*All archives* |  *Admin*

2014/02
<<01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03>>
スーパーフルーツトマトで2品♪
今日はと~っても暖か。
でも最高気温16℃って暖か過ぎかも^_^;



さて、昨日は素敵なお届け物あり。



スーパーフルーツトマトという極甘トマトを戴いたので
昨夜はそれを使っての夕食。 



トマトの記事は先に投稿していますので
またお時間があれば覗いてみて下さい(^^



ではいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG12862夕食


2月27日の夕食


・五分つき米
・ムネ肉とペンネのトマト煮
・糸コンの明太子和え
・キャベツの梅胡麻和え
・キムチ(市販品)



お届け物のトマト、そのまま食べると激甘~。



だけどotonも三男もトマトは苦手。



そこで高級トマト
もったいないけど煮混んじゃいました~。



トマト煮


いつもならトマト缶で作るけどスーパーフルーツトマト2個で
作ってみました~。


レシピはこちらを参考にどうぞ。
        
ムネ肉とペンネのトマト煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001556/



これね、トマト缶で作るより風味があって
美味しくなったのでビックリ(@_@;)



材料がいいとお料理の味もアップするのね(^^v



野菜は特売100円のキャベツで梅胡麻和え。


pageキャベツ



もう1品は糸コンと明太子で。


page糸コン



レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 糸コンの明太子和え by P・okan 

糸コンの明太子和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001504/



市販のキムチもつけて


長男出張のため3人分で300円程の激安夕食。






さて、戴いたトマト、やっぱり生で味わいたいので
毎朝作ってるスムージーに入れてみました(^^



pageカット



キャベツ、人参、トマト、これにオレンジジュースと
きな粉、黒ゴマをプレスしてミキサーで粉砕~。



pageスムージー


はい!


栄養たっぷりokanの朝食出来上がり~♪



スムージーだけの朝食はもう10年近く続けてるけど
体重もキープできるし風邪もひきにくいし、いいことづくめ(^^v


トマトをジュースにするのは苦手なんだけど
このトマトは甘いのでフルーツ感覚。


朝から美味しいスムージーで元気一杯~♪



 



残ったトマト、あとは何に使おうかな~。






最後は今日のyuki。


pageyuki_20140228154147395.jpg



仕事から帰ったらケージ内で服もオムツも脱いであって
ドタンバタン^_^;



あわててお散歩に連れて行き、ご飯も食べて
ゆっくりしてる所を( -_[◎]oパチリ




暖かくなってきたからかお漏らしも減って
足もいい感じ(^^v



コメント欄閉じています┏○ペコ






           
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
           
              



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

あま~い!スーパーフルーツトマト


昨日は1日雨でしたね。



そんな雨の中、素敵なお届け物があったのでご紹介~。



トマト箱入り
茨城の特産品(ぶどう、プリン、納豆、・・・)お取り寄せ通販おいしいねいばらき 

見事な赤色の美味しそうなトマト!!



このトマト、スーパーフルーツトマトと言うの。



pageトマトお皿


 
どこがスーパーなのかと言うと
糖度がやたら高く9度以上の高糖度。




通常のトマトは糖度3。



フルーツトマトでも7度程度ですから、
スーパーフルーツトマトの糖度の高さがわかるでしょ?




では切ってみま~す♪



pageカット1


見ためも甘そうだけど一口食べてビックリ(@_@;)



ほんとに




甘~い♪



トマトと言うよりフルーツ!!



カットしてデザートとして出してもいけそうな甘さ。


 



夕食にはこのトマトをカットして煮込んでみました~♪



もったいないと思ったけど
トマト嫌いなotonでも、煮込んだら食べるので。



トマト煮


ムネ肉とペンネのトマト煮。



いつもはトマト缶で作るけどスーパーフルーツトマト
作ったら味にコクが出てすごく美味しい!!


つまりこのトマト、普通にそのまま食べるのはもちろん
煮込んでもスーパー!


トマト好きに贈りものとしてもいいかも。


レシピ等詳しくはまた夕方の記事に投稿予定です。




         
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
           
                

スポンサードリンク

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

半額ランチでフォアグラ(^^v



今日は朝から雨。
ただ気温は高いので過ごしやすい。



昨日はNちゃんとお出かけだったので先にその記事から~♪



昨日の行き先は心斎橋にある


「8G Shinsaibashi」



グルーポンで半額チケットを買ってあったの。



心斎橋筋をず~っと東に歩いていくと



あった!あった!



大きな看板発見!


pageメニュー



店内は少し薄暗く古びた感じ^_^;


page店内


でも接客はイケメンのスタッフが
てきぱきといい感じ。



ではお料理行ってみよう~♪


 
page前菜


まずは前菜。


・農園野菜のテリーヌ バーニャカウダソースで
・ノルウェーサーモンの小さなサラダ とび子ドレッシング
・フランス産鴨肉のロースト ハニーマスタード風味 


どれも味が丁度いい感じで美味しい~♪


バーニャカウダーあんまり好きじゃないけど
こちらのはいい感じでテリーヌが美味しい~。


鴨肉も柔らかだしサラダもぐ~♪ d(* ̄o ̄)




pageパスタ


お次はパスタ。


北海道産柳タコの炙りとカブラのバジルソース スパゲティー



これもバジルの風味が濃くもなく薄くもなく
丁度いい感じ。



そしてメイン!!


pageメイン



若鶏とフォアグラの大理石焼き 濃厚バルサミコソース



画像ではよくわからないけど真ん中にフォアグラ!!



臭みもなくバルサミコソースがマッチしていい感じ。
ただやはり脂っこい!


鶏肉も結構量があり味付けがしっかりしてるので
パンが欲しかった。


でも大理石に乗ってるので最後まで温かく
戴け大満足。



そして最後はデザート♪


pageデザート


右からヨーグルトアイス。


チョコケーキ。パンナコッタ。


どれも甘すぎず美味しい!!



pageコーヒー


ドリンクもついてお腹も一杯。



今回の葉「8G スペシャルランチコース」


普段なら2800円の所
今回は半額チケット購入してあったのでたったの1400円~♪



ワインがあれば最高だったけど今回は
車で行ったので飲めず残念。

 

でもお料理には大満足。
ご馳走さまでした(^^



8G shinsaibashi

昼総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:イタリアン | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅


 


その後、心斎橋をウロウロして
スイーツも買って帰宅。



そうそう、昨夜TVでやってたけど女子のおしゃべりって
麻薬のような効果があるんだって!



話をし始めるとドーパミンが出て
興奮状態になり快感になるらしい。


どうりでおしゃべりしたらウキウキして
心もスッキリなるはず。


麻薬と違って副作用もないし
お安いランチでまた暫く頑張れるだから
おしゃべり(∩´∀`)∩バンザ──イ




そして昨日の夕食。

RIMG12846夕食


2月26日の夕食


・牛筋カレー
・マカロニサラダ
 

昨夜はランチバイキングを食べた訳でもないのに
フォアグラなんて食べないれない物を食べたせいかお腹一杯。



そこでカレーとサラダだけ~^_^;



pageカレー


カレー嫌いな三男は追い出しコンパでいなかったし
カレーなら楽できてよかった~。


サラダ


マカロニはyukiにあげるため多目に湯掻いて。


以上2品、3人分で550円程。







最後は今日のyuki。



pageyuki_20140227132805f0d.jpg



同じメニューでは飽きるのでご飯にムネ肉、
牛乳、人参、ブロッコリーも入れて煮込んだら
食べる食べる♪


 
また雨が小降りな時にお散歩に行こうね。






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
           
               
             
       



スポンサードリンク

テーマ : 食べ歩き!
ジャンル : グルメ

バター、バター、バター、バターな日^_^;


今日も朝からいいお天気。
okanがお出かけの日ってやっぱり晴れなのよね(^^


そう、今日は恒例のランチにお出かけ~。
だもんで簡単更新です。



ではいつものように昨日の夕食~♪


夕食


2月25日の夕食

・五分つき米
・鮭のムニエル
 (ジャガイモソテー、人参グラッセ、ブロッコリー)
・キャベツとマグロ味付け缶のマヨネーズサラダ
・残り物野菜でポタージュ


昨日は鮭が100g95円の特売だったので4切れ購入。



そして久しぶりにムニエル~♪


ムニエル



焦がさないようにバターはタップリ。


ジャガイモのソテーにもバター


そして人参グラッセにもバター。
ちょいとバター使い過ぎ。



グラッセのレシピはこちら
         
Cpicon レンジで簡単♪人参グラッセ by P・okan 

レンジで簡単♪人参グラッセ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003445/


サラダはこれまた特売1玉100円のキャベツでサラダ。


pageキャベツ



そしてポタージュ。
これは半端に残った野菜で。


pageモヤシ等



今回はモヤシ、セロリ、ブロッコリーの茎を使用。



これを加熱ブレンダーに入れて


加熱


バターで炒め、水とご飯を入れて煮込み、味噌、コンソメ
塩コショウをプラス最後に牛乳を入れて良く混ぜたら出来上がり~♪



pageポタージュ


otonのは最後に入れたので少し繊維が
残ってたみたいだけどちゃんと完食~(^^v



でもこのポタージュにもバターでしょ。
昨夜はバター使用率高過ぎ。



どこかで調整しなくては^_^;



以上4人分650円程の夕食。





今日はお出かけなのでこの記事は予約投稿です。
コメント欄も閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
                
            



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネ肉と根菜の味噌煮&洗濯ものが・・・^_^;



今日も日中はとても暖か。


職場の更衣室でも皆


「このまま暖かくなってくれたらいいのにね~。」と


行ってたけどそうはうまく行くかしら^_^;



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12828夕食



2月24日の夕食


・五分つき米
・ムネ肉と根菜の味噌煮
・厚揚げチーズ
・卵と海老の中華風炒め物
・味噌汁


昨日は冷凍庫にあったムネ肉で煮物。



煮もの


赤味噌で煮込んだのでご飯に良く合う~(^^v


大根、人参は予め冷凍しておくと中まで
味がしみ込んで美味しい~♪



レシピはこちら
    
ムネ肉と根菜の味噌煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510009768/


サブメインには厚揚げとチーズで1品。


pageチーズ揚げ


レシピは以前投稿のこちら
        
厚揚げチーズ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510006343/



あとは日曜日に鍋で使った海老が残っていたので
卵と炒めて1品。


page卵


ウェイパーと塩コショウで味付け。
ネギを入れてもいいかも。



最後に味噌汁もつけて4品4人分で500円程の夕食。








さて、先日論文発表も終わった三男。
研究室に行くのもあとわずか。



そうなると4月の入社式までほぼ1カ月、時間の余裕が。



そこで1カ月の短期バイトが丁度あったので
応募してみたところ合格~♪



バイトも年末で辞めて金欠で遊びにも行けないから
暇つぶしにもなっていいかも(^^



ただ、バイクで行くから事故のないように
(o`・ω・)9*★*―ガンバリヤァ―*★*






最後は昨夜のyuki。


pageyuki_20140225150419e9b.jpg



畳んだ洗濯ものの上に乗っかって
寝てる~^_^;



しかも下敷きになってるのはokanの洗濯もの。
絨緞の上よりいいのかな~。



コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
                 
           



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ラムのしゃぶしゃぶ&白菜とペンネのクリーム煮


今日の大阪は朝方冷え込んだものの
日中は春のような陽気。


もう寒いのいはごめん。
このまま暖かくなりますように。



では週末2日分の夕食、まずは土曜日から~♪


RIMG12820夕食



2月22日の夕食


・五分つき米
・鮭の塩焼き
・ペンネと白菜のクリーム煮
・エノキと刻み昆布のぽん酢和え




この日は長男がお出かけ。


3人分の夕食でよくなり、丁度鮭3切れが半額!!
177円でゲットできたので購入してメインに。



魚がメインだとボリューム不足なので
ペンネ、白菜でボリュームおかずを1品。



pageクリーム煮


レシピはこちら
    
Cpicon ペンネと白菜のクリーム煮 by P・okan 



あとはきざみ昆布を水で戻して
湯掻いたエノキとぽん酢和え。


きざみ昆布


以上3品、3人分で450円程の夕食。






そして昨日は次男達も一緒にしゃぶしゃぶ~♪



しゃぶしゃぶ



と言ってもこのお肉、豚や牛肉じゃないの。




なんとラム肉!!



pageラム


ネットをウロウロしてて見つけたんだけど
これが思った以上に美味しい!!


ラムって焼き肉はステーキしか食べたことが
なかったけどあっさりとして臭みもなく好評。



そしてラム肉ってストレス解消にも効果大。
イライラや不眠などを解消し、神経を活性化します。



他にも身体を温める作用があり、貧血やダイエットにも
とても効果があるんです。






このあとおじやにもしたけどお肉のエキスがたっぷりで


まぃぅ―( ´)艸(` )―♪



今度はこのラム肉で火鍋なんていう激辛鍋があるから
ぜひやってみたいな~♪


pagenanaちゃん


nanaちゃんには予めアサリや海老、豆腐を入れて
卵でとじたおかずを作っておいたら完食~♪



いつものようにyukiとkomaにご飯もあげてご機嫌(^^



画像はないけど次男が持ってきてくれた
ミスドのドーナツも戴き満腹満腹。





最後は昨日のyuki。



pageご飯つき



晩御飯を食べたあとふと見ると
鼻にご飯粒が~



(。・w・。) ププッぷ



どうするのかな~と思って見ていたら・・・



ご飯2



そのまま寝る・・・




慌てて取って上げたけどそういえば足が悪くなってから
毛づくろいも耳を掻くこともできなくなったものね・・・




okanがちゃんと綺麗にしてあげるから
大丈夫だよ~。






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
               
           



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

エノキを再生(^^v&スンドゥブのレシピ
今朝も寒かったですね~。


バイク通勤は手が凍えてブレーキをかけようにも
手に感覚が無くなるほど。



あと2週間もしたら少しは暖かくなるかしら?






ではいつものように昨日の夕食から~



RIMG12810夕食


2月21日の夕食。



・五分つき米
・大根と豚肉の韓国風炒め物
・キノコ津ブロッコリーのクリーム煮
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁



大根が1本あったのでこれと豚肉で1品。


大根


コチジャンも入れてピリ辛で大根大量消費。


レシピは少々お待ちを。



あとはこの前のチャウダー風パスタで余ったクリーム。


これに牛乳、コンソメを足して
ソテーしたキノコを入れて煮込んでみた。



クリーム煮



で、この時に使ったエノキ。
これがタイトルにあるように再生エノキ。



エノキの石附部分。


これをまとめて料理にしようとラップに
くるんで野菜室に置いてあったの。


そしたらね。
こんな風に



page再生中


切った部分から芽が出るの~。



で、成長して


page再生エノキ


ここまで伸びたらもう使えそうでしょ?



冷蔵庫に入れておくだけで豆苗みたいに
再生できるって凄くない?



わが家、エノキの消費が半端ないから
この方法で再生できたら大助かり(^^v



 

話が逸れたけど3品目にホウレンソウの胡麻和え。


page胡麻和え



最後に味噌汁もつけて4品、4人分550円程。



あとはこの前のスンドゥブのレシピ出来ました~♪



Cpicon 簡単♪スンドゥブ by P・okan 

簡単♪スンドゥブ
簡単♪スンドゥブ

料理名:スンドゥブ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁
豚肉細切れ / 200g
白菜 / 400g
もやし / 100g
白ネギ / 1本
にんにくすりおろし / 1かけ分
生姜摩り下ろし / 1かけ分
鷹の爪(小口切り) / 2本分
ウエイパー / 大2
ゴマ油 / 小1
コチジャン / 大2
砂糖 / 小1
醤油 / 大1
酒 / 大1
水 / 750cc

 

材料は多いけど簡単にできますのでまた
ぜひ作ってみて下さい♪






さて、昨日は三男の大学の卒業論文の発表会。


上がり症の三男、かなり┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キだったらしいけど
連日研究室に行って先生のチェックを受けていたので無事終了~。


まだ研究室には行かないといけないらしいけど
取りあえずはこれで一安心。


あとは卒業式を待つのみやね(^^v





最後は今日のお二人さん。



pageoお二人さん



今日もご飯いっぱい食べて元気~♪



週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ






          
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
                
            



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

感動を(人'▽`)ありがとう☆&ジャガ餅


今日の大阪は寒いけどいいお天気。
朝からTVでと~っても感動したし。


そのことはあとで書くとしてまずは昨日の夕食から~♪



RIMG12801夕食


2月20日の夕食。


・五分つき米
・サンマ
・チーズジャガ餅
・キャベツとモヤシのカレー炒め
・味噌汁


昨日はサンマの骨抜き、スパイシー味とやらが
298円の半額だったのでメインに。


そしてこちらも値引きだったので


チーズ



これを使って以前から作ろうと思っていた
ジャガ餅を作ってみた~。


ジャガ餅



先月家族皆で食べに行った時のジャガ餅の味が
忘れられなくてあちこちレシピを探して
自己流にアレンジ。



中身



これが予想以上にうまくできて
息子達に大好評(^^


中からトロトロのモッツアレラが最高。



レシピはこちら
     
Cpicon トロ~リ♪チーズジャガ餅 by P・okan

トロ~リ♪チーズジャガ餅【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510009748/


金メダルのようなジャガ餅。
たくさん作って冷凍しておけば便利♪



あとはモヤシ、キャベツ、ソーセージでカレー炒め。



pageカレー炒め




エノキとワカメのみそ汁もつけて

4品4人分で550円程






さて、今朝は気になる女子フィギュヤの結果を見ようと
TVをつけてみてビックリ~(@_@;)




なんと真央ちゃんが挽回して6位に急上昇!!


16位から6位ってどんな演技?と
思って見て見ると





見事なトリプルアクセルの連続!!



文句無しの演技で最後に真央ちゃん涙。



見てるこちらまで貰い泣き



最後まであきらめずに良く頑張ったよ~。



昨日は前首相のM氏が

「あの子、大事なときには必ず転ぶんですよね」などと発言。



∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!


まだフリーの演技も残ってた時にそんなこと言う?

もう公人とは思えない(*`д´)

 

そんな発言にもめげず良く頑張った真央ちゃん
きっと天国のお母様も喜んでるよ~。


素晴らしい感動を(人'▽`)ありがとう☆~






最後は今日のyuki。



pageyuki_201402211423066ac.jpg



なぜか朝またカーペットにお漏らし(-_-;)



日中もオムツ再開。



やっぱりオムツがないと冷えるのかな?


コメント欄閉じています┏○ペコ


        
           
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
              
            


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ロシア風ロールキャベツ



今朝のニュースは女子フィギュアスケートの話題で持ちきり。



期待の浅田真央選手は転倒もあって
まさかの16位。



でもあまりにマスコミも騒ぎ過ぎたんじゃない?
オリンピックの重圧、大変な精神的プレッシャーで真央ちゃん可哀想。


メダルなんか気にしなくていいから
最後までガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!



ではいつものように昨日の夕食から~。
昨日の夕食はオリンピックにちなんでロシア風おかずも。


RIMG12795夕食


2月19日の夕食


・五分つき米
・ロシア風ロールキャベツ
・ポテトサラダ
・納豆と刻み昆布の和えもの
・お漬物(戴き物)



昨日は特売キャベツの外葉の大きいのを取ってあったので
それでロールキャベツ。


ロシア風ロールキャベツなんてのがあったので
otonが吞み会でいないのをいいことにチャレンジ。



pageロールキャベツ



見ためはよくわかんないけど中にお米が入ってるの。
ミンチ300gに対して洗った生米100g。


キャベツでくるんでオリーブオイルを引いた
フライパンで表面煮少し焦げ目をつけて焼き
トマトスープで煮込むだけ。


トマトスープは前日のホタテ稚貝の
スープの残りを使用。


だもんでレシピがないの^_^;



また今度、一から作ってみたときにレシピ投稿しますね。



サラダは三男とokanの好物ポテサラ~。


ポテトサラダ



あとはotonがいないので納豆で1品。



pageきざみ昆布


きざみ昆布に納豆を入れて納豆のタレと醤油少々で和えただけ。
納豆美味しいのにotonは見るだけでも嫌なんだって^_^;



あとはお漬物もつけて3人分500円程








さて、最近のyuki、お漏らしもほとんどなく順調だったので
okanがいるときはオムツを外してそのままの状態。



ところが今日はお漏らし~。



いつもケージ内でお留守番のときは
水をひっくり返すのでケージに入れてないの。



今日はケージから出すとやたら水を飲んでたから
大丈夫か~?と思ってたんだけどね^_^;


給水ボトルも練習したけど飲まないし
ケージの柵にひっかける所もないし。



水の補給、何かいい方法考えなきゃ。


pageyuki_20140220155734fb3.jpg


これはお漏らし前のyuki。


今からこのホットカーペットカバー洗わなくっちゃ(-_-;)


ティータイムはそれからやね・・・




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
               
            

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムカムカ…((o(-゛-;)&ホタテ稚貝とキャベツのトマト煮

今日の最高気温は7℃。
気温は低いけど風がないので穏やかなお天気。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12789夕食



2月18日の夕食


・ホタテ稚貝とキャベツのトマト煮
・マカロニサラダ
・ジャガイモ
・エノキのヒジキふりかけ和え


昨日はこんなに大きな新キャベツが特売で



pageキャベツ



たったの88円~。




そしてホタテの稚貝が1パックたったの198円!
家で計ったら400gも入ってたから激安~。



この2品でトマト煮。


稚貝



レシピはこちら
      
Cpicon ホタテ稚貝とキャベツのトマト煮 by P・okan 




ホタテが多過ぎてゴロゴロ~。
でも野菜たっぷりで美味しい~(^^v




サラダはマカロニとベーコンカリカリ炒めで。

サラダ



あとはジャガイモで1品。



ジャガイモ


レシピは以前投稿のこちら
           
Cpicon 大人の味♪ジャガイモワサビ醤油 by P・okan 


大人の味♪ジャガイモワサビ醤油【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004324/



わさび醤油が効いてるからご飯がすすむ~♪



最後の1品はエノキとヒジキのふりかけで簡単に。


エノキ



以上4品4人分で500円程の夕食。







さて、さて、今日のお天気は穏やかだけど
okanの心中は大吹雪&台風状態。



プライベートで頭にくることがあって
終始ムカムカ…((o(-゛-;)



こんな時は男性ならやっぱり
お酒~、パチンコ~、タバコ~で
ストレス解消?



でも残念ながらokanはどれもたしなまない。



そこで仕事がお休みだったのを幸い朝からお掃除!!



3時間ほどかけてあちこち磨き上げて
ついでに断捨離も。



リビングもスッキリ~して気持ちいい~(^^v



ついでにブログにも愚痴書いたから
かなりスッキリ!!



根本解決にはならないけど
明日仕事に行く活力はチャージ。



雑草のように逞しく頑張って見ようっと。






最後は今日のyuki。



yuki_20140219151840057.jpg



ご飯いっぱい食べても足りませ~ん^_^;



yukiは足が痛くても毎日頑張ってるもんね。
yuki、一緒に頑張うね~♪




コメント欄閉じています┏○ペコ







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
              
              
            






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節約ドンブリ♪


今日は朝から曇り。
また雪でも降りそうな空模様。



明日の天気予報は先ほど見たら曇り。
もう雪はこりごりだから予報が当りますように。



さて、お給料日まであと1週間!


ここらでしっかり引き締めて昨日は
節約ドンブリ~♪


RIMG12784yuusyoku.jpg


2月17日の夕食


・生姜焼きドンブリ
・小松菜と厚揚げ
・漬けもの
・味噌汁


三男が生姜焼きをリクエストしてきたので
お給料日まの救世主生姜焼きドンブリ~。



pagedonnburi.jpg


美味しい!安い!ボリューム、栄養と4拍子揃ったメニュー。



レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 豚肉とモヤシの生姜焼き丼 by P・okan

豚肉とモヤシの生姜焼き丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000009/ 



副菜は88円の小松菜と78円の厚揚げで。


page小松菜



今回のは卵も入れてみたけどレシピはこちらを参考にどうぞ。       
                  
Cpicon 小松菜と厚揚げのわさび炒め by P・okan 

小松菜と厚揚げのわさび炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005666/ 



あとはお漬物と味噌汁もつけて4人分550円程






さて、今日は三男が4月からお世話になる職場の
オリエンテーションがあった。



末っ子っていつまで経っても小さい時のままのような
感じなんだけどもう社会人になるんだもんね~。



息子達はこうやってドンドン大人になっていくのに
otonは相変わらず色々手を焼くことばかり(-_-;)


ジージになっても成長しない精神はやっぱりお子チャマか。
老後、二人になって大丈夫か先行き不安ε-(o´_`o)ハァ・・



ま、なるようになるか~。
最近、色々あってちょっと愚痴ってみました。



最後は今日のyuki。


pageyuki_2014021815563994e.jpg



日中はそんなに寒くないからか足も快調~。
お散歩でもドンドン歩いて溝もジャンプ!




コメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
              
 
              
       


     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

旬のアサリでパスタ&幸せのチョコケーキ
先週の大雪騒ぎはどこへやら。
大阪は風もなく暖かで過ごしやすい。


ただ、また水曜日辺りに大雪の予報が出ているので
皆さまもお気を付け下さい。


では週末まずは昨日の夕食から~。


RIMG12778yuusyoku.jpg


2月16日の夕食

・白菜とアサリのチャウダー風パスタ
・大根とワカメのサラダ
・根菜スープ


昨日は特売アサリ100g95円をゲット~。



今が旬のアサリ、貧血と関係の深い鉄分・ビタミンB12が豊富に含まれ、
貧血気味の人や低血圧の人、妊産婦には最適な食材。



美味しくて安い今のうちにせっせと食べなくっちゃ!



昨日はそのアサリを300g使ってパスタ~。


pageパスタ


たくさんあった白菜も一緒に入れて。


レシピはこちら
     
Cpicon 白菜とアサリのチャウダー風パスタ by P・okan



あとは大根でサラダ。



大根


スープは根菜たっぷりで。


pageスープ



以上3品、4人分で550円程。





そしておとついは二男一家も一緒に



page焼き肉



ジンギスカン~♪


ラム肉、楽天で安かったのでポイント買い。



 




そしてデザートにyomeちゃんからバレンタインのケーキ♪



pageケーキ


こんなに可愛いチョコケーキ!!



小鳥はクッキーなんだけどこれも手作り。



お花はチョコの手作り。



見てるだけで微笑ましくて幸せになれそうだから
okanが勝手に幸せのチョコケーキと命名。


pageケーキ2


一口食べると皆、



ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!


チョコの甘さは控えめ。
ナッツの食感とチョコのコラボがバッチリ(^^v



yomeちゃん、美味しすぎるケーキをいつも


(人'▽`)ありがとう☆~




pagenanaちゃん



お食事のあとのnanaちゃん



またyukiとkomaにご飯をあげてご機嫌~♪




今日は先にスイーツの記事を投稿しています。
お時間があれば覗いてみて下さい。



週末はたくさんのコメントありがとうございました。


のんちゃんのお母様も雪で大変でしたね。
今週も雪が降ったらどうしようかと思います。


では暖かいうちにyukiのお散歩行って来ま~す♪




           

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
              

           



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大樹煮(おおきに)バームクーヘン
かなり以前に買ったスイーツですが
ご紹介したいと思います。



今回行ったのは鳳にあるケーキ屋さんリバージュ


お店


今回はこちらのバームクーヘンを購入。


page箱入り



大樹に(おおきに)なんて大阪らしいネーミングでしょ。



実は以前、こちらのバームクーヘンを戴いたことが
ありそれが美味しかったのでリピしたって訳。


バーム1


中を開けるとキメの細かい生地で美味しそうな香り~♪



pageバーム2



この外側のお砂糖が美味しいのよね~。


pageバーム横


しっとりとした生地に甘いお砂糖がマッチして
やっぱりまぃぅ―( ´)艸(` )―♪



こちらはケーキも大きくて美味しいと
評判なのでまたぜひ来訪して今度はケーキを購入したいと思います。



リバージュ 鳳店

昼総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:ケーキ | 富木駅鳳駅






                  
                 人気ブログランキングへ  
                  にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ

                  にほんブログ村  
                  
 
 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

頭を垂れて歩く^_^;

昨日の雪は各地で被害をもたらし、憂鬱な気分。


でもそんな中、フィギュアスケートの
羽生結弦君が悲願の金メダル獲得!!


羽生君、演技してる時はすごく妖艶なのに
演技が終わると途端にまだ幼さの残る
男子に変貌するからそのギャップに目が


19歳と若いのでまだまだ活躍してくれることと思います(^^


町田君、高橋君も入賞と大健闘だったし
これからフィギュア期待できますね(^^




ではではいつものように昨日の夕食~♪



RIMG12768夕食


2月14日の夕食

・五分つき米
・魔法のお皿で焼き鳥
・スンドゥブ風スープ
・モズク
・漬けもの(モニターで戴いたもの)



昨日は三男のリクエストにお応えして焼き鳥~♪



page焼き鳥


魔法のお皿で焼くからすごく簡単。


レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon お手軽焼き鳥 by P・okan 

魔法のお皿で☆簡単焼き鳥【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002361/



あとはコチジャンを使ってスンドゥブ風スープ。


pageスープ



レシピはまだ書けてないので
頑張って投稿しますね。



あとはお漬物とモズクもつけて4人分750円程







さて、昨日は雪で仕事を休んだので今日は
雪が降っても最寄りの駅まで電車で行き、あとは
バスが止まっていても歩いて行こうと思ってその準備も万端に。



ところがoton「送って行こうか?」と言ってくれたので
お言葉に甘えて送迎してもらいました(^^v



雪は降らなかったけど車だったので
寒い目にも遭わず楽々。



これから土日が出勤の時は送迎
お願いしちゃおうかしら(。-∀-)ニヒッ




最後は今日のyuki。


yuki_20140215151057ccc.jpg



yuki、足が悪くなってからこんなふうに
頭をすごく垂れて歩く。


何故かと思ったら頭をあげると後足に重心が行って
支えきれないからみたい。


頭を下げてバランスを取ってるので
顔が写った写真を取ろうと思ったら
寝てる写真ばかり^_^;


それでも歩けるようになっただけで
毎日が☆゚+。*゚(@>∀<)ノ”Нарру゚*。+゚☆


明日はまた動物病院へ行ってお薬貰ってきます♪



コメント欄開けていますが週末は
お返事お休みしています┏○ペコ







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
             
           
           


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大阪なのに大雪で・・・ (-_-;)


今日の大阪は雪!!
しかも降り止むどころか今もず~っと降り続け。


この雪のおかげで今日は朝から大騒ぎ。
そのことはまた後ほど。


まずはいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12750夕食



2月13日の夕食


・五分つき米
・豆腐と胸肉のカレーチーズ煮
・あるものでオムレツ
・大根のヒジキふりかけ和え
・味噌汁



昨日はカレーも食べたいけどチーズ味も
食べたい気分。


そこでこの2つを合体~♪


page豆腐


チーズ嫌いなotonにはチーズ抜き。
カレー嫌いな三男にはカレー抜き。



レシピはこちら
     
豆腐と胸肉のカレーチーズ煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510009701/



あとはシメジ、ピーマンがあったので
これと卵でオムレツ。


pageオムレツ


野菜は大根とヒジキのふりかけでしっかりと。


page大根


味噌汁もつけて長男出張のため3人分


300円程の激安夕食。







さて、さて、昨夜から今日は大雪との
予報だったので朝の5時過ぎ恐る恐る外を見ると!



思っていたより雪がない!



道路はすっかり溶けてこの分ならいつものように
バイクで通勤OK?



ところがそれ以降雪がドンドン降る~^_^;



page雪



                   

でもなんとかなるだろうと思い、バイクで通勤開始。



しかし!



バイクでトロトロ走ってる間にも雪が積もる積もる。


心細くなってきた時



ツルン!と滑って横にこけた~。・゚・(ノД`)・゚・。



ゆっくり走ってたので大丈夫だったけど
これはもう無理!!


慌てて一旦帰宅して職場へ連絡して




電車で通勤。



バスの乗り継ぎをしないといけないので
駅を降りてバス停へ。



バス停に着くと長蛇の列(-_-;)



寒さに震えながら暫く待っていると


「バスは動きませんので歩いて下さい~!」


と叫ぶバス会社の人。


ガァ──(_△_;)──ン


バスが止まるなんて想定外。


雪がなくてもここから歩いたらゆうに
30分はかかる。


しかも今は積雪10cmはあるから普段より
時間がかかるはず。


大体道も知らない。
こんな時、スマホなら地図が見れるのに~。


仕方なく職場へ電話してお休みにしてもらった。



パート歴18年、雪で休むなんて初めて(-_-;)




そして早く帰宅しようと思ったけど
今度は電車が遅延。



雪で遅延なんて有り得ん~。
ここは大阪やで。



それでも何とか帰宅。



帰宅したらyukiがお散歩モード。


寒いのに~と思いながらも庭に出るとyukiさんご機嫌。


雪とyukiのコラボ。


歩く


スタスタ歩いて



page雪を食べる


新雪を美味しそうに舐める~^_^;



見てる方が寒いわ。



おばあさんといえどやっぱりワンコは雪が好きなのね。



明日も出勤なのにさてさてどうしたものか。


電車に乗って歩いていくことも想定して
今日は地図見て準備しなくっちゃ!



皆さんのお宅は大丈夫でしたか?



週末、また降るようですので
お気を付け下さいね。



雪のバレンタイン、今日は先に美味しいチョコの記事も
投稿しています。お時間があれば覗いてみて下さい。




コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
             
               

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

楽天ランキングNO1生チョコ♪




今日の大阪はとんでもない大雪。
お陰で色々トラブル発生!!



だけどそのことは後の記事で書くとして。



まずはと~っても素敵なスイーツのご紹介♪



バレンタインにわが家の男子3人に贈ろうと
こちらのチョコを買ってみました(^^



page生チョコ


なんとこの生チョコ、楽天総合ランキング1位!!



スイーツ部門ならまだしも総合ランキング1位って凄くない?



確かにパッケージも上品でこれなら
プレゼントとしても申し分ない。





page生チョコ2



和の高級感漂う包装で箱も素敵。



箱を開けると




w(°0°)w オォー



page生チョコ3


抹茶の緑がとっても美味しそう~。



家族へのプレゼントと言いながら
しっかりお味見~♪




一口ほおばると口の中でなめらかに溶けて



ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!



抹茶の苦味が丁度よくこんなに
美味しいとは想像以上。



原材料も



砂糖、クリーム(乳製品)、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、
ホエイパウダー、抹茶、粉糖、乳化剤(大豆由来)



変な添加物はなし!



明日楽対応なので忘れてごめんねで
贈るのにぴったりかも(^^




          




                  
                 人気ブログランキングへ  
                  にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ

                  にほんブログ村  
                  
  


スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

アルツハイマー予防の食事



今日も相変わらず寒いですが
週末はまた雪が降るとか。


今年は各地で雪の被害が出ていますので
皆さま、お気を付け下さい。



ではいつものように昨日の夕食から~♪



RIMG12722夕食


2月12日の夕食


・キャベツのミートソース煮
・ジャガイモのおかか和え
・モヤシのナムル
・味噌汁


昨日はこの前作ったミートソースの残りで1品。


pageキャベツ


レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon 簡単♪キャベツのミートソース煮 by P・okan

簡単♪キャベツのミートソース煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005134/ 



あとはジャガイモで1品。


ジャガイモ



レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え by P・okan 

お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000557/


野菜はモヤシでナムル。


ナムル



レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon モヤシのナムル by P・okan  



最後に味噌汁もつけて4人分450円程。








さて、昨日TVを見ているとアルツハイマーのことをやっていた。


まだ40代なのにアルツハイマーを発症してどんどん悪化して行く様子が
克明に記録されていたけど同年代なだけに人ごとではない。


そこでネットでアルツハイマーの予防法を調べてまとめてみました。
無論okanらしく食事で予防する方法。
          

アルツハイマー予防に効果的な食事


健康のためには血糖値を急激に上げないのが
いいんだけどアルツハイマーも同じこと。



最近物忘れが酷いoton、空きっ腹にチョコを食べてるのを
何度も注意したけど治す気なし!


このまま行ったらアルツハイマー確定かも^_^;



乳製品は健康に悪いと言う本もあるけど
アルツハイマー予防には効果大なようです。



昨夜の夕食、otonはチーズ嫌うので抜いたけど
本当は乗せておいた方がよかったかも。



最後は今日のyuki。


pageyuki_201402131541414f7.jpg



服とオムツが乱れまくり^_^;
でもこの顔は癒し~



最近お散歩も長距離をドンドン歩く~♪
明日は雪が降りませんように。





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
          



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-【大阪阿嬢 金のロール】

今日の日中は寒さも少しマシ。
こうやって少しづつ春に近付いていくのかな。



さて、今日は親友Nちゃんが素敵な
ロールケーキを持ってきてくれたのでご紹介。


あ!ちゃんとNちゃんにお支払いはしましたよ~。



今回のは2012年 関西ウォーカー4号
『新ロールケーキグランプリ』にて、見事グランプリを受賞した、



【大阪阿嬢 金のロール】!


page大阪



阿嬢と銘打ってるだけあって大正浪漫香る
パッケージのイラスト。



グランプリ受賞だなんてどんだけ美味しいやろ~。

((o(´∀`)o))ワクワク



pageロールケーキ


ロールケーキ、どっしりと重い!!


pageロールケーキ全体


スポンジ生地がすんごい卵色!!



中に巻かれてるのは生クリームじゃなく
カスタードとフレッシュ生クリームをブレンドしたクリーム。



pageカット


カットしてみたけど凄い弾力!!


断面



どう?この断面!
スポンジ記事が卵焼きみたい~。


一口食べてみるとほんとに


(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-


スポンジ気はしっとりしてて軽く
クリームは初めて食べた食感。


プリンに近いようななんとも言えない食感で
甘さは控えめなので1本丸ごとでもいけそう。



さすが金賞受賞だけあって家族にも
大好評。



ただお値段が1260円と小ぶりな
ロールケーキにしてはちと高い。



でもぜひまたリピしたいと思わせる美味しさ。
他のスイーツもぜひお試ししてみたいな。



 


大阪阿嬢浪漫スゥイーツ 堂島店

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ケーキ | 福島駅渡辺橋駅新福島駅


 





そして昨日の夕食。




page餃子


oton、長男がお休みだったので
皆で餃子!



2月11日の夕食

・あっさり大根餃子
・ワカメとチーズの餃子
・豆腐と卵のスープ



pageアップ



これはわかめとチーズの餃子。



レシピはこちら
     
Cpicon 不思議と美味しい♪ワカメとチーズの餃子 by P・okan 

不思議と美味しい♪ワカメとチーズの餃子【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001135/ 


もう1品大根おろし入りのはこちら
        
あっさり♪大根餃子【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003202/



スープの画像は取り忘れ。



90個作ってプラススープ。


4人分で700円程の夕食。








最後は今日のyuki。



yuki_20140212153159036.jpg



足の調子もよく日中のお散歩30分。
ご機嫌で帰宅してお腹一杯食べ寝落ち直前。



今日もコメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
 



             

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

遅まきながらゼロ
今日の大阪の最高気温は7℃。
1日曇りで今日も寒い~((´д`)) ブルブル…



昨日はお休みだったので整体に行って
体調管理もバッチリで今日はお仕事!



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG12739夕食



2月10日の夕食


・マカロニグラタン
・大根と明太子のサラダ
・キノコとワカメのぽん酢和え
・お漬物(モニターで戴いたもの)




昨日も寒かったし牛乳がたくさんあったので
グラタンに決定~♪



pagegurtann.jpg


焦げ目も綺麗について食欲そそる~。


nakami_20140211145540a15.jpg


中はこの通りトロトロ~♪



我ながらまぃぅ―( ´)艸(` )―♪~



乳製品たっぷり取ったので野菜もたっぷり~。


pagedaikon.jpg


大根と明太子、柚子のサラダ。


あとはキノコにワカメをぽん酢で和えたもの。

pageわかめ



モニターで戴いたお漬物がまだあったので
それも出して野菜タップリ~。



以上4品、4人分で450円程。






そして昨日、遅まきながらやっとゼロを制覇~!



page本


べストセラーになった「永遠の0」


文庫本なんて読むの久しぶりだったから
目がしょぼしょぼ^_^;



現代と戦時中をうまくクロスさせていく物語に
ドンドン引き込まれてラストは思わぬ展開。


こういった戦時中の物語は丁度息子達と同じ
年頃の青年達が出てくるので涙無しでは読めない。


ただ主人公健太郎が効き取りに行った
老人たちの話に年代やゼロ戦の数等がはっきり出てきて
読み手にはわかりやすくていいけど実際はそんなにはっきり
記憶してるのは無理では?と思う場面も。


でも戦争を知らない私達世代には充分
読み応えのある作品。


三男も読むと言ってるのでぜひ読んでもらって
戦前の日本の同年代の若者がどれだけ素晴らしかったかを
感じてくれたらと思います。


映画はDVDになったら一人こっそりハンカチ
握りしめて見ようかな(^^v



まだ読んでない方にはぜひ読んで戴きたい。
日本人でよかったと思える本です。


      
 




長くなるけど最後は今日のyuki。


yuki_201402111534353e3.jpg


ご飯のあと物足りなそうだったので
鹿肉ジャーキーを追加~。



いつも温かいコメントありがとうございます。
  お返事が遅れていますのでコメント欄閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
           
           





スポンサードリンク

テーマ : 最近読んだ本
ジャンル : 本・雑誌

手作りイチゴ練乳タルト♪&ダブル介護


週末の関東地方は40年ぶりの大雪で
大変だったようですが皆さん雪の被害はなかったでしょうか?



大阪は金曜日に降った雪も土曜日は雨に変わり
雪の被害は皆無。



ただ寒さは厳しいので健康管理引き続き頑張らなくては。



昨日は二男達も来てくれて
yomeちゃんが素敵なタルトを作ってきてくれました~♪



とっても綺麗で美味しかったので
まずはyomeちゃんタルトからご紹介。



pageイチゴタルト


これね~。
カスタードクリームに練乳が入っていて
すごく美味しいの(^^



6等分してもらってokannanaちゃんと一緒に
Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマ~ス♪



タルトアップ


nanaちゃんを膝に乗せまま撮ったので画像が~。・゚・(ノД`)・゚・。



お味はいつもながらにまぃぅ―( ´)艸(` )―♪



練乳とカスタードの甘さがイチゴの酸味と
と~てもマッチして激うま~♪



見た目も春らしく素敵なスイーツをいつも(人'▽`)ありがとう☆~




そして昨日の夕食はしゃぶしゃぶ~♪

 
pageしゃぶしゃぶ



nanaちゃんもお腹すいてたらしくうどん、豆腐、
海老、野菜と食べる食べる!



デザートにイチゴも食べてお腹パンパン!


途中でウ○チが出たと自己申請。


この分なら今年の夏にはオムツ取れそうね。


その後、yukiとkomaにもご飯をあげてご機嫌♪



pagenanaちゃん



komaも最近はnanaちゃんが美味しいご飯をくれるとあって
あとを追っかけまわして仲良しこよし。




そして土曜日。
この日は長男のママ友さんと4年ぶりにお食事会。


夕食の用意をして出かけようと
台所に立ってると



otonが送って行こうかと言ってくれたので
待ち合わせ場所まで送ってもらってお出かけ。


久しぶりなので話が弾む弾む。
涙が出るほど大笑いして時間の経つのもあっという間。


ただ、自分達が年を取った分親も年老いて
介護生活を送ってる友人もチラホラ。


しかも両親お二人とも介護とか
飼ってるワンコとお父さんの介護と
ダブル介護の友人も。


okanなんてまだyukiの介護だけだもんね。



pageyuki_201402101202062a3.jpg



しかもyukiはと~っても大人しいから楽。


自分の親が認知症になって毎日その介護と
なると想像を絶する大変さ。


友人とはまたランチの約束をして別れたけど
将来息子達に迷惑かけないためにも


健康管理をしっかりしなくては!と
再確認。


今夜も美味しい、安い、健康にいい
お食事を頑張って作ります♪


今日は先の記事でバレンタインにピッタリなスイーツを
ご紹介していますのでまたお時間があれば覗いて見て下さい。





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
             
             



スポンサードリンク

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

しっとり♪よしやのショコラバウム



バレンタインも近づいてきましたが今回は
チョコ嫌いな方にもピッタリなスイーツをご紹介。



箱入り
まだ間に合う!バレンタインに送る濃厚ショコラバウム! 




バームクーヘンで有名な「よしや」さんのチョコバーム。



page袋入り



普通のバームクーヘンはよく戴くけど
チョコバームは珍しい。



pageカット1


見ただけでもキメの細かさがわかるし
チョコの甘い香りが堪りません~



pageアップ



食べてみるとふんわりした口当たりと
しっとり感が最高。



甘さも程良くチョコ嫌いな三男も絶賛する美味しさ。



これならチョコ嫌いな男子にバレンタインの
プレゼントとして送るのに最適♪



原材料もこの通り安心出来る物を吟味。

卵、砂糖、小麦粉、食用植物油脂、クリームチーズ、バター、澱粉
、ココアパウダー、還元水飴、黒糖、カカオマス、脱脂粉乳、寒天、洋酒、
塩、乳化剤、膨張剤、香料、カゼインNa、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)



小さなお子さんのおやつにもピッタリ。



賞味期限も約2週間と長いのでお土産にしても最高。



気になる方はこちらをどうぞ。
       
 






                  
                 人気ブログランキングへ  
                  にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ

                  にほんブログ村  
                  
 



        

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

夜、お出かけするには&スンドゥブ





今日は夜にお食事会なので簡単更新で
すみません┏○ペコ





しかし昨夜からの雪は凄かったですね~。




今朝は雪で出勤できないかと思ったけど
雨に変わり、雪もかなり溶けていたので無事バイクで出勤。



皆さんの地域は雪の被害、大丈夫でしたか?
まだ雪は降るようなので被害が出ませんように。






ではいつものように昨日の夕食~。


RIMG12570yuusyoku.jpg


2月7日の夕食


・五分つき米
・スンドゥブ鍋
・サワラの西京焼き
・エノキとヒジキのふりかけ



昨日も寒かったので身体の温まるスンドゥブ。


pageスントウブ


これ、コチジャン、味覇、鷹の爪を入れて結構いいお味になったのに
レシピが行方不明(-_-;)



また発見できたら投稿しますね。



あとは298円の半額で買った西京漬け。

page西京漬け


最後の1品はエノキを湯掻いてヒジキのふりかけをかけたもの。
そこに梅干しの瓶の中にある赤紫蘇も投入。



pageエノキ



以上3品。4人分で550円程の夕食。







さて、今夜は長男のママ友さんと何年ぶりかの夜のお食事会~。
okanが夜にお出かけなんてもう4年ぶり位?



だって夜に主婦が出るとなると自分が食べもしないのに
夕食の用意して出て行かなきゃダメでしょ?


今の出来たご主人なら



「俺がご飯の用意くらいしておくから
久しぶりにゆっくりしておいで」




とか言って送り出してくれるんだろけどね~。




わが家じゃ天地がひっくり返ってもそんなこと有り得ない(-_-;)



「何でわしがそんなことせなあかんねん!」と
逆切れされるのが関の山。


まあ、今更愚痴を言っても仕方ないので
しっかり夕食の用意をして行ってきま~す。



久しぶりに会うお友達なのでおしゃべり優先で
写真は撮れないと思います。



ではでは、楽しんできます♪




おっと!!最後におふたりさん。



pagefutari.jpg





週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ






          
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
          
            



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夕食は息子のリクエスト&檸檬クッキー
今日も半端なく寒かったですね~。


そのせいか昨日から持病の腰痛が出て
じっと座ってるのが辛い状態。


だもんでサラッと更新~。



RIMG12711夕食


2月6日の夕食


・ミートソーススパゲティ
・大根サラダ
・白ネギのポタージュ
・ブルーベリー酒



昨日は三男のリクエストにお応えして
ミートソース~♪


pageミートソース



これは三男の大好物で月一は食べたいらしい。


レシピは以前投稿のこちら
       
簡単☆ミートソーススパゲティ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000066/ 



サラダは特売大根で。


大根


ゴマドレッシングで食べると美味しい~♪



ポタージュは白ネギで。


page白ネギ



レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon 白ネギのポタージュ by P・okan 



昨日は長男が出張だったので3人分500円程の夕食。






そして昨日はotonが愛媛へ日帰り出張。
電車事故で遅延したりして大変だったらしい。



なのにちゃんとお土産買って来てくれました~♪


pagクッキー


可愛いパッケージが思わず目を引く。



page中身


個包装でおやつにピッタリ~。
今日のおやつに戴きます♪



oton、いつもお土産(人'▽`)ありがとう☆~


最後に今日のyuki。


pageyuki_20140207144326455.jpg



お散歩30分。
スタスタ歩いて快調。


このあと爆睡~



明日は仕事終了後、夜にお食事会。



ブログは書けたら書きますね(^^



コメント欄閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
            





          

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ボーノボーノ



モラタメさんでもう何回もお試ししてるんですが
またボーノチーズ、リピしてしまいました。


pageチーズ


明治ボーノチーズ2種23点/明治こだわりキッチンクリームチーズスライス5点
合計3種28点セット。


こうやって並べると壮観~。


これが実売価格3,737円(税込) の所を、送料関係費1,575円(税込)。
かなりお得でしょ(^^v



ただあまりに多くてわが家の冷蔵庫に全部入れるのは
困難だったので二男宅にお裾わけ。


pageボーノ
pageモッツアレラ


以前は4本入りだったけど今回は2本入り。
個包装なのでとっても便利。



ゴーダ
モッツアレラ中身


大きさも手頃でnanaちゃんも一人でペロリ。


お料理に使っても便利だけどわが家の場合
ほとんどokanのおやつで消費。



今回はスライスチーズもあったのでサンドイッチに使用。


pageサンドイッチ



手作りパンに美味しいチーズでもう最高~♪


次回もお試しがあればぜひまた参加したいと思います(^^


 







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
          
              

スポンサードリンク

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

見た目より味♪

今朝は寒かったですね~。


大阪でも結構雪が降って積もるかと思ったけど
止んでくれたのでよかった(^^


日中も気温が上がらず寒かったので
なお一層の体調管理に努めなくては。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG12701夕食


2月5日の夕食


・五分つき米
・ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ
・大根葉ともやし、チリメンジャコのピリ辛炒め
・日野菜の漬物
・味噌汁



昨日は特売98円のゴボウ半分と100g98円の
豚小間で唐揚げ。



page揚げもの



レシピは以前投稿のこちら
         

Cpicon ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ by P・okan

ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000365/



ボリュームアップに1本78円の特大
サツマイモ半分で天ぷら作成。




野菜は大根についてた葉ともやしで。


page大根葉


レシピはこちらを参考にどうぞ。
      
捨てずに1品♪大根葉とチリメンジャコのピリ辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002618/ 



あとは戴き物のお漬物。


pageアップ


このお漬物、詳しくは先の記事に書いていますので
またお時間があれば覗いて見てください。



あとは味噌汁もつけて4人分で500円程






そして昨日の夜、yomeちゃんとnanaちゃん
素敵なスイーツを持ってきてくれました~♪


pageケーキ4つ



切る時に崩れちゃったそうだけど
見た目より味。


pageケーキ2


チーズケーキの上にリンゴの甘煮とチョコクッキー。



pageケーキ


こちらはチーズケーキの上にリンゴの甘煮とナッツ!



どちらも美味しかったけどこのナッツのが


めちゃ(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-



チーズケーキとナッツって合うのね。



これはまたぜひリピして戴きたいな~。



yomeちゃん、いつも美味しいケーキを(人'▽`)ありがとう☆






最後は今日のyuki。



yuki_201402061544572fc.jpg


耳が聞こえないんだけどクシャミの音は聞こえるらしく
okanのクシャミで飛び起きたところ。



安眠妨害だね。
yuki、(;´・ω・`)ゞごめん!




明日も寒いみたいだけどガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          
                   
             

スポンサードリンク

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

伝統野菜のお漬物

素敵なお届け物があったのでご紹介です♪


今回のお届け物はご飯にピッタリなこちら!


漬けもの
箸休めクラブファンサイト参加中 

東海漬けものさんから近江地方の伝統野菜を使った

「彩りも楽しむ近江漬物セット」。



今回はみぶ菜という京野菜を刻んで塩漬けにしたあと、
ショウガや香辛料を加えた「パリパリ京菜」。


食べやすい大きさに刻んだ白菜に、近江特産の日野菜(ひのな)と
みぶ菜、そして人参を加えた「彩り菜」


「日野菜(ひのな)」を丸ごと一本使った「日野菜一本漬」の3種を戴きました。


昨夜の夕食ではこちらの日野菜をお試し。


 page日根野


日野菜というのは細長いかぶのような野菜。


page漬けもの


中はこんな感じ。



カットしてお皿に盛ってみると彩りがいいいので
食卓に置いても映える~♪


pageアップ


食べてみるとあっさりして
揚げものの時にもよさそう。


ご飯にぴったりな美味しいお漬物
気になる方はこちらを覗いて見て下さい。
      
近江漬物シリーズの商品情報 


このお漬物も登場する夕食の記事は
夕方投稿予定です。





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
          
             

スポンサードリンク

テーマ : こんなの食べてみた
ジャンル : グルメ

洗濯、洗濯、洗濯~(-_-;)


昨日から気温がグッと下がり昼過ぎの気温も4℃。
あんなに暖かだったのにこの気温差^_^;


そんな寒さのせいか昨夜からバタバタ。



その話はまたあとで書くとしてまずは昨日の夕食から~♪


RIMG12691夕食


2月4日の夕食

・五分つき米
・マグロと白ネギの生姜煮
・マグロのアラからお刺身
・厚揚げ
・千枚漬け
・すいとん


おとついマグロのアラのいいのがあったので
198円のを2パック購入。


1パックはyukiとkoma用。
残り1パックで夕食の1品。


pageマグロ


otonはマグロも白ネギも嫌いだけど昨日は吞み会!



これ幸いとマグロと白ネギの合体メニュー。


風邪気味の長男が


「お~!丁度ええわ」と喜んで食べてくれた(^^v


ネギと生姜で風邪撃退~♪




レシピは以前投稿のこちら
        
マグロのアラと白ネギの生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005459/



残ったマグロでいつものようにお刺身。


pageお刺身


サブメインは厚揚げで。


厚揚げ


レシピは以前投稿のこちら
         
厚揚げチーズ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510006343/ 



あとは戴き物の千枚漬けと野菜たっぷりの
すいとん。




以上4品3人分で450円程。
        



 



さて、ここから先の話はお食事とはまったく
関係ありません。


okanの記録として書いてるもので
苦手な方はスルーして下さい。



昨日からグッと冷え込んできたなと思っていたら
夕方、yukiがホットカーペットの上でオチッコ!!



ここ1週間以上お漏らしはなかったので安心していたけど
やはり冷えるのかと思い、片付けてお洗濯。


替えのカーペットカバーを出して敷き直し。



洗濯も終わって干したと思ったら


また



オチッコ~^_^;


さすがにもう替えはありませ~ん。


「yukiちゃん、オチッコしたい時はもっと
お母さんにオチッコしたいです~ってアピールしてや~」と


耳の聞こえないyukiに思わず愚痴。


先に干したのをファンヒーターの前に広げて
強制乾燥。



濡れたカーペットはまた洗濯~。



そして今朝!!



4時ごろyukiがケージでバタバタする音で目覚めた。
見に行くとオムツを外してドタバタ。


良く見るとオムツにウ○チ!!


気持ち悪くて自力で外したらしい。


当然yukiのお尻もウ○チで汚れてる~


(゚∀゚ ;)タラー


慌ててお風呂場へ連れて行って部分洗い。


朝から家族のものを洗ってまたyukiの汚れものを洗って
遅刻ギリギリで職場へ到着。



そして仕事を終えて帰宅すると今日は大学からの
帰宅が早かった三男がyukiのお散歩に行ってくれてあった。


よかった~!これでゆっくりお昼ごはんが
食べれると思い、食事の用意をしてると



yukiがやたらそわそわして廊下を行ったり来たりする。



三男がお散歩に行って2時間も
経ってない。



まさかオチッコはないよね~と
食事をテーブルへ運んでると


また



カーペットの上にオチッコ~




ちゃんとyukiがアピールしてくれたのにね~。


シュンとしてるyukiに思わずゴメンゴメンと謝って
また洗濯~


 

明日はもっと冷えるらしいからyukiの防寒
しっかりしないと。


pageyuki_20140205150416369.jpg


只今爆睡中のyuki。


pagekoma_201402051504140ea.jpg


ウトウト睡眠中のkoma。


 
昨日から洗濯ばっかりで少々お疲れ。
今夜は早く寝なくっちゃ~。



コメント欄閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          
                  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

せっかくのイワシが・・・&サンマの生姜煮レシピ


今日は昨日とは打って変わって寒い!
そりゃそうよね、まだ2月だもの。


急な気温の変化、インフルエンザやノロにならないように
皆さまもご注意を。



ではいつものように昨日の夕食から~。



RIMG12686夕食


2月3日の夕食


・五分つき米
・豆腐と白菜の生姜あんかけ
・目刺し
・千枚漬け
・味噌汁


昨日は節分!
恵方巻きはもう土曜日に食べたので昨日は
節分メニューには目刺しと豆だけ。


page目刺し


イワシは1尾98円もするので同じイワシの
目刺しで代用。


8尾入りで298円。


一人2尾で丁度いいはずだった。


ところが長男がいきなりの出張で夕食ドタキャン^_^;


そんでもってotonが残業で帰宅23時半。
会社で食べたとかでせっかくの夕食が・・・


で、残った三男

「俺、イワシは食わんで」


とほざいてお残し。


結局okan一人で8尾食べるはめに


ンモォー!! o(*≧д≦)o″))


ええもん!一人で4人分の魔よけやからね~(^^v


イワシの話が長くなったけどサブメインは豆腐で。


page豆腐


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 豆腐と白菜の生姜あんかけ by P・okan 


あとは戴き物の京都の千枚漬け。

千枚漬け


味がしっかり浸み込んで美味しい~。


最後に味噌汁もつけて4品、3人分で450円程。




 
 




そして大変遅くなりましたがやっとサンマの生姜煮の
レシピ書けましたのでまたご参考にどうぞ。


サンマの生姜煮
サンマの生姜煮

料理名:サンマの生姜煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
サンマ / 4尾
生姜 / 50g
醤油 / 100cc
酒 / 100cc
みりん / 50cc
砂糖 / 大2
水 / 100cc

 



最後は今日のyuki。



pageyuki_20140204151702fc2.jpg



邪魔になるのにokanがいつも座る椅子の近くでネンネ。


昨日の夕方から歩くのがすごく億劫そうだったので
大丈夫かなと心配したけど今日はお散歩で
跳ねるように歩く歩く!


寒いのももう少し。
yuki、頑張ろうね~♪



コメント欄閉じています┏○ペコ



いつも買ってる生ハムが500g送料込で
1270円とお買い得。
2パック買ったので1個は二男宅へ(^^

  
 
           




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
          
            
              

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

一足早く
今朝は節分とは思えない暖かさ。


ただ夜にかけてまた気温が下がるそうですから
皆様、体調管理にはお気を付け下さい。


ではいつものように夕食の記事から~。



日曜日は鍋で画像撮ったのにPCに取り込めず。
カメラにある画像が取り込めないなんて初めて。


仕方ないから土曜日の夕食から~♪



RIMG12679夕食


2月1日の夕食


・手巻きすし
・お刺身
・茶碗蒸し
・ホウレンソウとモヤシの胡麻和え


二男達も一緒の夕食だったので一足早く手巻き寿司。
恵方巻きは食べにくいのでわが家は毎年手巻き。


大阪の海苔問屋が考えた恵方巻きも
ここ5年ほどで急激に全国版になった感じ。


スーパーでも黒山の人だかりだったけど
あんな高いもの買えませ~ん。


家で手巻きの方が断然安い!!


具


この日は長男がお出かけだったので
nanaちゃんも入れて6人分。


と言ってもnanaちゃんに生ものはまだ怖いので
お刺身をバターで炒めて塩コショウ。


これが気に入ったらしくあっという間に完食。


あとはハムを巻いて手巻き。


pagenanaちゃん


海老もお気に召したらしくモグモグ。



pageお刺身


具が多かったので残りは二男がお刺身に
切ってくれて皆で戴き。


5合作った寿司飯も途中でセーブしないと
足りないほど^_^;



nanaちゃんには節分のお豆をあげたので
今夜、二男家で二男が鬼になって豆まきするらしい。


昔、わが家はotonの帰宅が遅かったので
okanが鬼役で豆をぶつけられたけど結構痛いのよね~^_^;


二男、頑張ってね(^^


ホウレンソウの画像はないけど6人分の夕食

1700円程



 
 



今日は先週のお出かけで買ったふわふわ食パンの
記事を先に投稿しています。


お時間があれば覗いて見て下さい(^^



最後に昨日のお二人さん~。


yuki、靴下じゃ雨の日に濡れるので
楽天で見つけた安いのをお試し購入。

pageyuki_201402031134220a7.jpg





送料も入れて700円!!
ポイントで買ったのでタダ。


ちょっと履かせにくいけど雨の日はいいかも(^^


pagekoma_20140203113420812.jpg


爆睡中のkoma。




今夜は皆さんは恵方巻きかな?


わが家はもうしちゃったから今夜は
何にしようかな~。





             
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
     
            




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

人気のふわふわ食パン♪

先週末お出かけした時に美味しいパンを買ってきたのでご紹介。



以前も高島屋で買おうとしたら完売で買えなかった
人気の食パン。


1斤



泉北堂の食パン極み。
1本660円。



つや艶


中を開けるとこんな感じでツヤツヤ~♪


パンのいい香りがして食欲そそる~。


トーストもいいけどまずはそのまま。

pageパン


画像からはよくわかんないけどすごくモチモチで
柔らかく、食べなくても美味しさがあふれ出てる。


食べてみると少し甘いけどふんわりモチモチ


おいしい―( ´)艸(` )―♪


page成分


成分もイーストフード等気になる添加物はなく
安心して食べれる。


page広告


上記の高島屋でも販売されるようなので
気になる方は覗いて見て下さい。

泉北堂

昼総合点★★★☆☆ 3.3



関連ランキング:パン | 泉ケ丘駅


 




いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
         
 

スポンサードリンク

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール