*All archives* |  *Admin*

2013/02
<<01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03>>
口が3つでガンになる!(@_@;)
今日はとっても暖かでお花見でもしたうなるような陽気。
だけど明日は雨になって春1番も吹くらしい^_^;



さて、昨日は子守りでバタバタしたので
簡単にできる物ばかりの夕食。


RIMG9818夕食

2月27日の夕食

・親子丼
・ホウレンソウのお浸し
・エノキとシメジの塩コンブ、梅和え
・味噌汁


わが家の定番つゆだく親子丼。

親子丼


レシピはこちら
     
和が家の定番♪つゆだく親子どんぶり【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002872/     


副菜はホウレンソウの胡麻和えと
エノキとシメジの1品。

pageエノキ


レシピはこちら
     
簡単!!エノキの梅塩昆布【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004073/


味噌汁もつけて4品、三男が大学の追いコン(追い出しコンパ)で
いなかったので3人分350円程の夕食。



 



さて、昨日は仕事も終わってまったりお茶でも飲もうと思っていたら
二男がnanaちゃんを連れてきたのでバタバタ^_^;


せめて来る前に連絡頂戴~。


nanaちゃん、写真じゃわからないけど
頭の中にも発疹がいっぱい!

pagenanaちゃん

でも熱も下がってきたようだしもう大丈夫ね。


そして「これを食べれば医者はいらない」の続きを少し。


 

著者の若杉友子さんの言葉で成程と思ったのが

と言う文字の意味。


これってよく見ると品と山と言う字。
つまり食べ物を山のように食べると癌になるってこと。


もしくは口が3つと山の文字。
3人分もの食品を山ほど食べると言うこと。


要するに癌は食べ過ぎでなる病気だと言うことらしい。


よく言われることだけど卵、乳製品、肉等の
たんぱく質の取り過ぎもアレルギーの原因になるので注意です。


お砂糖の取り過ぎも無論ダメなんだけど
これだけはなかなか止められない~。


でも今日はちょっと我慢して

pageおやつ

こんなヘルシーなおやつで頑張ってみます~(^^v


         

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

左回転で若返る?&土鍋で黒焼き
今朝は小雨が降っていたけどお昼には止み、
仕事帰りには晴れてポカポカ陽気。


もうこれで寒いのも終了なら嬉しいのに。


さて、昨日の話の続きもあるんだけど長くなるので
まずは昨日の夕食~♪


夕食


2月26日の夕食

・玄米ご飯
・水菜と豚肉の炒め物
・切干大根と薄揚げの煮物
・ツナのオムレツ
・味噌汁

水菜が大カブ100円~。


これで炒め物。

水菜


レシピは以前投稿のこちら
     
ポリフェノールたっぷり☆水菜と豚肉の生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000177/ 


後は手作り切干大根で1品。

page切干大根


そしてツナ缶でオムレツ


pageオムレツ


味噌汁もつけて4品


4人分で500円程。




さてさて、昨日の話の続きで何を作ったのかと言うと。

土鍋にコメ





 
土鍋に弟からもらった無農薬の玄米を入れて~


page土鍋


これをひたすら右回転で混ぜる!
それもIHじゃダメ!


わが家はガスなので台所で気長に40分ほど弱火で混ぜ混ぜ。
焦げるかと思ったけど全く焦げないの。


そのうちにポン菓子みたいな香ばしいいい香りがして
気分もルン♪ (p・ェ・)p ルン♪


そして強火にして煎る!
煙がモクモクでるけど一気に混ぜて


page土鍋混ぜる


火を消してからも混ぜる~♪


そしてじっくり冷まして完成!!

page完成


黒焼きの玄米。


本当は2時間程かけて作るらしいけど
わが家ではこれが限界。


見た目は真っ黒で苦そうだけど食べてみると香ばしくて美味しい!


これをお茶にしてもいいけどokanはそのままお口へ。


朝食変わりのスムージーに混ぜても美味しい。

pageジュース


この黒焼きにいろんな健康作用があるらしいので
暫く続けてみようっと(^^


この黒焼きも右回転で作ったんだけど
右回転はエネルギーが入って逆に


左回転はエネルギーが抜けるんだって。


だから左回転健康法なんてのがあって
くるくると左に回転するとエネルギーが放出されて

若返るらしいの(@_@;)


そういえばネジを巻くのは右回転よね。


また、人間も受精した瞬間から右ネジの法則に乗って生きてゆき、
そして死を迎えると言われてます。
       

どういうことかと言うと受精卵が右回転して育つんですよ~。
皆さん知ってました?


もっと詳しく書こうと思ったけど二男が
nanaちゃんを連れてきたのでこれから
子守りになりそう^_^;


コメント欄開けていますがお返事出来なかったら
ごめんなさい┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
         
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

美味しいのは右回転?左回転?
今朝はいいお天気だったのに時間が経つにつれ
空模様は下り坂。


明日はもしかしたら雨かも~^_^;






さて、昨日。


昨日はお給料日♪


銀行、郵便局にと大忙し。
しかも月曜日とあって混み混み(-_-;)


そんなバタバタな昨日の夕食~


RIMG9776夕食


2月25日の夕食

・白菜と豚肉のピリ辛炒め
・豆腐のキノコあんかけ塩麹入り
・大根と切干昆布の和えもの
・味噌汁


 
白菜がまだ残ってたので豚肉と合わせて丼!


page白菜


簡単に出来て美味しいの。


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon ピリ辛激ウマ☆白菜と豚肉の豆板醤炒め煮 by P・okan 

豚肉と白菜丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002113/ 


あとは塩麹出漬けた豆腐であんかけ~。


page豆腐

レシピはこちら
     
豆腐のキノコあんかけ塩麹入り
料理名:豆腐のキノコあんかけ塩麹入り」
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁
シメジ / 1/2株
エノキ / 1/2株
塩麹 / 大1
小麦粉 / 適宜
☆醤油 / 大2
☆みりん / 大1
☆だし汁 / 200cc

 


最後は2本100円の特売大根で1品。

page大根


野菜タップリのヘルシーメニューに味噌位もつけて4品。


4人分で500円程の夕食。



そして先週アマゾンに注文した本、土曜日に着きました~♪


page本


これを食べれば医者はいらない
 


読みやすくてざっと終わりまで目を通して
早速色々実践~。


また明日にでもちょっとご紹介しますが
今日からでもすぐできる方法を一つ!


お料理を混ぜる時って皆さん
右回転?左回転?意識してます?


okanは全く意識してなかったんだけど
なんと右回転で混ぜるとプラスの気が
働いてお料理が美味しくなるんだって!


反対に左回転で作るとマイナスの気が
働いてまずくなるんだって^_^;


これは若杉さんだけでなくいろんな方が
おっしゃってるのでかなり信憑性あり。


そんな右回転で作ったものはまた明日(^^v



コメント欄閉じています┏○ペコ



           

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
    

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大量のおでん完食^_^;&茹で卵を綺麗にむく方法
今日は朝からお天気もよく気持ちのいい週明け。


2月ももうあと僅か。


金曜日からはもう3月、頑張らなくっちゃ~♪






さて、昨日は二男達も一緒の夕食でおでん~♪


RIMG9794odenn.jpg


2月24日の夕食

・おでん
・ブリのお刺身
・大根葉とチリメンジャコ炒め
・茎ワカメのぽん酢ピリ辛


ブリのお刺身は二男家からの差し入れ。
おでんは大人6人分なので大量に!

おでん


10号の土鍋と活力鍋で同時に煮込む~♪


味がしみ込みやすいように牛筋と大根は
予め下茹で。


そうそう、今回茹で卵を綺麗にむく方法を
ネットで検索して見つけたの。


茹であがった卵をすぐに冷水につけて
その水の中で卵を少し押して殻に割れ目をつけて剝くだけ。


これが面白い位綺麗に剝ける!


画像がないのが残念だけどご存知なかった方はぜひやってみて♪


それと茎ワカメが出てきてたので購入~。

page茎ワカメ


そしてこれをサッと茹でて1品。


pageワカメ鍋

ぽん酢と塩麹で和えた簡単1品。


page昆布


レシピはこちら
     
茎ワカメの塩麹ポン酢和え
料理名:茎ワカメの塩麹ポン酢和え
作者:patapataokan

■材料(4人分)
茎ワカメ / 300g
ポン酢 / 70cc
塩麹 / 大1
ラー油 / お好みで

 


あとは大根葉にチリメンジャコを混ぜた1品。


レシピは以前投稿のこちら
  
捨てずに1品♪大根葉とチリメンジャコのピリ辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002618/ 


以上4品、6人分2200円程。


しかしこれだけたくさん作ったおでんも翌日のお昼に
ほんの少し残っただけって凄くない?^_^;


最後に昨日のnanaちゃん

pagenanaちゃん


yukiとおせんべい分けっこしてご機嫌~♪


 
ところが今日、保育所から呼び出しがあり
二男がお迎えに。


お熱と発疹が出てなんと


水ぼうそう~(-_-;)


暫くは自宅待機になりそうです。


           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
         


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

食べ物で医者いらず&鮭アラのクリーム煮
今日は風もなく暖かで花壇の花の蕾も一気に
膨らんできて春を感じる~♪


昨日は色々あったけど心配して下さった皆さん


ありがとうございました~(*- -)(*_ _)ペコリ


人の温かさを感じて心がはっこり~♪


あのotonと26年も一緒にいるんだから
ちょっとやそっとではへこたれません。



今日はますますパワーアップしたokanです(^^v



そんな昨日はやっぱり節約メニュー。


RIMG9762夕食


2月22日の夕食

・玄米ご飯
・鮭アラと白菜のクリーム煮
・ジャガイモのチーズわさびかけ
・小松菜と厚揚げの炒め物


鮭アラ98円であったのを冷凍してあったので
1玉100円の白菜1/3玉とで1品。

page鮭アラ


レシピは以前投稿のこちら
         
鮭アラと白菜のクリーム煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000006/ 


ボリュームをつけるためにジャガイモ使用でもう1品。

pageジャガイモ


レシピは以前投稿のこちら
         
おつまみに♪簡単ジャガイモのチーズわさびがけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002585/ 


今回は醤油を少なめにして塩麹をプラス。


最後は98円の小松菜と78円の厚揚げで。

page小松菜

      
レシピは以前投稿のこちら
         
小松菜と厚揚げのピリ辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000019/ 


以上3品、4人分で450円程の夕食。






さて、昨日新聞を見てるといいもの発見~!


早速ネットで検索してポチっちゃいました♪

 
     
 

本当は楽天のポイントで買うつもりだったのに


売り切れ~^_^;


仕方ないからアマゾンで注文。


明日には来るかな~♪


内容はね


●すべての病気は、間違った食生活が原因です。あなたの​食の常識、大丈夫ですか?

・花粉症、胃下垂……“病気の問屋"だった友人が町内一​の元気者に
・アトピーだった子供たちも、食事を変えたら症状がなく​なった
・日本人の生命を支えるのは「お米」。何よりも大切な食​べ物
・現代人はとにかく食べすぎ。食品を山のように食べると​「癌」になる
・日本の食は一汁一菜が基本。カロリー栄養学を信じるな
・玄米には土鍋が一番。圧力鍋で炊いてはいけない
・肉・牛乳・卵をやめれば病気の半分は治る
・私の料理教室に通って低体温を克服し、子供ができた産​婦人科の夫婦
・放射能に負けないからだを食事でつくるために  


身体って自分が食べたものでできてるんだものね。


毎日のように風邪をひいてるotonは鼻で笑うけど
野菜タップリ食べて風邪ひとつひかないokanと比べたら結果は明らか。


また着いたら本に没頭しそうだけどいい内容は
皆さんにお知らせしますね。


では、素敵な週末をお過ごし下さい~♪



コメント欄、開けていますが
お返事はお休みさせて戴きます┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

生きてるだけで丸儲け♪&大根おから餃子
今日も寒いけど風が無いだけ過ごしやすい。
考えてみたら来週の金曜日はもう3月。


なんだかんだ言っても寒いのももうわずか。



さて、昨日は長男が職場の吞み会で3人だけの夕食。
と言ってもotonは帰宅が遅いので三男と2人で焼きながら~

RIMG9767夕食夕食


2月21日の夕食

・大根おから餃子
・豆腐とわかめのスープ


野菜が激安で~

page野菜


大根1本50円、白菜1玉100円!
ブロッコリーは98円、シメジは50円~♪


画像はないけどおからも大量にあって98円!


そこでおからと大根、白菜を使っての餃子。

page餃子アップ


焼いたら餃子ってどれも一緒みたいで中身が
わかんない~^_^;



一応レシピはこちら
       
Cpicon 大根おから餃子 by P・okan 

大根おから餃子
料理名:大根おから餃子
作者:patapataokan

■材料(4人分)
餃子の皮(大判) / 90枚
豚肉(こま切れ) / 400g
白菜 / 400g
大根 / 200g
ニラ / 1束
おから / 70g
ニンニク摩り下ろし / 2かけ
生姜すりおろし / 40g
醤油 / 大2
ウェイパー / 大1
ゴマ油 / 小1
塩、こしょう / 適宜
☆水 / 600cc
☆小麦粉 / 大1と1/2

 

おからが入ってるのは誰にもわからず(^^v
  

あっさりしてて自分的には成功~♪


3人分でもいつものように大判で90個作ったので

4人分かな。


豆腐のスープもつけて600円程。


 



さて、昨夜、会社の上司と呑みに行った長男。



その席で上司から最終面接で何故長男が選ばれたのかを
教えてもらったらしい。


面接で「あなたは今、幸福ですか不幸ですか?」と聞かれた長男


「生きてご飯を食べれてるだけでラッキーなんですから
これ以上の幸せはないでしょう?ですから幸福です。」


と答えたらしい。


この答えがいたく気に入って戴けて


goukaku 1



へ~!我が息子ながらそんな風に答えれるんだと
ちょっと感心しちゃった。



長男の言う通り家族が元気で皆揃っていられるんだから
凄く幸せよね~。


当り前の幸せに感謝~♪



画像が少ないので最後に愛猫koma~


pagekoma_20130222150635.jpg



今日は2月22日で2が3つでニャンニャンニャン。



猫の日。^・ェ・^。   



koma、今年の夏で14歳になるけどいたって元気。


komaのためにも早く暖かくな~れ♪





           
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チクワ、モヤシ、卵でボリューム1品!&イチゴタワーのタルト
今日は折角のお休みだったけど
急な用事で銀行へ。


主婦って自分の用事だけでなく家族の用事も
引き受けなくてはいけないから大変!


oton、今後自分の振り込みは責任持ってちゃんとして頂戴!(*`д´)


頭に来たから最初に愚痴ったけどいつものように
昨日の夕食~


RIMG9756夕食


2月20日の夕食

・玄米ご飯
・レバーのケチャップ煮
・チクワとモヤシの卵とじあんかけ
・イカのキムチ
・味噌汁


冷凍庫に保存してあったレバー。

pageレバーパック


半額だったので650gも入って222円!
これを使ってレバーのケチャップ煮。


pageレバー


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 鶏レバーのケチャップ煮 by P・okan 

鶏レバーのケチャップ煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004972/ 


いつも生姜煮ばかりじゃ飽きるからたまには
こんな洋風もいいものよ(^^v


そしてお給料日も近いのでチクワ、モヤシ、卵を使って1品~♪

あんかけ


あんかけにしたので見た目もちょっと豪華。
レシピはこちら
     
Cpicon チクワとモヤシの卵とじあんかけ by P・okan 

チクワとモヤシの卵とじあんかけ
料理名:チクワとモヤシの卵とじあんかけ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
卵 / 6個
チクワ / 2本
モヤシ / 1袋
ニラ / 1/2束
シメジ / 1/2パック
醤油 / 小1/2
ゴマ油 / 大1
☆ウェイパー / 大1
☆醤油 / 大1
☆オイスターソース / 小2
☆ゴマ油 / 小1
☆生姜すりおろし / 大1
☆水 / 400cc
片栗粉 / 大1

 

イカのキムチはキムチの嫌いなotonも食べてた。
明太子和えと勘違いしたみたいねv( ̄∇ ̄)ニヤッ


味噌汁もつけて4品4人分で500円程の夕食。



 




さて、昨日の夜、夕食の用意をしていると
お出かけだったyomeちゃんから素敵なお土産~。


pageケーキ


箱を開けた途、驚愕したのがこのイチゴのタルト!

pageイチゴ1



まさにでっかいイチゴのタワー!!


スイーツの選択権はokanにあるので
イチゴタワーのタルトと

pageフルーツ

このグレープフルーツのをどっちにするか悩んだ~



だって他の


pageチーズケーキ


チーズケーキは三男。



pageチョコ


チョコは長男の好みだから決まりだもの。


悩んだ末


pageイチゴ2


イチゴタワーのタルト戴き~♪


生クリームが濃厚でまぃぅ―( ´)艸(` )―♪


家族の好みをちゃんと覚えていてくれて
ケーキを買ってきてくれるなんてさすが出来た嫁。


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆~



明日も寒いのかな~。
早く暖かくな~れ♪

コメント欄閉じています┏○ペコ


           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チクワ回鍋肉風等ホカホカメニュー3品♪
今朝は晴れてたけどとっても寒く
ムートンのロングブーツで出勤!



足がサリーちゃんの足みたいにぶっとくなるけど

ムートン、温かくて止められません~♪






さて、昨日もとっても寒かったので
夕食は身体の温まるメニュー。


夕食


2月19日の夕食

・玄米ご飯
・牛筋のトマト煮
・チクワ回鍋肉
・厚揚げ


まずは冷凍庫にあった牛筋で1品~

page牛筋


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon 牛スジのトマト煮 by P・okan 


牛スジのトマト煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004881/ 


サブメインはチクワで作った回鍋肉風

ちくわ

キャベツ、いつも買う八百屋さんでなんと98円!
スーパーの特売でも158円よ~。


そのキャベツ」を使って作ったもの。


レシピはこちら
     
Cpicon チクワの回鍋肉風 by P・okan 


チクワの回鍋肉風
作者:patapataokan

■材料(4人分)
キャベツ / 400g
玉ねぎ中 / 1個
ピーマン / 1個
人参 / 30g
ニンニク / 1かけ
生姜 / 1かけ
☆味噌 / 大1
☆豆板醤 / 小1
☆ウェイパー / 大1
☆酒 / 大3
塩コショウ / 適宜
醤油 / 大1
黒砂糖(なければ砂糖) / 大1
ゴマ油 / 大1
片栗粉 / 大1
水 / 50cc

 

ピリ辛で冷えた身体も芯から温まる~♪


あとは特売78円の厚揚げで1品。

page厚揚げ

生姜とネギで冷えた身体もホカホカ~♪


以上ホカホカメニュー3品4人分で550円程



 



さて、以前書いたマクドナルドの鶏肉。
知らない方、詳しくはこちら
     
え!うそ~!マックのチキンは中国産で薬漬け?


中国の薬漬け・病気鶏肉問題に関する質問に対し、
日本マクドナルドから「お答え」が届き、
疑惑の河南大用食品からの輸入を認めたそうです。


マクドナルドは「抗生物質使用規制のグローバル基準があるから
安全」としたが中国は世界最大の抗生物質生産・消費国で、
動物に使われる抗生物質も、日本の3倍。


それが本当に安全なのかどうかは
かなり疑問の残る所。


あんまり安いものは疑いの目を向けた方がいいってことかな。


そんな添加物にも負けないように今夜も
野菜たっぷりの健康メニュー考えなくっちゃね(oゝД・)b




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
       

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

老舗料亭の高級すっぽん100%&エイでコラーゲン摂取
今日はまた朝から雪!


大阪でこれだけ雪って珍しい。


灯油も高いのに今年の光熱費は・・・(-_-;)


せめて栄養たっぷりな食生活を送って
医療費だけは節約~(^^v


さて、今日は素敵なお届け物のご紹介~♪


美にこだわる皆さんはコラーゲンが美肌に有効なのは
すでに御承知でしょうが



そんなコラーゲンをたっぷり詰め込んだ


☆すっぽんの恵み☆が届きました~♪

pageすっぽん


こちらのすっぽんは大分県の料亭に出す高級すっぽんを利用。
すっぽんコラーゲンの栄養効果は

page説明


とにかく良質のコラーゲンが大量に含まれている!


そのすっぽんを飲みやすくサプリメントにしたとあって


pageサプリ


粒が小さく飲みやすい。


それにすっぽんにはコラーゲン効果だけでなく
疲労回復効果もあるからお疲れの時に飲むと
翌日まで疲れが残らない。


最近、お疲れでお肌の調子もイマイチな方。
是非一度お試し下さい。
       
 
 



そして昨日の夕食~♪

RIMG9722夕食


2月18日の夕食

・玄米ご飯
・エイの煮付け
・揚げ出し豆腐
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁

エイなんて珍しいものが4切れ298円~♪

エイ

レシピは以前投稿のこちら
         
コラーゲンたっぷり♪エイの煮付け【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000698/ 

これね、あんまり大きい1切れを半分に切って
翌日食べたら煮こごりが凄い!!


コラーゲンどんだけ入ってる~って感じ(^^v


あとは揚げ出し!

揚げ出し


野菜は1束98円のホウレンソウでお浸し。
味噌汁もつけて4人分500円程の夕食。



これだけ冷えると今夜は熱々なおかず考えなくっちゃ!


明日も寒そうだけどガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

2.5kgの唐揚げ作りに奮闘♪
今朝は朝から雨!
週の初めに雨だとテンションだだ下がり


でも花壇のさくら草のつぼみも出てきて
春も間近~♪


さて、週末は土曜日に長男の転職祝い。


二男一家も一緒に総勢7人で賑やかな夕食。

RIMG9747夕食


2月16日の夕食

・唐揚げ2種
・大根のサラダ
・サーモンとホタテのお刺身
・フライドポテト
・人参スープ
・人参のグラッセ


長男が唐揚げ好きだから作ったけど
唐揚げって息子達、3人とも好物。



これはたくさん要るだろうと用意した鶏肉。


ムネ肉1kg。



モモ肉1kg。



手羽元0.5kg



合計2.5kg!!



ポテトもあったので2個のフライパン使って
揚げること1時間近く。



pageフライパン


このクソ寒いのに汗かきましたわ^_^;



出来上がった唐揚げは大皿4枚分。


pageテーブル


唐揚げ1皿、お刺身1皿は1度にテーブルに
乗らないのでワゴンで出番待ち。



ワイワイ賑やかな夕食後は
やっぱりデザート!!



ここは気配り能力満点のyomeちゃん



何も言ってなくても



こんなに素敵な



手作りの




アップルパイ




pageパイ



作っていてくれたの(^^v



よく見ると型が散りばめらてるの。


pageパイ2


この画像では葉っぱが乗っていて見えなかったけど
上の写真をよ~く見てね。


パイのお味は無論



まぃぅ―( ´)艸(` )―♪



中のリンゴが良く煮込めていて甘さもぐ~♪ d(* ̄o ̄) 
いつ食べてもyomeちゃんのスイーツは最高~



食後のnanaちゃんyomeちゃんに本を
読んでもらってご機嫌。

nanaちゃん


さすがに唐揚げ、少し残ったけど冷凍してまた
お昼ご飯のおかず用に保存。


そうそう、唐揚げ2種のレシピは以前投稿のこちら
      
カリッとお店の味♪鶏の唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003867/

アーモンド唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005033/


人参グラッセはこちら
        
Cpicon レンジで簡単♪人参グラッセ by P・okan 

人参スープはこちら
      
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan 


土曜日は頑張り過ぎちゃって
日曜日は仕事だったので完全手抜きで



水炊き~


page鍋


白菜は半玉80円、大根1本98円だったので大量に使用。



大根はピューラーで薄くスライスしちゃうと
タップリ食べて健康的。



雨で始まった月曜日だけど今週もガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
      

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ダメ出しサムゲタン(-_-;)
今日は昨日とは打って変って快晴~♪
日差しも少しずつ暖かくなって春ももうそこまでかな~。


さて、昨日の夜は大学から帰宅早々三男がぼやくぼやく。


機嫌が悪くて色々あったけど長くなるのでまずは
昨日の夕食~。


RIMG9743夕食


2月15日の夕食

・玄米ご飯
・塩麹手羽元のサムタゲタン風
・サワラの西京焼き
・ホウレンソウのお浸し


昨日は手羽元が半額!!


page特売


元々100g38円の半額って100g19円!!


10本あって100円て安い~♪


お天気の悪い日は値引きが増えるから嬉しい(^^v


その値引き商品で1品。


pageサムタゲン


レシピはこちら
     
Cpicon 塩麹入り手羽元のサムゲタン風 by P・okan 

塩麹入り手羽元のサムゲタン風
作者:patapataokan

■材料(4人分)
手羽元 / 10本
塩麹 / 大1
長ネギ / 2本
玉ねぎ / 1個
人参 / 40g
シメジ / 1株
もち米 / 1/2 C
にんにくすりおろし / 1かけ
生姜すりおろし / 40g
ウェイパー / 大1
ゴマ油 / 小1
酒 / 100cc
塩、コショウ / 適宜
水 / 1200cc



後は298円の半額4切れで149円のサワラ。

pageサワラ

あとはホウレンソウのお浸しもつけて3品、4人分で400円程の夕食。


で、最初に書いた三男のお話。



以前も書いたけど三男、大学で実験の当番があって
当番が当った時は始発電車に乗って行かないといけない。


本当はその当番、日曜日は他の部員がやって
三男はお休みのはずだった。


そこで日曜日の夜はバイトを入れていた。


なのに当番に当たっていた部員が急遽用事が出来た。



で、その変わりに三男にお鉢が回ってきた。


朝、少しゆっくり寝てバイトに行く予定だった三男は
予定が狂った上に1日余裕の時間がない!


当然面白くなくて(((-'д-)y-~ イライラ


当る所がないとその矛先は夕食のメニューにくるのよね~(-_-;)



サムタゲンを見ておかゆみたいでご飯のおかずにならない。
メニューが少な過ぎる等々ダメ出しの嵐。



確かに1品少ないとは思う~。



最初は黙って聞いてたけどこちらも
( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄" ̄;) ムカッ! (▼ヘ▼#) ムカァ!! (▼皿▼#) カチーン!! 


一緒にいた長男が気を使ってあれこれ話しかけてくれるけど
夕食時はまるでお通夜~(-_-;)



そんなこんなでせっかく作ったサムゲタン。


今度から作る度に昨夜のことが苦い思い出になって
蘇ってくるんだろうな~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


コメント欄開けていますが週末は
お返事お休みさせて戴きます┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     


      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

バレンタインは豪華!!チョコとチーズのシャルロットケーキ♪
今日は朝から雪~♪


と~っても寒いけど昨日、いいもの食べたので
元気溌剌(^^v



昨日はね、



バレンタインなのに



ケーキも買わず、




特売のエクレアで済ませるはず



だったけど~



夜になって




yomeちゃん



こんなに



素敵な




シャルロットケーキ
持ってきてくれました~♪


pageケーキ



どうこれ?


無論、ケーキの周りのクッキーも


ケーキ2


この♡型のチョコも手作り!


昨夜から仕込んで出来上がりは今日。



ちゃんとホールごと持ってきてくれて
写真を撮らせてくれる心遣いが有難い。



pageケーキ3



これね、中はチーズケーキ。
半分に切って中にもチョコをコーティング。


pageケーキ5


イチゴにもチョコをコーティング。
ちょっと甘そうだけど一口~♪



ウ,




ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!




チーズケーキの甘さにチョコのパリッとした食感が
絶妙なハーモニーで



まぃぅ―( ´)艸(` )―♪

pageケーキ4


チーズケーキ大好きな三男とチョコ命の長男、
どちらも納得大満足のケーキ(^^v




いつもいつもyomeちゃん



°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°



後は簡単に昨日の夕食。


RIMG9732夕食


2月14日の夕食

・豚肉とゴボウの唐揚げ
・湯豆腐
・モズク


写真がボケてるのは湯豆腐の湯気のせい。


湯豆腐


これをぽん酢と


pageコショウ


このMAMAGOKOROさんから頂いた柚子胡椒で食べると美味しいの。



メインは豚肉とゴボウで唐揚げ。

pageゴボウ


レシピはこちら
     
ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000365/ 


あとはあっさりモズクもつけて3品、4人分で550円程の夕食。




さっきまで降ってた雪も今は止んだけど
明日のお天気はどうかな~?

page雪


明日は今日以上に寒くなるとの予報。


皆さん体調管理、気を付けて週末をお過ごし下さいね(oゝД・)b





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
     

 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

バレンタインなのに^_^;&豚肉と白菜の塩麹炒め
昨日の長男の就職決定の記事にはたくさんのお祝いコメント


☆・゜。・(●´∀`)ノぁリカゞ㌧こ゛±゛ぃましたヾ(´∀`●)・


これから嫌なこともあるだろうけど頑張ってくれることと思います。





さて、今日は2月と言うのにとても暖か。


世間はバレンタインだけど今年は~



仕事だったし~



夕方からガス警報器の交換にガス屋さんが来るし~


pageピコピコ


これ、通称ぴこぴこ。



5年に1回交換なの。



ガス漏れだけでなく火災警報器にもなる
優れもの。



おっと!!




話が思いっ切り本筋から離れてるけど



要するに何が言いたいかと言うと




今年のバレンタインは



手抜き!!


で、仕事帰りのスーパーで


いいもの見つけたからこれで済ませちゃお(^^v


エクレア


一人1パックじゃないわよ。


息子達に2個ずつ。


otonokanで1個ずつ。


元々チョコを贈る習慣が無いわが家。


これでも誰も文句無しなのが有難い(^^



チョコの言い訳をダラダラ書いたけど
早く書かないとガス屋さんが来る~^_^;



のでダッシュで昨日の夕食。


RIMG9668夕食


2月13日の夕食

・白菜と豚肉の塩麹炒め
・ニラ卵
・エノキのチーズ海苔がけ
・味噌汁


半玉80円の白菜と100g68円の豚肉で炒め物。

page豚肉


レシピはこちら
     
豚肉、白菜の塩麹炒め
料理名:豚肉、白菜の塩麹炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚肉細切れ / 300g
塩麹 / 大2
白菜 / 600g
人参 / 30g
糸コンニャク / 1袋
生姜千切り / 一かけ
ゴマ油 / 大2
醤油 / 大1/2
ウェイパー / 大1/2
みりん / 大1/2

 

あとはニラが98円だったので卵で炒めたもの。

pageニラ卵


そしてエノキとチーズで1品。


pageエノキ



味噌汁もつけて4人分500円程の夕食。



ではでは、ガス屋さんが来るまでお茶にします~。

コメント欄は閉じています┏○ペコ




         最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
    
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

バツイチで第二の人生♪&白菜のクリーム煮
今朝は雨だったけど仕事帰りは晴れ♪
でもすごく冷え込む~(-_-;)


今夜は暖かい夕食にしなくっちゃ。


で、まずは昨日の夕食~♪

夕食


2月12日の夕食
・玄米ご飯
・ホッケ
・白菜のクリーム煮
・エノキと胡瓜の梅塩コンブ和え
・シシャモのみりん干し


特売1玉98円の白菜でクリーム煮♪

page白菜


レシピはこちらを参考にどうぞ。
     
簡単♪白菜のクリーム煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002381/


今回はモモ肉じゃなくソーセージ4本使用。


値段の安定したエノキで1品。


エノキ

レシピはこちらを参考にどうぞ。
     
簡単!!エノキの梅塩昆布【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004073/ 


2切れ298円の半額149円で買ったホッケ!
大きかったので半分に切って4切れに。

pageホッケ


もう1品、ししゃもみりんも半額の149円!!

以上4品、長男は吞み会だったので3人分450円程。


 




さて、皆さんにはお知らせしてなかったけど




実は





去年の




10月いっぱいで







長男は会社を退職してたの。


なんせ酷い時は月に2回しかお休みがなく
ストレスで嫌気がさし、それでも我慢して2年半。


不幸中の幸いか有休を全く使えなかったので
それを全部使って12月末までは在職に。


その2カ月は今まで遊べなかった分を取り戻すかのように
毎日遊んでプー太郎生活を満喫。


そして今年になって本格的に就活。


でもいいと思った所はダメだし
面接に行ってこれはちょっと?


と思った所が受かって断ったりで
なかなか思うようにいかない(-_-;)


これではダメだと思ったのか長男、
「今月中に絶対決める!」と宣言。


で、やっとやっと先週



決まりました~♪



転職だから決まると早い。
もう昨日から出社。


また営業なので名刺も作ってもらってご満悦。


しかも初日から歓迎会で吞み会


不景気のせいか今度の会社、なんと100倍
競争率だったらしい(@_@;)


採用は長男たった一人。


今度の会社は土日お休みで年間124日も
お休みがあって組合も強いらしい。


福利厚生もしっかりしてるし、2年間は転勤もないし
長男も安心して第二の人生が歩めるってもの。


バツイチってokanじゃないわよ。
長男が就職でバツイチ!


これで長男も安心して仕事に励めるし
新たに第二の人生ね。



あとは彼女見つけて結婚してくれたら1番なんだけど。


今週末はお祝いのご馳走にしようかな~♪




       
          最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
    
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

沖縄県産『琉美豚肩ロース』でしゃぶしゃぶ~♪
3連休も終わりやっと平常モード。
仕事も忙しく足が棒のよう(-_-;)


でも2連休で増えた0.5kgは消費できたに違いない(^^v


お天気は下り坂みたいで空模様がちょっと気がかり。(-_-;)





さて、昨夜は3連休の最後の夕食。


これまた豪華にしゃぶしゃぶ~。


okan、節約とか言っていながらステーキの翌日に
しゃぶしゃぶとは何事!



と言われそうだけど今回のは【イオン琉球】さんからのお届もの。



それも高級しゃぶしゃぶ肉400g~。


pageお肉
イオン琉球モニプラファンサイトファンサイト参加中 

どうこれ?
見た目にもいいお肉ってわかるでしょ(^^


だってこちらのお肉、肉質を左右する飼料は、
麦を主体に小麦、ヨモギ、海藻類を混ぜた独自のエサを与え、
豚肉の旨味を引き出すしまりのある脂質をつくり出してるの。


でもわが家の息子達にはこれだけでは足りないので
もう1パックは買い足し(-_-;)



では一家4人でしゃぶしゃぶ戴きます~♪


RIMG9719鍋


一口食べてみるとォィスィ─ヽ(◎´~`)ノ─!!


豚特有の臭みがなく、柔らか~い♪


pageぽん酢


ぽん酢につけても美味しいし


pageゴマ


ゴマだれでも美味しい!


無論、最後はしっかりおじやにして完食。


ぼ~っとしてておじやの画像取り忘れとは
連休ボケか^_^;



このお肉、気になる方はこちらをどうぞ♪
           
【イオン琉球】沖縄県産『琉美豚肩ロースしゃぶしゃぶ用』を3名様にプレゼント♪ 


では雨が降らないうちにyukiのお散歩にイッテキマ-ス♪≡≡((((。っ・Д・)っ 




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
    
 
 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

将来はシェアハウス希望?&ラムのステーキ
3連休も今日で終わり!
皆さんはいかがお過ごしでしたか~?


この3連休、okanも珍しく2連休。
でも、主婦って休日と言えどもお休みがないのよね~。


専業主婦ならまだしも日頃仕事してるのに
どうしてお休みの日、皆がゆっくりしてるのを尻目に
一人バタバタと家事をしなくてはいけないの~!!


せめて食べたものは各自洗ってくれ~。
トイレ掃除も分担にしたい~。


こんな不満がふつふつと沸いてきた連休。


将来は絶対にシェアハウスみたいにして
自分のことは自分でやってもらおう~(^^v


文句はさておき週末の夕食~。


まずは土曜日の夕食。


RIMG9706夕食


2月9日の夕食

・カレイの煮付け
・アグロのアラからネギトロ
・ジャガイモのおかか和え
・菜の花の塩麹漬け
・味噌汁

カレイがなんと100g58円!!
4人分で300円程って激安~。


実はokan、カレイの煮付けの卵が大好き!!

pageカレイ


で、1番大きな卵のを取ったけど皆、卵が好きでない。
そこで皆okanに卵をくれたの。


page卵


。+゜*($V≧▽≦)Vヤッタッッ゜+。


好きなものが一杯食べれるなんて


+。:.゚(人〃∇〃)*+シ。:.゚ア*゚ワ.:。セ+゚(〃∇〃人)゚.:。+


カレイがボリューム不足なので500g198円の
マグロのアラ半分でネギトロ~

pageネギトロ


息子達はこれでマグロ丼。


残りはyukiとkoma行き~。


マグロを食べれないotonのためにジャガイモ!

pageジャガイモ

レシピはこちら
     
Cpicon お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え by P・okan 

お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000557/ 


野菜はまたまた塩麹使用。

菜の花


菜の花が98円だったので湯掻いて塩麹漬けにしただけ。


あとは味噌汁もつけて5品、4人分で550円程の夕食。




そして昨日~。
二男一家も一緒にラムのステーキ。

page肉


ラム肉って脂肪融点(脂肪が液体になる温度)が
44℃と他のお肉に比べて高いの。


人間の体内の温度は約36度。


つまりラム肉の脂肪は食べても身体の中で溶けにくく、
身体に吸収されにくいの。


しかも冷え性・生理不順・精力減退などに効果があり。


さらに鉄分がとても吸収されやすい形で豊富に含まれていて、
鉄分が不足しがちで貧血に悩む女性にとっても強い味方。

 
ちょっと癖があるけどわが家は皆大好きなので大喜び。


yuusyoku_20130211100727.jpg


お肉だけでなく野菜も食べてや~


pageサラダ、塩麹菜の花


焼き肉1kgもつけたけど完食~。
長男がお出かけでいなかったのでよかった^_^;


pagenanaちゃん


フルーツ女子のnanaちゃんはフルーツに夢中♪


皆でワイワイ楽しい夕食だけど翌日、朝から床掃除(-_-;)


でも6人分でフルーツも入れて3000円程なら仕方ない。


節約と皆の笑顔のためなら(*0`∩´0*)ゞ《頑張りマス!!!》。o+゚☆



     
       最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
    

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

りくろーおじさんもバレンタイン!&塩麹鶏もも肉とモヤシの丼 レシピ
昨日は母の誕生日にお祝いのコメント、
ありがとうございました┏○ペコ


また来年もランチに行けるように母には
健康管理、頑張ってもらいます(^^v


さて、今日は連休の狭間だけどotonがスイーツを
買ってきてくれたので急遽投稿~♪



今回のスイーツは
大阪では知らない人がいない?


りくろーおじさんのチーズケーキ!!


RIMG9702.gif


難波で見てもお店の前はいつも行列。


だってね、こんなに素敵なチーズケーキが

RIMG9703.gif


たったの588円なのよ~!


このコスパのよさプラスとっても美味しい!!


とくれば食べ物に五月蠅い大阪庶民も
並んででも買おうと言う気になるってもの。


しかも今回のはバレンタインバージョンで
りくろーおじさんが持ってる~(笑)


こんな遊び心も長く愛される秘訣。


この底のレーズンもまた美味しいの(^^

RIMG9704.gif


では切ってみま~す♪


RIMG9705.gif


このふんわり感はokanが独身の頃から変わらず。


口に含むとふんわり溶けてまろやかなチーズの味がこれまた最高~♪



ちょっと汚れちゃったけど箱の底の成分表示。

RIMG9712.gif


マーガリンやショートニングなんて言う怖い添加物は入ってなくて
気になるのは安定剤と増粘多糖類。


でもこれもちゃんとこちらに表示。

RIMG9713.gif


これなら小さい子供でも安心。
二男家にもお裾わけ~。


材料にも味にもこだわる素敵なケーキ。
わざわざ地方に発送する方が多いのも頷ける。


oton、御馳走さまでした。
そしてまた買ってきてね~(^^




関連ランキング:ケーキ | 天王寺駅大阪阿部野橋駅天王寺駅前駅



最後に昨日書けなかったレシピ出来ました!
また夕食のご参考にどうぞ。

Cpicon 塩麹鶏もも肉とモヤシの丼 by P・okan

塩麹鶏もも肉とモヤシの丼
塩麹鶏もも肉とモヤシの丼

料理名:塩麹鶏もも肉とモヤシの丼
作者:patapataokan

■材料(4人分)
鶏もも肉 / 700g
塩麹 / 大2
もやし / 1袋
人参 / 30g
生姜すりおろし / 40g
醤油 / 60cc
酒 / 100cc
みりん / 60cc
黒砂糖(砂糖でも可) / 大1と1/2
水 / 100cc
サラダ油 / 大2

 
        
          最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
    

 
     

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

母に誕生日プレゼント(^^&塩麹漬け鶏照り焼き
昨日は朝から雪が降りお出かけできるのか
不安だったけどやっぱり晴れ女okan


出掛ける頃にはピタッと止んだ!!


今回は母が1度行きたいと言ってた


創作ダイニング SAKURAへGO~♪


予め予約してあったのですぐ席へ。


page店内


店内は個室みたいに仕切られていていい感じ。


以前Nちゃんと来た時は満員でカウンターみたいな所だったもの(-_-;)


メニューはこちら

pageメニュー


メニュー


今回頼んだのは本日のお魚とリゾットのランチコース。


ではまずはサラダから~

page前菜


なかなか美味しくて母との話も弾む。


次はオニオンスープ

pageスープ


オニオンが良く煮込まれていて美味しい。


そしてメイン!

リゾット

お魚は何か聞くの忘れたけどカジキかな?


リゾットは味が薄めでいい感じ。


デザートは母のはお誕生日と言うことで大きめ。

デザート


okanのはこちら。


pageデザート1


のはずが満腹になってた母と交換。


お誕生日のお祝いの意味がない?^_^;


でも甘さも控えめでペロりと完食。


いつもは奢って貰ってばかりだけど今回は
okanの奢り。



この後、泉北の高島屋まで移動してウインドウショッピング。



本当は母のお誕生日は9日。


つまり今日。


1日早いお祝いだったけど帰り際に用意してあった
花束もプレゼント。


とっても喜んでもらえてこちらまで嬉しくなっちゃった。


来年もまたプレゼントはランチに決定。




関連ランキング:ダイニングバー | 滝谷駅


 
 


そんな昨日の夕食~♪

RIMG9696夕食

2月8日の夕食

・塩麹鶏もも肉の照り焼き丼
・大根葉とジャコ炒め
・卵とソーセージの炒め物
・味噌汁


モモ肉は特売100g78円の2割引き。
塩麹にモモ肉を漬けこんでから照り焼きに。

page丼


モヤシ、人参、生姜も入れてみたけど
野菜も美味しい~♪


レシピはまた後日。


あとは特売大根についてあった大根葉。
2本分を炒めて1品。

page大根葉

あとはソーセージと卵の炒め物と味噌汁もつけて


4人分600円程の夕食。



今日からotonは3連休。
お盆やお正月も入れたら年間の1/3は休みなんていいよね~。


その分、今日はyukiを洗ってもらっちゃった(^^v


pageyuki_20130209154246.jpg


yuki、綺麗になってスッキリ~


では皆さまも素敵な連休をお過ごし下さい~♪
コメント欄開けていますがお返事は省略させて戴きます┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
     
         
 

スポンサードリンク

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

イワシとトマト、発酵食品で美肌に♪
今朝の大阪は雪が凄くて焦ったけどなんとか
止んで一安心~♪



だって今日はokanの運転で母とランチ。



この記事は朝、書いて予約投稿。



お出かけなので昨日の夕食は簡単に。


夕食


2月7日の夕食。

・イワシのトマト煮
・白菜の塩麹漬け
・納豆


昨日はotonも長男も吞み会だったので三男と2人の夕食。


イワシのつみれ作るのに思ったより
時間がかかったので納豆出して手抜き^_^;


昨日はイワシの処理したのが13尾も入って198円!!

イワシ


これを3枚卸しにしてフードプロセッサーで砕いて

pageつみれ


丸めて油で揚げて

あぶら

トマト缶、コンソメも入れて煮込む~

トマト

最後にピザ用チーズをかけて出来上がり!


pageつみれトマト


レシピはこちら
     
イワシつみれのトマト煮
料理名:イワシつみれのトマト煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
小イワシ / 13尾
☆生姜摩り下ろし / 1かけ
☆味噌 / 小1
☆酒 / 大1
☆塩、コショウ / 適宜
☆卵白 / 1個分
トマト缶 / 1缶
ジャガイモ / 4個
ベイリーフ / 2枚
ニンニク / 1かけ
ウスターソース / 大2
ケチャップ / 大3
コンソメ / 大1と1/2
水 / 500cc
オリーブオイル / 大1
ピザ用チーズ / お好みで

 
野菜は1玉100円の白菜を塩麹に漬けたもの。

page塩麹白菜

手巻き寿司に使った残りの大葉、人参、トマトも添えて。


あとは「におわない納豆」特売で3パック68円のを2パック使用。


塩麹に納豆の発酵食品+トマトのリコピンで
美肌間違いなし(^^v


以上3品2人分で400円程。


2人分にしちゃちょっと高いけど


イワシは結構あったのでyukiとkomaにもつみれにしてお裾分け。
トマト煮も多かったので翌日、長男のお昼ご飯にしたので案外安い?


今夜は雪、大丈夫かな~?


コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
    

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

塩麹で大気汚染に勝つ
今日は思ったより寒くなく1日薄曇り。
お休みだったので朝からシーツ等の大物洗い~♪


拭き掃除も隅々までして気分もスッキリ(^^



そうそう、拭き掃除する時はお水に柔軟剤を入れて
その水に雑巾を浸して拭くと静電気がおきないの。



TV周り等電化製品の周りって埃が溜まりやすいけど
こうすれば大丈夫だし、いい香りもしてテンションアップ~♪


知らなかった方はぜひお試しを(^^v



さて、いつものように昨日の夕食~。

RIMG9643夕食


2月6日の夕食

・玄米ご飯
・ゴボウ
・塩麹入り出し巻き卵
・大根なます
・味噌汁


ずっと前に買ってあったゴボウ、奥の方に
仕舞い込んであったのであわてて消費^_^;


ゴボウ


レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
Cpicon 牛肉とキンピラ炒め by P・okan

冷凍してお弁当にも♪豚肉とキンピラ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001562/


そして特売で1パック98円の卵で
塩麹入り出し巻き~。

page出し巻き


いつもの出し巻きに大匙1の塩麹を入れたんだけど
表面が焦げ易くなるのね^_^;


でも卵の臭みが消えてしっとりした出し巻きの完成!


野菜は大根なます。

pageなます


味噌汁もつけて超ヘルシーな夕食

4人分600円程。



 



さて、最近中国からとんでもない大気汚染物質が
飛んできてるようですね。


空から降ってくるものは防ぎようがない(-_-;)


こうなったら自己免疫力をアップするしかない~。

それには発酵食品が大活躍。


で、最近塩麹をやたら使用。


ぬか漬けもいいけどotonは食べない(-_-;)
でも塩麹は知らない間に混ぜ込んでるからね(oゝД・)b


他にも免疫力をアップする食べ物、参考にどうぞ。
           
食べ物で放射能予防&実践した秋月医師


今夜も免疫力アップの食事で大気汚染物質なんかに
負けへんで~


ェィェィ―o(*゚Д゚*)○―ォゥッ★ 




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロレコさんのレギンスでマイナス1サイズ(^^v
今日は気温もぐっと下がって朝は雨!
雪にならないだけ良かったけど寒い~(-_-;)



仕事帰りは晴れ女okanのパワーか
雨もしっかり止んだけど風邪、ひかないようにしなくっちゃ!



さて、今回は素敵なお届け物があったのでご紹介~。



レギンス
プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト参加中 


以前からとっても気になっていたプロレコさんの
【らくらく骨盤ホールドレギンス】と
【モデルシルエット ローズボディミルク】



骨盤の引き締めにはとっても興味があるけど
これは履くだけで効果がある優れもの。


page上部


上部はこんな感じで結構長め。


Sサイズなのに胸の下辺りまであるので
今の寒い時期には腹巻代わりにもなる!


見た感じは普通のレギンス。


でもいざ着用しようとしたら結構きつくて
時間がかかる(-_-;)


なんとか着用してしまえば程良い締め付け感が気持ちいい~♪


裏書き


裏書きにあるように部位によって着圧を変えてあるので
効果も大きいってことらしい。


ジーンズの下ばきにすると良く締まってるのが
わかり、年々下がり気味のヒップラインも綺麗にアップ!


更に効果を上げるため【モデルシルエット ローズボディミルク】を使用。

pageローション
1本でスリミングも美肌も!モデルシルエット ローズボディミルク! 



このボディミルク香りもリッチなダスマスクローズ。


page中身


トロリとして足に塗ると最近の乾燥で粉吹き状態だった
足もしっとりしてツルツル~♪


page成分


成分にはアジポスリムやカルチニン等のスリムボディに
必要は成分がぎっしり!


只今、この2つを使って2週間だけど
本当に下半身が引き締まってきていい感じ。


レギンスは洗い替えにもう1枚購入を検討中。


冬の代謝のいい間にしっかり引き締めて
夏までに目指せ!美脚!!



そして昨日の夕食~。


RIMG9639夕食


2月5日の夕食

・さつま芋ご飯
・ムネ肉の塩麹漬け焼き
・塩麹野菜炒め
・ヒジキと薄揚げの煮物
・味噌汁


ムネ肉は塩麹に一晩漬けこんだものを焼いただけ。

pageムネ肉


でも息子達、一口食べてお肉の柔らかさに気付いた!


なんか今日のは美味しいやん!


otonは全く気付かず~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

野菜はムネ肉を炒めたあとの肉汁と塩麹で
サッと炒めたもの。


これも少し甘くなったけどまろやかな味になって美味しい~。


ご飯は皆が好きなサツマイモ入り。

page芋ご飯


作り方は以前投稿のこちら
       
サツマイモご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002420/ 



あとはヒジキと薄揚げの煮物。

pageヒジキ


otonは海草食べないので無し!


最近頭頂部がかな~り寂しくなってるから
ハゲる前に本当は食べた方がいいんだけど~。


このまま行ったらnanaちゃんの結婚式の時は河童ハゲやね(oゝД・)b


ちなみにokanの髪の量は美容師さんもビックリよ(^^v


あとは味噌汁もつけて4品、4人分で450円程の夕食。



只今、中国から有害物質が風と雨に乗って
日本へ大量に飛来中(-_-;)


皆さん、外出時は気を付けてね~。


コメント欄閉じています┏○ペコ

           





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
   

 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

激うま!鬼のチョコケーキ&今頃塩麹^_^;
今日も暖かな1日で仕事帰りに白菜1玉100円でゲット~!!
いや~テンション(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑


これで今週は野菜に困らない~♪



さて、話は変わって昨日の夜。


yomeちゃんがまた素敵なスイーツを
持って来てくれました~(^^


本当は日曜日に持って来たかったんだけど
手間がかかって遅くなったんだって。



だってね。



凄いのよ。




これが。




節分限定




pageケーキ


鬼のチョコケーキ!




わざわざ切らずに持ってきてくれたの。



無論yomeちゃんオリジナル!



yomeちゃん入刃~♪



(((ρT-T)ρオヨヨ~

折角のケーキがもったいない~


pageカット中


でもこのケーキ、中も凝ってて凄いのよ~。


page断面


底にクッキー生地。
真ん中にチョコクリーム。


ケーキお皿


鬼の金棒までクッキーで作ってくれてる凝りよう。
しかもちゃんと一人1本ずつ。



見た目は甘そうだけど一口食べてみると




激まぃぅ―( ´)艸(` )―♪



生地がしっとりすごく柔らかくてクリームと
生地の甘さがマッチして感激のお味~♪


しかも底のクッキーがサクサクして2度美味し~い!!


フワフワ


これ、チョコでできてるからバレンタインにも
よさそうなんだけどレシピ無いのかな~?



また聞いてみなくっちゃ!




yomeちゃんのケーキに興奮して長くなったので夕食はサラッと~


RIMG9656夕食


2月4日の夕食

・ツナコロッケ
・大根の塩麹漬け
・モズク
・味噌汁


弟からの戴き物のジャガイモでコロッケ。
ツナ缶で作ったから一手間省けて簡単。

pageコロッケ


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon ミンチより美味しい♪ツナのコロッケ by P・okan 

ミンチより美味しい♪ツナのコロッケ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001423/ 


コロッケ中身


チーズ入りも作ってみてトロトロ~♪



そして今頃、麹を買って塩麹、作ってみました~♪



大根のスライスしたものを半日
漬け込んで1品完成!!

page大根


あとはモズクと味噌汁もつけて4人分300円程の夕食



さあ、今夜も頑張って美味しい夕食作らなくっちゃ(oゝД・)b




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
  
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節分、寿司ネタ完売?^_^;
今日は立春。
でも朝から雨~(-_-;)


寒くなってきたし体調管理しっかりしなくっちゃ。


さて、昨日は節分だったので
二男一家も一緒の夕食。


メニューは毎年恒例の手巻きずし。


昨日は仕事も忙しく残業だったけど寿司ネタの買い出しを
otonに頼む訳にもいかず仕事帰りにお買い物。


いつものことながら恵方巻きの売り場は大混雑^_^;


お値段も凄いわ~。

ドラえもん恵方巻き1本698円?

page恵方巻き
(画像はお借りしました。)


大混雑を横目にお魚売り場へ直行。


ところが



寿司ネタになりそうな柵がほとんどない!(-_-;)



恵方巻き人気恐るべし!



それでもなんとか漁って作った夕食~。



夕食


2月3日の夕食

・手巻きずし
・ホウレンソウとモヤシの胡麻和え
・イワシの丸干し
・豆腐の吸い物



三男がバイトだったので彼の分は別皿で取り置き。
これは6人分。


イワシは丸干しが半額になっていて5尾入り98円!
これを2パック購入。


メインの手巻きはこんな感じ。


page巻きずし


マグロ、カツオ、ハマチ、、ホタテ、サーモンはotonが食べれないので

タコ、イカ、海老、ハム、カニカマも購入。



こうやってみてもotonの食べれるものってお子様メニューだわ^_^;


ついでにotonはイワシも食べず(-_-;)


nanaちゃんはデザートの八朔食べて酸っぱかったのか
面白い顔になって皆で大笑い。



画像が撮れなかったのが残念~。


これは帰り際のnanaちゃん


pagenanaちゃん


今回の手巻きには7人で6合の寿司飯を使用。
nanaちゃんの量はしれてるから6人で6合。


美味しいものはやっぱり皆よく食べる~


 
それでも7人分で3000円程。



節約するにはやっぱり手作りよね(oゝД・)b




おまけで土曜日の夕食。

page肉団子鍋


肉団子の鍋。


レシピは以前投稿のこちら
         
白菜と肉団子鍋【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003290/ 


今回はマロニーを入れて白菜じゃなく1玉98円のキャベツで。


ニラも高かったので家にあるネギで代用。



そうそう、先週の小松菜と厚揚げのわさび炒めの
レシピが出来たので載せておきます~。

小松菜と厚揚げのわさび炒め
小松菜と厚揚げのわさび炒め

料理名:小松菜と厚揚げのわさび炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
小松菜 / 1束
厚揚げ / 2枚
だし汁 / 100cc
ゴマ油 / 大1
醤油 / 大2
みりん / 大1
わさび / お好みで

 

さあ、今週も野菜たっぷりの夕食作りo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
  

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大行列パブロのチーズケーキを2種購入♪&カリッとお店の唐揚げ
今日は2月と言うには暖か過ぎな1日。
またどこかで地震でも起きなきゃいいけど^_^;


さて、今日のスイーツは先週、難波へお出かけした時に
ちょいと心斎橋までウォーキングして買ってきたもの。


最近TVでも放送されて今や行列ができるほど人気の


パブロのチーズケーキ!


スイーツで人気のパティスリーブラザーズが手掛けた
チーズケーキなんて聞くと期待で胸が膨らむ~♪


心斎橋店の場所は「クリスピークリームドーナツ心斎橋」の
すぐ前で行った時はすでに少し行列が。


でも5分程待っただけだったのでよかった~。


チーズケーキはトロリと柔らかいレアと
少し固めのミディアムの2種。



日持ちがするので2種とも買っちゃった(^^v


page箱入り


賞味期限が2日あるのでまずはレアから~


pageレア


底がパイ生地になってるのも変わってるでしょう?


pageレア2


本当はドロッと中身が出てくるはず~



だったけどすでに少し固まってた(-_-;)


pageレア3


でもこのトロトロ感は今までに味わったことがない。


ただ、チーズケーキと言うにはチーズの味は
あまりせず、りくろーおじさんのチーズケーキのような
軽めのチーズ味。


FORMAのチーズケーキのような濃厚な味を
期待したらはずれかも!


そして翌日はミディアム。


pageミディアム


同じ写真の使い回しじゃないからね~。
よ~く見たら違うでしょう?


手作りだから同じ形はないんでしょうね。


では切ってみま~す。


pageミィデアム断面


やっぱりこっちの方が少し固め。


あっさりしてパイの生地がサクサクで美味しい~♪


しかもお値段が」なんと680円!


このお値段でこの味ならりくろーおじさんのチーズケーキのように
大阪名物になるのは間違いなさそう。


他にもチョコやフルーツ入りのもあるので
また買ってみなくっちゃネッ(oゝД・)b



関連ランキング:ケーキ | 心斎橋駅四ツ橋駅大阪難波駅




余談だけどパブロの前にあるクリスピードーナツ心斎橋店。


一時は大行列が道頓堀まで出来たのに
なんと2月14日で閉店!!


平家物語じゃないけど諸行無常の響きありとは
このことか・・・(-_-;)



さて、長くなるけど昨日の夕食~


夕食


2月1日の夕食

・玄米ご飯
・カラッとお店の唐揚げ
・モヤシのナムル
・味噌汁


昨日は長男のリクエストにお応えして唐揚げ~♪


国産ムネ肉2kg498円を毎週業務スーパーまで
otonに買いに行ってもらってるの。


yukiやkomaにもあげてるけど1週間で2kg消費ってことは
1カ月で8kg使ってるってことよね^_^;


page唐揚げ


唐揚げ、重曹に浸しておくと柔らかでカリッと揚がるの。
レシピは以前投稿のこちら
         
カリッとお店の味♪鶏の唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003867/ 


今回はこれにアーモンドダイスもつけてカリカリ~。


そして野菜はモヤシのナムル

pageモヤシ


レシピは以前投稿のこちら
         
お給料前に☆モヤシと人参のナムル【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000322/


あとは味噌汁もつけて3品4人分で400円程



ちなみにムネ肉は1.2kg使用。



明日は節分、次男達も一緒に夕食の予定~


♪るん( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )るん♪ 



コメント欄開けていますが週末は
お返事省略させて戴きます┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    



  

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

スイーツ3連ちゃん&サゴシの幽庵焼き
今日もとても暖かでバイク通勤の身には
嬉しかった~♪


でも明日のお天気は下り坂みたい(-_-;)


さて、昨日のモンテールさんのスイーツの続きです~♪


まずは今流行りのパンケーキ!

pageシナモン
いつものスイーツ「モンテール」ファンサイト参加中



冬はシナモンとリンゴのコラボが嬉しい。
シナモン効果で身体もポカポカかも。


pageシナモン中身


生クリームとリンゴがジャム状になって
入ってるんだけど甘過ぎずとっても軽い~


ちょっと濃い目の紅茶にピッタリ!


そして淡いピンクが可愛いイチゴのプチエクレア5個入り。


イチゴシュー


小ぶりなので一人3個は軽い?


最後に


pageワッフル


4Pチョコのワッフル!


濃厚なチョコクリームと自家製ベルギーチョコペーストの2層仕立て。
ふんわりしっとり食感のチョコ生地で包んであって
チョコ好きの長男も満足の1品。


たくさんのスイーツ、次男家にもお裾わけして
皆で楽しめて大満足。


2月はまた新作も色々出てるので買わなくっちゃ!
またこちらも覗いてみてね~。
      
モンテールHPはコチラ 



そして昨日の夕食~。


RIMG9630夕食

1月31日の夕食

・サゴシの幽庵焼き
・小松菜と厚揚げのワサビ煮
・シチュー
・モズク


サゴシは4切れ298円。
ちょっとネットを探してレシピを検索。


幽庵焼きなんてちょっと変わったのを発見!
本当は柚子で作るんだけどレモンしかなかったので代用。


あとは自分好みにアレンジ。

pageサゴシ


レシピはこちら
     
レンジで簡単♪サゴシ(サワラ)の幽庵焼き
料理名:サゴシ(サワラ)の幽庵焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
サゴシ(サワラ) / 4切れ
☆醤油 / 大2
☆みりん / 大2
☆酒 / 大2
☆レモン汁 / 大2
☆塩 / 適宜
スライスレモン / 4切れ

 

あとは冷凍庫にあったホワイトソースでシチュー。

pageシチュー


野菜は小松菜1束98円だったけどちょっと
小さかったので厚揚げ入れてかさまし。


page小松菜


ワサビも入れて大人の味。
レシピはまた後日~。


モズクも付けて4品、4人分で700円程。




最後に長くなるけどコラーゲンのお得情報~♪
昨日、見つけてポチっちゃった。


いつもokanが愛用してるこなゆきコラーゲン。
これが2月1日、つまり今夜までクーポンで半額!!


 


普段は1000円なのが半額の500円


これ、某有名メーカーのと効果が変わらない!
楽天のレビュー数11,161件で凄くない?


しかも酒粕パックに入れてもツルツル~。


パックの作り方はこちら
        
お肌ツルツル♪簡単酒粕パック
   



2袋頼んだので今夜もコラーゲンタップリの
パックして美肌の完成よ(oゝД・)b




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ                       
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    


  

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール