*All archives* |  *Admin*

2013/04
<<03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05>>
夫にお任せの夕食とは&神戸プリン
さて、GWもちょっと休憩で今日から3連勤の方も多いかな。


晴天続きだったお天気も今朝は朝から雨。


でも仕事から帰る時には晴れ女okanのパワーか
しっかり止んでたけど。


今日はお仕事も忙しくバタバタだったので簡単に更新~。


昨日は珍しくotonがほとんど作ってくれて楽々だった夕食。



単身赴任中も東京で一人で作ってたなんて
そんなに美味しいものかしら(・・?)


その夕食とは 



100g158円での特売のタコを見つけたので





恒例の





たこ焼~♪



たこ焼


たこ焼にしておけばotonが勝手にせっせと
作ってくれるから楽々。


ただし材料を切るのはokan


昨日は長男がお出かけだったので3人分。


しかも三男はバイトだったのでいつもより少量でOK。


pageたこ焼



熱々のたこ焼は最高~♪


たこ焼粉も業務スーパーで買えば1kg入りで318円と激安。

pagetakoyaki 粉



4人なら1回でこの1kgを使いきるんだから
どれだけのたこ焼を食べてるのか^_^;



いつものようにチーズ入りも作って満足満足♪



3人分で600円程の夕食。






そして仕事で神戸に行っていた長男がスイーツの
お土産を買ってきてくれました~。


page箱


これ、土曜日に買ってきてくれたんだけど
yomeちゃんのプリンと被ったので翌日に戴いたの。


pageプリン


okanが仕事に行ってた間に誰かが開けて食べてるし^_^;


page箱横


あれれ~!


この開け方は○○!


答えは後ほど。
皆さんの予想と当るかな~?


purin.jpg


お嬢様にプリンのお裾分け。



yukiはまたダイエット中なので無し~。



実はyuki、耳が聞こえないだけでなく鼻も昔程効かないから
寝たまま  なのでこっそりとkomaに。




長男、お疲れなのに、御馳走さまでした。
ただし箱を開けるのはもうちょっと丁寧にね(oゝД・)b 



と言う訳で答えは長男でした(^^



当った方は明日ラッキーなことが起きるかも(^^v



コメント欄閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                                   
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
                
 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

主婦にもGWを!&もち米シュウマイ
今日も予報通りお天気もよく爽やかな1日。


多くの方がGWでお休みですが
無論okanには無関係。


今日もパートに出かけて無論家事も。
大体主婦にお休みなんて皆無よね^_^;


入院でもしない限り揚げ膳据え膳にはならないもの。


元々貧乏性だからこうやって忙しくしてるのが
性にあってるのかも(^^



愚痴を言っても仕方ない。
昨夜も頑張って作った夕食から~



夕食


4月28日の夕食

・玄米ご飯
・もち米シュウマイ
・豆腐とニラ、シメジの炒め物
・モヤシとソーセージのソース炒め
・味噌汁


もち米、お正月にお餅作った残りがまだあったので
これでもち米シュウマイ。

もち米しゅうまい


見た目はちょっと豪華だけど案外簡単。


こんな風にしてスチーマーに入れたら
蒸し器無しでできて楽々。


pageもち米



レシピはこちら
     
簡単♪もち米シュウマイ

■材料(4人分)
もち米 / 200g
豚ミンチ / 350g
玉ねぎ / 1/2個
しいたけ / 1枚
生姜 / 30g
醤油 / 大1
酒 / 大2
片栗粉 / 大2
ゴマ油 / 小1
塩コショウ / 適宜



辛子醤油に少し酢を入れて食べるとぐ~♪ d(* ̄o ̄)
無論ぽん酢や餃子のタレにラー油入りでも美味しい。


あとは豆腐とニラで1品。

page豆腐


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
豆腐とニラ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002080/ 


もう1品はよくお弁当に入れるこちら

pageもやし


モヤシをソーセージで炒めてウスターソース、
泥ソースで炒めたもの。


ピリ辛でご飯が進む~♪



あとは味噌汁もつけて4品、4人分で450円程の夕食。





そして土曜日は二男達も一緒の夕食。


すき焼き



すき焼きと



生ハム


生ハム!



いつものように楽天で送料込で購入。



nanaちゃんはベジタリアンか
胡瓜とトマトをご指定。



すき焼きもお肉以外をパクパク~♪



デザートのイチゴもパクついてご機嫌。


pagenanaちゃん


髪の毛もやっと2つにくくれるようになって
最近はくくるのがお気に入り。



やっぱり女の子ね(oゝД・)b



大人6人でお肉1.6kg完食。


それでもお肉はotonが少し遠出して安くて美味しいお肉を
買ってきてくれたので1.6kgで2000円弱と激安~♪


安く美味しく戴けて♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



そしてyomeちゃんからスイーツ♪


pageプリン



手作りプリンもとっても美味しくて大満足~。
yomeちゃん、いつも美味しいスイーツを(人'▽`)ありがとう☆



明日も仕事忙しくなりそうだけどo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                                   
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
                
  
 
      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

聴くだけで聖徳太子?&タケノコの天ぷら
今日からGW。
お天気もいいのでお出かけの方も多いかな。



okanが仕事から帰宅したらotonはまた何処へやら(・・?)



まあ頼んであった買い出しには行ってくれてたので
よしとしよう。




さて、昨日は三男もバイトで少しまかないを食べて来る日だったので
ちょっと品数の少ない夕食。


夕食


・タケノコの天ぷら
・磯辺揚げ(紅生姜、チーズ入り)
・鮭の塩焼き
・味噌汁


先日、鶏肉と煮込んだタケノコを天ぷらにして
タケノコ嫌いなotonには磯辺揚げ~♪


 pageタケノコ


真ん中には紅生姜とチーズ入り。
otonはどちらも嫌いなので何も入れず^_^;


あとは特売1尾68円の鮭と
大根をスライスして梅干しに入れてある紫蘇を刻んで
混ぜたもの。


page大根


野菜たっぷりの味噌汁も入れて4人分500円程の夕食。



遅くなりました先週載せれなかった豆腐とモヤシの
レシピが出来ました!

Cpicon 豆腐とモヤシ、ニラの炒め物 by P・okan 

豆腐とモヤシ、ニラの炒め物
豆腐とモヤシ、ニラの炒め物

料理名:豆腐とモヤシ、ニラの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁半
モヤシ / 2袋
ニラ / 1束
ニンニク摩り下ろし / 1かけ
生姜すりおろし / 1かけ
ゴマ油 / 大1
ウェイパー / 大1
鷹の爪 / 1本
塩コショウ / 適宜

 

夕食の参考になれば幸いです♪



 





さて、おとつい本屋さんをうろついてるといいもの発見!
ちょっとお高いけどCDもついて脳が活性化されるならと購入。



page本


要するに衝動買い^_^;
お給料日の後ってついつい財布の紐が緩んじゃう~


でも、PCしながら聞いてるけどなかなかいい感じ。



右脳を刺激する音楽や音がたくさん入っていて
中には聖徳太子のようにいくつもの音が聴き分けれるように
なるなんて所もあって面白い。



 
本の中には音楽や音でいろんな効果があることも
書かれていて興味深いのはこちら


カイワレ




同じように撒いたカイワレが声かけをしたものは
生育がいいらしい。


しかも褒めた方は味が良くなりバカと言いながら
育てると辛いカイワレになるらしい。



もっと怖いのが声かけしなかったカイワレは
発芽率最低。



人間も植物も無視されるのが1番堪えるらしい。



息子達、もうお受験は終わったけど
仕事を能率よくするにも役立ちそうだから
聴かせなくっちゃ!


okanは無論、今も聴取中。





Amazonでも5のこの本かなりお勧め。



ボケ老人になって息子たちに
迷惑かけないように今から
脳の活性もo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



週末はコメントのお返事お休みです┏○ペコ


           





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                                   
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
                
 

スポンサードリンク

テーマ : 読んだ本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

就活でバタバタ&ヒラヒラ大根とアサリの煮もの
今日も朝からお天気がよく風も強い。
洗濯ものもスッキリ乾いて気分よし(^^v


ではまず昨日の夕食から~

RIMG10223夕食


特売手羽元100g38円を400gとジャガイモ
玉ねぎで煮もの。

鶏煮もの


あとは特売100g69円のアサリで1品。


pageあさり


レシピはこちら
     
Cpicon ヒラヒラ大根とアサリの煮物 by P・okan

ヒラヒラ大根とアサリの煮物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510006301/



副菜には3本100円のきゅうりで酢のもの。

page酢のもの



味噌汁もつけて4人分400円程の夕食。



そして今朝のお弁当~♪


pageお弁当


おかず左から

・ブロッコリー
・トンカツ
・シメジのハム巻き
・ジャガイモのソテー


前日に全部下ごしらえしてるので楽々。



 



さて昨日のこと。


4回生になり、希望の就職先の教授推薦を
なんとか受けることができた三男。


あとは履歴書を希望の就職先に出すだけになった。


ところが履歴書を出す前に相手先にメールも送らなくてはならない。


今はPCなんて便利なものがあるので
メールの文面を三男もあちこち検索して下書き。


下書きしたのを見てくれと言われたので
okanがチェック~。


文面はいいけど行間が無さ過ぎ!


区切りが変!


いや~。こんな所でブログ書いてるのが役立つとは。



二人でワイワイ言いながらやっと完成!



所要時間1時間也!


ε-(´。`;)ふぅ



疲れた~ε= (++ ) バテバテ!!



さて、これでうまく就職決まってや~。


ところがふと履歴書の入ってる封筒の裏を見ると


pagefuutou.jpg


真っ白!



つまり自分の住所と名前がない!


確かに表に学部と名前書いてるけどこんなんで
就職、大丈夫なん?


三男、しっかり★タノムヨ゚+.(-ω-*(-ω-*)゚+.・・☆ 




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                                   
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
                 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大阪のおっちゃんの好物&トイレトレーニング
今日は朝から快晴~。
しかもお給料日♪


パートがお休みだったので朝から大物洗濯に
銀行巡りと大忙し。



お花も買ってきたので後で植えかえなくっちゃ!



さて、この前、珍しくTVを見ていたら
大阪のおっちゃんが大好物な食べ物をやっていた。



出てきたらテンションアップ間違いなしの食べ物?



何かと思ったらわが家の男性陣も大好物。


otonは誰がどう見ても大阪のおっちゃんだけど
息子達も大阪のおっちゃん予備軍だったのね^_^;



では、その大阪のおっちゃんの大好物も入れた昨日の夕食~。

RIMG10261夕食


4月24日の夕食

・鶏もも肉とタケノコの煮もの
・小松菜とチクワのピリ辛炒め
・小田巻き蒸し
・イカナゴの釘煮


昨日は置いてあったおでんの残り汁と
弟からの戴き物タケノコで1品~♪


pageタケノコ

出汁におでんのいろんなお出しが入っていて美味しい~♪


タケノコは多目に煮込んで後日の天ぷら用に。


無論タケノコなんて旬の物はotonが食べないので
大根も投入~。


そしてサブメイン!
わが家ではメインにも等しい扱いのこれ!



これが大阪のおっちゃんが大好物で
テンションアップ間違い無しの食べ物。




それは



nanaちゃんも大好物の





page茶碗蒸し


茶碗蒸し



今回はうどんを入れてるので小田巻き蒸しだけど
わが家のotonはこれさえあれば文句無し!


しかもこれが出るとテンション上がる上がる



ちなみに他県では女子供の食べ物と言われてた。



(。・w・。) ププッぷ



材料費なんて安いものよ。
だからわが家ではお給料前の救世主。


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan

Cpicon レンジで簡単☆小田巻き蒸し by P・okan 



副菜の野菜は小松菜を使って1品。

page小松菜


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
     
ピリ辛小松菜とチクワの中華風炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001053/


イカナゴの釘煮もつけて4品。


4人分で550円程の夕食。







さて、長くなるけど今日はあまりに嬉しかったのでご報告。



ちょっと料理ブログにはふさわしくない画像もあるので
苦手な方はスルーして下さい。。



タイトルにもあるようにね。


やっとトイレトレーニングに



成功したの!



この方が。




pageyuki_20130425135435.jpg



yuki、去年の12月で14歳になったんだけど
年のせいか最近お漏らしすることが増えてきた。



特に朝一のトイレが間に合わない。



ケージから出すとすぐに絨緞の上でしたり玄関マットの上で
したりと毎朝大騒ぎ。



実はyuki、昔はちゃんと室内トイレで用を足さしていたんだけど
朝、夕、夜の1日3回のお散歩でしか用を足さなくなった。



そこで大きくて邪魔っけなトイレは物入れに長いこと放置。



何年もの間、それで不便なこともなくうまく行っていた。



ところがやはりワンコの14歳って人間でいえば70歳過ぎ。
あちこち緩んでくるのよね~。


で、先週から再度トイレトレーニング。


pagetoire.jpg


廊下の一部を仕切って朝一はこちら。



なんせ耳も聞こえなくなってるからトレーニングも
難しくて何回も失敗。



yahooの知恵袋にでもお知恵を拝借しようかと
思っていたら今朝やっとトイレの上で用を足してくれました~♪


nanaちゃんより先に成功とは偉い!



ご褒美よ~

yuki1


でも足腰も弱くなってきてすぐこんな体勢。


pageyuki_20130425140558.jpg


でもまだまだ走れるし元気。



okanもフォローするからyuki、がんばって長生きしてね(oゝД・)b




お花の植え替えもあるので
コメント欄閉じています┏○ペコ


           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                 人気ブログランキングへ                                   
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
                

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~&果園ロール
今日は朝から小雨。
おかげで花壇の水やりはお休み出来て大助かり。



さて、今日、仕事から帰って玄関のカギを開けようとしたら



すでに開いてる!!



三男が大学の実験を早く終えて帰宅?



玄関を開けてみたけど誰も帰った形跡なし^_^;



ってことは~



玄関を




開けっぱ?




記憶力の悪い頭をフル回転させて考えてみると




最後に家を出たのは






長男!




わが家、家族皆が家を出るのがやたら早いので
長男が家を出たのは午前7時過ぎのはず。




okanが家に着くまでの7時間半開けっぱ!(゚∀゚ ;)タラー




お給料前で家には何もないけどね~。



泥棒さんと鉢合わせなんてことになったら
どうするのよ。



{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~



長男、仕事が大変でお疲れなのはわかるけど
戸締りは



ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ





前置きが長くなったけど先週お出かけした時に
買ってきたスイーツの御紹介~♪


今回は以前から高島屋難波店にあるこちらのお店の前を通る度に
買おうかどうしようか悩んでいたロールケーキ。



箱入り


ダイワ果園の果園ロール


果物屋さんのロールケーキとあって果物たっぷり!


pageケーキ2


ずっしりと重くて二男家にはハーフサイズのも買ったので
帰る時重かった^_^;



ではケーキカット~♪


pageケーキ3


w(°0°)w オォー



金太郎飴じゃないけどどこまで切っても果物一杯!


イチゴにメロン、バナナどれも盛りだくさん~。



page断面1


ちょいとオシャレに盛り付けて


いただきま~す♪



pageケーキ5



このロールケーキの生地も細かくて
このままでも充分美味しい~♪



それもそのはず契約養鶏場のこだわり有精卵を使用。


生地アップ


しっとりしたこの生地と新鮮フルーツのコラボって
もう最高~♪



koma_20130423210439.jpg


グルメなわが家のお嬢様にも
無論お裾わけ。


他にもフルーツたっぷりのタルトもあったので
また買わなくっちゃ!


ダイワ果園 髙島屋大阪店

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ケーキ | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


 






そして昨日の夕食


RIMG10203夕食


4月23日の夕食

・照り焼き丼
・小松菜の卵とじ
・モズク
・味噌汁


残業で忙しかったので簡単メニュー。



モモ肉は特売100g68円!


page照り焼き


レシピは以前投稿のこちら
         
生姜であっさり♪照り焼き丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000763/


野菜は小松菜の卵炒め。

page小松菜


モズクと味噌汁もつけて4品、4人分で700円程。



やっぱりモモ肉にすると高い!^_^;




さあ~明日は待ちにまったお給料日♪
でも5月は大学の学費もあるし前途多難(-_-;)



いつもにも増して節約o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
  
  
 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

絶品チョコタルト&旬のあさりで1品!
今朝も肌寒くって三男が


「4月も終わりやのに寒過ぎやろ」


とぼやきながら大学へ登校。



きっと急に暑くなって半袖がいるようになると
予想してるんだけどGWはいかに?



さて、昨日の予告通りyomeちゃんが作ってくれた
絶品スイーツを御紹介~♪


いや~今回も絶品で美味しすぎ~



かなり濃厚だったけどペロリと食べちゃった。



前置きはいいって?



はいはい、ではyomeちゃんの絶品スイーツ~




pageタルト1



このフォークのクッキーが見た目も味も
アクセントになって美味しい!



なんかyomeちゃんの可愛い性格がこのフォークにも出てるし(^^

pageタルト2


チョコは甘すぎず丁度いい感じ。



とっても濃厚なんだけどこのフォークのクッキーを
齧りながらチョコを食べるとチョコの濃厚さが中和されていい感じ。



タルトアップ


しかもチョコの中にはアーモンドが入っていてこの
パリッとした食感がまた


(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-



美味しいものはやっぱりわかるとみえて


komaとタルト



お嬢様登場~♪




タルトの部分をお裾わけ~



yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆~


そして昨日もまた肌寒かったので
暖かいメニューで夕食。

RIMG10148夕食


4月22日の夕食

・玄米ご飯
・アサリグラタン
・糸コンとエノキの炒め物
・大根とチリメンのサラダ


アサリって春が旬でしょ?
タウリンもたっぷり入ってお疲れにもいいの。



100g78円の特売で300g購入。

アサリ



レシピはこちら
     
アサリのグラタン
料理名:アサリのグラタン
作者:patapataokan

■材料(4人分)
アサリ(殻付き) / 300g
玉ねぎ / 1個
ジャガイモ / 2個
白ワイン / 100cc
バター / 60g
小麦粉 / 大6
コンソメ / 大1
牛乳 / 600cc
水 / 200cc
塩コショウ / 適宜
ピザ用チーズ / お好みで
パン粉 / 適宜

 

サラダはチリメンジャコをピリ辛に炒めて
大根のスライスしたものとあわせて。


page大根


もう1品は糸コンとエノキを炒めたもの。


糸コン


キノコのダメなotonは無論、糸コンだけε-(‐ω‐;)



以上3品4人分で400円程の夕食。




あさってはお給料日。
今日と明日、2日間節約o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


コメント欄閉じています┏○ペコ



           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

卵10個、タケノコ12本&アジのなめろう
今日は記事が長くなるので土曜日の夕食、先に投稿しています。
二男達も来て賑やかな夕食こちらもどうぞ→20日の夕食  
そして昨日の夕食~ 


昨日はね、弟がタケノコを


なんと


12本も湯掻いて持ってきてくれたので



タケノコと土曜日に割った卵消費メニュー。


RIMG10247夕食


4月21日の夕食

・タケノコご飯
・モヤシとベーコンのオムレツ
・アジのなめろう(3人分)
・タコのお刺身(4人分)
・味噌汁


割れた卵7個はプラス3個の計10個でオムレツ~。


他に思い付かなかった貧困な思考回路^_^;


pageモヤシ入り



中身は



pageオムレツ


モヤシとベーコンのみ!



otonと三男に


「モヤシだけ~?」


って言われたけどお刺身があるやん(^^v



土曜日に真アジが98円だったので2尾購入してあったの。
これで以前から作りたかった



なめろう!!




pageなめろう


青味がなくて茶色1色になったけど味はぐ~♪ d(* ̄o ̄)



レシピはこちら
    
アジのなめろう
料理名:アジのなめろう
作者:patapataokan

■材料(アジ2尾分人分)
アジ / 2尾
生姜 / 大1かけ
白ネギ / 1/2本
味噌 / 大1
酒 / 小2
みりん / 小2

 


大葉があれば入れたらもっと美味しいけど
お給料前だし息子達、大葉は苦手なので入れず。


otonは生ものダメなのでタコのお刺身。
タコは半額で100g128円のを200g購入。



そして夕方、弟がタケノコ12本も持ってきてくれたので
早速タケノコご飯。


pageタケノコご飯


otonはタケノコもダメなのでタケノコ抜きε-(‐ω‐;)


以上5品、4人分で650円程の夕食。




このあとyomeちゃんケーキも戴いたけどまた明日~。



土曜日の夕食は先に投稿してるのでまた
お時間があれば見て下さいね(oゝД・)b





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
  
  

 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

茹で卵12個で・・・
今朝も肌寒くまたファンヒーターのお世話に。
週末、2日分の夕食、長くなるので今日はブログを2回更新の予定。


さて、土曜日の夕食は卵、大量消費のお料理で当ってた方も多かった




おでん!



何かな~と期待した方、シンプルなお料理で(;´・ω・`)ゞごめんなさい



この日は仕事から帰って茹で卵12個剝いて
牛筋下茹でしてと大忙し。


pageおでん


4月20日の夕食


・おでん
・ハタハタの唐揚げ
・鯛のお刺身


まずおでんは二男達も招待してたので大量に。



page煮込み中



鍋って手軽にできるのが魅力だけどおでんだけは別。



下準備に時間がかかるので今回も2時間もかかったし^_^;



止めときゃいいのにハタハタが1パック98円なんて
激安だったのでつい買ってしまってますます時間がかかる結果に。



pageハタハタ


唐揚げにしたんだけど思いのほか
nanaちゃんが気に入ってくれて大量消費。


二男達が鯛のお刺身を差し入れてくれたのに
写真撮り忘れ^_^;


食後のnanaちゃんはジージと一緒に大はしゃぎ。

nanaちゃん


おでん、翌日の昼のおかずにするつもり
だったのにほとんど残らず。


チクワとコンニャクはお弁当に投入。


前日のTVで「テルマエ・ロマエ」を見て寝るのが遅くなり
あるものを詰め込んだお弁当

pagお弁当


・ヒジキ(自家製冷凍)
・コンニャク、チクワ(おでんの残り)
・枝豆(冷凍)
・唐揚げ(自家製冷凍)


「テルマエ・ロマエ」はなかなか面白く笑えた~。
あれだけ顔の濃い人をよくも集めたものだわ



(。・w・。) ププッぷ


 

では、昨日の夕食はまた夕方に(^^







           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

特売卵が・・・(-_-;)&豚小間とゴボウの唐揚げ
今朝は肌寒い上に曇り。
残った灯油を全部使い切るには丁度いいかも。


そして仕事帰り~♪




今夜は茹で卵が大量にいるので特売卵2パック購入。



ところがバイクの前かごに入れ損ねて




2パックとも




グシャ!と不気味な音。




帰宅して調べてみたら20個中7個破損(-_-;)




今夜は茹で卵を大量に使う予定なのに明日も卵大量使用ね^_^;



ではまずは昨日の夕食~


RIMG10195夕食


4月19日の夕食

・玄米ご飯
・豚小間とゴボウの唐揚げ
・サツマイモの天ぷら
・モヤシのナムル
・糸コンの明太子和え
・味噌汁



昨日はガッツリパワーが出るように揚げもの。

唐揚げ


ゴボウも豚肉も下味がついてるから
味がしっかり浸み込んでご飯が進む~

レシピは以前投稿のこちら
         
ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000365/


あとはモヤシでナムル。

pageもやし


そして糸コンで1品。

page糸コン


レシピはこちら
     
糸コンの明太子和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001504/ 


最後に味噌汁もつけて4品、4人分で550円程




そして今朝のお弁当。

pageoお弁当


・サツマイモのバター炒め
・レバーの生姜煮(自家製冷凍)
・糸コン炒め
・ゴボウと豚肉の炒め物



今週の土日、三男は大学。okanは仕事。
鬼の居ぬ間にotonは何処へやら?






さて、今年の気温の乱高下にもめげずわが家の
お花もやっと満開状態。


pageお花


ピンクのフリフリのチューリップ。
手前は桜草。


プリムラ


写真ではよくわからないけどピンクのフリンジのプリムラと
紫と黄色のフリンジパンジー。


元々ピンクやフリルが大好きなので見かけると
つい買っちゃうのよね~。


今年は寒かったせいか咲くのが少し遅かったけど
なんとか満開で花壇も賑やか。


また水やりに忙しいけど賑やかになっていく
お花達を見てると癒される~(^^v



また夏のお花も出てきてるから買いに行かなくっちゃ♪



そして今夜は茹で卵が大量にいるのでサッサと湯掻いて
準備しておこうっと♪



茹で卵大量使用の夕食、それは・・・



コメント欄開けていますが週末は
  お返事お休みさせて戴きます。

           

 

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
  
  



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ケラケラ リトリートでストゥブ料理&昨日の夕食
今日と打って変って今日は風も強く肌寒い!
毎日こう気温が違うと着るものに悩む。


さて、昨日は母とランチに行ってきたので御紹介~♪


昨日行ったのは難波高島屋のダイニングメゾン8階にある


ケラケラ リトリート



変わった店名だけどストウブ料理とベルギービールの店


11時に行ったら先客が1組。
店内は明るくていい感じ。

店内


プレミアムプレートランチとどっちにするか~ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)

pageメニュー2



結局ピザ目当てでストウブ ランチ  1480円に決定!


これは日替わり3種からお好きなストウブをメイン料理として選択。
サラダ・おかわり自由のピッツァ・お好きなストウブ1品がセットと言うもの。


まずはサラダ。

pageサラダ


そしてストゥブ、母は野菜たっぷり。

ストゥブ


これ、本当に野菜だけ。
温野菜がたっぷり入ってるけどお値段的には割高?




okanはサーモンを注文。


pageサーモン



これも野菜がたっぷり入ってるけどサーモンも
大きなのが2切れも入っていて大満足。


母のと同じお値段ならこちらの方がお得感あり。



おとはお目当てのピザ。


ピザ


焼き立て熱々を持って来てくれて美味しいので
ついつい6枚も食べてギブ!^_^;


種類は3種あってマルゲリータ、
アンチョビーともう1種は?


ドリンクとデザートがついてないので別注文。


母は桜のジェラート。

pageジェラート


見た目も春らしくていい感じ。


okanはカフェラテと


ラテ


ティラミス


pageティラミス


ティラミスに乗ってるピンクのジェラートは
母が食べや~と乗せてくれたもので本当はついてないので悪しからず。


ドリンクはお値段200円。
デザートは300円と格安。


店内はお子さん連れの若いママさんや女性でほとんど満席。
サービスもよく気軽に入れるお店です。




いつもながら母の奢りで御馳走さまでした(^^



 

ただ、気になったのは母の老い。
今年77歳になった母。


見た目は60代だけどやはり足、耳の衰えが激しい。
難波までお出かけできるのもいつまでかな?


遠出できるうちにまたランチに行って
おしゃべりしておかなくっちゃ♪




長くなるけど昨日の夕食~。


RIMG10189夕食


・サンマの塩焼き
・豆腐ともやしの炒め物
・胡瓜とワカメ生ハムの和えもの
・春雨スープ


ランチにお出かけだったので簡単にできるものばかり。
前日に買ってあった特売サンマ1尾68円で塩焼き。

pageサンマ


サブメインは豆腐ともやし、ニラで1品。


page豆腐モヤシ


レシピ、まだ書けてないのでまた後日になります┏○ペコ



もう1品は中途半端に残っていた生ハムをワカメと
胡瓜でかさまし。


page生ハムと胡瓜ワカメ


これが案外美味しくて三男が

「生ハムとワカメって合うな~」と妙に感心。


最後に春雨スープもつけて4人分600円程。




そして今朝のお弁当。


pageお弁当


・グラタンコロッケ
・アスパラベーコン
・鶏回鍋肉(自家製冷凍)
・モヤシの卵とじ


otonも長男も最近帰りがやたら遅くてお疲れ気味。
今夜は疲れの取れるような夕食考えなくっちゃ!


 
       
        
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
 
 
母の日カーネーションとスイーツのセット

母の日カーネーションとスイーツのセット
価格:3,300円(税込、送料込)

 
      

スポンサードリンク

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

骨盤すっきりパンツで美脚に♪&アラビアータ
今日はお出かけなので素敵なお届け物のご紹介。


なんと履くだけですっきり美脚になる骨盤スッキリパンツ!
美整体師 納富亜矢子先生がプロデュース。

page全体
骨盤の『芦屋美整体』ファンクラブファンサイト参加中 


見た目はただのパンツだけどこんなにたくさんの美脚効果あり!


page説明


okanは小柄なのでSサイズ。

pageタグ


ウエストの部分はゴムでもベルトでもなくこんな感じ。

page上部


後ろにはダミーポケットがあって小尻効果あり。

pageポケット


パンツの内側には骨盤ベルト付きインナーガードル。

内部


こんな色んな効果があるんだけど、とにかく履いてみました~♪


otonに写真撮ってもらって久しぶりに自分の
全身写真見たけどやっぱり下半身、かなりきてます^_^;


恥ずかしいけど出しちゃえ~




page着用


身長151cm、体重41kg、下半身肥大のokanでこんな感じ。


oton「お前、脚短いな~」と言われたけど
結婚して26年。今頃気づいたのか(-_-;)


裾が広がってるのでO脚が目立たないのは嬉しい。


インナーガードルの効果でお腹が引きしめられて
気持ちいい~♪


生地も真冬には薄いけどこれからの季節には
丁度いい感じ。


シワになりにくい生地なので旅行等に持って行っても
重宝するかも。


色も黒なのでいろんなシーンに活躍しそう。


サイズはS・M・L・LL・3Lの5サイズ。


今年の同窓会にはこのパンツを履いて
エレガントに決めてみようかな。


骨盤矯正の芦屋美整体 





そして昨日の夕食簡単に。

RIMG10161夕食


4月17日の夕食

・ムネ肉のアラビアータ
・大根とツナのサラダ
・刻み昆布とエノキのぽん酢和え


pageアラビアータ


辛いものが食べたくなってアラビアータ。
ピリ辛でご飯が進む。


あとは特売大根でサラダ。

大根サラダ


以前に買ってあった刻み昆布で和えもの。

page刻み昆布


以上3品4人分で400円程の夕食。



お出かけなのでコメント欄閉じています┏○ペコ


           





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
 
 
 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

リボンのついたドーナツ
今日は朝からどんよりとしたお天気。
今にも雨が降りそうだけど降らない。



仕方ないので久々に花壇の水撒き。
こう暖かくなると毎日の花の水やりも復活かな。




ではまず昨日の夕食から~♪


RIMG10137夕食


4月16日の夕食

・白菜と豚肉のピリ辛あんかけそば
・キャベツの麺つゆ和え
・豆腐のスープ


ピリ辛激ウマ☆白菜と豚肉の豆板醤炒め煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000615/



このレシピの「つくレポ」で焼きそば麺の上にかけたら
美味しかったですよと戴いたんで早速作ってみました~。

page麺


焼きそばにウェイパー、塩コショウで味付け。
その上に具を乗せたもの。


ボリュームもあっていける!
これからこれもわが家の定番にしよう~♪



そして野菜はキャベツで1品。

pageキャベツ


キャベツをスチーマーで湯掻いて麺つゆ、
醤油、おかかで味付けしたもの。



あとは豆腐のスープもつけて4人分550円程。





さて、この前の日曜日、ネットをうろついてると
いいもの発見~♪



otonに買ってきてくれるように頼むと快諾。
これはotonも好きだものね~



 

で、買ってきてもらったのは~




こちら
    



ミスド



ミスドの100円ドーナツ。


人に頼んで買ってきてもらって文句言うのも何ですが
もう少し色んな種類買って来て欲しかったな~^_^;



お目当てはこれ~



キティちゃん1



新作キティちゃんのドーナツ!
ただしこれは100円じゃなく157円。



スポンサーはokanなんだから
誰も文句言えないでしょ?



まあ男子ばかりのわが家、誰もキティちゃんは
希望しないでしょうけど。



pageキティちゃん


ポンデリングもリボンつけてお洒落~♪


pagekoma_20130416210602.jpg


わが家のoldキティちゃんも気になるのか覗きに来た!



食べてみるとこのリボンの部分のチョコが
いい感じで美味しい~♪



もう1つカスタードクリームも戴き満腹。

pageドーナツ


今度はまた5月の100円セールまでお預けやね(oゝД・)b



おまけで今日のお弁当


pageお弁当


・花形卵
・昨夜のあんかけ
・ハンバーグ(自家製冷凍)
・キャベツのぽん酢和え


さあ、明日も5時起きで


ε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
  
 
 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

効き過ぎたわさび
今日は予報通り朝から気温がグングン上昇。
気温も本当に25℃超えで夏日。


今日から造幣局の桜の通り抜けも始まったけど
この分ではすぐに満開になりそう。


さて、それでは昨日の夕食~♪


RIMG10156夕食


4月15日の夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉ピカタ
・ホウレンソウのわさび醤油和え
・イカナゴの釘煮
・クリームスープ


100g29円のムネ肉でピカタ~


pageムネ肉


レシピは以前投稿のこちら
       
Cpicon 節約メニュー☆しっとりムネ肉でピカタ by P・okan 

節約メニュー☆しっとりムネ肉でピカタ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001558/ 


野菜は1束98円のホウレンソウのでわさび和え~


pageホウレンソウ


レシピはこちら
    
Cpicon ホウレンソウとチクワのわさび醤油和え by P・okan 

ホウレンソウとチクワのわさび醤油和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510006226/



ただ、このわさび和え、最後に食べたoton
一口食べた途端。



ん?と目を白黒させて悶絶



どうやら最後に盛ったのでわさびが集中していたらしい。


道理で味見しても効いてなかったはず。


レシピにはわさび10cmって書いてるけど
本当は効いてないと思ってプラス5cmだもの^_^;


きっとotonに5cm分入ってたと思う~


( ̄ー ̄;)ゞわりぃわりぃ



あとはクリームスープ。


pageスープ


最後にイカナゴもつけて4人分400円程の夕食。




さて、昨夜はいつもTV見ないokanが21時には
TVのスイッチを入れてスタンバイ。


そこへ二男から


okan、TVつけてる?9時からガリレオやで。」


いつもTVを見ないokanが珍しくガリレオ見たいなと言ってたのを
覚えていてわざわざ連絡してくれたらしい。
     

「ありがとうね~。もうバッチリスタンバイよ(^^v」


ドラマはテンポもよく見てて面白い。


途中から帰ってきた三男、長男とも
これは視聴率高そうやねといいながら観賞。


page福山雅治


やっぱりイケメン福山雅治がいいよね~。


と言ってたら帰宅してきたoton


え~?福山雅治って男前か?」



あんた、老眼、乱視、また酷なったんとちゃう?



┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 




偏食の酷いoton、味覚もおかしいけど視覚もおかしいらしい(-_-;)



otonのことは無視して見たドラマ、面白かったと
思ったら今年最高の視聴率だって。


今度から月曜日の夜9時が楽しみwwwヾ(楽´∀`楽)ノwww♪

コメント欄閉じています┏○ペコ


           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

寿司飯7合完食^_^;&大根と豚ミンチの炒め物
今日は朝から暖か。


明日は25℃超えの夏日の予想。
先週の寒さはいったい何だったのか^_^;



さて、土曜日は二男達も一緒の夕食~。


RIMG10166夕食


手巻き&巻きずしドド~んと♪



4月13日の夕食


・手巻きずし
・巻きずし
・茶碗蒸し
・ホウレンソウのお浸し


寿司ネタ


無論寿司ネタは定価なんかでは買わない!


pageレシート


マグロ198円てのはアラのこと。
yukiやkomaにもお裾分けして198円て安い~。



生ハムは楽天でいつものように特売500g、1000円の時に買って
冷凍庫に置いてあったもの。


今回は半分使用。

page生ハム


この寿司ネタで足りるか不安だったので
巻きずしにしてお腹をふくらませようという魂胆。

page巻きずし

手前のソーセージはoton用。


なんせお刺身系がダメなoton。


これだけの寿司ネタがあっても食べれるのは
生ハムとイカ、タコ、このソーセージだけ^_^;



二男に「ハムやソーセージばっかり食べてたら
添加物の宝庫やで」
と諭される始末。


ププッ ( ̄m ̄*)どっちが親かわからんわ。


page茶碗蒸し


寒かったので茶碗蒸しも作って大正解。
nanaちゃんは茶碗蒸し大好きでペロリ!


page二男達


お腹が膨れたらママに抱っこされてご機嫌。


デザートにキーウイも食べて7人で寿司飯7合完食~♪


お米代抜きで7人分2500円程。




で、日曜日は手抜き!



水炊き



簡単に水炊き。


国産モモ肉が100g68円の激安だったのでタップリ使用。



このモモ肉、昨夜お弁当用に人参、ピーマンも切っておいて
今朝、スチーマーに入れて醤油、みりん、酒、砂糖で味付け。


pageお弁当


おかず上から


・ヒジキ(自家製冷凍)
・モモ肉と人参、ピーマンの炒め煮
・ソーセージ入り卵焼き
・ホウレンソウのお浸し(自家製冷凍)


最後に大根と豚肉ミンチの炒め物レシピできました♪



1人分160kcalととってもヘルシー。
今夜の晩御飯の御参考にどうぞ(^^

Cpicon 大根と豚ミンチの炒め物 by P・okan

大根と豚ミンチの炒め物
大根と豚ミンチの炒め物

料理名:大根と豚ミンチの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 500g
豚ミンチ / 150g
ニンニク / 1かけ
生姜 / 50g
ゴマ油 / 大1
醤油 / 大4
みりん / 大2
酒 / 大2
砂糖 / 小1
豆板醤 / 大1/2

 


お給料まであと10日。

今週もρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪




           

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
  

 
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

早朝の大阪で地震!!
今朝はいつものように5時に起きてお弁当の用意して
洗濯機を回そうと洗面所でゴソゴソ。


するとなんか家が揺れてる?
はて?今日は風がきついのかな?


と思っているとユサユサ家が大揺れ!!


☆゜ ゜( ∀ )!?


もしかして地震???



18年前の阪神淡路大震災の悪夢が蘇る。
皆まだ寝てるしどうしよう?


暫くして揺れが止まったのでTVのスイッチON!
震源地は淡路で震度6.


okan地域は震度4.


近畿地区、暫く大きな地震がなかったのでビビったわ~^_^;


この地震のおかげで三男の大学はお休み。


このお弁当は家で食べたらしい。

pageお弁当


職場でも地震の話で持ち切りだったけど
何事もなく平常生活。


さて、前置きが長くなったけどいつものように昨日の夕食~♪



夕食


4月12日の夕食

・玄米ご飯
・大根と豚肉のそぼろ炒め
・鯖
・エノキのチーズかけ
・枝豆
・味噌汁


昨日はスーパーで半額の魚をゲット~♪


page半額


イケメンの鉄道男子も目を引くけどもっと目を引いたのが


スモーク風味の文字。



鯖のスモーク風味ってどんな味~?



中が良く見えないけど4切れってあるからOK!



で、家に返って封をあけると



|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?




確かに4切れだけど




ちょっとこれは




小さ過ぎひん?



鯖



これじゃ絶対に三男から足らないと文句が出る~。



otonに文句言われてもまたいつものことかと
聞き流すけど息子に言われるのは辛い。


エライコッチャ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))o

ァタフタ




で、




あわててメインになりそうなものを1品製作~


 
page大根


レシピ、また後日になります。
すみません。いらんこと書き過ぎて時間が無くなりました┏○ペコ


エノキにはチーズをかけてボリュームアップ


pageエノキ


冷凍庫にあった枝豆も出して
味噌汁つけて



5品、4人分で650円程。


そうそう、スモーク味の鯖、小さいだけで
味はぐ~♪ d(* ̄o ̄)でしたよ。










そしてここ数日の寒さで仲良しこよしのお二人~



pageyukiとkoma


よく見るとkomaのお尻尾がyukiの鼻に巻きついてるの。



yukiとkoma2


(*≧m≦*)プププw



こんな姿見てるだけで癒されるのよね~
地震も何事もなくてよかったよかった。



暫くは余震もあるそうだから気をつけよっと(^^v



週末はコメントのお返事お休みしています。
 ツイッター等で今朝の地震の安否のお問い合わせ戴き
 ありがとうございました┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

洋温美茶(よう ぽかみーちゃ)&キャベツたっぷりギョウザ♪
4月と言うのに今日も寒い~^_^;


またダウン引っ張り出してバイク通勤だけど
日曜日は気温が23度まで上がるらしい。


気温の乱高下、激し過ぎで未だに衣替え出来ず^_^;


さて、そんな冷える日に最適なお茶が到着!

 
pageお茶
Dr. Bodyのファンサイトファンサイト参加中



このDr.Bodyオリジナル健康茶「洋温美茶(洋 ぽかみーちゃ)」は、
食物繊維豊富。


アンチエイジング効果に優れた「ゴボウ」と、「ローズヒップ」をベースに
洋・和漢ハーブをブレンドしたハーブティーです。


お茶アップ


ではいつものようにお一人様用ポットに入れて~


pageポット


入れてすぐにレモングラスの香りがしていい感じ。


pageカップ


ハーブの混ざった香りがして香りだけでも癒される~♪


page説明


こちらの説明にもあるように冷え改善やアンチエイジングに効果あり。


飲んでみると暫くしてトイレに行きたくなりお通じが。
okanは便秘ではないし毎日快便なのにこれって凄くない?


成分


これだけいろんな美容にいいものが入っていたら
効果も期待できそう。


今夜はお風呂前にこのお茶を飲んで
代謝アップしなくっちゃ♪



Dr.Body 洋温美茶(よう ぽかみーちゃ) 



長くなるけど昨日の夕食~



餃子


キャベツがなんせ2玉も野菜室にあって邪魔なので
キャベツタップリの餃子!


page焦げた^_^;


チョイと焦げたけどあっさり美味しい~♪


レシピはこちら
     
キャベツたっぷりヘルシー餃子【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002813/  



page汁もの
    

餃子90個と豆腐のスープ。
4人分で700円程。



おまけに今日のkoma


pagekoma_20130412141952.jpg


寒いのでファンヒーターの上で居眠り。
okanに起こされてかなり不機嫌^_^;



あすも寒くなるようなので皆さん風邪ひかれませんように。
コメント欄閉じています。





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
  

 





 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

スリッパでダイエット&トンテキポン酢照り焼き
今日も朝から寒い!
しかも風がきついので体感気温はドンドン下がる^_^;


大阪でも最高気温14℃だったらしくわが家も暖房復活。


ではまず昨日の夕食から~♪

RIMG10123夕食


4月10日の夕食

・トンテキのぽん酢照り焼き
・ホタテ稚貝の酒蒸し
・キノコのソーセージ炒め
・味噌汁


日曜日のトンテキを冷凍してあったのでこれと
野菜タップリぽん酢照り焼き。


pageトンテキ


安もののテキもぽん酢のお陰で柔らかくなって
野菜も一緒にたっぷり取れて一石二鳥。


レシピはこちら
      
Cpicon トンテキのポン酢照り焼き by P・okan 

トンテキのポン酢照り焼き
料理名:トンテキのポン酢照り焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
トンテキ肉 / 4枚
モヤシ / 1袋
人参 / 40g
玉ねぎ / 1個
ニンニク / 1かけ
ピーマン / 2個
片栗粉 / 適宜
塩、コショウ / 適宜
サラダ油 / 大1
酒 / 80cccc
☆ポン酢 / 100cc
☆みりん / 100cc

 


それと最近よく見かけるホタテの稚貝。
これを酒蒸しに。


pageホタテ稚貝


小さくてもしっかり味もホタテ。



しかもホタテって、タウリンやグリコーゲンが豊富で、疲れを癒す高機能食材。


特にタウリンは豊富に含まれ成人男性が1日に必要とする量は
中ぐらいのホタテ1個で十分。


タウリンの効用としては眼精疲労の回復や視力低下防止、
そして心筋の収縮力を高め、不整脈などの予防にも効果的。


また、高血圧の改善、肝臓機能の強化、血中コレステロールの低減、
気管支喘息の改善、糖尿病の予防にも役立ちます。



最後はキノコをソーセージで炒めた1品。

キノコ


味噌汁もつけて4品、4人分で700円程。
トンテキとホタテを一緒に出したのが高くついた要因ね^_^;





さて、先日本屋さんをうろついていたら
いいもの発見!



 
 


丁度スリッパを買い替えないといけなかったので
思わず購入~。


スリッパ


流行りのムック本。

スリッパを履くだけで痩せようというせこい魂胆。


pageスリッパ2


見た目も可愛いしツボが適度に刺激されて気持ちいい。


okan、体脂肪15.5%のくせに下半身だけやたら立派^_^;


付属の本に書いてあることを守って夏に向けて
下半身ダイエット開始~。


さて、効果のほどは・・・



           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    
 
 
           

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大量過ぎるお煎餅^_^;&ムネ肉の回鍋肉
今日は黄砂が各地で舞ってるとかでどんよりしたお天気。
肌寒いからまた暖房も復活。


丁度残ってる灯油使いきるのにはいいかも。


では先にいつもの夕食~♪


RIMG10115夕食


4月9日の夕食

・ムネ肉回鍋肉
・ニラと卵の炒め物
・大根と梅紫蘇和え
・味噌汁


ムネ肉はいつものように業務スーパーでotonに買ってきてもらったもの。
2kg498円の国産品だから気兼ねなく使える~。


しかもキャベツは1玉98円!
2玉も買ったので当分キャベツ料理。


page回鍋肉


レシピはこちら
     
ムネ肉回鍋肉
料理名:ムネ肉回鍋肉
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 300g
片栗粉 / 適宜
キャベツ / 1/4個
ピーマン / 4個
ニンニク / 1かけ
生姜 / 1かけ
鷹の爪 / 1本
ウェイパー / 大1
砂糖 / 大1
醤油 / 大1
味噌 / 大2
ゴマ油 / 大2

 


そしてニラも2束98円だったのでそのニラで1品。

pageニラ


塩コショウで味つけしたもの。
息子達はこれにケチャップで味付けして食べちゃう。


最後に98円で買った大根で1品。


page大根


otonは梅干しも紫蘇もカイワレも嫌いだから
シンプルに大根だけ。


味噌汁もつけて4品4人分で400円程の激安夕食。




そして昨日、弟がたくさんもらったから
どうぞ~とお煎餅を持ってきてくれた。



でも、たくさんて



わが家の4人でこれだけのお煎餅



ちょっと




多いと




思います・・・




pageお煎餅



テーブルに乗せて大きさがわかるように
ペットボトル置いてみたけど一斗缶 入り1.5kgのお煎餅~♪


2種で3kgのお煎餅!!


pageサラダ


サラダ味と~



pageすりみつ

すりみつの2種。


割れ煎だけどお味はなかなかのもの。



無論二男家にもお裾分けだけどそれでも多い^_^;



あとは職場に持って行って配る~。



それでも当分おやつは煎餅やね(oゝД・)b



今日は調べ物があるためコメント欄閉じています。

           



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    
 

  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

六甲土産は・・・&小松菜と豆腐で1品
今日は朝からお天気も良く仕事帰りには特売品を
たくさん買い過ぎてバイクの足元にまで積んで帰宅。


これで暫く買い物はやめておかなくっちゃ。
新学期物入りなんだから食費で赤字は出せないわが家。


さて、昨日は小松菜と豆腐を使って1品~。


RIMG10072夕食


4月8日の夕食

・玄米ご飯
・ホッケの開き
・豆腐と小松菜のあんかけ
・ひじきの煮もの
・味噌汁


ホッケは4尾入り298円の半額149円。



あとは特売88円の小松菜と豆腐で1品。

pageあんかけ


レシピはこちら
     
Cpicon 小松菜と豆腐のニンニク醤油のあんかけ by P・okan 

小松菜と豆腐のニンニク醤油のあんかけ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁半
小松菜 / 1束
小麦粉 / 適宜
ニンニク / 1かけ
醤油 / 大2
砂糖 / 大1
みりん / 大2
酒 / 大1
塩、コショウ / 適宜
ゴマ油 / 大2
A 片栗粉 / 大1
A 水 / 100cc

 

副菜はヒジキの煮物。


pageひじき


味噌汁もつけて4品、4人分で400円程。



で、このヒジキをそのまま使ってお弁当~♪


pageお弁当


おかず上から

・ポテトサラダコロッケ(自家製冷凍)
・キャベツのハム巻きマヨネーズ入り
・鶏肝のピリ辛煮(自家製冷凍)
・ヒジキの煮もの





さて、先週行った六甲山のお土産。
これを昨日のおやつに戴き~


pageレアチーズ



レアチーズって好きだから嫌でも期待しちゃう~


レアチーズ2


プルンプルンのをΨ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪



(´ェ`)ン-・・



これはレアチーズ?



と言うより



カルピス固めたような味~



まあお土産ってこんなものかな。



神戸って言う土地柄から期待し過ぎたかも^_^;


今日はコメント欄閉じています┏○ペコ






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
  


 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

週末はジンギスカン!&鮭フレークでパスタ
今朝は寒くてまた厚めのブルゾン出して
バイク通勤。


でも帰りは日差しも暖かで春本番。
この気温の寒暖差、何とかして欲しい^_^;


では土曜日の夕食~。
次男達も来てジンギスカン~♪


RIMG10120yakiniku.jpg


年代物のホットプレートで焼き焼き~♪


テーブルに新聞敷きつめてラム肉2kgプラス豚テキ肉4枚。
ホタテの稚貝も特売だったので一緒に。


ラム肉は楽天のセールで購入。


焼き肉中


otonnanaちゃんの子守り。
okanyomeちゃんは準備に忙しい。


息子達は勝手に焼きながらおしゃべり。


お肉も結構あったのに二男がマグロのカマも
持ってきてくれたの。


pageカマ

焼くのかと思ったら二男が「このまま食べよ」と言い
二男とyomeちゃんとでスプーン、包丁を駆使してお刺身に。


結構量があってお腹一杯~


このあとの写真、撮ったつもりがnanaちゃんと遊んでて
ちゃんとシャッター押せてなかった(-_-;)



最後はパイナップルも食べてかなり満足!


ラム肉、また楽天セールチェックしときます(^^v



そして昨日の夕食も簡単に~


pagenikujyaga.jpg


焼き肉のあとはシンプルに和食!

4月7日の夕食


・肉じゃが
・ホウレンソウのお浸し
・キムチ
・味噌汁


牛肉は豪州産100g98円の特売品。
キムチまで導入して完前手抜き。


4人分で550円程。



この前のパスタのレシピも載せてなかったので
ご参考にどうぞ。


ニンニクは以前「種子にんにく農園さん」から戴いたものを使用。


ほうれん草と鮭フレークのパスタ
ほうれん草と鮭フレークのパスタ

料理名:ほうれん草と鮭フレークのパスタ」
作者:patapataokan

■材料(4人分)
パスタ / 400g
ほうれん草 / 1束
醤油A / 大1
鮭フレーク / 30g
ニンニク / 1かけ
醤油B / 大1
コンソメ / 大1/2
塩コショウ / 適宜
鷹の爪 / 1本
オリーブオイル / 大1

 
では、今週も頑張りましょう~♪




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ボーノチーズ大量買い^^&お弁当
昨夜は大荒れのお天気だった今日やっと
風雨も落ち着いてきたけど皆さんの地域は大丈夫でしたか?


こちらは結構雨が降ったけど大したこともなく三男も
いつも通り大学へ。


いつものようにお弁当持って~

お弁当


おかず上から

・鮭の塩焼き(自家製冷凍)
・モヤシと人参のソース炒め
・大根豚肉ロール(自家製冷凍)
・カニカマ巻き卵焼き


 
大雨に遭わずに大学まで着けばいいけどちょっと心配。



さて今日は以前も買ったけど今回もモラタメさんで  
お安かったボーノチーズ!


これを大量買いしたのでご紹介~♪


pageチーズ


写真に全部入らなかったけどチェダーとモッツァレラの2種
なんと合計18袋~。


これが合計3204円なのに今回は送料込1575円!
超激安よ~


pageボーノ


モッツァレラチーズはクセが少なく、食べやすい!


チェダーチーズは濃厚なうまみと苦味が少しあるけど
これもチーズ好きには堪らない味。


pageチーズ2種


1袋4本入りで、1本が食べきりサイズ。


食べる時に手を触れずにパッと簡単に開けられるので
小腹がすいた時すぐに食べれてとっても便利。


二男家にもお裾分けしたけどあとはokanのおやつ~♪


 
 

チーズは美容効果のある栄養素も多いの。


しかも脂肪を燃焼させ体に溜めこませないで
余分な脂肪をつけにくくするというダイエット効果もあると
言われてるので女性にピッタリ!


今日もすでに2本食べたので骨粗鬆症の心配も無し!
またモラタメさんチェックしておかなくっちゃ~。




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    
 
 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

六甲ケチケチ観光&お餅ロールキャベツ
今日は昼頃から雨!
でもなんとか小降りなうちに職場から帰宅。


明日はかなり大荒れのお天気になるそうなので
皆さま、お気をつけ下さい~。


では先に昨日の夕食~♪

夕食


4月5日の夕食

・お餅ロールキャベツ
・ポテトサラダ
・モズクとエノキ和え
・イカナゴの釘煮


キャベツが特売で大珠98円~♪
これでお餅入りのロールキャベツ。


pageロールキャベツ


中はこんな感じ。


pageお餅

お餅とチーズがコラボして美味しい~♪


レシピは以前投稿のこちら
     
Cpicon お餅ロールキャベツ by P・okan 

お餅ロールキャベツ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003140/ 

あとは弟からの戴き物ジャガイモでポテトサラダ。


pageポテトサラダ

モズクとモヤシの和えもの、イカナゴもつけて4品
4人分で600円程の夕食。





そして六甲観光の続き~♪


グラニットカフェでランチを食べたあと行ったのは
新名所の六甲枝垂れ。

page六甲枝垂れ


坂を上って展望台になってるんだけどここへ登るのに
なんと350円の入場料がいる!


「坂の上に登って景色見るだけやのに高くない?」ということで
下から写真撮っただけで登らず。


次に行ったのがオルゴールミュージアム。


pageオルゴールミュージアム

中にいろんなオルゴールが展示してるんだけど
入場料が高い!


なんと1000円よ~^_^;


先に入ろうとしてたカップルも
「1000円て高いやん」と言いながら入らず帰って行った。


あのカップル大阪人に違いない!


okan達もこれなら六甲山ホテルでお茶しようと下山。


で、着きました六甲山ホテル。


page六甲山ホテル


ところがここ、写真で見たのとイメージが違って
ホテルと言うより山荘^_^;


昔、信州にスキーに行って泊まった宿泊所みたい。
この表玄関も見るだけで入れない。


創業以来85年と歴史があるのでもっと格式ある
豪華なホテルをイメージしてたokan達はガッカリ(メ-_-)


お茶はしなかったけどしっかりここでお土産買って帰途へ。


お天気も良かったしちょっとした小旅行。
でも折角行ったのに入場料ケチって入らないなんて
我ながら貧乏性^_^;


とんだ六甲ケチケチ観光になってしまった。
Nちゃんにはいつも運転してもらって♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪


来月は梅田へ出没の予定だけどどうなるかな~。
では皆さま、大雨に気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい(oゝД・)b


週末はコメントのお返事お休みさせて戴きます┏○ペコ




     
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    

 
 
              

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

六甲山、絶景の見えるグラニットカフェ
今日も朝から快晴!
これだけ暖かくなればやっと衣替えもできるかも。


しかし急に暑くなり過ぎ。
お昼の最高気温24度ってやっぱり異常気象?



さて、昨日は親友Nちゃんと六甲山までお出かけ。


途中、道の選択を誤って裏六甲ドライブウェイから登ったら
道が狭くて急こう配。


しかも道路の端がすぐにガケで向こうは雲海。
遠く下に海が見えて高所恐怖症のokanは冷汗タラタラ(゚∀゚ ;)タラー


それでも何とか目的地に着きお目当てのグラニットカフェへ。


page店


ピーターラビットに出てきそうなお店♪
まずはちょっと外からも風景を楽しんで。


page風景2


かなりの高度があって向こうの方に神戸の街がかすんで見える。
テラスでもお食事ができるけど肌寒かったので店内で食べることに。

page窓際

 
レビューにもあったように店内からも絶景が見える。
そして店内の席は風景を楽しんで食べるようにすべて窓側向き。


page風景

向こうに神戸の街が薄ら写ってるのわかるかな~?


前置きが長くなったけどお食事行ってみよう~♪


今回頼んだのは
3月16日(土)~5月6日(月・休)の『六甲山ミツバチフェア』限定メニュー


やまみつガーデンランチ!


まずはスープとサラダ。 

pageスープ

サラダはハニードレッシング添えで蜂蜜が入ってるので
甘いドレッシングで味わったこのない味。


そしてパン!

pageパン


ふんわり焼き立てで美味しい~。


そしてメイン!

pageメイン


HPには「やまみつで下味をつけてやわらかくジューシーに
仕上げたメインのポークは、やまみつとフルーツビネガーを合わせた
甘酸っぱいベリーソースがよく合います」とあったけど


甘い!


しかもポークがバラ肉でこってり脂っぽくて
クレヨンしんちゃんのネネちゃんのママが作る
お料理じゃないけどしつこいお味。


こってりが好きな方はいいけど完食するのがしんどかった^_^;
完全にメニューの選択ミス。


あっさりめがお好きな方はグラニットランチの方がいいかも。


お次はドリンク。

page紅茶

ポットで来るのを期待して紅茶にしたけど
カップで来てちょっとショック~


そしてデザート。

pageデザート


ベリームースはあっさりして美味しかったけど
ハチミツの焼き菓子は固い!


もう少し柔らかくてもいいのにと思ってしまった。


サービスもよく店内の雰囲気は良かったので
ちょっと残念!


お値段もちょっと高めこれで2100円!


半分は場所代かなと思ってしまった。


ただ、夜景など風景を見ながらのお食事になら
ピッタリなのでデートにはお勧めです。





関連ランキング:カフェ | 神鉄六甲駅


 


あと六甲の観光もしたけどそれはまた明日。




最後は恒例、昨日の夕食~


RIMG10110夕食


4月4日の夕食

・ホウレンソウと鮭フレークの和風パスタ
・キャベツと生ハムのサラダ
・モヤシのスープ


パスタはちょうど鮭のフレークがあったので茹でた
ホウレンソウと和えて。

pageパスタ

レシピはまた後日。


サラダは楽天でタイムセールになっていた生ハム使用。

pageサラダ


スープは買ってあったモヤシをコンソメ味で作って
4人分600円程の夕食。


今日は職場のお花見。コメント欄閉じています┏○ペコ



          

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

京都銘菓を味わう♪
今日は神戸の六甲山までお出かけ。
雨男の三男と違って晴れ女のokan


今日は暖かくていいお天気になりそう(^^
記事は予約投稿してま~す♪


さて、昨日続きにしてた三男からの京都のお土産。


三男、金欠だからまさかお土産買ってきてくれるとは
思わなかったどさすが三兄弟の中で気配りNO1!


スイーツのチョイスも安価で京都らしさのある


こちら~


page箱


しかもちゃんと二男家にまで買ってきてくれるなんてさすが!


page八ツ橋


京都と言えば抹茶!


そして八ツ橋!



この2つがコラボしたんだから向かう所敵なし~♪


八ツ橋2


中は4個づつの個包装になってるので
小家族や年配の方には嬉しい。


しかも手前の銀色の袋!
これに抹茶が入ってるの。


この抹茶をかけてΨ(*・∀・*)Ψィタダキマ~ス♪


お皿


抹茶も思った程苦くなくて丁度いい感じ。
餡子の甘さも程良く2個なんてあっという間にパクリ!


成分


原材料もさすが昔からの銘菓。
変な添加物は一切なし!


日持ちも10日間程あるしお値段は500円程とかなりお手軽。
これはお土産にピッタリでしょ。


三男、美味しいお土産(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡





関連ランキング:その他 | 嵐山駅(京福)嵐電嵯峨駅トロッコ嵯峨駅


 




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    
 
 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

100%雨男?&豆ご飯
今日は朝からどんより雲ってはっきりしないお天気。


桜も一気に開花しきって散り始め道路には桜の花びらの絨緞。


昔、小さいころビニール袋に一杯集めたな~なんて
ちょっと昔を思い出しちゃった。



ソメイヨシノが終わったら今度は造幣局の通り抜け。
今年は4月16日(火曜日)から4月22日(月曜日)までの7日間らしい。


また母と行ってもいいかも。


前置きはさて置き、いつものように昨日の夕食~。


RIMG10080yuusyoku.jpg



4月2日の夕食

・豆ご飯
・めばるの塩焼き
・小松菜と薄揚げの煮びたし
・チクワのピリ辛炒め
・豚汁



昨日は長男も三男も夕食が要らなかったので
2人の嫌いな豆ご飯!!



と思っていたら夕方長男からメールで出張取り消しの知らせ。
もうスーパー行ったあとやし(-_-;)

page豆ご飯


ご飯は多めに炊いてるので豆をよけて長男にご飯だけ別取り。


okanは豆が大好きなので豆山盛り~♪
レシピは以前投稿のこちら
         
春にはやっぱり食べたい♪エンドウ豆ご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001164/ 

偏食大魔王のoton、インゲンは食べないけど
エンドウは食べるの。


何処が好き嫌いの境目かotonの味覚はよくわからんε-(‐ω‐;)
ちなみに長男、三男はインゲンもエンドウもダメ。


そしてスーパーで安かっためばる!
1尾150円~


普段なら4匹必要なのでこの値段では買わないけど
今回は2人分でいいと思ってたので買っちゃった♪

page値段


長男の分は冷凍してあった塩鮭で間に合わせ。
めばる、新鮮で美味しかった~♪

pageめばる


あとはチクワで1品。


pageチクワ


レシピは以前投稿のこちら
         
1品足りない時に☆チクワのピリ辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000945/ 


野菜は小松菜と薄揚げで煮びたし。

page小松菜


最後に豚汁もつけて4品、3人分で700円程
やっぱりエンドウが高くついたけど仕方ないよね。



そして昨日、高校の同級生と一緒に
昼から京都観光にお出かけの三男。


三男てなぜかいつも雨に祟られるので今回も
日程が決まった時点で


「きっと雨やで~」と内心思っていた。


そしたら、やっぱり雨!



三男の降水確率はかなり高く


「曇ってるから雨の降らんうちに買い物行ってくる!」


と言ってバイクに乗って出かけた途端に大降り~
なんてことが何回あったことか。


笑えたのはokanが雨に遭わずに帰宅して入れ換わりで
三男が外に出た途端大雨になった時。


三男、頭の上に雨雲でも発生するんやろか。


干ばつで困ってる地区に行ったら神かも(*≧m≦*)プププw


三男、お土産も買ってきてくれたけど長くなるのでそれはまた明日~





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    


 
     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

銀座ごふぁん屋さんの佃煮
今日は朝からどんよりと曇り。
この分では雨が降るのも時間の問題。


桜も週末のお花見の頃は葉桜かも^_^;



さて、今回は素敵なお届け物があったのでご紹介~♪



佃煮
銀座 ごふぁん屋ファンサイト参加中 


銀座 ごふぁん屋さんから佃煮 

「一膳小袋千円セット」を送って戴きました♪


こちらの佃煮は来年創業100年を迎える
築地の老舗【江戸一飯田】さんの佃煮!


100年近くもの歴史を持つ佃煮って
どんなお味?


((o(´∀`)o))ワクワクしながらも今回はこちらの
赤海老を使って~


page海老


夕食の1品完成!


page大根


大根にチリメンジャコと赤海老まで入れてカルシウムタップリ♪
こちらの佃煮、気なる方はこちら
             
銀座 ごふぁん屋 




この1品も入れての昨日の夕食~


RIMG100611yuusyoku.jpg


4月1日の夕食


・玄米ご飯
・ムネ肉とキャベツのケチャップ煮
・サツマイモののチーズかけ
・大根とチリんジャコ赤海老の和えもの
・味噌汁



メインは特売98円のキャベツと100g29円のムネ肉で1品。


鳥肉
 


レシピはこちら
     
Cpicon ムネ肉とキャベツのケチャップ煮 by P・okan  

ムネ肉とキャベツのケチャップ煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510006097/ 


あとはサツマイモとチーズ、海苔で1品。

page_20130402122655.jpg


レシピはこちら
     
美容と健康に☆焼き芋のチーズかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000180/ 


あとは先ほどの大根と味噌汁もつけて4品4人分で400円程。





そしてお弁当~♪


pageお弁当


おかず上から

・サツマイモのバター焼き
・大根のぽん酢炒め
・茹で卵
・ムネ肉とキャベツのケチャップ煮


ご飯に乗ってる佃煮は銀座 ごふぁん屋さんの
あさりの佃煮。


おかずはほとんど昨日の夕食をアレンジしたもの。
ケチャップ煮はレンチンだけどね。


今夜は長男出張、三男外食でotonと二人分。
otonとの二人分なんて超珍しい。


でもこれからそんな日も増えるんだろうな~。
今日はコメント欄閉じています┏○ペコ





        
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
   

  
  

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

ぶりしゃぶを堪能(^^v
昨日の暖かさで桜も一気に開花。
あちこちで満開の桜が見れてやっと春本番。


だって今日から4月だものね。


だけどこれで雨が降ったら桜も散っちゃうんだろうな。
今週、暫くは雨が降りませんように。


さて、週末まずは土曜日の夕食から~。

RIMG10067burisyabu.jpg


・ぶりしゃぶ
・豚しゃぶ


画像はブリしゃぶのしかなかった^_^;


ぶりもたっぷり食べれるようにわが家にしては
思い切って大量に購入。


pageブリ

 
バイクで持って帰って来る時に偏って
少し汚くなってしまった(-_-;)



ぶりしゃぶ大パックと小パック。
これに豚シャブ用肉700g



ゴマだれとぽん酢でドンドン食べる~♪



nanaちゃんもジージに抱かれてパクパク!
デザートにはイチゴとバナナ
 


yukiはおこぼれがないかと足元をウロウロ。

pagenanaちゃん


賑やかに食べたあとは恒例~♪



yomeちゃんスイーツ♡


今回も売りものに間違える出来。

pageチーズケーキ


どう?この艶!


イチゴジャムを塗ってるんだって。



pageチーズケーキ2


このまま黙って出されたらお店のだと思うわよね~。


お味は無論まぃぅ―( ´)艸(` )―♪


yomeちゃんのスイーツのおかげでドンドン口が肥えるけど
体重はしっかり自己管理(^^v


yomeちゃん、いつも美味しいスイーツを(人'▽`)ありがとう☆~



そして昨日の夕食は~

RIMG10040夕食


3月31日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐のチャンチャン焼き
・レバーのピリ辛煮
・大根おろしのチリメンジャコあえ
・味噌汁


キャベツが1玉98円だったので豆腐と一緒に
チャンチャン焼き~♪

page豆腐


レシピは以前投稿のこちら
       
豆腐のチャンチャン焼き風【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002435/ 


サブメインは半額になっていた鶏レバー100g28円でピリ辛煮。

pageレバー


レシピは以前投稿のこちら
        
おつまみに♪鶏肉レバーのピリ辛煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005271/ 

Cpicon おつまみに♪鶏肉レバーのピリ辛煮 by P・okan 


あとは大根おろしと味噌汁もつけて4人分350円程の激安夕食。



今週はお出かけの予定が多いのでいつもにも増して
体調管理o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 
                  人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
   
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール