今日はまた朝から雨!
しかし良く降る。
この時期でこれだけ降るのは記憶にない。
来週はまた一気に寒くなるそうなので
防寒の用意も怠りなく。
ではいつものように昨日の夕食から~。

11月28日の夕食。
・サツマイモご飯
・カブのあんかけ
・ハマチの塩焼き
・焼きなす
・味噌汁
昨日買ったカブを早速使ってあんかけ~。

生姜たっぷりで身体もホカホカ~♪
これもレシピまだ書けてません。
できるだけ早く頑張って書くようにします^_^;
あとはハマチ!
この前田尻漁港で買ったハマチを
切って冷凍してあったの。

1尾1200円で買ったハマチ。
その1/4使用、つまり300円分で
4人分もあるんだから激安(^^v
サツマイモご飯のサツマイモは弟からの戴き物。

レシピは以前投稿のこちら

サツマイモご飯 楽天レシピ
野菜は5本100円で買った茄子で焼きなす。

鰹節盛り過ぎで茄子が見えてない^_^;
あとは味噌汁もつけて4人分600円程の夕食。
さて、昨日、「あすかくるで」で買ってきた野菜、
ちょっと珍しいものがあったのでご紹介~♪

難波ネギって知ってました~?
難波って今は高島屋やなんばパークス、CITY等が
あって畑どころかアスファルトばっかで
地面も見えないけど
昔はなんと!!
ネギがいっぱい植えられていたんだって(@_@;)
で、植えられていたのが今は全く
見かけなくなった難波ネギ。
もともと中国を原産とするねぎが大阪へ渡来し 、
難波ねぎとなったそうです。
それが京都で九条ねぎに、江戸では千住ねぎと
なったそうです。
また鴨なんばって大阪では言いますが
これも鴨と難波ネギを使った所から来てるそうです。
関東で南蛮と言うのは江戸で鴨そばにつけられた
「南蛮」という漢字がそのまま「なんばん」になったそうです。
難波ネギ、柔らかそうなのでどんなお料理にも使えそう。
根元を残しておいて植えればまた再生ネギが
できるからかなりお得(^^v
最後は今日のお二人~♪

椅子の上でまったりのkoma~。

相変わらずオシッコの回数が減ったままのyuki。
よく食べて良く寝てるから大丈夫かな?
明日から楽天セール。
買い忘れのないように今日中にリストアップ!

ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらからポチっと
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記