バイク通勤もちょっと肌寒かったほど。
ただ紫外線はきつそうなので
日焼け止めはたっぷりね(oゝД・)b
ではいつものように昨日の夕食~♪

6月28日の夕食
・アジの塩焼き
・カボチャの肉詰め
・大根と大葉の梅和え
・味噌汁
真アジのでっかいのが1尾158円!!
家で2枚おろしにして半身づつ~。

お刺身にも出来る程鮮度のいいものだったので
身もしっとりして美味しい~。
真アジの旬は4月から7月。
年中出回ってるけどやっぱり旬の今が1番。
そして
今が旬!と
書いてあった菊カボチャ、1玉100円。

普通のカボチャよりかなり小ぶりで
直径10cmほど。
これを4等分に切ってミンチを詰めて
ルクエに入れてチン!

出来上がりはこちら~。

レシピはこちら~

カボチャの蒸し煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004866/
あとは大根と大葉、梅で1品。

大葉も庭のこぼれ種からたくさん芽が出て
茂ってきたからドンドン使わなくっちゃ♪
最後に味噌汁もつけて4人分550円程
旬の食材一杯の夕食でした。
そして今朝の三男のお弁当~♪

・アスパラのマヨネーズかけ
・鮭の塩焼き
・鶏ミンチカツ
・ポテトのフライ
鶏ミンチカツは昨夜のミンチから作っておいたものを
今朝、揚げただけ。
さて、今日はこんなもの買ってきました。

これも今が旬の赤紫蘇。
今からこの葉っぱをちぎって梅干しに漬け込むの。
ちょっと大変だけど美味しい無添加梅干しのため。
今年は二男が梅干しを作るから作り方教えてと言って
yomeちゃんと二人で漬け込んでるの。
二男、仕事に復帰したら毎日お弁当に梅干しだもの。
okanも頑張らなくっちゃ~♪
では皆さま、素敵な週末をお過ごしくださいね(oゝД・)b

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログを書くパワーの元。応援お願いします~

↓

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記