*All archives* |  *Admin*

2013/09
<<08 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
土日は大豆メニューの連チャン♪


今日も朝から爽やかな1日。
明日から10月が始まるなんてほんと月日の経つのは早い。


さて、今日はスイーツの記事もあったので
先にスイーツの記事を投稿しています。



三男がバイト代で買ってきてくれたスイーツ、
お時間があればまた覗いてみて下さい。



ではいつのように昨日の夕食から~。


RIMG11543夕食


9月29日の夕食

・酵素玄米
・サンマの塩焼き
・びんちょう鮪のお刺し身
・薄揚げの納豆包み
・小松菜とツナ缶の炒め煮
・味噌汁


小松菜、出すの忘れてて食べ出してから出したので
上記の写真には載ってないの^_^;



page小松菜


ツナ缶と醤油で炒めた1品。


メインのサンマ、今年は値段が下がらなくて
安くても128円!!


いつも高いな~と横目で見て通り過ぎてたけど
昨日は長男が出張だったので3人分でよかった!!



そこで3尾を購入。



サンマ


128円と高いけどお皿からはみ出る大きさ。
熱々は最高に美味しい~♪



お刺身はいつもようにyukiのご飯用に買ったマグロのアラから。


pageマグロ



そして特売で買った薄揚げ!
これに納豆とチーズを混ぜた物を詰めてみました。



page揚げアップ



これが結構美味しい!


しかも納豆も薄揚げも大豆製品だから
超ヘルシー。


ちなみにotonは納豆嫌いなので揚げだけ~。


レシピはこちら
    
Cpicon 薄揚げの納豆包み by P・okan
薄揚げの納豆包み
料理名:薄揚げの納豆包み
作者:patapataokan

■材料(4人分)
薄揚げ / 8枚
納豆 / 4パック
ピザ用チーズ / 80g
青ネギ(小口切り) / 4本
生姜摩り下ろし / 1かけ分

 


味噌汁も付けて5品、3人分で650円程。




そして土曜日の夕食簡単に。


RIMG11504夕食



9月28日の夕食

・酵素玄米
・肉豆腐
・カボチャの煮物
・エノキとワカメの酢味噌和え
・味噌汁



この日は豆腐使用で考えてみたら土日連チャンで
大豆製品使用の夕食。



豆腐って安価だしイソフラボンも含まれていて美容にも
健康にもいいからね~。



わが家の冷蔵庫には豆腐とモヤシは常備。



page肉豆腐



肉豆腐、またレシピは書けたら書きます~。




最近帰宅が遅い二男に家族団欒してもらおうと
あえて週末は呼ばなかったけど昨日はyomeちゃん
nanaちゃんを連れて遊びに来てくれました♪



pagenanaちゃん



nanaちゃん、komaを触りたくて仕方ないけど
komaは逃げ腰。



otonに押さえつけられてとっても迷惑顔のkoma。





最後に今日のお二人~。


pageおふたり




nanaちゃんに一杯笑顔を貰ってまた今週も
頑張れるよ~(^^v


 


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
     


        今夜は4時間限定でバンプーバスケットゲットするぞ~♪ 
                         
          大人気雑貨!【メール便送料無料】 大人気
                バンブーバスケット アップル
                  4時間限定 980円
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ビアードパパ季節限定シューを味わう(^^
週末は好天に恵まれましたね。
お出かけの方も多かったのではないでしょうか。


今朝はスイーツの記事があるので先に投稿です。
いつもの夕食の記事はまた夕方投稿予定です。



今回は三男がバイト代で買ってきてくれたシュークリーム!!


ビアードパパの季節限定品入りをご紹介♪


何でも6個セットで買えば安かったらしく
3種類2個づつで計6個。

pageシュークリーム


いつもながらこの時点でいい匂い~



pageシュー2


この3種どれを食べようかな~。




pageシュー3



パリブレストも美味しそうだし~。



pageノーマル



ノーマルのもいいけど~



限定



やっぱり限定品よね~。



季節限定品はレアチーズ!


これが9月30日。
つまり今日までの限定品。



中身


中身はこんな感じでノーマルのと見た目は
かわらないけどレモンの香りが凄い!



食べてみるとレアチーズ?
あんまりチーズの香りはしないけど甘さ控えめでなかなかのお味。




6個あったので2個は二男宅にお裾わけ。


三男、実験が忙しいのにバイト代で買って来てくれて


(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う



ビアード・パパ 南海堺東駅店

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:洋菓子(その他) | 堺東駅花田口駅大小路駅


 





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
 
                   にほんブログ村  
                   
       
              
          WEB限定●送料無料●期間限定 お味見セット!
         自家製手作り餡の青木松風庵-あおきしょうふうあん...
 





スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

豆腐の味噌漬け&豚ゴボウロールフライのレシピ出来ました(^^


今日も朝から晴れ!



日中は結構気温が上がったけど湿度が低いので
とっても爽やか。



ではいつのように昨日の夕食~♪


RIMG11523夕食


9月27日の夕食


・花シュウマイ
・甘長の蒸しもの
・豆腐の味噌漬け
・胡瓜の味噌漬け
・ブラウンエノキのぽん酢和え
・味噌汁


シュウマイの皮が見切りで半額だったので購入。
久しぶりに花シュウマイを作ってみました~。


花シュウマイ


見た目より簡単にできて冷凍しておけば
お弁当用にもなる優れメニュー。



もう1品は以前TVで見てぜひ作ってみたかった
豆腐の味噌漬け。



TVでは豆腐がチーズみたいになると言ってたので興味深々。



丁度いつもお取り寄せしてるお味噌のお店で
味噌漬け用味噌がセールだったのでお試し購入。



page味噌


このお味噌に水切りした豆腐を漬け込む~。


漬け込み



ついでに胡瓜も漬け込んだのが前日。



そして冷蔵庫に1晩置いて出してみると。
こんな風になった~。

pageまな板


結構漬かるものでしょ。



で、これを切って並べて食べてみる!


page豆腐


赤味噌だけで作ったのでちょっとお味噌の味が濃すぎた^_^;
でも食感は豆腐よりチーズに近い。


これは合わせ味噌にしないとダメみたい。



胡瓜は切ったら中は色鮮やかなまま。

page胡瓜


これはお漬物感覚でこのままでもご飯のおかずにぐ~♪ d(* ̄o ̄)



あとはブラウンエノキと味噌汁もつけて

長男が出張のため3人分400円程。



味噌大量使用の夕食になったけど味噌って放射能から身体を守ったり
美肌や癌予防にも効果があるからできるだけ使用したいですね。



それと豚ゴボウロールフライのレシピがやっとできましたので
またご参考にどうぞ。


Cpicon 豚ゴボウロールフライ by P・okan
豚ゴボウロールフライ
豚ゴボウロールフライ

料理名:豚ゴボウロールフライ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚小間 / 300g
ゴボウ / 3本
人参 / 60g
麺つゆ(2倍濃縮) / 40cc
醤油 / 大1
卵 / 2個
小麦粉 / 適宜
パン粉 / 適宜
塩コショウ / 適宜

 






さて、昨夜はotonがつけたドラマに見入ってしまって
夜寝るのが遅くなっちゃった。


途中から見たから最初がよくわかってないんだけど
家中綺麗に片付けることによっていろんな人間関係が
良好になってハッピーになるって言うお話。



自分がときめきを感じなくなったものは
ドンドン整理してお気に入りのものだけで過ごしていくと
主人公は説いてたけど



思わず横にいたotonを見ちゃったわ(/・。\)チラッ



思い出の品は最後に整理と言ってたから
もうしばらくこの大きなものを整理するのは置いといて~。



今、丁度季節の変わり目だからこの収納法は
参考になるものが多いなと思ってアマゾンをポチ~♪


      
 

アマゾンなのに到着は10月4日以降とめっちゃ遅いけど
また読んだら皆さんにご紹介しますね(oゝД・)b




最後に今日のお二人~♪




おふたりさん




やっぱりyukiは寝てばかり^_^;



では皆さま、素敵な週末をお過ごし下さい。



コメント欄は開けていますが週末はお返事
お休みさせて戴きます┏○ペコ







          
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
             
            
           楽天ランキングロールケーキ部門1位獲得!
        特製ロールケーキが2本入ったボリューム満点のセット
                 価格 5,330円 (税込)
           特別価格 2,476円 (税込 2,600 円) 送料込

  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

激辛シシトウを見分ける方法&カレイの唐揚げ
昨日から一気に涼しくなり、今日の最高気温も27℃。
これで平年波並みらしいからどんだけ暑かったのか^_^;



そろそろ夏用もしまっていかなくては。



ではいつものように昨日の夕食~。



RIMG11489夕食


9月26日の夕食

・酵素玄米
・カレイの唐揚げ
・ブロッコリー、千切りキャベツ、プチトマト、甘長素揚げ
・豆苗、モヤシと厚揚げ炒め
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁


特売98円で買った冷凍カレイで唐揚げ~♪


pageカレイ


okanはカレイ大好きだけど三男があまり好きでないので
食卓には滅多に上らない^_^;



でも旬のサンマも今年は高いのでたまにはカレイ。



醤油、酒、摩り下ろし生姜に漬けこんでから
片栗子、上新粉を混ぜたものをつけて揚げるだけ~。



上の方に写ってるのは弟が持ってきてくれた
甘長唐辛子。



ピーマンと万願寺とうがらしを両親に持つ京野菜の一種で
ピーマンより辛みが少なく食べやすい。



副菜は再生豆苗ともやしを厚揚げと炒めて。


page厚揚げ


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
小松菜、モヤシと厚揚げ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004437/



メインがフライものなので生姜の甘酢漬けもつけて。



pageガリ


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け by P・okan 
     

味噌汁もつけて4人分600円程の夕食。






 



さて、先日のランチの時にNちゃんに弟からもらった
甘長とシシトウをお裾わけした。



ところがシシトウに辛いのが混じってたのでNちゃんから
この辛いのはどうやって食べるの~とメールが来た



早速、お返事のメールしたけど皆さんにもと思って
久しぶりに記事をまとめてみました。


辛いシシトウの見分け方、参考になる料理法も
調べてみたのでよかったら覗いて見て下さい。
        
激辛シシトウの見分け方(辛いシシトウ料理法付き)



シシトウにはビタミンや食物繊維等たくさんの栄養分が
含まれてるので今の時期にはせっせと取りたいですね。



最後に今日のyuki


pageyuki_20130927104902564.jpg



涼しいのでラグの上でお休み~。



コメント欄閉じています┏○ペコ


           



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
             

              




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ランチでストレス解消&豆腐チキンナゲット

昨日の蒸し暑さと打って変って今日は秋モード。
風も爽やかで半袖では肌寒いほど。


また一気に寒くなるのかしら?





ではいつものように昨日の夕食~♪
お出かけしたわりには手の込んだ夕食よ(^^v


 
RIMG11477夕食


9月25日の夕食

・酵素玄米
・チキンナゲット
・ポテト
・エノキとワカメのぽん酢和え
・新生姜の甘酢漬け
・人参のポタージュ



冷凍してあったムネ肉と豆腐でチキンナゲット。


pageナゲット


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 簡単☆豆腐チキンナゲット by P・okan 



特売ジャガイモでフライドポテト


pageポテト



最近エノキが高くてブランエノキが58円と
激安なのでブラウンで。


エノキワカメ


揚げものがメインなのであっさり甘酢漬けもつけて。


pageガリ



野菜摂取に人参のポタージュ。


page人参スープ


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan


以上5品4人分で500円程の夕食。







さて、昨日は親友Nちゃんとランチにお出かけ。



今回は近場でおしゃべりがメイン。



外観もお洒落で女性に人気のお店香翔へ。



page外


店内も洒落ていて禁煙、喫煙席がしっかり分けられているので
タバコの煙が気になってお料理が美味しくなかったなんてことはなし!



page店内2


1階に貸し切りルーム(6~12名)2階は15~30名用も別にあるので
ママ友会やお誕生日会なんかにも使えそう。


店内


ではお料理行ってみよう~♪


pageスープ
pageサラダ


まずはスープにサラダ。


 
そしてハーフサイズパスタとサンドイッチ

pageパスタ


パスタも種類が2種あって今回はカルボナーラと和風。
2人とも和風をチョイス。



pageサンドイッチ


ホットサンドイッチも熱々で美味しい!


ここまでがDランチで880円。


これにドリンク250円で珈琲と


page珈琲


ケーキ300円をプラス。


pageブドウケーキ


今回はぶどうのシフォンケーキ。


こちらはシフォンケーキが美味しいので有名なんだけど
生クリームの甘さも丁度よく美味しい♪


帰りにシフォンケーキを買って帰るつもりだったのに
4時間も長居したので売り切れ~^_^;



しゃべってばかりいないで途中で買っておくべきだった。



家族のこと、健康のこといろんな悩みを
おしゃべりしてスッキリスッキリ~♪



持つべきものは親友。



さあ~!これで、また当分頑張れるよ~♪




香翔

昼総合点★★★☆☆ 3.3



関連ランキング:カフェ | 大阪狭山市駅







最後に今日のお二人さん。


pageお二人さん


涼しくなったから過ごしやすいね~(^^






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
           
              
        【全国送料無料】【プレゼント付】フレイバーウェルカムセット
             価格 2,500円 (税込 2,625 円) 送料込
 





スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

ツユクサで1品♪
今日は台風の影響か蒸し暑い。
大阪の最高気温も32℃を超えるとの予報。


今日はお出かけしてるのでサラッと更新です。


ではいつものように昨日の夕食。


RIMG11484.jpg



9月24日の夕食

・酵素玄米
・ゴボウと豚肉の味噌炒め
・ツユクサの卵とじ
・冷や奴
・茄子の糠漬け
・味噌汁


メインは特売100g98円の豚小間で1品。


page味噌炒め


野菜が高いので特売100円のゴボウで。


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon ゴボウと豚肉の味噌炒め by P・okan 

ゴボウと豚肉の味噌炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003402/ 


もう1品は野菜が相変わらず高いのでまた取ってきた
ツユクサで1品~。


pageツユクサ


レシピ、自分の覚書のためにも投稿してみたけど
見る人あるかしら^_^;
            

Cpicon ツユクサの卵炒め by P・okan 



あとは茄子のぬか漬け。


茄子


冷や奴と味噌汁も漬けて5品。


4人分で500円程の夕食。




最後に今日のyuki。



yuki_201309250936527e8.jpg


暑いからかテーブルの下に移動。



お出かけしてるのでコメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
            
             
           【送料無料】 秋の実り食べくらべセット
           価格 2,000円 (税込 2,100 円) 送料込 
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

昔の女性はできていた&豚肉ロールフライ
今日は爽やかな風が吹いて日陰にいると心地よい。
台風がまだ接近中みたいだけどさて、どうなることやら。



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG11446夕食



9月23日の夕食


・酵素玄米
・豚肉ロールフライ
・生ハムサラダ
・モズク
・味噌汁



昨日はちょっとボリュームのあるもので。
特売の豚小間でゴボウと人参を巻き、フライにしたもの。


豚肉ロールフライ


ゴボウは一旦味付けしてるので
お弁当にも最適。


今回はサラダも一緒に大皿盛り。


生ハムは以前生ハムのスパゲティをしたときの残りを
冷凍してあったのでそれを使用。


レシピ書けなかったのでまたの機会に。
       

モズクと味噌汁もつけて4品、4人分で650円程の夕食。





そしてここから先は食事とは関係ない話なので
興味の無い方はスルーしちゃって下さい。


タイトルにもあるように昔の女性が出来ていたこと。





それは月経血コントロールなんです。


昔の着物を着ていた時代の女性っておこしを撒いて下着は無し!
じゃ生理中はどうしてたの?って思いません?


それが驚くなかれ明治までの女性は経血を膣内に溜めておいて、
トイレに行ったときにまとめて出すことができたんです。


この話は2年ほど前、図書館で借りた本で読んで
知っていたんですが今、またちょっとしたブームになってるらしいんです。


      
 

そんなことできるの?と思うでしょう?


でもこれ、骨盤底筋のトレーニングをして
意識したら結構できちゃうんですよ~。


骨盤底筋のトレーニングで尿漏れや生理痛も
激減するそうですからやってみる価値あり。



この本を読むと昔の女性は自分の身体をよく知り、
うまく付き合っていたんだなとつくづく感心。


現代女性は自分の身体からの声を無視し過ぎかも。


月経血コントロールのヨガの乗ってるサイトがあったので
よかったら参考にどうぞ。
       
    月経血コントロールヨガ


月経血コントロールの基本は、緩むことしめること。
食事とは関係ないけど健康で長生きするには
これって重要でしょ。(^^v


最後に今日のyuki。


pageyuki_20130924153708fad.jpg



珍しく仕事から帰ったokanを起きてお出迎え。
最近体調がいいのかとっても元気♪




コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
           

             
             ★通常価格1600円が1001円に!★ 
        フロランティーヌ、パウンドケーキ2種、珈琲が入った豪華お試し
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

トトロのチーズケーキ&薄揚げの包み煮
さて、連休も最終日。


行楽日和だったのでお出かけの方も
多かったのではないでしょうか?



ではいつものように夕食の記事から。
2日分あるので記事が長くて(;´・ω・`)ゞごめんなさい。




まずは土曜日の夕食~。


夕食


9月21日の夕食

・酵素玄米
・薄揚げの包み煮
・ゴボウの生姜炒め
・生姜の佃煮
・味噌汁


世間が連休と言えど主婦にお休みはない~!


仕事に行った上に夕食もバッチリ!


メインはお給料前なので豆腐とムネ肉利用。

page揚げ


包み揚げだけだとボリュームに欠けたので
特売卵も煮てみたの。



レシピはこちら
      
Cpicon 薄揚げの包み煮 by P・okan 

薄揚げの包み煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510008146/ 


野菜は特売100円のゴボウで1品。


pageゴボウ

 
彩りにピーマンと人参も投入。



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
繊維たっぷり☆ゴボウの生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000181/ 



もう1品佃煮もつけて~


page生姜

 
レシピは以前投稿のこちら
        
作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002325/



味噌汁もつけて4品、4人分で400円程の夕食。







そして昨日は二男達も一緒の夕食。


夕食



・イナリずし
・茶碗蒸し
・ホウレンソウとモヤシの胡麻和え
・生姜の甘酢漬け
・手巻きずし



イナリの皮はいつものように業務スーパーで
購入の出来たものを使用。


いなりずし


シャリにはチリメンジャコと人参入り。
30個のイナリを作ったけど少ないかも~。



そう思って手巻きも少し。

pageネタ


具材はマグロ、カニカマ、チーズ、ハム、サラダナ、胡瓜。




茶碗蒸し、画像はないけどレシピは以前投稿のこちら
               
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan

レンジで簡単♪茶碗蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001223/



生姜の甘酢漬レシピはこちら
         
レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001956/ 



あとはホウレンソウと味噌もつけて5品。



二男が翌日、つまり今日も仕事だったのでバタバタして
nanaちゃんの写真は無し^_^;



長男がお出かけだったので6人分1000円程の夕食。






そしてyomeちゃんからケーキを戴き~♪



今回のはまた見た目も凝ってて凄いの。



pageトトロ



トトロのチーズケーキ




見た目よりずっしり重くて中身が濃い!!



もったいないけどケーキカット~。



クッキー



目と鼻の部分。
無論このクッキーも手作り。



横から見るとこんな感じ。


中身


スポンジ生地をカットしてチーズケーキを包み、
生クリームで包んだ凝りよう。


ミカンも入ってチーズケーキとマッチして


ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!


すごくボリュームあるのにペロリと食べちゃった。


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆~





ラスト、今日のyuki。


pageyuki_201309231455250da.jpg



otonに洗って貰ってスッキリ~♪



明朝は冷え込むようです。


皆さん風邪ひきさんにならないように
お気を付け下さいね(oゝД・)b







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
           
            
           【送料無料】価格 1,540円 【ポイント10倍】
            サクッ!ふわ♪贅沢7種盛り合わせ...
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ガンとボケにならない食べ方&鯛飯
連休初日はとってもいいお天気。
今日明日はお出かけの方も多いかな?


連休と言ってもokanは仕事だったので無関係。
だけどカラッと晴れた日は気持ちいいから嬉しい。



ではいつものように昨日の夕食~♪


RIMG11463夕食


9月20日の夕食

・鯛飯
・鯛の塩焼き
・大根と梅干し和え
・チャンプル
・味噌汁



昨日は鯛が激安。


鯛パック


小ぶりな鯛だけど1尾80円足らずとは安い!!


これ、塩焼きにしようと思ってたんだけど
三男が鯛飯にしたらと言うので


久しぶりに鯛飯~♪


page鯛飯


レシピはこちらを参考にどうぞ。
     
Cpicon 鯛のアラで☆鯛ご飯 by P・okan 

鯛のアラで☆鯛ご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002050/ 


ただ今回はアラじゃないので鯛を半身はこんな風に三枚下ろしにして


page3枚おろし


身はさっと塩焼きにして半身を鯛飯に利用。
残りはこうやって塩焼き。



page鯛



あとは豆腐と韮、ツナ缶半分とでチャンプル。


pageチャンプル


レシピはこちらを参考にどうぞ。
      
簡単☆小松菜チャンプル【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002375/ 



味噌汁もつけて4人分550円程。










さて、秋と言えば読書だけど最近読んで
ぜひ皆さんにお勧めしたいと思ったのがこちら~


page本


いくら長生きできても痴呆症になったり
癌になったりしたら嫌でしょう?



okanの目標はあくまでも健康で長生き!!



こちらの本、中はこんな感じ~。


page本中身


著作権の関係で全部お見せできないのが残念だけど
一言で言え読みやすく、すぐ実行できることばかり!


細かく段落ごとに区切って書いてくれてるので
家事をしながらでも楽々読書完了。



 


この前の記事に書いた大根おろしがアンチエイジングに効くと
書いたのもこの本の受け売り。



健康で若々しくなるにはどんな食材を食べたらいいのか
どんな生活習慣がいいのかを事細かく列挙。



とっても気に入ったので友人にも
プレゼントするためもう1冊購入。



しかしokanが買った時は中古がなかったのに今は
1冊16円のがあるなんてウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!



16円プラス配送料250円で家族の健康が買えたら安いよ~♪



ぜひ一家に1冊常備して下さい。
そして100才まで健康で長生きね(oゝД・)b



ラストは今日のyuki。


pageyuki_20130921145459cb7.jpg




週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
           


             





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ついに雑草を食べる^_^;
今日も朝から快晴。
でも週末はまた雨らしい^_^;



ではいつものように昨日の夕食~♪


 
RIMG11452夕食夕食


9月19日の夕食

・酵素玄米
・肉じゃが
・胡麻和え
・卵豆腐
・味噌汁



昨日はお月見だから本当は里芋のお料理に
しないといけなかった。



月



お月さまもこ~んなに綺麗に見えてたしね。


だけどお買い物に行かなかったので
ジャガイモでシンプルに肉じゃが~♪


RIMG11452夕食夕食


あると思った糸コンもなかったのでまたまマロニーで代用^_^;



そしてあえて何で作ったか書かなかった胡麻和え。


pageツユクサ


ヒントは良く見る雑草。
雑草を食べるってついにokan家もそこまで困窮か?



困窮はいつものことだけど栄養もあるらしいし
今、葉物野菜が高いからお試し。




雑草の名前は後ほど~。




で、夕食の続きは卵豆腐と味噌汁もつけて4品、

長男出張のため3人分で350円程の夕食。







さて、先ほどの雑草。
湯掻く前はこんなの。


つゆくさ


初めて取ってきたのでちょっと根元も取り過ぎ。
本当はもっと葉先だけの方が柔らかで食べやすい。



これを葉先10cm程を取ってよ~く洗って


page湯掻く


湯掻くだけで出来上がり!!




この葉っぱもう何かわかったでしょ?




そう!




道端によく青い花が咲いてる




これ!!





imagetuツユクサ




ツユクサでした~。



このどこにでもあるツユクサが食べれるとブログでお友達の
サクラママさんが記事にされてたので試してみたの。



食べてみると全く癖がない!
これは炒め物にしてもいいかも~。



調べてみたら干せば入浴剤にもなるし煎じた汁を湿布、塗布すれば、
湿疹、かぶれなどに効果があるそうです。



無論お茶として飲んでもOK。
これは寒くなる前に採ってきて干して保存しておかなくっちゃ!


サクラママさん素敵な情報をありがとうございました。



最後に今日のおふたりさん。


pageおふたりさん



komaも寝てばかりのyukiにあきれ顔 
猫より寝る犬って番犬にならへんやん^_^;





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          
            
              【送料無料】数量限定半額超特価! 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

関西風月見団子を手作り♪&生ハムパスタ
今日も朝から晴れ~♪
平日こうも晴天が続くと週末はまた雨かしら?^_^;


取りあえず今夜の十五夜は無事に
満月が見れそうで一安心


ではいつものように昨日の夕食から~。

RIMG11372夕食



9月18日の夕食

・生ハムパスタ
・ワカメとトマトのサラダ
・スープ
・ブルーベリー酒



楽天セールで頼んだ生ハム。
これが冷凍庫にまだあったので生ハムパスタ。


キャベツを炒めてパスタと混ぜ、最後に生ハムを
乗せただけの簡単パスタ。


pageパスタ


ニンニク、コンソメで味付けしてるので
あっさりして息子達にも好評。


あとはもずくが1パックだけあったので
ワカメもかさましに入れてトマトもon!


pageサラダ
 


あとは半端野菜でスープ。


スープ


最後にアンチエイジングのためにブルーベリー酒。


ブルーベリー酒



4人分550円程の夕食。







さて、冒頭にも書いたように今夜は十五夜。
十五夜といえばやっぱりお団子~。



お月見のお団子って漫画なんかではよくこういうのが
出てくるけど



お団子imageo



関西は違うの。



お付き合いの長い読者の方は毎年書いてるから
ご存知だろうけど。



関西風月見団子~。


page月見団子


急遽作ったからちょっと柔らかかったけど
味はバッチリよ(^^v


pageお団子



今年はあんこも手作りなので粒々が残ってるけど
これもご愛嬌。



お団子のレシピはこちら
        
Cpicon 15分で簡単に♪関西風月見団子 by P・okan 

15分で簡単に♪関西風月見団子【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002269/ 



豆腐とご飯でできるから簡単よ♪
二男家にもお裾わけ~。





最後に今日のyuki。


pageyuki_201309191441588e6.jpg


寝てばっかり死んでるんじゃないかと
思うこともしばしば^_^;



では皆さま、今夜はお月見を楽しみましょうね~♪

コメント欄閉じています┏○ペコ



           

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          
 
            
          贈りたくなるプレゼント☆【お届けは10月1日から】
                   価格 1,200円 (税込) 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

万能のアンチエイジング食品&キャベツとアサリの蒸し煮
今朝も気温はグンと下がり寒いほど。



夜、ぐっすり寝れるのは嬉しいけどまた風邪ひきさんに
ならないように気をつけなくっちゃ。



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG11351夕食


・酵素玄米
・キャベツとアサリの蒸し煮
・サンマ
・大根おろしと塩コンブ和え
・糠漬け
・味噌汁


葉物野菜がとにかく高い!
ただキャベツは1玉100円。



そこで100g98円のアサリと特売キャベツを
蒸し煮にして1品完成~♪

あさり


レシピはこちら
     
Cpicon キャベツとアサリの蒸し煮 by P・okan

キャベツとアサリの蒸し煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510008085/ 


そして骨抜きサンマ4尾入りが半額の149円!


さんま


野菜もう1品は大根おろしで。


page大根おろし


 大根おろしってすって暫くすると汁が出てくるでしょう?
この汁が万能のアンチエイジング食品だって知ってました?


大根をするとイソチオシアネートと言う辛味成分ができるのですが
これには血栓を予防し免疫力、消化力アップ癌細胞や癌の転移を予防。


常食すると糖尿病や高血圧も改善される素晴らしい食品なんです。


加熱すると成分が壊れるのであくまでも生で。


辛くて飲めない方はリンゴジュースやオレンジジュースを
混ぜてでも飲むことをお勧めします。


大根おろしから出てくる汁をotonはいつも捨てるので
今回は捨てないように塩コンブを入れて吸わせてみたの(^^v


あとは糠漬けと味噌汁と酵素玄米で発酵食品摂取。


以上4品4人分で600円程の夕食。





さて、さて、長くなるけど昨日の続きです。



天保山アニパで最後に入ったのはニャンコのコーナー。


中に入るとテーブルの上にカゴがあって
その中にニャンコ~♪


nanaちゃんはこのニャンコに気付かず他のニャンコにダッシュ。

page猫


テーブルの上のニャンコアップ~。



この毛色、似てる!!



pagekoma?


わが家のkomaとソックリ~


pagekoma_2013091812221115a.jpg



でもやっぱりkomaの方が丸顔だわ^_^;



pageニャンコ


手入れの行き届いたニャンコさんとしばし戯れ、
アニパを出て昼食~。


無論しっかり手は洗いましたよ(^^v


うどん


杵屋さんでうどん!


nanaちゃんを食べさせるのに夢中で
茄子の揚げうどんの画像取り忘れ^_^;



なにわくいんしんぼう横丁でソフトクリーム食べて
記念撮影~。


page横丁


連休とあっていろんなパフォーマンスをやっていて
帰りはあしながお姉さんと



(r[◎]<)はい チーズ



page長身


連休最後のお出かけはこれで終了~。


nanaちゃんを出しにotonokanが楽しませて貰ったみたい。


yomeちゃんからはとろける豆乳プリンまで戴いて


pageプリン



アニパへのお付き合いも(人'▽`)ありがとう☆~




最後に今日のyuki。


yuki_201309181222132ad.jpg


涼しいのでラグの上で日光浴。




明日はお月見
晴れるかな~?



 
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
           

            
       さつまいもスイーツセット!価格 1,680円 (税込) 【送料無料】 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

雨でも遊べるアニパへGO~&紅生姜の天ぷら
連休は台風の影響で大荒れでしたが
皆さんのお宅は大丈夫だったでしょうか?



今日の大阪は朝から晴れて雲ひとつない青空。
しかも気温が下がって半袖では寒い程。


ただし紫外線は半端なく強いので皆さま
日焼け止めはお忘れなく。



ではいつものように昨日の夕食から。


昨日はお出かけで出費が多かったので夕食は完全手作り。
冷蔵庫の整理も兼ねてあるのもので。


RIMG11389夕食


9月16日の夕食

・酵素玄米
・豚小間と豆腐の麻婆
・たこ揚げ
・磯辺揚げ
・紅生姜の天ぷら
・味噌汁


昨日はお出かけだったので簡単夕食。


メインは豚小間と豆腐の麻婆。


page麻婆


レシピは以前投稿のこちら
        
簡単♪豚小間と豆腐の麻婆【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004680/ 


冷凍庫にあったインゲンもこれで終了。


揚げものも冷凍庫整理を兼ねて。


天ぷら


紅生姜は今年のがたくさんできたので
お口直しに大阪名物紅生姜の天ぷらに。


モズクには胡瓜を入れて少しでも野菜摂取。

pageもずく


最後に味噌汁もつけて4人分500円程の夕食。






さて、昨日は郊外へお出かけの予定だったけど
前日から台風の影響で大雨。


そこで前夜にPCで色々検索してみると雨でも
動物と遊べる所発見~♪



で、昨日はお出かけの頃にはすっかり雨も止み
車で高速に乗ってGO~♪


着いた先はこちら~


pageアニパ


天保山アニパ!

海遊館の隣にあるの。



動物大好きなnanaちゃん入り口のウサギやオウムを見て
テンション(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑



まずはアルパカさんに餌を購入してあげる~。


pageアルパカ


怖がりもせず餌やりに没頭。


その横には小型犬のゾーン。


係のお兄さん、ワンちゃんと一緒に( -_[◎]oパチリ

page入り口


otonは目尻が下がりっ放し^_^;


ワンちゃんは皆、ちゃんと手入れされていて
ニオイもなくとっても人懐っこい。


pageokan.jpg

yukiのニオイがついてるのか揉みくちゃにされてしまった^_^;


犬好きの人がワンちゃんを膝に置いてまったりしてたり
寝転んだりと動物好きには堪らないゾーン。


各所にこんな餌を購入するガチャポンが設置されていて
気軽に餌を購入できるようになっている。


pageおやつ


ただ気軽に買え過ぎて何回買わされたことか^_^;


pageミーアキャット


でもこうやって必死で餌をあげてる姿を見ると
財布の紐は緩々。


ミーアキャットにあげて~


pageうさぎ


うさぎさんにあげて~。



pageモルモット


モルモットにあげて~。


猿


お猿さんにも!


大きな陸亀を見たあとはニャンコのお部屋へ!


ところがここで意外なものを見つけてビックリ(@_@;)!!


続きはまた明日に(^^v







最後に今日のyuki。


pageyuki_201309171508182ae.jpg


okanが帰宅してもこの状態。
komaはちゃんと玄関までお出迎えしてくれるのに^_^;


まさに睡眠の秋。


コメント欄閉じています┏○ペコ



           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          

            
             

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豪華な夕食♪&台風のせいで・・・
今日は台風の影響で朝から大雨。
皆さまの地域は被害が出ていないでしょうか?



さて、今日は記事が2つあり先に素敵なお届け物の
記事を投稿していますのでまたお時間があれば覗いてみて下さい。


ではいつものように昨日の夕食~。


RIMG11411夕食


9月15日の夕食

・酵素玄米
・サンマの塩焼き
・蒸しあわびのお刺身
・イカのお刺身
・ホウレンソウとモヤシの胡麻和え
・豆腐のグラタン
・大根おろし
・キャベツのぬか漬け
・味噌汁


先の記事に書いたようにあわびのお刺身の
お届け物があったのでわが家にしてはメチャ豪華な夕食。


pageお皿



蒸してあるあわびなのでシコシコしてるのに
柔らかく美味しい~♪


otonはこんなに美味しいものも苦手なのでイカのお刺身。


pageイカ


1杯145円の出作った自家製お刺身。



そして初物サンマ!


お値段がもっと下がるまで待とうと思ったけど
今年は不漁とのことでなかなか下がらない!


1尾158円だったけど思い切って購入~。


pageサンマ



かなりのジャンボサンマで脂が乗ってこれまた美味しい~♪



野菜は葉物が高いので冷凍ホウレンソウを購入。
半袋を使ってあとはモヤシでカサ増し。


pageホウレンソウ


これだけだとボリュームがないので冷凍してあったホワイトソースを
使って豆腐のグラタン。


pageグラタン


作り方は以前投稿のこちら
    
白菜と豆腐のグラタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003458/



キャベツのぬか漬けとキノコたっぷりの

味噌汁もつけて4人分900円程の夕食。




そして土曜日の夕食は簡単にご紹介。


夕食


9月14日の夕食。


・酵素玄米
・キャベツとソーセージのカレーソテー
・冷や奴
・キムチ


ムネ肉使用なので4人分300円程の激安夕食。





さて、今日は二男がお仕事なのでyomeちゃん、nanaちゃん、
otonの3人と一緒に郊外へお出かけの予定だった。


ところが台風の影響で朝から大雨。
お出かけの前には雨も止んだけど地面はビショビショ。


nanaちゃんが転んで風邪でも引いたら大変!
そこで行き先変更してお出かけ。


nanaちゃん喜ぶかな~?


だもんでこの記事は予約投稿です。



台風北上中だし、皆さまの地域にも
被害が出ませんように。



P.S 今朝のyuki載せるの忘れてました。


pageyuki_201309161536495b1.jpg


朝のお散歩で雨に濡れたので洗ったら
また走り回って疲れたのか大あくび。



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          
            
                

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お届け物は天然あわび♪
昨日の大阪は凄い雨だったけど今朝も相変わらずの土砂降り。
ただ気温は下がって過ごしやすい。



さて、昨日はとっても素敵なお届け物が
あったのでご紹介~♪



今回は「越後村上うおや」さんから


pageあわび


新潟県山北産★天然あわび



養殖物じゃないのよ天然物



この高級蒸しあわびをそのままかお刺身かそのままか
どちらでも選択できるんだけどokanはお刺身を選択。



いや~!これはどんな味か蓋を開けるのも


((o(´∀`)o))ワクワク~




pageあわびラベル


では蓋をオープン~♪


pageあわびパック



w(°0°)w オォー




pageお皿


大皿に盛っても見栄えがする~♪


pageアップ画像


実はこれ、予め二男家に2人分持って行ったんだけど
まだこれだけあるなんて凄いでしょう?



葉っぱ型のわさびまで入っていてこれまた感激!



pageあわび小皿


一切れも大きい~



で、お味は~。



蒸してあるのでシコシコした歯ごたえがあるのに
柔らかくてまぃぅ―( ´)艸(` )―♪


これなら年配の方でも難なく食べることができそう。



このあわびの他にも素敵な商品がいっぱい
揃っているのでまたこちらもご覧くださいね。


 



このあわびも使ったので昨日の夕食はかなり豪華。



その記事は夕方投予定です(^^



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
          

            
                     
              





スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

生姜の簡単保存法&完璧な1日?
今日は台風の影響か蒸し暑く今にも降りそうなお天気。




夕方から雨の予報だけどこのムシムシ感、
少しはマシになるかしら?




ではいつものように昨日の夕食から~♪


昨日はotonが吞み会だったのでotonが食べれない物夕食。



RIMG11382夕食


9月13日の夕食


・酵素玄米
・シイラのムニエル
・ヒジキと豆腐の炒め物
・ピーマンの中華風酢のもの




昨日記事にした酵素玄米。

page発酵玄米


ツヤツヤでモチモチ。
これ、満腹感がすごくあってスイーツ食べる気が
しなくなるみたい。


いつもスイーツ手放せないokanだけど
この玄米食べてるとスイーツが欲しいと思わない。


酵素玄米って何ぞや?と言う方は
     こちら
      
 有名人も愛用!驚きの酵素玄米(レシピ付き)



ご飯の説明が長くなったけどメインはこちら
   

pageムニエル


特売100g98円の特売シイラでムニエル~♪



サブメインはヒジキと豆腐の炒め物



page豆腐


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 美肌に☆豆腐とヒジキの炒め物 by P・okan

美肌に☆ヒジキと豆腐の炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000058/ 


ところでわが家、生姜を良く使うので大量に買うんだけど
その保存!!皆さんはどうやってます?


わが家ではこうやって


page生姜


蓋つき容器に水を入れてその中に生姜を入れて
冷蔵庫で保存してるの。



色々やってみたけどこの保存法が1番簡単で長持ち。



知らなかった方がいたらぜひ試してみてね~。



話が逸れたけど野菜はピーマンとエノキで1品。


pageピーマン


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon あっさり♪ピーマンの中華風酢の物 by P・okan

あっさり♪ピーマンの中華風酢の物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004713/ 


otonが吞み会だったので3人分450円程






さて、昨日はyomeちゃんが皮膚科に行きたいというので
nanaちゃんを保育所までお迎えに行って暫くお預かり。



夕食は保育所に行く前に作ったから
簡単にできるものばかりだったでしょ(^^v



保育所へnanaちゃんをお迎えに行くと
okanの顔を見るなり


「あ!バーバ!」
と帰り支度を始めて大慌て。



その様子が映画のコマ送りのようで可笑しくて
思わず笑みがこぼれる~(^^



風邪もすっかり良くなったようでわが家に来ても
上機嫌で遊ぶ遊ぶ。


pagenanaちゃん


いろんな色がわかってきて色塗りに夢中。



yomeちゃんの腕の湿疹も大したことなかったらしいし
子守りも無事終了~♪



昨日は我ながら完璧な1日だったかも(^^v



週末は台風が近づいてるようで被害が出なければいいんだけど。
では皆さま、素敵な週末をお過ごし下さいね。


週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
         
            
            ゴージャスに仕上げた限定モンブラン♪
               価格 2,000円 (税込) 送料込
  
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

驚きの酵素玄米を作ってみた~
今日の大阪は残暑も厳しく最高気温33℃!!
蒸し暑いけどクーラーは我慢。


来月は三男の大学の授業料払い込みもあるし節約~。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG11327夕食



9月12日の夕食

・ムネ肉ピカタ
・小松菜と厚揚げのピリ辛炒め
・味噌汁



家にあるもので作った夕食。



ムネ肉は冷凍してあったのを横にスライスして
薄くしてピカタに。

pageピカタ

トマト、切れ味の悪い包丁で切ると
こんなことになると言う見本みたいな切れ方^_^;



キャベツの千切りで野菜取ったような気になる方が
多いけどお肉の倍の重量は野菜を取りたいので野菜を1品。


page厚揚げ


小松菜、カサが低かったのでモヤシもプラス。
レシピはこちらを参考にどうぞ。
        
小松菜、モヤシと厚揚げ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004437/ 


厚揚げ、冷凍してあったから凍り豆腐みたいに
なってしまった。


まあこれはこれで美味しいけど。



あとは野菜たっぷりの味噌汁もつけて
4人分450円程の夕食。










さて、皆さんは酵素玄米ってご存知ですか?


okanはネットをフラフラして見つけたんだけど
この玄米の効果が半端ないらしく芸能人の綾香さんや木村拓哉さんも
愛用と言うからこれは作ってみるしかないでしょ(^^v


酵素玄米詳しくはこちら
         
有名人も愛用!驚きの酵素玄米(レシピ付き)



まずは材料から~。


玄米、塩、小豆の3点!!


玄米は丁度楽天セール半額で頼んだ玄米が
届いていたのでこれを使用。


pa玄米




送料込1000円!確かに美味しい!
     
 




これと小豆と塩をボールに入れて

ボール


右回転で8分間混ぜる~


page鍋に


水ごと活力なべに移して


page鍋


15分間炊く!!


いい匂いがしてきて~



pageできた!



出来た~




ちょっと画像は色が悪いけど綺麗な赤飯みたいなご飯。




で、これで完成じゃなくあとは炊飯ジャーに移して保温して
3日目から食べれると言うもの。


ただ困ったのがわが家、活力鍋でご飯を炊くので
炊飯ジャーが邪魔で去年捨ててしまった^_^;


仕方ないので只今、他の鍋に移して常温で発酵中。


で、まだ3日経ってないのにちょっと食べてみたの。



そしたら1日2回はお通じのあるokanでも
翌日うっそ~!ってくらい出た!!


しかももちもちで美味しい!!


これは暫く続けてみなくっちゃ。



では最後に今日のyuki。


pageyuki_2013091314405589d.jpg


下半身だけひんやりプレートの上。


週末はお天気崩れるとの予報。
少し涼しくなるかな?



コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
         
            
         【本日タイムセール】宇治抹茶生チョコマロンロール
              特別価格 1,500円 (税込) 送料込
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お陰さまでイベントに(^^
今朝も朝から快晴!
気温はグングン上昇して最高気温は32℃!


それでも異常高温に慣れた身体にはさほど
暑く感じないから慣れって怖い^_^;



ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG11317夕食


仕事に行って帰宅後nanaちゃんの子守りだったので
簡単にできるものばかり。


しかもメインの鮭のカマはお皿に盛る段階で
バラけて見た目悪し(-_-;)


page鮭


この鮭は特売で買ったので1切れ78円。
脂が乗って美味しい~♪


野菜は葉物が高いのでカボチャでカロチン摂取。


pageかぼちゃ

鶏ミンチ、自家製なんだけどちゃんとほぐれてないし^_^;


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ by P・okan 

カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000010/


もう1品の野菜おかずは1本140円の大根で。

page大根


大根をスライサーで細くして楽天セールで買った
こちらのヒジキのふりかけをかけて。






ヒジキがたっぷり入ってるのでおにぎりにしてもいいし
手軽に海草が摂取できて嬉しい。


無論otonはヒジキも梅干しも無しで大根オンリー^_^;


これだけ野菜を取ってもまだ糠漬けで野菜摂取。


pageキャベツ


キャベツの芯の部分をぬか漬けにしたもの。
ぬかのお陰で固い芯も柔らかくなって食べれるの。


食物繊維もたっぷりなのでゴミも減って
おかずの1品にもなってエコと節約の一挙両得(^^v


あとは豆腐とワカメの味噌汁もつけて
長男が出張中なので3人分5品で450円程の夕食。





さて、昨日はnanaちゃんがお熱でコメント欄も閉じっ放しで
(;´・ω・`)ゞごめんなさい。



昨日のnanaちゃんはお熱でも結構元気で
okanと一緒に本を読んだり

pagenanaちゃん



洗濯ものを畳んだりとyomeちゃん
お仕事から帰って来るまで賢くお留守番。


yomeちゃんにはこんなケーキまでいただき


pageケーキ


無事子守り終了~。


ぶどうゼリーとモンブランどっちにするか迷ったけど
モンブランを戴き~。


出張中だった長男のチョコケーキは
今日、帰宅してから食べてもらう予定。


yomeちゃん、いつも気遣い(人'▽`)ありがとう☆~







で、長くなるけど今日はnanaちゃんの保育所のイベント。


敬老の日を前に

「おじいちゃんおばあちゃんと一緒のお誘い」へ
行ってきました~。


9時半から受け付けなのでジャスト9時半に到着。



なのに会場はもうほとんど満席状態。
皆さんいったい何時に来られてるのやら^_^;


音楽に合わせてご機嫌なnanaちゃん


pagenanaちゃん


ところが途中でokanが来てることに
気付き、「バーバー」と指さしして泣き始めた^_^;


pagenanaちゃん2


でもうまい具合に触れ合いタイムになって
一緒にお遊戯したらまたご機嫌に。


先生と大きな子達との桃太郎の
劇もあったりして大笑い。


page桃太郎


okanの母位の年配の方も多かったけど
皆さん一様に笑みを浮かべてほのぼのとしたうちにイベントも終了。



とっても楽しい時間を過ごすことができ
先生方、ありがとうございました。



さて、今日はまたいいこと見つけたので
チャレンジしてみなくっちゃ!


これはまた明日にでも記事にできるかな~



ラスト、今日のyuki。

pageyuki_201309121232131c4.jpg


蒸し暑いのでテーブルの下に移動中。




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
         

             それと夜8時から限定セールのこれを
             注文しなくっちゃ♪
            
             





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

予想通り・・・^_^;
今日も朝から快晴!
洗濯ものもカラッと乾いて気持ちよし(^^v




ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG11346夕食


9月10日の夕食

・牛丼
・豆腐とモヤシ、ねぎの炒め物
・胡瓜と梅、チリメン和え
・味噌汁


日曜日の牛肉が残っていたのでそれで牛丼!



page牛丼



そして副菜は豆腐で1品。


page豆腐



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
     
豆腐とモヤシ、ニラの炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510006306/



胡瓜と梅の和えものと

page胡瓜


味噌汁もつけて4品。



長男が出張だったので3人分400円程の夕食。









さてさて、昨夜遅くにyomeちゃんからメール



何事かと思えばnanaちゃんがお熱なので
明日、子守りをお願いできませんかとのこと。


okanが昼過ぎまで仕事なので3時からお預かりすることに。


nanaちゃん、日曜日にわが家に来た時に
ご飯をほとんど食べなかったので怪しい~と
思っていたけどやっぱり!!


で、昨夜この記事はほとんど書き上げて今日は
予約投稿。


この記事がアップされる頃は子守り真っ最中~。



明日、保育所でイベントがあるのにお熱
下がるかしら^_^;



ちょっと不安だけど様子見かな。



最後に画像が少ないのでkomaとyukiの画像~♪


pagekoma_20130911140916a1d.jpg



yuki_20130911140918a83.jpg




明日nanaちゃんのお熱が下がっていますように。


申し訳ありませんがコメント欄閉じています┏○ペコ







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
            
          ハロウィン限定!かぼちゃプリンとパンプキンムースと
       Sサイズパイハロウィンプリン福袋特別価格 2,730円 (税込) 送料込
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

秋の羊羹&ムネ肉とジャガイモのトマトチーズ煮
今日も朝から晴れ。
湿度も低く気持ちのいい1日。


ただ、お仕事は忙しくてバタバタ。


暇持て余して時間の経つのが遅いよりは
嬉しいんだけどね。


ではいつものように昨日の夕食~。


RIMG11288夕食



9月9日の夕食

・ムネ肉とジャガイモのトマトチーズ煮
・マカロニサラダ
・生姜の佃煮
・モズクとエノキ


冷凍庫にあった特売ムネ肉で1品。


トマト煮


レシピは以前投稿のこちら
          
ムネ肉とジャガイモのトマトチーズ煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005963/



ムネ肉は2kgで598円なので惜しげもなく使える。
無論国産品。


 
あとはノーマルにマカロニサラダ。


pageマカロニ


そしてお口直しに生姜の佃煮。


page生姜


レシピはこちら
    
作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002325/ 



あとはモズクに湯掻いたエノキを入れたもの。


もず



以上4品、4人分で500円程。







さて、先月九度山に行った時のお土産をまだ
置いてあったので賞味期限切れにならないうちに戴き~。




秋らしい和菓子なんだけどちょっと変わってる
果物が使われてるの。





pageようかん



柿のジャムで作った柿ようかん!!




羊羹2


中はこんな風に個包装だからちょっとお口の寂しい時に最適。



page羊羹


食べてみると柿の味はそうわからず。
これくらいの柿の味なら柿嫌いでもOKかも。



最後に今日のyuki。



pageyuki_2013091014535604a.jpg



テーブルの下は肌寒いけどケージにいたら暑いのか
身体半分ひんやりプレートの上。



なんとか暑い時期も持ち応えれてよかったね~。
nanaちゃんがもっと大きくなるまで元気でいてもらわなくっちゃ。




コメント欄閉じています┏○ペコ







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
            
        オランダ産エダムチーズ&オーストラリア産クリームチーズを
       贅沢に使った濃厚スフレチーズ特別価格 1,998円 (税込) 送料込 
 
 
         

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

週末は肉~♪
今日は朝から快晴~♪



仕事がお休みだったのでまたあちこち
ゴソゴソとお掃除。



涼しくなってきたお陰でぐっすり寝れるし
身体も軽く快調~(^^v



今日はスイーツの記事を先に投稿してるので
またお時間があれば覗いてみて下さい。


ではいつものように夕食の記事。
まずは土曜日の夕食から~♪


RIMG11282夕食



9月7日の夕食

・野菜たっぷりトンテキ
・キャベツの胡麻和え
・ジャガイモのおかかあえ
・糠漬け
・味噌汁


品数が多かったので1プレートに。



トンテキ肉は100g78円の特売品。
4枚買っても400円程(^^v



pageトンテキ



レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon 野菜たっぷり☆ボリュームトンテキ by P・okan 

野菜たっぷり☆ボリュームトンテキ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000648/


今回は予め塩麹に漬け込んだのでお肉も柔らかく
美味しくて息子達にも好評~。


ジャガイモのレシピはこちら。
          
Cpicon お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え by P・okan 

お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000557/


お肉を食べたら野菜は大量に摂取。
自家製のぬか漬けも。


糠漬け

 
味噌汁にも野菜、キノコを入れて4人分600円程の夕食。





そして昨日。
二男達も一緒の夕食。


RIMG11335sukiyaki.jpg


9月8日の夕食。


・すき焼き
・ブルーベリーアイス



楽天で送料込1kg2980円の黒毛和牛をゲット。


page和牛


これだけでは足りないからotonに頼んで
激安で美味しいお肉をあと1kg買ってきてもらってすき焼き。


春菊は高かったので水菜で代用。


画像は慌ててたので豆腐入れ忘れ^_^;



デザートには手作りのブルーベリーアイス。
今回のは画像の色が悪い~^_^;


pageアイス


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 簡単♪ブルーベリーアイス by P・okan

簡単♪ブルーベリーアイス【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510007894/ 



昨夜はnanaちゃんご機嫌斜めでご飯もほとんど食べず。
抱っこお化けになってたのでnanaちゃんの写真も取れず。



今週は保育所でイベントがあるので
その時にがんばって撮ってきます(^^



昨夜はトータル4500円程の夕食。



わが家にとってはゼロが1個多い夕食だけど
外食したと思ってまた節約 o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



最後に今日のyukiの画像載せ忘れてました^_^;


pageyuki_20130909193622dc8.jpg



こうやって見ると痩せこけてガリガリみたいだけど
お医者様からまだ0.5kg減らすように言われてるの^_^;


気候もよくなってきたのでお散歩頑張ろうね~



           



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       

            
            
         まだ間に合う!敬老の日 プレゼント 2013 送料無料
      竹かご風呂敷スイーツ(和菓子)3,314円 (税込 3,480 円) 送料込 
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

念願のスイーツ♪
スイーツの記事なので先に投稿です。
いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。



さて、今回のスイーツは以前TVで見てからぜひ
食べたいな~と思っていた和菓子。



TVのとメーカーは違うけど楽天のセールで
半額になっていたので思わずポチり~♪



無論貯まったポイントでゲット。


で、土曜日に食べてみました(^^



pageまんじゅう



伊藤久右衛門さんの麩まんじゅう~♪


中はこんな感じ。


pageまんじゅう1


きっちり1個づつ個包装で型崩れの心配なし。



冷凍で届くので少人数の家族でも
少しずつ戴けるのが有難い。



冷凍庫から冷蔵庫に移して4時間程で食べるのが
1番いいタイミング。



page饅頭アップ



どんな味か食べる前は((o(´∀`)o))ワクワク



 
アップ2



皮の部分が麩だなんてきっとモチモチ~




page中身


肝心のアップがボケてしまったけど
中はこんな感じで抹茶の餡も美味しそう~♪



ではΨ(*・∀・*)Ψィタダキマス♪



一口食べてみると麩の皮のモチモチ感が凄い!!



中の餡も甘くなくて上品なお味。
さすが伊藤久右衛門さんの和菓子。



page成分


原材料も無論変な添加物は無し!



送料がいるのでまたセールの時にぜひ買ってみなくっちゃ♪



こちらの麩まんじゅうは只今販売終了。



良く似たのがこちら


 



伊藤久右衛門さんの和菓子はこちら


 



いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です(^^







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
 
                   にほんブログ村  
                   
       
 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

鹿さん宅配便&生姜焼き丼
今日は1日気温も上がらず最高気温29℃と
とても過ごしやすい。


田んぼの稲穂も随分大きくなって秋の気配を感じる。
そんな週末はお出かけの方も多いかな?



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG11309夕食


・生姜焼き丼
・チクワのチーズわさび
・キャベツときざみ昆布の和えもの
・味噌汁


時間がなかったので簡単にできる丼♪


page生姜焼き


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 豚肉とモヤシの生姜焼き丼 by P・okan
豚肉とモヤシの生姜焼き丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000009/

生姜焼き丼、なぜか楽天レシピで超人気レシピ。




あとは冷凍してあったチクワで1品。


チクワ



レシピは以前投稿のこちら
         
簡単おつまみ♪チクワのチーズわさび【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002664/


魔法のお皿に乗せて焼けば手間いらず。


野菜のおかずは1玉100円の特売キャベツと
きざみ昆布で。



キャベツ



以上4品、長男が出張だったんで3人分で400円程の夕食。





さて、わが家のyuki、長年ドックフードで育っていたのに
今年に入ってあわなくなり手作り食になってしまった。


ご飯や野菜にムネ肉やマグロのアラを混入。


でもマグロのアラやムネ肉も結構カロリーがあって
コレステロール値が少し上がってしまった。



さて、どうしたものかと思っていたら
ブログのお友達purasuさんから素敵なお届け物が~♪


贈りもの


大量の鹿肉~。



 
そしてkomaにまでこ~んなにたくさんのプレゼント。


pagekomaと



koma、プレゼント早速どうぞ~


pageアップ~



そしてわが家と二男宅にまで!


pageぷりん



鹿肉ってご存知ない方も多い思うけどこんなの~


page鹿肉


左は鹿肉スープで右が鹿肉の細切れ。


鹿肉は馬肉同様、脂肪の少ない赤身で豚肉や牛肉に比べ
カロリーは約3分の1脂肪分は15分の1程度。



しかもCLAをはじめ多価不飽和脂肪酸に優れているので
食物アレルギーの原因になりにくいそうです。



pageご飯


では鹿肉を混ぜて~
(錠剤はグルコサミン)


yuki_20130907143219188.jpg


yuki、お気に召したようで一気に完食~。


こんなにすてきなものをたくさん送って戴き
purasuさん本当にありがとうございます┏○ペコ


purasuさんの素敵なワンちゃんニャンコちゃん、みんな保護された子達だけど
愛情いっぱいのブログ、また是非覗いて見て下さいね。
        

「HAPPY!! ~11にゃんとボーダーとの暮らし~」

「HAPPY!! ~ボーダーコリー との 暮らし~ 」

まいこ~♪




最後に今日のyuki。


pageyuki_201309071440346e5.jpg



okanが仕事に行ってる間にotonに洗ってもらって
ピカピカのyuki~♪



では皆さま素敵な週末をお過ごし下さい(^^


週末はコメントのお返事休ませて戴きます┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       

            
        よもぎバウムにあんこを閉じ込めて、きなこでコーティングした、
         和菓子のような優しい味のバウム 価格 1,680円 (税込)
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

桃谷樓でランチ♪
今日は朝から気温もグングン上昇。


でも以前のような暑さはなくもう秋の到来を感じさせる。



さて、昨日は母とお出かけ~♪


今回は泉北パンジョ店にある中華のお店桃谷樓



店内はシックでいい感じ。

page店内


では、お料理行ってみよう~♪


pageお茶


まずはお茶から。
ポットも置いてくれてあるのでお代り自由なのが嬉しい。


pageスープ


まずはスープ。


pageサラダ


海鮮サラダ。


ドレッシングが美味しくてあっという間に完食。


page_201309061140128f2.jpg


海老餃子とシュウマイ。
あっさり味で皮はプリプリ!!ぐ~♪ d(* ̄o ̄)


page肉団子


これ、一瞬デザートが出てきたのかと思ったけど
滋味旬菜三種。


左から冬瓜のあんかけ。
まん中がコーン入り肉団子の山椒風味。



右は枝豆の肉団子。
どれも美味しくてあっという間に完食。



page海鮮


メインは海鮮の炒め または 牛肉の炒めのどちらかを
チョイスできるようになっていて今回は海鮮を選択。


ピリ辛でこれも美味しい!



ご飯はお粥、または 白ごはん または 中華パン
(おかわり変更自由)


やはり変ったものがいいだろうと中華パンを注文。


中華パン


豚まんの皮状のもので真ん中にさっきの
メイン料理が挟めるようになっている。



そしてラストのデザート。


pageデザート
 

いいタイミングでおしぼりも交換してくれて
好感度アップ。


右のマンゴープリンがすごく美味しくて
お代りしたかったほど。


左の抹茶ケーキも甘さ控えめで美味しい。


スタッフの方もとっても美人で大満足。


今回は桃谷樓ランチ2,100円[税込]のコース。


コスパもよくまた再訪したいお店です。


いつものように母の奢りでごちそう様でした。



桃谷樓 泉北パンジョ店

昼総合点★★★☆☆ 3.6



関連ランキング:中華料理 | 泉ケ丘駅







そして昨日の夕食~♪


夕食


昼が中華で夜も中華^_^;
 



9月5日の夕食

・キャベツ餃子
・チーズとワカメの餃子
・中華スープ

餃子


お皿に移す段階で型崩れ^_^;


レシピは以前投稿のこちら
          
キャベツたっぷりヘルシー餃子【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002813/

不思議と美味しい♪ワカメとチーズの餃子【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001135/ 


キャベツは芯もフードプロセッサーに入れて使用。


pageFP


自家製餃子はあっさり美味しい~♪


4人で大版の皮を使って90個完食(^^v


中華スープには白菜とシイタケ使用。

スープ


昨日の夕食4人分で700円程。



連日のニンニク料理、しっかりリンゴジュース飲んで
口臭予防しなくっちゃ(oゝД・)b




ラストは今日のyuki。

pageyuki_2013090615221131a.jpg



訪問遅れ気味なのでコメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
         
            
             【9/6 20:00~開始4時間タイムセール】
             【8個入り】最終価格 1,060円 (税込) 
 





スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

やっぱり晴れ女♪&ムネ肉ぽん酢わさび
今日は大雨の予報だったけど見事にはずれ~♪


今日はお出かけなので大雨だったらどうしようかと
思っていたけど晴れ女のokan、朝から珍しく晴れ


大物洗濯もしたいけど今日は諦め。


そんな訳でこの記事は予約投稿です。


簡単に昨日の夕食~♪


夕食


9月4日の夕食

・ムネ肉ぽん酢わさび
・卵豆腐
・キムチ
・味噌汁


昨日は完全に手抜き。


まともに作ったのはこちらの1品だけ。


pageムネ肉


ムネ肉にぽん酢とわさびを入れて味付け。
レシピはこちら
      
大人の味♪ムネ肉ぽん酢わさび
料理名:ムネ肉ぽん酢わさび
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 400g
キャベツ大葉 / 3枚
モヤシ / 1袋
人参 / 30g
豆苗 / 1パック
☆ニンニク摩り下ろし / 1かけ分
☆ぽん酢 / 50c
☆みりん / 大2
☆醤油 / 大2
☆マヨネーズ / 大1
片栗粉 / 適宜
わさび / お好みで
サラダ油 / 大1

 


あとは市販のキムチと卵豆腐。


あんまり画像がないから味噌汁の画像で誤魔化し^_^;

味噌汁


エノキと大根が山盛り~♪
無論otonはエノキ抜き。



以上4品、4人分で350円程




そして今日のお二人さん。


pageおふたり


この2匹の色が対照的なのでどちらも綺麗に撮るのは至難の技。

komaの表情がわかるようにしようと明るくしたら
yukiの白色が明るくなり過ぎちゃった^_^;




今日はお出かけだし、また夕食は簡単メニューかな~。

コメント欄閉じています┏○ペコ





            最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
        
          


           
       バウムクーヘンと濃厚とろけるレアチーズの相性が絶品
              ☆価格 2,000円 (税込) 送料込
 
             
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

連日ニンニク~♪&口臭予防には○○○
今日の大阪は雨が降ったりやんだり。
無論、晴れ女のokanは雨に遭わずに出社、帰宅(^^v


さて、最近ニンニクの減りがやたら早い。


それもそのはず毎日の献立を見て見ると
連日ニンニク入りレシピばっかり~^_^;


おとついの夕食のズイキレシピだけ違ったけど。


夏バテしないように無意識で摂ってるのかしらん?



で、昨日もニンニク使用メニュー~♪


page夕食


・ジャージャー麺
・山芋の短冊
・冷や奴


揖保の糸素麺が特売、500g398円!!
たまには美味しい素麺でジャージャー麺。

page麺

これ、温玉乗せ忘れ^_^;



ジャージャー麺のレシピは以前投稿のこちら
                
Cpicon そうめんでジャージャー麺 by P・okan


あとは少し傷んだ所があったので100円で売ってた
山芋を使って短冊~。

page山芋


冷奴もつけて3品、4人分で900円!!



素麺500gが高くついた原因。
でも素麺美味しかった(^^v





昨日投稿できなかったズイキのレシピできました~♪
         
Cpicon ズイキと豚肉の炒め物 by P・okan 

ズイキと豚肉の炒め物
ズイキと豚肉の炒め物

料理名:ズイキと豚肉の炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ズイキ / 300g
豚肉細切れ / 250g
マロニー / 100g
水 / 400g
☆味噌 /
☆豆板醤 / 小1
☆みりん / 大3
☆醤油 / 大2
ゴマ油 / 大1
青ネギ(小口切り) / 1本分

 


ズイキって食物繊維が豊富だから生活習慣病の予防にもピッタリ。
ぜひまた作ってみて下さい(^^



さて、タイトルにも書いたけどこれだけ連日ニンニクを食べると

気になるのが口臭


口臭消しに1番効くのは何かご存知ですか~?


○レス○ア?



じゃなくって



リンゴ~



りんごに含まれる酵素が効く!!


ジュースは濃縮還元していないベージュ色の100%ならOK。


ニンニクを食べた直後に食べるのが効果的。
そのときに歯磨きもすれば翌日ニオイが残らない!!

 

ごぼうも臭い消しには最高です。
ごぼうサラダなど意識的に食べればぐ~♪ d(* ̄o ̄)。 


最後に今日のyuki。


pageyuki_2013090414490625a.jpg


雨のせいでとっても涼しいけどテーブルの下。


今夜から明日にかけて豪雨の予報が出てるので
皆さま、お気をつけ下さいね。






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       

            
            創業70年職人の技と栗の風味をお届け
          栗100% 栗きんとん 8ヶ入 4時間タイムセール 
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ずいきで2品&美容、健康に万能の甘味料
昨日の雨のお陰で今日はかなり涼しい~。
日中も扇風機無しで過ごせるのはかなり嬉しい(^^



さて、昨日はズイキを1パック150円で買ったので
ズイキを使っての夕食~♪


RIMG11237夕食


・ズイキと豚肉の炒め物
・ズイキの酢味噌和え
・小松菜と卵の炒め物
・味噌汁


ズイキと豚肉だけで煮込んだらだあまりに
カサが少なかったのでマロニーでかさまし。



pageずいき煮もの


レシピがまだ書けてないのでまた後日投稿しますね。



酢味噌あえ。


酢味噌あえ



副菜は小松菜と卵で。


page小松菜


レシピは以前投稿のこちら
         
簡単♪小松菜と卵の中華風あんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000366/ 


あとは味噌汁もつけて4品、4人分で650円程の夕食。




さて、1日から楽天のスーパーセールやってるけど
皆さん、何か買いました?


okanはまずポイントでスイーツ購入。
これはまた着いたら記事にします~。



そして昨日はこちらのお肉をポチ!!

 


送料込の和牛が1kg3000円!!


少し涼しくなってきたのですき焼きにするつもり。



そしてokanの常備品。





これ、羅漢果と言って甘味料なの。


甘味料と言ってもカロリーはほとんどゼロ。


ちょっとお薬のような味がするけど慣れたら気にならない程度。


羅漢て皆さんはのど飴何かに入ってるので聞いたことは
あると思うけど


この羅漢の効果が半端じゃない!

okanの持病の肩コリからくる偏頭痛は
この羅漢果を飲み始めてほとんど出ず(^^v


しかも化粧水に混ぜて使うとお肌がツルツル!


それもそのはずエステ等で使われる化粧品にも
含まれているらしい。



他にもアレルギーや生活習慣病にもいいらしく
万能薬と言えるかも。


pageらかん


こんな感じでサラサラなのでヨーグルトに入れて
食べてもぐ~♪ d(* ̄o ̄)


なんせカロリーがほとんどゼロなので
ダイエット中でも遠慮無く使えるのが嬉しい。


羅漢を使った甘味料もスーパーの食品売り場で
売られているけどあれはかなり混ぜ物が入っているから
羅漢としての効果は期待できないんだって。



スーパーセール4日1:59までだから欲しいものが
あれば今日中に買っておかなくっちゃ♪

   



最後に今日のお二人さん。



pageおふたりさん


少し涼しくなったのでyukiもkomaも場所を移動ね。


では、お茶してyukiのお散歩に行ってきま~す♪

コメント欄閉じています┏○ペコ
            


           

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
       
           




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

下僕に成り下がる?&レバニラ炒め
今日は記事が2つあります。


土曜日の夕食は先に投稿しています。


茄子のポタージュのレシピを新たに投稿していますので
またお時間があればご覧下さい。


今日は台風の影響で朝から雨!!


でも旨い具合に仕事はお休み~。
で、涼しいのであちこちお掃除。


平日が仕事お休みって誰も家にいないから掃除がはかどるの(^^v
午前中はしばし掃除に没頭。


スッキリ片付いたお部屋でブログ投稿~。




ではいつものように昨日の夕食~♪


RIMG11263夕食

9月1日の夕食。


・レバニラ炒め
・胡瓜とクラゲの酢の物
・生姜の甘酢漬け
・豆腐の中華風スープ


夏の間、okanの警告も全く無視して毎日
冷たい飲み物をせっせと飲んでいたoton。


少し涼しくなってきた昨今、夏バテが酷い。


okanは夏でもアイス以外冷たいものって
ほとんど取らなかったので夏バテとは無縁。


でもこのやっかいな夫のために
昨日は夏バテ解消のレバニラ~。


pageレバニラ

レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon とっても美味しい♪レバニラ炒め by P・okan 

とっても美味しい♪レバニラ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000229/ 


副菜はあっさりと酢のもの

pageクラゲ


胡瓜とクラゲ、ワカメの酢の物。



もう1品あっさりと生姜の甘酢漬け。

生姜


レシピは以前投稿のこちら
         
レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001956/ 


最後に豆腐の中華風スープもつけて

4人分800円程。
          


レバー500gだけで500円程したのが高くついた原因(-_-;)





さて、土曜日に掃除機が潰れた記事を書いたけど
昨日、otonと一緒に○ーズ電気に行って買ってきました~。



無論ネットで調べてお目当てを決めて行ったけど
今はやっぱりサイクロン式とルンバが多い!!


お目当ての機種は実際見たら掃除機のタイヤ(?)部分が
ちゃっちくてすぐ壊れそう(-_-;)


ご予算1万円台を大幅に超えたけどP社のこちらに決定。


page掃除機


自走式で軽いしシャンパンゴールドの色が気に行ったの。



今、楽天でセールやってるから楽天で買うか悩んだけど
3年延長保証もつけてだったのでまあ納得。



掃除機を買いに行った帰り、デラウエアとイチジクを
安く買ったので二男宅に持って行くようにotonに依頼。


これはnanaちゃんの顔を見たいだろうと
思ったokanの優し~い配慮。


実は二男、今週も日曜日しかお休みがない。


その上、ずっと帰宅が遅くnanaちゃんの顔も
寝てる時しか見てないと言ってたの。


そこで親子3人水入らずで過ごさせてあげようと
思って週末は夕食に招待せず。


いそいそと二男の家へおつかいに行ったoton


大きなお持ち帰りを持参して帰宅。



pagenanaちゃん


nanaちゃんをお持ち帰りしてくるなんて予想外^_^;


そこまでしてnanaちゃんと過ごしたいとは
息子達の時とはえらい違い。


nanaちゃん、以前yukiに少し噛まれたけど
怖がる気配は全く無し!



パズルに近づくと


「あかん~!」とyukiを押し戻して対抗。



暫くわが家で遊んでotonも納得して
nanaちゃん
を送って行った。



最近nanaちゃん「じい」と呼ばれてるoton。


「じい~」と呼ばれたらホイホイ動くなんて
誰が想像したやら。


これじゃまるでnanaちゃん下僕

(。・w・。) ププッぷ
 


子育てしてなかった分、孫育て? 






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
      
  

             只今楽天、スーパーセール開催中~♪

              

 
             
            一日2万個販売したかりまんの高林堂が贈る
              「和菓子詰め合わせセット」福袋セット
 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

茄子のポタージュ
今日は記事が長くなるので土曜日の夕食を先に投稿です。


台風の影響で大雨の予報も出てるので
皆さま、今後の進路にご注意下さいね。



さて、土曜日は茄子が8本で198円だったので購入。



でも茄子って嵩高い。
いつも野菜がいっぱいのわが家、野菜室に入りきらなかった(-_-;)



そこで茄子を使った夕食~。


夕食


8月31日の夕食


・キャベツとベーコンのパスタ
・大根と梅干しのサラダ
・茄子のポタージュ



特売1玉100円のキャベツを使ってパスタ。


pageパスタ


緑の物がないので彩り悪~^_^;
水菜でも入れたらいいけど高いし、ここは節約。


レシピはこちら
    
キャベツとベーコンのパスタ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002723/


サラダは大根と梅干し、ジャコで和風に。


page大根サラダ



最後のポタージュが茄子使用。


page茄子のポタージュ


レシピはこちら
     
Cpicon 茄子のポタージュ by P・okan 

茄子のポタージュ
料理名:茄子のポタージュ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
茄子 / 3本
コンソメ / 大1
玉ねぎ / 1/2個
ジャガイモ / 100g
バター / 大1
水 / 500cc
牛乳 / 100cc
塩、こしょう / 適宜

 


以上3品4人分で500円程




いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                               
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                   
      
  

             只今楽天、スーパーセール開催中~♪

              






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール