*All archives* |  *Admin*

2013/12
<<11 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
初ケーキでヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪

今日はもう30日。
只今otonはお餅つきがんばってくれてます♪


台所が空き次第okanがおせち作り。



それまでにブログをささ~っと更新です。



まずはいつものように昨日の夕食。


pageししなべ



弟からしし肉2kgをまた戴いたので
しし鍋~♪


page_20131230153530cc1.jpg



味噌味にすると野菜もたくさん食べれるので
大人6人で白菜半玉完食。


新鮮しし肉をいつも(人'▽`)ありがとう☆~。



そして昨日は二男達も揃ったのでyukiの
お誕生日のお祝い~



yukiは動物愛護協会から頂いたワンコなので
正確なお誕生日は不明。


わが家に来た時が2カ月位ということ
だったので12月30日をお誕生日に決定。



今年は病気もしたのでちゃんとお祝いしようと
ワンコ用のケーキを注文。


あちこち探したけどお誕生日1週間前だったので
名前も入れてとなるとなかなかいいのがない!!


でもがんばって見つけて注文。



届いたケーキは包装も可愛い~♡


包装


開けてみると~


pageわんこケーキ


めっちゃ可愛い~♪



15歳の数字も入ってネームも(^^v



pageケーキ


ローソクもついててナイス~♪


さつまいもで出来ていて砂糖無添加なので
ワンコにはとってもヘルシー

pageyukiご飯



ではyukiにマグロ、しし肉、鹿肉ジャーキー
パイナップルも添えてどうぞ~



pageケーキにぱくつく


肉、ケーキ両方ぱくついて綺麗に完食~。



無論komaにもお裾わけ。



今回頼んだケーキはこちら

 


来年はわんこの顔も野菜で作ってくれるケーキが
あるのでそれを注文する予定。



yuki、それまで元気でいてね~。



pagenanaちゃんとyuki


nanaちゃんにもいっぱいなでてもらって
ご満悦♪


人間用のケーキはこちら~。


pageケーキ7個


okanはモンブラン♪


pageマロン


皆で賑やかにお祝いできてyuki、よかったね(^^




さて、ブログですが今年は今日、明日とパートも残業でバタバタ。


明日はがんばっておせちも完成させないといけないので
1日早いですがこれで今年最後の記事とさせていただきます。


今年はyukiの足が1度は動かなくなったり、
1度は死んだりして命の重さ、大切さを家族全員が
ずっしりと感じた年でした。


そんな大変な中でも孫のnanaちゃんの存在が
わが家をとても明るくしてくれました。


また皆さんにはいつも温かいコメントを戴き
とても励みになりました。


来年はyukiの介護もあるしまだまだ大変ですが
美味しい食事作りがんばりますのでよろしくお願い致します┏○ペコ





        
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                 人気ブログランキングへ    
                     
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
            

スポンサードリンク

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

おせち作り開始!


昨日から大阪は雪もちらつき風邪も吹いて寒い~ 

彡(´∀`;)彡ヒューヒュー


そんな中、okanは今日が年内最後のお休み。



朝から買い出しに行ったりお掃除したり大忙し。
だもんでブログは簡単更新。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12181夕食


12月28日の夕食。


・ムネ肉の塩麹ガーリックバター
・ニラ卵
・揚げタコ
・味噌汁


ムネ肉を塩麹に漬けて白ネギ等の野菜と
ガーリックバター炒め。

 pag塩麹ガーリックバター


塩麹の塩気があるので味がシッカリして美味しい~♪



レシピがまだ書けてないんです。
年内に書けるかな?^_^;



サブメインは冷凍庫にあったタコ焼きが邪魔なので
揚げタコにしておかず代わり。



野菜は先日100円で買ってあったニラで。


pageニラ



あとは味噌汁もつけて4品、4人分で400円程の夕食。





さて、冒頭にも書いたけど今日は年内最後のお休み。


明日、明後日は仕事も忙しいので今日、
おせちを少しでも作る予定。


今年はこんなもの買ってきたので初挑戦。


page棒だら


半額以下になってたので今夜圧力なべで
炊いてみよう~。


只今、水でふやかして待機中。


pageタッパー



あと今日中に日持ちのする田作りも作って
あさって一気に煮しめ等作って完成の予定。


今夜はイベントも予定してるからそれまでに
お掃除も完成させて綺麗にしておかなくっちゃ。



何のイベントかはまたのお楽しみ♪




最後は今日のyuki.


pageyuki_20131229125841925.jpg



ホットカーペットと陽だまりでポカポカ。


29日の今日は鹿肉がお安い日なので
馬肉、鹿肉、ジャーキー等を注文。


鹿肉はブログのお友達のpurasuさんに教えて戴いたんだけど
低カロリーで高タンパク、高栄養でワンニャンのご飯にピッタリ。


purasuさん今はブログやめておられるけどお元気かな~?


ご参考までに鹿肉、馬肉注文したのはこちら
         
ドッグフードの鹿肉専門店 エゾ鹿21



ではではまた家事に勤しみます~♪

コメント欄開けていますがお返事は
 省略させて戴きます┏○ペコ
           




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
      
            
        超かわいい縁起物の陶器カップの中にほろ苦キャラメルムース♪
                これを4個セットにしちゃいました
                特別価格 2,000円 (税込) 送料込
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

バドガシュタイン鉱石でおうちでラドン温泉
今日は雨も降ってとっても寒い~((´д`)) ブルブル…



こんな冷え込む時にピッタリなお届け物があったのでご紹介。



page鉱石
国の天然記念物である玉川温泉北投石と同じラジウム226鉱石
≪バドガシュタイン鉱石≫をプレゼント♪

 

バドガシュタイン鉱石って舌を噛みそうな名前だけど
オーストラリア原産のラジウム鉱石。


page説明



ラジウム鉱石は玉川の鉱石が有名だけど
今は採掘禁止。


その玉川のと同じラジウム226鉱石。


page鉱石


身ためは普通の河原に転がってる石みたい^_^;



この鉱石、水を変化させ、いろんな効能が
あるんだけどまずはお風呂に投入~。



おっと!!その前にネットに入れて~


pageネット



お風呂にドボ~ン!


pageお風呂


やっほ~!おうちでラドン温泉~♪




入浴してみると気のせいかお湯が柔らかになったような感じ。



そして驚いたのがお風呂から出ても湯ざめしにくい!


入浴後、ドライヤーで髪の毛を乾かしてると身体が
ホカホカしてきてビックリ(@_@;)


それだけじゃなく浴槽の掃除が楽!!
つまり湯垢がつかない。


また、お風呂の他に水道水に鉱石を2時間入れると、浄水器以上にまろやかで
おいしくて良い水が飲めるそうです。


約250gの鉱石を10リットルのタンクに入れると、
約2時間で変わりますとあるからこれまたビックリ(@_@;)。

 
 

それだけじゃなくこの鉱石の水を加湿器の水に使うと部屋の中が空気清浄され、
その空気をたくさん吸うとすがすがしい空気をたくさん取り込めて気分がよくなるそうです。


またこの鉱石はゴミや汚れを吸い込まないのでお手入れが簡単。


飲み水用鉱石は、やかんやなべやポリタンクの中に鉱石を入れ放しでOK。
お風呂用鉱石は、風呂水を換える時に鉱石の陰干しだけでOK。


そして鉱石の放射線は約1600年で半減します。
つまり、一度買えば一生使い続けることができて経済的。



お値段はちょっとお高いけど一生使えると思えば激安~♪


只今この鉱石を60日間返金保証付き中なので気になる方は
お試ししてみては如何でしょう?
        ↓

国の天然記念物である玉川温泉北投石と同じラジウム226鉱石を
格安販売【返金保証・送料無料】
 



そして昨日の夕食~♪


餃子


三男が少し食べてしまってるけど餃子~♪  



ホットプレートで焼きながら食べるのは最高に美味しい~。



レシピは以前投稿のこちら
          
キャベツたっぷりヘルシー餃子【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002813/ 



スープはクリスマス用に作った鶏の丸焼きで
残った骨を使用。


page骨


いいお出しが出るわ~。


pageスープ


白菜とベーコンだけのシンプルスープ。


以上2品、4人分で750円程。




ラストは昨夜のお二人~。


page仲良し


今年はyukiの体調が悪いからか犬猫団子が
見られないけど珍しくくっついて寝てたので( -_[◎]oパチリ


 
otonも長男も今日で仕事納め。
9連休なんて羨ましすぎ。


31日まで仕事のokanと主婦業交代してくれないかしら・・・


コメント欄閉じています。
 明日からブログは不定期更新になると思います┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
                                                                                      

            



スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

サンタさんがキタ─wヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

今日は昨日とは打って変わって小雨。
日中も気温が上がらず寒い((´д`)) ブルブル…



クリスマスも終わったし来週はもうお正月だもんね~^_^;



前置きはさて置きいつものように昨日の夕食から~。


RIMG12264夕食


12月25日の夕食


・塩麹唐揚げ
・大根の甘酢漬け
・味噌汁



昨日は大掃除や雑事で忙しかったので
品数が少ない・・・^_^;



でも息子達は唐揚げさえあればご機嫌~♪



page唐揚げ


残っていた塩麹にムネ肉を漬け込んで揚げたもの。
いつもより色が濃いのはそのため。



でもムネ肉でもしっとりして好評(^^v



あとは特売100円の大根で千枚漬け。


page甘酢漬け


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 簡単♪大根の千枚漬け by P・okan 

簡単♪大根の千枚漬け【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002863/ 



味噌汁もつけて4人分450円程。






さて、昨日はクリスマス本番。



わが家はケーキもご馳走も23日に食べたのでな~んも
イベント無し!



と思っていたら夜の10時過ぎ可愛いサンタさんが
2人も登場~♪


そう!皆さんの想像通り



サンタさんとは



もちろん



pageサンタさん


nanaちゃんとyomeちゃん


慌てて写真撮ったのでバックがyukiの小屋^_^;



わざわざ帰宅の遅いotonが帰ってきてそうな10時過ぎに
来てくれたんだけどoton、間に合わず。



nanaちゃんの可愛いサンタさん姿が見れず
悔しがってたけど



yomeちゃん作の美味し~いケーキが
あったから少し元気復活~♪



ケーキ
pageケーキ2


本当はホールで持って来てくれたのに
写真が撮れてなかった~。・゚・(ノД`)・゚・。



写真からは大きさがわかんないけどなんと
高さ10cmはあるジャンボケーキ。


中はラズベリークリームでスポンジ生地は
しっとりして身た目も素晴らしいけど味は



(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-!!




yomeちゃん、nanaちゃん素敵なクリスマスを


(人'▽`)ありがとう☆~






最後は今日のお二人。



pageお二人


ホットカーペットの上でぬくぬく~♪






            最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                   
                   
                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
          ★超濃厚ショコラのザッハトルテ★【送料無料】★
               楽天限定価格 2,000円 (税込)  
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

身体ポカポカメニュー



今日は朝から快晴~♪
パートもお休みだったので大洗濯して銀行へ~。


そう!今日は25日。クリスマスでお給料日。



あれもこれもやらなくてはいけないことは
山積みなのにドンドン時間が過ぎて行く~^_^;


気持ちばかり焦るこの頃ブログもササッと更新~。


まずは昨日の夕食から。

RIMG12318夕食


12月24日クリスマスイブの夕食。


・ブリの塩麹焼き
・カボチャと鶏ミンチのあんかけ
・ヒジキの煮もの
・味噌汁


ブリの塩麹漬けが半額で4切れ298円~。


ブリ


焼くだけなのにしっかり塩麹の味がして
なかなかのもの。


なのに、一言何か言わないと気が済まないoton。


「普通の照り焼きでええのに」


「塩麹焼きが半額やったから買ったの」との


okanの反論にぐうの音も出ない


((( ̄へ ̄井) フンッ



サブメインは冬至にかぼちゃを食べなかったので
今頃、カボチャ料理。


pageカボチャ


カボチャは胃腸を強くし、気力を補って体力をつけてくれる食べ物で
体を温める働きがあり、冷え性や虚弱な人に良い食べ物なんです。



このメニューは生姜もたっぷりであんかけなので
冷える冬には最高~。



レシピは以前投稿のこちら
     
Cpicon カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ by P・okan 

カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000010/ 


副菜はヒジキの煮もの。


pageヒジキ


ヒジキも身体を温める食材。


最近肩コリが酷いのでこんなふうに身体を温める食材を
使って体内からホカホカに(^^



あとは味噌汁もつけて4品、4人分で600円程





今日は残りの大掃除と年賀状のあて名書き。
家計簿の整理と家事が山積み。



一人バタバタしてるokanのそばではのんびり
過ごすお二人~。

pageおふたり


komaの表情が写ってないのが残念だけど
ポカポカの陽だまりでの~んびり。



では、また家事続行で o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
           
            【神戸・芦屋 アンリ・シャルパンティエ】
               定番焼き菓子2種の詰合せ 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏の丸焼き完成~♪
クリスマスイブの今日は朝から小雨が降ったり止んだり。


スーパーには山積みになったケーキを売ろうと
呼び込む店員さんの声むむなしく皆スルー。


だって連休があったんだもの。
わが家も一足早く昨日にクリスマスのご馳走は終了~♪


今年は三男のリクエストにお応えしたメニュー。



二男達は家族でクリスマスするかなと思って
わが家の4人で・:*:・゚Merry Christmas♪


RIMG12309夕食


12月23日の夕食


・鶏の丸焼き
・鶏のモモ焼き
・テリーヌ
・ホウレンソウとコーンのソテー
・オニオンスープ


三男が以前、鶏の丸焼きを食べてみたいな~と言ってたの。


でもネット販売で注文でもしない限り
スーパーで丸焼きにする鶏なんて普段置いてない!


でも今の時期はより取り見取り~。


で、買ってきました!!
鶏~。



苦手な方はスルーしちゃって下さいね。










page鶏




これを腹側を上にして足の部分にタコ糸を縛って

pageタコ糸


お腹の中にはジャガイモやキャベツ、人参等を
塩コショウしてレンジでチンしたものを詰め込んで



鶏の表面にニンニクを擦りこみ、塩コショウ。


オリーブオイルを塗ってオーブン230℃で焼く!



途中上下をひっくり返したら皮がはがれちゃった^_^;


1時間程焼いて完成~♪


page丸焼き



息子達はこれだけじゃ足りないかと思い
モモ肉もプラス。


pageモモ肉


1本98円で買ったけど結構大きくお肉もタップリ~。


出来上がったのを買うと味付けが濃いからいつも自分で焼くんだけど
今回のはちょっと薄過ぎた^_^;


otonokanは1本を半分こ。



市販のテリーヌが270円の値引きになってたので購入。


pageテリーヌ


野菜も忘れずにホウレンソウをソテーして。


pageホウレンソウ



スープは凝ってる時間がなく簡単にオニオンスープ。


pageスープ


では鶏、入刀~♪



入刀



熱々の出来たては美味しい~♪


思ったより量もあって翌日のお昼にお残し。


手作りって手間がかかるけど焼き立てのニオイが
リビングに立ちこめるのは最高~。


それにこれだけ作っても4人分で2000円程。


食べてくれる人がいる間はがんばって作らなくっちゃ(^^v





そして占めにケーキ


pageケーキ


はい!無論okanはこれ~


pageイチゴ


とっても大きいケーキだけどあっさりしてて
ペロリと完食。


yukiとkomaにも少しお裾わけ。


以上、早めのokan家、クリスマスの夕食でした(^^



皆さんのお宅のクリスマスはどうだったのかな~?
今日、明日のお宅も多いのかな?





最後は今日のyuki。


料理ブログらしからぬ内容なので
苦手な方はスルーして下さい。



yuki_20131224153944647.jpg


仕事から帰宅したらオムツを自分ではずして
ケージ内にウ○チが~^_^;



オムツ内にウ○チをして気持ち悪くて
自分で脱いだみたい。


即、お風呂場へ直行~



ケージ内も掃除して毛布は洗濯!
yukiを乾かして一息つくまでに小1時間。


誰かお休みで家にいたらこんな事態に
ならないのに気持ち悪かっただろうにごめんね~


来週はyukiの15歳のお誕生日。
今年は盛大にケーキでお祝いしようかなって
皆と話してるの(^^


年末は仕事も忙しいしネットで注文かな。


コメントのお返事遅れています。
 コメント欄閉じています┏○ペコ


              

             最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
             

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

息子のおごりで焼き肉~♪
土曜日は仕事から帰宅後いきなりの頭痛。
皆さんにはご心配おかけしてすみませんでした。


常連さん、初コメのだりあ様、レオ様、
温かいコメントありがとうございました┏○ペコ


実はこの日は夕方から予定があったので
早くなんとかしなくてはとバ○○リンのお世話に~


2時間程するとなんとか出かけれる程に回復。
さすがバ○○リン!


お出かけ先とは焼き肉店!!


なんと今回は二男の奢り!


臨時収入があった二男。


いつも皆にお世話になってるからと
okan一家を招待してくれた。


今回行ったのはカルビの王様。


週末なので早目の6時過ぎに入店。
待たずに客席へ。


注文は二男にお任せ。


上選セット6人分プラスモロモロを注文。


pageお肉上


お肉も厚みがあって美味しそう~♪


pageお肉


テーブル2つに別れてこちらのテーブルは
otonyomeちゃん、nanaちゃん、okan


息子3人は隣のテーブルで楽しく談笑。


こちらはnanaちゃんに2人で食べさせ、otonは焼く人~。


pagenanaちゃん


nanaちゃんも賢く待機。


page店内


スタッフの方がサンタさんの帽子を被ってるので
nanaちゃん「パンダさんがい~っぱい」と大はしゃぎ。


パンダさんとはサンタさんのこと。
nanaちゃん「サン」が「パン」になってる^_^;



pageレバー


レバーも柔らかくて美味しい~♪



ソフトクリーム


nanaちゃん、最後はソフトクリームを皆に少しずつ貰って
ご機嫌さん~♪


店内はファミリーが多いけど落ち着いた雰囲気で
ゆっくりお食事を楽しめました(^^


二男、皆にご馳走してくれて(人'▽`)ありがとう☆~


カルビの王様 河内長野店

夜総合点★★★☆☆ 3.1



関連ランキング:焼肉 | 汐ノ宮駅


 


そして昨日は高級黒毛和牛でしゃぶしゃぶ~。


pageしゃぶしゃぶ


12月22日の夕食

・しゃぶしゃぶ



この黒毛和牛、お付き合いで買わされたったもの。


pageお肉


持って帰る時に寄ってしまったけど
400gで3980円!!


普通なら絶対に買わないよね~^_^;



昨日は家族4人で豚肉もプラスして戴き~。


高いお肉は確かに美味しいけどわが家は
やっぱり質より量。


週末は贅沢三昧、まだクリスマスのご馳走も
あるのにわが家の家計、今月は赤字確定だわ。


冬至なのにかぼちゃ食べなかったのでお風呂だけは
柚子湯にして家族の健康祈願。


pageゆず

たくさん入れるとお肌ピリピリになるので
2個だけ~。


週末はこんな感じで食事作りも手抜きさせてもらった
おかげで元気回復(^^v




長くなるけど最後は今日のyuki。


pageyuki_201312231240061c0.jpg


陽だまりでポカポカ~♪



今日は年賀状製作もありコメントのお返事遅くなります┏○ペコ



            
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
        
                     

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

連休なのに(-_-;)
今日はいつものように朝から出勤。
ところが帰宅前から酷い頭痛。



昨夜、下書きしてあったので取りあえず昨日の夕食だけアップです。




RIMG12284夕食



12月20日の夕食

・水菜と豚肉の生姜炒め
・豆腐のわさび醤油ステーキ
・マグロのアラからお刺身
・味噌汁



水菜の大束が150円~。
これと豚肉、生姜で1品。

page水菜


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon ポリフェノール豊富☆水菜と豚肉の生姜炒め by P・okan
ポリフェノールたっぷり☆水菜と豚肉の生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000177/


サブメインは豆腐とわさびでステーキ。


page豆腐


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 大人の味♪豆腐のワサビ醤油ステーキ by P・okan
大人の味♪豆腐のワサビ醤油ステーキ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004078/ 



お刺身はいつものようにyukiのご飯用のアラから。

マグロ

味噌汁もつけて4品、4人分で600円程





頭痛はいつのように肩コリから来てると思うので
一晩寝れば治ると思います。


ただ、明日も仕事だし年賀状製作もあるので
もしかしたらブログは連休になるかもしれません。



週末はコメントのお返事はお休みさせて戴きます┏○ペコ

          
           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今回のランチは地中海料理♪

今日も朝から寒く、午前中は雪もちらついた模様。



連続3日も晴れ間がないので洗濯ものが
リビングにブラブラ状態^_^;




さて、昨日は晴れ女okan今年初の黒星。


1日雨の中、母となんばダイニングメゾン8Fにある
地中海料理のアブサンソラーへ行ってきました(^^



地中海を意識した店内。


paget店内



お料理はまずは前菜から~。


page前菜


パテとチキンのマリネ。


どちらもあっさりして美味しい!


店内


これは母が頼んだブイヤベースランチ。


pageブイヤベースアップ


そしてスープも薄味でなかなかいける~。


pageスープ



ブイヤベースなんて家で作らないから母、美味しく完食~。


pageチキン


okanのはメインが日替わりのお肉ランチで
今回はチキン!


pageチキンアップ


お野菜もたっぷりついていて満足。


pageバケット


バケットもホカホカの焼き立て。


そしてデザート、ドリンクセット。
これはプラス500円。


pageアイス


盛り付けも素敵で甘すぎ無くてあっさりして美味しい~。


pageホット


コーヒー用のお砂糖入れがカボチャをくりぬいたもので
変わってるので( -_[◎]oパチリ


量が少ないかなと思ったけど結構満腹になって満足。


お隣の席では外国の方がワインと一緒にランチ。


異国情緒満点でちょっと外国に行った気分。


お値段は日替わりお肉ランチが1200円。


魚のブイヤベースランチが1300円。


コスパもなかなかだし異国情緒を
味わいたい方にはお勧めです。


スタッフの方も対応もとてもよくご馳走さまでした(^^





関連ランキング:地中海料理 | 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅


 

最近の母は新しいお友達が出来てとても明るい。
株や世界情勢の話ができるお友達って
そういないから楽しいらしい。


毎日のようにファミレスでお茶しておしゃべり三昧。
羨ましい程の有閑マダム。


okanはどうひっくり返ってもそんな生活は
送れそうにないけど老後にむけて健康な身体だけはキープしておかなくっちゃ。



で、昨日の夕食はお出かけだったので簡単に。


RIMG12280夕食


12月19日の夕食

・ハンバーグ
・ポテトサラダ
・人参グラッセ
・味噌汁


以前モニターで戴いたハンバーグの種が
冷凍庫にもう1個残っていたのでこれを使用。


pageハンバーグ


昨日はotonも長男も出張で三男と出来立てを
食べることができたので1プレートで。


2人分4品で200円程の夕食。





最後は今日のお二人~。


pageyuki_2013122015114072c.jpg


お昼ごはんを催促中。


食べたあとお漏らし~(-_-;)



三男が大学へ行く前に行ってくれてたら
いつもは夕方までもつのにやはり寒かったのかな。


オムツしてても女の子はしっぽの穴から少し漏れちゃうのよね~。
老後の介護を考えたら男の子の方が楽かも。



koma_201312201511382f1.jpg

瞑想中のkoma。
ファンヒーターが動いてる間はここから離れない。



今夜辺り雪の降る所が多くなりそうです。
皆さま、雪、凍結にはくれぐれもお気を付け下さい。


コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
            

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

ポカポカ温まる夕食&アルツハイマー予防
今日は朝から雨!
しかも今日の最高気温7度とめちゃ寒い~。



では、いつものように昨日の夕食から。
昨日はotonが吞み会だったのでこんな感じ。


RIMG12256夕食


12月17日の夕食


・五分つきご飯
・ムネ肉とキャベツのピリ辛みそ炒め
・粕汁
・春菊のぽん酢胡麻和え
・白菜のぬか漬け



メインのムネ肉料理以外すべてotonの食べれないものばかり~。
このムネ肉料理も味噌が入ってるからotonのお好みではない。


page味噌炒め


レシピはこちら
    
Cpicon ムネ肉とキャベツのピリ辛みそ炒め by P・okan 
ムネ肉とキャベツのピリ辛みそ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510009392/ 

豆板醤入れ過ぎて真っ赤になってしまったけど
そのおかげで身体が温まる~。



そして寒くなってくると食べたくなる粕汁!


page粕汁


レシピは以前投稿のこちら
         
冬の定番♪粕汁【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002932/ 


酒粕はパックにしたらお肌ピカピカだし
食べたら腸のお掃除ができる優れもの。



酒粕パックの作り方、健康効果はこちら
          
お肌ツルツル♪簡単酒粕パック
酒粕の美容、健康効果



野菜をこれだけ取ってももう1品野菜~。


春菊


春菊が1束100円になってたので2束購入。
1束は残しておいて週末の鍋に使う予定。


ぽん酢とゴマで和えた簡単1品。



以上4品ヘルシーな品ばかり。


3人分で450円程。







そして ず~っと前に図書館予約してあった本が
年末のクソ忙しい今になって届いたとの連絡を受けたのが
2週間程前。


page本


最近物忘れが酷くなってきたので読んでみようかと
予約したけど来るのが遅過ぎ~(-_-;)


返却日も迫ってきたので一気に読破。


著作権のこともあるのであんまり詳しくは
書けないけどアルツハイマーの発症率。


これが女性は男性に比べて1.5倍から2倍!!


食生活や日常習慣にも簡単にできる予防法が
一杯あって詳しく説明。



要するにアルツハイマー予防には前向きに生きて
積極的に人と係わり健康的な食生活を送ることが大事。



魚、野菜中心の日本食が1番なようです。



てことは昨日の夕食もアルツハイマー予防には
バッチリってこと(^^v



ただ、昨日の宴会後、深夜に帰宅して一人で
チキンラーメン食べてたoton。



最近物忘れが酷過ぎるけど大丈夫か?^_^;


本当はotonがこの本読むのが1番だと思うけどけど
意地でも読まないもんね(-_-;)


   




最後は今日のお二人。


pageyuki_20131218091035322.jpg


ご飯を1日3回食べても太らないyuki。
痩せ過ぎて心配だけど食欲もあるし元気。



pagekom.jpg


yukiのご飯のお裾わけで最近太ってきたkoma。
ちょっとダイエットが必要かも^_^;




明日はお出かけ予定なのでブログはお休みかも┏○ペコ
この雨、今夜雪にならなければいんだけど・・・





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
        
             
            
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お正月準備&ムネ肉と豆腐の煮もの




明日は雨になるとかでどんより雲り空。
寒さもますます厳しくなりそう。



今日は仕事も忙しく気力体力消耗^_^;
だもんでダッシュで簡単更新。


ではいつものように昨日の夕食~♪

RIMG12141夕食


12月16日の夕食

・五分つきご飯
・ムネ肉と豆腐の煮もの
・小松菜と厚揚げの炒め煮
・糠漬け
・モズク
・味噌汁


昨日はお買いものにも行かず家にあるもので。


ムネ肉と豆腐の煮もの



ムネ肉、豆腐、糸コンですき焼き風煮物。


あるもので作ったわりには美味しい~♪



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon ダイエットに♪ムネ肉と豆腐の煮物 by P・okan  

ダイエットに♪ムネ肉と豆腐の煮物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510007258/


野菜おかずは小松菜と厚揚げで。

page小松菜


あとは糠漬け


page糠漬け


味噌汁もつけてヘルシーな夕食

4人分で450円程。






そして気が早いけどお正月の食材を特売で
買ってきました~。


pageゴボウ


ゴボウは100円。レンコンは298円。


これが今週末くらいからドンドン高くなってくるの。


ゴボウやれんこんなら保存が効くから
わが家の寒~い玄関横に置いておけば年末まで大丈夫。


あとは有頭海老!


海老


そんなに大きくないけど1尾たったの58円。
おせちに入れるならこれで充分。


冷凍して保存~。



あとはまだブリを特売で買おうと狙ってるの。
今週が勝負なので広告しっかり見ておかなくっちゃ!




最後は今日のお二人。


yuki_2013121715315828a.jpg



ご飯を食べてお腹いっぱい。
寝落ち直前のyuki。



pagekoma_2013121715315608f.jpg




いつもの指定席でまったりのkoma。




さあ~!今夜は何作ろうかな~



コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       

            
                 送料込み1,500円 (税込)!
              シュトラウスのスイーツお試しセット♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

しし肉2kg完食~&あわてんぼうのサンタクロース
今日は大きな寒気が来てるとかで朝からめちゃ寒~。


風が強いから洗濯ものが乾くのは嬉しいけど
灯油の減り方は怖いほど^_^;



さて、週末は2日とも鍋!


昨日はうどんすきで画像がないので
おとつい土曜日の夕食~♪



RIMG12237ボタン鍋



12月14日の夕食~♪


・ボタン鍋



ボタン鍋なんて凄いでしょ?


このしし肉は去年同様、弟からの戴き物~。


弟の知人が、と殺後すぐ捌いてくれたものを
弟が格安で手に入れた物。



ど~んと2kgのしし肉の塊~。
これを二男一家も一緒にボタン鍋にして食べる~。


pageししにく


しし肉は流水で半解凍。


page肉2


どうですこれ!
2kgのしし肉の塊なんて早々、見れないよ~。


これを包丁でできるだけうすくスライス。


pageスライス


イノシシはどんぐりなどを食べてるので飽和脂肪酸が少なく
DHAやEPAといった多可不飽和脂肪酸が多いんです。


血液をサラサラにしたり、血栓ができにくくするといった効果も
期待でき、胃もたれしない!


豚肉と違ってあっさりして臭みもなく



ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!


その証拠に2kgもあったしし肉、おとな6人で
ペロリと平らげたのに翌日もスッキリ!



味噌味なので身体も温まり野菜も大量摂取。
これで年内は風邪知らず間違いなし~(^^v



弟にはいつも♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪




ボタン鍋のレシピはこちら
          
ボタン鍋【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003527/ 









そして土曜日はnanaちゃんのクリスマスプレゼントとして
注文してあったしゃべるモンも到着。



こうなると早くnanaちゃんにプレゼントを
渡したくて仕方ないoton



「どうせクリスマスがいつなんかまだ
わからへんねんから今日渡したら?」



いやいや、あんたが早くnanaちゃんの喜ぶ顔
見たいだけやろ~


と突っ込みたかったけどここはotonの言う通りにすることに。



24日のクリスマスより10日も早い
とんでもなくあわてんぼうのサンタさん!



pageプレゼント



プレゼントは100均の包装紙でラッピング。



プレゼントを開けたnanaちゃんは~


page靴


まずアンパンマンの靴を見て大喜び♪



pageしゃべる



そしてこのしゃべるモンの人形が
予想以上に凄くて大人にも大受け。


しゃべった言葉をそのまま返してくれるんだけど
可愛い人形がベタな大阪弁でしゃべるから皆、大爆笑。


otonがしゃんべるモンに「ジージの」と言うと
そのまま「ジージの」と言うのでnanaちゃん
むきになって


「なーちゃんの!」と反撃。



nanaちゃんの声はまたすごく可愛い声になって
しゃべるモンがリピートするのでここでもまた爆笑。


     


長男が「宴会に持って行ったら絶対にうけるわ~」
言うほどのクオリティ。



あわてんぼう過ぎるサンタだったけど
家族皆で楽しめたからよかったよかった(^^v






ラストは今日のお二人。


page今日のお二人


寒いのでホットカーペットの電源も入れて
ぬくぬく~♪



今夜も寒いようなのでしっかり栄養のあるもの食べて
風邪予防~。



今日は先にスイーツの記事を投稿しています。
 お時間があれば覗いてみて下さい(^^




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
            

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カステラと言えば福砂屋~♪


週末も寒かったですね~。


そんな中、次男達がお出かけしたお土産に
こんな素敵なスイーツを買ってきてくれたのでご紹介~♪



page箱


福砂屋のカステラ~♪



pageカステラ2


こちらのカステラは二男の大好物。




確かにカステラといえば福砂屋と言うほど
有名で美味しい!!



それもそのはず創業1624年というから驚き(@_@;)



pageカステラ横


しっかり切目も入れてくれてあるので切る手間なし!


アップ


きめも細かく封を切っただけでカステラの
甘~い匂いが立ちこめてたまりませ~ん。



pageざらめ


二男の大好物はこのザラ目の部分。



成分


材料はこの通り、変な添加物は一切無し!



日持ちがするし老若男女を問わず喜ばれる品。
年末年始のお持たせにピッタリかも~。



デパ地下でしか売ってないのかと思ったけど
ネットでも売ってるとはさすが!


 
 


二男、美味しいカステラ(人'▽`)ありがとう☆~



いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です(^^





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
 
                   にほんブログ村  
                   
                   
       

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

40日ぶりのお風呂&ムネ肉とゴボウの唐揚げレシピ

今日も朝から風が強く寒い~。
空もどんよりして雪が降りそう。


それもそのはず今日12月14日は赤穂浪士討ち入りの日。



そんな前置きはさておいていつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12223夕食



12月13日の夕食


・白ネギロールフライ
・キャベツの胡麻和え
・フライドポテト
・味噌汁


白ネギが2本100円とお買い得!
これと豚肉でロールフライ~


page白ネギ


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 豚肉ネギロールフライ by P・okan

豚肉ネギロールフライ 【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510008406/


お弁当にもピッタリだし何と言っても冷えた身体を
温める効果が大なので毎日でもとりたい程。



あとはボリュームアップにフライドポテト


ポテト


野菜はキャベツの胡麻和え。


pageキャベツ


味噌汁もつけて長男接待でお出かけのため3人分500円程の夕食。




そしてやっとムネ肉とゴボウの唐揚げのレシピが出来ました~♪


Cpicon ムネ肉とゴボウの唐揚げ by P・okan

ムネ肉とゴボウの唐揚げ
ムネ肉とゴボウの唐揚げ

料理名:ムネ肉とゴボウの唐揚げ
作者:patapataokan

■材料(4人分人分)
ムネ肉 / 300g
ゴボウ / 1本
人参 / 40g
醤油 / 60cc
酒 / 40cc
生姜摩り下ろし / 1カケ
片栗粉 / 適宜

 

味付けがしっかりしてるのでお弁当にもどうぞ♪







さて、今日はお休みだったので朝から買い出し、
otonのスーツ購入で午前中を消費。


お休みの日ってあっという間に時間が経っちゃう^_^;


そして昼からはなんと40日ぶりに




yukiのシャンプー!




思い起こせば40日前。


otonがシャンプーしてくれた翌日に
yukiが歩けなくなったのよね~。


でもあれからいいお医者様にも巡り合って
今日もotonがシャンプーしてくれたあとはエンジン全開。



走る走る~♪



page走る



歩けなくなった時は元気もなくなって正直
年末までもつかなと危惧したけど今は何のその。


こうなったらあと5年長生きして目標20歳~♪



koma_201312141453212a9.jpg


走ってるyuiiのそばでまったりなkoma。



夜は雪の予報も出てる地域も多いようなので
皆さま、週末はお気をつけてお過ごし下さい(^^



コメント欄開けていますがお返事は
  お休みさせて戴きます┏○ペコ
     
           





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
      
            
           ★楽天セール只今★【送料無料】【900円】 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

完売のクリスマスプレゼントみっけ~♪


今日もとっても寒く最低気温3度!
仕事から帰宅したら雨も降りだしてますます寒い(-_-;)


週末も気温は下がったままのようですので
皆さま体調管理お気を付け下さい。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG12214夕食



12月12日の夕食

・サゴシの西京漬け
・豆腐の治部煮
・大根おろし
・味噌汁


サゴシの西京漬けが半額で149円だったので購入。

サゴシ


少し小さいけど1切れ35円ほどだと思えば文句無し!

 
サブメインは豆腐で治部煮


page治部煮

レシピはこちら
     
風邪撃退☆豆腐の治部煮風【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000196/ 


生姜入りなので身体が温まってホコホコ。
白菜もタップリ食べれて風邪撃退!


そして野菜は大根おろしにチリメンジャコ。


page大根おろし


味噌汁もつけて4品、4人分で350円程の激安夕食。





さて、皆さんのお宅ではもうクリスマスプレゼント
決まりました?


わが家でプレゼントをあげる相手と言えば
勿論、孫のnanaちゃん!
 


去年は三輪車にすぐ決まったけど今年は
悩んだ~。


で、結局アンパンの靴と
只今ネットで完売続出のこれに決定。


     


なんでも「TVのしゃべくり007」で紹介されて
爆発的ヒット!


アマゾンでも完売でどうしようかと思ってたら
見つけたので昨日早速ポチ~


これ、ただのぬいぐるみじゃないの。


こちらがしゃべった言葉をそのまま返してくれて
ピョコピョコ動くのですごく可愛い!


大人が持っても癒しになりそう~。


nanaちゃん、きっと喜んでくれるんじゃないかな~。
いつ着くのかとっても楽しみ~♪


ちなみにアンパンマンの靴はotonが営業中に靴の
ヒラキから画像を送ってきてくれて購入したもの。


     



こちらのピンクを購入。


仕事より孫娘のプレゼント選びとはotonも変ったものだわ

(。・w・。) ププッぷ





最後は今日のお二人~♪


pageyuki_201312131545495da.jpg


yuki、朝は冷えたのかオムツにたっぷりのオチッコ!
でもケージ内は被害なし。


やっぱりオムツは正解~♪


pagekoma_20131213154547994.jpg


komaは今日も綺麗に毛づくろい中~。



ではyukiのお散歩に行ってきま~す♪


コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
      
            

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

安達製麺の美味しいお蕎麦♪

今回素敵なお届け物がありましたので
ご紹介です。


pageおそば


山形県の安達製麺さんからお蕎麦~♪





おそば2


では早速湯掻いてみます。

page鍋


ぐつぐつ煮立ったお湯にお蕎麦投入~。
固めが好きな三男のために5分かきり湯掻いて


pageざる



流水でしっかり洗う~。



昼食


お昼ご飯用に慌てて作ったので海苔が飛んでる~^_^;



pageお蕎麦盛り付け


ではΨ(*・∀・*)Ψィタダキマ~ス♪



おそばアップ


う~ん!麺に腰があって美味しい~♪


ツルツルの歯ごたえがなんとも堪りませ~ん♪


乾麺なので保存も効くし大みそかの
年越し蕎麦にもピッタリ!


お歳暮にもセット販売なんて便利なものもあるので
是非1度こちらのHPを覗いて見て下さい。
      
山形のそば安達製麺


安達製麺さん美味しいお蕎麦をありがとうございました。


いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
     
             

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

ドリアでホカホカ~。


今日は朝からアラレが降って寒い~。
最高気温9度だけど風がきついので体感気温はもっと低そう^_^;


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12206夕食



12月11日の夕食


・五分つき米
・鮭の塩焼き
・豆腐のドリア
・大根サラダ
・糠漬け
・味噌汁


鮭は半額2尾入り298円のが149円!
これを2パック買って塩焼き。


あとはミートソースを多目に作ってあったので
これと豆腐でドリア。


pageドリア


熱々で美味しい~♪


page中身


レシピはこちらを参考にどうぞ。
     
簡単に1品♪豆腐ドリア【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002443/


今回はホワイトソースも乗せてます。


豆腐って陰の食べ物で身体を冷やすけど
加熱すると陽の食品になるので寒い時に最適!


夏は冷や奴、冬は湯豆腐にする和食の知恵は
利にかなってて凄いなと思う~。



そして野菜は大根でサラダ。


page大根


スライサーで薄く切った大根にプチトマトと
カイワレを散らしおかかをかけた簡単1品。


ぬか漬けと味噌汁で発酵食品を摂取。


以上5品で600円程の夕食。






さて、昨日は1日オムツをして様子見だったyuki。


最初は歩きにくそうだったけど慣れると
ひょいひょいと何処へでも侵入。


pageyuki_20131212160421c30.jpg


フローリングは滑って足に悪いので台所は侵入禁止。
でもこのモップを飛び越えて侵入してきた^_^;



ここまで回復したなんて脅威のMIK犬パワー。



そしてオムツしてると温かいのかお漏らしもゼロ!
1日4回のお散歩で済むしお洗濯も減って嬉しい限り。


今月の水道代、去年に比べてかなりアップしてたけど
これで元に戻るかも(^^



そしてkomaはいつもの指定席。


pagekoma_201312121604202fc.jpg



今にも落ちそうで落ちないからさすが~(^^v



では寒いけどyukiのお散歩に行ってきま~す♪





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
     
            

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

やっぱり自家製ミート。



今日は朝から風が強く寒い~。
でも仕事がお休みだったので朝から台所のお片付け。


だもんで簡単更新~♪




まずは昨日の夕食から。


RIMG12188夕食


12月10日の夕食


・ミートソーススパゲティ
・モヤシのサラダ
・ポタージュ
・ブルーベリー酒


昨日は久しぶりにミートソーススパゲティ。


pageミートソース


ミンチも豚肉と牛肉をフードプロセッサーで
ミンチにした自家製。


ミートソースのレシピは以前投稿のこちら
               

簡単☆ミートソーススパゲティ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000066/


市販のと違ってお肉タップリであっさり味。
息子達もotonも大好きな1品♪


サラダはモヤシで。

pagモヤシとハムのサラダ


余ってた水菜も入れて彩りよく。



最後はポタージュ。


ポタージュ



冷凍庫にあったソーセージやコーン、
ブロッコリーも入れて具だくさん。


以上3品、4人分で700円程の夕食。




今日は朝からお掃除と
キッチンボードの整理。


そして、otonが直してくれた台所の水道。
これがやっぱり調子悪いので修理を依頼。


水道はややこしいものね。
ここは節約しないでプロにお任せが1番みたい。



良心的価格でしっかり丁寧に修理して戴いて
ますます台所仕事が楽しくなりそう(^^


最後は今日のお二人。


pageyuki_20131211133448897.jpg


オムツ嫌がるyukiだけど毎日お漏らしなのでオムツをまた装着。
ちょっと動きにくそうだけどokanがいたら安心して爆睡。



今日は1日家にいるし様子見ます~。



pagekoma_201312111334475f4.jpg


最近めっきり顔が白くなったkoma.
でもとっても元気♪



では、またお片付けがんばります(^^v


コメント欄閉じています┏○ペコ







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
              
                
            濃厚抹茶とチョコとの抜群の相性を是非!
              特別価格 1,650円 (税込) 送料込
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鮭のホイル焼き味噌バター味

今日は昨夜から引き続き雨!
でも仕事から帰宅時には雨もやみ濡れずに帰宅。


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG12131夕食


12月9日の夕食


・五分つき米
・鮭のホイル焼き味噌バター味
・アサリとモヤシ
・エノキとヒジキのふりかけの和えもの
・味噌汁


鮭が100g98円の特売だったのでこれでホイル焼き!


ただのホイル焼きじゃつまらないから
チャンチャン焼き風に味噌バター味で。


pageチャンチャン焼き


レシピはこちら
     
Cpicon 野菜たっぷり鮭のホイル焼き、味噌バター味 by P・okan

野菜たっぷり鮭のホイル焼き、味噌バター味【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510009291/ 


アサリも特売。
100g78円と激安だったのでもやしとあわせて。


pageあさり



レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon アサリとモヤシ、ベーコンの煮物 by P・okan



もう1品はエノキにヒジキのふりかけをかけて。


エノキ



味噌汁もつけて4品、4人分で750円程。







さて、最近のyuki、トイレの回数が多いので
家族で分担して1日5回もお散歩。


なんせペットシートの上ですることを嫌がるので
お漏らしさせないようにと皆で交代にお散歩。



今日も朝の6時前にotonにお散歩に行ってもらったけど・・・




時すでに遅しでケージ内でお漏らし(-_-;)


家族の洗濯終了後、yukiのお漏らしで被害を被った
毛布等を洗濯。



朝の6時50分には家を出たいのにお陰でバタバタ。


そして8時過ぎに三男がお散歩。


okanが2時頃に帰宅してケージからyukiを出し、
ダッシュでお散歩!


なのにケージをあとでチェックすると
お漏らししてあってまた洗濯~(-_-;)



オムツは嫌がるしケージ内のトイレにしないで
寝床の毛布にお漏らしするなんて困ったものだ。



ケージ内にトイレを置いてあるんだから
わざわざ寝床でしなくてもいいのに~。


これから寒くなって洗濯ものも乾かないのにね~。


最近全く怒ってなかったので
今日はちょっぴりyukiに文句を言ったら


pageyuki_2013121014530496d.jpg


反省中~ (。・w・。) ププッぷ


pagekoma_20131210145302f07.jpg



komaはいつもと変わらずファンヒーターの上。


ね~koma。


yukiさん困ったもんやね~




コメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
    
              




        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

クジラを堪能(^^v
今日は記事が二つになっています。


土曜日の夕食は先に投稿していますのでまた
お時間があれば覗いて見て下さい。


さて、先週は暖かだったのに週明けの今日は寒い!
お日様も隠れたままでなお肌寒い。


家事もお仕事も忙しくなってきたから
風邪ひかないようにしなくっちゃ!



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12169ハリハリ


12月8日の夕食。


・クジラのハリハリ鍋
・クジラのお刺身
・鯛のお刺身


クジラなんて超珍しいでしょう?


しかもクジラにしてはお安いの。

pageくじら


わざわざ少し離れたスーパーまでoton
買いに行ってもらったクジラ肉。


100g250円なら買おうかなって気になるでしょ?
しかもお刺身OKよ。


otonはこのクジラ肉があまりにも安いので


「イルカの肉とちゃうか?」とほざいてたけど
イルカの肉なんて流通してるん?^_^;


これを薄く切ってハリハリ鍋にサッといれて
湯掻きぽん酢とすり下ろした生姜で食べる!


ぽん酢


ウ~ン!



懐かしいお味でォィスィ─ヽ(◎´~`)ノ─!!



お刺身の画像は取り忘れ。


でもハリハリよりお刺身の方が臭みが
なくて美味しい~。


お刺身はクジラだけでなく二男が鯛の柵を
買ってきてくれたのでお刺身に。


pageタイ


これも美味しい~♪


ただ、生ものがダメなotonはクジラのお刺身も
鯛のお刺身もパス!


ササッと食べ終えて食卓から立つと
nanaちゃんがすかさず


「ジージ、ごちそうさまは?」otonに注意


慌てて「ご馳走さまでした」と言うotonを見て


皆、大爆笑。


pagenanaちゃん



nanaちゃんはイチゴ(二男家からの差し入れ)とパイナップルも
口一杯頬張って大満足。


nanaちゃん、もうじき2歳半になるけどますます
おしゃべりが達者になってわが家のアイドル。


お鍋はクジラだけでは足りないので豚シャブ肉や
豆腐、エノキ、長ネギ、白菜も投入。


それでも7人分で3000円程


やっぱりおうちご飯は安い~♪




最後は今日のお二人。


pageお二人


ご飯、頂戴~と催促中。


そして昨夜からyukiに湯たんぽ使用。

pageyuki_20131209144348c11.jpg


やっぱり暖かいのかお腹に敷いて爆睡。


使ってくれないトイレだけど頭乗せて寝るのはどうかと思う~^_^;



土曜日の記事、ホットプレートの収納場所、
教えて戴き有り難うございます。


今の所、流しの下を整理して入れようかなと思います。



では今夜も冷えるようなので皆さま暖かくして
お過ごし下さい~♪




   
          最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
              
               
           
         北海道生クリーム&福岡あまおう&厳選素材で
          上品な味わい!【送料無料】1,980円 (税込)
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

探し物は何ですか&手羽元と白菜のチリソース煮
早いもので12月も第2週~。
グダグダ行ってる間に12月も終わってしまいそう^_^;


土日2日分の記事では長くなるので先に土曜日の夕食投稿~♪


RIMG12087夕食



12月7日の夕食


・五分つき米
・手羽元と白菜のチリソース煮
・厚揚げともやし炒め
・玉ねぎとワカメのぽん酢和え
・味噌汁



手羽元10本が半額の140円であったので購入~。
1玉198円の白菜1/4を使ってチリソース煮。


page手羽元


ピリ辛なのでご飯も進む~。


レシピはこちら
    
Cpicon 手羽元と白菜のチリソース煮 by P・okan 



副菜は厚揚げともやしで。

page厚揚げ



もう1品、玉ねぎとワカメで和えもの。


味噌汁もつけて4人分350円程の激安夕食。





さて、先週、新しいッチンボードが来て
大わらわのわが家。



落ち着いたので先週のムネ肉とゴボウの唐揚げの
レシピを書こうとレシピの下書きを探した。



ところが!!



レシピが何処を探してもない!!



探しものは何ですか
見つけにくいものですか
カバンの中もつくえの中も
探したけれど見つからないのに



井上陽水の「夢の中への歌詞じゃないけど
このフレーズが頭の中をリピート。


いつもレシピはキチンボードに置いてたんだけど
新しいのと入れ替えた時、行方不明になったみたい^_^;


また見つかり次第投稿します。┏○ペコ




では、昨日の夕食は夕方投稿予定です(^^







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
   
            



          

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

念願のキッチンボード♪

今日の大阪は穏やかな晴れ!
ここ何日間か温暖な日が続き嬉しい限り。



昨日はブログもお休みしてキチンでゴソゴソ。
そのことはあとで書くとしてまずはおとついの夕食から~。


RIMG12149夕食


12月5日の夕食

・鶏モモ肉の照り焼きドンブリ
・小松菜と薄揚げの炒め煮
・糠漬け
・味噌汁



この日はバタバタだったので簡単にできるドンブリ!


page照り焼き


レシピは以前投稿のこちら
          
生姜であっさり♪照り焼き丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000763/

後は小松菜と薄揚げで。

page小松菜


糠漬けと味噌汁もつけて4品、4人分で800円程

モモ肉特売で国産物100g78円だったけど800gも
使うとやっぱり高くつく~^_^;




そして昨日は念願のキッチンボードが到着~♪


なんせ幅140cmもあるからでかい!
でもこれでキッチンもすっきり~。


pageボード


バリスタ、戴き物だから文句言ってはいけないけど
白が良かったな~^_^;



そしてショックだったのがクイジナート!



なんと蓋をしたまま設置できない~。


page天板


使う時はこんな感じで引き出しについてる天板に乗せるしかなさそう。



page引き出し


このキッチンボードを選んだのはこの天板がついていたから。
これがあるとお料理するとき出来た物を置いたりできてとっても便利。


まだタッパーとか入れてないけどなんとか
日常に使うものはほとんど入れて設置完了~。


ところで皆さんのお宅ではホットプレート
どこにしまってます?


わが家では以前もキッチンボードに収納してたので
またそのつもりなんだけど結構場所取るのよね~。


何かいい案があれば教えて下さいませ。



そして昨日はyomeちゃんが7時までお仕事だったので
nanaちゃんをお預かり。


今月号のベビーブックを買って準備万端(^^v


本の中身も気に入ってくれたけど
付録に飛びつくnanaちゃん

pagenanaちゃん


アンパンマンのレッグウォーマー!!



教えなくても上下間違わないで履けるとは
さすが保育所育ち。


最近はかなりお話もできて


「ココいたいの。」と膝の擦りむけを指さしてくれたり
保育所でのお話をしてくれたりとかなり面白い。


yomeちゃんのお迎えまで賢く
お留守番できました(^^


キッチンの片付け、nanaちゃんの子守りとさすがに
ハードだったので昨日の夕食は


ピザ


宅配ピザ~♪


長男が吞み会だったのでMサイズピザ2枚で3人分~♪


キャベツのサラダもつけてしっかり野菜は摂取。



半額だったので2枚で2900円程。



実は昨日、otonのボーナスが出たのでちょっと贅沢(^^v


otonが毎日遅くまで仕事頑張ってくれてるおかげで
去年並みボーナスも戴けて嬉しい限り。


oton♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪





最後は今日のお二人。


pageお二人


yuki、昨日は絨緞にお漏らし2回!


洗濯機2回も回すはめになってこれまたお疲れ。


人間もワンコも年取るとトイレが近いのは
仕方ないのね・・・


コメント欄開けていますがこの記事の
 お返事はお休みさせていただきます┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
                              
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
             
          週末限定ポイント10倍12/10(火)12:59までご予約 
           当店通常価格 3,000円 (税込 3,150 円) 送料込
                ポイントアップ 10倍 300ポイント 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

乳がん検診の結果&鶏肉とゴボウの唐揚げ


大阪は今日も1日快晴!
雲ひとつない青空が眩しい。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG12084夕食


12月4日の夕食

・五分つき米
・鶏肉とゴボウの唐揚げ
・白菜の柚子ぽん酢和え
・エノキのワカメ明太子
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁


フライものもたまには出さないとお年頃男子から
文句が出るので昨日は唐揚げ~。


page唐揚げ



ムネ肉を棒状に切ってゴボウ人参と合わせて
油で揚げたもの。


レシピは少々お待ちを。


野菜は白菜を湯掻いて柚子、ゴマ、ぽん酢で和えて。

page白菜のぽん酢和え



ピンボケでゴメンなさい┏○ペコ



それとエノキで1品。


エノキ



そして糠漬け。


糠漬け


これからインフルエンザの季節になるから
発酵食品で腸内環境をしっかり整えて免疫力つけなくっちゃ!


ヨーグルトがインフルエンザにいいとかで去年は
ブームになってたけど日本古来のぬか漬けだって負けてませんよ~(^^v


以上、お決まりの味噌汁もつけて5品4人分で400円程の激安夕食。






さてさて、先月受けた乳がんの検診の結果が
やっと来ました~♪


これだけ健康的な食事を取ってるからまず大丈夫と
思ってはいても開封時はやっぱり…o(;-_-;)oドキドキ♪



 結果は

  ・


  ・


  ・


page結果


現時点ではって言う言い回しが気になるけど今の所
異常なし~(^^v



この結果をotonに見せたら


「俺と一緒で何の異常もないんやん!」


偏食と喫煙が過ぎてあちこち異常が出てるくせによ~言うわ^_^;


乳がん予防には野菜はもちろん、味噌汁や発酵食品、
キノコ類が効果大。


わが家の食卓、しっかりそれを意識して取り入れてるの。
皆さんの食卓は大丈夫かな~?



まだだったら今夜からでも取り入れて癌予防♪





最後に今日のお二人~。


pageyukiとkoma



椅子の下にあったおこぼれを取ろうともぐったのは
いけど脱出できずにもがくyuki。


それを冷ややかな目で見つめるkoma^_^;


この後無事脱出~。
そして食べたら寝る!



pageyuki_2013120515502871c.jpg



明日はキッチンボードの設置、nanaちゃんの子守りもあるので
更新できなかったらゴメンなさい┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
             
            




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

裏の裏まで大掃除&大根とコンニャクの炒め物
今日も朝からいいお天気。
仕事もお休みだったので朝から大掃除♪


だもんでブログは簡単更新。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG12063夕食


12月3日の夕食

・五分つきご飯
・アジの開き
・大根とコンニャクの炒め物
・あるものでキンピラ
・味噌汁


アジの開きは1枚78円。
長男が出張だったので3枚234円。


そして新しいメニューは大根とコンニャクで。

pageコンニャク

レシピはこちら
    
Cpicon 大根とコンニャクの炒め物 by P・okan


おかかと七味でおつまみ、お弁当にも
ピッタリ~♪


野菜はブロッコリーの茎を取ってあったので
人参、ゴボウと混ぜて。

キンピラ

レシピはこちらを参考にどうぞ。
        
Cpicon 節約レシピ☆ブロッコリーの茎でキンピラ by P・okan

節約レシピ☆ブロッコリーの茎でキンピラ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000147/ 


最後に味噌汁もつけて4品、3人分で450円程の夕食。






さて、今日はお天気もよかったので朝から大掃除。


週末に新しいキッチンボードが来るので古いボードから中身を出して
余り使ってないものから段ボールに梱包。


そしてボードをのけて裏の裏まで大掃除。


年に1回は掃除してるけどこれが結構すごい!
コンセントや電線に埃が溜まってコテコテ。


ボードの裏や冷蔵庫の裏も埃~^_^;


放っておくと漏電の原因にもなるので
皆さんもご注意を。


一人で掃除だとやれ「お昼はまだか」とか「邪魔になるな~」とか
手を止められることもなくはかどるので性にあってるのよね(^^v


あとは新しいキチンボードが来るのを待つばかり。


これで台所もスッキリなるかと思うと


気分は♪ウキo(^o^o)(o^o^)oウキ♪





最後に今日のお二人。


pageyuki_2013120414424860b.jpg


ポカポカの陽だまりでお昼寝中のyuki。


pagekoma_20131204144247b57.jpg


komaも陽だまりの中で毛づくろい。


大掃除続行中のためコメント欄閉じています。
年末コメント欄閉じることが多くなりますがご了承ください┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
                              
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
           
            
         ★1000円ポッキリ★博多風美庵お試しバラエティセット
        【米唐かりんとう50g3種/米唐フィナンシェ3個/苺一笑2個/
      苺みるくタルト3個/博多明太えびせんべい5枚/博多いちころ4個】 
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネ肉味噌焼き&楽天感謝祭制覇(^^v

今日も暖かで風もなく気持ちのいい1日。
老犬yukiのお散歩にはピッタリ。


こんなお天気のいい暖かい日はゆっくり
お散歩してyukiの足の筋肉強化。


ではいつものように昨日の夕食から~。

RIMG12120夕食


12月2日の夕食。

・5分つき米
・ムネ肉の味噌焼き
・シロナの目玉閉じ
・胡瓜とクラゲの中華風酢のもの
・味噌汁



昨日は何故か味噌味のおかずが食べたくなって
冷凍庫のムネ肉で味噌焼き。


page味噌炒め


今回はコンニャクもプラスしてボリュームアップ。
レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
       
ムネ肉の味噌焼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001628/


野菜は特売シロナで目玉閉じ。

pageシロナ


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon シロナの目玉閉じ by P・okan 

シロナの目玉閉じ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002041/


もう1品は酢の物。

クラゲ


レシピは以前投稿のこちら
         
ピリ辛☆キュウリとクラゲの中華風酢の物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001615/




味噌汁もつけて4品、4人分で550円程の夕食。





さて、楽天の感謝歳も明日で終わり。
昨日は夜にいつも使ってる必需品あれこれ注文。


その結果。


page楽天


あと1店舗で10店舗達成~。


ラストはいつも使ってる羅漢果を注文したら
めでたく10店舗よ~♪


    


羅漢果、お砂糖の代わりに使えて糖質がほとんどないので
ダイエットや糖質制限中の方におすすめ。


喉の痛みや肩コリ、頭痛にも効果大で
水に溶いて酒粕に混ぜてパックしたらお肌ツルツル。


okanの万能薬として大活躍。





最後は今日のお二人~♪


pageyuki_20131203150319900.jpg



今日は暖かなので暖房無しでもぬくぬく。


yukiの足はお散歩できるまでに回復したけど


pageyukiご飯


ご飯を食べてると足の力がないので段々
こんな格好に^_^;


自分で動けるようになっただけでも
奇跡だからこれは仕方ないかな。


pagekoma_20131203150317b81.jpg



komaはいつもの指定席。


ヒーターにスイッチ入ってませんけど
気分は南国?


(。・w・。) ププッぷ



ではそろそろyukiのお散歩に行ってきます(`・д・´)ゝ


コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
                              
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
        
           
          楽天ランキング1位の極プリンと生大福入り!
           スイーツ7種お試し1,590円 (税込) 送料込 
   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

亀の手を食べる(@_@;)
早いものでもう12月。
でも今日はまだ温かで日中は暖房無しでもなんとか過ごせるほど。


週末は楽天感謝祭でネットをウロウロしてて
ブログがお留守に。


でも皆さんから戴いたコメントはしっかり拝見。
いつも温かいコメントありがとうございます。



ではいつものように夕食のご紹介、まずは土曜日から~♪


RIMG12104夕食


11月30日の夕食。


・カブのクリーム煮
・ポテトサラダ
・糸コンニャクの明太子炒め


カブが3個98円だったのでこれでクリーム煮。


pageカブ


レシピは以前投稿のこちら
          
カブのクリーム煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002584/



サラダは三男とokanの好物ポテトサラダ。


pageポテトサラダ


最後はご飯のおかずにotonの好物糸コン炒め。


pageコンニャク


レシピは以前投稿のこちら
         
糸コンの明太子和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001504/


以上3品、長男がお出かけだったので3人分400円程の夕食。





そして昨日の日曜日は二男達も
一緒だったので鍋~♪


page鍋


12月1日の夕食


・よせ鍋



半分つついた後の鍋でごめんなさい~^_^;



具材はこちら


page具


馬づらハゲとクエって書いてあったけど
クエなんて普通に売ってるはずがないから
何かのまがい物?



そして二男が持ってきてくれたのがこれ!


page亀の手


こんなの見たことあります?



なんとこれ亀の手!



と言っても本物の亀の手じゃなく
フジツボと同類の甲殻類。
 


味噌汁の出しに入れてもいいらしいけど
鍋に入れてと言う二男のリクエストにお応えして


page亀の手2


鍋に入れたけどグロテスク^_^;



食べてみたけどそんなに美味しいものでもなく
磯の香り一杯のコリコリした食感。


でも話の種にはなって皆で楽しめたからよかったかも(^^
二男、(人'▽`)ありがとう☆~



で、食後のnanaちゃんはジージにおねだりして読書タイム。


nanaちゃん






最後は今日のお二人さん。


pageyuki_2013120214581159d.jpg


楽天の感謝祭でyukiの新しい服、買いました~♪
昨日注文して今日届くってすごくない?


以前買ったピンクの服で擦れて足が

page足

こんな風になっちゃったので以前白いの買って
それがよかったので色違いを購入。
 

小型犬にはかわいい服がたくさんあるのに
中型犬て種類が少ない~。


まあyukiも老犬になるまで服なんて考えたことも
なかったんだけどね。


そしてkoma。


pagekoma_20131202145814ddc.jpg


ファンヒーターの上で落ちそうになって寝てたので

思わず( -_[◎]oパチリ


このあとちゃんと普通に登れてたから感心。




さて、楽天も只今6店舗制覇中。


あと4店舗何を買おうかな~?





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                   
                 

                 人気ブログランキングへ 
                              
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          
            
        ランキング第1位 きなこの華 2袋+6本増量メール便送料無料
                  価格 1,000円 (税込) 送料込
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール