*All archives* |  *Admin*

2014/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
本当なら & 豚肉モヤシのカレー煮


今年もあと2日~。
おせちの食材は買ってあるけどまだ全然手つかず。


今夜はちょっとがんばっておせちも作って行かないと。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG15716夕食


12月29日の夕食

・豚肉モヤシのカレー煮
・豆腐の生姜醤油ステーキ
・大根と明太子和え
・味噌汁



昨日は節約メニュー。
特売100g98円の豚肉でカレー煮。



pageカレー



レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 豚肉とモヤシのカレー煮 by P・okan


サブメインは豆腐の生姜醤油ステーキ。


page豆腐



レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 豆腐の生姜醤油ステーキ by P・okan

豆腐の生姜醤油ステーキ
 


あとは大根と明太子で1品~。



page大根


味噌汁もつけて4品4人分で450円程の夕食。






さて、今日30日は本当なら
yukiのお誕生日。



と言ってもyukiは動物愛護協会から戴いた子なので
お誕生日ははっきりしない。


わが家へ来た時生後2ヶ月半ですと聞いたので
一応12月30日と言うことにしようと家族で決めた。


だから皆で決めたお誕生日に間に合わずに逝っちゃったけど
16歳にしておこうと偽装(?)工作。



これはyukiがわが家に来て少し経ったころの写真。


pageyuki_20141230152307b7e.jpg



大きくなったら外で飼うつもりが大人しかったので
ず~っとリビングにいて


 
とkomaRIMG1363yuki


息子達が学校から帰ってきたら大喜びで
出迎えて


komaのお母さん替わりで
まだミルクを飲んでたkomaを拾って来た時は出ないおっぱい吸わせて
お尻も舐めてあげて大きくして。


なのに途中で立場逆転でkomaの方が
偉そうにしてた。



pageyukiご飯


去年は二男達も一緒に誕生日のお祝いもして
今年はもっと大きなケーキでお祝いしようと心に決めて・・・


ちゃんとケーキは着いたんだけどね・・・


未だにステロイド飲ませなかったら
もっと長生きできたかもって後悔してる。


去年、ステロイドで歩けなかった足が
復活したものだから歩けるならと思ったけど。


おばあちゃんワンコのyukiの心臓には
ステロイド、強過ぎたよね。


お薬飲んで暫くしたらしんどそうだったもん。



ステロイドじゃなく
車いすをあと1カ月早く用意してたら
動けないストレスも感じずに元気でいれたんじゃないかと
後悔ばかり・・・


この後悔って消えることはないよ・・・


でも、今朝、長男が以前から予定してた
台湾旅行へ出発。


長男、自分が旅行中にyukiに何かあったら
一生後悔するわと言ってたから
やっぱりyukiは日を選んで逝ったんだよね。


来年のお正月は長男も旅行中。
yukiはいないし寂しいお正月になっちゃうね。


pagekoma_20141230154712cb3.jpg


komaは相変わらずケージで寝て
寂しそうで大丈夫かちょっと心配。


まだまだ年末と言う気がしないけど
おせち作りもあるので今年のブログは今日で
終了です。


明日は仕事、おせち作りと忙しい~!


まだまだペットロスのわが家だけど
来年もよろしくお願いします。


そして今年1年、本当にありがとうございました┏○ペコ









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
       

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

幸せ者 & ボタン鍋



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


ではいつものように週末の夕食おとつい分から~♪


RIMG15651夕食


12月27日の夕食


・玄米ご飯
・ムネ肉回鍋肉
・春雨の中華風酢の物
・枝豆
・にゅう麺


年末なのにキャベツが安い!
だもんで調子に乗って3玉も買ってしまった^_^;



そこでキャベツ消費に回鍋肉。


回鍋肉


レシピは以前投稿のこちら
           
Cpicon ムネ肉回鍋肉 by P・okan 

ムネ肉回鍋肉  楽天レシピ



後は春雨の中華風酢の物


春雨


今回は冷凍してあったカニカマ使用。


枝豆とにゅう麺もつけて4人分450円程の夕食。






そして昨日は弟が持ってきてくれたしし肉で
ボタン鍋~♪


page鍋



弟の知り合いの猟師さんが仕留めてすぐ
解体したシシなので臭みが全くない!


page肉


ブロック肉2kg。
頑張って一人で切りました~。


pageお肉2


しし肉は定カロリーなのに身体が温まったり
健康効果大。


二男一家も呼んで賑やかな夕食。
nanaちゃんがいると笑いが絶えない。


本当はyukiの誕生日パーティをするはず
だったんだけど・・・


 



ところでおとついyukiに素敵なお届け物がありました。


pageお花

とてもいい香りのする花束。
サプリメント管理士さんが贈ってくれたもの。


本当はお通夜に間に合うように手配してくれたんだけど
クリスマスと重なって遅れたそうだ。


サプリメント管理士さんも愛犬もちちゃんをおととし亡くしたところ。


そんなことからyukiのことはいつも
励ましてもらってました。


サプリさん、本当にいつも(人'▽`)ありがとう☆~




yuki、ブログをやっていたおかげで皆さんに可愛がって戴いたうえに
温かいコメントもたくさん戴き本当に幸せなワンコだったと思います。


コメント、皆さんの温かさが伝わってきて
本当に嬉しかったです。


涙ボロボロで読ませて戴きました。



またプレシャスコーポレーションの野村様
遠くまでお越しいただいた上にコメントまで戴き
ありがとうございます。








今から思えばyukiはotonが言ってたように
私のことを考えて24日に逝ったんだと思います。


25、26日は家族皆が仕事で寒さも厳しくなると
予報が出ていました。


もしyukiが仕事で誰もいない時に逝ったら・・・


そればかり気になって仕方なかった。


なんとかその2日さえ越えてくれたらあとは
長男、次男がお休みになるから安心なんだけどと
三男とも話をしていたほどです。


しかも自分では気付いてなかったけど
okanの体力も限界に近かった。


目の下のクマも酷い状態^_^;


年末、仕事、おせちの準備があるけど
来年のおせちは手抜きで買ってこようかと言ってたんだけど・・・


これっていつも通りちゃんとおせちも作って
お正月を過ごせというyukiからの贈りものかな~


な~んていいように取り過ぎ?


そうそう、一つ不思議だったのは
yukiが亡くなって10分も経たないうちに
親友Nちゃんから電話があったこと。


NちゃんとLINEでは連絡取ってるけど
電話なんて何カ月に1回する?



ってくらいしないのに。



しかも開口1番

「ワンちゃん大丈夫?」


これにはほんと驚いた。


何かわからないけどyukiのことがふっと
頭をよぎって電話しなくっちゃと思ったんだって。


yukiも洒落たことしてくれるわ。
okanの1番の親友に訃報を教えるなんて。


まだいつもyukiに起こされてた夜中の3時頃起きる癖がぬけなくて。
ふと横を見ても空っぽのyukiの寝床があって。


あ~!居なくなっちゃったんだと実感して。


仕事から帰ってもリビングからyukiのニオイが
どんどんしなくなって・・・


yukiがいなくなって
komaの指定席が変わって・・・


koma_201412291501324b2.jpg


なぜかファンヒーターの上から
自分のケージに。


komaも仲良しがいなくなって気分転換?


まだまだyukiがいないなんて
実感できなくてブログにも登場すると思うけど
いいですよね?







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
      


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

もちもちしっとり「水の彩りS」


先週バタバタしてる間に後3日で今年も終わり~!
yukiの介護で溜まりに溜まった戴き物。


少しでも御紹介して行きま~す。


今回はお肌が乾燥する今の時期にピッタリのこちら~。

page水の彩


低刺激性保湿クリーム【薬用水の彩S】
 




海草、アロエなどの天然うるおい成分にマリンコラーゲンをプラス。


リピート率脅威の80.9%以上!!
 
販売個数500万個を突破☆
 


これがうたい文句なんだけどさて、使用感はどうかな~?


彩3


こんな白いゲル状。
お肌には馴染み易いかな~?


page馴染む


yukiを亡くしてから毎日が涙、涙で脱水状態なのか
あっという間に吸収^_^;


3度塗りしても吸収されるって・・・


そういえば目の下のクマも酷いからお風呂に入りながら
これでパックしちゃお~。


成分


成分もこの通りお肌に優しい~。


アトピーのokanでも大丈夫だったのも頷ける。


これ一つで顔だけでなく手や身体にも使えるので
とっても便利。


しかも忙しい主婦でも簡単なオールインワン!



只今、年に1度のありがとうキャンペーン実施中。
2015年1月7日までなのでお急ぎを。


詳しくはこちら~♪
     


 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
      
 

 

スポンサードリンク

テーマ : コスメ・スキンケア
ジャンル : ヘルス・ダイエット

最後のお別れ


昨日、無事yukiのお葬式が終わりました。


ボ~ッとしてると余計に辛いので今まで通り
ブログは綴って行こうと思います。


沢山の方からコメント戴き本当にありがとうございます。


yukiがこんなに沢山の方から愛されていたんだと思うと涙。


そして温かいコメントを読んではまた涙。


でもぺんきちさんに
「涙が河になって天国に向かう船をゆるりと
進めてくれるんだと」教えて戴き一杯泣こうと思います。


素敵な方々と出会えてブログしてて
本当によかったです。


ブログを読んで下さってる皆さん
心からありがとうございます。



ではいつものように昨日の夕食から~。
今日の記事は長いので適当に端折って読んで下さい~。


RIMG15774夕食



12月26日の夕食

・ハヤシライス
・ポテトサラダ


yukiのお葬式があったので2品だけ。
でもハヤシライスはちゃんと手作り 
(^^v

pageハヤシライス





レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon 簡単♪ハヤシライス by P・okan



あとは定番ポテトサラダ。


以上2品、4人分で450円程の夕食。




では昨日のこと順を追って。
ここから先はワンコブログになります。



料理ブログに不適切な画像、表現は
お許し下さい。



昨日はokan、仕事。
帰宅してyukiのアルバムを
長めてボ~ッとしてると宅配便が到着。


あ~!そうやった。今日来るように
指定してあったんや。


わ~!でもきついな~。


で、到着した荷物の梱包をほどいて中身を
見た途端、涙腺決壊・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



だって



これ、



yukiにそっくりやん・・・




pageケーキ



このケーキを頼んだ1カ月前はyukiも自力で
歩いてご飯も一杯食べていた時。


まさか主のいないお誕生日ケーキになるなんて・・・


これは息子達と相談してyukiと一緒に
火葬もらおうということに決定。



お葬式は以前からブログを読んでこちらなら
安心してお願いできる!


そう決めていた
プレシャスコーポレーションさん
お願いしました。


ただ、年末はyukiのようにバタバタと逝っちゃった子が
多いらしく3日先まで訪問火葬の予約が一杯。


会館まで行けばいつでもOKなんだけど
わが家から結構離れているしnanaちゃん
いるので訪問火葬でお願いしたかったけどはて、困った(-_-;)


こちらの社長さんが書かれてるブログのファンで
ぜひこちらでお願いしたかったのに残念です。


そうお伝えすると
スタッフの方がちょっとお待ちください。


そう言われたので
暫く電話口で待っていると


「社長の野村がこの日はオフなんですが
ブログを読んで戴いてるとのことなので
伺わせて戴きます」


え?お休みなのに社長さんが来て下さるんですか?


(@_@;)


ビックリしたけど有難い!!


27日は仕事納めで長男、次男、三男は夜の7時なら
帰宅出来るので7時にお願いした。


otonは仕事で無理だったのが残念だけど息子達と
yomeちゃん、nanaちゃんが来てくれたらyukiも満足でしょ。


で、19時前に火葬車が到着。


ワゴン車に火葬する設備がついてて駐車場が
火葬場に変身するなんて凄い!!


お会いした社長の野村さんは思っていたより
ず~っとお若く見える熱い素敵な方でした。


動物のことが本当に好きなんでしょう。
いろんな詳しいことを御存知で息子達も
ビックリ。


野村さんがおっしゃるには
yukiのように大きな子の平均寿命は13歳。


16歳まで生きてる子はほとんど見ないとのこと。
yukiは人間なら90歳超えのおばあちゃんになるらしい。


ちなみにyuki、鼻先から尻尾の付け根まで90cm
あって細身だけど結構大きい。


毛並みも綺麗し、16歳には見えませんね~って。
yuki、よかったね(^^



pageyuki_20141227103552def.jpg


2日経ってもyukiは眠ってるよう。
鼻先も肉球も冷たいだけでプニュプニュ。


どう見ても寝てるようにしか見えない。


左上の白い花束は長男が24日買ってきてくれたもの。


何も言ってないのにちゃんとお花を買ってきてくれるなんて
ありがとうね。


page焼香


お花や食べ物は焼くと微粒子がついて
お骨を長期に自宅で保管する場合
カビる恐れがあるとのことでお供えとして置くことに。



ちゃんと人間と同じようにお焼香もして
お別れして火葬。


人間と全く同じで丁寧にして下さるので
これまたビックリ。


yukiは大きいので火葬に1時間かかったけど
その間も野村さんはずっと火葬車に付きっきり。


夜の7時、寒空で1時間、ずっとyukiを見守って
下さり心から感謝。


火葬してる炉には小窓があって覗けるようになっている。



野村さんがおっしゃるにはyukiは肝臓が肥大してたけど
この年齢にしては綺麗で腎臓が悪くてそこから
足が悪くなったらしい。


死因は心不全。


眠りながら逝ってるのでたとえすぐ傍で
付き添っていても気付かなかったでしょう。


そうおっしゃって戴き自責の念がす~っと
取れて行った。


最後を看取れなかったのは凄く
後悔したもの。


お骨上げも人間も同じ。
ちゃんと骨壷に詰めて骨壷袋に入れて。


pageお骨


ただ、この骨壺30cmもあって予想外にデカイ~^_^;


また写真立て買ってきて遺影も飾らなくっちゃ。


そうそう、yukiの骨は90歳とは思えないほど立派で
後ろ足の骨は歩いてないのでスカスカになってたけど骨密度も
しっかりしていてyukiの持ってたものプラス
生活環境がよかったと褒めて戴きました。


火葬途中に内蔵が見えるのも驚きだったけど
yukiの病気のことは何も言ってないのに
どんぴしゃりと当てる野村さんに全員がビックリ!!


それだけ色々勉強されてるんだろうな~。


もっとお話ししたかったけどまた次のお葬式あるからと
帰っていかれました。


やっぱりブログって人柄が出るんだな~。


野村さんの素敵なブログはこちらなので
また是非どうぞ
           
ペットを喪った人達との悲しくとも心温まる交流日記


otonはお葬式が終わって30分ほどして帰宅。
仕事だから仕方ないね。


この素敵なお葬式を見た長男。
戴いたパンフレットを見て

「お~!50kgの大型犬やったら55000円やて。
おれ、ここでお願いしようかな?
otonもここでええんとちゃう?」



するとoton、
「ほんまやな。俺、ここでええで」


長男にそう言わせるほど素敵な
お葬式をお休みなのにわざわざ来ていただき
野村さん、ありがとうございました。







悔いのないようにと思って一生懸命介護したから
ペットロスにはならないだろうと
思っていたけどこれが予想外に重症。





でも寝られへんやろうから耳鳴りでもらった睡眠剤
飲んでね~やと言ってくれた二男。


yukiが逝っちゃった時、yukiに
良く頑張ったねと声をかけていたら


okanもよ~頑張ったよ。と言ってくれた三男。



yukiのケージ、はよ片付けやと言うoton


okanが気の済むまで置いといたらええやん。
今、直したらokan、倒れるで


そう言ってくれた長男。


皆、有り難う。



そして最後まで読んで下さって応援して下さる
読者の皆さま、本当に有り難うございます┏○ペコ



さあ、年末やることいっぱいあるよ~。
yukiに笑われないようにo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



コメント欄開けていますが週末はお返事お休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
      
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

16年ありがとう。イブの日に星になっちゃったね。



突然のことでまだ混乱してて
記事が旨く書けるか自信がないけど
忘れないうちに書いておこうと思います。


先の水素水の記事はyukiがまだ元気だった
昨日の夕方書いたものです。


まさかこんなことになると思っていなかったので
予約投稿して忘れてました。


書きたいことは一杯あるけどまずは昨日の
夕食から。


RIMG15763夕食


12月24日の夕食

・糸コンチャプチェ
・モヤシのスープ


ご飯、途中で作れなかった・・・


昨日のことから順に書いて行きます。


ここから先はワンコブログになります。
料理ブログにふさわしくない画像、表現もありますので
御了承下さい。



昨日はお天気もよく少し暖か。


しかもokanが仕事お休みだったので
1日ほとんどyukiと一緒。


ただ、お客様が来られる予定だったので
ケーキ屋さんへ少しお出かけ。


そして帰宅したら昨日も投稿したけど


pageおふたり



komaがyukiにピッタリ寄り添ってる。
足が悪くなってからyuki、急に倒れてくるので
ほとんど近寄らなかったのに・・・


動物って死期がわかるって言うから
もしかしてyuki、危ない?


しかもyuki、朝からご飯も水もほとんど
受け付けなかった。


これはもしかしてもしかする?


二男が昼休みになる時間を見計らって
yukiが危ないかもしれないから仕事帰りに
顔を見に寄ってあげて。



そう連絡すると快諾してくれた。


だってyukiは二男の誕生日プレゼントとしてわが家に来て
おふざけして遊んでくれる二男が大好きだったもの。


その後、お天気もいいのでyukiを抱っこして
yukiのパワースポットへ。


途中、いつもyukiを可愛がってくれていた
御近所のおじさまにばったり会って


yukiちゃん大丈夫か?と声をかけられた。


ちょっと危ないかもしれません。と答えると
頑張りや~と応援してくれた。


その声を背にパワースポットへ行くと
よろよろ歩いてオシッコをしてくれた!


これは帰ったらご飯も食べてくれるかも!


そしたら帰宅した途端ウンチ。


昨夜からほとんど食べてないのに
3回目のウンチ。


これってやっぱり危ないんとちゃうん!


いやいや、パワースポット効果で
きっとご飯も食べて元気になれるはず。


そう思って自家製茶碗蒸しと野菜炒めをフープロで
細かくしたものを与えてみた。


すると茶碗蒸し容器半分ほど食べてくれて
お水物んでくれた。


な~んや。これやったら
明日も大丈夫やん。


そうこうするうちにyukiのクリスマスプレゼントが到着。
プレゼント、何だと思います?


息子達がyukiが元気になるように
プレゼントしたのはこれ~。


page車いす


ワンコの車いす。


前足の力も弱ってきたyukiのために4輪の車いす。


実はこれ代車。


新品は年末になるのでyukiの容体が悪くなってると
連絡したら代車を持って来て下さったの。


yukiの容体がグンと悪くなったのは歩けなくなってから
だから歩けるようになったらきっと気分も変わって
良くなる!


そう信じて製作をお願いしてたんだけど
yuki、間に合わなかったね・・・


ワンコの車いすって以前調べた時はとっても
高かったのでわが家にはとても無理!


そう思っていたけどふと見つけた

フントの車いすやさん。


こちらの車いすがお値段リーズナブルで
電話での問い合わせにもとっても親切に
対応して下さった。


そこでこちらまで出かけて採寸してもらって
年内か年明け早々には完成の予定だったのに・・・。


その後のyukiは水もあまり飲まないので
動物病院へ電話。


お医者様に輸液を120cc以上にしても
いいか聞いてみた。


240ccまではOKとのことだったので
仕事から帰宅してきた三男に輸液をお願いした。


朝、okanが120cc入れたので
また今回も120cc。


三男に輸液してもらってる間に
okanは夕食の用意。


輸液が完了して三男は自室へ。


okanはyukiの様子を時々見ながらの調理。


すやすや寝てるけど大丈夫かな?


そう思ってyukiの目を見ると・・・


見開いたまま反応がない!


え?うそやろ?
さっきまで息してたやん。


身体も温かいよ・・・


慌てて三男を呼ぶ!!


ウソやん、yuki、去年もご飯喉に詰めて
一旦死んだけど生き返ったやん!


今度もまた生き返るよ。






yuki!yuki!



二人で呼んでも返事がない!!


その代りにyukiのお腹がぐーって鳴った!!


生きてるんとちゃうん?
お腹すいたよね~。


ご飯にしようか?


そうこうするうちに二男が来てくれた。


車が混んでて間に合わんかった・・・


あと5分早かったら間に合ったのに。


okanがそばにいてるのに何で一人で逝ったん?
okanが抱っこしてる腕の中で逝く予定してたのに。


アカンやん!
一人で逝くやて反則やし。


傍にいてたのに気がつかへんやて
okan、最低や。


yukiのお母さん失格やし。



yuki、ゴメンね・・・


しんどかったやろ。
足も痛かったよね。


お散歩大好きやったからお外に
歩いて行きたかったよね。


ワン!て鳴いたら皆で

「あ~!ワンて鳴いた!
ワン言うたらあかんのに~」って


皆で脅かしたしたからよその人が家に入った時以外
ワンて鳴かなくなったよね。


そのかわり鼻息でバフンバフンと表現すようになって
またそれが面白くて皆で良く笑ったよ。


1時期は17kgも体重があって


なのにkomaを抱っこしてると自分も抱っこ~って
せがんでまた皆に笑われて・・・


あの時いっぱい抱っこしてあげたらよかったね。


撫でて欲しくてお腹見せてるときも
ワンコ臭いよ~とあまり撫でてあげなくて・・・


そのうちお腹も見せなくなって・・・


今から思えばあの時から足が悪かったんやよね。


足が悪くなってからはずっとお母さんと夜も一緒に寝て。
23時過ぎると早く寝室に行こうよ~と部屋をウロウロして
催促してたね。


一緒に寝てても決して鳴かないで
鼻息でバフンバフンとやって意思表示して・・・


いつも大人しくて痛いとは1回も言わずに
一人で逝っちゃうなんて・・・


おとつい病院に行ったときお正月挟むから2週間分も
お薬貰っちゃったよ。


この前の楽天セールでミルクも2缶、オムツも
2パック買ったのにどうするのよ。


今年は盛大にお誕生日のお祝いするつもりやったから
明日ケーキが来るのにこれもどうするんよ。


でも昨日はyomeちゃん、nanaちゃんもお別れに来てくれたね。


でもさ、クリスマスイブに逝っちゃうなんて
来年からわが家、クリスマスはどうしたらいいん?


otonがyukiがイブに逝ったのは
もう介護せんでいいよって言うお前へのプレゼント
やったんやわって。


そんなこと言うてたけどそんなプレゼント要らんし!


来年の1月にotonが単身赴任やから
皆に負担かけたらアカンと思たん?


そんなん負担とちゃうし。


でも寝ながら逝っちゃたのかな~?
まるで寝てるみたいで今朝また
鼻をバフンバフンて鳴らしてくれるんじゃないかと
何回も触ったんよ。


でもいつも温かいyukiが冷たくって・・・



どう見ても寝てるようにしか見えなくて
この姿見たら泣けて泣けて・・・


pageyuki_2014122517095022b.jpg


昨日の夜もお母さんと一緒に寝たし
今夜も一緒やよ。


しかも昨夜はすごい土砂降りの雨。
天の神様、間違って早くyukiを天国に呼んだんとちゃう?


間違いに気付いた天の神様の涙が豪雨になった?


明日はyukiのお葬式なんて
まだ信じられへん。


yuki、いくらありがとうって言っても足りないけど
わが家に来てくれて本当にありがとう。


そして最後の最後まで諦めないで
頑張ってくれてありがとう。


yukiはokanの自慢の娘やで。


ほんまにありがとう・・・




コメント欄開けていますがお返事は
省略させて戴きます。


前の記事の拍手コメからたくさんのコメント戴き
ありがとうございました┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
      
 

スポンサードリンク

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

ペットにも水素水!!「ドクター・水素水ペット用」



只今、yukiの介護に追われてお届け物の記事が
滞っています。


そこで1つだけでも投稿です。


今回のお届け物はペットを飼っている方にお勧めのこちら~。


パッケージ


ドクター・水素水 ペット用



こちらの水素水は自宅で手軽に水素水ができて
とっても経済的。



穴


中のステイックのこの穴のある方を
下にして水の入ったペットボトルに入れるだけ。


ペットボトル


そして水素維持盤を水飲み容器に入れておくだけ。


page器


水素水は活性酸素を減少させる水として
有名ですがペット用がこんなに手軽にできるなんてビックリ!!


また水素水は腎不全の改善にも効果があるとのことなので
今のyukiにピッタリ。


pageゆき

今の状態が少しでもよくなりますように。
期待を込めて毎日水素水飲ませてます。


でも本当はこんなに悪くなる前から飲ませてあげていたら
もっと健康な状態でいられたのにと後悔しきり。


このステイック1本で1カ月もつので
とても経済的なので節約家計のわが家にもピッタリ!


詳しくはこちら~
      


 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
      


 

スポンサードリンク

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

ありがとう。お疲れ様でした

12月24日、クリスマスイブ。
19時40分、yuki永眠。

眠りながら安らかに逝きました。


でもきっと嘘だよね。


朝起きたらまたいつもように大きな目で
okanのこと見てくれるよね・・・



スポンサードリンク

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

クリスマスだけど・・・


昨日はバタバタでブログも投稿できず。
夕食も帰宅が遅くなったので大したものができず。


でも取りあえずクリスマスらしいメニューに
してみました~。


RIMG15750夕食


12月23日の夕食

・骨付きもも肉
・カニグラタン(市販品)
・スモークサーモンのサラダ
・オニオンスープ



昨日は家族皆が揃ったのでクリスマスメニュー。
まずは定番の骨つきモモ肉。


pageモモ肉


これ、okanが仕事だったのでotonに少し離れた業務スーパーに
行って買って来てもらったもの。


かなりでっかいモモ肉が2本で500円と
この時期にしては激安!!


自家製のタレに漬け込んでオーブンで
焼くこと40分。


でっかいから、なかなか中まで
火が通りません~^_^;


でも自家製、柔らかで薄味。
美味しかった~♪


pageカニ


カニグラタンは市販品。
1個95円だったのでカニ嫌いの長男以外の3人分を購入。
 


サラダは値引き298円のスモークサーモンを使用。


サーモン


最後はオニオンスープ。


pageスープ


これもポタージュにするつもりが
時間がなかったので手抜き。


以上4人分1650円程の夕食。






さて、わが家の老犬yukiですがおとついから
オシッコの量が減り、自力で出せなくなってしまった。


膀胱の辺りを圧迫して出しても1日2回がやっと。


そこで昨日、okanが仕事だったので夕方、
otonと一緒に病院へ直行。


血液検査もまたしてもらった結果。



page結果2


貧血は少し改善されていてホッと安堵。


結果


ただ、肝臓、腎臓の数値が悪く
測定不能。


つまり肝不全、腎不全になっているらしい。


お医者様には入院して点滴を行い
少しでも数値が良くなることにかけるか
自宅でこのまま看るかどちらにされますかと
聞かれたけど即座に自宅介護を選択。


だって入院しててyukiが逝っちゃったらずっと後悔するし
怖がりのyukiを入院させるとストレスだけで
逝ってしまいそうだもん。


昨日はほとんどご飯も食べず。
夕食のモモ肉をフープロでこまかくした物を
ほんの一口食べただけ。


pageおふたり


komaはyukiが心配なのかピッタリ
寄り添って温めてくれている。



pagekoma_2014122414075860b.jpg

 
この光景を見てるだけでもう涙腺決壊・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



koma、yukiの足が悪くなってからと言うもの
いきなり倒れてくるので傍に寄りつかなかったのに。



やっぱり心配やよね。


今日のお昼は薄味に作った特製茶碗蒸しを
半分程食べてくれて少し安堵。


暖かいのでyukiを抱っこしてyukiのパワースポットに行ったら
ここ2日、自力で出なかったオシッコが出た!!


帰宅したらウンチも!!


やっぱりパワースポットの効力か?


これはできるだけパワースポットに連れて
行かなくては!


yuki、今日は仕事が終わったら大好きな二男が
お見舞いに寄ってくれるって!


いっぱい撫でてもらおうね。





コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
     







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

やっぱりお家ご飯(^^


今日も寒かったですね~。


この分では大阪もホワイトクリスマスってことも
充分有り得そう。


ではいつのように昨日の夕食から~。


RIMG155511夕食



12月21日の夕食

・太刀魚の塩焼き
・茶碗蒸し
・ホウレンソウの胡麻和え
・糠漬け


年末、そろそろ買いダメしないと物価が
上がってくるので以前漁港で買った太刀魚解凍~♪


page_20141222145921e4f.jpg


塩焼きにしたけどオイシイ―( ´)艸(` )―♪


あとはotonの大好物茶碗蒸し。


page茶碗蒸し

カニカマは冷凍庫のすみで発掘。


三つ葉は窓辺で自家栽培しているもの。


特売98円のほうれん草で胡麻和えと~。


page胡麻和え


糠漬けも付けて4品、4人分で600円程の夕食。





そしておとついは



RIMG15741夕食


おでん!



土曜日に土鍋と活力鍋の2本仕立てで山盛り炊いて
日曜日のお昼はこれで手抜き。


okanは昔、おでんてあんまり好きじゃなかったけど
息子達はまだ若いのにおでん大好き❤


好みが渋い!!


いっぱい食べてくれるのは作りがいがあっていいかも~。



さて、今朝はバイクで出勤した途端
雪が大量に降ってきた!!


12月なのに大阪で降る?


そう思ってる間に積もって来た!!


(゚∀゚ ;)タラー


通勤等中、引き返す訳にもいかない!!


いつもは50kmで爆走(ここだけの話)
してるのにトロトロ運転。


雪道のバイク運転、無事着いたからよかったけど
寿命が縮まる(-_-;)


この調子じゃ先が思いやられるわ・・・



最後はお二人さん~。

pagekoma_2014122215505862c.jpg


珍しくリビングの椅子の上のkoma。



pageyuki_20141222155100127.jpg


ご飯を少し食べてお休みのyuki。



yuki、市販の介護食はイマイチお口に合わなかったみたい。

土曜日、おでんを家族で食べていたら
yukiの熱~い視線。


これはおでんを食べたいのかな?


そう思って大根、ジャガイモ、ゆで卵、牛筋を
フープロで粉砕~♪


pagおでん

わさび漬けとちゃうよ~。


昆布も粉砕したからお便秘にもピッタリの
おでん~


フープロ、息子達の離乳食作りに大活躍だったけど
まさかyukiの介護食作りに使うことになるとは。


でもyuki、これがお気に召したのか
小皿に2杯完食~♪


鍵コメさんがおっしゃってたように
手作りが1番だったみたい。


yuki、これからは今まで通り手作りご飯で
頑張ろうね~。


鍵コメ様、コメント下さってありがとうございました。
他にも温かいコメントありがとうございます。


yukiの突然の変化にパニクって
根本の大事なこと忘れてました。


わが家の子なんだから手作りが1番ですよね(^^


今夜もyukiの好きなもの手作りしてo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



ネーブル様、ももぷぅ様、わんこ豆様、まこ様、
きまま様、鍵コメ様、先日の記事のコメント欄に
お返事書かせて戴きました。

またお時間のある時にでも覗いて
戴けましたら嬉しいです。


 

今週からブログ、不定期更新になるかもしれません。


突然のお休みでもyukiは元気なので
心配ありませんよ~(^^









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
      


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

食べないと・・・ & 肉巻き豆腐のトマト煮


今日は昼から雨の予報。
どんより曇ってるけど寒さは少しマシ。


昨日はブログをお休みしちゃったので
2日分の夕食一気に行きま~す。


先ずはおとついの夕食かtら~。


RIMG15534夕食


12月18日の夕食

・玄米ご飯
・肉巻き豆腐のトマト煮
・小松菜の目玉とじ
・胡瓜とクラゲの中華風酢の物
・キュウリのぬか漬け


豆腐と半端に残ってた豚肉をトマト煮。


page肉巻き豆腐


レシピはこちら
    
Cpicon トマト嫌いもOK♪肉巻き豆腐のトマト煮 by P・okan 

トマト嫌いもOK♪肉巻き豆腐のトマト煮  楽天レシピ
 


野菜おかずは小松菜と卵で。


目玉


レシピは以前投稿のこちら
           
Cpicon 小松菜の目玉とじ by P・okan



あとはキュウリとクラゲで1品。


pageクラゲ


レシピは以前投稿のこちら
         
ピリ辛☆キュウリとクラゲの中華風酢の物  楽天レシピ



糠漬けもつけて4品、4人分で550円程。






そして昨日の夕食サラッと~♪



RIMG15732夕食



12月19日の夕食


・チリメンジャコと豆苗のラー油パスタ
・クリームスープ
・大根とカニカマサラダ



pageパスタ



豆苗は再生したものだからタダ!


レシピは以前投稿のこちら
            
あっさり♪チリメンジャコと豆苗のラー油パスタ







後は大根サラダと残り物牛乳でポタージュ。


以上3品、長男飲み会のため3人分で300円程の夕食。





さて、皆さんにご心配戴いてるyukiですが
ご飯を食べる量がめっきり減ってしまいました。


そこで昨日から輸液再開。


尿量が増えるんだけど我慢してアイコンタクトで
知らせてくれる。


前足も衰えてきてトイレさせるのもしっかり
支えてあげないと前のめりに倒れてしまう。


今朝のyukiのご飯。


pageご飯


直径10cm程の小皿にこれだけ食べるのがやっと。


先週まで手羽先をバリバリ食べていたのに
信じられない。


食べないので当然排出量も減って
1日2回、しっかり大の出る子が昨日は出ず。


肛門を刺激しても浣腸しても出る物がない・・・


pageyuki_20141220121834ef1.jpg


お風呂でシャンプーしても支えがないと立てない。


しかも、せっかく増えた体重も何処へやら
背骨が出てガリガリ。


湯船に入れても足を動かさないので横に
プカプカ浮く。


それでもお風呂に入れると身体が温まるのか
後ろ足が動いていて歩けた!!


お休みの日はできるだけお風呂に入れてあげるから
がんばろうね。


しかし12月の4日には自分で歩いていたのに
こんな急激に寝た切りになるなんて。


4日、元気な時の動画が載ってる記事はこちら
         
   yuki、高速回転


pageおふたり


今朝もkomaのご飯が後回しになって
komaに催促されるまで気付かなかったけど
焼き餅も焼かずyukiを見守るkoma。


急激な変化に1番ストレスが溜まって大変なのはyukiなのに
ジッと大人しく耐えてる姿を見てると泣けてくる。


好きなうどん、牛肉も食べない。


page介護食


右奥にある介護食。

これは以前買ってあったものなんだけど少量食べるので
それと犬用ミルクをご飯代わりに食べさせている。


昨日は写真のような食べれそうなもの買ってきたけど
これもほとんど食べない。


食べないとパワー出ないから少量でも何回も
与えてるけど足りないよね・・・


全身マッサージ等少しでもyukiの体調が
よくなりそうなことをやって回復すること祈るばかり。


yuki、Mix犬のパワーや!
ここで負けたらあかんで~。



週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
     


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ビックなプレゼント & ムネ肉と白菜のケチャップ煮


今日2回目の投稿です。


先の記事で素敵なお届け物の記事を
投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。
エイジングケアに興味のある方は必見~♪


ではいつものように昨日の夕食から。

RIMG15709夕食


12月17日の夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉と白菜のケチャップ煮
・麻婆豆腐
・エノキのチーズかけ
・糠漬け


昨日は白菜とムネ肉で1品~♪


pageトマト煮


レシピは以前投稿のこちら
           
簡単☆ムネ肉と白菜のケチャップ煮



サブメインは手抜きで市販の素で麻婆豆腐。


page麻婆


ボ~っとして切ったら揚げ出し風に切ってしまい
麻婆に使うにしてはデッカかった^_^;



副菜はエノキのチーズかけ


エノキ



あとは自家製糠漬け~♪


page糠漬け


赤カブのヘタと葉を使用。


わが家のぬか床は祇園ばんやさんの
こちらのぬかを使用。


 

これ、食べても美味しいぬか床なの。


ぬか床って丁度いい味になるまでが大変だけど
こちらのは着いたその日に漬けれるのですごく便利。


乳酸菌摂取はヨーグルトからだけじゃないもの。
これからの時期に風邪予防にも有効~。


以上4品4人分で450円程。







さて、昨日はあまりに寒かったのでyukiが
寝てる途中、死んじゃってるんじゃないかと
夜中に何度もチェック。


足がどんどん冷たくなるのでマッサージ。
気持ちいいのか足が温かくなってくると
ウトウト寝始める。


その寝顔を見てると看護疲れも
何処へやら行ってしまう。


pageyuki_2014121816315968c.jpg


しかし動物って歩かなくなると
筋肉の衰えるのが一気。


元々細かったyukiの下半身が一層細くなって
以前から使ってる紙おむつがプカブカ(-_-;)


細かった足もまた一層細くなって
見るのも忍びない。


そんなyukiも30日で16歳。


ケーキはすでに注文してあるんだけど
もうひとつビックプレゼントをしようと
家族で決定!!


スポンサーは三男と長男。


なんせokan家、otonの単身赴任に備えての
備品調達で金欠状態。


それを察してスポンサーを申し出てくれた
長男、三男、(人'▽`)ありがとう☆~


プレゼント、yukiが喜んでくれますように。


pagekoma_201412181631584a3.jpg


最近yukiに凄く手が取られ、komaはずっと後回し。


昨日なんて朝、yukiにご飯を食べさえていたら
komaのご飯をすっかり忘れてた^_^;


それでも焼き餅も焼かず見守ってくれて
koma、゚+。゚ アリガト ゚。+゚d(`・Д・´d)




最近、yukiはご飯も水も抱っこして食べさせているので
1日の終わるのがあっという間。


明日は年賀状も仕上げたいし
やること満載なのでブログはお休みになると思います。


急に休むときっとyukiに何かあったと思って
皆さん心配するでしょう?


明日はお休みになってても御心配なく(^^v






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
     


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

肌育に♪ お肌もちもちツルツルSECOND SEASON ローション


昨日はとんでもなく寒く風もきつかった~。


こうなるとお肌も乾燥して大変だけど
今年はと~っても素晴らしいローションがあるので大丈夫♪


pageローション


こちらは【SECOND SEASON】ローション



100%天然由来成分
「サラブレッドプラセンタ」+「8種のオーガニック植物エキス」
配合
 


サラブレッドのプラセンタってアミノ酸含有量だけでも
普通馬の2~3倍!!


馬プラセンタの中でもダントツなんですよ~


page腕1


早速使ってみると、とろっとしてお肌にグングン
吸い込まれて行く!!


べた付き感ゼロなのにお肌がしっとり。


しかもプラ容器のスプレータイプなので
そばに置いて気がついた時に腕にも顔にも
シュシュッとスプレー。


誰しもが認める超敏感肌のokanだけど
赤くなることもなく全部吸収~。


このローションを使えば夕方になってもお肌が
乾燥することなくお化粧もバッチリ~♪


まさにオールインワンスプレー。


乳液やクリームが要らないので
朝の忙しい時も大助かり。


page成分


成分はこの通り100%天然由来成分
なので安心(^^



香りもアロマの上品な香りで癒し効果大。


自分へのクリスマスプレぜントに買っちゃお~♪

詳しくはこちら
     

 



 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
    





スポンサードリンク

テーマ : アンチエイジング・若返り・シミ・シワ・たるみ
ジャンル : ヘルス・ダイエット

暗い話 & マグロ丼


今日は風もきつく寒さも半端ない。


安普請なわが家、暴風のためあちこちガタガタ
音を立てているので怖い怖い^_^;


早くこの強風、治まらないかな~。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG15703夕食


12月16日の夕食

・マグロの漬け丼
・小松菜とチクワのピリ辛炒め
・味噌汁


昨日はoton出張だったのでotonの嫌いな
マグロで漬け丼~♪


特売100g98円で300g使用。


pageマグロ


レシピはこちら
     
簡単♪ マグロの漬け丼   楽天レシピ




野菜おかずは特売78円の小松菜で。


page小松菜


レシピは以前投稿のこちら
         
小松菜とチクワのピリ辛炒め  楽天レシピ



後は味噌汁もつけて3人分、450円程。





さて、okanの職場、ワンコやニャンコを
飼ってる方がとっても多い。


しかも何処もペットが高齢化。


わが家のようにいつ逝ってもおかしくない
ペットがいるお宅、わが家も入れて3件。


そうなるとこんな話はしたくないけど
ペットが逝っちゃったらどこでお葬式をするかということ。


いい評判の葬儀屋さんがあっても
遠方だと躊躇する。


でも近くてもあまりに高額だと
これも遠慮したい。


考えたくないけどちゃんと調べて
心の準備もしておかないと・・・





最後は今日のお二人。


koma_20141217124025b76.jpg


koma、毎日ここが指定席。


ホットカーペットの上も温かいと思うのに
ここがいいのかな~?



pageハーネス


yuki、後ろ足がほとんど動かなくなった。
去年使っていたハーネスを出して来て
家で歩きたがる時に使ってみた。


支えるのはこの方が楽なので当分これで
家の中の歩行させるつもり。


そして今日は久しぶりにシャンプーして
お風呂に入れてあげたけど浴槽内で立てない。


横になってプカプカ浮くって大丈夫か・・・


また、日に日に食事量が減ってるのが気になる。


今朝はyukiの好きなステーキを焼いたけど
2口程食べただけ。


お昼もいつもはミルクを飲むのに飲まない(-_-;)


最近朝ご飯はほとんど食べない。
晩御飯も先週食べていた量の半分も食べれない。


きっと動けないからだよね。


何とか動けるようになったらきっとまた
ご飯も美味しく食べれるよね・・・




コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
    


 

スポンサードリンク

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大ボケでごめんなさい。


今日はしとしとと冷たい雨が降って
一段と寒い!!


取りあえずいつものように昨日の夕食から~。


RIMG15525yuusyoku.jpg


12月15日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉と根菜の炒め煮
・糸コン、ピーマン、ジャコ炒め
・キュウリのタタキ
・味噌汁


昨日は家にあるもので作った夕食。


メインはゴボウと豚肉で。

ゴボウ


レシピはこちら
       
豚小間と根菜の炒め煮 楽天レシピ




サブメインは糸コンとピーマン、パプリカ、ジャコで。

page糸コン


レシピ、書けませんでしたので
また後日。


もう1品キュウリのタタキ。

pageたたき


レシピは以前投稿のこちら
         
1分調理☆キュウリのたたき



あとは味噌汁もつけてoton、長男出張のため
2人分350円程






さて、今日は仕事から帰り、遅い昼食を取りながら
皆さんから戴いたコメントをiPhoneで拝見していた。


で、いつもメールを読んだ時の癖で
読んだらすぐ削除~。


この時は重大な自分のミス、
これっぽちも気付いていない^_^;


で、その後、PCを開いてさっき読んだコメントのお返事を
書こうとしたらコメントが  


ない    (・・?)  


よ~く考えたら自分で削除したんや!!(滝汗)


メールと違ってゴミ箱がないので
一旦削除したらもう元には戻せない



ガ━━(´・д・`|||●)━━ン



コメントの内容もうろ覚え。


なんせ最近、自分で夕食を作っておきながら
「昨日は何食べたんや?」

と思うことが度々^_^;。


二男には
okan、ドライブレコーダー
付けといた方がええで!」


と言われる始末(-_-;)


ヤッピーさんタヌ子さんたっちん先生
ネーブルさんぴなたさん



確かこの5名の方だったと思うけど本当に
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ


┏○ペコ┏○ペコ┏○ペコ



この5名の方の他にも、もし抜ける方がおられたら
拍手コメからでもいいので連絡戴けたら幸いです。


覚えてる範囲でお返事書いてますので
またよかったら読んで下さい。






最後はいつものお二人~|。

pagekoma_20141216164959048.jpg


koma、所定の位置から動かず。



pageゆき


yuki、仕事から帰ってきたらこんな感じ。

仕事に行くのに寝かせたままのポーズ。
違うのは毛布から足を出してることぐらい。


以前なら動いて起き上がろうとしてたのに
もう無理と諦めの境地。


ただ、歩く意欲は衰えていず今日も
お昼のミルクを飲んだあとはグルグル回転。


歩く意欲まで無くなったら終わりだもんね~
グルグル回転、okanもつきあって目が回ったけどね(oゝД・)b



コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 

 


スポンサードリンク

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ギョウザ奉行 & 七転び八起き


今年は愛犬yukiの介護もあり日の経つのが
例年にも増して早い!!



そんなokanに一足早く素敵なクリスマスプレゼント(?)がありました(^^v



先の記事で御紹介していますので
お時間があればまた覗いて見て下さい。


ではいつものように週末、昨日の夕食から~♪


 
pagy夕食


12月14日の夕食

・玄米ご飯
・キャベツたっぷりギョウザ90個
・赤カブの千枚漬け
・モヤシの中華風スープ


昨日は家族4人が揃ったのでギョウザ~♪


最近ギョウザの時はoton
手伝ってくれるので大助かり。


ちゃんとギョウザを作ってホットプレートを出しておくと
ギョウザを並べてお水を入れて~となかなか手慣れてきた!(^^v


ボ~ッと見てる息子達にもギョウザの入った
バットを渡して

「お前らも並べんかい!」


たこ焼と鍋の時も一人で仕切ってるけど
今度はギョウザも!(。・w・。) ププッぷ


鍋奉行にたこ焼奉行、ギョウザ奉行。
今度は何奉行に昇進やろ?


ギョウザのレシピは以前投稿のこちら。
          
Cpicon キャベツたっぷりヘルシー餃子 by P・okan 


赤カブの千枚漬けはこちらを参考にどうぞ。
            
Cpicon 簡単♪大根の千枚漬け by P・okan 


モヤシのスープの豆腐が
でっかいのは前日の豆腐の残りを入れたため。


4人分で800円程の夕食。




で、前日は


RIMG15676夕食


すき焼き♪


ボーナス、出たものの右から左。
でも一応お疲れ様の意味も込めて。


今回は和牛使用。


やっぱ、いいお肉は違うわ^_^;


それでも4人分で2000円程


外食したら一人分にも満たないものね~(^^v




 
 




最後はお二人さん。


pagekoma_201412151512564f7.jpg


koma、こうやって座ると横にでかい!
ちょっとお肉をyukiに分けたってや~。



そしてyuki。


日によって足の状態が変わり、


昨日はよかったけど今日は足が冷たくなって
ほとんど動かない。

下半身の筋肉がドンドンおちてガリガリ。


少し前まで起こしてあげると歩けたのに
今や起こしてあげても足がよろよろ。


ただ、yuki、すごく大人しい子で全く鳴かないので
気をつけて見ていてあげないとサインを見落とす。


pageyuki_20141215151258b1b.jpg


これはオシッコに行きたかった時。


yuki、鳴かないので目力で訴えてくるんだけど
okanが台所に入るとそれが見えない。


目力がダメなら鼻息を荒くしてバフン!バフンと
鼻を鳴らしてアピール。


この写真の時はもう限界だよ~の時。


台所から出てyukiを見ると
鼻をヒー、ヒーと鳴らしてこんな格好だったので
大慌てでトイレへ連れていって事なきを得たけど
yuki、気付かなくてごめんね~。


ここ2週間程でyukiに足、劇的に悪くなっちゃったけど
yukiは歩くことを諦めていない。


寝かせていても動きたいと目でアピール。


起こしてあげても今日はすぐ倒れちゃうけど
何度こけても諦めない!


人間ならもう80歳は越えてるおばあちゃん。
でもその粘りは凄いよ。


okanは最近のyukiの介護で腕、筋肉痛だけどリハビリに
とことん付き合うから頑張ろうね(^^



週末はたくさんのコメントありがとうございます。


yukiが前向きに頑張ってる限り
家族でしっかりフォローして行こうと思います。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
    


スポンサードリンク

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

リンツの超素敵なクリスマスチョコ♪


昨日は雪もチラつき寒さ、半端なかったですね~。


この寒さなら今年のクリスマスは
ホワイトクリスマスかも~。


そんなクリスマスにピッタリの素敵な
お届け物を御紹介。


pagチョコ1


スイスのプレミアムチョコレート 【Lindt リンツ】さんから
お洒落~で素敵なチョコ2種。



チョコ2


まずはこちらのツリー型パッケージのチョコ。
リンドールアソート クリスマスツリー。


クリスマス限定、リンドールのアソートギフトで
ミルク、エキストラダーク、ホワイトの3種類のチョコ入り。


ミルクはと~ってもなめらか。
エキストラダークは甘さを控えた大人のチョコ。


ホワイトは濃厚なミルク味。


それともう一つはこちら~。
この缶、捨てずに置いておこうと思うほど可愛い


チョコ3赤缶


リンドールミルク クリスマスラウンド缶。


このミルクチョコ、なめらかさが半端なく
さほど甘くもなくもう最高!!


チョコアップ


チョコ好きのotonに試食してもらったら
あっという間に2個食べてしまったほど^_^;


どれもなめらかで気をつけないと
いくらでも食べてあとで後悔する羽目になりそう^_^;


クリスマスバージョンはこの他にも


pageカタログ2


リンドールギフトボックスや


カタログ


こんなかわいいテディベアのもあるので
お子さんへのプレゼントにも喜ばれそう。


クリスマスパーティに持って行っても注目を浴びること
間違いなし!


そんなリンツのチョコが一杯の
リンツ・チョコレート オンラインショップはこちら~
     









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
   


 



スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

赤ちゃんがやって来た? & チキンカツ


今日2回目の投稿です。
先に昨日のランチの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG15663夕食


12月12日の夕食

・玄米ご飯
・チキンカツ
・赤カブのサラダ
・カブの葉と大根葉炒め
・味噌汁


昨日は三男にyukiをお願いしてランチにお出かけ。
だもんで三男のリクエスト、カツにお応えした夕食。


pageカツ


長男、三男には大盤振る舞いでカツ2枚~♪


アラフィフokanは見ただけで胸やけ・・・(;^ω^)


okanの分はこちら~


pageカツokanの分


チキンカツは凍らせて半解凍状態にしたムネ肉を、
横3等分に切ったらめん棒で叩いて伸ばして~。


500gでお弁当の分も完成!!


サラダは赤カブをスライス~。

pageサラダ


カブの葉と大根葉をゴマ油で炒め
鷹の爪、醤油、酒、みりんで味付け。


page大根葉


モヤシとエノキたっぷりの味噌汁もつけて
oton、飲み会のため3人分300円程の夕食。





 






さて、今日はお薬も切れるので
otonと一緒にyukiを連れて病院へ行ってきました。


左に旋回するのは足の筋肉が弱って
支えきれないかららしい。

お医者様の診断ではこの足の筋肉では
また歩くようになるのは難しいでしょうとのこと。


最近のyukiは寝たままで以前のように
手足をばたつかせることもない。


それだけ筋肉が弱ってもう動けないと
諦めたってこと?


pageyuki_20141213150846d4d.jpg



otonがお医者様に

「このままの状態なら楽にしてやることも
考えた方がいいんでしょうか?」と聞くと


「私、冷たい人間だと思いますが今のyukiちゃんの
状態なら痛いとか苦しいとか言う訳ではないので
このままこの子の寿命が尽きるまで置いてあげた方がいいと思います。」と
おっしゃって下さった。


そしてお散歩は無理に行かなくてもいいから
寝たままなので床ずれが出来ないように
何度もひっくり返してあげて下さいとのこと。


尿漏れはステロイドで多尿多飲になってるから
ではないかとのこと。


年末になるので2週間分のお薬と
輸液貰ってきました。



page輸液


体重が前回より増えてるので食べれてる時は
輸液もしなくていいとのことでC=(^◇^ ; ホッ!


毎日注射針でプスプスなんて嫌だもん。


ただyukiが立てなくなって食べさせるのも
ずっと支えてあげて、お水を飲むのも支えがいる。


ご飯もすべて手作り食なのでご飯をこぼすと
あとが大変!!


これからあんかけ状態にするとかこぼしても
被害が少ないように考えないと仕事のある日の朝が
もうパニック!!


食べた後はお顔をぬるま湯で拭いて、食べこぼしを
拾ってとまるで赤ちゃんがまたわが家にやってきたよう。


12kgのでっかい赤ちゃんのyukiを片手で持って
もう片方の手で用事ができるようになったokan


アラフィフになってもますますパワーアップか~


ちなみに昨日の体脂肪14%!


凄いやろ(^^v


明日は仕事なので5時きっかりには
起きないと仕事に間に合わないな~。


お医者様はもう立てないとおっしゃったけど
okan一家まだ望みは捨ててません~。


yukiが頑張る限り一緒にo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



最後に最近、出番の少ないkoma。


pagekom_20141213150844dd9.jpg


週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  


 

スポンサードリンク

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

「うちの食堂」 ららぽーと和泉でランチ♪


今日も寒いです~。
昨日書けなかったランチの記事、先に行っちゃいます♪


昨日母と行ったのはららぽーと和泉。


その2Fにある「うちの食堂」

pageウインドウ


野菜がバランスよくセットされていて
お値段リーズナブル!!


今回は


メニュー


こちらのうちの食堂御膳を注文。


page店内


店内は奥まで結構広く清潔感もあっていい感じ。


では今回のメニュー行ってみよう~♪


page定食


赤だしまであって美味しそう~♪


page天ぷら


メインの天ぷら。
下に網をひいて脂っぽくならに配慮が嬉しい。


勿論、熱々で美味しい!


pageおかず


おかず。
ちゃんとデザートのわらび餅もで付いてる!!


ピントはわらび餅に合ってるし^_^;


出し巻き卵も出しの味がしっかりして
お砂糖が入ってなかったのが嬉しい(^^v


わが家、お砂糖入りの卵は皆、ダメなの。


ご飯もたっぷり入っていて貧乏性なので残さず
全部食べたらちょいと苦しかった(;^ω^)


これだけのボリュームでこのお値段なら
リーズナブルでお勧め。


そのせいか平日なのに11時前には長蛇の列。
少し早目に並ぶことをお勧めします。


母も気に入ったようでまた
父と来る予定。


いつもながら母の奢り。


御馳走様でした。


うちの食堂 ららぽーと和泉店

昼総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:定食・食堂 | 和泉中央駅


 



 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
   

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

老いと直面する & 豆腐ハムチーズカツ


今日は時折雨がチラつき寒い!
お昼はお出かけしてたのでブログ投稿もバタバタ。


誤字、脱字があったらお許しを~


ではいつものように昨日の夕食から。


RIMG15478夕食


12月11日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐ハムチーズカツ
・なまり節とう豆腐の煮もの
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁


昨日はちょっと手の込んだメニュー。
ただし豆腐が被ってしまった^_^;



まずは豆腐でメイン料理~♪


page豆腐完成


豆腐にチーズとハムを挟んで洋風に。


page豆腐


豆腐は水切りしてこんな風に横3等分に切るのがコツ!

レシピはこちら
    
Cpicon 豆腐ハムチーズカツ by P・okan 




そしてなまり節、2切れ入りを半額の149円で購入したので
豆腐と炊いてみた!


pageなまりぶし


レシピは以前投稿のこちら
            
Cpicon 懐かしの☆なまり節と豆腐の煮物 by P・okan


野菜おかずはほうれん草で胡麻和え。

pageほうれん草


後は味噌汁もつけて4品、4人分で650円程の夕食。





そして今日。


母と難波でランチの約束をしていたけど
yukiのことも気になるのでどうしようかと思っていたら


三男が仕事お休み!
しかもotonも有休消化のため半日休暇!!


でもやっぱり気になるので近場のららぽーと和泉に
行き先変更~♪


お店をウロウロしてランチしてと思っていたけど
母もyukiと同じく足が痛く休み休みしか歩けない。


少し店内をウロウロし、ランチしてJAのスーパーで
お買い物して終わり!!


しかも母、耳もかなり遠くなってきて
補聴器をつけ出したのはいいけどちゃんと
着装できてないのかokanとの話がかみ合わない(-_-;)


まさか大声で話をすることもできず
もっと話をしたかったのに未消化のまま^_^;


yukiも1週間で随分老いたけど母の老いも
最近酷い。


自分も将来は行く末かと思うと
長生きするのって大変だなと思う。


ランチの画像がまだ整理できてないので
またそれは後日にでも。


で、ダッシュで帰宅し、三男に頼んで
またyukiの輸液120cc。


pageyuki_20141212153518e9a.jpg



okanもおとつい成功したけどやっぱり
慣れた三男の方が安心。


yuki、脚はしっかりしてきたけど左に
傾いて回転するのが酷い。


お散歩に行くのも回転させないようにリードを
持ってハーネスも持ってとなかなかの重労働。


お陰でジムに通わなくても上半身スッキリ~(^^v


左に傾いて旋回するのも気になるけど
尿漏れも止まる気配無し。


明日は病院へ行くのでお医者様に
その辺りのこともしっかり聞いてきます(`・д・´)ゝ



pagekoma_2014121216050878a.jpg


koma、最近yukiにお気に入りのクッション
取られちゃったね~。


コメント欄閉じています┏○ペコ 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

感謝 & 水菜と豚肉の生姜炒め


今日は朝から雨。


久しぶりのお休みだったので家で
yukiとまったり~。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG15635夕食


12月10日の夕食

・水菜と豚肉の生姜炒め物
・ジャガイモキンピラ
・エノキの海苔ぽん酢
・味噌汁


昨日は特売1束100円で買ってあった
でっかい水菜で炒め物。


page水菜


レシピはこちら
      
Cpicon ポリフェノール豊富☆水菜と豚肉の生姜炒め by P・okan 

ポリフェノールたっぷり☆水菜と豚肉の生姜炒め 楽天レシピ
 

今回は水菜800gもあったのでモヤシは使用せず。


副菜はジャガイモで1品。


pageジャガイモ


レシピはこちらを参考にどうぞ。


ジャガイモとチクワのキンピラ炒め  楽天レシピ



あとはエノキ海苔ぽん酢和え。


pageエノキ


味噌汁もつけて4品、4人分で550円程





さて、昨日、おとついは気弱なこと書いたので置手紙、メールフォーム等から
叱咤激励のコメントありがとうございました┏○ペコ


今日はお休みだったので
深夜3時頃起きたyukiを寝室からリビングのケージへ移し
あとはotonにお願いして爆睡~。


otonが5時半頃yukiの散歩に行ったのも
出勤したのもウトウトしながら知ってたけど
6時半まで寝かせてもらって頭もスッキリ!!


oton、ありがとうね~


で、肝心のyukiは朝三男が120ccの皮下輸液を
してくれたせいかオシッコが近い!!


8時にオムツを外した途端おもらし。
すぐに洗ったけど今日は雨なので絨緞乾くかな~^_^;


その後10時半にモソモソ動くので
外へ連れて言ったらオシッコ。


ただ、しっかり出切ってなかったのか
ポタポタ落ちてたのに気付かず今度はジーンズを洗濯するはめに(-_-;)


yuki、オシッコが無意識に漏れ出したのでオムツをしてるけど
今は寝たきりに近い状態で装着が大変。


pageyuki_2014121112424309d.jpg



それにそんなに大量に漏らす訳でもない。


そこで女性の生理用ナプキンをオムツカバーに
貼り付けて使ってみることにした。


これならオムツカバーを装着したらいいだけで
かなり楽に装着できる。


今は水もご飯も支えてあげないと立てないから
すごく時間がかかる。


時短出来る所は少しでもしなくっちゃね(oゝД・)b




そしてご紹介が遅くなったけどブログの親友
サプリメント管理士さんからがんばれのお届け物が♪


pageパッケージ


浜松名物の「うなぎのぼり」


pageパイ


カボチャと小豆の2種。


スイーツ大好きなokanへの励まし(人'▽`)ありがとう☆~


pageパイカット


毎日のティータイムに美味しく戴いてるよ。


サプリさん、またokanの愚痴、悩みを聴いてやってね♪
そして弱気になった時は遠慮なく叱ってちょうだい~


そしてサプリさんだけでなくいろんなブログのお友達や
初めてコメント下さった方。


体験談や励まし有り難う~♪


yukiがyukiらしくいられてできるだけ
辛くないような方法を家族と模索しながら


o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
   
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

皮下輸液と理系男子



昨日はyukiの容態が悪く夕方病院へ行き
帰宅してバタバタ。


温かいコメントありがとうございます。
心が折れそうな今、とっても嬉しいです。


yukiのことは話が長くなるのでまずは昨日の
夕食から~。


RIMG15625夕食




12月9日の夕食

・サンマの塩焼き
・サンマのお刺身
・焼き豚
・小松菜と厚揚げのピリ辛炒め
・味噌汁



昨日は特売でサンマが1尾68円!!
思わずGET♪d(゚∀゚d)~♪



これで焼き魚とお刺身。


pageサンマ


pageお刺身


お刺身は時間が無く骨が少し残っちゃったけど
yukiとkomaにもお裾わけ。



焼き豚はお歳暮の戴き物。


page焼き豚


昨日のように時間が無い時の1品に大助かり。


野菜は小松菜と厚揚げで。


小松菜と厚揚げ


レシピは以前投稿のこちら
        
小松菜と厚揚げのピリ辛炒め




あとは味噌汁もつけて4品、
長男出張のため3人分で550円程。






さて、昨日のこと。


朝、yukiの脚の調子もよくご飯もしっかり食べてくれたので
安心して出勤~!


仕事帰りにセール品を買い漁って帰宅。


リビングにあるyukiのケージを見るとまた
ヨダレだらけでベトベト。


あちこち綺麗に拭いていつものように
お散歩へ出発~♪


なんか脚元がよろよろしてるけど
しっかりオシッコもして少し散歩もして
帰宅しようとすると道路で、でんぐり返し。


yukiの調子が悪いのかと抱っこして帰宅。
靴を脱ごうとyukiを玄関に立たせていると
ポタポタ落ちるものが。


水?


可笑しいな~と思ってよ~く見ると
yukiのオシッコ!!


さっきしたばかりなのに漏らす?
しかも家の玄関で。


これはおかしいとダッシュで
かかりつけの病院へ。



診察、レントゲン、血液検査を済ませて
出た結果が・・・



腎臓、肝臓、膵臓等すべて前回より悪化。
酷いのが貧血。


白血球の数が増加。


レントゲンでは癌は見つからなかったけど
もしかしたら内臓に癌か何か炎症を
起こすものがあるのかもしれないとのこと。


取りあえず輸液を自宅で行うことになり


page輸液


こんなの貰ってきました。


皮下注射ってやったことないのに
どうしよう?と思っていたら


三男が


「おれ、ずっとマウスでやってたから
できるで。okan、出来るん?」



とんでもございません。
やってくれるならお願い~♪


で、今朝、三男に皮下輸液入れてもらったら
さすが三男。上手に針を刺して1回で終了!


伊達に理系の大学出てないやん。
夕方はokanやけどうまく打つ自身無し(-_-;)


少し元気を取り戻したyuki。



pageyuki_20141210153021834.jpg


オシッコが相変わらずポタポタ落ちるので
オムツ再開。


オシッコ我慢し過ぎて膀胱炎になちゃった?
それとも癌?


そして気になったのがレントゲンの結果で
yukiのお腹にガスが大量に入ってるってこと。


お医者様に聞くと
怖くてもがいてる時に大量に空気を
吸いこんで胃に入ったものらしい。


怖がりのyuki、誰もいない時のお留守番が
そんなに負担になっていたとは・・・


otonokanに一言。

yukiに負担をかけて痛い目、
怖い目をさせるんやったら安楽死も考えんとあかんよ



(ё) エ?


今までそんなこと考えたこともなかった。


けど動けない脚でもがいて怖い目をさせて
お薬あげて輸液しての延命。


それって人間のエゴ?


そんなこと考えてたら。・゚・(ノД`)・゚・。


物語によくあるように涙でyukiの脚が
たちまち治ったらどんなにいいか。


答えは出ないけどどうするのが
1番yukiにいいのかな・・・


でもきっとまだガンバルって言うよね・・・


コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

病院へ行ってきます


今日は朝、yukiの調子もよく
安心して仕事に出掛けたのですが
帰宅したら様子が変!


ちょっと病院へ連れて行ってきます。


昨日の夕食の画像、書きかけだったので
載せておきます。


page夕食


12月8日の夕食

・ムネ肉ピカタ
・ソーセージとブロッコリーのアヒージョ
・モヤシのゴマぽん酢和え
・オニオンスープ



では行ってきます。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  

  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

「源ぺい」でたまには外食~♪



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、今日も朝から寒かったですね~!
朝起きて雨戸を開けたら目の前に満月。


夜明けの満月。
なんだかとっても神秘的。


月のパワーをもらって今日もフル回転♪


まずは昨日の夕食から~。


お刺身


豪華なお刺身でしょう?


実は昨日は珍しく晩御飯外食。


pageお店


10月に出来たばかりの「源ぺい」さんへ
二男達も一緒に行ってきました~♪


ここ、海鮮物が豊富。


お魚があまり好きじゃないotonには悪いけど
nanaちゃんがお魚大好きなのでね(oゝД・)b



最初に注文したあのお刺身7種盛り合わせ、
豪華なのにお値段たったの1620円!!


これ、絶対にお勧め。


あとはいっぱい注文して写真も撮りきれなかったけど
1部をご紹介~♪


page注文1


カキフライ、ポテトのチーズ焼き
山芋とろろ焼き、源ちゃんサラダ。



サラダ、画像じゃわかんないけど
お皿が馬鹿デカイ!!


そのでっかいサラダ、yomeちゃんが
3/4程一人で奮戦して完食!!


page注文2


カルボナーラピザ、居酒屋にしては
本格的で美味しい!


鯛釜飯もなかなかぐ~♪ d(* ̄o ̄)


ホッケもすごく大きい!
これはお魚好きの二男一家が完食~。


にぎり寿司、卵を誰も食べないのでイカに変更して
戴きotonがパクパク。


pagenanaちゃん
 


nanaちゃん 
ポテトもお箸で食べてご満悦。


締めは


pageわらび餅



okan、抹茶わらび餅。




page_201412081459413a8.jpg



これも馬鹿でっかいんだけどハニートースト。


これは二男と長男が分けっこ。


yomeちゃん、三男、otonは食べ過ぎてギブ!


お料理はチェーン店にしては
どれも美味しく満足なお味。


店内もお座席は隣の席との仕切りがあっていい感じ。
子供づれでも遠慮なくいけるのが嬉しい。


ただ、スタッフの方がまだ慣れてないのか
注文してから届くまでの時間が長い~^_^;


また再訪するつもりなのでそれまでに
もう少し早く注文品が出るようになっていれば最高です(^^


御馳走様でした(^^




源ぺい 河内長野店

夜総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:居酒屋 | 河内長野駅千代田駅三日市町駅










そして、最後にいつものお二人。


pagekoma_20141208154122b36.jpg


半目を開けて寝てるkoma。



pageyuki_2014120815412484a.jpg



yuki、昨日はステロイドの副作用か
多動になってすごいスピードでクルクル回転して
倒れては寝るの繰り返しですごくしんどそうだった。


そのままなら今日、病院へ電話して
お医者様に相談しようと思っていた。


でも仕事から帰宅してyukiの様子を見て見たけど
落ち着いてクルクル回転もかなり治まってきている。


朝もしっかり自分で立って食べてるので
ホッと一安心。


後左足も少ししっかりしてきた感じなので
このま様子を見ようと思います。






週末は温かいコメントありがとうございます。


初めてコメント戴いた「まり様」


yukiのクルクル回転のこと詳しく教えて戴き
ありがとうございます。


痴呆でなくホッとしました。
教えて下さってありがとうございます┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  





スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

悩める髪の毛に!プラセンタ配合育毛剤ピュルサンベルファム


週末も寒かったですね~。
外出時はマフラー、手袋必須!!


それでも寒い~


さてさて、最近髪の毛の離脱が目立ち
懐だけでなく頭まで寒いわが家のoton。


そんなotonにピッタリのお届け物がありました~♪



pag育毛剤




頭皮や髪の毛の悩みにピュルサンベルファム



これ、本当は女性用だけど男性もOK。
最近後頭部が河童になりかけのoton、喜んで使用開始!


こんないいものotonにだけ使わせるのもったいないから
okanも使って見ました~♪


page手


ピントが花の方にあってるけど^_^;
トロッとしてハーブの香りが自然で癒される~。


洗髪後、直接地肌につけてマッサージするだけ!


すっきりした爽快感でべた付きもなく
取ってもいい感じ♪


髪の毛もしっとりしてうん!いい感じ


お風呂に入りながらヘアキャップ被って
ヘアパックしたら髪の毛ツヤツヤ~v(^^v


これ、三男を産んで恐ろしい位髪の毛が抜けた時に
使いたかったわ~。


業界初のナノプラセンタは通常の1/10サイズなので
素早く吸収され優れた有用性を発揮!


page成分


成分は上記のように髪の毛、頭皮に
有効なものばかり!


こちらのボトルで2カ月使えるからお値段的にも
かなりのお得感。


育毛だけでなく髪の毛のツヤ、ハリにも効果大!


クリスマスのプレゼントにもピッタリ♪
気になる方はこちら~
       


 







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  

 

スポンサードリンク

テーマ : 抜け毛・発毛・育毛
ジャンル : ヘルス・ダイエット

動物病院、同窓会ランチ、子守りとフル回転


今日は2回目の投稿です。


先に昨日の同窓会ランチの様子を詳しく
書いていますのでお時間があれば覗いて見て下さい(^^



では昨日の夕食から~。


RIMG15569夕食


昨日は先ほども書いたようにお出かけだったので
さっと出来るメニュー。


12月5日の夕食

・ボンゴレ
・キャベツのサラダ
・カリフラワーの茎ポタージュ


メインは冷凍してあったアサリでボンゴレ!


pagepasuta_20141206154037201.jpg


レシピはこちら
       
お手軽♪ボンゴレ  楽天レシピ



ポタージュは廃品利用。


pageカリフラワー 茎


カリフラワーの下についてた茎の部分。


これを加熱ブレンダーで加熱して粉砕して
ポタージュ完成!


pagekarifurawa-.jpg


レシピはこちらを参考にどうぞ。
       
Cpicon ブロッコリーの芯からポタージュ by P・okan


キャベツのサラダもつけて3品、oton、飲み会のため

3人分で350円程の夕食。





さて、昨日はyukiの脚の調子が思わしくないので
朝一でotonと一緒に動物病院へ行ってきました。


oton、仕事を調整してyukiの病院まで
送り迎えしてくれて大感謝!


で、ステロイドの注射して
お薬もステロイドもらってきました。


page薬


副作用が心配だけど去年もこれで復活したので
最終手段。


脚が復活することを期待したけど
今日現在で状況は変わらず(-_-;)


薬の副作用でしんどいらしく
少しクルクル回転しては寝るの繰り返し。


pageyuki_20141206160318c56.jpg


一応10日分お薬もらったけど
なんとか脚が回復してくれますように。


病院に行ったあとランチに行き、ダッシュで帰宅。


夕食の用意をして今度は孫のnanaちゃんのお迎え。

今日はyomeちゃんの職場の方の送別会と言うことで
二男が仕事を終えてお迎えに来てくれるまで
わが家で待機。


pagenanaちゃん


komaと遊んだり、パスタを湯掻くお手伝いを
してくれたりと女子力あるわ~。



昨夜はyukiが心配で夜中何度も起きて脚の様子を
見てたけど寝室、凄く冷えるので脚がたちまち冷える!

なんせ寝るだけの部屋なので暖房器具が皆無。


お友達のぴなたさんに教わって脚にカイロ
貼ったけどそれも途中で冷たくなっていて貼り替え。


そこで今日は冷え防止のため
ホットカーペット買ってきました。


これなら夜、付けっ放しでも安心でしょ。


これでyukiが少しでも回復してくれますように。



週末コメントのお返事はお休みしています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  
 

 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

28年ぶりの再会ランチ♪


今日は雪もチラつき寒さ半端ないです~。

昨日はブログお休みして高校時代仲良し
3人組とランチに行ってました~♪


3人組の一人はNちゃんで今もしょっちゅう会ってランチに行ってるけど
Yちゃんとはokanの結婚式以来年賀状のやりとりだけで
ず~っと会ってなかった。


ってことは28年ぶりの再会!!


Yちゃんは忘れてたみたいだけど
okanの結婚式に来てもらってるよ~


Yちゃんは子宮癌、Nちゃんは乳癌になったことから
お二人さんは一足先に再会ランチしてて
今回は初めて3人でのランチ。


Nちゃんから「Yちゃんもブログやってるよ~」と聞かされ
先にブログにお邪魔して近況を把握。


おととし余命1年と宣告されたのに
と~っても前向きで元気づけられる
Yちゃんのブログはこちら~♪
           
子宮ガン肉腫、再発しても負けないやっぴーのブログ!


昨日のランチでの会話はYちゃんが詳しく書いて
くれてるのでまたそちらでどうぞ。


でも28年ぶりでも昨日会ったかのように話できるのは
さすが学生時代の友人。


Yちゃん、余命1年と宣告された人とは思えないほど元気で
学生時代と変わらず美人さんでした(^^


 
pageメニュー


今回行ったのはば難波パークス8階にある

CHERSEA(チェルシー)


以前母やNちゃんと行ったお気に入りのお店。


おしゃべりに夢中で店内の画像撮り忘れ^_^;


ではいつものように昨日のお料理
行ってみよう~♪


前菜


今回は贅沢ランチ
スモークサーモンやカマンベールチーズ等
好物がズラ~リ♪



パンは熱々を好きなだけ持ってきてくれる。

pageパン


メインYちゃんは金目鯛。
okanは鴨ロースト。Nちゃんは子牛のステーキ。



pageデザート


ドリンクはお代り自由。
グレープフルーツジュースと紅茶、珈琲をチョイス。


デザートokanとYちゃんはイチゴのミルフィーユ。
Nちゃんはフルーツのフランベ。


こちらも見た目、味とも文句無し!


アラフイフおばさん3人ワイワイと話はつきることなく
3時のランチ閉店までお邪魔してしまいました^_^;


また今度もランチに行こうねと約束して別れたけど
学生時代の友人ていいものだわ。


色んな意味で元気をもらってパワーアップ♪


Yちゃんまたブログにお邪魔するね~。


長くなるのでいつもの夕食の記事は
夕方投稿予定です(^^






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  
 

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

1年は6年 & 厚揚げと水菜のぽん酢炒め


今日は2回目の投稿になります。


先に三男が買ってきてくれた素敵なスイーツを
投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、今日も朝から雨~。
今年はほんまに降り過ぎ。


空気が乾燥しないのはいいけど
ますます寒いし(-_-;)



前置きはさておきいつものように昨日の
夕食から~♪


RIMG15458夕食


12月3日の夕食


・玄米ご飯
・厚揚げと水菜のぽん酢炒め
・手羽先焼き
・キムチ
・味噌汁



厚揚げがあったのでこれと水菜で1品~♪


pageatuage_20141204104200431.jpg


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 厚揚げと水菜のぽん酢炒め by P・okan

ヘルシー♪厚揚げと水菜のぽん酢炒め  楽天レシピ



「肉がない!」って三男に言われるので
手羽先で1品。


page手羽


レシピはこちら
     
Cpicon 簡単手羽先焼き♪ by P・okan

簡単手羽先焼き♪  楽天レシピ



あとはキムチと味噌汁の発酵食品もつけて

4人分650円程の夕食。







さて、ここ2日程寒くなってから老犬yukiの
脚の状態が思わしくない。


昨日は少し回復したかのように思えたけど
今日はまた高速で回転するので動画撮ってみました。


[広告] VPS



頑張って歩こうとするんだけど左脚が痛いので支えきれないみたい。
この調子でこけて立たせてあげるとまたこけるの繰り返し。


痛み止めのお薬ももう効いてない? 


温めようとお風呂に入れてマッサージも
したけど効果無し。


pageyuki_20141204130226b7f.jpg



じっと座れないし寝かすともがくので
病院へ連れて行くにも一人では厳しい。


幸い土曜日、仕事がお休みなのでoton
一緒に病院へ連れて行こうと予約を取った。


ただ、明日は結婚式以年賀状だけで
会ったことが無かった友人とランチの予定。


ダッシュで帰ってくるつもりだけど
この状態だとかなり心配。


yuki、脚が悪くなって1年経つけど
中型犬の1年は人間の6年。


つまり6年間、脚の痛みと戦ってきたことになる。


6年て長いよね。


でも去年、奇跡的に歩けるようになったんだから
きっとまた歩けるようになる!


そう信じて家族皆で頑張ります(`・д・´)ゝ


明日はブログお休みになるかもしれません┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  
  


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

三男から神戸アーモンドフロマージュ♪


投稿するのが遅くなりましたが先週、三男が
難波のスイーツBoxで美味しいスイーツを
買って来てくれたのでご紹介~♪



ケーキ


神戸居留地 美侑さんの
アーモンドフロマージュ!!


ケーキアップ


チーズケーキなんだけど上にもっこり
乗っかってるのでメロンパンみたい?


直径12cm程。



pageカット


カットしてみると中は層になってる。



1切れ


ふんわりして美味しそう!!
ではΨ(*・∀・*)Ψィタダキマ~ス♪


うん!ふんわりして濃厚なバタークリームを
食べてるみたい。


page成分


それもそのはず発酵バターなど良質な
材料がぎっしり!!


甘くなくて人気の商品なのも頷ける。



三男、いつも美味しいスイーツを(人'▽`)ありがとう☆


神戸旧居留地 美侑

夜総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:ケーキ | 旧居留地・大丸前駅元町駅(阪神)元町駅(JR)


 




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  

 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

寒い時はやっぱり(^^


昨日、今日と寒い~
((´д`)) ブルブル…


確かおとついは昼間20℃あったのに
今日の最高気温9℃って(゚∀゚ ;)タラー


こんな寒い時はやっぱり温かいもの食べたい!!
で、昨日の夕食はこんな感じ~♪


RIMG154141夕食


12月2日の夕食

・豆腐グラタン
・白菜と生ハムのサラダ
・キノコのぽん酢和え


寒い時はやっぱグラタンでしょ。


豆腐グラタン


豆腐がたっぷり入ってるのでヘルシー。
レシピはこちら~。
      
Cpicon ヘルシー☆豆腐グラタン by P・okan



あとは楽天で買った生ハムと特売
白菜でサラダ。


サラダ




最後はあっさりとキノコのぽん酢和え。


pageキノコのぽん酢あえ


以上3品、4人分で400円程。





さて、昨日、脱水症状を起こしたyuki、
水分をたっぷり取り、順調に回復!!


ここはさすが雑種。強い~。


人間なら80歳も過ぎて脱水症状になったら
入院騒ぎだもの。


ただ、いきなり寒くなったので脚が痛いのか歩行困難。

すぐこけるので
痛み止めのお薬を飲ませたらこちらも回復。


どんだけ生命力あるねん!
と突っ込みたくなるような強靭さ。


ただ、こけたら立てないのは相変わらずなので
またヨダレの大量放出で脱水症状を起こさないようにしなくっちゃ!


pageyuki_2014120315325556f.jpg


お昼のミルクを飲んで爆睡~。



pagekoma_201412031532538e8.jpg


寒いからお腹がすくのかご飯頂戴の
おねだり中のkoma。



昨日はyukiのことでバタバタになり訪問
遅れ気味でごめんなさい。


今日もコメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  

  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏肉、大根、ネギのピリ辛煮



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物記事があります。


お時間があれば覗いてみて下さい。



そして今日は天気予報通り寒い~!


夜中の3時にyukのトイレで外に行った時は
思わず  ((´д`)) ブルブル…。


しかもすごい強い風で通勤時バイクごと
吹き飛ばされるかと思った^_^;


ただ、洗濯物がすっきり乾いたのだけは
嬉しい(^^v



ではではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG15515夕食



12月1日の夕食


・玄米ご飯
・鶏、大根、ネギのピリ辛煮
・ネギトロ
・小松菜と薄揚げの煮びたし
・味噌汁


昨日は「あすかてくるで」で買ってきた
難波ネギと丸大根。


page大根



これで新作1品完成~。


page大根アップ



丸大根は中まで煮込んでも煮崩れしないので
煮ものに最適!


中まで味がしみ込んで美味しい~♪


レシピはこちら
      
Cpicon 鶏、大根、ねぎのピリ辛煮 by P・okan 



もう1品はマグロのアラでねぎとろ~♪


ネギ


小松菜も「あすかてくるで」で
買ってきたけど新鮮で切ったらシャキシャキ!!


page小松菜


出し汁で煮込んで薄揚げもプラス。


年を重ねるごとにこう言った野菜料理の
美味しさがわかってきた感じ。


あとは味噌汁もつけて4品、昨日は

長男出張のため3人分で550円程の夕食。



 




さて、今日は寒いのでyukiにフリース素材の
服を着せて出勤した。



ここ1週間程yuki、こけたら自力で立ち上がることが
できなくなってしまった。


手足をバタバタさせて以前は起き上がれたのに
今は甲羅を下にしてもがく亀のように
むなしく宙をきるだけ。


今日も仕事から帰ってまっすぐ
yukiのケージへ行き、トイレに連れ出したけど
オシッコをする様子が見られない。


脚元もふらふらして明らかにおかしい。


いつもならお昼にたっぷりお散歩だけど
早々に切り上げて帰宅。


すると玄関に着いて抱きあげた途端
オシッコ・・・


(*`ロ´ノ)ノ


これはおかしいと思いリビングへ連れて行き
立たせようとしてもすぐこける。


慌てて水をあげたら飲む飲む!

これは脱水症状?


そう思ってポカリを倍に薄めたものをあげたら、
暫くして寝てしまった。


その間にネットで調べたら
「犬はヨダレ等体液の大量流出で
脱水症状を起こす」とあった!!


yuki、ここ1週間程自力で起き上がれないので
ケージでお留守番の時は怖くてあえぐので
ヨダレ大量放出。


それが原因で脱水!!


足


しかも脚は起き上がろうとばたつかせるので
床ずれ状態。


床ずれ防止のレッグウォーマ履かせてるけど
ずれていって用を足してない(-_-;)



腕



腕も頑張り過ぎて赤く腫れてるし・゚・(ノД`)・゚・。



yuki_2014120215303754c.jpg



yuki、今は疲れて爆睡。



今日は様子見てyukiが元気取り戻さなかったら
いつも診て戴いてる
お医者様が明日ならおられるから受診してこようと思います。



pagekom_2014120215303680f.jpg


koma、yukiどうなってたん?
あんたなら全部見てたんやろ?



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール