*All archives* |  *Admin*

2015/03
<<02 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
負けられません & 里芋の煮物



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


さて、今日は一気に気温も上がり
桜の花も一斉に開花。


最高気温は夏日だったらしいから
いったいどうなってるんや?


3日程前まで寒くて震えてたのに(^^;
やっぱ今年も異常気象ってことやね。



ではいつものように昨日の夕食から~。


夕食


・玄米ご飯
・里芋の煮物
・厚揚げともやしのピリ辛炒め
・キノコとワカメのポン酢和え
・味噌汁


昨日は特売100円の里芋で煮物。


page里芋


どうもまだ2人分を作るのに慣れてなくて
多く作り過ぎ。


余った分はokanの翌日昼ご飯。


サブメインは厚揚げともやしで炒め物。


page厚揚げ


レシピは以前投稿のこちら~
        
簡単♪厚揚げとモヤシのピリ辛炒め  楽天レシピ



いつもなら厚揚げ2個使うのに2人あら1個で充分。
あと1個はまた別のメニューに使おう~。


もう1品は湯掻いたキノコとワカメで。


pageキノコ


味噌汁もつけて2人分350円程の夕食。




そして嬉しい出来事!!


クックパッド薄揚げ部門で「こんにゃくと薄揚げの煮物 」が
2位になりました~


また夕食の1品にどうぞ。


Cpicon こんにゃくと薄揚げの煮物 by P・okan 





さて、昨日から夕食はおひとり様になったokan。
いつも三男としゃべりながらの夕食だったから味気ないことこの上ない。


長男は営業のため帰宅はいつも21時過ぎ。
その頃okanはお風呂の用意したりで
バタバタしてるのであまり話する暇もない。


思えばyukiが闘病中も三男にはよく相談に乗ってもらったし
皮下輸液してもらったり色々手伝ってっもらった。


そんなことから三男は、息子というよりyukiの闘病を一緒に
乗り切った戦友。


いなくなった穴は大きいわ~フゥ(o´Å`)=з


そんなことを思っていたら三男からLINE~。


「魔法のお皿でこんなん作ってみた!」と
画像つきメール。


1蒸し物30日


蓋つきの魔法のお皿で野菜たっぷりの蒸し物。



しかもごはんは炊き込み~。


page30日炊き込み


炊き込み、素で作ったのかと思ったら
ちゃんとみりんお酒、しょうゆ入れて作ったんだって!!


いやはや思ってた以上に凄いやん!!(◎_◎;)


5合炊いて残った分は冷凍したらしい。


これはokanも負けてられへんよ~(^^



明日から新しい職場に出社の三男。
この調子で自炊く( ̄△ ̄)ノガンバリヤ~!!



で、otonに三男が炊きこみごはん作ったで~と
連絡したら夕食の画像送ってこんかった^_^;


otonの晩御飯画像はまたそれで面白いから
ちゃんと送ってきてや~。



最後は今日のkoma。


pagekoma_20150331151112135.jpg


これだけ暖かでもペット用ホットパネルの電源は切れない。
切ったら電気入れて~と催促がうるさい五月蠅い^_^;



ぐっすりおやすみ~




コメント欄閉じてます┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
    






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

シミをダブル根絶!!エルシーノ


日差しがきつく紫外線が気になる季節になりました。
そんな今の時期にピッタリなお届け物がありましたのでご紹介~。



page美白


美白を実現する成分だけ入った集中美白美容液LESINO



美白美容液って星の数ほどあるけど
こちらのエルシーノは



アルブチンの2倍以上の美白効果を持つ
ダーマホワイトを配合。


1ダーマ


さらに美白成分と7種の美容成分を
ナノサイズのマイクロソームにして肌の奥まで浸透。


1シミ


シミって見た目になくても肌の奥に隠れシミが
あってお肌の奥底から一気に出現!!


なんてこともあるので御用心。



ELSEINOの成分は
お肌に優しい美白成分がこんなに沢山!


成分



シミ根絶のため塗るのはもちろん



page錠剤


サプリメントを飲んで内側からもケア。


塗る!飲む!のダブル効果でシミ撃退!!



使って見て只今2週間ほど。


美容液はしっとりとお肌になじみ
化粧ノリが抜群によくなり1トーン明るくなった感じ。


このまま続けてシミ根治に励もうと思います(^^v


100%美白専門LES!NO
気になる方はこちら~
       


 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
  





スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

引っ越し完了~


今日は昨日とは打って変わって快晴~。
菜の花やすみれも咲き、春本番!


では何時ものように週末、昨日の夕食から~。


RIMG5640夕食


3月29日の夕食

・玄米ご飯
・ラム肉と野菜の炒め物
・チクワのピリ辛炒め
・味噌汁


昨日は三男の転勤のための引っ越しで
帰宅が遅くなったので簡単夕食。


メインは楽天ポイントで買ってあったラム肉で
野菜炒め。


pageラム



もう1品はチクワでピリ辛炒め。


pageチクワ



レシピは以前投稿のこちら~
         
1品足りない時に☆チクワのピリ辛炒め  楽天レシピ



後は味噌汁もつけて3品、3人分で150円程。
お肉がポイント買いなので激安~。






さて、昨日は三男のお引越し。
ところが生憎、朝から雨!


ほんま雨男の三男、
頭の上に雨雲でもついてるのか?


砂漠の雨がない地域に行ったら神と崇めてくれるかも~



ついてない三男、これだけでなく前日から長男が38度の高熱!!
お引越しのお手伝いがこれで一人減!


初めてのっ一人暮らしで不安一杯の三男、
雨と長男リタイアのダブルパンチでテンションだだ下がり


長男はお留守番。
otonokan、三男の三人で雨の中出発~


片道130㎞程、2時間少々で現地に到着!!


うまい具合に雨も小降りになり
荷物搬入~。


電化製品や家具の配送も到着して
梱包を解き所定の位置にセットしていく!


page部屋


カーテンをつけたりすると落ち着いたいい感じになり
なかなか生活しやすそうな感じ。


また、家具を組み立てていると持参した
ドライバーでは用を足さない箇所があり
oton、大苦戦!


すると電化製品をセットしていた方が
ドライバーを貸して下さり大助かり。


しかもこの方、こちらが持ち込んだ商品の
梱包ゴミまですべて持って行って下さり、お蔭でお部屋もスッキリ!。


知らない土地でこんな何気ない優しさに触れると
心が温かくなり3人で大感激!!


雨も小降りで荷物搬入できたし運気もこれで
上昇かも~(^^v

その後、食材等の買い出しに行き
三男とはお別れ。


知らない土地で初めての一人暮らし
大変やろうけどε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆


そして夜、三男からLINEでこんな画像が(^^


page29日三男


野菜たっぷりの焼きうどん!!


モヤシ、人参、キャベツがたっぷり入って
いい感じ(^^v


その調子で野菜一杯のヘルシー食作りや~。


oton、今回のお引越しでは熱で来れなかった
長男の分も大活躍!


しかも長距離運転も『お疲れでした~!!』(^O^*:)







長くなるけど引っ越しの前日、つまり28日土曜の夕食。


page鍋


3月28日の夕食

・飛鳥鍋
・サーモンのお刺身



この日は次男達も呼んで三男の送別会。



皆で飛鳥鍋を戴き三男の好物サーモンのお刺身も。
お刺身は画像撮り忘れ^_^;



飛鳥鍋のレシピはこちら~
        
Cpicon ほっこり♪飛鳥鍋 by P・okan




yomeちゃんは気を利かせてチーズケーキを作ってきてくれ
皆、大感激!!


pageケーキ



ほんと言うとyomeちゃんにケーキ頼もうと
思ったんだけどずっと仕事のyomeちゃん
言いづらくて結局頼めなかったの。



pageケーキ2


なのにちゃんとケーキ作ってきてくれたなんて
さすがyomeちゃん!!



サワークリームのような爽やかな酸味が
激ウマで皆、大絶賛~♪



yomeちゃん(人'▽`)ありがとう☆~



そしてkomaはnanaちゃん=美味しいごはんくれる人なので
nanaちゃんからフードもらってご機嫌♪


pagenanaちゃん



今日はotonは東京へ。
これからは長男と2人の生活。


慣れるまで変な感じだけどo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

とうとうお引越し



今日も朝は寒かったけど日中はポカポカ。
ただ明日はお天気崩れて雨になるらしい^_^;


せめて午前中だけでも晴れてくれたらいいんだけど。


では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG夕食



3月27日の夕食


・水菜と豚肉の生姜炒め
・ジャガイモキンピラ
・春雨の中華風酢の物
・イカナゴのくぎ煮
・味噌汁



昨日は三男が職場の送別会だったので
長男と二人の夕食。


メインは水菜と豚肉使用。


page水菜


水菜、今とても安いしポリフェノールもたっぷりなので
ぜひ取りたい食材。


レシピはこちら~
      
Cpicon ポリフェノール豊富☆水菜と豚肉の生姜炒め by P・okan


副菜は戴きもののジャガイモ使用。


pageジャガイモ



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ~
      
ジャガイモとチクワのキンピラ炒め   楽天レシピ



あっさり春雨で~


page春雨


中華風酢の物。



イカナゴもつけて~


pageイカナゴ



5品、2人分で400円程






さて、昨日は三男、職場の方が送別会をして下さった。



転勤先の待遇が余りに悪いため
皆さん心配して下さってこんな花束まで。


page花束


それだけでなく餞別まで頂き感謝感謝!!


今日はラスト勤務だけどちゃんとご挨拶して
お別れしといでや~。


ただ明日の引っ越し、お天気が悪いとの予報。


前回転勤先に家を探しに行った時も大雨やったし
前から雨男やと思ってたけどちょっと酷過ぎとちゃう~^_^;


道中雨でもいいからせめて荷物搬入のときは
止んで欲しいな~。




komaも何時も抱っこしてしてくれてた三男が
いなくなると寂しいね~。


pagekoma_20150328150842be1.jpg



では明日のお引越し、がんばってきます(^_^ゝ




コメント欄開けていますが週末は
お返事休んでいます┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
  

 
6時間タイムセール500円!!









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

これ1本でうるおい肌♪水の彩


最近、気温の寒暖差が激しく花粉、PM2.5。黄砂の飛来と
お肌には悪いことばかり!


ただでさえ季節の変わり目
お肌が乾燥気味になるのに~。


でも今年はこれがあるから大丈夫!

page水の彩


モニターで戴いたのがよかったので
我が家へ再度お迎え~♪


page腕


こんなゲル状なんだけどお肌にす~っと馴染む!


お風呂に入りながら顔にも塗ってこんな風に
マッサージ♪


彩水の


時間のあるときはラップを上から貼って
パックしたらすべすべお肌の完成。


無論顔だけでなく全身、手にも!



マッサージハンド


薬用水の彩Sは1本で全身どこでも使えるので超便利。


アトピー肌の三男、顔に塗ったらツルツルやわと愛用中。
無論転勤先にも持たせます!


リピート率80.9%!
18年のロングセラー商品なのもうなずけます。


しかも安心の40日全額返金保証付。
気になる方はこちら~
        
   

 




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
  







スポンサードリンク

テーマ : めざせ 美肌!
ジャンル : ヘルス・ダイエット

三男のリクエスト




今日2回目の投稿です。


先に先週のお出かけで買ってきた素敵なスイーツの
記事を投稿しています。



お時間があれば覗いてみて下さい。




さて、今朝もとても寒く気温は5℃!


なのに日中は気温がグングン上がり
最高気温18℃!


春休みに入った子供たちの歓声も聞こえ
やっと春らしい風景。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG5623夕食



3月26日の夕食

・豆腐入りハンバーグ
・ポテトサラダ
・モズク
・味噌汁



昨日は三男のリクエストにお応えしてハンバーグ♪


ミンチは自家製。豚肉と牛肉をフープロでミンチにしたもの。


pageミンチ


市販のミンチ、特売品なんかだと
脂が多くて焼いたら縮んじゃった!


なんてことが度々あったけど
自家製にしてからはそんなこと皆無。


まじリっ気なしのミンチは美味しい~♪


pageハンバーグ


ハンバーグは節約と健康のため豆腐入り。
レシピは以前投稿のこちら~
           
豆腐入りハンバーグ  楽天レシピ
 


okanは1個だけど息子達は3個完食!



三男の好物のポテサラもつけて~



味噌汁も一人暮らしになったらきっと
作らないから野菜たっぷり入れて~


page味噌汁


後はモズクもつけて4品、3人分で700円程。




そして昨日のotonは飲み会で
夕食画像なし!


今夜はこちらに戻ってくるので我が家での夕食です。



ラストは今日のkoma。


pagekoma_20150327150850872.jpg


いつも同じような画像なのでたまには廊下側からo[◎]_- )パチリ




では、予約してあった図書館の本が来たので
今から取りに行って来ま~す!


ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
  
 


 



スポンサードリンク

レグーテの生チョコ


記事にするのが遅くなりましたが
先週のお出かけで買ってきた今話題の生チョコをご紹介~♪


レグーテ、靭公園の近くにあるとってもかわいい
スイーツのお店。


pagレグーテ


店内には見てるだけで楽しくなるスイーツがいっぱい!


pageケーキ


今回は生チョコが目当てだったので生チョコ購入~。


page生チョコ


5種あったけど3種購入。


page種類


包装に使われてるクリップが可愛い❤


pageクリップ


まずはラムレーズン開けてみた!


棒状



わ~!チョコが見るからに濃厚。



3種チョコ


3種のチョコ、並べてみました!
左から栗とコーヒー、ラムレーズン、オレンジ!


どれも濃厚で甘さがぐっと控えてあり
チョコが美味しい~♪


1本が確か380円。


お値段がちょっと高いなと思ったけど
その値打ちはありました(^^


今度行ったらケーキも買ってみたいな。




レ・グ-テ

昼総合点★★★☆☆ 3.6



関連ランキング:ケーキ | 肥後橋駅本町駅中之島駅


 





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
  




スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

カウントダウン & 豚肉とキンピラ炒め



今日は朝から快晴~♪
でも最低気温4℃!


寒かったけど日中は気温も上がり桜の開花も間近。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG5613夕食


3月25日の夕食


・豚肉のキンピラ炒め
・ソーセージと卵炒め
・春菊の胡麻ポン酢あえ
・味噌汁



三男の引っ越しもカウントダウン。
引っ越ししたら今度はきっとGWまでは帰ってこれない。


だもんで野菜たっぷりの夕食。


まずはキンピラと豚肉を炒めたもの。


pageごぼう

糸コンとゴボウのダブル効果でお腹スッキリ~♪


レシピはこちらを参考にどうぞ。
        
Cpicon 牛肉とキンピラ炒め by P・okan

冷凍しておけばお弁当にもピッタリ♪


サブメインはソーセージと卵で炒めもの。


ソーセージ



春菊で胡麻ポン酢和え。


page春菊


味噌汁のはモヤシも入れて4品、野菜たっぷりな夕食。
長男出張のため2人分450円程





今度の日曜日は三男の引っ越し。
引っ越し荷物もドンドン増えて只今、客間が倉庫状態^_^;



長男も予定を空けてくれ、
otonも東京からこちらに帰宅予定。


だもんでoton冷蔵庫を整理しておくため
夕食もこんなの~。



page25日夕食


まぜりゃんせで作った明太子スパとハム~♪


野菜は?と聞くと


ビールの麦で摂取!


オイオイ、麦は穀類で野菜とちゃうで^_^;


そういえば以前」豆腐も大豆からできてるから
野菜とか言ってたし┐(´~`)┌ ヤレヤレ


otonの場合栄養学のお勉強から始めた方がいいかも。





最後は今日のkoma。


pagekoma_201503261154165d2.jpg



陽だまりでまったり~。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 

 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二重生活 & カムジャタン


今日も朝から底冷えして真冬かというほど寒い!!
余りの寒さにまたセーター着用。


早く暖かくな~れ♪


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG5529夕食


3月24日の夕食

・玄米ご飯
・ジャガイモのカムジャタン風
・アサリモヤシ
・いかなごのくぎ煮
・味噌汁



寒い日はポカポカ温まるメニュー!


pageカムジャタン


鷹の爪がたっぷり入ってるので
お子様には無理だけど体がホッカホカ~♪


クックパッドのつくれぽでも美味しいと絶賛!!
レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon 豚肉とジャガイモのカムジャタン風 by P・okan



後は特売100g98円のアサリで1品。


pageアサリモヤシ


レシピは以前投稿のこちら~
        
お出しが美味しい♪あさりモヤシ
 



イカナゴのくぎ煮と味噌汁もつけて4品3人分で

650円程の夕食。



そして遅くなりましたがキノコと卵のあんかけ
レシピできました~♪


キノコとたまごのあんかけ
キノコとたまごのあんかけ

料理名:キノコとたまごのあんかけ
作者:patapataokan






さて、連日寒くて冬に逆戻りした感じ。
でも昨日のウオーキングで春を発見~♪


page土筆


ツクシよ土筆!!


息子達が小さい頃はyukiを連れて土筆取りに行ったものだわ。
寒くても植物はしっかり春を感じてるのよね。





そして昨夜のotonの晩御飯~。



page24日夕食


明太子、ハム、沢庵
味噌汁、永谷園のお茶漬け海苔
海苔の佃煮


なんか辛いもんばっかりやで!
塩分取り過ぎとちゃう~?


oton、週末はこっちに帰ってくるから野菜いっぱい
食べさせんとあかんね(^_-)-☆


しかし東京都の二重生活になって経費がかさむこと!


お給料に単身赴手当が加算されるから
来年の税金はとんでないことになるし
ろくなことがない!


今日がお給料日だったのでいつもにも増して
キッチリ集計しないと訳がわかなんなくなってしまう。


ややこしいけど電卓片手に家計簿とにらめっこやね。




ラストはkoma。

pagekoma_20150325151224564.jpg


okanが仕事から帰宅したら撫で~てと
ゴロゴロいいながらの大歓迎~。




コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
  







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

こんな日もあるさ & 自家製ハヤシライス


今日も朝から寒く最高気温も10℃と
また冬に逆戻り。


でも日の出の時間はぐっと早くなり
日差しはすでに春~♪



では何時ものように昨日の夕食から~。



pageyuusyoku_2015032414362471d.jpg



3月23日の夕食


・自家製ハヤシライス
・スパゲティサラダ


画像がこんなのしかなくてすみません~┏○ペコ



実は昨日のブログにも書いたように職場の送別会で
okanは外食。



でも息子2人は仕事から帰宅したら
夕食がいる。



そこで簡単に出来るハヤシライス~。
でも市販のルーじゃなく手作りよ(^^v



上記の画像は長男の分。


長男のハヤシライスの盛り方が雑だったので
大きくすると汚さが目立つ!!


だから小さくしてサラダと一緒に編集投稿。



ハヤシライスのレシピは以前投稿のこちら~
           
Cpicon 簡単♪ハヤシライス by P・okan 



昨日の夕食2人分で400円程。







さて、昨日は職場の方の送別会。


仕事から帰宅して
ブログを書き上げ、ダッシュで夕食作り。


上記の画像のようにハヤシライスだったので
時短で簡単!


その後送別会の会場へ行き
職場の同僚たちとお食事会!


熟し過ぎた熟女達平均年齢は58歳くらいか^_^;


勤務20年以上のツワモノも多数いるけど
一たび職場を離れたらワイワイ仲良し。


職場ではなかなかプライベートな話はできないけど
あんな事こんな事、い~っぱいおしゃべりして
楽しかった~♪



残念ながら画像はなし!


だってブログしてることは職場では内緒だもんね。
寒かったけどハートはほっこり素敵なひと時でした(^^




この日は東京のotonも外食。
接待なので画像は無し!



なんとも画像の少ないブログになってしまったけど
こんな日もあるさ~♪





今日のkoma。



koma_201503241503155a1.jpg


冷えるのでファンヒーターから離れませ~ん。




そして今日はyukiの月命日。
yukiが逝ってからもう3か月も経つんやね~。


pageお二人


この画像は2010年3月のもの。
つまり今から5年前に撮影。



yukiのことを思い出さない日は1日もないけど
まだ1回も夢に出てきてくれへんね。



でも掌に残ったyukiの頭を撫でるときの感触は一生忘れへんよ・・・



コメント欄閉じています。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 

 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

冷凍保存に励む & 送別会



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみてください。


週末のぽかぽか陽気から今日は一気に
寒さが戻り日中も11℃と気温上がらず。



明日も寒いようなので皆さん体調管理
お気を付け下さい。


ではいつものように週末、土曜日の夕食から~。


RIMG5584夕食


3月21日の夕食


・スパゲティミートソース
・大根とツナ缶サラダ
・人参のポタージュ



三男の引っ越しまであと1週間。
そこで三男の好きなミートソースを大量に制作。


ソースpageミート


レシピはこちらを参考にどうぞ。
         
Cpicon 節約♪ムネ肉でミートソーススパゲティ by P・okan



沢山作ったので冷凍保存!



今週は冷凍できるものは多目に作って
三男に持たせるつもり。


また新生活に慣れたら自分で作りや~。


サラダは1本100円の特売大根使用。


pageサラダ


水菜は以前ポット入り苗で買ったもの。



最後のポタージュは特売1本20円の人参使用。


pageポタージュ



レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan




以上3品3人分で450円程。






そして土曜日は二男夫婦が二人で外食したいと
言うのでnanaちゃんをお預かり。


上記のメニューを食べてあとはご機嫌で
komaにご飯をあげる~


ちゃんpagenana

nanaちゃんハサミも上手に使えるようになって
自分でkomaのフードのパックを綺麗に切ってあげてたのでビックリ(◎_◎;)


数も1から10までは完璧に言えるようになり
アイウエオも復唱したりと学習の進歩が凄い!


その分、okanの脳の退化が著しいけど^_^;



一緒にお風呂も入って賢くお留守番できたので花マル~





そして昨日の夕食は
長男、三男のふたりと一緒に外食。



行先は三男の好きな長次郎~!


page息子達


左が三男、右が長男。



長男が好きなもの食べよと言ってカンパしてくれたので
ドンドン好きなもの注文~。


pageアワビ



アワビでしょ~


page4種


桜鯛のウニ乗せ、菜の花のグラタン。
アジ、大トロ等々。


おしゃべりもしてお腹一杯~。




こんなご馳走を食べてるとき東京のoton
頑張って節約生活。


page夕食2日分

21日ソーセージともやし炒め       22日明太子、ソーセージのケチャップ炒め
   チクワ                     イカのお刺身
   沢庵                      




日曜日は炊き立てご飯らしく盛り方もふっくら
おいしそう~。



しかしイカのお刺身ばっかりで
飽きひんのかしら?







最後は今日のkoma。


pagekoma_20150323143402eb1.jpg



年をとっても身だしなみは忘れません。
綺麗に毛づくろい中~。



今夜は職場の送別会。
昨日は家族の送別会だったし連続の外食なんて初めてかも!




週末はたくさんのコメントありがとうございました。
鍵コメ様、お返事土曜日の記事に書いていますので
またお時間のある時にでもご覧ください(^^






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
  
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【味楽家 幸せだし】で健康生活



連休中はお天気もよかったので
お出かけの方も多かったのではないでしょうか。


さて、今回は素敵なお届け物がありましたので
ご紹介です。


pageだしパック


味楽家の幸せだし
 




我が家はお出し、しっかり昆布とカツオで真面目に
取ってます。


でも時間がない時などちょっと面倒~。
そんな時こんなパックで簡単にだしが取れたら超便利!


こちらの味楽家の幸せだしは材料も凄くて吟味されたものばかり。


pageだし1


しかも一般的なだしパックは材料を粉砕して塩や砂糖、
その他、エキスや調味料等を加えているものがほとんどなのに
味楽家のおだしは完全無添加。



袋を開けた途端ふわ~っと上品な香り。

page鍋


こんな風にお鍋に水400㏄を入れてだしパック1個。


火にかけて沸騰後2分したらパックを取り出して出来上がり。


ここに野菜をたっぷり入れたら
お味噌汁の完成!!


page味噌汁


お出しの味が上品でまさに料亭の味!!


具ももっとお上品にすればよかった^_^;


そしてもう1品キノコと卵のあんかけも
この出し汁で作りました。

キノコ


すべて無添加なので粉末の出し汁に慣れた方には
物足りないと感じるかもしれないけどこれが本当の味。


小さなお子さんの離乳食にも安心して使えます。
今度一人暮らしを始める三男にも持たせちゃお(^^v


お出し購入の方にはレシピ本も
プレゼント付。


気になる方はこちら~。
         


 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 

スポンサードリンク

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

レシポで節約 &豆腐とムネ肉のカレー煮


今朝は寒かったので厚手のブルゾン着て
バイク通勤。


所が日中グングン気温が上がり
帰宅時は暑かった~。


これから1日お気温差が激しくなり
着るものに悩む~。



では何時のように昨日の夕食から。


RIMG5575夕食


3月20日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐とムネ行くのカレー煮
・キノコと卵のあんかけ
・納豆キムチ
・味噌汁


昨日は三男が友人と外食だったので
長男と2人の夕食。


そこでメインは三男の嫌いなカレーメニュー。


page豆腐



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 玉ねぎたっぷり☆豆腐とムネ肉のカレー煮 by P・okan


サブメインはキノコと卵のあんかけ。


キノコ


レシピは少々お待ちを。



もう1品は納豆キムチ。


page納豆


納豆とキムチのダブル発酵食を
混ぜただけの簡単メニュー。


最後に味噌汁もつけて4品2人分で300円程の夕食。





さて、昨日、いつものようにネットをウロウロしてると
面白い節約サイト発見~♪



サイトの掲載商品をお近くのコンビニもしくはスーパーなどで購入し、
そのレシート画像を送付するだけで、お得にポイントがゲットできるというもの。


その名もレシポ


pageレシポ


サイトへ行くとこんな感じでポイントがゲットできる
商品とポイント数が掲載されてるので商品を買ったら
レシート画像を送るだけでポイントがもらえるというもの。


iPhoneからなら簡単に投稿できるから
ブックマークに入れちゃった(^^v


4~5月になればスマホ用アイコンもできるらしい。


ちりもつもればでこんな楽しめる節約なら
大歓迎~♪


リンクしてるのでまた覗いてみて下さい(^^





そして昨日の東京でのotonの夕食。


page夕食


半額のいなりずしと肉じゃが。


これだけじゃ足りないのでビール付。
確かにこのメニューじゃ辛くて喉が渇きそう^_^;



でも半額で買うのはさすが~♪


oton、週末は時間があるんやから
ちょっと手作りも頑張って~。






ラストは今日のkoma。


pagekoma_20150321153938730.jpg



やっと暖かになって過ごしやすくなったね~。





週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネ肉でチーズピカタ


今日2回目の投稿です。
先に素敵なスイーツの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみてください。


昨日は1日雨だったけど今日は
1日曇り。


昨日の洗濯ものもしっかり乾かず
憂鬱かも~。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG5553夕食


・ムネ肉チーズピカタ
(人参グラッセ)
・玉ねぎと新ワカメの胡麻マヨネーズサラダ
・イカナゴのくぎ煮
・味噌汁


昨日は長男が出張のため2人分の夕食。


何時も大量に作っていたから2人分で
作るのも片付けるのも超楽ちん♪


来月からは三男も引っ越ししていないから
一人の夕食ってこともある!


話し相手もいないし寂しい夕食になるわ~。


pageピカタ


ピカタ、チーズを乗せてるので
カリッとして美味しい!


三男からお褒めの言葉。
引っ越ししたらまた自分で作りや~。


レシピはこちらを参考にどうぞ。
        
カリッと美味しい♪チーズピカタ




添え物の人参グラッセはお弁当にもピッタリ!
レシピは以前投稿のこちら~
         
Cpicon レンジで簡単♪人参グラッセ by P・okan 



あとサラダは新ワカメを湯がいて
オニオンスライス、胡麻マヨネーズと合えたもの。


page玉ねぎ


イカナゴのくぎ煮もつけて2人分300円程の夕食。




そして昨夜の東京でのotonの夕食はこちら~。


page夕食


仕事を終えて21時ごろスーパーへ行ったら
イカのお刺身しか残っていなかったらしい。


ちなみに値引きで298円だったそうだ。


お刺身のツマはotonにとってはゴミだから
本日の野菜摂取は沢庵のみ(~_~;)


大阪から持って行ったお米2kgも底をつき
5kg買ったそうだけど一人だし半分
大阪勤務だから多いんとちゃう?^_^;


でも自炊してるのは偉い!





最後は今日のkoma。



pagekoma_20150320125757a68.jpg


これだけ暖かになってもkomaにとっては
寒いのよね~。




コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

静岡から~♪まるたやのチーズボックス



静岡の親友、サプリメント管理士さんから
素敵なお届け物が届きました~♪


1pagケーキ


「まるたや」さんのチーズボックス


「まるたや」さんは浜松にある創業60年になる洋菓子の老舗。


そのこだわりは素晴らしく作られるケーキが
ほとんど機械を使わない手作り。


そんなこだわりのお店でダントツ人気が
こちらのチーズボックス。


pageケーキ2


カットが汚くてサプリさんゴメン~^_^;


しかも今は3人なのに癖で4等分にしてるし。


pageケーキ


冷凍で届いたのを冷蔵庫で解凍して6~7時間。
いい感じに溶けたのを戴きま~す!


土台のクッキーがサクサク!!
デンマーク産クリームチーズもコクがあって美味しい!


上にかかってる国産のフレッシュなサワークリームも
あっさりとしていい感じ(^^



4等分に切ったので残った1切れは
翌日okanが戴きました。


サプリさん、只今左手首骨折で日常生活も大変なのに
こんな素敵なスイーツを(人'▽`)ありがとう☆~。


怪我が完治したらぜひまた会おうね♪






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 

  


スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

オフィス街でケーキセット400円(◎_◎;)



今日は朝から雨!
ただし気温は高めで暖房なしでもOK。


今月は出費が重なってるのでファンヒーターがついていないと
恨めしそうなkomaの顔は見なかったことにして
光熱費節約。


ではいつものように昨日の夕食から~。


昨日はお出かけだったけど真面目に
ちゃんとした夕食。


RIMG5548夕食



3月18日の夕食

・キャベツたっぷりミンチカツ
・ヒジキの煮物
・キムチ
・味噌汁


キャベツが安かったので調子に乗って2玉購入~。

そしたらotonもyukiもいないから思ったより
減らず野菜室が一杯になって邪魔!


で、キャベツ一杯のミンチカツに使用。

pageミンチカツ


レシピは以前投稿のこちら~
          
Cpicon キャベツとムネ肉でヘルシー☆ミンチカツ by P・okan


副菜はヒジキで煮物。


pageヒジキ


後は市販のキムチとエノキたっぷり味噌汁。


以上4品3人分で400円程。



さて、昨日は友人2人とお出かけ。


今回は親友Nちゃんが靭公園の近くに
美味しいケーキ屋さんがあるから行こう~!


というので最大目的はケーキ。


でもケーキじゃお腹が膨れないので
心斎橋でランチ。


かるちえらたんでランチを食べながら
靭公園までの道のりを調査。


(かるちえらたんのことは先の記事に
投稿しています。)


Nちゃん、自分で行こうと言いながら
地図も調べていなかった(~_~;)


しかもそこでお茶してケーキ食べるはずが
テイクアウトのみ!


オイオイ、事前調査が雑過ぎひんか?


だもんでかるちえらたんでデザートセットも追加して
いざ、靭公園までウオーキング~♪


地図


大阪市内難波から心斎橋まで歩いて
ランチ食べ、四ツ橋までテクテク。


後は四ツ橋筋を北へ向かって真っすぐ~!


お目当てのケーキ屋さん発見~♪


pagレグーテ


お目当てのスイーツを購入~。
スイーツはまた後日記事にします。


そして来た道の途中にあって目を付けてあった
可愛い喫茶店でお茶♪


page樹里庵


トトロがいっぱいで激かわ~


店内は仕事休憩のサラリーマンの方が数人。


page店内


注文したのはこちら~。


pageメニュー


手作りケーキが大阪のど真ん中でたったの400円!!
税込でこの値段てあり得る~?


pageケーキセット



今回はアイスティーにしたので30円アップの430円。


ケーキも美味しくて超満足(^^
マスター一人で頑張ってる喫茶店。

トトロ好きの方はぜひ行って見て下さい。




コ-ヒ-舘 寿里庵

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:コーヒー専門店 | 四ツ橋駅西大橋駅心斎橋駅





その後、雨が降り出してきたのでダッシュで帰宅。
おしゃべりもしたしお腹も一杯。


また来月の再会が楽しみ~♪


さて、活動量計の歩数は~?


page歩数

これだけ歩いたら充分。


活動量計は万歩計に比べて歩数が2割減になるから
万歩計なら16800歩だもんね(^_-)-☆



そして昨日のotonの東京での夕食は
外食でお好み焼きだったらしい。



pageお好み焼き


右横のは何?牡蠣?


東京のお好み焼はまずくて高いとか言ってたけど
食べてるや~。


長い記事、最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(^^







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 




スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

管理栄養士のお店でランチ♪


昨日は友人2人とランチに行って来ました。
今回行ったのは心斎橋にある管理栄養士のお店


かるちえらたん


心斎橋大丸の玄関前を右に曲がって少し歩いたビルの
2階と3階がお店。


page店内


店内はこじんまりとした茶色が基調のお店。
11時前に行ったので1番乗り!



今回はランチメニューを注文。
メインは3種の中から1つをチョイスするパターン。


ご飯は玄米。


okanはマグロと野菜の炒め物を注文。
(メニューの名前は長かったので忘れました^_^;



pageランチ


管理栄養士のお店と謳うだけあって
野菜がたっぷり~♪


ってことはotonには絶対に向いてないお店。


メインはマグロとレンコンなどの
野菜たっぷりメニュー。


メイン


こちらのお店で使用してる野菜は
すべて国産品。


食材に対する厳しい姿勢がまた嬉しい。


サブメインはアスパラと青菜の煮物。


pageアスパラ


サラダはドレッシングが美味しかった~♪



後はカブとジャガイモの煮物。


pageカブ?



湯気で曇ってしまった^_^;



pageスープ


湯葉入りスープ。



どれも薄味で家で食べてるような感覚で
美味しい~。



デザートは南瓜の豆乳プリン メープル風味。

pageカボチャ


これも滑らかでぐ~♪ d(* ̄o ̄)



コーヒーも戴き大満足。


pageコーヒー



おばさま3人、1番に入店したのにしぶとく最後まで残って
おしゃべり三昧。


サラリーマンの方や家族連れも多く
ヘルシー志向の方にはお勧め。


しゃっべていたのでお値段の記憶が
確かではないけどデザートもつけて1200円程。



心斎橋でこのお値段なら文句なし!



ご馳走様でした(^^





関連ランキング:和食(その他) | 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

坦々鍋レシピできました(^^



今日は昼から天気が崩れる予報。
ちょいと都会までお出かけなので予約投稿です。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG543夕食


3月17日の夕食。


・ムネ肉ポン酢付け焼き
・豆腐のあんかけ
・菜の花ベーコン
・大根葉の糠漬け
・豆腐のスープ


最近じわじわとお肉が高くなってる!


以前なら特売で100g40円程で買えたムネ肉が
今や100g50円はする。


たった10円の差でもムネ肉大量使用の
わが家には痛手。


野菜大量に入れて誤魔化すしかないのかも^_^;

pageムネ肉



レシピは以前投稿のこちら。
       
ムネ肉のマヨポン酢漬け焼き




後は豆腐であんかけ。


pag豆腐


もう1品はこの前使った菜の花のからし醤油和えで
菜の花の茎の部分が残っていたのでこれで1本。


page茎


どう見てもアスパラに見えたのでベーコンで巻き巻き~。


page菜の花ベーコン



お弁当にもピッタリ!



あとはスープと糠漬けもつけて

4品、4人分で500円程の夕食。





そして坦々鍋のレシピが出来ましたのでご紹介~。
             
Cpicon ぽかぽか坦々鍋 by P・okan

RIMG5518夕食




最後は今日のkoma。


pagekoma_2015031808393413b.jpg


yukiがいなくなって甘ったれになったkoma。


やっぱり一人(匹)は寂しいね~。



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   

  
 
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

味で勝負? & ステラおばさんのクッキー


今日は一気に気温が上がり最高気温19度!!
やっと春到来って感じ(^^


職場が寒いのでいつものように着込んで行ったら
汗だくになってとちゅでカイロはずすはめに^_^;


これだけ暖かだとカイロももう買わなくていいかな?



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG5520yuusyoku.jpg



3月16日の夕食


・親子どんぶり
・納豆とエノキのあえ物
・小松菜とツナ缶の炒め煮
・味噌汁



昨日はお出かけだった上に
nanaちゃんのお迎えもあってバタバタ。



時間がない時頼りになるのはドンブリ!


最近作ってなかった親子丼で時短。


page親子どんぶり


刻みのりがなかったので
手でちぎったら画像的に×



ちゃんとはさみで切りましょう~^_^;



レシピは以前投稿のこちら~。
       
和が家の定番♪つゆだく親子どんぶり




後は納豆に湯がいたエノキ。


pag納豆


野菜は小松菜。


page小松菜


ツナ缶で炒めて醤油を入れた簡単メニュー。


後は味噌汁もつけて4品3人分で450円程。




そして昨日、東京でのotonの夕食。


page沢庵


帰宅時間が遅かったのでスーパーのお惣菜。


肉じゃがチョイスするのはいいけど
沢庵の色が怪しげかも~^_^;



それにこの沢庵全部食べたんとちゃうやろね。








さて、今日は仕事も忙しかったけど
職場でいいもの戴きました~。


pageクッキー2


ステラおばさんのクッキー!



pagekukki-.jpg



さっき、味見で1枚食べたんだけど
よく見るとカロリーが1枚81kcalもある!(◎_◎;)



今日はあと1枚だけにしとこ~



クッキー食べたらウオーキング行って来ます(^_^ゝ


コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
  
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夫の料理 &坦々鍋で節約♪



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみてください。


さて、昨日は1日雨でしたが
今日は打って変わっていいお天気。


気温も少しづつ上がってやっと春到来。
花壇のお花も咲き始めてやっと賑やかに(^^



ではいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG5518夕食


3月15日の夕食。


・坦々鍋



昨日は前からやってみたかった坦々鍋!


この鍋、何がいいってお肉がミンチなので
お肉消費量が抑えれるってとこ。


長男がお肉が食べにくいから普通のお肉にしてくれたら
良かったのにと言ってたけど


そんな事したらこの倍はお肉いるからね~。


キャベツ、モヤシも大量に食べれて
豆板醤のお蔭で体もホカホカ。



お鍋食べてる間は暖房も止めれて
光熱費も節約(^^v


最後はおじやにして完食!!


pageojiya_2015031609291029a.jpg



レシピは少々お待ちを。

坦々鍋、4人分で600円程。




そして土曜日の夕食サラッと。


RIMG5428夕食


3月14日の夕食

・アジの開き
・菜の花のからし醤油
・ジャガイモ入りオムレツ
・イカナゴのくぎ煮
・味噌汁


アジは半額で買ったので3枚で149円!!


pageアジ


オムレツに入れてるジャガイモは戴きもの。


pageオムレツ


特売98円の菜の花で辛し和え。


page菜の花



いかなごのくぎ煮と味噌汁もつけて4品

3人分で450円程の夕食。





さて、東京へ単身赴任になって
1か月ほど経ったoton。


やっと少し落ち着いたのか
夕食の画像送ってきたので皆さんにもお披露目。


まずは土曜日の夕食。

焼き肉


生姜焼きのたれで作った生姜焼き。


ちゃんと味噌汁まで付いてる!


家のは野菜一杯なので嫌がるのに
インスタントのはいいらしい^_^;


ちゃんとランチョンマットまであるし!


で、昨日の夕食~。


生姜焼き

思わず昨日の残り?と思ったけど
牛肉で作った焼き肉らしい^_^;


人参、ピーマンがあればもっと綺麗だけど
どっちも嫌いだから茶色の画面になるのよね~。


まあ一応モヤシで野菜は摂取してるようなので
良しとしましょ。






ラストは今日のkoma。


pakoma_2015031609503848f.jpg



早く暖かくなって欲しいね~。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

何処でも手軽にチャージ♪アガロコラーゲンゼリー



お肌の調子が揺らぎやすいこの頃
素敵なお届け物がありましたのでご紹介~。


pageコラーゲン


いつでも手軽にコラーゲンチャージ【fアガロコラーゲンゼリー】

ナノコラーゲンを3,000mgも配合!




食物繊維の王様とも呼ばれる寒天を吸収しやすい低分子にまで分解。
さらに発酵させることで、スッキリ力が大幅にアップ~。


これがUHA味覚糖独自の成分「fアガロ」=「発酵寒天分解物」です。
発酵寒天分解物に含まれる寒天オリゴ糖などがあなたをスッキリに導きます。



page2種


種類もマンゴーオレンジ味と
グレープフルーツ味の2種あるので飽きない!



UHA味覚糖はコラーゲンからできてるグミでもヒット商品を生み出し続けていて
20年も前からコラーゲン研究をしているんです。



コラーゲンを構成するアミノ酸の配置が、人の肌に近いのが「豚由来コラーゲン」。
さらにそのコラーゲンをナノサイズに低分子化することで吸収力をさらに高めました。


pageゼリー


中はこんな感じでおやつ感覚で
いつでも何処でも食べれるのが魅力。


お味はコラーゲン独特の臭みもなく
まさにお菓子!!



コラーゲンゼリー縮小



なのにしっかりコラーゲンが3000mgも入ってる!!



お昼のおやつに、寝る前にと
1日に2本食べて1週間。


お肌の調子も良くいい感じ♪



当分続けて美肌目指します(^^v



気になる方はこちら~♪
       


 




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 







スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

高級食材は半額で & 鮭のムニエル



今日2回目の投稿です。


先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。
お腹スッキリしたい方は必見です。
お時間があれば覗いてみてください。


さて、今日は朝から雨!
ただし風がないので大寒気温は高め。


花壇の水仙も咲き始め春到来か~♪


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG5498夕食



3月13日の夕食


・玄米ご飯
・キングサーモンのムニエル
・ポタージュ
・キャベツとハムのサラダ
・キノコとパプリカのアヒージョ
・イカナゴのくぎ煮



昨日はキングサーモンが半額見切り!
キングサーモンと言えば鮭の王様。


無論お値段も王様
いつも買ってる鮭の倍以上はする。


ってことは半額でもいつもの鮭より高い。


でもね、三男が鮭、大好きなの。
三男、月末には地方へ引っ越しするしね~。



買うべきか買わぬべきか
ハムレットのように悩んだけど



たまには奮発して買っちゃえ~!

レシート

ついでにイチゴも値引き購入。


で、サーモンはバターたっぷりのムニエル~♪


pageフライパン


バターのいい香りがすきっ腹にしみる~


ムニエル


ライトの具合で色がおかしいけど
キングサーモンのムニエル完成!!


野菜は1玉98円のキャベツでサラダ。


pageサラダ


パプリカが余ってたので
キノコも入れてアヒージョ。


アヒージョ



いかなごのくぎ煮もつけて5品3人分で600円程の夕食。



ちょっと高くついたけど
美味しかったからいいか~(^^


わが家、こういった高い食材は
半額狙いでしか買わない。


なんせ普段はモヤシ、豆腐、ムネにくが
3種の神器ですから~(^^v






そして昨日のこと。
三男が仕事帰りにまたスイーツを買ってきてくれました(^^



pagekoma_20150314150320249.jpg



スイーツ大好きなkomaはこういう時は
呼ばなくても必ず寄ってくる!



でも少しのおすそ分けで満足して
定位置へ行くから賢い~



ケーキ、チョコは長男のだけどあとの2つ
どっちにするか悩む~

 pageke-ki2_2015031415233699d.jpg

 

ラズベリーもよさそうだし。



pageケーキ



桜の花のも春らしくて良さそう~。



結局桜の花びらの着いたのを戴きました。



三男、引っ越しでいろんな物を買って金欠^_^;
前回のケーキでラストスイーツだと思ってたのに



人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ~ 



週末、コメントのお返事はお休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

400円でお腹スッキリ、体スッキリ♪


先日到着してから毎日続けているこちらのお茶!


pageごぼう茶


あじかんさんの焙煎ごぼう茶
 




アンチエイジングのために飲んでたんだけど
嬉しい変化があったのでご報告!



okan、便秘ではないけど最近ちょいと
コロコロと鹿さんの固形物状態になって
1度ですっきりとしなかった!!



ところがこちらのごぼう茶。
濃い方が美味しいので濃い目に入れて
飲んだら凄い即効性。


1時間もしないうちにトイレ!
そしてすっきり~!


以前買ってたごぼう茶は泥臭くて長続きしなかったけど



あじかんさんの焙煎ごぼう茶
は美味しい麦茶みたいな味で
いくらでも飲めちゃう。



繊維の表


これだけの繊維力があれば当然のことかも。


しかもこの繊維腸内のLSD コレステロール(悪玉コレステロール)を減らし
HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やす働きもある優れもの。


それだけでなくごぼうはポリフエノール力も野菜の中ではダントツ。


使用されているごぼうはすべて国産品といいうこだわり。


pageお茶


あんまり効くので最近は少し薄めで飲んでます♪



そんなすごいごぼう茶が今、お試しでたったの400円!!
無論、okanも注文しました~!



気になる方はこちら~。
          
  
   

 
 




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 








スポンサードリンク

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

嬉しい戴きもの & 豚肉ネギロールフライ



今朝もj寒かったけど日中の日差しは春!


日焼け止め忘れずに塗って紫外線防止
今からo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG5491夕食


3月12日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉ネギロールフライ
・ジャガイモとチクワの炒め物
・モズク
・味噌汁



昨日は特売白ネギを使って
フライ~♪


pageネギ


フライものした時って画像の色が鮮やか!
ネギ嫌いな長男もパッと見て美味しそう~


と、テンションアップ~


でもよく見たら苦手なネギなのでテンションだだ下がり


otonも同じような反応だったけど
2人とも何とかネギ完食!!



レシピは以前投稿のこちら~♪
        
Cpicon 豚肉ネギロールフライ by P・okan



副菜は戴きものジャガイモで。


pageジャガイモ



レシピはこちら
      
ジャガイモとチクワのキンピラ炒め




後はモズクと味噌汁もつけて4品、

4人分で550円程。






さて、先日長男が素敵なスイーツを
戴いてきました~♪



pageカステラ1



福砂屋のカステラ~♪


カステラは家族皆が大好きだけど
福砂屋のは生地がしっとりしてて
底のザラメがまた良い!


pagカステラ


このジャリっとした食感がいいの(^^



最近、仕事休みの日は三男の引っ越し準備や
両親のことで忙しかったけど美味しいもの食べて気力充電!



今朝、otonもまた東京へ帰ったし
頑張らないとね(^_-)-☆






最後は今日のkoma。


pagekoma_2015031313075957f.jpg



ちょっとだけ撫でてよ~のポーズ。





コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

親の介護申請 & 生節と玉ねぎの煮物


今日も相変わらず寒く最高気温10℃!
どうもこの気温は日曜日まで続く模様。


幸いわが家に風邪ひきさんはまだいないので
このままの状態を三男の引っ越しまでkeepしなくては!


ではいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG5486夕食


3月11日の夕食

・玄米ご飯
・なまり節と玉ねぎの煮物
・かぼちゃ
・チクワのピリ辛炒め
・味噌汁



昨日のメインは298円の半額で買ったなまり節と
玉ねぎ、豆腐を煮込んだ1品。


生ぶし


なまり節って関西以外では余り馴染みがないようですが
かつおを蒸したもので、かつお節になる手前のもの。


EPAやDHA、良質のたんぱく質が豊富で、かつおのうまみがぎっしり!
血合いには、鉄、赤血球をふやすビタミンB12がたっぷり。


しかも低カロリーなのでダイエット食材として
二重丸な食材。



レシピはこちら~♪
       
Cpicon なまり節と玉ねぎの煮物 by P・okan



サブメインはカボチャと鶏ミンチで。


pageかぼちゃ



レシピは以前投稿のこちら~♪
       
Cpicon カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ by P・okan



もう1品、チクワでピリ辛炒め。


pagチクワ



レシピはこちら~♪
      
1品足りない時に☆チクワのピリ辛炒め
 



味噌汁もつけて4品4人分で600円程の夕食。






さて、最近めっきり足腰が衰えてきた両親。


毎日病院、スーパーに出かける程度でほとんど
出かけることが無くなった。


そうなると気持ちも暗くなってくるのか
母はウツになるしこのままの状態ではろくなことがない。


そこで認知症予防のためにも
ちょっと刺激があった方がいいかなと思い


デイケアを受けようと色々調べみた。
こんな時ネットって即座に最新情報が
見れるのでありがたい。


で、調べた結果、まずは介護認定をしてもらわないと
いけない事を発見!



そのためには市役所へ行かないとダメらしい^_^;


耳が遠い両親に変わってokanも一緒に行って
説明聞いたり質問したり。



手続きにするには自宅へ来てもらって
話をして申請を出してからということで
かなり日数がかかりるようだ。


市役所で手続きを終えて
今度は久しぶりに両親と一緒の外食。


pageかごの屋


いろんなものが少しづつ入った菜花御膳。


親子3人で外食なんて何年ぶり?
もしかしたら結婚する前以来?^_^;


pageデザート



しっかり抹茶パウンドも戴き、ご馳走様でした。


早く介護の申請が通って両親には
毎日を楽しく過ごしてもらいたいものです。







最後は今日のkoma。


pagekoma_2015031214370091e.jpg



寒くてもお家のパトロールは欠かせません!


でもリビングから出て3分後には
寒いから開けて~と叫ぶ!


以前なら自分でジャンプしてドアを開けたけど
ここ半年、それも無理になったらしい。


両親もkomaも同年代やもんね~。
労わらなくては!


そして少しでも元気で長生きしてもらわないとね(^_-)-☆








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 


 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

3.11 10円募金しましょ~!!


今日も気温は一向に上がらず日中は
また雪が舞って風もきつい!


3月でここまで寒いのも珍しい。


職場ではまた一人風邪ひきさんが増え
あちこちに風邪菌がウヨウヨ。


野菜一杯食べて風邪菌がひっつかないように
しなくては~(^^


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG5474夕食



3月10日の夕食


・玄米ご飯
・キャベツと鶏肉団子の煮物
・豆腐のあんかけ
・厚揚げ
・イカナゴのくぎ煮


メインは特売1玉98円で買ったきゃべつで
ほっこり温まる1品~。


page肉団子



レシピは以前投稿のこちら~♪
     
キャベツと鶏肉団子の煮物  楽天レシピ




サブメインは豆腐のあんかけ
       

page豆腐 - コピー

鶏ガラスープの素に醤油少々と
塩コショウしたスープに豆腐を入れて


片栗粉でとろみをつけカニカマ、青菜を
散らしただけの簡単メニュー。


3品目は大豆製品が重なるけど
厚揚げ~。


厚揚げpage



あとは自家製イカナゴのくぎ煮。


pageイカナゴ - コピー


イカナゴ、あちこちに配ったら
少しになっちゃたのでもう1回炊く予定。


ただ、昨日、今日と強風のため漁がなく
イカナゴ販売もお休み。


さて、今日も強風だし明日売ってるかな~?



昨日の夕食、長男出張のため3人分

500円程の夕食。






さて、莫大な被害を出した東北の震災から
今日で4年。


どんな災害もそうだけど4年も経つと震災の
記憶も薄れ義援金ドンドン減っていく~(;´Д`)


でもお手軽に10円募金できる方法があるの!


Yahooで「3.11」と検索するだけ!!


page義援金


そしたらこんな画面が出てきて自動的に
10円募金完了~。


これは3月11日。
つまり今日だけだから皆さんポチっとしてね~。



そして3月11日は二男のお誕生日。


長男が「二男の誕生日ってどうしても覚えられへんかったけど
震災があってから忘れること無くなったわ。」
とポツリ。


これっていいんんだか悪いんだか^_^;







最後は今日のkoma。


pagekoma_20150311143214110.jpg



okanが仕事から帰ってファンヒーターのスイッチを入れた途端
ファンヒーターの真ん前に移動~。



一人のお留守番は寒いよね。



koma、あと1週間もしたらきっと暖かになるから
ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトヤデ~♪




コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夫の栄養備蓄に励む & 3月やのに雪~




今日も寒いです~。
3月なのにありえない寒さ。


スーパーの買い物に来る方も完全防寒。
ムートンブーツもちらほら。


気温の乱高下が激しいので
体調管理お気を付け下さいね~。



ではいつものように昨日の夕食から~♪


夕食



3月9日の夕食。


・玄米ご飯
・レバニラ炒め
・キノコと生ハムサラダ
・こんにゃくのピリ辛炒め
・豆腐とワカメのj中華スープ



おとつい特売100g98円で牛レバーを500g買ってあったので
これを使ってレバニラ~。



pageレバニラ



偏食の多いotonだけどなぜかレバニラは好き!


そこでまた週末東京へ帰るotonの栄養備蓄のため
レバニラ登場~♪


レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon とっても美味しい♪レバニラ炒め by P・okan



後はあっさり系おかず。
キノコと生ハム使用。


pag生ハム


レシピはこちら。
      
キノコと生ハムのサラダ  楽天レシピ
 


副菜はこんにゃくで1品。


pageコンニャク



レシピは以前投稿のこちら~。
        
おつまみに☆コンニャクのピリ辛煮  楽天レシピ




豆腐とわかめのスープもつけて4人分

800円程の夕食。







さて、今日は朝から寒い寒いと思っていたら
3月というのに雪~!


page雪


いや~!もうビックリ(◎_◎;)~!


小1時間ほどで雪は止んだけど底冷えがして寒い!
また灯油買いにいかなあかんかも(^^;



こう寒いと



pagekoma_20150310152804a2d.jpg


またファンヒーターに張り付くkoma.


週末に向けて暖かくなるようだけど
明日、あさってとまだ冷え込むようです。


今夜も野菜たっぷりメニュー頑張って作ります(^^v





コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

賑やかな週末 




今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみてください。



今日は3月というのに寒く雨!
明日も雨らしいし職場は風邪ひきさんが多数発生!


三男の引っ越しもあるしここで体調を崩す訳にはいかない。
しっかり野菜食べて健康体維持したいと思います。



ではいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG5459夕食


3月8日の夕食


・玄米ご飯
・簡単焼き鳥
・ジャガイモピザ
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁


昨日は特売で国産鶏もも肉が95円だったので
久しぶりに焼き鳥~♪


page焼き鳥


魔法のお皿でチンするだけだから超簡単。
レシピは以前投稿のこちら~。
        
魔法のお皿で☆簡単焼き鳥  楽天レシピ




副菜は弟からの戴きものジャガイモで1品。



pageじゃがピザ


ジャガイモを薄く切ってレンジでチン。


フライパンでパプリカと一緒にさっと炒めてピザソースを乗せ
ピザチーズを乗せて蓋をして少し加熱したら出来上がり。


今回はピーマンがなかったのでパプリカ乗せたけど
ピーマンの方が彩はいいです。


野菜はホウレンソウでお浸し。


pageホウレンソウ


味噌汁もつけて長男留守のため3人分700円程。







さて、週末はotonが東京から帰省。
今週は金曜日まで大阪勤務。


oton、普段の野菜摂取量が限りなくゼロに近いので
こちらにいる間だけでも野菜、備蓄させるつもり!


土曜日は次男一家も呼んで久しぶりに賑やかな夕食。


pageラムしゃぶ


3月7日の夕食


・ラムしゃぶ


慌てて撮ったので春菊入ってなかった^_^;


pageラム肉



お肉は楽天セールでポイント買いしたこちらのラム~♪
           
     


ラム肉は体の冷えにもよ他にも健康効果がいっぱい!
家族全員ラム肉大好きなので1kg完食(^^v



でも昨日長男がいなかったとはいえ
以前なら1kgのお肉でも足りなかったのに
食べる量が減ったものだわ。



pagenanaちゃん


nanaちゃんはデザートのいちごと
早めのホワイトデープレゼントアナ雪のお菓子に大喜び。


バーバーとジ-ジにいっぱい
チューもしてくれてotonもデレデレ



久しぶりに笑顔と笑いの絶えない夕食。
孫パワーは凄い!!



そしてyomeちゃんからスイーツもあり!


pageタルト1



いつもながらバッチリのお味(^^v



pageタルト


yomeちゃん(人'▽`)ありがとう☆~。





最後は今日のkoma。



pagekoma_20150309094230041.jpg



寒いから電源入れた途端ファンヒーターの上。



鍵コメ様、お返事土曜日の記事のコメント欄に書いています。
またお時間のある時にでもご覧ください(^^






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 

 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

灯台美スムージーで簡単ダイエット♪



気温が低くても日差しは春!
薄着になる前にすっきり体形にしたい方!


そんな方にピッタリのスムージーをご紹介~♪




pageスムージー2


灯台美スムージー



こちらのスムージーは画像のように個包装になってるので
1回ずつ計る手間がなく、と~っても便利!



粉


付属のシェーカーに入れて振るだけ!



page溶かした所



この時点でラズベリーのいい香り~♪




pageカップ入り


見た目はブドウジュースみたいだけど
しっかりラズベリーのお味。


飲みやすくてスムージーってことを
忘れてしまう。



1杯のカロリーはわずか21.9kcal!!



だけど栄養たっぷり~♪



1酵素


こんなにたくさんの野菜がぎゅ~っと
凝縮されてるの(^^v


朝食を灯台美スムージー
に替えるだけで栄養たっぷりでカロリー大幅ダウン!


okanは体重が少し増えたなと思ったら
朝食をこちらのスムージーに変更!


お手軽に体重が落ちるから嬉しい(^^


どうせダイエットするなら健康に美味しく
続けたいですよね。


そんな欲張りなご要望にお応えできるスムージー
詳しくはこちら~♪
      
 
 

 







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ダイエット/健康/美容/
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ラストスイーツ? & ムネ肉味噌マヨネーズ炒めレシピ



今日は朝から雨が降ったりやんだり。
わが家も只今色々ありまして雨模様。


そのことは後で書くとしてまずは
いつものように昨日夕食から~。


夕食



3月6日の夕食

・ジャガイモグラタン
・カブと生ハムサラダ
・カブのはのお浸し
・きゅうりの糠漬け



昨日は寒かったのでグラタン!


弟がみかん箱一杯のジャガイモを
持ってきてくれたのでジャガイモ使用。


pageグラタン


レシピは以前投稿のこちら。
       
ジャガイモグラタン  楽天レシピ




サラダは2個98円の葉付小カブを
1個だけ使って冷凍してあった生ハムと一緒にして。


pageサラダ


レシピはこちら~。
     
Cpicon カブと生ハムサラダ by P・okan



あとはカブについてた葉でお浸し!


pageカブ


きゅうりのぬか漬けもつけて4品、3人分で

300円程の夕食。



あとムネ肉味噌マヨ炒めレシピできました~♪

ムネ肉と根菜の味噌マヨネーズ炒め
ムネ肉と根菜の味噌マヨネーズ炒め




お弁当にもピッタリなのでまたどうぞ(^^








そして先日久しぶりに三男がスイーツを買ってきてくれました(^^


 
pageケーキ1



GOKOKUのロールケーキ!!



pageロールケーキ


3人しかいないから3等分!!


一時は何でも5等分だったのに
あり得ない贅沢。


仕事帰りによくスイーツを買ってきてくれる
三男だけど月末には新勤務地に転勤。


三男からのスイーツもこれで最後かな~。


というのも今度の新勤務地での
正式な通知が先日きたんだけど


お給料面が先方の手違いとやらで
ガタ落ちになる。


そんなことってあるんか~!


普段温厚な三男もさすがに激怒して
あちこち掛け合ったけど1年は我慢しないと仕方ないらしい。


医学業界の人間関係ややこしいらしい・・・


一人暮らしの上にお給料ガタ落ちって
大丈夫なんやろか。


どう計算しても赤字必須。
スイーツ買うどころではない!


草食男子2



三男、だれが見ても草食系男子やけど
まさかこんな風に雑草食べんとあかん!


なんてことにならへんやろか。



おまけに海抜2mの地区なので地震があったら
津波の心配も!


高校入試、大学入試と人生の節目節目で
予想に反して不運なことになってる三男。


温厚で心優しく人畜無害。
完全草食男子やのに
母としては何で?と言いたくなる。


新しい門出、祝って出してやらないといけないのに
ただ今の我が家、暗雲が立ち込めてる(^^;


okanが暗くては当の本人の三男もますます
暗くなるので空元気出してo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪





ラストはわが家の癒しkoma。


pagekoma_20150307151539fcc.jpg





週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール