今日も朝からとってもいいお天気。
平日がこんなにいいお天気だとまた週末は
雨になるのかも^_^;
ではいつものように昨日の夕食から~♪

10月30日の夕食
・タコのトマトパスタ
・大根とコーンのサラダ
・水菜のポタージュ
・ブルーベリー酒(自家製)
100g158円で買ったタコを冷凍してあったので
これとトマト缶でパスタ!

レシピはこちら


タコのトマトパスタ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510007716/
タコのタウリンとニンニクで疲労回復。
トマトのリコピンで癌予防とアンチエイジング(^^v
サラダは大根をスライサーで細く切り冷凍庫にあった
チクワ、コーンを散らしてトマト、カイワレを乗せたもの。

最後のポタージュは水菜で。

この水菜以前にも書いたけど水菜ポリフェノールがとっても豊富。
水菜ポリフェノールとは何か?
傷ついた細胞を修復するための、酵素を活性化します。
そもそも肌は、体の表面に位置するため
中から栄養素が運ばれにくく、紫外線等で非常に傷つきやすい場所です。
水菜ポリフェノール群は、そうした傷ついた個所に、優先的に送られる性質があり、
すぐさまその修復の手助けを始めるのです。
その結果、肌の新陳代謝が進み、ターンオーバーを正常化、
素早く正常な肌に戻るのです。
しかもその効果は、ターンオーバーの速度が衰える
30代以降の肌に、最も発揮されるそうです。
その水菜をサラダで取るよりポタージュにして
たっぷり取ろうって訳。
レシピはこちら


美肌に♪水菜のポタージュ
料理名:水菜のポタージュ
作者:patapataokan
■材料(4人分)
水菜 / 200g
玉ねぎ / 100g
ジャガイモ / 100g
バター / 20g
コンソメ / 大1
水 / 500cc
牛乳 / 100cc
塩コショウ / 適宜
これは多目に作ったので二男宅にもお裾わけ。
ブルーベリー酒もつけて4品4人分で650円程。
最後に今日のお二人~。

今日もお漏らしナシでご機嫌のyuki。
yuki、どうもムネ肉をあげるとトイレが近くなるみたい。
鹿肉やマグロならお漏らしナシ。
ここ2年程でドライフードがあわなくなったので玄米やご飯
野菜、芋などに鹿肉、マグロなどで作った完全手作り。
わが家の家族でyukiが1番高い食事を取ってるかも^_^;

廊下を走ってるyukiを見つめるkoma。
早いもので今日で10月も終わり。
明日から11月なんて信じられない~^_^;
今年もあとわずか。
最後までo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログを書くパワーの元。応援お願いします~

↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村


【神戸・芦屋 アンリ・シャルパンティエ】
ラムレーズン入りのクリームサンドクッキーに、
フイナンシェ&マドレーヌを詰め合わせた定番
スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記