*All archives* |  *Admin*

2015/05
<<04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06>>
森林浴で癒される(^^ & そうめんジャージャー麺



昨日は沢山のコメントありがとうございます(^^
記事投稿してすぐコメント下さり、
もう*.+゚★☆感d(≧▽≦)b激☆★゚+.*


それにみなさんの温かいコメント読んで思わず
(。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル



コメントのお返事、書く時間がなくてごめんなさい。


ソラママ様、キャラ弁の作り方と~っても
参考になりました。


鍵コメ様、ももぷぅ様、ami様温かいコメントありがとうございます。


ブロ友さん、いつも見守ってくれてありがとう!


ブログ更新は簡単にでもいいから
出来るだけ更新したいと思います。



では何時ものように昨日の夕食から~。



yuusyoku_20150529124013ff2.jpg



㋄28日の夕食

・そうめんジャージャー麺
・シロナとツナ缶の炒め物
・エノキとシメジのベーコン炒め


昨日は暑かったのでジャージャー麺。


pageジャージャー麺


盛り付けが雑なんだけどnanaちゃん
見ながらだとなかなか綺麗には無理~。


レシピは以前投稿のこちら~。
        
Cpicon そうめんでジャージャー麺 by P・okan


nanaちゃんには豆板醤抜きで作ったけど
ニンニクがダメだったらしく肉みそ無し。


すっかり大人の食事作りに慣れてしまってるから
また幼児食の勉強し直し~^_^;



シロナとツナ缶の炒め物。


pageシロナ


これもnanaちゃんの口には苦いと言われ
撃沈 从´_υ`从ショボーン



ただ、これはパクパク食べてくれて
一安心。


pageエノキ



以上3品、4人分で650円程の夕食。






そして昨日は以前から約束してあった
友人とのお出かけ。


今回はウォーキングも兼ねて
近つ飛鳥へ~♪


博物館より歩くことが目的なので山道をドンドン歩く~。


page階段


ちょっと~
金毘羅さんやないんやからこんな
階段登れる~?


とかなんとかワイワイ言いながら登る!!


鬱蒼とした山道は結構涼しいけど
歩くと汗が貧乳の谷間を流れる流れる。


この階段を登り切った所には~♪



page展望台


大阪市内まで見渡せる展望台!
画像ではよくわかんないけど赤丸の辺りには
あべのハルカスがうっすら。



あとはランチに行ったんだけど
また時間があれば記事にしますね(^^



いっぱいおしゃべりして
気分もスッキリ~♪


山道の展望台のようにいつか
すっきり見渡せる日がくるまでとりあえず今は
毎日1歩ずつ階段登るしかないものね。




最後は今日のお二人さん。


pageお二人


飽きもせず毎日恒例のバトル~。


pageお二人1


いたずらっ子みたいな顔して
得意気ナクゥ。



pagekoma_20150529130547584.jpg



クゥに追いかけられて植木に逃げ込んだkoma。
セロテープ台のトトロと体形がそっくりやん~

(*≧m≦*)プププw



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

HGHアミノ酸で若返る!


お届け物の記事を書いていなかったので
すっかり溜まってしまい期限が~^_^;



まずはこんな素敵なお届物が
ありましたのでご紹介。


pageHGHG2.jpg


リピーター続出!【エミシアアミノ酸パーフェクトワン】
 


こちらにはKGHアミノ酸がた~っぷり!


HGHとは、活発に体の動きを促す=成長促進のホルモン。


HGHはヒトの脳下垂体(前葉)から分泌されます。



グラフ


幼少期から活発に分泌され、思春期から20歳にかけてが分泌のピーク、
それ以降は急激に減少していき、40歳ではピーク時の約40%
80歳では約5%まで低下するんです。



そこでエミシアアミノ酸パーフェクトワン
アミノ酸6種6,793mgをぎゅ~っと濃縮。


また美容成分6種300mgもぎゅぎゅっと濃縮。


pageseibun.jpg


ね!体にいい成分が一杯~♪



飲み方は簡単。



page粉


こんな風にカップに水を入れて
粉を溶かすだけ。



カップpage



よ~く混ぜると美味しそうな
オレンジジュース(?)の完成!



一口飲んでみると



美味しい!!



こんなにおいしくて体にいいなんてビックリ~(◎_◎;)



若返り成分が入ってるってことは
お疲れにも効果的。


只今、睡眠時間も減ってヘトヘトのはずが
ウォーキングする元気があるのは
エミシアアミノ酸パーフェクトワンお蔭かも(^^



効果が感じられなかければ全額返金保証付。



気になる方はこちら~
       


 







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   








スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

キャラ弁に挑戦! & 大根と豚肉の生姜炒め



久しぶりの更新になってしまいました。
沢山温かいコメント頂きありがとうございます┏○ペコ


と~っても嬉しかったです(^^



毎日がバタバタでPCを開く時間も1時間程。


でもご飯はしっかり作っていますよ~。
とりあえず何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7766夕食


5月27日の夕食


・大根と豚肉の生姜炒め
・ブリの子の生姜煮
・むき海老とキュウリの酢の物
・味噌汁



昨日は特売98円の大根を1/3使って豚肉と炒め物。


page大根


人参、生姜、エノキも入れてヘルシーに。
レシピはまた書けたら書きますね。


あとはブリの子の超特大が100円だったので
生姜をたっぷり入れて煮たもの。


ブリの子


3人で食べたけど半分残ったので取り置き。


暑くなったので酢の物。


酢の物


これ、nanaちゃんが気に入っ
okanの分まで横取り~^_^;



page手


後は味噌汁もつけて長男出張のため

二男、nanaちゃんと一緒の3人分で500円程の夕食。







さて、二男とnanaちゃんが戻ってきて
okanの生活は激変。


昨日は保育園の遠足があって
人生初のキャラ弁作り。


息子達の時のお弁当と言えば
タコさんウインナーにウサギのリンゴ程度。


それも息子ばかりだったので
そんなことしても喜ばず^_^;


自然と可愛い系から遠ざかっていたけど
今のキャラ弁て超高度!!


本見てどれにしようか悩む悩む。



まだ簡単そうでアナ雪の好きなnanaちゃんのため
こんなお弁当作りました~♪


pageキャラ弁


アナ雪に登場するオラフ。



のつもり(^^;



これね、髪の毛や手はおやつ昆布。
クッキングシートに移して型紙にして
ハサミで切って~と



もう作業が細かい細かい。


カッターで海苔をくり抜いて口や目、ボタンを
作るんだけど本当はデザインカッターなるものがいるらしい。


でもそんなものわが家にあるはずもなく
普通のカッターで切ったから雑(・_・;)



型紙作って昆布や海苔を切るのと人参の
型抜きは前日にして後は4時半に起きて作りましたわ。


今度作る時は仕事、お休みにしておかないと
かなりきつかった~。


でもね、nanaちゃん、全部残さず食べてくれたので
ほ~っと一安心。



バーバのキャラ弁作り、とりあえずは成功~。






で、nanaちゃんが来て大喜びなのはクゥ。



pagenanaちゃん


まるで兄弟のように遊ぶ~。



かたや大迷惑なkoma。


pagekoma_20150528081820131.jpg



でも朝はいつもと変わらず~。


pageお二人



やっぱ動物がいるのはいいものだわ。



これからもボチボチ更新になりますが
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お知らせ



今日は色々あってバタバタ。
更新も昨日途中まで書いてあったのでササッと行きます。



まずは何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7750夕食


5月22日の夕食

・鮭の塩焼き
・厚揚げと水菜のわさびポン酢炒め
・茶碗蒸し
・糠漬け


鮭は95円の特売品。


副菜は98円の水菜半分使って
厚揚げと一緒にしてポン酢、わさびと炒め物。


page水菜


あとは茶碗蒸し~。



茶碗蒸しpage



レシピはこちら
       
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan



糠漬けもつけて4品、otonが帰宅してきてたので

3人分、500円程の夕食。






さて、今日は色々ありまして
二男とnanaちゃんが我が家に引っ越ししてくることになりました。



当分母親がいないnanaちゃんの子守に追われることになります。
ブログも書けるかどうかわからずちょっとお休みします。



ボチボチでも更新できたらと思いますが
それも未定。



アラフイフになって4回目の子育て。
不安一杯、大丈夫やろか(・_・;)



コメントのお返事もできないと思います。
ごめんなさい┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夜の散歩でえらいもの発見! & もち米シュウマイ


今日も朝から快晴。
洗濯物も良く乾くし気分も爽やか。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7739夕食


5月21日の夕食

・玄米ご飯
・もち米シュウマイ
・豆腐と小松菜の炒め物
・モヤシの中華風酢の物
・酢玉ねぎとワカメの和え物
・味噌汁



昨日は断捨離したおかげで台所の隅にあった
もち米発見~♪


そこで夕食はもち米を使ったシュウマイ。


pageもち米しゅうまい


お正月前にお餅を作った残りだから
古かったので吸水が悪く少し固かった~^_^;


一晩漬けておいた方が良かったのかも。


レシピは以前投稿のこちら~。
     
簡単♪もち米シュウマイ



野菜は小松菜を豆腐と一緒に炒めてた1品。

page豆腐


レシピは以前投稿のこちら~。
         
小松菜と豆腐の炒め物



もう1品の野菜はモヤシ使用。


pageモヤシ


中華風の酢の物の味付け。
春雨がなかったのでもやしで代用。


酢玉ねぎはワカメと一緒にして。


page酢玉ねぎ


みそ汁もつけて5品、長男と2人で400円程の夕食。





さて、昨夜のこと。


クゥの夜のお散歩に行きテクテク歩いていると
なんかぼ~っと光るものが!!


page蛍1



判りやすいようにフラッシュたいてみました。
白いのクゥぅの足。


この葉の根本がぼ~って
こんな風に光った!!


page蛍


これってやん!
(◎_◎;)


でも何でこんな所に?(・・?


理由はよくわかんないけど今年初の蛍見れて
大満足~♪


で、友人からメールが来て
夜のワンコのお散歩でこんなもの
発見したよ~って




page子猫


一昨日の夜、雨の降ってる最中に発見して
ほっておいたら死んじゃうから自宅へお持ち帰りしたそうな。



昨日、仕事が終わって病院へ連れて行ったら
生後1か月の男の子と言われたそうだ。



友人、ワンコ3匹もおるのにどうするん?て
聞いたら独り立ちできたら知り合いの猫好きに
聞いてみる~とか言ってたけど


家に馴染んできてるし凄い賢いねん!
とか言ってるからっきっと手放せなくなるわ^_^;


ニャンコ、いい人に拾われて運がええわ(^^


夜のワンコのお散歩って宝の宝庫かも?








最後は今日のお二人~。


pageクゥ


komaなんて友人が拾ってきたニャンコより小さかったのに
今や肥大化^_^;


あの可憐な子猫がこんなタヌキになるとは
誰が想像したやろ^_^;






コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ネットの落とし穴 & 小松菜と春雨の炒め物



今日も朝から快晴!


お休みだったのでワックスがけ断捨離と
家じゅう大掃除。


しかし主婦の仕事って幾らやってもきりがない。
ちょっと休憩でブログタイム♪


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7727夕食



5月20日の夕食

・サンマのみりん干し
・小松菜と春雨の炒め物
・マグロの生姜煮
・きゅうりの糠漬け
・山いものとろろ汁


昨日のメインは半額158円で買ったサンマのみりん干し~。


pagみりん干し

こんなでっかいのが1枚79円と
半額ゲットは止められませ~ん。


野菜は小松菜で。


page小松菜


春雨入れてカサまし。
レシピはこちら~
     
Cpicon 小松菜と春雨の炒め物 by P・okan



後は作り置きのマグロ~


pageマグロ


レシピはこちら。
   
Cpicon マグロのアラと白ネギの生姜煮 by P・okan



安くなってきたきゅうりで作った糠漬けと~


page糠漬け


手抜きして色が変色した山芋のとろろ汁。


page山いも


いつも整水器の水を酸性水にして
洗ってから摩り下ろすのに普通の水で
洗って擦ったらこのざま^_^;


やはり手抜きは禁物です!


以上5品、長男と2人で350円程の夕食。






さて、今年になってPCを買い替えた時に
割引になるからとプロバイダを変更した。


モデム等周辺機器もすべて返却して
解約の手続きもすべて完了!


ところが解約して3か月経っても
まだ410円と少額だけど毎月引き落としがある。


この410円て何?(・・?


そこでヤフーさんに問い合わせると
ヤフープレミアムの料金とのこと。


(ё) エ?



そんなもの申し込んだ記憶がないんですけど。


よ~く考えてみると
二男が高校生の時にバイクの部品を
オークションで買っていたけどそれか~!!

その後誰も使ってないのにず~っと料金を
支払っていたとはなんたる無駄!!


二男が17歳の時に申し込んだとしても
その後8年間!!


410円×12か月×8年=39360円


Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン



何たる無駄!!


ネットの支払いってサイトに入ってみないと
わかんないから
こんなことになるのよ~。


とんだところでネットの落とし穴。
皆さんも1度確認された方がいいかも。







最後は今日のお二人~。


pageお二人


朝はいつものようにバトル!



その後、クゥはシャンプー♪



pageクゥ3


クゥ、シャンプーした後は
乾かすためかカーペットに体をこすりつける。



pageクゥ

pageクゥ2


これも多頭飼いで身に付けた技?








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   










スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

自家製冷凍活用 & ヨモギチーズのチクワ詰め




今日は朝からガンガンに晴れ~♪
ただ日差しがきつく洗濯物を干してるだけでお肌がピリピリ。


早朝でこれなら日中はなお酷いのに
バイク通勤では防ぎようがない。


ヘルメットにも日よけつけて下さい~。


取りあえずは日焼け止めクリームまた追加で
買っておかないと~^_^;



では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7712夕食



5月19日の夕食

・豆ごはん
・ヨモギとチーズのチクワ詰め
 シイタケの素揚げ
・ブロッコリーと酢玉ねぎのマヨネーズ和え
・ヒジキの煮物
・味噌汁



昨日は長男出張のためおひとり様~♪

そんな時は光熱費も節約。
冷凍庫にあった豆ごはんとヒジキを解凍~。


まずは豆ごはん!

page豆ごはん


この前otonが帰って来てた時に作ったもの。
レシピはこちら~♪
      
Cpicon 春にはやっぱり食べたい♪エンドウ豆ご飯 by P・okan


クックパッド「えんどう豆ご飯」の人気検索でトップ10入りしました~
見て下さった方、ありがとうございます┏○ペコ
   

メインは天ぷら~。

page天ぷら


手前のが摘んできたヨモギをチーズと一緒に
チクワにつめて揚げたもの。


pageチクワアップ


レシピはこちら♪
      
ヘルシー♪ヨモギチーズのチクワ詰め  楽天レシピ



サラダは酢玉ねぎとブロッコリーを
マヨネーズで合えたもの。


pageブロッコリー

画像はマヨネーズをかける前のもの。


もう1品はヒジキの解凍品。


ヒジキ


味噌汁もつけて5品、おひとり様150円程の夕食。





さて、昨夜はotonがこちらに帰宅。
と言っても接待後の帰宅なので夕食はいらず。


で、また今日は東京へ。


週末はこちらへまた戻ってくるそうだけどお疲れ様(^_^ゝ



そんなotonが作った日曜日の夕食。


pageチャーハン


ご飯、チャーハンができるようになったとは
進歩進歩(^^v





最後は今日のお二人~。


pageクゥ


笑顔でこっち見てるクゥ。
悪巧み考えてるな~。


pageお二人


やっぱりこうなる~^_^;
komaのパンチ炸裂!!



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネ肉のキムチ炒め



本日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


では何時ものように昨日の夕食から~。


今日は仕事が超忙しくてバテバテなので
簡単更新~。


RIMG7703夕食




5月18日の夕食


・玄米ご飯
・ムネ肉のキムチ炒め
・小松菜とチクワの煮びたし
・まぐろと生姜煮
・酢玉ねぎ
・味噌汁



昨日は残っていたキムチで炒め物。


pageキムチ


モヤシも入れてボリュームたっぷり~。



レシピはこちら
    
Cpicon ムネ肉のキムチ炒め by P・okan



副菜はマグロのアラで生姜煮。


pageマグロ


レシピは以前投稿のこちら~。
         
Cpicon マグロのアラと白ネギの生姜煮 by P・okan



野菜は小松菜とチクワで1品。


page小松菜


酢玉ねぎと味噌汁もつけて5品

長男と2人で350円程の夕食。




最後は今日のお二人~。


pageバトル



何故かkomaのお気に入りのクッションを取って



pageクゥ


居座るクゥ。



その後、すぐにどいたけど
クゥがkomaのクッションに陣取ったのは初めて。


komaもそんなに怒るでもなく鷹揚~。


コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夜だけ美容断食♪kooミニボトルセット



季節の変わり目、紫外線もきつくなってきて
毎日しっかり保湿してるのになぜかお肌がカサカサ。


なんてお悩みの方に朗報。


エステのプロが考えた
美容断食トライアルセットのご紹介~♪


pageボトル2


「夜はたったこれだけ?」のシンプルスキンケア

【Kooミニボトルセット】



「美容断食」は、お肌を排泄器官と考え、1日の中でお肌に
何も乗っていない状態を一定時間つくる事により、
本来、お肌が持っている排泄機能を活かしたスキンケアの考え方です。


page説明


これまでの美容法は潤い成分や美白成分など
肌に様々な化粧品を与え続けてきました。


特に夜の肌には老廃物などを出す働きがあるのに、
たっぷりの化粧品に阻まれ出られず…


そんな状態の肌にどんなにいい美容成分をつけたって
中に入っていく訳ないんです。


そこで美容断食!


2koo2ステップ



夜はこの2ステップだけ!!



就寝時には毎日お肌を休ませてあげる事により、
ターンオーバーを自らの力で輝くすっぴん力を鍛えます。



pageクレンジング


クレンジングはこんな白い液体。
優しいアロマの香りで癒される~♪



このクレンジングをお肌に馴染ませ10秒。


軽くマッサージして洗い流すと


あ~ら不思議!!


しっとり艶々!!


そこへヨーロピアンセラウォーターをお肌に
まんべんなくふきかけて完了~。


最初の2~3日はお肌が突っ張る感じがしたけど
あとはそんなこともなし!


何より驚いたのが朝、いつも使ってる
ゲルクリームを吸収するする!


体と一緒でお肌にも断食が
必要なんだと実感!!


何をしても乾燥したりお肌が安定しない方、
ぜひ1度お肌の断食をお試しあれ~。
        









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   







スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

春は断捨離 & カブのグラタン



今日も朝から紫外線がきつい!
クゥのお散歩に行くときは日焼け止め必須。


帽子、日傘に手袋と完全防備。


ちょっと怪しいおばさんだけど
紫外線アレルギーを起こすことがあるので完全防備。


皆さまも日焼けには「ご注意を~。


では週末、まずは土曜日の夕食から~。


RIMG7687夕食


5月16日の夕食


・玄米ご飯
・株のグラタン
・ポテトサラダ
・千枚漬け
・イカナゴのくぎ煮


カブが1個だけ残っていたので
これでグラタン~♪


pageグラタン


今回のは酒粕入りでヘルシー。



あとはokanの好物、ポテサラ~。


pageポテサラ


保存してあった千枚漬けと


pageカブ


イカナゴのくぎ煮

pageイカナゴ



以上4品、長男と2人分で250円程。





さて、今日は仕事がお休みだったので
朝からせっせと断捨離~。


春って気候がいいし学校や職場での変わり目でもある。
そうするといろんないらないものも出てくる!


以前はまだ使えてもったいないな~と
置いてたけど最近は使わないものは思い切って断捨離!!



なのに今回も



pageゴミ



ゴミ袋に3つの粗大ごみといらない服が1袋。
合計4袋ものゴミ!!



押入れのスペースも空いてスッキリ~♪



また定期的に断捨離行わなくっちゃ!!






そして昨日は長男と2人鍋。


page鍋


ウエイパーで味付けしてラーメン投入。
モヤシ、ニラ、白菜も入れて野菜たっぷり。


そうそう、土曜日はyomeちゃんがお出かけだったので
二男とnanaちゃんが遊びに来てくれてクゥと戯れたりお絵かきしたり。


pagenanaちゃん


nanaちゃんも来月は4歳だものね~。
月日の経つのは早いものだわ。





最後は今日のお二人さん。


pageお二人


止めておけばいいのに相変わらずkomaに絡むクゥ。


pageお二人2


そして最後は猫パンチ炸裂~^_^;


pageお二人3




週末はコメントありがとうございました。
 
 鍵コメ様、土曜日の記事にお返事書いています。
 お時間があれば覗いてみて下さい(^^






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   




18日19時から6時間限定

 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

初めてのお泊り & 春の天ぷら~♪


本日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、今日の大阪は朝から雨。


気温は下がって過ごしやすいけど
洗濯物、乾くかな~


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7680夕食



5月15日の夕食


・照り焼き丼
・春の天ぷら
・酢玉ねぎとモズクのあえ物
・味噌汁


昨日は久しぶりに鶏のモモ肉を使ってドンブリ~♪


page照り焼き



レシピは以前投稿のこちら。
        
野菜たっぷり♪照り焼き丼



後はこの前豚肉と炒めたタケノコと
摘んできたヨモギで天ぷら。


pageタケノコ


酢玉ねぎとモズクを混ぜたものと



モズクpage


みそ汁もつけて4品、長男と2人分で450円程の夕食。




久しぶりに東京のoton
夕食画像送ってきたのでご紹介~。


麻婆豆腐pageⅡ


麻婆豆腐と画像には写ってないけど
ツナ缶と味付け海苔だったそうです。


また野菜がない^_^;






さて、昨日は孫のnanaちゃんが生まれて初めて
我が家にお泊り~。


夕食を食べてからわが家に来たnanaちゃん
クゥやkomaと遊んで大はしゃぎ。


ちゃんpagenana


夜中に1度

「バーバ、オシッコ」と言って起きた以外は
朝までぐっすり。

okannanaちゃんが布団から
飛び出してないか気になって何度も起きたけどね^_^;


早朝のクゥのお散歩にも一緒行ってご機嫌さん。


保育園があるのでパパと一緒に
帰ったけどまたお泊りにおいでや~。





最後は今日のお二人さん。


pageお二人さん


komaとこんなに近くで寝れるようになったなんて
クゥ、すっかり我が家の一員。



page笑顔


笑顔をo[◎]_- )パチリ



週末はコメントのお返事お休みしています。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

スーパーグレードルイボスティー



ここ数日一気に気温も上がり暑い!
こうなると嫌でも欲しくなるのがお茶!


でもどうせ飲むなら健康になれて
アンチエイジングにも効果のあるものがいい!


そんな欲張りな願いを叶えてくれるのがこちら~。


pageルイボス


ピンクのパッケージも可愛い
高品質エルバランシアルイボスティー



わが家、食事時は必ずルイボスティー。
飲み始めてかれこれ20年近く。


息子達が小さい頃は赤いお茶とか言ってたけど
ノンカフエィンなので小さい子供でも飲めるのが魅力。


しかも活性酸素の除去力に優れてるので
下記のような症状の改善に効果的。



ruibosu 2


わが家はアトピー体質改善のために
飲み続けてるんだけど


使ったパックをそのままお風呂に入れたら
お肌しっとりだし何より体臭も除去!!


otonの加齢臭、息子達の男臭さも何処へやら~♪


で、お風呂で使ったパックはそのまま花壇へ!
土が生き返ってお花が活き活きするうえに
病虫害に強くなる!!


エルバランシアのルイボスティーは


2ルイボスティー高級


オーガニックの中でもたった1%しかない
「スーパーグレードー」茶葉を使用。


しかも3gしか入ってないメーカーが多い中
5gもの茶葉を使用。


試しに煮出してみました。
時間は15分!


page15分


わかりやすいようにお鍋で煮込んで~。


page煮出す1


最初はこんな色だったのが


page完成


どうです?この濃い赤色。
活性酸素除去効果がたっぷり~♪



pageお茶


これからの暑い時期は冷蔵庫で冷やして飲むとまた一段と美味しい!


妊活中の方にも人気のエルバランシアルイボスティー


試してみたいけど煮込むのが面倒って方には



pageサプリ


2000倍に濃縮したサプリメントもあります。


只今30日間返金保証付。


夏バテ防止にも効果的。
気になる方はこちら~
      




 




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



 






スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

あるもので夕食 & ヨモギのお焼き


今朝は爽やかな過ごしやすい気温だったのに
日中、気温がグングン上昇。


湿度も高いのかムシムシ~。
当分はこんなお天気が続くのかな?


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7671夕食

5月14日の夕食

・玄米ご飯
・ヨモギのお焼き
・豆腐キムチ
・ホウレン草の卵炒め
・味噌汁


昨日はおひとり様夕食だったので
またヨモギ料理~♪


頂きもののジャガイモをすりおろして湯掻いたヨモギと
チーズ、塩コショウを入れて混ぜ


こねる



小判型にしてフライパンで焼く~。



pageフライパン


もっちもちのヨモギお焼きの完成~♪


pageヨモギのおやき


チーズ入りなので香ばしい~
レシピはこちら~♪
    
ヨモギのお焼き





あとは豆腐にキムチを乗せただけのものと


キムチ豆腐


前日胡麻和えを作った時に余ったホウレンソウを
卵と炒めたもの。


page小松菜



後は味噌汁もつけて4品、おひとり様100円程の夕食。
(豆腐、プチトマトはOisixさんからのものなのでO円!)




さて、ここの所otonはあちこち出張続きで
外食ばかり。


三男はどうかな~と思って
電話して


今夜は何を食べたのかと聞くと


「ブリ大根!」


(ё) エ?


買ってきたんと違って自分で1から作ったらしい^_^;


三男、料理の腕がドンドンレベルアップしてる~!!


これは母も負けられませんよ~(^^v







最後は今日のお二人~。



朝はいつものようにバトルして
ひと運動。


pageお二人


komaはお疲れ、爆睡中。
クゥはまだまだ元気でお暇~。



若いっていいな~。

pageお二人





コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

泣けるCM & タケノコ団子



今日は昼からあいにくの空模様。



仕事から帰ってクゥのお散歩にダッシュで行ったら
帰宅した途端の雨。


濡れずに済んで良かった~♪


では何時ものように昨日の夕食から~。


夕食


5月13日の夕食

・タケノコ団子
・ホウレンソウの胡麻和え
・酢玉ねぎ
・味噌汁



昨日は新聞のエッセーに載っていた
タケノコ団子なるものを作ってみました~。



エッセーなので分量も載ってなくて
適当に自己流。


すりおろしの生姜も紅生姜に変更して
タケノコや豆腐をフードプロセッサーに入れ
混ぜる~。




そしてこれをボールに移して
スプーンで丸めて~


page練る



中温に熱した油で揚げる!!



page揚げる


きつね色に揚がったったら完成!!


pageタケノコ団子


紅生姜がアクセントになって
我ながら美味しい~♪



ただ、長男はタケノコの歯ごたえが無くなってるから
もっと大きく切った方がええわ!とのご感想。


面倒なのでフープロに入れたけどタケノコだけは
包丁で切った方がいいかも。


レシピはこちら~。
       
Cpicon タケノコ嫌いでもOK♪タケノコ団子 by P・okan

タケノコ嫌いでもOK♪タケノコ団子  楽天レシピ



後はホウレン草と


pageホウレンソウ


酢玉ねぎ~


page酢玉ねぎ


酢玉ねぎのレシピはこちら~。
     
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan



後は味噌汁もつけて長男と2人、200円程の夕食。






さて、かなり以前、ネットで紹介されていて
心打たれたCMをご紹介。



こちらは岩手で音楽教室などを手がける会社が公開したCM動画。


娘の披露宴で父親が突然ピアノを弾き始めるというストーリーで、
1年前の公開直後から「泣ける」と話題。


今年3月には、アジア太平洋地域の広告祭で銀賞を受賞。
未だに人気が衰えないのも見て戴いたらうなずけます。




 



わが家は娘がいないけど将来二男も
こんな立場になるのよね~。


二男にはこんな素敵な
パパになってもらいたいな。


これ、続編もあってこちらは花婿側。
こちらのもジ~ンと来ますよ
        



最後は今日のお二人~♪
          

~pageお休み



そして寝起きのひとかじり♪



pageクゥ


まだ雨が降ってるけど夕方のお散歩の時は
止んで欲しいな~。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

物忘れ改善方法 & カブの葉と卵の炒めもの



今日は朝から晴れ!
台風の影響もなくすがすがしい(^^



当分こんな気候が続きますように。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7634夕食



5月12日の夕食。


・カツオの漬けドンぶり
・酢玉ねぎ入り納豆
・カブの葉と卵の炒め物
・味噌汁


昨日は解凍カツオが特売95円だったので
買ってきて漬けドンブリ~♪


ドンブリ


レシピは以前投稿のこちら~。
  
簡単♪ マグロの漬け丼



そして友人のやっぴーさんのブログで
良く出てた酢玉ねぎプラス納豆を作ってみました。


酢玉ねぎ


納豆も洋風な感じになってまた違った風味。
いつもの納豆に飽きたらこれもいいかも~♪


そしてカブについてた葉を利用して1品。

pageカブ


レシピはこちら~♪
    
ササッと1品♪カブの葉と卵の炒めもの



糠漬けもつけて


page糠漬け


味噌汁もプラスして4品、長男と2人で300円程の夕食。





さて、昨日のTVでやってたんだけど
物忘れを改善する方法って知ってました?


「物忘れ予防」には「質の良い睡眠」が大事だそうです。
これってよく聞くけど質がいいとはどういうこと?


質の良い睡眠をとるには「深部体温」を下げることが大事。

深部体温が下がり始めると眠くなり、
明け方に上がり始めると目が覚めやすくなる、ということです。

番組では深部体温を下げる方法として

・朝、日光を浴びて20分程散歩する。
・寝る2時間前に入浴する。


この2つを行うと深部体温が下がって
ぐっすり眠れ、朝はスッキリだそうです。


朝、スッキリ目覚めることができると
頭の中も整理できて記憶力もアップ~。


okan、この2つはクリアしてるけど
物忘れ、酷くなってるんだけど(~_~;)


そう思っていたけど番組の記憶力テストでは
平均よりよかったので仕方のない記憶力低下なのかも。



で、朝、しっかりお散歩に行ったので
やんちゃなクゥも


pageお二人



だんだんと眠くなって・・・


pageお二人


爆睡~♪





ではまた断捨離に励みます(^^v



コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

宝の持ち腐れ & タケノコレシピ2つ




本日2回目の投稿です。
先に先週行ったランチの様子を記事にしています。


お時間があれば覗いてみて下さい。





さて、今日は昼から雨!
台風接近の影響らしいから皆さんご注意を。


ではいつものように
昨日の夕食から~♪


RIMG7624夕食


5月11日の夕食


・玄米ご飯
・タケノコと豚肉の炒め物
・カブとハムのマヨネーズサラダ
・モズク
・白菜と豆腐の中華風スープ



昨日は和洋中ゴチャマゼ国籍不明料理~。


メインは頂きもののタケノコ消費で
豚肉と炒めてみた~♪


pageタケノコ


レシピはこちら~。
     
Cpicon タケノコと豚肉の炒め物 by P・okan


サブメインはOisixおためしセット(送料無料)
カブをハムと一緒にしてサラダ~。


pageカブ



後は白菜と豆腐のスープ。



page白菜


モズクもつけて4品、長男と2人350円程の夕食。




そして以前クックパッドに投稿したのに記事に
するのを忘れていたタケノコのキンピラ風。

pageタケノコ


レシピはこちら~。
          
Cpicon タケノコのキンピラ風炒め物 by P・okan













さて、今夜は台風接近の影響で
近畿地方は大雨の恐れ。


ここは水害の心配はまずないけど
三男が一人暮らししてる地域は
海も川も近いので少々心配。


夜に電話して様子を聞いてみよう~。



最後は今日のお二人~。



pageお二人


相変わらず空き箱がおもちゃ!


pageお二人2


で、結局はこうなる^_^;


実はkomaがクゥから逃げれるようにこんな
キャットタワーを買ったんですけど~



pageキャットタワー



これ、GWに届いてotonが必死で
組み立ててくれたのに



komaときたら全然使ってくれない~(^^;


人間にしたらもう80歳位のkomaに
いきなりアスレチックは無理だったか~


ちゃんと1番下は階段までついてるのに。


猫にしたらかなり運痴なkomaには宝の持ち腐れになりそう・・・。



コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

コリアンキッチンシジャンでランチ♪



投稿するのが大変遅くなりました~。
先週母と行ったランチの記事です。


今回行ったのは韓国料理のお店。
コリアンキッチンシジャン!


店内はこんな感じ~。


page店内


11時に行ったので1番乗り~♪



今回は


pageメニュー



ハーフ石焼ビビンバとミニ参鶏湯のセット。


ハーフやミニってついてるけど
これで充分~。


pageビビンバ


ビビンバは熱々でおこげも美味しい!!


pageアップ


メニューにはハーフと書いてあるけど
母はこれでも多かった位。



参鶏湯page


参鶏湯のお肉はホロホロと崩れるほど
柔らかに煮込まれ味もほど良く美味しい(^^


デザート、母は豆乳プリンイチゴ添え。


プリンpage



okanは豆乳プリン抹茶白玉。


page抹茶

これも甘すぎず量も丁度いい感じ。


スタッフの方のサービスも良く
おしゃべりも弾んで楽しいひと時が過ごせました(^^


お値段はデザートも入れて
一人1200円程。


コスパも中々のもの。


また機会があれば再訪したいと思います。
ご馳走様でした(^^



シジャン 泉ヶ丘パンジョ店

昼総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:韓国料理 | 泉ケ丘駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   






スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

嬉しい母の日だったのに



本日2回目の投稿です。
先に無料モニターの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい(^^


さて、今日は朝から気温も下がり過ごしやすい~。
こんな気候が長く続いてくれたら光熱費も助かるんだけど。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7616夕食


5月10日の夕食


・カブのクリーム煮
・揚げタコ
・小松菜とチクワの炒め物
・ジャガイモチーズわさび



一昨日はOisixさんのおためしセット(送料無料)

まだ残っていたのでまずはカブを使ってクリーム煮。



カブ


レシピは以前投稿のこちら~。
     
カブのクリーム煮



カブがトロトロになって美味しい~♪


サブメインは冷凍してあったタコ焼きで揚げタコ。


page揚げタコ


野菜はこれまたOisixさんの小松菜で1品。


page小松菜


小松菜が新鮮なのでシャキシャキ~。


あとは弟から戴いたジャガイモで1品。


ジャガイモ


レシピは以前投稿のこちら。
       
ジャガイモチーズわさび



チーズとわさびがマッチして美味しい~♪


以上4品長男と2人で300円程の夕食。



そしてこの日のデザートもoisixおためしセット(送料無料)
に入っていた「芯まで丸ごとはちみつパイナップル」



pageパイナップル


これね、不器用な長男が切ってくれたの。


皮が柔らかで凄く切りやすいうえに
芯まで食べれる~。


めっちゃ甘くて缶詰のパイナップルみたい!
しかもパイナップル独特のえぐみがない!

思わず2人で

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…







パイナップル1個2人で完食して大満足(^^v



この日の東京のotonの夕食はこちら~。


pageパスタ5月10日

野菜をつける習慣ができたようでよろしい~



そして土曜日の夕食はお一人様~♪


RIMG7606夕食

5月9日の夕食

・ヨモギパスタペペロンチーノ風
・人参サラダ
・もやしのスープ


お一人様だったのでまたヨモギ摘んできてパスタ~。


pageパスタ


レシピは以前投稿のこちら~。
         
Cpicon ヨモギパスタペペロンチーノ風 by P・okan



サラダはOisixおためしセット(送料無料)
の人参利用。


page人参


見た目は普通の人参だけど


pageサラダ


サラダにして食べると美味しい~!
人参をスライスして酢玉ねぎを入れただけ。


酢玉ねぎのレシピは先週投稿のこちら~。
         
Cpicon 5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan


只今クックパッド人気検索ベスト10入り!
8日に投稿して只今の検索人数12609!!


なんかとんでもない数になっていてビックリ(◎_◎;)






お料理の紹介が長くなったけど
昨日は母の日~♪


皆さん何かプレゼント頂きました?


okanはまた今年も戴きましたよ~。


では戴いた順に。


まずは転勤になった三男から宅配便で。

page三男


素敵なガラスケースに入った
ブリザードフラワー。


真ん中のバラの花が暗闇で光るそうな(^^


一人暮らしで節約してるのに
1週間分の食費が飛んじゃったね~。


大変なのにありがとう~。



そして長男からは


page長男


いい匂いのするアレンジフラワー。
お休みなのにわざわざ車で買いに行ってくれてありがとう~。



最後は二男達から。


pageカップ


可愛いラッピングでジジのマグカップ!


色々忙しいのにこんな可愛いカップを
ありがとう~♪



3人から素敵なプレゼントをもらって
と~っても幸せな気分に浸っていたのに


夜、otonに電話すると
「財布落としたからお小遣いの追加お願い!」とのこと。


はあ?


詳しく聞くと財布を落としたので
慌てて交番に届けたら現金だけ抜かれて
財布が戻ってきてカード等は無事とのこと。


フゥ―――(¬ε¬ )―――ン


お金だけ抜かれたん?


フゥ―――(¬ε¬ )―――ン


この前お小遣い追加した所やよね~。


まあ落としたのなら仕方ない。



でもボーナスのお小遣い増額分から
もらうからちゃんとメモしときます!!



otonのお蔭で折角の
幸せ気分も台無しやわ((( ̄へ ̄井) フンッ





最後は癒しのお二人~。



koma_20150511153820bb0.jpg


母の日のプレゼントが入っていた箱に
当然のように入るkoma。


pageお二人


koma大好きのクゥ、すかさずkomaを舐めに行く~♪




長~い記事になっちゃいました^_^;
最後までお付き合い頂きありがとうございます┏○ペコ



鍵コメ様、コメントのお返事土曜日の
記事に書いていますのでまたご覧ください(^^







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   










スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

高級プラセンタ無料モニター募集中~♪


昨日は母の日でしたね~
母と言えどやはり女性。


いつまでも若々しく綺麗でいたいと願うのが
女ごころ。


そんな女性の願いを叶えることができるのが
プラセンタではないでしょうか。


pageプラセンタ2



そのプラセンタを只今を無料でゲットできるんです!!



しかもどこか聞いたこともないメーカーさんのもの
なんかじゃありません


有名な銀座ステファニー化粧品株式会社さんの
プラセンタ100!!













こちらのプラセンタ、そんじょそこらの
プラセンタとは訳が違う。


プラセンタ1縮小
プラセンタ縮小



しかも徹底したトレーサビリティ(生産地証明制度)
による厳しい基準をクリア。



プラセンタと言えば胎盤ですが
動物は出産後自分の胎盤を食べて
出産時の体力回復を促します。


人間も胎盤を食べればいいのでしょうが
現実問題そうもいかない。


そこでこういった信頼できるサプリメントで
摂取するのが1番。


pageプラセンタ


こんな粒上になってるのでこれを1日4粒飲むだけ。


1粒にプラセンタがギュッと9000mgも
濃縮されてるだけあって
飲んだ翌日の疲労感が違う!



今なら無料モニター募集中。
プラセンタに興味のある方はぜひこの機会にどうぞ♪
       










 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   





スポンサードリンク

テーマ : サプリメント
ジャンル : ヘルス・ダイエット

甘~いトマト & タケノコご飯



今日は朝から雨!
折角お休みだったのにショック~。


でも朝から断捨離してゴミ袋3つのスペースが
空いて押入れも気分もスッキリ~♪


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7599夕食


5月8日の夕食

・タケノコご飯
・エイの生姜煮
・モヤシと発芽大豆のナムル
・ピーチカブの甘酢漬け
・酢玉ねぎ
・味噌汁


昨日はGWに漁港にお出かけした時に
買ってあったエイがあったのでこれで煮付け~♪


pageエイ


冷凍してあったのを解凍して~


pageエイ煮


生姜たっぷり入れて煮る!


コラーゲンたっぷりなので身がプルンプルン!


レシピは以前投稿のこちら~。
          
コラーゲンたっぷり♪エイの煮付け
 




ご飯は頂いたタケノコでタケノコご飯


pageタケノコご飯


レシピは以前投稿のこちら~。
        
タケノコご飯




野菜はモヤシと
Oisixさんのおためしセット(送料無料)
を使用。


pageOisix.jpg




発芽大豆とみつトマト入りのモヤシナムル


pageナムル


みつトマト、名前の通り甘い~♪


これは野菜と言うよりフルーツ。
これならトマトが苦手な方でもOKかも(^^v



そしてもう1品のカブは
ピーチカブと言う名の通り甘い~♪


しかも柔らかで生のまま食べるのが
1番美味しいかも。


とりあえず甘酢に漬けて千枚漬け~。


page甘酢漬け


Oisixさんのおためしセット(送料無料)
はいろんな美味しい野菜もお試しできるのがうれしい。










あとは酢玉ねぎと味噌汁もつけて5品、2人分で300円程。




そして昨日、バタバタしてて投稿し忘れていた
otonの赴任先での自炊料理。


page東京夕食


モヤシ炒めと白菜の漬物もあって献立も
かなり進歩(^^v


この調子で自炊、頑張ってや~(^^








そして昨日の夕方、友人に車で連れて行ってもらった
公園でクゥのお散歩♪



pageお散歩
pageお散歩2



結構広くて1時間たっぷりテクテクと歩く~♪


友人家のチワワちゃんにはちょっと
ハードな運動だったけどクゥにはピッタリ。


時間がある時はまた連れてきてあげなくっちゃ。





昨日投稿し忘れていたお二人の画像~。



pageyukiも



相変わらずkomaに絡むクゥ。
komaはもうお年やからそんなに遊ばれへんのにね。


ほら、yukiが見て笑ってるよ~。
yuki、、毎日賑やかやけど天国で見ててね(^^




週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お出かけの日はOisixで簡単調理♪ & 猫展



本日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、昨日は母とお出かけ。



だもんで夕食は簡単にできるOisixさんのセットを
最大限に利用~。



RIMG7583夕食



5月7日の夕食

・卵ごはん
・チンジャオロース
・タケノコのキンピラ風炒め物
・冷奴
・キャベツとトマトの中華風スープ
・酢玉ねぎ



昨日はOisixさんのセットの入っていた
こちらの卵使って~


page卵ケース


卵ごはん!


ご飯


この卵、見た目は普通だけど
タダものじゃない!!


殻がしっかりしていて割る時も固い!


しかも黄身が濃厚~


page濃厚


弾力があって食べてみるといつも食べてる
卵はいったい何(・・?



って思うくらい濃厚!!



久しぶりに美味しい卵ご飯完食!!



そしてメインは素材を切ってくれてある
【kit Oisix】20分で2品作れます♪
のうちのチンジャオロース。 


pageチンジャオロース


詳しくは先の記事に書いてるのでまたご覧ください。


サブメインは頂きもののタケノコを使った
キンピラ風~。


pageタケノコ


レシピは少々お待ちを。



そしてセットに入っていたこちら!


page豆腐


とろ~り絹豆腐。



page奴


大豆の味が濃厚美味しい~!


安物の豆腐がいい長男は渋い顔。



スープはこれも【kit Oisix】20分で2品作れます♪
に入っていたもの。 


キャベツやトマトを中華スープに使ったことが
なかったけど美味しい!!


pageスープ


こういうセットを買うといつもと違った
メニューを知ることができるのも嬉しい。


あとは酢玉ねぎもつけて2人分、100円もかからず。



Oisixさんのおためしセット(送料無料)
まだまだ野菜が残ってるので今夜も使わなくっちゃ(^^v



最大1,100円もお得!初めてなら
断然こちらのセットから!!

      









そして、昨日は母とランチ&写真展にお出かけ~♪


page写真展



岩合光昭写真展「ねこ」



okanの動物好きは母の遺伝。


実家では一昨年長年飼っていたニャンコが亡くなってから
動物はいない。


無論寂しいけど今年79歳になった母。
「自分の年を考えたらもう生き物は飼われへんわ。」
とポツリ。


そうやよね~。
okanもクゥを飼うときそこん所を1番悩んだもの。


話が逸れたけど写真展は思った以上に
展示写真が多くて大満足。


見てるだけで笑みがこぼれる。


チケットも可愛いの~


pageチケット


写真展を堪能したあとはランチ!
ランチの記事は長くなるのでまた後日。




ではまた友人とクゥのお散歩に行ってきま~す♪

コメント欄閉じています┏○ペコ





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



 
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お得過ぎ!!Oisixお試しセット母の日キャンペーン


GWも終わり今度の日曜日は母の日!


そんな母の日にちなんでと~ってもお得な
Oisixさんのおためしセット(送料無料)
のご紹介~。 


page野菜セット


今、葉物が高いけどどうです?
この新鮮な野菜の数々!!


野菜だけでなく牛乳や卵、フルーツまで!


Oisixさんと言えば安全で美味しい野菜で有名。
こだわりの内容は少し小さいけどこちら~。

pageyasai.jpg



多少野菜の内容は違うけど今回特に目を引いたのがこちら!
【kit Oisix】20分で2品作れます♪
  

pageチンジャオロース


レシピ付き、しかも切ってくれてあって
20分で2品できるセット!


普段こういった物は買わないけど
昨日はお出かけだったしこれは助かるとばかりに
使ってみました~。



pageセット


ほとんど切ってくれてあるので
時間のない時に助かる!



page下こしらえ


ただ、ジャガイモ、玉ねぎ、豚肉は
下ごしらえが必要。


これをフライパンで炒める~。


page炒める


人参、シメジ、ピーマンは切ってくれてあるので楽々~♪


この間にスープの製作も同時進行~♪


ササッと完成!!


pageチンジャオロース


チンジャオロースと



pageスープ



中華風スープ。



pageレシピ


こんなレシピが同梱されているので
とってもわかりやすい。



2品20分あれば楽々~♪



この他にも素敵な商品が一杯!
なのに送料無料で1980円なんて安過ぎ~♪


しかも今なら極レアチーズプリント
クーポン1000円分付き!



ってことは実質1980円-1000円クーポンで

たったの980円でこれだけのセットが買える!!


これは絶対にお買い得!!



他の商品はまた次の記事でご紹介したいと思います。



只今送料無料、母の日キャンペーン中。
気になる方はこちら~
         
  
   




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



 
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

GW明け早々、事件です(~_~;)



今日から家族は皆仕事~!
人とお休みが反対のokanはお休み♪



GWの混雑ももうないだろうからお出かけ~。


ってことで簡単更新。


まずは何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7555夕食



5月6日の夕食。


・牛筋のすき煮
・ネギトロ
・きゅうりとチクワの酢味噌和え
・酢玉ねぎ
・乳麺



昨日はotonも帰って長男と2人の夕食。


先日特売で買ってあった牛筋ですき煮~。



pagすき煮


レシピは以前投稿のこちら~。
         
Cpicon 牛スジと白菜のすき焼き風煮もの by P・okan


牛筋がトロトロで美味しい!!


今回は弟がタケノコを一杯
持ってきてくれたのでIN~。


タケノコpage



サブメインはマグロアラでネギトロ~。


pageネギトロ


ネギの切り方が相変わらず雑^_^;
フードプロセッサーで簡単にできちゃうのが嬉しい(^^


後は1本35円の特売きゅうりでっかいので半分使用して
チクワと酢味噌和え~。


pageチクワ酢味噌


これもきゅうりの揉み方が甘い^_^;



仕事で忙しくて疲れがピークだったと
言い訳しておこう~。



酢玉ねぎとみそ汁つけて5品、

長男と2人分で500円程の夕食。






さて、今日は朝からお出かけだったので
いつもより念入りにメイクしてリビングに戻ると



なんか臭い!!



ふとカーペットを見るとウ○チの跡!


え~!


クゥ、朝のお散歩でしたのに何で?
固形物は^(・・ )( ・・)^ ドコドコ??


しかもokanに怒られると思ったのかとっとと
テーブルの下に隠れるクゥ。^_^;



ところがカーペットを掃除したのにまだ臭う。
おかしいぞ~?



臭いの根源は何処や~!!



クンクン、わんこのようにあちこち
臭ってみると根源が


あ゛っっっっっ(○□○)!


あった!!



なんとクゥが自分の体にこすりつけてあった~。


щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!



お出かけの時間は迫ってるしクゥのシャンプーはしないと
いけないしで大わらわ。


pageクゥ


シャンプー後、きれいに自分で毛づくろいしてたけど
あ~!ビックリした。


その後、無事お出かけしたけどそのことはまた後日。



GW明け早々事件を起こしてくれてたクゥ。


これはGW中、ずっと誰かいたのに
お留守番させられることへの反抗?


それとも単なる偶然?


今まで大の失敗はなかっただけに疑問が残る。


明日はokanも仕事やし大丈夫かいな(・・?







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節約お出かけ



今日2回目の投稿です。
先に外食の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG7546夕食


5月5日の夕食


・エンドウ豆ごはん
・鮭の塩焼き
・豆腐のステーキ
・かぼちゃの煮物
・酢玉ねぎ
・味噌汁



昨日は長男がお出かけ、三男は帰っちゃったしで
otonと2人の夕食。


エンドウ豆嫌いの長男がいないので
特売300円で買ったエンドウで豆ご飯~♪

page豆ごはん


豆ごはんはotonも大好物♪
多目に炊いて余った分は翌日のお昼用。





この時期にしか食べれないものだから
少々高くついても欠かせない。


レシピは以前投稿のこちら~。
          
Cpicon 春にはやっぱり食べたい♪エンドウ豆ご飯 by P・okan


メインは特売95円の鮭~。


page鮭



サブメインは豆腐のステーキ。



page豆腐


レシピは以前投稿のこちら~。
        
大人の味♪豆腐のワサビ醤油ステーキ



今回はわさび抜きで美味しく頂き~(^^



野菜はかぼちゃの煮物と



pageカボチャ


okanだけ酢玉ねぎ。


page酢玉ねぎ



味噌汁もつけてotonと2人分550円程







さて、昨日はyomeちゃんがお出かけだったので
oton、二男、nanaちゃん、クゥと大きな公園までお出かけ。



okanが仕事だったのでダッシュで帰宅してのお出かけ。


ところがGW後半。
お天気もいいとくれば公園も駐車場が大混雑。


10分程待ってアスレチックへGO~♪



page公園2



上の白いTシャツのが二男達。


大混雑で子供の歓声が飛び交う公園だったけど
クゥ、全然平気。


知らない女の子に撫でられても大丈夫(^^v


1か月前は公園に近づくだけでも
腰が引けてたのに大進歩♪


page公園


二男達が遊んでる間、木陰で小休止。


ここの公園は駐車場代620円を払うだけで
1日遊べるのが魅力。


しかもワンコ連れの方も多いので
クゥのお散歩にもうってつけ。

pagenanaちゃん


パパに抱っこしてもらって滑り
大満足のnanaちゃん


色んな遊具で遊んで疲れたのか
帰りの車ではあっという間に寝ちゃったnanaちゃん



これから気候もいいので
またクゥと一緒に行こうね~。



そうそう、このGW中、毎日のように
クゥと遊んでたoton



毎日クゥにお手を教えて暇つぶし。


クゥ、お座りや待てはできるのに
何故かお手が出来なかった。


それが昨日から完璧にできるようになりました~♪


これもotonの努力の賜物。
お手の次はお代わり教えなあかんね(^^



最後は今日のお二人。



pagekomaと


毎日懲りもせずkomaにちょっかい出してるクゥ。
この後痛烈な猫パンチを食らって撃沈~^_^;







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

外食は半額クーポンで


今日で長かった連休も終わり。
一昨日珍しく夜の外食に行って来ました~♪


実はグルーポンで半額チケットを購入してあったの。


で、今回行ったのはモルト・ボーノ フィオーレ


店内はこんな感じ~。

page店内


5時過ぎに行ったのに店内は家族連れで結構一杯。


ピサ2枚は半額クーポンがあったけど
それじゃ足りないだろうと色々注文。


まずはサラダ~。
今回はiPhoneで撮った画像なので縦長~。

pageサラダ


フランスパンも注文したけど画像無し~。



ソーセージ
pageチキン


ソーセージとチキン~。


メインのピザは思っていたよりでかい!!
30cm近くあり3人で食べるのは充分過ぎるほど。


pageピザ1


アスパラのピザと~


pageマルゲリータ


マルゲリータ。



熱々で生地も美味しい!



こんなピザがクーポンだったので1枚たったの500円!


アイスコーヒーも注文してたったの1800円プラス
クーポン1000円で合計2800円~。


今回はoton、三男と一緒に行ったけど
3人で3000円以内お腹一杯なんてコスパ良し(^^v


またお得なクーポン探して外食しなくっちゃ(^_-)-☆



モルト・ボーノ フィオーレ

昼総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:パスタ | 河内長野駅








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   





スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

GWのお出かけ & 鯛のアクアパッツア



GWど真ん中、今日は朝からどんよりとしたお天気。


ただあれだけ暑かった気温は下がり
とても過ごしやすい。


当分これ位の気温だと有難いんだけど。


では連休中、昨日の夕食から~。


RIMG7537夕食



5月3日の夕食


・鯛のアクアパッツア
・イカのお刺身
・練り天
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁


昨日は田尻漁港の朝市にotonとお出かけ~。


page朝市


鯛、イカ、干しタコ練り天、野菜等々を購入。


で、その鯛を以前からやろうと思っていたアクアパッツアに~。


アクアパッツアpage鯛の



今回のは新玉ねぎも投入~♪


レシピはこちら~。
         
Cpicon 鯛と玉ねぎのアクアパッツア by P・okan



2尾500円の鯛、4人で頂き(^^


後は新鮮なイカをお刺身に。


pageイカ


イカが好物のotonはご満悦~。


揚げたての練り天と~


page練り天


葉物が高いのに100円で売っていたホウレンソウで
胡麻和えと~


pageホウレンソウ


味噌汁もつけて4人分1500円程。



こんな時は予算オーバーでも
外食より安いと割り切る~。





そして昨日は漁港から帰って
直ぐに今度はクゥも連れてお出かけ。


クゥ、一人で後部座席に座らせても
大人しくてとってもおりこうさん(^^


で、着いたのは


pageドックラン初


ドックラン~!!


初めて行ったドックランに最初は戸惑っていたけど


pageドックラン2


あちこち嗅ぎまわって


pageドックラン1


走る走る!!



pageクゥ


ラブラドールやゴールデンに混じっても
物怖じしないで馴染む~


2pageドックラン


yukiだったら他の犬が怖かったから
こんな風に走ることはできなかっただろうな~。


クゥがこんなに喜ぶならまた連れて
行ってあげなくっちゃ!






そして土曜日の夕食は


page餃子


餃子でした~♪


今回の餃子はヨモギ入り!


5個ヨモギ入れて
otonと三男が2個ずつ当たり!


一人暮らしのお二人さんには
栄養たっぷり取れて良かったかも~(^^v





一人暮らしと言えば三男がこちらへ帰省してくる前日の
夕食画像もらったのでアップ~。


page5月1日三男ゴボウ、親子


親子どんぶりとキンピラ風炒め物。


三男、お料理の腕前も上がったかも(^^


page赤福

お土産に赤福餅まで持ってきてくれて
気配りもアップ~。


三男、明日には帰っちゃうけどその調子で頑張りや~



鍵コメ様、土曜日の記事にお返事書いています。
お時間があれば覗いてみて下さい(^^







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

わが家もGW & 小松菜の甘酒煮




今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG夕食


5月1日の夕食。


・玄米ご飯
・肉じゃが
・厚揚げ
・小松菜の甘酒煮
・酢玉ねぎ
・味噌汁


昨夜はotonが帰宅予定だったので
otonの好物肉じゃが~。


page肉じゃが


今回は牛肉じゃなく豚~。


厚揚げと~


page厚揚げ



野菜は特売小松菜と甘酒で1品。


page小松菜



レシピはこちら~。
    
Cpicon 小松菜の甘酒煮 by P・okan



ところで皆さん甘酒がみりんの代わりに
なるって知ってました?


page甘酒



しかも麹の作用でマイルドな味になっていい感じ。
甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養たっぷり!


夏バテになりかけの時はこれを飲むだけで
点滴したのと同じ効果があるんだから素晴らしい。


夏は冷蔵庫に常備しておくと便利(^^
okanは朝のスムージーに入れたりして活用。













あとは酢玉ねぎ


page酢玉ねぎ



味噌汁もつけて3人分500円程の夕食。






さて、GWが始まりわが家も昨夜はoton。
今日は三男が帰省してきて大賑わい。



リビングが賑やかになって
誰について行こうかバタバタして大喜びのクゥ。



皆が居る間はkomaを追いかけ回さないで
済みそうだしkomaもゆっくりできるかな~。



pageお二人



GW中は不定期更新になるかもしれません。
皆さんも楽しいGWをお過ごしください~♪



コメントのお返事はお休みしています┏○ペコ




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

母の日に素敵なプレゼント♪


5月のイベントと言えばGW。
そしてそれが終わると母の日!


そんな母の日にピッタリな素敵なお届け物がありました~。


pageらくわ


楽天でも大人気のRAKUWA磁気チタンネックレス【ファイテン公式】




チタンネックレスって色々あるけど
【ファイテンオフィシャルストア】公式通販サイト

のは磁気の効果が違う!!


1ラクワ


こんな風に紐全体に磁気チタンが配置されているので
血行を良くし肩こりの改善に役立ちます。


page留め具


しかも装着がとても簡単!
そして紐状になっているのでとても軽い!


okanはアトピーなのでネックレス等
金属物はご法度なんだけどこれは全く大丈夫(^^v


しかも軽いので装着感が泣くと~っても楽♪


日本人女性の体の悩み1番は肩こり。
そんな肩こりに効くと楽天レビューでもダントツ人気。



しかも今回は母の日用にこんな素敵なラッピングまで。


pageプレゼント


肩こりに悩むお母さんへの母の日のプレゼントに
是非お勧めです(^^




 







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

縄張り意識 & ムネ肉と豆腐のカレー煮



今日も朝から晴れ~!
しかも気温はグングン上昇して28度!!


1番いい気候を通り越して一気に夏~^_^;


苦手な夏の到来、早過ぎだけど栄養たっぷりの
食事で乗り切ります~。



では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG夕食


4月30日の夕食

・ムネ肉と豆腐のカレー煮
・サワラの西京漬け
・モズク
・白菜の糠漬け
・味噌汁


カレー味のものが食べたくなったので
ムネ肉と豆腐、モヤシで1品~。

page豆腐


レシピは以前投稿のこちら~。
        
豆腐とモヤシ、胸肉のカレー煮



サワラは値引きだったので4切れ158円!
つまり1切れ40円程。


pageサワラ



後の2切れは翌日のお昼に使用~。



白菜の糠漬け、モズク、味噌汁もつけて2人分

350円程の夕食。






さて、明日から本格的なGWの始まり~。
我が家でもotonは今夜。


三男は明日、こちらに帰って来る予定。


一気に人数が増えてしばらくは賑やかになりそう(^^





最後は今日のお二人~。


pageお二人


クゥ、保護主様のお宅ではワンと鳴かずクゥ~ンと鳴くだけだった。


我が家へ来てしばらくもそうでこの子、
吠え方を知らんのやろか?
と思っていた。



所がここ2週間程、我が家の敷地内に人が
入ってくると吠える吠える!


これってここが自分の家だと思い始めたってことかな。


今の所、okan以外の家族が帰宅してきても
吠えてるけどそのうち長男には吠えなくなるかな?



pageクゥ


また昨日、一昨日は長男にもお散歩に行ってもらい
なんとかオシッコも済ませて成功~。


まだお散歩中、長男の顔を見て不安気らしいけど
これも追々大丈夫になるでしょう~。


明日からはotonにもお散歩
行ってもらおう~っと(^^v




コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
   







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール