*All archives* |  *Admin*

2014/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
増税、わが家の場合

今日は先に先週行ったランチの記事を投稿しています。
お時間があればまた覗いてみて下さい。



さて、昨日はとんでもない大雨だったけど
今日は一転していいお天気。


桜も一気に咲き始めもう満開状態。



では土曜日の夕食から~。


RIMG13102夕食


3月29日の夕食

・いなりずし
・マグロのアラからお刺身
・茶碗蒸し
・ホウレンソウの胡麻和え


イナリの皮はいつものように業務スーパーで
買った出来上がったもの。


イナリの時はいつも茶碗蒸し~。


cyawannmusi.jpg

レシピはこちら
      
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan 

レンジで簡単♪茶碗蒸し 楽天レシピ
 


あとはマグロとホウレンソウの胡麻和えもつけて

4人分500円程の夕食





そして昨日は次男達も一緒にラムしゃぶ~



ラム


画像はないけどyomeちゃんが鯛を捌いて
お刺身にして持ってきてくれたので豪華な夕食に。


ラムのしゃぶしゃぶ、以前楽天で注文したのが
美味しく好評だったのでリピ。







送料込1kg2980円はお値打ち~♪



ラム肉は身体も温まって低カロリー
とってもヘルシー。


yukiとkomaにもお裾わけしたら大喜び。


pagenanaちゃん


画像、ボケボケだけど食後はまったり~。


そうそう!

nanaちゃん最近オムツが
取れかかっていて初めて我が家のトイレで用をたせて大成功!


3歳のお誕生日までにはオムツ卒業かな(^^




さて、明日から増税と言うことでトイレットペーパーや
ティッシュをカートに山積みしてる方を多数発見!


あんなに沢山、どこにしまうんだろ?


皆さんは何か増税に向けて買いましたか?


わが家は4月には買うだろう調味料やお米
キャットフード、ドックフードは購入。


それと良く使うラップとポリ袋。
これは5月分も購入。


page買ったもの


コーヒー、ゴールドブレンドとバリスタ用が
どちらも598円と特価だったので購入。


あと増税向けに買ったものはyukiのペットシートくらい。


だって楽天でもっといろんなもの注文しておこうと
思ったら4月5日から又お買い物マラソンがあるって言うし。


3%の増税分よりお買い物マラソンで
ポイント稼いだ方がお得!!


それに4月になったら消費が冷え込むので
お店側も福袋やいろんなお得なものを用意してるらしいし。


最近ボケボケで記憶力が怪しいので買い溜めしても
絶対に置き場を忘れるだろうし^_^;



さて、明日からスーパーどうなるかな?





最後は今日のyuki。


pageyuki_20140331153403938.jpg



お昼ご飯にマカロニを食べてご機嫌~♪



今朝はオムツにウ○チをお漏らし。


留守番してた三男が見つけて綺麗にしてくれた。


その上、yukiを抱っこして家から5分程の神社まで連れて行ってくれた。


実はyuki、その場所が大好きで連れて行くと
とってもテンションが上がって元気一杯になる。


脚が悪くなる前は良く行ってたけど
ここ3週間程そこまで歩けなくなりご無沙汰していた。


そこでyukiを少しでも元気にしようと
三男が抱っこして連れて行ってくれたって訳。


yukiのパワースポットの神社。
連れて行ったら元気一杯になってたくさん歩けたんだって。


我が息子ながら優しい~(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるるる



次男の家にベビーカーがまだ置いてあれば借りて
yukiを連れて行こうかな。


 
三男、明日から会社勤めになり時間もなくなるだろうから
今までみたいにyukiを見てもらうこともできず
okan、大変かも~^_^;



でもo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪






週末はコメントありがとうございました。
ブログをお持ちでないお二方だけお返事書かせて戴きます。


「まあや様」

18年も一緒だったわんちゃん
最後の選択、悩みますよね。

私もきっと同じだと思います。

でも今もそうやってワンちゃんのことを
思っておられる程大事にされたワンちゃん
幸せだったと思います。

温かいコメントありがとうございます┏○ペコ


「のんちゃん」、桜、一気に満開になったね~♪

春キャベツのぺペロンチーノも美味しそう(^^
マカロニグラタンは私も大好物です。

サツマイモご飯、長男とotonの大好物なんです。
またぜひ作ってみて下さい。




       
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
      
             


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

心斎橋、お洒落イタリアンランチを半額で♪




遅くなりましたが先週行って来た
ランチの記事です♪



今回行ったのは心斎橋大丸から少し歩いた所にある
 
Cafe Le Canon(蓮音)


エレベーターでビルの3階に上がると


あった!あった!

メニュー1


店内は心斎橋にあるとは思えない静かさ。


店内


紫を基調にしたモダンな店内。



窓の外


窓の外は中庭になっていて緑が一杯~。




ではお食事行ってみよう~♪


(注:今回はグルーポンの半額チケット使用。
お食事はすべて2人分を1皿盛りになっています。)


 
page前菜


前菜7種盛り

・サーモンのカルパッチョ
・フリッタータ
・生ハム
・ナスのパルマ風
・鳥ハム
・オリーブ
・ピクルス


どれも美味しかったけど茄子のパルマ風、
ガーリックが効いて美味しい~♪


お次は


ピザ



Pizza
・自家製ピッツァマルゲリータ


二人で1枚だけど手作り生地が美味しくペロリ~。



pastaは

・[トマトソース] ベーコンとナス
・[クリームソース] キノコとブルーチーズ
・[オイルソース] イカとブロッコリーのペペロンチーノ


上記3種からチョイスできて今回は



pageパスタ

ベーコンと茄子。
画像ボケボケでゴメンなさい^_^;


これも2人分。取り皿で分けるんだけどこれは
一人一皿欲しかったな~。


メインは


お肉



お肉料理
・豚ヘレの野菜巻き煮込み


デザートは2種


デザート


どちらも美味しいけどチョコケーキは絶品!



今回のコースはフリードリンク。


画像撮り忘れてたけどこれが美味しい~♪


カシスオレンジがめっちゃ美味しくて
もっと頼みたかったけど昼間から赤い顔して
うろつくのもハズカシィ・・(*pωq*)


そこでグレープフルーツジュースと
オレンジジュースを注文。


今回のチケットは飲み放題プランで
コーヒーがついてなかったので
注文したかったけど時間がなく断念。


お料理はどれも美味しくマスターも素敵な方で
とっても満足。


今度はこちらで評判のステーキをランチで
味わってみたいと思います。



今回注文したのはお楽しみコース5品プラス飲み放題で3500円。
グルーポンで半額チケットがあったので1750円。



無論夜に使用可能なので女子会等で使用すればぐ~♪ d(* ̄o ̄)


グルーポン、他にもいろんなお得情報があるので
かなりお得。


 

 

また素敵なランチを探さなくっちゃ(oゝД・)b





Cafe Le Canon

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:カフェ | 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅


 


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
     
  

スポンサードリンク

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

厚揚げと大根、豚肉の味噌炒め


先週から一気に暖かくなり桜もボチボチ開花中。
来週は職場の花見もあるし本格的な春到来。


さて、今日も記事が2つあります。
先に素敵なお届け物の記事を投稿していますので
またお時間があれば覗いて見て下さい。



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG13096夕食



3月28日の夕食


・サツマイモご飯
・厚揚げと大根、豚肉の味噌炒め
・豆腐とモヤシ、ニラの炒め物
・モズク
・味噌汁

買い置きの厚揚げが賞味期限切れになりそうだったので
厚揚げ利用のメニュー。


page厚揚げ


大根、豚肉、白ネギも入れてボリューム満点。



レシピはこちら~♪
    
Cpicon 厚揚げと大根、豚肉の味噌炒め by P・okan 



あとはモヤシとニラで1品。


モヤシ


レシピは以前投稿のこちら
          
豆腐とモヤシ、ニラの炒め物
 詳細を楽天レシピで見る
 


作ってる時は気付かなかったけど上記2品、
厚揚げと豆腐使用って被ってるし^_^;



ご飯はサツマイモ芋入り~。


page芋ご飯



レシピは以前投稿のこちら
         
   サツマイモご飯
 詳細を楽天レシピで見る
 




あとはモズクと味噌汁もつけて5品

4人分で700円程。






さて、今日は土曜日と言うのに長男は仕事。
otonは早朝からゴルフ


無論okanは仕事。


朝の4時半頃から起こされて眠い~


(´-ω-`)コックリコックリ


PCしながら半分寝てましたわ^_^;
誤字、脱字があったらごめんなさい。


今日は早く寝なくっちゃ!





最後に今日のyuki。


pageyuki_201403291529067ec.jpg


ステロイドの濃度を落としたのでトイレの
回数が減ってこちらの負担も少なくなり(´。`)ホッ



ただ、強度のステロイドにしてから
お散歩に行っても家の周りをクルクル周って終わり!


ほとんど歩かない^_^;



で、家に帰ったら寝る~。


ねんね



お薬の副作用で体調悪いのかな~?


家の中ではちゃんと歩いてるから
脚が悪くなったわけでもないし
お医者様も無理にお散歩に行かなくても
いいとおっしゃるので暫く様子見。


yukiのマッサージと水泳リハビリ頑張ります!

週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ




 
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
     
              




スポンサードリンク

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

100%天然由来 リペアリキッドファンデーション


素敵なお届け物がありましたので先に
投稿です。



今回送って戴いたのはこちら。


pageファンデーション
リソウファンページファンサイト参加中 




リソウさんから リペアリキッドファンデーション。



こちらのファンデーションは石油由来の防腐剤を使うことなく
100%天然由来を実現。

しかも植物が持つ力を有効活用する生命体技術を開発し
配合しています。


また生命体技術により純粋なビタミンCの長期安定化を
可能にしました。


page2



これによってファンデーションをつけている間も
美容効果を与え続け落としたあとも潤いを
与え続けることが出来るのです。



こちらのパンフレットにもあるように
カバー力もかなりのもの。


page説明



今回は三男にモデルになってもらって
使用感をお試し~。



カバー度も見るためマジック塗ってみました。


page腕



page腕2


2度塗りするとかなりのカバー力。



実はokan、こちらのファンデーションとジェルは
長年愛用中。



アトピーでなかなかどちらのメーカーの物も
合わなかったけどリソウさんのは大丈夫。



それだけお肌にも優しいと言うこと。



気になる方はこちらを覗いてみてね。
       

★リペアファンデキャンペーンサイト★ 






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
     
 


          

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ!
ジャンル : その他

お犬様&豆腐とホウレンソウのあんかけ


今日は朝から暖かですね~。
昨日はお出かけしていました。


先にその時の記事を投稿していますのでまたお時間が
あればご覧下さい(^^


では昨日の夕食から~。
お出かけだったので手抜き気味^_^;


RIMG13077夕食



3月27日の夕食

・五分つき米
・豆腐とホウレンソウのあんかけ
・胡瓜のクラゲの中華風酢のもの
・骨抜きサンマ
・キムチ
・味噌汁


サンマは4尾入り298円の骨抜きサンマが
半額だったので前日に買ってあったの。


サブメインは豆腐とホウレンソウであんかけ。


豆腐


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ
       
小松菜と豆腐のニンニク醤油のあんかけ
  

あとは胡瓜が特売3本100円だったので
これとクラゲで中華風酢のもの
 

 

page酢の物



レシピは以前投稿のこちら
        
ピリ辛☆キュウリとクラゲの中華風酢の物
 



あとはキムチと味噌汁の発酵食品2品もつけて

5品、4人分で550円程。






さて、昨日、入社式だったた三男、
皆さまにご心配戴きましたが人身事故の
影響はなく無事、時間通りに到着したそうです。



そんな三男の出社は
4月1日からなので今月はまだバイトの身の上。



今日は夕方からのバイトだったので
ちょいとお手伝いを依頼。


これね、一人じゃ腰の負担が大き過ぎ^_^;



page泳ぐ


水泳でyukiの脚のリハビリ~



yuki、ずっと頭を垂れて歩いてるからかお風呂に入れても
鼻を水面に出さない^_^;



そこで頭を支えてお尻も支えてとなると腰が・・・


今日は優秀な助手がいて大助かり(^^v


画像じゃよくわからないけどお風呂のお湯、満タンに入れてます。
そうでないとyukiの脚が届いてしまう。


わが家、節約のためお風呂のお湯は
いつも浴槽に半分ほどしか入れてないのに大盤振る舞い。


しかもお風呂から出たあとのyuki、
身体を冷やしてはまた脚が悪化するので
ドライヤーですぐに乾かして



ホットカーペットの温度もいつもより上げて
至れり尽くせり。



otonの待遇よりいいかも。
こういうのをお犬様っていうのかな~。



でもこれで少しでもyukiの脚がよくなってくれたらね。



そう言えばお風呂で泳がせる時に使うハーネス、
楽天で注文してあるんだけど
消費税変更になるので只今配送がメチャ混みで
遅れているらしい。



ハーネスが来てくれたら一人でも
入浴させることができるのに早く来ないかな~。



コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
     
            
             

           送料込の花畑牧場のチーズケーキ!!
             思わずポチっちゃました~。

             到着したらまたレポします~♪

            



スポンサードリンク

テーマ : お犬様とのドタバタ日記
ジャンル : ペット

癒しの色鉛筆画

昨日は大阪市内までお出かけしてきたので
その時のことを少し。



親友Nちゃんが色鉛筆ですごく素敵な絵を
書く人がいてその人の個展があるから行ってみようと
誘ってくれたので北浜までお出かけ~♪



page案内


色鉛筆画家 渡辺美香子さんの作品展。



page個展


普段はカフェになってるみたい。



壁一面にほのぼのした鉛筆画があって見てるだけで癒される。



置いてあったパンフレット。
 


pageパンフ


デジタル版画が販売されてて頑張れば手が出そうなお値段。


でも色鉛筆だけでこんなに素敵な色合いが出せるんですね~。


1枚200円で絵ハガキが売られていたので
気に入ったのを3枚買ってきました。


page絵ハガキ



同じ南大阪にこんな素敵な絵を書く方が
おられるなんて感激~。



もっと渡辺 美香子さんの絵を見たい方はこちら
             
色鉛筆画家☆渡辺美香子の色鉛筆な日々 



ランチも行ったけどその時の記事は
また投稿しますね(^^





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
     

            


スポンサードリンク

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

冗談だったのに^_^;&キャベツとムネ肉で



今朝は雨上がりでどんよりしたお天気。
でも昼からはお天気回復の予報。



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG13057夕食


3月26日の夕食


・五分つき米
・キャベツとムネ肉でミンチカツ
 アイスプランツの天ぷら
 茹でブロッコリー、プチトマト
・マカロニサラダ
・イカナゴの釘煮(自家製)
・味噌汁



昨日はフライ物が食べたいと言う三男のリクエストに
お応えしてミンチカツ~♪


pageミンチカツ


yomeちゃんに戴いたアイスプランツも天ぷらにして
添えてみました(^^



ミンチカツのレシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon キャベツとムネ肉でヘルシー☆ミンチカツ by P・okan
ヘルシー♪キャベツとムネ肉ミンチカツ
 




そしてマカロニサラダ。


pageサラダ


マカロニはyukiが大好きなのでyukiの晩御飯用に
するため人間のサラダメニュー決定。



あとはイカナゴの釘煮と味噌汁もつけて

4人分450円程の夕食。







さて、今日はめでたいことに三男の入社式。



昨夜、息子達と長男の入社式の翌日に
電車への飛び込みがあって遅延して大変やったね~。



まさか三男の時もそんなことないよね~と
笑って話をしていた。



ところが



今朝、三男が「電車で事故があって今、止まってるって^_^;」
と言いながら起きてきた。


Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!? ( ゜Д゜)ホンマニ~!!!


入社式の日早々トラブル発生とは^_^;


これで厄落としになると信じて
三男、頑張ってや~♪




最後に今日のyuki。


pageyuki_20140327082916de5.jpg



今朝、ケージ内でウ○チをお漏らし。


足が不自由なので起き上がろうとしてもがくと
どうしても出てしまうらしい。


気持ち悪いのでオムツを脱いで
あちこち歩きまわったらしく現場は悲惨な状態。


1時間かけてyukiとケージ内を綺麗にして
ホッと一息。


それと昨日、お医者様に電話してステロイドの
濃度を様子を見ながら半分から1/4に
減らすことに。


足も少しよくなったしyukiがしんどそうなので
少しでも負担のないようにとの配慮。


マッサージ頑張るからステロイド
減らして行こうね。





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
    
            




           

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ロシアンゲーム&アサリのスープスパゲティ




今日は朝から雨~。
でも帰宅時には一時止んでいて濡れずに帰宅(^^v



明日には止むそうだから植物にとっては恵みの雨かも。



ではいつものように昨日の夕食から~。


夕食



3月25日の夕食


・アサリのスープスパゲティ
・生ハムとキャベツのサラダ
・ブロッコリーの茎からポタージュ





昨日は出張から帰宅のotonが珍しく7時半には帰宅。
バイトがあった三男も同時に帰宅。


パスタにしようと決めていたので
一緒に食べれて好都合。



アサリは特売100g68円のを冷凍してあったので
それでパスタ♪


pageパスタ


具が多過ぎてパスタが見えない~^_^;



レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon アサリのスープスパゲティ by P・okan


ところでこのアサリ、しっかり砂を吐かせたつもりだったのに
なぜかotonのパスタに5個も砂入りが^_^;



ガリっとotonが砂を噛む音に
3人で恐る恐るロシアンルーレットみたいにアサリを食べてみた。



結果。




三男のには2個砂入り。



そしてokanのはなんとゼロ個!!


「やっぱり日頃の行いやね~。
初っ端(しょっぱな)から砂入りやて(。・w・。) ププッぷ」




馬鹿にされて頭にきたのかoton


「そんなことないわ。お前、砂噛んでるの食べても
わかってないんと違うか?」
と真顔で言う。



「あんたじゃあるまいし味覚音痴と違うわ。
日頃の行いがいいんやわ ((( ̄へ ̄井) フンッ」 



まだ文句言いたげなoton


「それと、わざと砂入り入れてないからね。
見ただけじゃわからへんし」



きっと神様が日頃のotonを見てて砂入りを選んでotonの所へ
入れたんでしょう(^^v



話が逸れたけどサラダは楽天セールで
頼んだ生ハム入り。


page生ハム


スープは野菜室に貯めてあったブロッコリーの茎で。


pageブロッコリー



レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon ブロッコリーの芯からポタージュ by P・okan 

ブロッコリーの芯からポタージュ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002030/ 




以上3品4人分で600円程。







先ほど書き忘れたけどアサリの豆知識~


アサリの旬は春先、つまり今。


この時期には豊富に含まれているタウリンの量が更に増大します。


また、ビタミンB12も非常に豊富です。
ビタミンB12は赤血球の生成や中枢神経の維持、脂肪の代謝などに影響を与えます。


このほかにも、アサリにはマグネシウム、鉄分、ナイアシン、ビタミンB2、
ビタミンEなどの豊富なミネラルやビタミンを含有しています。


また、アサリに含まれている「グリコーゲン」という旨み成分は
疲労回復効果があるのでお疲れので安い春先にはぜひ取りたいですね(^^







最後は今日のお二人~。


pageお二人さん



ご飯を食べて満腹になり寝落ち直前のyuki。


komaはしっかりカメラ目線。



ところでyukiの足、今朝からいい感じ。



まだお散歩に行くのは足取りが重いけど
室内ではスタスタ歩いている。


昨日のお風呂での水泳がよかったのか
ステロイドの効果か?



どちらにしろ、いい方向に向かい出した感じ。


v(=∩_∩=)ブイブイ!!


皆さまにはご心配戴き温かいコメント
たくさん戴きましたがこのまま行けばお散歩もスイスイかも!



様子を見てまたお医者様とステロイドの量を
相談したいと思います。



いつも温かく見守って戴きありがとうございます┏○ペコ



コメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
    
           




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

試行錯誤&チャプチェ


今日も暖かだけどお天気は下り坂。
明日は雨の所もあるようで早目に出勤しなくっちゃ。



ではいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG13043夕食



3月24日の夕食


・五分つきご飯
・チャプチぇ
・粕汁
・釘煮
・もずく
・味噌汁


昨日はまたまたotonが出張だったので
otonの嫌いなメニュー満載♪



まずはチャプチェから~。


pageチャプチェ



特売の大束100円の水菜を使用。



レシピは以前投稿のこちら
         
簡単☆豚肉と水菜のチャプチェ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000284/ 



あとは粕汁~。


page粕汁




レシピは以前投稿のこちら
        
冬の定番♪粕汁【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002932/ 




どちらも野菜たっぷりだしニンニク、酒粕で免疫力もアップ~♪



あとはイカナゴとモズクもつけて4品3人分で650円程。






今日はお給料日だったうえに特売日だったので仕事が
終わってから買い出し、銀行と大忙し。



両手に余る荷物を持って帰宅。



リビングに居るyukiの様子を見て、お散歩に行こうと
オムツを外すとウ○チ~^_^;



これはまたお風呂場へ直行~。



そこで前からやりたかったことをお試し~。



pageyuki_20140325160421730.jpg



yukiの後ろ足を動かすためお風呂で水泳。



今、行っている病院でもプールで泳がせての
治療をやってるそうだけどそれを家でやってみようかなと。



所がyukiが思ったより大きい。



お風呂のお湯を50cm程入れてやっと足が浮く状態。



yukiが小型犬ならね~^_^;



腰を支えて泳がせたけどこれ、こちらの腰がやられそう。



ワンコ用の胴に取っ手のついたハーネス買って
泳がせないとダメみたい。



兎に角ステロイドだけに頼る気はないので
いいと思うことは色々試してみなくっちゃ!



今日はyukiをお風呂で泳がせたりしてたので
コメントのお返事遅れています。



もう少々お待ち下さい。
今日のコメント欄閉じています┏○ペコ








           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
    
            
              価格 938円 (税込 984 円) 送料込
  ...
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

もう1度・・・

今日は先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。
またお時間があれば覗いてみて下さい。


3連休も終わって今日はすごく暖か。
ご近所の子供達は半そで姿で遊んでた程。


この暖かさで桜も一気に開花かな~。





ではいつものように土曜日の夕食から~。


夕食



3月22日の夕食から~♪


・豆ご飯
・肉じゃが
・揚げタコ
・鶏レバーの生姜煮
・大根なます
・味噌汁


冷凍庫に去年のえんどう豆がまだ残っていたので
これで豆ご飯~。


page豆ご飯


レシピは以前投稿のこちら
          
春にはやっぱり食べたい♪エンドウ豆ご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001164/ 



あとはムネ肉使用、糸コン無しの肉じゃが~。


肉じゃが


冷凍庫にあったたこ焼で揚げタコ~。


page揚げタコ


もう1品は冷蔵庫に保存してあった鶏レバー。


page生姜煮


大根なますに


大根


味噌汁もつけて6品、4人分で400円程の夕食。






そして昨日。


yomeちゃんが実家へ帰るとか聞いてたから
夕食に呼ばなかったんだけど結局帰省中止。



で、イチゴ狩りに行ったそうだ。


ところがあまりの
順番待ちに諦めてお買い物して帰宅。


わが家にこんなお土産戴きました♪


アイスプラント


アイスプランツ~♪



卵


匠の卵♪



この卵は夕食のすき焼きに使用(^^



page夕食



ジージはお土産よりこちらの方がうれしい~



pagenanaちゃん



次男とyomeちゃん、お土産とnanaちゃんの笑顔を(人'▽`)ありがとう☆~





そして最後はyukiのこと。




土曜日にお医者様に電話してyukiの様子を話したら
もう1度強いステロイドで頑張ってみましょうとのこと。



okanの本心はyukiの動悸が激しくなって辛そうなので
気がすすまない。



だけどこれで諦めてもっと歩けなくなったら
きっとあとで後悔する。



読者の「のんちゃん」さんも辛くてもステロイドでの
治療を頑張っておられるんだからもうしばらく
yukiに頑張ってもらおうと決心した。



page薬



病院まで小1時間かかるのでお医者様が
お薬、送って下さいました。



強度のステロイド10日分。



無論マッサージも今まで以上に頑張って
yukiの足の復活を願います。



pageyuki_2014032415182490d.jpg



yuki、家族みんながついてるから大丈夫。
きっとまた歩けるよ~。




週末はたくさんのコメントありがとうございました。


パエリア、すき焼きなべやフライパンで簡単にできますので
またお試し下さい。


のんちゃんさん、ステロイド、難しいお薬ですよね。


私はアトピーなのでずっとステロイドの塗り薬を使っていました。
リバウンドの怖さもよくわかります。


でも今はもうお薬無しでなんとかなっています。
yukiもがんばるので一緒にがんばりましょうね(^^





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
    
          
            


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

足、腰の痛みに「すこぶる元気」
皆様、連休中お元気にお過ごしでしたか~?


連休明け、まずは素敵なお届け物の記事からです♪



今回送って戴いたのはこちら。

pageサプリメント



「すこぶる元気」と言うサプリメント!


こちらの商品は美肌と足腰の痛みに効くサプリメント。



実はokan、yukiの介護で腰痛が結構酷い^_^;
なんせyuki、痩せたとは言え只今13kg超え。



大きさも柴犬の2回りは大きいから
抱っこやシャンプーするのに腰の負担が大きい。



整体にも通ってるけど他にも何かいいものが
ないかと思っていたら出会ったのがこちらの商品。

pageカプセル


中はカプセル状になって飲みやすい。


成分は巷のグルコサミン関連製品、ヒアルロン酸製品の中で
最上位に位置しているものになる高品質さ。



page能書き



ヒアルロン酸、コンドロイチン、コラーゲン等
美肌成分も豊富。



そのせいか飲んで3日目にはお肌が
プルプルになってきて驚き~(@_@;)



腰の方はまだ効果のほどはあまりわからないけど
効くようなら足の悪いyukiと実家の父にも
飲んでもらおうと思います。



「すこぶる元気」、気になる方はこちら
          
   


いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
      


スポンサードリンク

テーマ : サプリメント
ジャンル : ヘルス・ダイエット

悩む・・・&パエリアとチーズフォンデュ


お彼岸と言うのに朝から寒い~。


バイク通勤にまだダウン引っ張り出して着てるけど
さすがにフードのファーは外して着用。


連休中でotonも長男もお休みなので簡単に更新です。



まずはいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG13022夕食



3月21日の夕食


・パエリア
・チーズフォンデュ


昨日はotonがお出かけだったので
otonの嫌いなメニュー♪


パエリア



パエリア!



ムール貝の冷凍物が198円と値引きされてたのでゲット~。
それを半分ほど使用。


あとは冷凍してあったイカ下足やむき海老を使用。



ピーマンやパプリカがあれば彩りもいいけど
なかったのであるもので製作。


 
レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
    

Cpicon すき焼き鍋で簡単パエリア by P・okan

すき焼き鍋で簡単パエリア【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003107/



そしてチーズフォンデュ♪


具材はこんな感じ~。



具


ブロッコリー、大根、シメジ、白ネギ、アスパラ
ソーセージ、人参、カボチャと野菜タップリ~♪


以上2品、3人分で750円程
チーズがやっぱり高くついた~^_^;






さて、昨日、今日とokanの頭を悩ませてるのは
yukiの足のこと。



19日のおとついまではお散歩でも
結構歩いていた。



なのに昨日辺りからガクッと年老いた感じで
ハーネスで引っ張るように歩かないとダメ(-_-;)



ただ、呼吸の荒いのは治り、穏やかに寝息をたてて寝ている。



yuki_20140322145253e7c.jpg


お医者様は薬を減らして様子を見てまた悪くなるようなら
連絡下さいとおっしゃっていた。



今ならまた高濃度ステロイドを注射して暫く飲用すれば
また足が動くようになるのかもしれない。



だけどまた動悸が激しくなってyukiにしんどいめを
させなくてはいけないのかと思うとこのままでもいいかなとも思う。



歩けるようになるのがいいのか
お薬でしんどい目をしない方がいいのか・・・



yukiがしゃべれたらどっちがいい?って
聞くんだけど。



またお医者様と相談して決めなくっちゃね。



コメント欄開けていますがお返事は
休ませて戴きます┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
   
              


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

春の不調に酸味&ゴボウと豚肉のガーリック味噌炒め



今日は朝から雨!
少し肌寒くなりまた着る衣服に悩む~^_^;


でも確実に春めいて冬とはもうお別れ。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG13012夕食



3月19日も夕食


・カツオのたたきドンブリ
・あるもので☆豆腐の炒め物
・味噌汁



昨日は特売100g98円のカツオを前日に買って
あったのでそれでドンブリ~♪


無論、カツオを食べないotonが出張中だからできるメニュー。


カツオ


カツオは麺つゆとぽん酢に漬け込み、ご飯は
寿司酢を入れて酢飯。



生姜、ねぎもたっぷりで美味しい~♪



ところで漢方野考え方では、春は「肝」の働きが活発になりますが
そのときに「肝」の働きが悪いと「怒り」の感情が強くなり、
イライラすると考えられています。


その「肝」を養うものが「酸味」です。


ひな祭りやお花見で酸味の効いたちらし寿司をいただくのは、
漢方ではまさに春の養生食なんです。



最近yukiの看護でお疲れの家族には
酢飯、最高に美味しかった~♪



話が逸れたけどもう1品は豆腐とホウレンソウで炒め物。


page豆腐



レシピは以前投稿のこちら
         
あるもので☆豆腐の炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000293/    


あとは味噌汁もつけて3品、3人分で400円程の夕食。







そして昨日投稿できてなかったゴボウのレシピが出来ました♪


Cpicon 簡単♪ゴボウと豚肉のガーリック味噌炒め by P・okan 
簡単、美味しい♪ゴボウと豚肉のガーリック味噌炒め
簡単、美味しい♪ゴボウと豚肉のガーリック味噌炒め

料理名:ゴボウと豚肉のガーリック味噌炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ゴボウ細めの / 4本
人参 / 70g
豚肉細切れ / 250g
糸コンニャク / 1袋
にんにく(みじん切り) / 1かけ分
☆麺つゆ(2倍濃縮) / 大4
☆砂糖 / 小2
☆鷹の爪(輪切り) / 1本
赤味噌 / 大1と1/2
ゴマ油 / 大1

 
ご飯にピッタリ、美味しいですよ~(^^v
レシピの元になったタヌ子さんのブログに感謝。





さてさて、その後のyukiの容体ですが
動機とハーハーと息が荒いのは納まったけど
また足の調子がイマイチ(-_-;)
      


腰痛緩和のため整体、そのあと買い出しとバタバタしてるokanに代わって
三男が一所懸命マッサージしてくれたら冷たかった足が温かに。



睡眠も浅かったのがそこからぐっすり寝て
まだ爆睡続行中。



yuki_20140320135133948.jpg



只今、足が冷えるといけないので100均で椅子の足に
履かせるカバーを買って来て靴底に貼るカイロを
その上に貼って保温中。


ステロイドで無理に血液の循環を良くして
足の状態を改善してたけど



お薬の副作用でグッタリなってるyukiを見てると
もう強いステロイドで無理に足の状態を
良くしなくてもいいんじゃないかと思う。



家の中だけでも自分で歩けたら充分。



明日からは3連休、yukiの足の状態もよくないので
ブログは不定期更新とさせていただきます┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
       
                
            



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

半額の半額で買った~(^^v
今日も日中は暖か。
でも早朝はまだまだ寒い。



そうなると着て行くものに悩むのよね~。
バイク通勤なのでまだ薄着はできない。



でも帰宅時は気温が上がってるので
なんだか季節外れの格好^_^;



この季節の変わり目の衣服、毎日悩みの種。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG13004.jpg


・五分つき米
・ゴボウと豚肉のガーリック味噌炒め
・ニラ卵
・ジャガイモの明太子
・味噌汁



昨日はゴボウがあったので豚肉と炒めてみた。


これ、いつもお世話になってるタヌ子さんのブログで拝見して
美味しそう~と思っていた炒め物を参考に作ってみた。


ゴボウ


麺つゆ、赤味噌、ニンニク、鷹の爪等で味付けなんだけど
自己流にアレンジして豚肉も入れちゃった。



これが本当に美味しかった!
タヌ子さんこれ、わが家の定番になりそうです。
ありがとうございました。



レシピがまだ書けてないので早急に書きます。



あとは68円の激安ニラと卵、ツナ缶の炒め物。


pageニラ



もう1品はジャガイモと明太子で。


pageジャガイモ


レシピはこちら
     
ジャガイモ明太子バター醤油【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001889/ 


最後に味噌汁もつけて4人分で600円程。





さて、昨日のことスーパーで特売品を漁っていると
目にとまったのが半額表示!



買う予定はなかったけど半額なら買っちゃえ~。


pagecyoko.jpg


モロゾフとメリーのウイスキーボンボンのチョコ!!



pageボンボン



しかも半額と思っていたのが半額の半額。
つまり1/4のお値段でゲット~♪



pageレシート


しかもポイントで買ったからタダ~(^^v



高級チョコ12個が211円なんていい買い物したわ♪






最後は今日のyuki。


pageyuki_20140319152551205.jpg



お腹一杯で目がトロ~ン。



昨夜はステロイドの影響でオシッコの間隔も2~3時間置き。
そして1回、大量にお漏らしして洗濯ものの山^_^;



息も全力疾走したあとのように荒くなって
とても心配したけど22時頃には少し落ち着き、安堵。



お散歩に行っても以前に近い状態まで復活して
かなり歩くようになってくれ、°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪



yuki、お薬しんどかったけど
良く頑張ったね~。



気候も良くなったしゆっくりお散歩楽しもうね♪





yukiのお散歩、洗濯、マッサージに
 時間が取られています。

コメント欄閉じることが多くごめんなさい┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
       
            





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節約と美徳&残った牛乳で


今日も昨日に引き続き暖か。
ただお天気は下り坂。


空には雲が立ち込め今にも降りそう^_^;


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12998夕食
 


3月17日の夕食


・五分つき米
・キャベツのグラタン
・小松菜と厚揚げのわさび炒め
・エノキとワカメ、マグロの胡麻ドレッシング和え
・イカナゴの釘煮



昨日は賞味期限ぎりぎりの牛乳があったので
それを使ってグラタン~♪


pageグラタン


中身は特売キャベツ1玉98円とムネ肉使用。


page中身


レシピは以前投稿のこちら
        
キャベツのグラタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001208/


野菜は小松菜と厚揚げで。


page小松菜


レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon 小松菜と厚揚げのわさび炒め by P・okan 



あとはエノキとわかめ、マグロで1品。



pageマグロ



これにゴマドレッシングをかけて食べると美味しい~♪



あとはイカナゴの釘煮もつけて4品、4人分で500円程







さて、先日のこと三男がスーパーで
買い物をしてレジに並んでいた時のこと。



年配の女性がレジの方に何やら話をしている。



良く聞くと

商品1個づつにレジ袋の2円割引をして欲しいと
言ってたらしい。



こちらのスーパーではレジ袋を辞退すると
レジ清算の際2円の割引をしている。



そこでそのおばさま商品を8個買ったので
8個分の値引き、つまり16円値引いてと言うことらしい。



聞いてた三男は!?(゚〇゚;)マ、マジ.?



レジの方も断ることもできず商品1個ずつ清算して
16円の値引きをしたそうだけど



これってどう?



節約と言うか何と言うかちょっと違うんじゃない~?



回りが不快になるような節約ってどうかと思う。



他にもよく見かけるけどスーパーに設置してある
ビニール袋をカラカラと巻き取って一杯持って帰る人!!!



きっと自分の家で使うんだろうけど
そんなことしたらスーパーの経費が上がるから
しいては値上げになったり回りに迷惑がかかって行くって
わかないのかな?


okanも日々節約に励み、値引きシール貼ったもの
買ったり節電したりしてるけど周りに迷惑は
かけてないつもり。


ボロは着てても心は錦~(古くてごめんなさい~)
節約にも美徳です(oゝД・)b





最後は今日のyuki。



pageyuki_20140318152937ae7.jpg



今朝から足の調子がよくお散歩もスイスイ♪



ただステロイド半錠にしても呼吸が荒い。



今日は担当のお医者様がお休みなので明日にでも
また電話して聞いてみなくては。



そしてokanが仕事に行ってる間にウ○チの上に尻餅ついて
汚れたのを三男が綺麗にしてくれてました。



バイトに行く前で忙しかったのに
三男、゚+。゚ アリガト ゚。+゚d(`・Д・´d)



コメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
       
            
           

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ポイントが貯まったので&ちゃんこ鍋
今日は一気に春モード。
昨日のように風もなくポカポカ陽気。


3月も半ば、このまま暖かくなりますように。


さて、今日はこの記事で2つ目です。



先にスイーツを記事を投稿していますので
またお時間があれば覗いてみて下さい。



ではいつものように週末、土曜日の夕食から~♪


RIMG12990夕食



3月15日の夕食


・ちゃんこ鍋



キャベツが1玉100円の激安だったので
ちゃんこ鍋~。


pageアップ



レシピはこちら
     
Cpicon お手軽ちゃんこ鍋 by P・okan 



この日は次男達も一緒だったので肉団子もたっぷり製作。


意外なことにnanaちゃんはマロニーが大好きだった!



お鍋に入ってるマロニーをパクパク食べて
野菜もしっかり完食。



デザートは無論イチゴ~。



そして食後は



pagenanaちゃん


yukiとkomaに餌やり。



yuki、komaもご飯をくれるのでnanaちゃんにべったり。



yuki、親愛の情を示したつもりか
nanaちゃんの足をペロリン!



びっくりしたnanaちゃんが大泣して
皆で大笑い。



最後のおじやもしっかり食べて栄養満点♪






そして昨日は完全手抜き~。



pageピザ



3月16日の夕食


・宅配ピザ
・キャベツのサラダ
・ブロッコリーとカボチャ


なんと宅配ピザ!



実はカードのポイントが貯まって
それを換金したの。



携帯代や電気代、新聞代、スーパーでの買い物もカードで
引き落としにしてるのでポイントがなんと年間1万円程!



貯まったポイント分は普段食べれない物や
買えない物に使用。



本当はピザ、次男達も一緒にと思ってたんだけど
次男達、11日の次男のお誕生日に注文したんだって。



家族4人、最近yukiの介護でのお疲れなので
その慰労会と言うことで。



熱々のピザでまた1週間ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!






最後は今日のおふたりさん。


pageおふたり



高濃度ステロイドのお陰でyukiの左後ろ足は温かくなってきたけど
お散歩に行っても歩かないのは変わらず。



ステロイド飲用後は呼吸が荒くなってハーハー言うので
これは副作用に違いないと思い、病院のお医者様に電話したら
1錠与える所を半錠にとのこと。


オシッコの回数も頻繁になり3~4時間おき。
yukiも辛い目してるんだから足、少しでも
良くなってくれたらな~。



これから暖かくなるしyukiもお散歩楽しみたいよね~。





週末はコメントありがとうございました┏○ペコ
スムージーこれから薄着になるし体型管理にお勧めです。


ゆきこさん、コメントありがとうございます。
ぜひまたスムージー挑戦してみて下さい(^^




           

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
       
            



        
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

堂島ロールイチゴ入り~♡


スイーツの写真が溜まってきたので
先にスイーツの記事です。




今回のスイーツは先月心斎橋に行った時に
買ってきたこちら~。



page箱入り


あの有名な堂島ロール!!



今はいろんな種類が出ててチョコやイチゴ等があって
どれにするかすごく悩んだけど今回は春らしくイチゴをチョイス。



pageケーキ



生地もしっとりふわふわで見ただけで美味しそう~。




pagero-ru.jpg



こちらのは生クリームが美味しいのよね~。



イチゴの甘酸っぱさと見事にマッチして


まぃぅ―( ´)艸(` )―♪


page表示



無論、気になる添加物もなく小さなお子さんにも大丈夫。



お値段は1470円。
ハーフサイズは745円。


次男達にもハーフサイズ買って帰りました。



こちらは店頭販売だけでなくとっても素敵な
サロンがあってティータイムも楽しめます。


今回はランチを食べてお腹いっぱいだったので
無理だったけど次回はぜひあのゴージャスな雰囲気の中で
お茶したいと思います。






関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅


 



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ 
                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ

                  にほんブログ村  
                  
  
            




スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

スムージーでスリム体型&豆腐とキノコのピリ辛ステーキ



今日は朝から大洗濯。
洗濯機3回も回してべランダは満艦飾~♪



では昨日の夕食から~。


RIMG12981夕食


3月14日の夕食


・五分つき米
・ホウレンソウと豚肉の生姜炒め
・豆腐とキノコのピリ辛ステーキ
・ジャガイモのおかかあえ
・味噌汁



昨日は肌寒かったのでメインは生姜使用メニュー。


pageホウレンソウ



レシピは以前投稿のこちら
         
ホウレンソウと豚肉の生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001481/ 



サブメインは豆腐とコチジャンでピリ辛に。


page豆腐


これが結構美味しくて長男に大好評。
レシピはこちら
     
Cpicon 男子好み♪豆腐とキノコのピリ辛ステーキ by P・okan



もう1品はジャガイモ使用。


pageジャガイモ



レシピは以前投稿のこちら
     
Cpicon お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え by P・okan


後は味噌汁もつけて4品、4人分で600円程の夕食。




さて、遅くなりましたが以前読者のゆきこさんから
スムージーのことを記事にとのご要望がありましたので
いつも朝作ってるスムージーのことを少し。


スムージーと言ってもokanの場合家にある野菜で
ミキサーに入れて混ぜてるだけの簡単メニュー。



一応3日分をご紹介。


page大根で


野菜は前夜にすべて切っておいて
生のまま使用。


寒い今の時期は冷蔵庫に入れると
冷たくなるのでそのまま常温においたものを使用。


100%果汁ときな粉、生姜、すり黒ゴマをミキサーで
粉砕して出来上がり。


人参等野菜は最初は茹でて使ってたけど
生の方が酵素が取れるので今は生のものを使用。



pageトマト



この日はトマトと人参。
ジュースはオレンジジュースを使用。


pageスムージー


分量は適当なのでその日によってスムージーと言うより
ジュースみたいになったりも^_^;


ブロッコリー


そしてこの日は大根、ブロッコリー入り。


pageスムージー



ドロドロになってスムージー状態。


朝食はこれだけ。
慣れたら空腹感もなく体重管理できて病気知らず。



健診でも悪い所はなくいつもA判定♪



これでも体重が増えた時は朝食は紅茶だけ。
でも昼夜は普通通り野菜タップリの食事。



若い時は無論、朝からガッツリ食べてたけど
年々代謝が落ちるから工夫しないとね。



おかげで身長151cm、体重40kgをず~っと
キープしてスイーツもパクパク(^^v


体重増加に悩む方、朝だけ我慢して
体重管理してみては如何でしょう?






最後に今日のyuki。



朝からotonと一緒に病院へ行ったんだけど
車中で大の方をおもらし^_^;


車の中で踏ん張った拍子に出てしまったらしい。



悪いことにお漏らしした上へ尻餅をついたから

車もyukiも・・・・∑ヾ(≧□≦*)ノ ウワッ!!



あとは御想像にお任せしますがyukiは病院で
綺麗にしてもらってスタッフの方に┏○ペコ┏○ペコ



そしてお医者様に診てもらったところ
足が冷たくて血管の通いが悪いため
歩行困難になってるとのこと。


その場でステロイドの注射をしてもらって
高濃度のステロイドを戴いてきました。


pageお薬


最初の2日間は1日1錠。


あとは半錠づつ。


4~5日様子を見て良くならないなら連絡下さいとのこと。


でもお薬を戴いて駐車場に行く時点で足の状態が復活。
スタスタ歩くからステロイド効果に今更ながらビックリ(@_@;)


ステロイド、副作用も酷いからできるだけ使いたくないけど
お医者様もおっしゃってたようにあともうそんなに長くないんだから
本人が機嫌よく普通に過ごせるのが1番かなと思う。


pageyuki_2014031514533942e.jpg


これは帰宅後、ご飯も食べてぐっすりレム睡眠中のyuki。
最近、yukiのお食事作りに励んだせいか体重も13.5kgに増加(^^v


あとはyukiの足のマッサージ、今まで以上に頑張らないとね。



週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ
       


         楽天うろついてたらこんなお勧め発見!
            今夜19時になったらポチ!
                   
               
               



         
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
       
          

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

何度言っても&ラム肉のトマト煮


今日は昼過ぎからお天気が崩れ始め
只今みぞれ交じりの雨。



ちょっと冷え込むので皆さんも体調管理
お気を付け下さい。



ではいつものように昨日の夕食から~。


夕食



3月13日の夕食


・五分つき米
・ラム肉のトマト煮
・大根ときざみ昆布のサラダ
・エノキのチーズかけ
・イカナゴの釘煮



昨日は以前ラムしゃぶをした時に買ってあった
ラム肉を使ってトマト煮。



ラム肉



ラム肉、使いかけて思い出し、写真を撮ったけど
ボケボケ~^_^;



楽天で買ったこちらのラム肉。

 


味がついてないのでyukiのご飯用にもピッタリ。



大根、人参、ブロッコリー、エノキを入れて
オジヤにしてあげたらビックリする勢いで完食。


こんなに食べるんならもっと注文しておけばよかった。



話が逸れたけどそのラム肉でトマト煮。



トマト煮



レシピはこちら
      
Cpicon ヘルシー♪ラム肉のトマト煮 by P・okan 

ヘルシー♪ラム肉のトマト煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510009879/



トマト煮、わが家では大概鶏肉で作るから
ちょっと変わった風味になり



長男、三男からは

「変わってるけど美味しいやん!」と好評(^^v

ただoton


「あかんことはないけどマトンは焼き肉の方がよ~ない?」


「マトンと違う~。ラム肉やよ」


「あ~。そうそう。いつもみたいにやっぱり焼き肉の方が
マトンは美味しない?」



「そう?子供らには好評やったけど。
それにマトンと違う、ラム肉。」



「いつも同じ食べ方よりトマト味もあっさりして
美味しいやん!」



そこまで言われてもまだ不満そうなoton。

マトンがどうのこうの言ってたけどスルー



ちなみに皆さん、マトンとラムの違いってご存知ですか?



「ラム」は生後1年 未満の仔羊のことで、「マトン」より臭みが少なく
味にもくせがない。



「マトン」は生後2年 以上から7年位までの成長した羊肉のことで
牧草くさい特有のにおいがします。



また話が逸れたけどサラダは大根と
きざみ昆布使用。


大根


柚子も入れて香りよく。



あとはエノキとチーズで簡単1品。


pageエノキ


イカナゴの釘煮もつけて


イカナゴ



以上4品、4人分で600円程の夕食。







そして今日のyuki。


pageyuki_20140314144233286.jpg



お散歩に行ってもあまりに歩かないので
昨日からステロイドの量を1.5倍にして様子見。



ステロイドの量が増えると多飲、多尿になるので
朝はケージ内でおムツにオシッコ。


朝のお散歩担当のotonがyukiを綺麗に
してくれて大助かり。


yukiの洗濯物は干す間がなく仕事に行ったけど
三男が干してくれてこれまた大助かり。



明日は動物病院へ行く日なのでまた先生に
yukiの足のことは聞いてみようっと。



いつも温かいコメントありがとうございます。
コメントのお返事が遅れてごめんなさい。
今日のコメント欄は閉じています┏○ペコ
            






            
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
                
            




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ラブラブ❤ダークチェリーパイ



今日は朝から雨!
それでも気温もさほど下がらず春も間近。


昨日はお掃除も張り切ってしたけど
お昼に手作りサンドで三男と昼食。



その時のお料理は先の記事に投稿していますので
またお時間があれば覗いて見て下さい。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12965夕食



3月12日の夕食

・炊き込みご飯
・豚肉と玉ねぎ、モヤシの生姜焼き
・ヒジキの煮物
・味噌汁


昨日は久しぶりに炊き込みご飯~。


page炊き込みご飯


実は買い物に行かずに家にあるもので作ったから
おかずの品数を減らすめの救世主。


レシピはこちらを参考にどうぞ。
    
ヒジキの炊き込みご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000088/ 



メインは冷凍してあった豚肉使用。


豚



レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 豚肉と玉ねぎ、もやしの生姜焼き by P・okan

豚肉と玉ねぎ、もやしの生姜焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004398/



副菜にはヒジキの煮物。


pageヒジキ



味噌汁もつけて4品、4人分で500円程。






そしておとついの11日は次男の誕生日。


そこでyomeちゃんが手作りケーキを作り、
お裾分け戴いてきました~♪



pageパイ



ダークチェリーがたっぷりで美味しそう~。



pageアップ



仕事に育児にと忙しくてもちゃんと
夫のお誕生日にケーキを焼くなんて
素晴らしい~。



次男達、これで結婚3年。
喧嘩もしてるけどラブラブ~❤



いつまでも仲良し夫婦でいて欲しいな。



え?わが家?



銀婚式も覚えてない夫だものね~^_^;



でも基礎年金の保険料納付「64歳まで」になるとか
言ってるしお互い健康でボケないようにしなくっちゃ。







最後はわが家の愛すべき老犬、老猫。



pageyuki_20140313142936465.jpg


yuki、先週からお散歩に行っても歩く気、無し!
ハーネスをつけて引っ張って歩いてる感じ。


 
yuki、痩せてしまって只今13kg。



それでも30分のお散歩でハーネスつけて
歩くのは結構きつい^_^;


okanの右腕、只今筋肉痛。



komaは相変わらずファンヒーターの上。


pagekoma_201403131429345f0.jpg



さて、雨脚が強まってきたけど
yukiのお散歩どうしようかな~






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
                
            



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

北欧のお洒落カッティングボード♪


素敵な北欧商品のお届けものが
ありましたのでご紹介~♪




今回は
スウェーデン、サガフォルム社の竹製カッティングボード♪


ボード
北欧の木工製品がたくさん 北欧雑貨 街角の店



サガフォルム社といえば北欧デザインの
キッチン用品をたくさん発表している有名どころ。



pageネーム




ボードは抗菌作用がある天然素材の竹製。


両端のハンドル部分がデザインのポイントとして、 
さらに横から見ると斜めに削ってあり、持ち上げやすく
なっています。



また、裏側にはサガフォルムのロゴがプリントしてあります。



長さが46cmと結構あるのでテーブルに置いて
使うとお洒落かも。



pageパン


昨日のお昼ご飯に
焼きたてのパンをカットして~



チキンカツをサンドして


サンドイッチ



こんな感じでセッティングして見ました♪



ホームパーティの時に大皿代わりに
使ってもお料理が映えそう。




このほかにも素敵な北欧のグッズがいっぱいの
北欧雑貨 街角の店はこちら
           


 



さて、今度は何を盛ろうかな(^^




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
                
         


スポンサードリンク

テーマ : ♪おすすめ♪
ジャンル : グルメ

つぶつぶ苺抹茶ロールケーキ&チキンチーズカツ


今日は一気に気温も16℃まで上がり春の陽気。



旨い具合に今日は仕事もお休みだったので
また掃除したい虫が出てあちこちお掃除。



では昨日の夕食から~。


RIMG12955夕食


3月11日の夕食


・五分つき米
・チーズチキンカツ
 千切りキャベツ ブロッコリー、プチトマト
・春雨の中華風酢のもの
・味噌汁



昨日もoton出張のため夕食がいらなかったので
otonの苦手なフライもの、酢の物。



メインはムネ肉にチーズをサンドしたカツ。


pageカツ



切ったらチーズが出てきてしまった^_^;




page中身



ちゃんと真ん中にサンドしたはずが
おかしなことになってる~^_^;



でもお味はぐ~♪ d(* ̄o ̄)



レシピは以前投稿のこちら
          
中からトロ~リ☆チーズチキンカツ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000208/



あとは春雨の中華風酢の物


page酢の物



味噌汁もつけて3人分450円程の夕食。







そして楽天のセールでお取り寄せしたスイーツをご紹介。



page箱入り


抹茶で有名な伊藤久右衛門さんの



page中身


苺抹茶ロール!!




中はこんな感じ~♪




1本



抹茶の緑が目にも鮮やか。



画像からも生地のフワフワ感がわかる~



pageロール


イチゴが程良く入って緑と赤の対比が綺麗(^^



楽天レビュー755件、☆4.33と高評価。



明日楽での配達もOKなのでホワイトデーのお返しにもいいかも!




 


okanはセールで買ったので840円♪
しかもポイント買いなのでタダ~(^^v



またセールでお買い得スイーツ探さなくっちゃ。


 




最後は今日のyuki。


pageゆき




昨日はご飯を食べなかったので皆さんに
ご心配おかけしましたが



朝ご飯にyukiの好きなマカロニ、ブロッコリー
マグロ煮をあげたら完食~。



兎に角食べてくれたら一安心。
皆さん、いつもありがとうございます。



しかしyuki、以前は何でも食べてたけど最近超グルメかも^_^;



今日は暖かで朝からお漏らしもなく快調。
お散歩もゆっくり外の空気を味わって行こうね~。




コメント欄閉じています┏○ペコ






            最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。ポチッとお願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
        


    

スポンサードリンク

テーマ : お取り寄せスイーツ
ジャンル : グルメ

3年経つと&酒粕ポタージュ


今日は東日本大震災から3年。



震災が起きた2時46分にはご近所のサイレンがなり
黙祷の放送が入ったので思わず東北の方向に向かって黙祷。



3年前と言えばnanaちゃんが産まれた年。



ぐにゃぐにゃだった赤ちゃんがもう歌まで歌うように
なったのだから月日の流れを感じる。



でもまだ仮設住宅で住まれてる方もまだ
大勢おられ復興はなかなか進んでいない。



被災された方が少しでも早く普通の生活に
戻れることを切に願います。



そして今日11日は次男の24歳のお誕生日。



震災が起きてから特別な日になっちゃったけど
yomeちゃんの手作で美味しいご馳走食べるのかな。




ではいつものように昨日の夕食から~。



夕食


3月10日の夕食


・ホタテ稚貝と水菜のパスタ
・ギバサ、納豆、キノコのわさびぽん酢和え
・酒粕のポタージュ



おとついホタテの稚貝が1パック198円の激安だったので
購入してそのまま冷蔵庫で砂抜き。



簡単にできるパスタに。


pageパスタ



稚貝、水菜でペペロンチーノ風に味付け。



レシピはこちらを参考にどうぞ。
     
アサリと小松菜のパスタ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003901/ 




副菜はotonが出張だったのでネバネバ系。


pageギバサ



ギバサに納豆、キノコを混ぜてぽん酢、わさびで和えたもの。



ネバネバが美味しい~♪




そしてポタージュはこれまたotonの嫌いな酒粕で作ってみた。


pageポタージュ



レシピはこちら
     
Cpicon 酒粕ポタージュ by P・okan 



大根、ジャガイモもたっぷりで栄養満点。
身体もポカポカで風邪ひきさんにもいいかも(^^v



以上3品3人分で550円程。




 




そして今日。



仕事も終わって買い物してダッシュで帰宅。


荷物を置いて冷蔵庫にしまう間もなくyukiのお散歩。


三男がバイト前にお散歩に行き、大小どちらも
させてくれたとメモってあったので
30分ほどお散歩してオシッコだけで帰宅。


玄関に入りツナを外そうとしたらいきなり



ウ○チ!!



で、支える間もなくその上に尻餅。



w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!




慌ててyukiを抱えてお風呂場~。



yukiを綺麗に洗って今度は玄関のお掃除。



それから買ってきた物を冷蔵庫に入れて
ホッとしたら今度はyuki、水を飲もうとしてひっくり返した!!



絨緞のお掃除~^_^;



ここでやっとyukiのお昼ご飯が出来たので
あげたけど全く食べず。



((((_ _|||))))ドヨーン



pageyuki_2014031115530661c.jpg



yukiの好きな鹿肉、マグロ、安納芋入りなのに有り得ん~。



尻餅ついたのと水をひっくり返したのが
ショックだったのかな?



具合が悪いようではないのでちょっと
様子みてみます。




コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
               
             



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夫の老い^_^;&週末は手抜き。

今日は記事が2つあります。



先に先週のランチの記事を投稿していますので
またお時間があれば覗いてみて下さい。



さて、今日も寒いですね~。
大阪の最高気温は8℃で雪もチラチラ。



もう3月も中旬になるのに寒過ぎない?



こう寒いとまた洗濯ものが増えるのよね~。
朝から2回洗濯機回して只今3回目。



その話はまたとでするとして
まずは土曜日の夕食から~♪



RIMG12940夕食



次男達も一緒だったので月一の恒例たこ焼~♪




pageたこ焼



いつものように野菜不足にならないように
大根おろし入り。




レシピはこちら
     
Cpicon 大根おろしたっぷり~♪たこ焼き by P・okan



トロトロ熱々で美味しい~♪



nanaちゃんは自分が食べるより
yuki、komaのご飯をあげるのに忙しい。



pagenanaちゃん



最近のnanaちゃんのマイブームは



「鬼のパンツ」の歌。






保育所で教わったんだろうけどずっと


「おに~のパンツはいいパンツ」と



歌ってるから笑える。



でも音程がしっかりしてるから音痴でないことは確か。



そして昨日は鍋!



page鍋



週末2日とも簡単にできる手抜きメニュー。


だって先週はイカナゴ炊きもあったし
お出かけもしたのでお疲れ気味~



以前なら疲れをひきずるなんてことは
なかったのにやっぱり年々無理が効かない~^_^;



そしてもっと顕著に老化を感じるのがoton!



最近週に何日かは朝の4時過ぎに目覚めてトイレ。


嫌でもこちらも目覚めるから完璧に寝不足(-_-;)



だって5時過ぎに起きるのにここで
二度寝したら起きれないもの。


で、今朝も早くから目覚めたoton。
トイレに行ってyukiの様子を見に行ったら



お漏らししてびっしょりなのを発見。



以前ならここでyukiに悪態をついてたけど
さっさとお風呂に連れていって洗ってくれた。



同類相憐れむか。
自分達も行く末だもんね。



実は夜中、トイレに起きるなら
三陰交というツボを押すと効果大。


sanninnkou.gif


以前okanも夜中にトイレで起きることがあったけど
寝る前にこのツボ押しをしてから朝まで爆睡。



otonにも教えてあげたのに馬の耳に念仏。
ほんまに困ったおっさんや~



でも今日は東京出張なのにyukiの世話をしてくれたので
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



冷えるyukiには腹巻~♪


pageyuki_20140310145848680.jpg



ダサいけどこのまま外に行く訳じゃないからいいか♪



今夜も冷えそうだしもう1枚何か
着せようかしら。





週末はいつもコメントのお返事なしでごめんなさい。

おばちゃん様、takeo様、初めてのコメント
ありがとうございました┏○ペコ。



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。ポチッとお願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
           
            
              

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

難波でお洒落イタリアン♪



先週の金曜日に母と行ったランチの記事です。



今回は寒かったので外に出なくて済むように
なんば高島屋ダイニングメゾンの8階にある



タント タント トラットリア




早口言葉にしたら舌を噛みそうな名前かも^_^;





店内は白を基調にしてシックないい感じ。




11時の開店と同時に入店したけど
あっという間に席が埋まってほぼ満席。



page店内




今回はタントランチ2100円をオーダー。

まずは7種の前菜~♪




前菜



右手前の鶏肉の肉団子トマト煮は
あっさりして鳥の臭みもなく柔らか。



左手前は菜の花。
春を感じる~。



その奥はインゲンのマヨネーズ和え。
インゲンとマヨネーズて合うのね~。


これはまた家でもやってみなくては。


真ん中のは水ナス。
柔らかで美味しい~。



その奥はサワラ。
これも春らしくていい感じ。



フワフワのパンもあったけど写真撮り忘れ^_^;





そしてメインのパスタは
ズワイガニのトマトソース。



pageパスタ



見ためは少ないかなと思ったけど
結構ボリュームがあって母は少しお残し。


パスタは少し固め。
でもトマトソースとカニは程良い塩気で美味しい。



最後はドルチェ盛り合わせ。



pageデザート



自家製ティラミスとケーキ、
イチゴのアイス。



これも母は半分しか食べれずあとは私が完食(^^v



pageコーヒー




締めのコーヒー♪




お値段、リーズナブル。
スタッフの方の対応もよく満足。



また母の奢りでした。
ご馳走さまです。







               
タントタントトラットリア

昼総合点★★★☆☆ 3.3



関連ランキング:イタリアン | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


  



      
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
              



スポンサードリンク

テーマ : 食べ歩き!
ジャンル : グルメ

介護で得たもの、失ったもの

今日は朝からいいお天気。



お休みだったので灯油、食糧の買い出し
イカナゴ配りに出て帰宅したら12時^_^;


休日って時間の経つのが早くない?



前置きはさて置きいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG12929夕食


3月7日の夕食


・半端な物で寄せ揚げ
・サツマイモの天ぷら
・ギバサと大根おろし
・イカナゴの釘煮
・味噌汁



昨日はお出かけだったのでメイン以外は手抜き^_^;
お出かけランチの記事はまだ写真の整理ができてないのでお待ちを。



メインは三男から揚げものにしてとリクエストがあったので
あるもので寄せ揚げ。



寄せ揚げ


レシピは以前投稿のこちら
        
半端なもので☆かき揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000941/




そして昨日東北物産展で買ったこちら


pageギバサ



ギバサ!



これがネバネバで凄いの。



ネバネバなものは生活習慣病予防にもいいから
かなり効果ありそう~。


今回は大根おろしと一緒にしてぽん酢で戴き。


pageギバサ


体臭や口臭予防にもいいから本当はotonが1番
食べないといけないのに海草類、ネバネバ系は一切不可だからね~^_^;




あとは自家製イカナゴと味噌汁もつけて4人分500円程。






ここから先はお食事には不適切な内容なので
苦手な方はスルーして下さい。


さて、今朝はお休みだったのでいつもより1時間ほど
ゆっくり寝てしまった。



あわてて6時半頃リビングへyukiの様子を見に


ダッシュ!((( 三( -_-)



リビングのドアを開けた途端



( ̄◇ ̄;)エッ




オシッコ臭い~^_^;



お漏らししちゃったのね。




yukiを見るとオムツを外して情けない顔で
こちらを見てる。



オムツを外してからお漏らししたらしく
身体も臭い~



お風呂場へ直行!!



pageyuki_20140308140341dd3.jpg



綺麗になって気持ちよくお休み。



考えてみたらyukiの介護ももう4カ月目。



あっという間だったけど毎日のことだから
思った以上に大変。



育児と同じでお休みがないものね。
しかもこちらはもう若くない^_^;



でもyukiはまだ夜はケージの中でお漏らししても
鳴くこともなく黙って誰か来るまで待っててくれてるから助かる。



これが昼夜問わず鳴かれての介護だときっとこちらの身体がもたない。



そんななまぬるい介護でも以前に比べて
日常の時間が取られ自由が効かない。



昨日のようにお出かけしても
6時間程で帰宅しないとyukiが心配。


今年からパートの勤務も休日を増やしてもらい
自由な時間が増えたはずなのに実感がない^_^;


でもyukiが元気だった頃は平日のお散歩は
すべてokanが行ってたけど今は家族が
分担して1日1回は行ってくれるようになった。



おかげで1日5回のお散歩のうち2回になりかなり助かる。


yuki、今まで病気もほとんどなく元気だったので
健康なことの有難さも嫌というほど実感。



まだまだ先が長い介護、
自分の健康管理だけはしっかりしないとね。



今週はコメント欄閉じてることが多くごめんなさい┏○ペコ
 週末はコメントのお返事お休みさせていただいています。




 
             
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
             

            



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今日で最後&野菜たっぷりドンブリ


今朝もかなり冷え込み寒かったですね~。



昨日は3月と言うのに雪もチラついてたけど
きっとまた一気に暖かくなるんだろうな~。



さて、今日はお出かけなので簡単更新です。



では、いつものように昨日の夕食から~。


RIMG12918夕食


3月6日の夕食

・野菜たっぷり照り焼きドンブリ
・菜の花のお浸し
・イカナゴの釘煮
・味噌汁



昨日は釘煮作りでコンロも塞がってたので
ドンブリで品数節約。


ドンブリ



いつもはモモ肉で作るけどムネ肉しかなかったので
ムネ肉で製作。


重曹水に浸したけどしっとり感が足りず^_^;
今度ムネ肉で作る時は片栗粉まぶしてみよう。



レシピはこちらを参考にどうぞ。
       
野菜たっぷり♪照り焼き丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002629/



野菜は菜の花が98円で売られてたのでゲット!


菜の花


寒くても春を感じる~♪



あとは前回製作したイカナゴ。


pageイカナゴ



今回のはすごく綺麗にできたのでお配り用。




後は味噌汁もつけて4品、4人分で500円程の夕食。






さて、もう4回生になるのに2月まで連日
大学へ行っていた三男。



やっと今日でラストの通学。
あとは卒業式を残すのみ。



早い時は朝の4時起き。
通学には往復5時間!!



我が息子ながらよく\(⌒0⌒)bがんばった♪



4月からは社会人やもんね~。
これで子育てもひと段落。



あとは自分の人生、楽しまなくっちゃね(oゝД・)b




今日はお出かけのためコメント欄閉じています。
┏○ペコ┏○ペコ





            
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
             
            

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

無事でC=(^◇^ ; ホッ!&タラの韓国風煮物

今日も朝から寒い!


((´д`)) ブルブル…



でも花壇の水仙やチューリップの芽も
随分伸びて春ももうすぐ。


ところで昨夜はネット環境が悪く
PCがあまりに固まるのでコメントのお返事もせずで
申し訳ありませんでした。


PCのせいか楽天セールのせいかは
不明だけど今日は無事動いてくれますように。


前置きが長くなったけどいつものように
昨日の夕食から~。


夕食



3月5日の夕食

・タラの韓国風煮物
・豆腐のあんかけ
・エノキと切り出し昆布の梅和え
・味噌汁


昨日は皮無しタラが100g98円と激安だったので
それと野菜で煮物。


タラ



味付けはコチジャン、味覇、味噌、ニンニク。

レシピはまた書けたら書きますね。
    



もう1つは豆腐使用。


page豆腐



前日の作った天津飯のあんが残ってたので
豆腐に足してモヤシ、卵もプラス。




副菜はエノキと切り出し昆布で。



pageエノキ




あとは味噌汁も付けて4品、4人分で600円程。









さて、関西名物イカナゴ。



これって毎日ドンドン大きく成って行くんだけど
あまり大きくなると臭みが出るので釘煮にするのはイマイチ。



今年は解禁になった当初から大きかったので
今日、見たらもう限界かなと思う大きさ。



そこでまた買ってきました~♪


pageikaango.jpg


ね!かなりデカイでしょ?


今夜はまたイカナゴ炊きで忙しいよ~。











最後は今日のyukiなんだけど




なんとね、okanが帰宅していつものように
玄関を開けると階段の降り口にyukiが!!




オムツをつけたまま動けずに情けない顔でこちら見てる。



w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!




階段から落ちた!!


骨折してない???



ここでちょいと説明すると

わが家のリビングは2階にあっていつもyukiはそこにいるの。




ってことは階段から落ちた!!



あわてて駆け寄ってあちこち調べたけど
どうやら大丈夫。



C=(^◇^ ; ホッ!



ただ、オムツにウ○チ!



今まで階段から落ちたことなんて
なかったからきっとお漏らしして気持ち悪くて
誰かいないかと思ってウロウロした結果落ちたんだろうな~。


(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるるる


リビングのドアは閉めてあってもkomaが勝手に
開けるからこれから対策を講じなくては。


pageyuki_20140306153140db4.jpg


これは綺麗になってご飯も食べておやつの
鹿肉ジャーキーを食べてる所。



年老いたといえどやっぱり動物って
身体が柔らかいのかな。



yukiが怪我してなくて本当によかった~♪



今夜もイカナゴ炊きで忙しいので
 コメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
            
             




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

イカナゴと物々交換&美味し~い天津飯



今日は朝から雨!
珍しく仕事からの帰宅時も雨でyukiのお散歩も短めに。



昨日はイカナゴ作りでバタバタになり
コメントのお返事等遅れて申し訳ありません┏○ペコ



ちょいと雑事も溜まってるのでササ~っと更新。


ではいつものように昨日の夕食~♪


RIMG12900夕食


3月4日の夕食


・天津飯
・水菜と厚揚げのわさび炒め
・味噌汁



昨日は三男が留守だったしイカナゴ作りも
あったので簡単に3品。



page天津飯


この天津飯、我ながら美味しい~。



なのに三男はイマイチ。
だから三男が留守の時に作れば問題なし~。



page海老



むき海老もしっかり入れたので余計美味しい~。



レシピはこちら
     
Cpicon 簡単☆天津飯 by P・okan 

簡単☆天津飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000018/


あとはでっかい水菜が半分残ってたので
これと厚揚げで1品。


page厚揚げ



レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 厚揚げと水菜のわさび炒め by P・okan

厚揚げと水菜のわさび炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510008558/ 




あとは味噌汁もつけて3品、3人分で300円程の夕食。



 
  



そして昨日バタバタで作ったイカナゴの釘煮~。



イカナゴ



レシピはいぜん投稿のこちら
          
Cpicon 我が家の定番☆イカナゴの釘煮 by P・okan           

我が家の定番☆イカナゴの釘煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000939/ 




時間がかかるので作るのに気合いがいるけど
美味しくできたので C=(^◇^ ; ホッ!



と、そこへ次男から電話。



「ケーキできてるねんけどyukiの散歩の時にでも
寄ってくれる?」




「yomeちゃんのケーキ?行く行く!」



手ぶらじゃなんだから特売で買った
バターとお砂糖、出来たてのイカナゴも持ってGO~♪




で、戴いてきました~。



激うまケーキ。



ケーキ



次男が「物々交換やな」と笑ってたけど



yomeちゃんいったいいくらレシピがあるのやら。
ブログでご紹介したでけでもかなりあるもんね。


pageke-ki_20140305152138563.jpg





最初に食べた長男。



一口食べて


「ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!」


チーズケーキなんだけど下のタルト部分がサクサクして
生地の部分は甘さ控えめなんだけど美味しい!!



FORMAのチーズケーキにも引けをとらない激うまケーキ。



yomeちゃん、いつも美味しいケーキを(人'▽`)ありがとう☆~







最後に今日のyuki。


yuki_2014030515213903f.jpg



今日は冷えたのか朝、ケージ内でオムツをぬいで
お漏らし~^_^;




出勤前にケージの掃除、汚れものの洗濯で
大わらわ。



で、帰宅したら三男が処理してくれてあったけど
オムツにウ○チ^_^;



すっかりしょぼくれてたけど
ムネ肉と野菜入りおかゆと茹でうどん、
生の馬肉をあげたらパクパク~♪



もう少しで暖かになるからガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!



全然ササッと更新にならなかった~ 

  書き出すと止まらないのよね^_^;
  コメント欄閉じています┏○ペコ






            最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
            

            


スポンサードリンク

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

今年も始まったよ~♪&水菜と豚肉野生姜炒め


今朝は寒かった~!


通勤前にトイレに行ったのにあまりに冷えて
職場に到着したころにはまた尿意が^_^;



でも日中は気温も上がりお散歩には絶好のお天気。



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12888夕食



3月3日の夕食


・五分つき米ご飯
・水菜と豚肉の生姜炒め
・カボチャの煮物
・大根ナマス
・味噌汁


昨日はお雛祭りだったけど土曜日にしたので
ごく普通の夕食。



日曜日にotonと出掛けたスーパーで
特大水菜を110円の激安でゲットしてあったので
それを使って1品~。


page水菜


あまりに大きな水菜で半分だけ使用したけど
こんなにタップリ~。


いつもはモヤシでかさましするけどその必要なし^_^;



レシピはこちらを参考にどうぞ。
     
ポリフェノールたっぷり☆水菜と豚肉の生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000177/



あとはカボチャの煮物。


pagekabocya_201403041524378e0.jpg




もう1品野菜はなます。


page大根



最後に味噌汁もつけて4人分500円程。





 
 
 





さて、3月に入ると関西では恒例のアレ!



兵庫県は明石の名物と言えばおわかりかな~?



これが2月の28日に解禁。




いつもは最初の頃は小さいのに今年のは
もうすでにデカイ~^_^;



今週は週末にしかお休みがないから来週にでもと
思ってたけど早くしないと大きくなり過ぎ。



今日も仕事も忙しかったからあんまり
買いたくなかったけど仕方なく買ってきました~。






pageikanago.jpg



いかなご!




今年は1kg1280円だからまあまあのお値段。



今日は疲れた老体に鞭打って釘煮作り。




最後は今日のyuki。



pageyuki_20140304152505c3d.jpg



元々悪い左足がまた少し調子悪し。



座る時はこんな感じで思いっ切り左足を
伸ばしてしか座れない^_^;



踏ん張りが効かないらしく今日のお昼の散歩では
ウ○チの上に尻餅~



<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!  



お散歩から帰って綺麗に洗ってあげたけど
それまでyuki自身がショックだったらしく


( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。



またハーネス出してお散歩した方が
いいかも^_^;



ではティータイムしていかなごの釘煮作り



o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
           
            

 
         
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール