*All archives* |  *Admin*

2014/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
自分へのご褒美は今季初の・・・&茄子のカレースパゲティ


今日は仕事も忙しくバタバタ。
大汗かいて仕事したからおやついっぱい食べちゃお~


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14820夕食


9月29日の夕食


・茄子のカレースパゲティ
・キャベツとヒジキのサラダ
・白菜とシメジのスープ
・ブルーベリー酒(自家製)


昨日は三男が送別会、otonが出張で
長男と二人きりの夕食。



そこでカレー嫌いの三男がいたら出来ない
カレーのルーを使ったお料理~♪


野菜は何でもいいけど今回は家にあった茄子と玉ねぎを使用。


pageパスタ


カレーのルーを使ったメニュー。
とろみが出てなかなか美味しい。


長男から「今日のは美味しいね。これ、ええわ」」と
言ってもらえてご満悦(^^v


カレーを作った時にルーを大量に作っていけば
もっと簡単にできるかも。


レシピは少々お待ち下さい。



そしてサラダはキャベツと加熱したヒジキ使用。



pageサラダ


キャベツと胡瓜を切って塩を振り、しんなりさせて
湯掻いた人参ヒジキも混ぜたもの。



ドレッシング、マヨネーズ、どちらでもお好みでどうぞ♪



スープは白菜とシメジで。


page白菜スープ


以上3品、2人分で250円程の夕食。





そして今日はスーパーの特売日。
仕事帰りに寄るとokanの好物発見!!


今日は仕事もめっちゃ頑張ったし自分へのご褒美~♪


そう言えば昨日、TVで自分へのご褒美を買う人の
気持ちがわからないとか某タレントさんが言ってたの。


それを聴いてた長男も
それはわかる。と言ってたから自分へのご褒美買うのって
女性が多いのかな(・・?)


まあそんなことは気にしないで
おやつに戴き~♪


pageチョコ


毎日1粒ずつ戴くのがささやかな楽しみ(^^


これで疲れも吹っ飛ぶよ~。





最後は今日のお二人。



pageyuki_2014093015132866e.jpg


koma_201409301513262b0.jpg



コメント欄閉じています┏○ペコ
        
 今日は先にスイーツの記事を投稿しています。
 お時間があれば覗いて見て下さい。



P.S  

 只今ヤフーメールがメンテ中。
 朝の9時からメンテ中なのにどうなってる?
 急ぎのメールがあったらどうしよう^_^;






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 


 


     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

GOKANの「さつまいもとりんごのたっぷりモンブラン」




ご紹介するのが遅くなりましたが
母とランチに行った時に買ったスイーツのご紹介~♪



今回は難波高島屋のスイーツコーナーにある
GOKNANで買った存在感たっぷり季節限定のこちら~



paアップ


さつまいもとりんごのたっぷりモンブラン!!


これが中身たっぷりで重い!!


底がタルト状になって切りにくかったので
ちょいと型崩れ~^_^;



pageサツマイモ


こっちはまだ綺麗に切れたけど




断面


こっちがグシャっと^_^;
でも見ての通りサツマイモがぎっしり!!


pageドアップ


甘さも控えめで美味しく、戴き~(^^v



これでお値段1250円とはコスパ良し♪


GOKANさんのケーキは間違いないから
安心して購入できるのが嬉しい。


さて、次回は何を買おうかな。





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




    

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

時給50円(・・?)&豆腐の治部煮


今日は先に素敵なお届け物の記事を
投稿しています。



お時間があれば覗いてみて下さい。



ではいつものように昨日の夕食から~。


 RIMG14787夕食



9月28日の夕食


・五分つき米ご飯
・小鯛の塩焼き
・豆腐の治部煮
・ジャガイモキンピラ
・味噌汁


昨日は少し前に遠出して買った
鯛を解凍して塩焼きに。


page小鯛


新鮮な鯛は解凍ものでも美味しい~♪


サブメインは豆腐で治部煮。


page治部煮



レシピは以前投稿のこちら
      
Cpicon 風邪撃退に☆豆腐の治部煮風 by P・okan 

風邪撃退☆豆腐の治部煮風  楽天レシピ
 

副菜はジャガイモキンピラ。



ジャガキンピラ


余っていたパプリカも入れて彩りよく。
ジャガイモは戴き物。



あとは味噌汁もつけて4品、4人分で500円程。






そして土曜日は二男夫婦がお出かけで
nanaちゃんを預かったので簡単にすき焼き~♪


すき焼き


春菊、某スーパーなら358円もするのに
専門店の八百屋さんで100円!!



無論100円の春菊を購入~。


nanaちゃんはお昼寝をしっかりしてくれ、
お二人さんも一緒に記念撮影。


pagenanaちゃん

nanaちゃん、すき焼きもしっかり完食♪


粘土遊びに夢中でよく遊んでくれたので
大助かり。


途中で寝ちゃったので5時間ほどの子守り無事終了~♪



そして翌日、次男達は和歌山県までお出かけして
こんなお土産買ってきてくれました~。


page落花生

生の落花生!!
落花生は好きだけどい生は滅多に食べれない。


これ、前日の子守りのお礼かな?


だとしたらotonと二人で5時間の子守り。
総時間10時間だから時給50円?


(ノ∀`)ンププ(笑)


ウソ、ウソ、息子ばかりのわが家、孫守させて
もらえるだけでも有難い。


 
page中身


早速湯掻いてみると身がぎっしり入って美味しい~♪


二男達、珍しいお土産(人'▽`)ありがとう☆~





週末はコメントありがとうございました。


七五三の写真がどんな風に出来上がるのか
今から楽しみです(^^






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 

 



    

スポンサードリンク

犬康食・ワン プレミアムをお試し~♪


老犬yukiを介護中のわが家に素敵な
お届け物がありましたのでご紹介~♪


pageサプリ1


ワンちゃんの健康をサポートする【犬康食・ワン プレミアム】
 


こちらは7万頭以上のワンちゃんが愛用!
 
しかも 100万袋突破!というワンコのサプリでは人気NO1 



ワンちゃんが好きなチーズ味で小粒タイプなので
普段食べてるフードに混ぜるのも便利♪


成分は霊芝、伝七人参、エゾコウギエキス。
そこへプロバイオティクスも配合され至れり尽くせり。


ではyuki、お試しどうぞ~♪

2粒


チーズ味、、開封した途端美味しそうなチーズの香りが
okanにはすぐわっかったけど
鼻が悪くなってるyukiには分かるな~?

 

と思う間もなく


page完食


完食!!^_^;


しかしこんなにちいさな粒で効果があるのか~?と
思ったけど夜、寝たら朝までぐっすり寝てくれるようになり大助かり(^^


身体が温まるのかオシッコの間隔が
開くから寝るんでしょうね。


だもんで注文しちゃいました~♪


pageわんプレミアム


今回は10粒おまけつき!


pageおまけ


只今、初めての方限定で送料無料で半額!!
しかもこの10粒がおまけつき。


わが家のyukiももっと元気な時から
飲ませてあげていたらと後悔しきり。


末長く元気でいてもらうためにもお勧めの
犬康食・ワン プレミアム
 


もし食べなくても安心の1カ月安心保証付き。


気になる方はこちら
       

 




 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




    

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ商品
ジャンル : ライフ

20分で4品の夕食完成(^^v&姫になる


今日は夕方の4時からnanaちゃんをお預かりの予定。
だもんでブログもダッシュで投稿~。


ではいつものように昨日の夕食から~。

RIMG14792夕食



9月26日の夕食


・親子丼
・小松菜とツナ缶の炒め物
・生姜の佃煮
・味噌汁


昨日はnanaちゃんの七五三の写真を撮影しにyomeちゃん
nanaちゃんと一緒に写真館へ。


夕方の4時半から2時間の予定。


はずだった。


前回、nanaちゃん
暴走で一人写真が撮れなかったので今回に日を変えての撮影。



ところが今回は前回より酷く、
髪の毛を結う段階でジッとしていない。


着付けまで行くのに小1時間。


その間、バーバは暇を持て余し、
店内をちょっと撮影~。


pageドレス店内


女の子はドレス、着物、どっちを来ても華やか~。


残念ながらnanaちゃんの写真は撮影禁止なので
ないんだけどドレス、着物両方着てなんとか撮影。


撮影中もじっとしてなくて大騒ぎだったけど
さすがプロ、笑顔の写真も撮って無事終了。


お転婆娘も写真だけ見たらお姫様♪


そこから写真を選んでアルバム製作をお願いし、
帰宅したらなんと


20時(-_-;)


だもんでダッシュで出来るメニューということで親子丼!



page親子丼


レシピは以前投稿のこちら
          
和が家の定番♪つゆだく親子どんぶり



あとは小松菜とツナ缶に醤油を少し入れたもの。

小松菜


作り置きしてあった生姜の佃煮


page生姜



レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮 by P・okan


あとは味噌汁もつけて4品、なんと20分で完成~♪


okanてやればできる子なのね。


4品、4人分で400円程の夕食。





そして今日は二男がコンサート。
yomeちゃんは友人の結婚式のニ次会に出席。


そこでnanaちゃんをわが家で預かることに。


夕食も食べてお風呂も入ってだから
かなりハード。


しかも今日も明日も仕事・・・^_^;


体力に自信がないけど頑張ってみます(^^v



最後は今日のお二人~

pageyuki_20140927144709b60.jpg



寝落ち前のyuki。



pagekoma_20140927144708cfd.jpg



爆睡中のkoma。



コメント欄開けていますが
週末はお返事、お休みしています┏○ペコ





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

在庫野菜たっぷり♪酢鶏


今日は朝から快晴~。


仕事がお休みだったので大洗濯して
只今べランダは洗濯物がズラリ~♪


あとで畳むのが大変そうなので
早く取り入れなきゃ。


では、いつものように昨日の夕食から~。


夕食


9月25日の夕食


・五分つき米ご飯
・在庫野菜で揚げない酢鶏
・ジャガ麻婆
・キュウリとエノキの紫蘇和え
・豆腐とワカメのスープ


昨日は三男のリクエストにお応えして酢豚~
のはずが豚肉が豚肉がなかったので酢鶏。


page酢豚


レシピはこちら
       
Cpicon 在庫野菜たっぷり♪揚げない酢鶏 by P・okan


半端に残ってた野菜も整理でき、野菜たっぷりで
栄養もバッチリ~。


副菜は残してあった肉味噌を大根にからめて。

page大根


もう1品はキュウリとエノキ使用。



pageエノキ、キュウリ


梅干しと紫蘇で和えただけのあっさりメニュー。


あとは豆腐のスープもつけて4品、
oton、留守のため3人分350円程。




さて、冒頭にも書いた通り、今日は仕事休みだったので
大洗濯ついでにこの方も。


おふたり


yuki。足が悪くなってからお風呂大好き♪
後足で掻けないから気持ち良さ倍増なんだろうね。


komaは逃げるので今度otonにでも
洗ってもらいましょ(^^v


夕方お出かけしますのでコメント欄
閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

昭和な名詞&ジャージャー麺


今日は朝から小雨が降ったり止んだり。
湿度も高いのか少し蒸すけど扇風機無しでも大丈夫。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14762夕食


9月24日の夕食


・ジャージャー麺
・小松菜と厚揚げ
・モズク



昨日は食品庫に素麺が残ってるのを発見!!
蒸し暑かったのでこれでメイン料理~♪



page_2014092515072928d.jpg


なんか盛り付けがおかしいと思ったら
茹で卵乗せ忘れ!!


食べ終わって食器を洗う段になってやっと気付いたけど
時すでに遅し(-_-;)


yukiのおかずとokanの昼食行き~。


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon ヘルシー♪ムネ肉ジャージャー麺 by P・okan

ヘルシー♪ムネ肉ジャージャー麺  楽天レシピ



あとは小松菜と厚揚げで1品。


page小松菜


レシピは以前投稿のこちら
        
小松菜と厚揚げのわさび炒め




最後にモズクもつけて3品、4人分で550円程。




さて、昨日、ネットをウロウロしてると
年代を感じさせる昭和な名詞とあったので早速閲覧。

気持ちは20代でもやっぱアラフィフ。
どっぷり昭和の人間。


日常okanがよく使う名詞が一杯~^_^;


ソ連

これはついまだ言ってしまう。
今はロシアって頭でわかっていても習慣て恐ろしい・・・

パーマ屋

子供の頃からパーマ屋って言ってたから
今更なかなか美容院とは言えない・・・


乳母車

これ、okanはベビーカーと言うけど
otonは未だに乳母車。


そして堂々の1位は


アベック~!!


確かに使ってるし^_^;


長男に聞いたら今はカップルだそうで。


言葉だけで年代、バレちゃいます

(´-ω-`;)ゞポリポリ





最後は今日のお二人。


pageyuki_2014092515580011c.jpg


楽天で頼んだ洋服が来たので着せたら
すぐ寝てしまった~。


サイズの確認がしたかったけど丁度っぽい。
yuki、やせ過ぎてるからサイズが難しいのよね。


 

今回はこちらの9号を注文。


画像ではふちどり、もっと白っぽい感じだったけど
本物ははっきりした水色。


安い割に丈夫そうなので
また着替え用も注文しなくっちゃ!


pagekoma_20140925155758389.jpg


きちんと箱座りのkoma。
komaも今年15歳。


そろそろ洋服デビューしようかな。


コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 

   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

デカ過ぎたアジ&タロット占い


今日は朝から曇り~。


台風の影響で雨が降りそうなので
yukiの長距離お散歩も早目に終了。


では祭日で家族がお休みだった
昨日の夕食から~。


RIMG14772夕食


okanが仕事で家族皆がお休みの時って
夕食作る気が限りなくゼロに近い^_^;



簡単に作ろうと半額で買った1枚75円の鯵開き。


鯵


ところがこれ、やたらでっかくて


いつものお魚用お皿に乗りませ~ん^_^;


食べてみると身も柔らかで美味しい!!
お得なお買い物ができて美味しいと凄くラッキーな気分~♪



野菜は値段が変わってないゴボウで唐揚げ。


pageゴボウ


揚げながらポリポリ食べてたら
お腹膨れちゃった^_^;



レシピは以前投稿のこちら
  
Cpicon ごぼうの唐揚げ by P・okan



サブメインはもやしで。


モヤシ


湯掻いたモヤシに冷やし中華のタレを
かけただけの簡単メニュー。

あとは味噌汁もつけて4人分500円程。





さて、皆さんタロット占いってやったことあります?


okan、興味はあったけどやったことなし。


そんなokanにブログでお世話になってる
satomiさんがキャンペーンで無料占いを
やっておられたので早速お願い。


その結果。

トラブルが第三者によって起こったのか、
そのことによって、少し傷ついているような状況で、
辛いというか、あきらめのような感じを心の中に潜んでいそうです。( ;∀;)
今は、頑張ろうという気持ちよりも、癒しが必要そうです。
ゆっくりご自分のことを優しくしてあげてくださいと、カードは告げています。


う~ん。思い当たるフシあり!!
タロット占い恐るべし!!


また、satomiさんの手作り石鹸はお肌にとっても優しく
肌の弱いokanも愛用中。


そんなsatomiさんの素敵なブログはこちら
           
       ときどきタロット

       Satomi's Herb Soap







最後は今日のお二人~♪


pageyuki_201409241441423f5.jpg


yukiのあばら骨の透け感が酷い。


去年の今ごろはエコ掃除機と呼ばれ、家族がこぼしたものは
残らず綺麗に食べてくれていたのに今はどんなに美味しいお肉を
出しても少ししか食べず。


毎日牛肉、マグロ、鶏肉、ラム肉等を飽きないように
交代で調理してるけど体重も12kgから増えない(-_-;)


老犬なので高カロリーなものは
ダメだし太らせるのは至難の業かも。



pagekoma_20140924144141608.jpg



片やコロコロのkoma。

目、耳、鼻も昔と変わらず異常なし。
食欲も旺盛で昨日はおはぎも食べたスイーツ猫。


老コンビ、只今爆睡中~♪







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 


 


     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単クリームシチュー



今日は先にスイーツの記事を投稿しています。
お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、今朝も晴れのいいお天気でしたね。


okanはyukiに朝の4時から起こされたので
途中、眠くならないように栄養ドリンク飲んで出勤。


ドリンクのお陰か今も頭はスッキリ(^^v



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14750夕食



9月22日の夕食

・五分つき米ご飯
・ムネ肉のクリームシチュー
・キノコのアヒージョ
・キャベツとカツオの味付け缶マヨネーズサラダ


昨日はムネ肉100g35円のでクリームシチュー。


シチュー


レシピ、書けなかったので簡単に作り方~。


まずはムネ肉をカットして片栗粉をまぶし、
スチーマーに入れて500wのレンジで3分加熱。


pageムネ肉


その間に玉ねぎを切って熱した鍋にバターを入れて
炒める~。


page玉ねぎ


小麦粉を入れて焦がさないように良~く炒め

page小麦粉


牛乳投入~
味噌も少々。

page牛乳


あとはレンジでチンした人参やジャガイモを入れて
煮込んだら出来上がり。


あとはサラダ!!


pageサラダ


シチューってご飯のおかずにならないから
サラダは濃い味付けのものをチョイス。


カツオやマグロの味付け缶は
しっかりと味がついてるからマヨネーズで和えて
サラダにしてもご飯に合う(^^v


本当はシチューならパンにしたらいいんだけど
夜はご飯党のわが家、麺類ならまだしも
パンは御法度。


もう1品はキノコのアヒージョ。


pageアヒージョ


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon キノコのアヒージョ by P・okan



以上3品、4人分で500円程。




さて、今日は秋分の日。


そこで仕事帰りにスーパーへ寄って買い物ついでにこんなもの
買ってきました(^^


pageおはぎ


6個入りってことはokanは3個?(笑)


手作りしたらいんだけど


職場提出のプリント作成があるので
このおはぎ食べながらガンバリマス!



最後は今日のお二人~♪


pageお二人


お昼寝には絶好の気候。
お二人&oton、只今爆睡中。


コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 





     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

やっぱり美味しい!りくろーおじさんのチーズケーキ


東京へ出張していたotonからスイーツのお土産が
あったのでご紹介~♪


箱入り

東京に出張してて何でりくろーおじさん?
なんて突っ込みはしないでね~。


新大阪で買ってきてくれた大阪の定番スイーツ。


ケーキ


いつ見てもこのふわふわ感は素晴らしい~。


カット


このきめ細かい生地。


page横

下にはしっかりレーズンも!


無論お味は最高~。
口に入れると溶けそうなメレンゲ状の生地も
変わらずおいしい―( ´)艸(` )―♪


しかもこれがたったの648円なんてコスパ良すぎ!!



oton、お疲れの所お土産(人'▽`)ありがとう☆






関連ランキング:ケーキ | 新大阪駅東淀川駅西中島南方駅









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




    

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

早期割引なので&こってりな週末メニュー


飛び石連休の中日、今日も朝から快晴♪


夜も涼しくなったのでぐっすり寝れて
ご飯も美味しい~(^^


こうなると食べたくなるのがスイーツ。


先の記事で秋らしいスイーツをご紹介していますので
お時間があれば覗いて見て下さい。


では週末、まずはおとついの夕食から~♪


RIMG14697夕食


9月20日の夕食


・五分つき米ご飯
・豚肉ネギロールフライ
・豆腐
・キュウリと刻み昆布のぽん酢和え
・味噌汁


土曜日は白ネギ1束100円を使ってフライ~♪


pagネギ


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 豚肉ネギロールフライ by P・okan

豚肉ネギロールフライ   楽天レシピ



サブメインは豆腐で。


豆腐


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon 小松菜と豆腐の炒め物 by P・okan 


あとはキュウリと刻み昆布のぽん酢和え


pageキュウリ


味噌汁も付けて4品、長男お出かけのため

3人分で600円程の夕食。





そして昨日は早々と鍋~♪


RIMG14758夕食


otonが昼から出張だったのでトマト鍋。


レシピは以前投稿のこちら
            
栄養満点☆トマト鍋  楽天レシピ
 


締めはご飯とチーズを入れてチーズリゾットにしたら
最高に美味しい~♪


画像獲り忘れたけどチーズたっぷりで戴き~。


少し涼しくなるとコッテリ系のメニューが
増えるけどその分、よく動くので体重キープ(^^v








そして昨日はnanaちゃんの七五三の写真を
撮りに写真館へ。


9月に七五三なんてちょいと早いけど
割引の魅力は大きい。


着物、ドレスと可愛いものがたくさんって
yomeちゃんと二人であ~でもない、
こ~でもないと迷う迷う^_^;



最終的にはyomeちゃんが着物、okanがドレスを選んで
nanaちゃん、お着替え~。


メイクやヘアもちゃんとしてもらって流石プロ!!


と~っても可愛く変身して二男もビックリ!!
そしていざ、撮影~。


家族写真を撮って、一人の写真を撮ろうとしたら
飽きたのかあちこち走り回り出し、着物も着崩れして大騒ぎ^_^;


結局、日を改めて撮り直し(-_-;)


男の子しか育てていないokannanaちゃん
大人しいと思ってたけどどうやらお転婆さんみたい。


だって先に撮ってた女の子はと~っても大人なしく
撮影してたもの。


次回もうまく撮れるのかちょっと心配^_^;



最後は今日のyuki。


pageyuki_20140922130321b0a.jpg


でんぐり返しをしてしまって固まってる所。


無論すぐに救出。
1日に何回もでんぐり返ししてるけど無傷のが素晴らしい。


人間ならとっくに入院物。





週末はコメントありがとうございました。


ぴなた様、エンサイ、苦味もなく癖もないので
otonも食べれました。

またぜひお試し下さい(^^


鍵コメ様

金銭感覚が無いのは困りますよね~。
打ち出の小づちでも持ってると勘違いしてるのかと
思ってしまいます^_^;

定年までになんとか貯蓄をしたいものです。

枕、ここまで気に入ってくれるとは
思わなかったのでビックリしています。

豆腐のステーキ、簡単で美味しいのでお勧めです。

嬉しい出会い。
ブログに感謝です(^^







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 


  


    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

クリ、くり 栗~!音衛門のマローネ

前回の楽天セールで買ったスイーツを投稿
していなかったのでご紹介~♪



page包装


栗のスイーツで有名な【音衛門さんのパウンドケーキ】
マローネのケーキ




page横

何が凄いってこの栗の量!!


混じりっけ無し、本物の栗がこんなにどっさり!!


 
pageカット


栗好きには堪りませ~ん(^^



page材料


しかも原材料にこだわってるから添加物なんて
入ってない!!


小さなお子さんにも安心。


アップ


秋らしいこんなスイーツならお持たせにもピッタリ!!。



この時は送料込2000円で購入。
無論ポイント買い。


他にもいろんな栗のスイーツのある音衛門さん
気になる方はこちら
         

 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




   

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

美味しいサンマ&豆腐の生姜醤油ステーキ


今朝も肌寒い~。


バイクで通勤するのにはもう薄手の
ブルゾンを出さなくては無理みたい((´д`)) ブルブル…


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14735夕食


9月19日の夕食。


・五分つき米ご飯
・サンマの塩焼き
・豆腐の生姜醤油ステーキ
・エンサイのガーリック炒め
・味噌汁


昨日はサンマが105円!!


思わず買って塩焼き。


pageさんま


ところで美味しいサンマの見分け方って
ご存知ですか?


・口の先が黄色くなっている
・目の回りが透明で、赤くなっていないもの
・頭から背中にかけて盛り上がり、厚みのあるもの
・腹がかたく弾力があるもの
・尻尾を持った時、刀の様に一直線に立つ


今度サンマを買う時は参考にして下さい(^^v


話が逸れたけどサブメインは
豆腐とキノコで1品。


page豆腐


レシピはこちら
      

Cpicon 豆腐の生姜醤油ステーキ by P・okan


クックパッドの話題のレシピに選ばれてから
閲覧数が伸びて閲覧数: 37890人、MYフォルダ数2,656人。


覗いて下さった方ありがとうございます┏○ペコ


これから肌寒くなると生姜もタップリなのでお勧めです(^^



野菜はこちらで1品。


pagエンサイ1


この前の日曜日、漁港へ行った帰り道で買ったエンサイ。


エンサイって聞いたことなかったんだけど
空心菜のことらしい。


ガーリックで簡単に炒めてみました。
レシピはこちら
     
エンサイ(空心采)のガーリック炒め 
        


pageえんさい


あとは味噌汁もつけて4品、4人分で650円程。




 





otonが昼寝から起きてきたので
あとは今日のお二人~。


pageまくら


肘枕にして寝てるyuki。


pagekoma_20140920145807dc0.jpg


寝落ち前のkoma.。



コメント欄開けていますがお返事は
お休みさせて戴きます┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節約の方程式&ムネ肉でチャンチャン焼き♪
気温が一気に下がり肌布団で寝ていたら
寒くて夜中に目覚めてしまった^_^;


今日の最高気温も26℃と激下がり。
涼しいのは嬉しいけどちょっと一気に下がり過ぎ~^_^;


また野菜が高くならなければいいけど。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14663夕食


9月18日の夕食


・五分つき米ご飯
・ムネ肉のチャンチャン焼き
・豆腐とワカメの炒め物
・もずく
・味噌汁



昨日は涼しかったのでチャンチャン焼きが
食べたい気分。


でも鮭がなかった!!


そこで常備してるムネ肉でチャンチャン焼き~♪

pageチャンチャン焼き


レシピはこちら
     
Cpicon ムネ肉でチャンチャン焼き by P・okan
ムネ肉でチャンチャン焼き  楽天レシピ
 料理名:ムネ肉でチャンチャン焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 350g
キャベツ / 1/4玉
モヤシ / 1/2袋
シメジ・エノキ / 1/2株
白ネギ / 1本
玉ねぎ / 1/2個
人参 / 50g
ピーマン / 2個
★赤味噌 / 大2
★白味噌 / 大3
★みりん / 大4
★酒 / 大4
★豆板醤 / 小1
★醤油 / 大1
重曹 / 小1
バター / 30g

 
       



副菜は豆腐とワカメで。


page豆腐わかめ


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 美容に♪豆腐とわかめの炒め物 by P・okan

美容に♪豆腐とわかめの炒め物  楽天レシピ




あとはモズクと味噌汁もつけて4人分400円程の夕食。



 


さて、今日のネットニュースにも載っていましたが
お金を貯めれる方程式って、皆さんご存知ですか?


お金が貯めれない人の法的式は


収入 - 支出 = 貯蓄


つまりお金が残ったら貯蓄するけど、もしお金が残らなければ
貯蓄はしませんてこと。


otonや二男はこれ^_^; 
otonに至っては人生50数年、貯金したこと無し!!


で、貯金できる人の方程式は


収入 - 貯蓄 = 支出


わが家の場合はこれのはずなんだけど


付属が時々ついて


収入 - 貯蓄 < 支出+oton使用分
 

で、結局貯蓄を崩すことになるからいつまで経っても
貯金できない~(-_-;)


oton、老後の年金もあてにならないしこれからしっかり
貯金しないと厳しい老後になっちゃうよ。




最後は今日のお二人~。


pageyuki_20140919144459e41.jpg


yuki、枕がある方が起き上がりやすい。
枕をしないで寝てる時はそ~っと枕を入れて
あげるとそのまま爆睡。


目覚めてもパッと起き上がれて
本人も気分いいみたい(^^v



pagekoma_201409191444579eb.jpg


今日もカメラ目線のkoma。



明日から楽天のマラソンセール。
買いたいものリストがんばって作ります(^^v



 


コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単ハヤシライス&枕がいっぱい


昨日はお出かけ~。
先の記事にその時のランチを投稿しています。

お時間があれば覗いて見て下さい。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG14716夕食


9月17日の夕食


・ハヤシライス
・キャベツと生ハムサラダ
・エノキとねぎのスープ



昨日はお出かけだったので簡単メニュー。


ハヤシ

ハヤシライスも圧力なべで煮込めばあっという間。


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 簡単♪ハヤシライス by P・okan

簡単♪ハヤシライス 楽天レシピ


サラダは特売キャベツとパプリカ、生ハムで。


pageサラダ


スープは半端に残っていたエノキと白ネギで。


pageスープ


以上、3品、4人分で500円程。




さて、昨日、ランチに行ってきましたが
最近、母の脚の調子がイマイチ良くない。


少し遠くまで歩けないので
ランチも近場ばかり。


「yukiちゃんと一緒やね」と笑う母だけど
少しでもいける間は一緒にランチに行かなくては。




最後は今日のお二人~♪

pagekoma_201409181424410f7.jpg


今日もバッチリカメラ目線のkoma。


page枕


100均でyukiに良さそうな枕を見つけたので
2個購入。



page枕2


以前のピンク枕と合わせると3個!!


これだけ枕があるんならヨダレで汚しても
スペアがあるから大丈夫(^^v





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

dammi なんばパークス店でランチ♪


昨日、母と難波までランチに行ってきたのでご紹介~♪


今回行ったのはdammi なんばパークス店。
韓国料理のお店。


店内はこんな感じ。


page店内

女子好みの可愛い雑貨でまとめられている。
欲しいな~と思うものが多々あってみてるだけも楽しい。


ちなみにショーケースに入ってるのは
スイーツかと思いきやパンチャンと言う韓国の前菜のようなもの。


pageメニュー


メニューはiPadで選ぶようになっていて
便利だけど母のような高齢者にはきつい。


今回は牡蠣のスンドゥブランチをチョイス。


page前菜


まずはパンチャン5種。
これはお代り可能。


page牡蠣


メインの牡蠣のスンドゥブ。


涼しくなってきたのでこんな辛いもので
汗をかくのもいいかも(^^


熱々で美味しい~。

pageご飯


ご飯もお釜に入ってるのでホコホコの熱々。


pageパンケーキ


コーン茶でお茶漬けにしてもいいそうだけど
今回はそのまま戴きました。


デザートにパンケーキとコーヒーを追加。


スタッフの方の対応もよく人気があるのも
頷けます。



今回も母も奢り。
ご馳走様でした。



dammi なんばパークス店

昼総合点★★★☆☆ 3.1



関連ランキング:韓国料理 | 難波駅(南海)なんば駅(大阪市営)大阪難波駅








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




  

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

レバーのケチャップ煮&yomeちゃんスイーツ♡



今朝も肌寒いほどの気温。
日中も最高気温は30度程で過ごしやすい。


ただ、この時期、着る物に悩む。

白っぽいものは色あせて見えるし
長袖は昼間暑いし。


数少ない洋服を前に毎朝`s(・’・;)エ-トォ ... 


でも、なんだかんだ言ってる間にすぐまた寒くなるんでしょうね。


さて、今日も記事が2つあります。

先に息子達が買ってきてくれたスイーツを投稿しています。
お時間があれば覗いて見て下さい。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14672夕食


9月16日の夕食


・五分つき米ご飯
・鶏レバーのケチャップ煮
・卵豆腐
・ゴボウのサラダ
・生姜の佃煮



昨日は特売100g48円で買った鶏レバーで1品。


レバー煮


いつもは佃煮風に煮込んじゃうけど今回は洋風で。


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 鶏レバーのケチャップ煮 by P・okan



副菜は値段の上がってないゴボウでサラダ。


pageゴボウサラダ



レシピはこちら
       
Cpicon 簡単☆ゴボウサラダ by P・okan


ご飯のお供に生姜の佃煮。


page生姜


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮 by P・okan



あとは卵豆腐もつけて長男出張のため3人分400円程。





そして昨日は毎日スイーツが欠かせないわが家に
yomeちゃんから手作りスイーツ


pageチーズケーキ

最近のyomeちゃんは免許取得のため
教習所に通っていたので忙しく、手作りスイーツも久しぶり(^^


いつもながらのこの出来上がり。


pageケーキアップ


こんがりいい色で見た目もばっちりぐ~♪ d(* ̄o ̄)


しかもこの土台にチョコやナッツが入ってる凝りよう。
生地はしっとりきめ細かで


(ノ≧ڡ≦)オイシイ~


yomeちゃん、ご馳走様でした(^^







最後は今日のお二人~。


yuki_20140917082619c70.jpg



顎枕で爆睡中のyuki。


pagekoma_2014091708261829f.jpg


yukiの小屋に入ってカメラ目線のkoma。



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 


 



  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

息子達からのスイーツ♪


息子達が買ってきてくれたスイーツを
記事にしていなかったのでご紹介~♪


まずは三男が仕事帰りに買って来てくれたこちら


ロールケーキ


GOKOKUの米粉ロールケーキ。



pageケーキ断面



溢れ出そうな生クリームと
もちもちのロール生地のコラボが最高!!


カロリーさえ気にしなければ一人で1本、いけそう(^^




そして先日、名古屋まで友人の結婚式に行った
長男からのお土産~♪


pageういろう


名古屋と言えば外郎(ういろう)だけどこれは生外郎。



pageういろう2


生と言うだけあってモチモチ感が半端じゃない!


ういろう3


生麩のようなしっとりモチモチ感が
いつもの外郎とは違って美味しい~。



どちらも家族で美味しく戴きました。



息子達、いつも


(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




  

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

冬瓜と思ったら・・・&カレイの煮付け


下書きしたまま投稿になってませんでした^_^;
慌てて投稿~



今日は先に素敵なお届け物の記事を
投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、今日は3連休明け。
お仕事も忙しくバタバタ。


大汗かいて仕事したから今日はいっぱい
食べちゃお~♪


では、いつものように昨日の夕食から。


RIMG14693夕食


9月15日の夕食。


・五分つき米ご飯
・カレイの煮付け
・豆腐の焼き肉風
・胡瓜とクラゲの中華風酢の物
・味噌汁


日曜朝市で買ったカレイで煮付け~。


pageカレイ


4尾150円で買ったとは思えない
新鮮さ!!


せっかく4尾買ってあってのに
長男がお出かけで急遽夕食要らないコールが
あったので1尾はyukiとkomaに。


無論洗って醤油味は落として。


カレイにボリュームがないので
豆腐でお腹膨らましに1品。


page豆腐



レシピは以前投稿のこちら
            
Cpicon 豆腐の焼き肉風 by P・okan 



あとはクラゲであっさり酢の物。


pageクラゲ


レシピは以前投稿のこちら
         
ピリ辛☆キュウリとクラゲの中華風酢の物  楽天レシピ
 


最後に味噌汁も付けて3人分370円程。






さて、2週間程前に弟から戴いた
ラグビーボールのような冬瓜。


小ぶりなのは二男とこ、大きいのは
わが家で食べようと置いてあった。

ただ、大きいのでどうやって調理しようかと悩んで
2週間放置。


するとわが家へ来てたyomeちゃん


「あの~。

冬瓜、お料理しようと思って切ってみたら


スイカだったんです!!」


okan:「へ?冬瓜と違ったの?」


yomeちゃん:「はい。お料理しようと思って用意して切ってみたら
スイカでした。」


「え~!うっそ~」と皆で大爆笑。



じゃあ、わが家のもスイカってことよね。


だったら早く食べなくっちゃ~。


pageスイカ


で、切ってみたらやっぱりスイカ~♪


だってね、このスイカの色、形。
まるで冬瓜。


痛んでなくてよかったよかった。


美味しく戴き~♪ご馳走様でした。



最後は今日のお二人。


pageお二人


yuki、この枕を使うようになって夜もぐっすり。
安定して寝易いみたい。


そんなにいいのなら今度の楽天セールで
ふちのあるベットを買おうかと只今
ネットで物色中~。



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

パリでうわさの★ My Little Box ★9月号は割引あり♪



3連休も終わりましたが
わが家に素敵なお届け物がありましたのでご紹介~♪



9月のMy Little Box
 


page箱


今回のテーマは新学期とあってschool。


そして嬉しいことに学割で1000円の割引。


これ、学生でなくても申し込み時に「ECOLE」と入力すると
1000円割引になるから申し込まなきゃ損。


My Little BoxのHPはこちら



で、肝心の中身はこちら~。


page中身全部


まずはコスメから


マスク

KAOTSUBO マスクシート&ボディエッセンスシート


pageトリートメント


ケラスターゼのヘアトリートメントお試しサイズの75gと
ロレアルの下地クリーム5g


pageコンシーラー


雑貨、可愛いですよ~♡


pageヘアバンド

ヘアゴムはハンドメイドのヘアアクセサリーブランド
STYLISHさんとのコラボ商品。


カードケースは中が水玉模様で可愛い~。


pageノート


Kanakoさんのイラスト入りのノートとボールペン。


ヘアゴムは可愛い過ぎるのでyomeちゃん
nanaちゃんに使ってもらおう~。



可愛い冊子も入っているこんな素敵な
Boxが今月は送料込で2200円~♪


気になる方はこちら
         


 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

新鮮激安魚、野菜で夕食


今日は記事が2つあります。
先に昨日のお出かけ記事を投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい。


ではいつものように連休中の夕食。
まずは昨日の分から~。


 RIMG14686夕食


9月14日の夕食

・イシモチの塩焼き
・青梗菜の卵あんかけ
・天ぷら
(サツマイモ、玉ねぎ、ピーマン)
・味噌汁


遠出して買ってきたお魚。
新鮮なので塩焼き~。


 pageイシモチ2



これはイシモチと言うお魚。
スーパーでもたまにしか見かけない。


1尾35円とは思えない美味しさ(^^v


新鮮なお魚って焼いても身がしっとりしてるから
余計に美味しい。


野菜はこれまた遠出した時にお魚と
一緒に買ってきた激安品。


page青梗菜


1束100円の青梗菜。
卵であんかけ。



page天ぷら



サツマイモは4本120円~。
でもこうやって天ぷらにしたら激うま!!


あとは味噌汁もつけて長男留守のため3人分

350円程の夕食。




そして土曜日。


RIMG14638夕食



9月13日の夕食

・五分つき米ご飯
・春巻き
・春雨の酢のもの
・シメジワカメの酢^ぷ


メインは冷蔵庫の残り野菜を投入して春雨。

page春巻き


無論チーズ入りも(^^v


page春巻きアップ


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
              
夏野菜が嫌いでも♪夏野菜たっぷり春巻き
 


あとはあっさり酢の物。


page春雨


そしてスープ


pageスープ



以上3種4人分で700円程。




そして昨日、昼からメーカーの方が
こられて冷蔵庫の修理完了!!


原因は



水漏れ!!


豆腐を移しておいてあったタッパーに
ヒビが入っていて水が漏れていたんだけど


それが冷気を出すモーター部分に付着して
凍り、動かなくなったのが原因らしい。


庫内の水漏れ、今後、気を付けます^_^;




最後は今日のyuki。


pageyuki_20140915152713483.jpg


枕、しっかり顎に当てて爆睡~♪





コメントいつもありがとうございます。


ネーブル様、冷蔵庫の故障は庫内水漏れが
原因でした。

今後、タッパーも良く見てから使います。

yuki、枕を気に入ってくれたようです。
寝顔、癒されます(^^

甘いもの食べてもyukiの介護で体力が
いるので太らないようです^_^;



はな様、コメントありがとうございました。
コメント下さった記事にお返事書いてます。

またお時間があれば覗いて見て下さい(^^






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 



 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

田尻漁港朝市へ買い出し♪

今日は3連休の最終日。


昨日はokanもお休みだったのでoton
お出かけ~。


小1時間ほど車を走らせて
行った先は


page朝市


田尻漁港。


実はブログでお世話になってる
エムさんからのお勧め。


お魚が新鮮で安いとのこと。


そりゃそうよね。
漁港で獲れたての魚を売ってるんだもの。


pageお店

日曜日の朝、7時から12時まで限定。


昨日も8時前に着いたけど結構人が多くて
市場は活気がある。


pageお魚


ピチピチのお魚がこんなにあって1カゴ600円!!(@_@;)


page捌く


見てる前で調理中~。


今はアナゴがたくさん売られていたけど
余り好きじゃないので


pageイシモチ


イシモチ6尾200円~。


pageカレイ


カレイ4尾150円。


 page鯛


小鯛6尾200円!!


この3種を購入。


こんなに安いのにお願いしたら
氷もたくさん入れて下さり大助かり。


もっと買いたかったけどあいにく冷蔵庫が
潰れていてお昼から修理だったので買い控え。


その代わり干しタコ8枚入り500円。
スルメ1パック100円を2つ。


タコ飯1パック300円を2つ。
コロッケ3個240円を購入。


pageタコ飯


帰路の野菜直売所で新鮮野菜もお安く購入。


無論二男家にもお裾わけ。


日曜日しか開催されていないけど
これは病み付きになりそう~♪


エムさん、素敵な情報をありがとうございました(^^


田尻漁港

昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:その他 | 吉見ノ里駅


 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   



スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

連休なのに冷蔵庫が・・・&糸コンチャプチェ


今日も朝から涼しい~。


そうなると嫌でも食欲が旺盛になり
何でも美味しい!!


毎日体重測ってしっかり管理しないと
太ったら戻すのが大変。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14655夕食


9月12日の夕食

・五分つき米ご飯
・糸コンチャプチェ
・厚揚げ
・胡瓜の酢のもの
・味噌汁


昨日はチャプチェが食べたくなり
冷蔵庫にあった野菜で調理。


pageチャプチェ


春雨をotonが嫌がるので糸コンで製作。


レシピはこちら
      
Cpicon 糸コンでチャプチェ by P・okan

糸コンでチャプチェ  楽天レシピ
 


あとは厚揚げと


page厚揚げ


キュウリの酢の物。


pageキュウリ


キュウリは戴き物。


このキュウリの高値な時に2本も戴いたので
有難く使わなくては。



味噌汁もつけて4品、4人分で450円程。





さて、昨日から冷蔵庫の冷えが悪い?
おかしいなと思っていたら


今朝、冷蔵室、全く冷えてませ~ん.
買って5年やのに何で~^_^;


ドアパネルに異常の表示も出ないし
冷凍庫は冷えてるのに・・・ (・・?) 


幸い購入した電気店の10年保証がある!!
でもこの3連休、修理もお休みよね。


早くても連休明けの修理?


取り合えず氷柱を買って凍らせた
ペットボトルを冷蔵室に入れてるけど
困った、困った(-_-;)


そう思いながら電気店に連絡。
暫くしてメーカーさんから連絡があり


修理、


なんと明日に来て戴けることに。


明日って日曜日よ。


外国で修理の依頼をしたら日にちはかかるし
いい加減で酷いってSatomiさんタヌ子さんから
聞いてたけど


さすが日本、流石世界のP社。
日本てやっぱ素晴らしい国だわ(^^




最後は今日のお二人~。


pageお二人


ピンクのは100均で見つけた背当てクッション。
yukiの顎枕に良さそうなので買ってみたの。



丁度、yukiにジャストサイズ!!


pageyuki1_20140913141300a47.jpg


お試し購入したけど良さそうなので洗い替えに
もう1個買ってこよっと。


pageyuki2_20140913141301e9d.jpg


週末、コメントのお返事はお休みしています。
連休中は不定期更新になるかもしれませんがご了承下さい┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 


  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏肉の炒り煮&滑らないワックス



今日の大阪は曇り。
気温も上がらず最高気温29℃。


ただ今、扇風機もつけずブログ執筆中~♪


yuki、komaは爆睡中。


ではいつものように昨日の夕食から~。


 
RIMG14570夕食



9月11日の夕食


・五分つき米ご飯
・鶏の炒り煮
・豆苗とモヤシ、ハムのカレー炒め
・きざみ昆布とエノキのぽん酢和え
・味噌汁


野菜が高いけど人参はいつも通りのお値段。
そこで人参たっぷり炒り煮。


炒り煮


シシトウは戴き物。
otonのは人参、シシトウ除去。


モモ肉、大根、コンニャクだけって
間の抜けた色合い^_^;



サブメインはハムと豆苗で。

page豆苗


さっと油で炒めて塩コショウ、カレー粉で味付け。
簡単にできてお弁当に入れても美味しい。


pageきざみ昆布


もう1品はきざみ昆布使用。
特売1株33円のエノキと自家製青シソ入り。


最後はキノコたっぷり味噌位もつけて

4人分600円程。





さて、昨日はnanaちゃんの参観日で
お休みを取っていたので余った時間で
リビングのワックスがけ。


今回はこちらのワックスを使ってみました~。


pageワックス


実はyukiの脚が悪くなってからフローリングの床で
滑ってこけることが多くなった。


廊下はマットをひいたけど
台所はキッチンマットだけ。


色々検索してみたらこんな滑らない
ワックスがあったのでお取り寄せ。


pageワックス2


中はこんな感じでハケと容器も
セットになってるものを購入。


ワックスをかけたら3時間は上を歩けないので
早朝、皆が出勤してからワックスがけ。


無論、yuki、komaはケージへ監禁。


そのまま参観に出かけて
帰宅してからお二人さんを解放。


で、こんな風になりました~♪


yuki_201409121548354c4.jpg


どう?この艶!!


まるで新築みたい~♪


pageyuki2_201409121548337fb.jpg



そしてyukiも滑らないで歩けてる~


☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆


そして水をこぼしても


page防水


弾く!弾く!


ワンコだけでなく小さなお子さんがいるご家庭でも
重宝するかも。


実はこのワックス、お値段がちょっとお高いので
買うのにかなり躊躇したの。


だけど1度ワックスがけしたら
1年はもつので労力も考えたらかなりお得。


リビングの分しかなかったので
今度は廊下も挑戦しなくっちゃ!!


 






最後は今日のお二人。


pageyuki_20140912160137470.jpg


今日は脚の調子が回復。
しっかり食べてお昼寝中~。


pagekoma_20140912160136c60.jpg


komaも涼しくなったので丸くなってネンネ。


コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

卵、豆腐、モヤシを常備&nanaちゃんの参観日♪


今日はどんよりした曇り空。
昼間でも真夏のような迫力ある日差しは何処へやら。


めっきり秋らしくなり過ごしやすい。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


夕食


9月10日の夕食

・五分つき米ご飯
・豆腐オムレツ
・マカロニサラダ
・生姜の佃煮
・ポトフ


昨日は久しぶりにオムレツ~。


オムレツ


使った材料は節約メニューらしく
卵、豆腐、モヤシ。


レシピは以前投稿のこちら
            
あっさり♪豆腐とモヤシのオムレツ  楽天レシピ



いつもわが家には卵、豆腐、モヤシは
冷蔵庫に常備。


毎日お買い物に行く訳じゃないので
モヤシの保存は一工夫。


以前ご紹介いたけどその方法はこちら
               
節約に必須!モヤシの保存方法


野菜が高いのでモヤシ、大活躍。


中身


中はこんな感じでモヤシ~。


野菜の高値が続く間モヤシ、出番が増えそうだわ^_^;

サラダはマカロニサラダ。


pageマカロニ


ご飯のお供に新生姜で作った佃煮。


page生姜

レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮 by P・okan

作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮  楽天レシピ



ポトフもつけて4品、4人分で400円程の夕食。






さて、今日は敬老の日も近いとあって
nanaちゃんの保育所で参観。


今回で3回目の参観。


去年はokanの姿を見つけて
泣き叫んでたnanaちゃん


でも今年はokanを見つけても
ちゃんと座って

pagenanaちゃん


見学してました(^^


pagenanaちゃん2


リズムを取ったり~


nanaちゃん3


先生とダンスしたりと成長したものだわ。


上級生になると竹馬やコマ回しもしたりして
お爺ちゃん、おばあちゃんから拍手喝さい。


普段は見れないnanaちゃんの姿を見ることが
できてとても楽しく過ごすことが出来ました。


保育園の先生方には♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪




最後に今日のお二人。


pageお二人


珍しく椅子の下で寝るyuki。


komaはその上。



pageジャンプ


komaの顔をもっとはっきり撮ろうと思ったら
逃げられた~^_^;


yukiはその後、自力で立てず救出。


yuki、最近自力で立てないことが増えてきて
ちょっと心配・・・


今日はマッサージo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 

  


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

初物はやっぱり美味しい~+。:.゚(人〃∇〃)*+



今朝も涼しく家事がはかどる。
日中は少し暑いけど過ごしやすくなり電気代も大助かり。


さて、昨日はスーパーで初物を買ってきました。
その初物を使った夕食~。


RIMG14623夕食



9月9日の夕食。


・五分つき米ご飯
・サンマの塩焼き
・小松菜と豆腐の炒めもの
・大根おろし
・味噌汁


昨日の初物とはこのでっかいサンマ~♪


普段は198円は下らないのに
昨日は特売で138円!!


4尾買うのはちょっと高かったけど
サンマは家族の好物でもあるので決断。


page秋刀魚


画像に納まりきらなかったサンマ、しっかり
家族のお腹へ(^^v


サンマの効能効果としては高血圧予防、ボケ予防、
動脈硬化予防、貧血予防、老化予防、がん予防等々。


しかもたんぱく質の栄養評価は魚の中ではトップクラス!!
牛肉やチーズさえもしのぐ効率の良いタンパク食品。


また精神を安定させたり、血液の循環をよくしたり、
貧血を予防したりするビタミンB2は豊富で、
その含有量は他の魚の3倍以上


こんなに凄い栄養が詰ったサンマ
これからドンドン食べれるなんて


+。:.゚(人〃∇〃)*+シ。:.゚ア*゚ワ.:。セ+゚(〃∇〃人)゚.:。+



話は戻って副菜は特売1束100円の小松菜と
豆腐で1品~♪


page豆腐



レシピはこちら
       
Cpicon 小松菜と豆腐の炒め物 by P・okan

小松菜と豆腐の炒め物



あとは糠漬け。

page糠漬け


キャベツの芯も捨てずに使用。


固い芯も糠漬けにすると柔らかくなって
食べれるから不思議。


食物繊維もたっぷりで腸内のお掃除♪


味噌汁と大根おろしもつけて5品、

4人分で750円程の夕食。




さて、昨夜はスーパームーンと言うことで
ベランダに出てみると


page月



綺麗なお月さま。


デジカメではこの程度しか撮れず残念だけど
しっかりこの目で見たので大満足(^^


皆さまの地区でもスーパームーン
見れましたか?




最後は今日のお二人。


pageお二人


相変わらず寝てばかりの老々コンビ^_^;




コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ゴミはお金


今朝は日本全国が注目した
錦織選手、残念でしたね~。

でも息子達と同世代の若者が世界相手に
戦うなんて嬉しい限り。

まだまだ若い錦織選手、これからも
世界一目指して頑張って欲しいものです。



さて、今日も先に記事を投稿しています。
素敵なスイーツの記事、またお味感があれば覗いて見て下さい。



ではいつものように昨日の夕食~。

RIMG14615夕食


9月8日の夕食


・五分つき米ご飯
・ブロッコリーの芯入りチキンロールフライ
・焼きなす
・キャベツとマグロのサラダ
・味噌汁


昨日はotonが吞み会、
長男は出張で三男と2人だけの夕食。


そこで三男の好きなフライ物の夕食。


pageロール


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon ブロッコリーの芯入りチキンロールフライ by P・okan

ブロッコリーの芯入りチキンロールフライ  楽天レシピ
 


これ、ブロッコリーの芯を捨てないで
使おうと思って考えたレシピ。


昔、昔、okanが結婚前、実家の母が

「ウチってゴミが凄い出るわ~」とぼやいていたら

父が

「ゴミもお金で買ったものやで。
ゴミが多いってことはお金をほってるってことやから。」と

言ってた言葉がすごく記憶に残っている。


まあ当時、実家の自営業はとても景気がよく
節約とは無縁な生活だったから
ゴミが多かったのは当り前かも。


でもわが家は節約家計ですからね~。
ブロッコリーの芯も使って節約!節約!


それと出来あいの物を買うと入れ物など
これまたゴミが増える。


ってことはわが家のように手作りするのが
ゴミを減らすには効果的ってことかな。


話が逸れたけど
昨日は焼きなすをスチーマーで作って
レンジに入れたままで画像撮り忘れ^_^;


あとで慌てて皮をむいたけど他のを
食べ散らかしたあとだったので単独画像。

page焼きなす

特売で買った1本27円茄子。


サラダは残ってたパプリカとキャベツ。
紫玉ねぎ、マグロアラで。

pageサラダ


紫玉ねぎは戴き物。


味噌汁もつけて2人分300円程の夕食。




今夜はスーパームーンが見れるそうです。
早目に夕食の後片付けして今夜もお月見


 

最後は今日のお二人。


yuki_20140909152947fa9.jpg


昨日から脚の調子がいいyuki。
いっぱい歩いていっぱい食べていっぱいネンネ。


pagekoma_201409091529469d0.jpg


yukiのおこぼれを頂大して太り気味のkoma。
ちょっとyukiにお肉分けたってや~。


コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 
 


 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

「いと重菓舗さん」の大納言小豆レアチーズケーキ


この記事は素敵なお届け物のご紹介です。


スイーツ大好きなわが家に
創業200年のいと重菓舗さんから


page包装


素敵な和の包装で


pageケーキ1
【「和菓子」の高級食材・大納言小豆のチーズケーキ】
大納言小豆レアチーズケーキプレゼント♪
 



大納言小豆のレアチーズケーキ。


ところで大納言小豆と認定されるには、その粒の大きさが
直径1.8分(約5.5mm)以上ないといけないんですがご存知でした?


これだけ厳しい条件をクリアした大納言小豆と
濃厚なチーズとのコラボっていったいどんなお味?


pageケーキアップ


フワフワと柔らかなので切り口が
少々汚くなってしまったのは御了承を^_^;



一口食べてみるとしっとりフワフワのチーズケーキに
大納言がしっかりと存在感があって2つが見事にマッチ。


それに冷凍なのですぐ食べない時でも
保存できて便利。


ただ少し甘いので緑茶等濃い目の
飲み物が合いそう。


パンフレット


また「いと重菓舗さん」は彦根藩、井伊家御用達店としても有名。


チーズケーキの他にも素敵な和菓子がたくさんあるので
敬老の日のプレゼントにも良さそう。


素敵な和菓子が揃う「いと重菓舗さん」はこちら
                 
           





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 




スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

乾物でお洒落な1品&今夜はお月見なので



この記事は2回目の投稿です。


先に美味しいお届け物の記事を投稿しています。
お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、今日は珍しく晴れ~。


今夜のお月見では綺麗なお月さまを見ることが
できそう(^^



では週末、昨日の夕食から。

RIMG14607夕食


9月7日の夕食。


魚沼産コシヒカリ
・里芋の煮物
・卵豆腐
・切干大根のマリネ風サラダ
・味噌汁


先の記事でもご紹介したけど昨夜のご飯は

魚沼産コシヒカリ 



モニターで戴いたんだけど家族皆、、大喜びよ。


だって見て、この艶!!


pageご飯



やっぱいいお米は違うわ~。


ただこのお米が終わったらいつものお米だから
落差が激し過ぎかも^_^;


で、メインは今日のお月見にちなんで
里芋料理。


page里芋

里芋独特のぬめりが美味しい~♪


野菜は値段が一定な切干大根とパプリカで。

page切干大根


レシピはこちら
     
Cpicon 切干大根のマリネ風サラダ by P・okan

切干大根のマリネ風サラダ  楽天レシピ
 


切干大根もこうすればちょっと洒落てるでしょ(^^v


あとは卵豆腐と味噌汁もつけて4品、4人分で650円程の夕食。






そしておとついは二男達も一緒の夕食~。


夕食


9月6日の夕食


・ラムコロコロステーキ
・玉ねぎとパプリカのマリネ
・キノコのぽん酢和え



肉嫌いのnanaちゃんにはラム肉でハンバーグを
作ってみたら食べてくれた。


pagenanaちゃん


キノコ大好きなので何度もお代り。


そしてトイレトレーニングもそろそろ終了で
もう一人でちゃんとトイレに行ける(^^


今回もしっかりトイレに行って失敗無し!


ついこの前生まれたと思うのに
早いものだわ~。


ラム肉は楽天で購入。
生のラムだったのでyuki、komaにもお裾わけ。


otonは肉焼きに徹してくれて大助かり。


後始末が大変だったけど美味しかった~♪


そうそう、この時も魚沼産コシヒカリを次男達に食べて
もらったんだけどあまりにも美味しかったのか
ご飯のお代りはしない二男が珍しくお代りしててビックリ(@_@;)


やっぱり美味しいものは違うのね~。




ちょっと長くなるけど今日はお月見なので
月見団子を作ってみたの。


pageお団子


無論関西風。


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 15分で簡単に♪関西風月見団子 by P・okan 





最後は今日のyuki。

pageyuki_201409081525321b4.jpg


暑いのでシャンプー。
その後寝落ち~。


脚が曲がらないので
鼻で器用にバランス摂る技も取得。





鍵コメ様

パスタの味付け、息子達も大好きです。

火傷はあちこち散っていましたがそんなに深いものでは
なかったのでほとんど治ってきました(^^

ご心配おかけしました┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

無洗米【吟精】魚沼産コシヒカリ をお試し(^^v



節約家計のわが家にと~っても
嬉しいお届け物がありましたのでご紹介(^^


驚くなかれ!


page米
 



新潟産コシヒカリ専門店“いなほんぽ”さんから



魚沼産コシヒカリ

 
それも無洗米!!


ってことは洗わなくてよくって
超美味しいお米ってこと。


コシヒカリといえば南魚沼産コシヒカリ。
粘り・旨味・香り・ツヤ、すべてが揃ったお米の最高級品。


だって食味値ランキング(ご飯の食味の官能検査)は
脅威の25年連続【特A】


pageお米2


白いものって画像が撮りにくくて余りよくわからないけど
粒ぞろいの綺麗なお米。


page1合


しっかり計って


page水

水は普段入れてるより少なめでお試し。


ちなみにわが家はいつも活力鍋で
お米を炊いてるの。


炊いてる間もどんなに美味しいお米かな~と


((o(´∀`)o))ワクワク


さあ~!お茶碗に盛ってみると~


ご飯


(- ◇、-)わ~、おいしそう~



お米がピカピカ~♪



このピカピカ度には



皆、゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚




一口食べてみるとモチモチ!!


しかも冷めても美味しい!!


運動会のお弁当なんかに使えば映えそう~。


ちょっとした贈答にも喜ばれること間違いなし!!


敬老の日が近いから魚沼産コシヒカリ
プレゼントなんていいかも~♪


このお米も美味しいけど初めての方限定の
コシヒカリ選べるセットなんてのあるのでお勧め。


気なる方はこちら
       


 






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 



 

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ商品
ジャンル : ライフ

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール