ~(^^v
最後はわが家のお子達。

昨日も保育園から帰ったら教材に夢中なnanaちゃん。
邪魔したら怒られるから控えめにくっつきに行くクゥ。

komaはわれ関せずで爆睡~♪
ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらからポチっと
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

スポンサードリンク