*All archives* |  *Admin*

2012/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
香りの浮気&サンマのガーリックソテー
今日はもう11月も最後。


午後から曇り空で
今にも雨が降りそうな雲行き。



さて、昨日三男が二男の病院へお見舞いに行って
退院の予定を聞いてきました。



嬉しいことに



明日の土曜日には退院の予定~



骨折した足の指も少し短くなるけど
腰の骨を移植しなくて済むらしい。



こりゃ明日はまたご馳走かな~。


その前に昨日の夕食。

夕食


11月29日の夕食

・玄米ご飯
・サンマのガーリックソテー
・ポテトサラダ
・ポトフ


サンマが1尾68円だったので3枚おろしにして
ガーリックソテー。

page秋刀魚


キノコも混ぜてボリュームタップリ~♪



レシピは以前投稿のこちら 
          
Cpicon サンマとキノコのガーリックソテー by P・okan

たまには洋風で♪サンマとキノコのガーリックソテー【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003000/

少し痩せたサンマでも美味しい~♪


あとは平凡にポテトサラダ。

pageポテトサラダ


そして野菜たっぷりポトフ。

pageポトフ



ブロッコリーやカリフラワーは
弟からの戴き物。



以上、3品4人分で350円程。


 


さて、かなり前にokan家はダウニーを愛好してると
書いたけどokanお気に入りのローズの 香りのダウニーが
手に入らなくなって半年以上 (-_-;)



日本製のや色々なのを試したけどイマイチ~。


ところが!


最近、職場の同僚、近づくととってもいい香りがする。


いったいどこの柔軟剤を使ってるんやろ(・・?)


これはぜひとも教えてもらわなくちゃ!


で、昨日からこれに替えました~♪



pageレノア


柔軟剤じゃなくて香り付け。
洗剤と一緒に最初から入れるの。



国産の柔軟剤ってダウニーと比べると香りの持続力が
なかったけどこれはダウニーより持ちがいいかも!


しかも粒々なので芳香剤代わりにトイレ等に
置いてもgood!



男ばかりのわが家。
せめて香り位は凝らなくっちゃね(oゝД・)b



今日はyomeちゃん、nanaちゃんも来るし
いい香りは必須。



節約はしても素敵なバーバ目指します~♪



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

次男、9回目の手術&冬瓜のポタージュ
昨日は次男の9回目の手術。



今回は月末とあってotonも時間を割くことができず
okanもyomeちゃんも仕事。



そこで長男に入院の送迎を依頼。



14時からの手術が16時からになったけど
なんとか無事、足の手術は終わり



C=(^◇^ ; ホッ!



軽い手術やから大丈夫と二男は言ってたけど
やっぱりちゃんと無事終わるまでは心配。



予定では土曜日に退院のはずだけど
どうなることやら。



そんな…o(;-_-;)oドキドキだった昨日の夕食。


夕食


11月28日の夕食

・タコと大根葉のパスタ
・モヤシとチクワのサラダ
・冬瓜のポタージュ


大根葉も冬瓜も弟からの戴き物。


タコが100g158円だったので
大根葉と一緒にしてパスタに。

pageパスタ


レシピはまた書きますね~。


サラダはモヤシとチクワ使用。

サラダ


そういえば最近の不景気でモヤシの消費が
伸びてるんだって。



モヤシは安くて栄養もあるしカサましにピッタリで
節約するにはモヤシを使用することらしい。



確かにわが家でもモヤシの搭乗率高いものね~。



話が逸れたけど最後の1品は
冬瓜のポタージュ。

pageポタージュ



以前投稿したものだけどトロッとして
誰も冬瓜とはわからないのよ(^^v



レシピはこちら
     
Cpicon 冬瓜のポタージュ by P・okan

冬瓜のポタージュ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004850/ 



以上3品4人分で450円程の夕食。


 



さて、今日は二男のお見舞いに三男が行ってくれてます。
三男、毎日始発電車で大学に行って帰りは21時過ぎ。



今日はたまたま早く帰れる日で夕方からバイトだったのに
自分から二男のお見舞いに行くと言ってくれたの。



優しい三男の心遣いに♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
そして二男が予定通り帰宅できますように<(_ _)>



コメント欄閉じています┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

警官に止められてΣ(ノ)゚д゚(ヾ)ドキッ!!&山盛りの冬瓜
今朝はとっても寒くてとうとうダウンコートを
引っ張り出してバイク通勤。


ついでに背中にカイロも貼って完全防寒。
急に寒くなり過ぎなのよね~。



さて、話は変わるけど先日弟が野菜を
一杯持って来てくれました~。


野菜



ベイリーフや鷹の爪まであって大助かり。
とっても嬉しいけどこの山盛りの冬瓜!!

page冬瓜


ラグビーボール程もあるのいが7個。
1個はyomeちゃんにあげたけど(-″-;)うーむ・・・・・・



置いてあってもお正月までは大丈夫らしいけど
取りあえず1品レシピを思い付いたので昨日の夕食に利用。


RIMG9082夕食



11月27日の夕食

・玄米ご飯
・鮭のホイル焼き
・冬瓜のミネストローネ
・モヤシ
・糠漬け


冬瓜は結局ミネストローネにして消費。

ミネストローネ


レシピはこちら
     
冬瓜のミネストローネ
料理名:冬瓜のミネストローネ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
冬瓜 / 200g
玉ねぎ中 / 1個
ベーコン / 30g
ニンニクみじん切り / 1かけ
人参 / 1/2本
ジャガイモ / 1個
キャベツ / 2枚
☆トマト缶 / 1缶
☆ケチャップ / 50cc
☆ウスターソース / 大1
☆コンソメ / 大1
☆水 / 600cc
塩、コショウ / 適宜
パルメザンチーズ / 適宜
オリーブオイル / 大1



メインはホイル焼き

ホイル焼き


レシピは以前投稿のこちら
     
キノコと野菜たっぷり☆鮭のホイル焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001347/ 


水菜入れ忘れて殺風景^_^;


野菜はモヤシのナムルで1品!

pageモヤシ


糠漬けもつけて4品、4人分で500円程の夕食。 


 


そして今日。


パートからバイクで帰宅途中、踏切を越えた所で
警官に「ちょっとこちらへお願いします」と
呼び止められた。


ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・


踏切でちゃんと一旦停止したし何???


(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ


 

     ・



     ・




     ・




「自賠責の確認してるので証明書を見せて下さい」


なんや~!驚かさんとって~


で、こんなものくれました。

page大阪


ティッシュとちゃうよ。

pageシート


PCでお疲れの目には丁度いいかも~♪


しかし寿命が縮む思いやったわ。
安全運転しろってことかな~。


皆さんも運転には気をつけましょうね~



         

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

念願の新潟銘菓「河川蒸気」を食する♪&壬生菜で1品
今朝はかなり冷え込み、バイク通勤に
とうとうシャカシャカズボンを穿いて出勤。



だって出勤してすぐトイレなんて行けないじゃない。
ダサイなんて言ってられないの~



では、今日は戴き物のご紹介~♪



以前TVの「シルシルミシルさんデー」で紹介されていて
ぜひ1度食べてみたいと思っていた


新潟銘菓「河川蒸気(かせんじょうき)」

pageモニター
新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト参加中 


第25回 全国菓子大博覧会で会長賞を受賞なんて
どんなに美味しいスイーツなの?

page中身


生地がふわふわで柔らかとっても美味しそう~♪
中身はどんなの?

pageアップ


あんことクリームのコラボがよさそう~♪


ではnanaちゃんも一緒にお味見~♪

pageどうぞ


ほんとに食べていいの?と
不安気なnanaちゃん


でも一口食べてみると~

page美味しい



おいちい~♪

page美味しい1


お得意のボーノポーズ!

pageボーノ


そりゃそうでしょう。


なかなか手に入らない幻の黒糖と、
国内最高の粒あんに適した国産最高級小豆を使ってるんだから。


新潟に行かなくてもこんなに素敵なスイーツを
食べれたなんてモニプラさんと菜菓亭(さいかてい)さん
ありがとうございます。


河川蒸気、気になる方はこちら
            
新潟銘菓の蒸しどら焼き【河川蒸気】 
大切なあの人への贈り物やお歳暮に
 




さて、いつものように昨日の夕食~♪

夕食

11月26日の夕食

・サンマのファストフイッシュ
・揚げタコ
・壬生案のバーコン炒め
・糠漬け
・味噌汁


ファストフイッシュ298円が半額149円!


4尾入ってるから1尾40円足らず。

秋刀魚


骨もないから丸かじり~♪


そして京野菜の壬生菜!
これが1束98円だったのでベーコンと炒め物に。

page壬部菜


壬生菜って水菜の親戚でシャキシャキした歯ごたえが美味しい♪



これじゃボリューム不足なので
冷凍庫に取ってあったタコ焼を揚げタコに。

あげタコ


これで三男からの文句は阻止完了。


あとは糠漬けと味噌汁もつけて4品

4人分で450円程の夕食。



明日はもっと寒くなるらしいから
そろそろカイロのご登場かな~♪


コメント欄閉じています┏○ペコ
           



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

連休中の夫婦喧嘩(-_-;)&マミー入りチーズケーキ
今日は朝から雨。
でも今週で11月も終わりなんて早過ぎ~^_^;


ところで、皆さんは3連休は如何お過ごしでした?


okanは昨日だけお休みでしたが
断捨離がんばりましたよ~。


最近捨てる楽しみ(?)を覚えて暇があったら断捨離で
押入れがすっきりしてきたのが嬉しい♪


さていつもの夕食は順を追ってまずは土曜日の夕食から~。
と言っても鍋。


 
page鍋


11月24日の夕食

・しゃぶしゃぶ


次男達も招待していたのでブリと
豚の2種でわが家にしては豪華版!

page肉



ところが!


夕方、次男から電話で

yomeちゃんと喧嘩したからオレは今日、
そっちへ行かへんから。友達とオールするわ」


(; ̄Д ̄)ウソヤロ?



そりゃ~yomeちゃんも来にくいで。
うん!okanなら自分家でやけ食いするわ。


これはotonと二人で鍋か 


フゥ(o´Å`)=з


でもね、ちゃんとyomeちゃん、nanaちゃん
一緒にわが家に来てくれたの。


pagenanaちゃん


食欲旺盛一杯食べて一杯笑いをくれるnanaちゃん



気まずいだろうに二人で来てくれてyomeちゃん(人'▽`)ありがとう☆~


その後、次男は言葉通り友人とオールしたみたい。


でも昨日はこんな素敵なチーズケーキ持ってきてくれて
二人は仲直りしてくれたようでε-(^。^)ホッと一安心。


pageチーズ



いつもながら凄い出来栄えでしょう?

pageケーキ


クリームチーズにマミーを混ぜたんだって!
ほんのりママミーの甘みがして



ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!



oton、長男大絶賛!



yomeちゃん、いつも美味しいスイーツを(^O^)ノありがとー



長くなるけど昨日の夕食~。


RIMG9106夕食


11月25日の夕食

・玄米ご飯
・アジの昆布干し
・小田巻き蒸し
・ヌタ
・小松菜と薄揚げの煮もの


アジは298円の半額で買ったんだけど
昆布のだしに漬けこんで干したものだって。


ボリュームアップに定番の小田巻き~♪

pageおだまき


レシピはこちら
      
Cpicon レンジで簡単☆小田巻き蒸し by P・okan
レンジで簡単☆小田巻き蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000559/


タコも100g158円だったのでヌタに。

pageヌタ


小松菜は薄揚げと煮ものに。

小松菜


昨日も野菜たっぷり4人分500円程の夕食。



明日も雨らしいけど今週もガンバァロ━━(`・д・´)ノ━━!!




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お土産は728sweetsの低カロリーロールケーキ♪&丼のレシピ
今日は3連休最後のお休み。
大阪マラソンも盛況でTVで見ただけだけど凄い人(@_@;)


お友達ブロガーさんも走られたみたいだけど
お疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ


そんな日曜日、otonは朝からお仕事。
okanは珍しく日曜日お休みですれ違い夫婦^_^;


一人でせっせと断捨離~。



スッキリ片付いて気分よくお茶の時間にしようと
コーヒーを入れた途端otonご帰宅。


嬉しいことにスイーツのお土産あり(^^
これはブログのお休み返上でアップしなくては~

pag箱入り



728(なな、にー、はち)ってn(ー_ー?)ン?


調べてみると728でなにわと読むんだって。



しかもこちらのお店は低カロリーを売りにしていて
お店で販売されてるケーキのほとんどが200kcal以下らしい。



前置きが長かったけどお待ちかねのロールケーキ~

pageケーキ2

見た目もちょっと変わって木のようになってるの。



では切ってみま~す♪


pageケーキ



フワフワした感じでとっても柔らか~。


oton、Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマ~ス♪


うん!やっぱりしっとり柔らか。


そのうえ甘さかなり控えめ。


ちょっと物足りないかなと思う程でこれなら
1本喰いOKだわ(^^v


ってそれじゃ低カロリーの意味ないし。



お値段は1000円だったらしいからお安い方。


もう1本豆腐ロールなんてのもあったようで
それもまたぜひ食べてみたいな~。


oton、ご馳走さま。
そして今度は豆腐ロールヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ





関連ランキング:カフェ | 樟葉駅




728sweetsのケーキワンカット88Kcal♪
 


昨日、投稿できなかった丼のレシピ書けたので
投稿しておきます(^^


ご飯モリモリ♪豚肉と小松菜の韓国風丼
ご飯モリモリ♪豚肉と小松菜の韓国風丼

料理名:ご飯モリモリ♪豚肉と小松菜の韓国風丼
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚肉細切れ / 300g
玉ねぎ / 1個
人参 / 30g
ゴマ油 / 大1
☆ニンニク摩り下ろし / 1かけ
☆生姜すりおろし / 1かけ
☆味噌 / 大2
☆ウエイパー / 大1
☆砂糖 / 大1
☆酒 / 50cc
鷹の爪 / 5本
すりごま / 大1
水 / 400cc
ご飯 / 丼4杯分

 
では、ケーキ食べた分、消費がんばりま~す♪
コメント欄閉じています┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。ポチッとお願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

  

      

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ゴルフの景品で元を取る&小松菜と豚肉の韓国風丼
今日は連休の中日ですがokanは仕事~。
なんかすごく忙しくてバタバタ。


明日はお休みなのでちょっとゆっくりしよ。
記事もサラッとで(;´・ω・`)ゞごめんなさい


ではいつものように昨日の夕食~♪


夕食


11月23日の夕食

・小松菜と豚肉の韓国風丼
・豆腐のステーキ
・糠漬け
・味噌汁


丼は唐辛子たっぷりで激辛!
でもご飯が進む~。

page丼


今日はレシピ書けなかったのでまた後日投稿します。


あとは豆腐のステーキ。

page豆腐のステーキ


醤油、みりん、酒、お砂糖で味付けしたものだけど
長男の大のお気に入り。


あとは糠漬けとお味噌汁の4品、4人分で450円程。


 



さて、昨日のotonのゴルフ、
さすが本番に強い男。


しっかり景品取ってきました~♪


ブランドのネクタイって凄くない?
ネットで調べたら(」゜ロ゜)」ナント2万円近くしてた! 


画像載せようと思ったけど珍しい柄でotonから
掲載禁止令が出たので残念ながら画像無し。



ちぇっ♪( ̄" ̄;) 


okanはスイーツの方がよかったけど
ネクタイの方がどう考えても高いからヨシとしよう。


接待ゴルフだから充分元は取れて良かったよねoton


さて、今夜は次男達も一緒の夕食。
また賑やかな夕食になりそう~(^^


そして明日は3連休最後のお休み。
大阪マラソンもあるしゆっくり見れるかな~♪


コメント欄開けていますがお返事は
お休みさせて戴きます┏○ペコ

           


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

番外編FC2ブログの画像を一気に取りこむ~♪
この記事は番外編。


何気なく書いたブログの画像が
一気に取り込めるようになったの一言。


これにお友達のpurasuさんゆいっちょんさんから
どうやって取りこむの~?


とご質問があったので画像入りでご説明。
FC2じゃない方やそんなのもう知ってる!って方は
スルーしちゃってね~。


まず「新しく記事を書く」画面を出して
ファイル挿入をポチ!

page画像1


アップロード画面が出てくるので
左端のファイル選択をポチ!

page画像2


自分の写真画像が出てくるので
Ctrlを押しながら5個画像をポチ!

page写真


すると一気に画像が5枚選択されて出てきます。

page画像3



下の方にあるアップロードをポチ!

page画像4


OKをポチ!

page画像5


一気に5枚画像の取り込み完成~♪

page画像6


もうすでに知ってる方も多いと思うけど
知らなかった方はこれでおわかり戴けました?



ではでは、いつもの夕食の記事は夕方アップ予定です~♪


コメント欄は閉じていますのでご質問などあれば
拍手コメントからお願いします~。




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


  



      


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

FORMAのカールスルーエ&貧乏性で捨てれない^_^;
今日は朝から雨~。
でもokanはバイク通勤の行き帰り雨に遭わず~。



やっぱり晴れ女(^^v



さて、スイーツの記事が溜まってるので投稿です(^^


前々回のランチの時に買ってきたスイーツは
お気に入りのFORMAから。


pageチーズケーキ


この入れ物が洒落てるでしょ?


木でできているんだけど貧乏性のokan、捨てれなくて
家に何個もゴロゴロしてるの。


これって何かに使えないかな~?

page箱



何かいい方法があれば教えてね~(oゝД・)b


話が逸れたけど今回買ったのは
カールスルーエ。


page中身


しっとりした生地にチーズがタップリ~♪


切ってみると~

pageケーキ2


このしっとり感がいいのよね~。


いつものように濃厚なチーズがとっても美味しく
息子達にも好評。


いろんな種類があるから次はまた何にしようかな~。




そして昨日の夕食。


夕食


11月22日の夕食

・玄米ご飯
・キャベツのミートソース煮
・ニラ卵
・ジャガイモ煮
・糠漬け


先日のミートソース大量に作ってあったので
リメイクしてキャベツと煮込んじゃった。

pageキャベツ

作り方は簡単だけど一応レシピはこちら
               
簡単♪キャベツのミートソース煮
料理名:キャベツのミートソース煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ミートソース / 400g
キャベツ / 400g
シメジ / 1/2パック
コンソメ / 大1/2
醤油 / 大1
ウスターソース / 大1
ピザ用チーズ / お好みで
タバスコ / お好みで

 

あとは簡単にニラ卵~

pageニラ卵


ジャガイモの煮物。

pageジャガイモ



最後に糠漬けもつけて4品、4人分で300円程の夕食




さて、今朝早くから宝塚までゴルフに出かけたoton。


滅多にゴルフなんて行かないのに雨って
やはり日頃の行いやね


(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン



練習もしてないのにまともに打ててるんやろか(o゜ー゜o)??


願わくばブービーでスイーツの景品が出ますようにヽ(oゝω・o)-☆ 




          最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


  

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

「生姜&カプサイシン」でホカホカ~♪&いい夫婦の日
毎日寒くなってきましたね~。


そんな寒い時期にピッタリな
お届け物が届きました~♪


モニター
「うるおいの里」モイストファンサイト参加中 


【うるおいの里】さんで開発中の『生姜&カプサイシン』



okanの職場はとっても冷えるのでこれからの
寒さ対策にもってこい。


わずか1粒の中に、生姜チューブ約半分の有用成分を配合!


あの金時生姜の、18倍のぽかぽかパワーを1粒に凝縮と
あるからこれはポカポカ度も期待できようというもの。


生姜は皆さんもご存知だろうけど漢方にも
使われてる程薬効が優れてるの。

page豆知識


今回は最新技術の「超臨海抽出」という製法により、
生姜の有用成分「ジンゲロール」を高濃度に配合した
サプリメントの開発に成功!


page粒のアップ


こんなに小さい粒だけど空きっ腹で飲用すると
カーッと胃が熱くなってくるのがわかるほどだから
凄いパワーがあるんだと実感。


本来、体温の平均は36.5℃で、これにより
体内酵素が活性化され、健康的にすごすことができるの。


でも最近、低体温の子供や大人が急増。


低体温は万病の元ですがこの「生姜&カプサイシン」で
体内が温まると、消化酵素が活発化し、
小腸内の免疫細胞と腸内細菌のバランスがよくなります。


そうなると風邪やいろんな病気にかかりにくくなり
ダイエットにも効果大なんです。


これからの寒い時期、これで病気知らずで過ごせそう~♪


気になる方はこちらをどうぞ
       
うるおいの里 | 便利で安心なオンラインショップ 


今日は九州の美味しいものの詰め合わせセットに
応募してみたけど当らないかな~?


美味しい新米に黒毛和牛のステーキがあれば
研究でお疲れの三男も元気になれそう~。

安心安全にこだわる「九州ムラコレ市場」で大好評の
商品詰め合わせをプレゼント ←参加中
 

「九州の野菜・米・肉の産直サイト 九州ムラコレ市場」 


さて、ではいつものように昨日の夕食~♪

夕食


11月21日の夕食

・ミートソーススパゲティ
・スモークサーモンのサラダ
・冬瓜のポタージュ


ミートソースは三男の好物。
お疲れでもこれならタップリ食べれる~。

 
FC2ブログ、最近画像が一気に
取り込めるようになって超便利!

pageミートソース


ちょっと盛り付けが汚いけど味はバッチリ!
レシピは以前投稿のこちら
          
簡単☆ミートソーススパゲティ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000066/ 


スモークサーモンが298円の半額だったのでサラダに。

サラダ

     

あとは弟からの戴き物の
冬瓜でポタージュ。

冬瓜


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 冬瓜のポタージュ by P・okan 

冬瓜のポタージュ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004850/



以上3品、昨日もワインと一緒に戴き~♪

4人分で650円程


 


さて、今日は11月22日、語呂合わせで
「いい夫婦の日」


ちなみに今年の理想のカップルは~


1位 佐々木健介、北斗晶
2位 石田純一、東尾理子
3位 小原康司、日登美


だそうです。
どのカップルも納得。


okanの好きな百恵ちゃんは惜しくも4位だったけど
40代、50代からの支持はトップと言うのも頷ける~。


まあ、わが家はいい夫婦とは程遠く、明日からの3連休、
otonはゴルフ、okanは仕事のバラバラ夫婦よ(oゝД・)b


コメント欄閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

バイト代マイナス1万2千円(-_-;)&鶏モモ肉とキャベツのぽん酢炒め
今日は朝から快晴~!
パートもお休みだったので大洗濯&大掃除。


用事も済ませて完璧(^^v


では昨日の夕食~♪


RIMG9050夕食


11月20日の夕食

・玄米ご飯
・鶏もも肉とキャベツのぽん酢炒め
・もやしと厚揚げのカレー炒め
・糠漬け
・生姜の佃煮
・味噌汁


50円で買ったキャベツ利用の1品。

pageキャベツ


レシピはこちら
      
鶏もも肉とキャベツのポン酢炒め
料理名:鶏もも肉とキャベツのポン酢炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
鶏もも肉 / 500g
キャベツ / 1/2玉
ピーマン / 2個
生姜すりおろしておく / 1カケ
★ポン酢 / 大4
★醤油 / 大1
★酒 / 大2
★みりん / 大2
ゴマ油 / 大1
☆片栗粉 / 大1
☆水 / 50cc

 

あとは冷蔵庫のあった厚揚げともやしで1品。

pageモヤシ、厚揚げ



生姜の佃煮、糠漬けも付けて4品4人分で600円程。


【ネット限定送料無料】京の栗きんとん

【ネット限定送料無料】京の栗きんとん
価格:780円(税込、送料込)

 


さて、大学の3回生になり毎日研究室通いで
お休みが全くない三男。


しかも長時間拘束されて帰宅も22時を回る。


おかげでバイトに行く時間がなく
おこづかいがピンチ!


そこで日曜日は実験も早く終わり
昼過ぎに帰宅予定だったので久しぶりにバイトへGO~♪


ところが!


ところがお疲れも限界に達してるのに
バイクで帰宅途中に暴走。


後ろから来てるパトカーに気付かず、あえなく
      


       ・


       ・


       ・



スピード違反で罰金!

page罰金


しかも28キロオーバーで1万2千円也~


今日、立て替えて払ってきましたわ^_^;


クソ真面目な三男、まさかそんなにバイクで暴走してるとは
ビックリだったけど怪我がなくてよかったわ。


今度からヾ(-∀-。)キィツケヤァ ~♪


無論、この立て替え分は今度のお給料から貰うからね(oゝД・)b



          最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。ポチッとお願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャベツは50円で買うべし!&リメイク夕食
今日は雨の予報だったけど見事に外れて晴れ時々曇り(^^v


お陰で仕事帰りのスーパーも大混雑!



okanはお給料前なので特売漁り。
今日もキャベツは1玉50円也~♪

pageキャベツ


家にまだ1玉あるけど1玉購入。
食べる気になれば1玉なんて2日あれば食べちゃうもの。



これで今夜のメニューはキャベツ料理ね(oゝД・)b



では、いつものように昨日の夕食~♪


RIMG9039夕食

11月19日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐のトマト煮
・サンマの塩焼き
・小松菜
・糠漬け


昨日はおとついの残りをリメイク。


トマト味のスープに水切りした豆腐豆乳投入~♪


page豆腐


上からピザ用チーズをかけてレンジで(´゚ェ゚)チーン!



超簡単にリメイク料理の完成~♪


リメイクなんて言うとなんか豪華なお料理みたいだけど
要するに残り物活用のお料理。


今、このリメイク料理が流行りなんだって!
わが家のような節約家庭は毎日が
リメイク料理みたいなものだけどね。


サンマは1尾何と68円~。
でももう旬を過ぎたのか痩せてきて脂の乗りが悪い^_^;



塩焼きはもう無理かな。



あと、野菜は小松菜使用。

page小松菜


ツナ缶と醤油で味付けした1品。


最後に糠漬けもつけて4品、4人分で450円程。



今日は仕事が猛烈に忙しかったので
簡単更新でした。


コメント欄閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 


 
          

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男、9回目の手術日決定&アンコウ鍋でコラーゲン摂取
今朝はかなり冷え込んで寒い~((´д`)) ブルブル…


これからドンドン気温が下がって行くと思うと
ちょっと憂鬱だけどそんなことは言ってられない。


寒くてもバイクで通勤、今週も頑張ろう~。


ではでは、2日分の夕食、まずは土曜日から~♪


この日は二男一家も読んでアンコウ鍋!


アンコウが沢山入って1パック980円。


これでコラーゲンたっぷり鍋。

page鍋


アンコウってあっさりしてて臭みがなく
牛筋みたいにプルプル~♪


このお鍋で作った雑炊、大量に作ったので
翌日のお昼も食べようと思って仕事から帰宅。


2日も続けてコラーゲンたっぷり摂取よ~



o(^o^)o ワクワク




ところが!!





otonが一人で完食



( ̄□ ̄|||) ガ-ン!



仕方ないから一人でうどん作って食べましたわ。


最近、シワがとみに増えたoton、アンコウが
食べれないから雑炊で若返り作戦か?^_^;


  

さて、タイトルにもあるけど二男の9回目の
手術の日程がやっと決定~。


11月の28日水曜日!


退院予定は12月1日だけどあくまでも予定。
今までの経験からして退院が長引くことは大いにあり。


それまでにしっかり体調管理して
ベストな状態で手術受けて少しでも
早く退院できますように。



長くなるけど昨日の夕食~。


RIMG9035夕食

11月18日の夕食


・玄米ご飯
・キャベツたっぷり手羽元のトマト煮
・アサリの酒蒸し
・エノキとわかめの梅和え
・胡瓜のぬか漬け


キャベツが相変わらず激安で大玉が50円!


これにトマト缶も1缶50円の特売だったので
この2つを使った1品♪


トマト煮


レシピはこちら
      
キャベツたっぷり♪手羽元のトマト煮
料理名:キャベツたっぷり♪手羽元のトマト煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
鶏手羽元 / 8本
キャベツ / 400g
玉ねぎ / 1/2個
ジャガイモ / 大2個
トマト缶 / 1缶
ニンニクみじん切り / 1かけ
オリーブオイル / 大1
ケチャップ / 75cc
トンカツソース / 大1
ウスターソース / 大1
醤油 / 大1
コンソメ / 大1と1/2
塩、コショウ / 適宜
水 / 400cc

 
アサリも100g78円だったので酒蒸し。

pageアサリ


レシピはこちら
     
スピード1品♪アサリの酒蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002617/ 


あとはエノキとわかめを梅干しで和えた1品。


pageエノキ


最後にぬか漬けもつけて4品、4人分で550円程。
     


お天気もいいので今からおやつ食べてyukiの散歩で
食べた分、消費してきま~す(^^v




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ビックリ(@_@;)冬瓜のパイ&ジージとバーバ対決の勝敗は?
昨日、yomeちゃんが素敵なパイを
作ってきてくれたので急遽ご紹介~♪



page冬瓜のパイ



こんがりいい色に焼けてめっちゃ美味しそうでしょう?



どう見てもアップルパイなんだけど
これがビックリ(@_@;)なんと



冬瓜とリンゴで出来たパイ~♪

page冬瓜2



どう見てもリンゴでしょう?



冬瓜の嫌いなotonと三男もリンゴと思って
食べた位の完璧なお味。



冬瓜をパイにしようと言う発想も凄いし
食べれるように仕上げた腕前も凄い!



yomeちゃん、いつも素敵なスイーツを(人'▽`)ありがとう☆~




そして昨日、わが家にやってきたnanaちゃん!



pagenanaちゃん


最近しゃべれる単語も増えてきたんだけど
昨夜、とうとう


バーバと言ってくれました~


otonはそれを聞いてジージと言わせようと
必死だったけどあえなく撃沈~ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー


ジージ対バーバの対決、バーバの勝利~


♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


嬉しかったのでブログ投稿しちゃった♪



夕食の記事はまた明日、投稿しますね~(^^



コメント欄は閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チーズ大好きならやっぱりこれ♪
今日は朝から雨!


折角お休みだから大洗濯しようと思っていたのに(-_-;)


仕方ない、また大掃除続行~。


さて、昨日の夜はotonも長男も吞み会。


otonなんてフグのコース料理でお一人様
2万円のコースだったらしい^_^;



フグは好きじゃないしフグ刺しなんてとんでもないoton。



替れるものならokanが食べに行きたかった~。



でも現実にはそんな訳にもいかず
三男と二人で食べた夕食~。

夕食

11月16日の夕食

・ガーリックトースト
・フォンデュ
・大根とマグロのサラダ


otonはチーズがあまり好きじゃないので
いない時に作ろうと思ってたフォンデュ!!

pageフォンデュ


チーズ好きには堪りません~♪


こんなセットがあればお洒落でしょう(^^v

 


この発火剤、今まではこんなタイプを使っていたの。

page着火剤


でもこのタイプ、余ったものをしっかり密封しておかないと
粉々になってしまって次回、使えない。



昨日はダイソーへ買いに行ったんだけど
こんな発火剤もあったのでお試し購入。

pageパック



保冷剤みたいでしょ。




試し点火!

page火




ヾ( ´・∀・`)ノエエヤンヵ~☆


よう燃えるわ(^^v



フォンデュに今回は冷凍してあったたこ焼も入れて
具材はこれだけ。

page具



あとはサラダ。
これ、ちょっと食べちゃった^_^;

pageサラダ



マグロは無論アラ。



ワインを飲みながらガーリックトースト齧って
お腹一杯、大満足。



今夜は二男達も来るので鍋。
それまでちょっと大掃除の続きo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



コメント欄開けていますがお返事は
 お休みさせて頂きます┏○ペコ


 
           
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
  

 


続きはありません。
何故か「続きを読む」が消えません^_^;

スポンサードリンク

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ボジョレー解禁の日の夕食&クイニャマンてご存知?
今日は久しぶりに快晴でかなり暖かい。


朝、しっかり防寒して行ったけど仕事帰りには
ちょっと暑かった^_^;


明日もこんなにいいお天気だといいな(^^



さて、昨日はボジョレー解禁日。


一時期に比べてスーパーの店頭に並ぶ数は減ったけど
普段は置いてない食材も色々あっていいものがないかと物色~


ワインにあういいもの見つけた!


ムール貝


昨日はこれを使って夕食~♪


夕食


pageチーズ


11月15日の夕食

・パエリア
・豆腐のグラタン
・大根サラダ
・カマンベールチーズ


パエリアはすき焼き鍋で一気に作る~♪


pageパエリア



海老、イカ下足は冷凍庫に眠っていたのを発掘。


レシピはこちら
     
すき焼き鍋で簡単パエリア【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003107/ 



そしてグラタンが食べたかったけど
パエリアが高カロリーなのであっさり豆腐のグラタン!

グラタン



レシピはこちら
     
白菜と豆腐のグラタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003458/



中身は豆腐だらけ~

page豆腐



あとは低カロリーな大根サラダ。

pageサラダ



カマンベールチーズも付けて4品。



4人分で700円程
(ワインは別)



 


さて、ボジョレーと同じフランス絡みでスイーツのご紹介~。


いつもお邪魔してるタヌ子さんのブログ「異邦人の食卓」
頻繁に出てくるクイニャマン!



これをぜひ食べてみたいと思い
この前、ランチに行った時に買っちゃいました~♪

pageクイニャマン



難波の高島屋にあるルビアンで売ってた
クイニーアマン!!

pageクイニャマン2



フランスではクイニャマンと言うそうなんだけど
日本では何故かクイニーアマン。



バタータップリのパイ生地にたっぷりのお砂糖。



1個丸ごと食べたかったけどデニッシュ系のパンて
1個400kcalはあるから半分で我慢!

page中身


バタータップリのサクサクのパイ生地に
お砂糖がマッチして美味しい~(๑´ڡ`๑)



タヌ子さん、日本のクイニャマンも美味しかったです~。



いい情報、(人'▽`)ありがとう☆~



さて、いいお天気だしお茶してyukiの散歩行ってきま~す♪




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今日はボジョレー解禁♪
今日は朝から寒くてお昼は雨も降ったみたい。


職場にいて仕事してたら外の様子がまったくわからず、
外に出て初めてわかるのよね。


でも買い物済ませて買える頃には晴れてたから
やっぱりokanは晴れ女~♪


さて、昨日はお天気も悪かったので
ひたすら家に籠って大掃除。


寒いのでやたらお腹がすく。


途中でyukiのご飯用に魔法のお皿で焼いてあった
焼き芋を失敬して栄養補給。



頑張ってお掃除したけどお風呂場の天井近くは
チビのokanでは届かない^_^;


あとはoton、土日によろしく~



そんな昨日の夕食~。

RIMG9027夕食


11月14日の夕食

・サツマイモご飯
・ブリの照り焼き
・豆腐のチャンチャン焼き
・モズク
・味噌汁

弟がサツマイモをたくさん持ってきてくれたので
サツマイモご飯。


画像がなかった^_^;



レシピはこちら
     
サツマイモご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002420/ 


そして天然ブリ100g98円で購入~


ぶり


レシピはこちら
     
定番☆ブリの照り焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001943/ 



あとはボリュームを付けるために豆腐で1品。

page豆腐


レシピは以前投稿のこちら
          
豆腐のチャンチャン焼き風【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002435/ 


以上5品、4人分で650円程。




そして11月15日の今日は七五三~!


もあるけどボジョレー解禁~♪


pageボジョレー


左の2つはボジョレーじゃないけど
甘くてフルーティなので買っちゃった。


今夜はワインにあう夕食にしなくっちゃ♪


コメント欄閉じています┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お天気が大荒れの日は「くらしキレイBOX」で大掃除♪
今日は朝から雹(ひょう)が降ったかと思ったら
雷まで成り出して大阪は大荒れのお天気。


昨日の夕方も雷雨が凄くてPCも一旦止めた程。
やっぱり異常気象よね。


そんな大荒れの今日は朝から大掃除!


だって大掃除にピッタリなこんなお届け物があったから
これを使わなくっちゃね~。


箱


ダスキンさんの「くらしキレイBOX」


かわいいオタメシジャクシ君が書かれた箱に
入ったお掃除セット。


箱の中身は

page中身


1、ガラス用洗剤
2、油汚れ用洗剤
3、カビ取り剤
4、オタメシジャクシスポンジ
5、天然ゴム手袋


これにダスキンならではのお掃除テクニックを楽しく
紹介する「くらしキレイBOX100%活用BOOK」まで付いてるの。


今日はお風呂場にカビ取り剤を使って大掃除~。


page窓


窓にもついていた黒い細かいカビが
スッキリ綺麗に落ちてピカピカ♪


しかも使ったあとは収納BOXにもなるの。

page収納


このBOXがセット1050円。


たのしくお掃除できる素敵なBOX年末は大活躍間違いなしね(oゝД・)b

           

では、いつものように昨日の夕食~。


昨日は仕事も忙しくお疲れモードだったので
簡単夕食。


RIMG9008夕食


11月13日の夕食

・ナポリタン
・トンテキ
・モヤシ炒め
・キャベツのスープ


パスタでもナポリタンは皆、結構好きで文句が出ない。

pageパスタ


具材を先に味付けするのがコツ。


レシピは以前投稿のこちら
          
定番のナポリタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001825/



あとは特売1枚100円で買ってあった豚肉でトンテキ。

トンテキ



無論野菜もタップリつけて♪



最後にキャベツタップリのスープもつけて。
4品、4人分で500円程


 


さて、最近というかもうず~っと口内炎ができて
食事の度に五月蠅いoton



栄養剤を飲む前に野菜のお残しを止めたらいいのに。



ナポリタンの玉ねぎ、キャベツスープの野菜。
嫌いでもないのに邪魔くさいと一切食べない。



栄養剤取り出して飲むのは面倒じゃないのか(・・?)



タバコの本数減らすか野菜をちゃんと食べないと
口内炎は治らんと思う~ヽ(oゝω・o)-☆



     
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャベツコロッケ&キャベツの栄養効果
今日は暖かくてとっても過ごしやすい。


そのせいか仕事帰りによったスーパーのレジは
大混雑で長い列。


特売品買うためには仕方のない試練ね^_^;




そして昨日はまだまだ安いキャベツで1品~


RIMG9018夕食


11月の夕食

・玄米ご飯
・キャベツのコロッケ
・胡瓜の酢のもの
・キムチ
・味噌汁


弟がジャガイモを山盛り持ってきてくれたので
激安キャベツとでコロッケ~


pageコロッケ


レシピはこちら
     
キャベツたっぷりコロッケ
料理名:キャベツたっぷりコロッケ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 500g
キャベツ / 200g
ツナ缶 / 1/2缶
マヨネーズ / 50g
塩、コショウ / 適宜
卵 / 2個
小麦粉 / 適宜
パン粉 / 適宜

 
中身はキャベツだらけ

page中身


丸いコロッケはチーズ入り。


okanはこっちの方がお好み。


ところでキャベツの栄養素で特に多く含まれているのが、
みかんと同量のビタミンCと胃壁の粘膜を丈夫にしてくれるビタミンU!


これらのビタミンの効用で、がんや潰瘍(かいよう)を予防してくれるんです。


そして芯の回りがビタミンCが一番豊富。


芯の回りを捨てる人(oton)もいるけど、
実にもったいない!


話が逸れたけどあとは胡瓜の酢のものとキムチ、


味噌汁もつけて4人分250円程


戴き物と野菜の激安はお財布に優しい~♪


 



さて、皆さんにご心配おかけした二男一家、
nanaちゃんは月曜日から保育所も行って元気そのもの。


ただ、次男とyomeちゃんはまだ腹痛が
残っていて万全な体調ではないみたい。


二男、足の指の手術もあるけど早く
体調を戻さないとそれも出来ない。


野菜たっぷり食べて二人も早く治るといいな。


皆さんもノロウイルスに負けないように
野菜たっぷり取って手洗いうがい忘れないようにね~。


ではおやつタイムにします~♪

page生チョコ



コメントのお返事が遅れています。
もう少々お待ち下さい。

コメント欄は閉じています┏○ペコ


          


          最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ノロウイルスでダウン&キャベツ肉団子のクリーム煮
早いもので11月ももう12日!


そういえば予約した年賀状まだ取りに行ってない^_^;


今週中には取りに行かなくっちゃ。


そして土日、コメントありがとうございます。


初めてコメント戴いた里ちゃんさん、
息子達と同じ年頃の娘さんがいるなんて華やかでいいですね(^^


さて、昨日はたこ焼きだったのでこれはおとついの夕食。


RIMG9004夕食


11月10日の夕食

・玄米ご飯
・キャベツ肉団子と白菜のクリーム煮
・ブリ大根
・枝豆
・糠漬け


クリーム煮はハンバーグを作った時に多目に作って
肉団子も作ってあったの。

pageクリーム煮


キャベツハンバーグの作り方はこちら 
               
キャベツたっぷりハンバーグ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005081/ 


ホワイトソースも冷凍してあったものを使用。


白菜はキャベツ同様激安で1玉100円!


風邪も流行ってるからたっぷり使用。


そして冷凍庫にツバスのアラがあったのでこれで1品~

ブリ大根


レシピはこちらを参考にどうぞ
      
冬の定番☆ブリ大根【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002892/ 


枝豆と糠漬けもつけて4品。


4人分で450円程の冷凍庫整理の夕食。




そして昨日はたこ焼き~

たこ焼き



たこ焼はotonが仕切って焼くので楽々~。


大根おろしもタップリ入れてヘルシーなたこ焼の完成!

pageアップ


レシピはこちら
     
Cpicon 大根おろしたっぷり~♪たこ焼き by P・okan

大根おろしたっぷり~♪たこ焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000483/ 


たこ焼は次男一家の分も作ったのでかなり大量。


全部で750円程。


 


さて、昨日、長男に言われてyomeちゃんのFacebookを見ると


なんと!皆、風邪でダウン!!


次男がおかゆを作ったりして看病してるらしい。


風邪はまずnanaちゃんが保育所でうつってきて
      ↓
     次男
      ↓
   yomeちゃん


の順でうつったらしい(-_-;)


吐き下しが凄いと言うから夕食をわが家で
食べるかと行ったけど次男、


「健康な人にうつしたら悪いから
マスクして何か持って来てくれる?」


他人のことを思いやれるなんてさすが~


二人の好きなたこ焼や果物を持って次男宅に差し入れ。


nanaちゃんは元気だったけど最後にうつった
yomeちゃんが1番酷そうで顔色悪し。


心配だったけど次男がなんとか大丈夫と言うので
月曜日、病院へ行くように言って退散。


そして今日、病院へ行きノロウイルスの
診断でお薬を貰って少し落ち着いたみたい。


今夜は2人で鍋をするそうだから
お任せしておくことに。


次男、otonに似なくて
ちゃんと子守りも看病もする優しい夫でよかった~。


これで次男達二人、またラブラブ夫婦やね(oゝД・)b




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今日はポッキーの日&バトンドールを食する
11月11日、今日はブログの定休日だけど
ポッキー&プリッツの日なので急遽投稿。


「なんで11月11日がポッキーの日やねん?」 
と聞くotonのために解説~


それはポッキー&プリッツの形が数字の“1”に似ているから!
平成11年11月11日の“1”が6個並ぶおめでたい日にスタートしたんです。


で、この前のランチの時に買ってきたスイーツは、
ポッキーにちなんだバトンドール~♪


page売り場

バトンドールとは10月 24日(水) 高島屋大阪店、 10月 25日(木)
阪急うめだ本店にオープンした江崎グリコのスイーツショップ。


コンセプトは江崎グリコ株式会社のロングセラーブランドである
「 ポッキー 」 で培ったノウハウを活かしながらも、デパ地下に
来られるお客様に喜んで頂ける、おもてなしスイーツと呼ぶに相応しい
商品と言うだけあってかなりの人気。



阪急うめだ本店では1時間待ちもあったという
今が旬の人気ショップ。


高島屋では5分程並んで買えたのでラッキー♪


でも1番欲しかったストロベリーは売り切れ(-_-;)


今回買ったのはこちら。


pageポッキー


カフェ、ホワイト、抹茶の3種。


中身はこんな感じ。


page中身


小袋に4本入り。


1箱には5袋、つまり20本入り。


1箱481円だから1本25円程!


そう考えると結構お高い^_^;


pageアップ



では高給高級ポッキー、味わってΨ(*・∀・*)Ψィタダキマス~♪


HPにはバターリッチなプレッツェルに、
くちどけの良いチョコレートをコーティング。


その後、数日間寝かすことで、バターとチョコレートが混じりあい、
艶のあるなめらかな口触りと、独特のコクのあるおいしさが生まれます。


とあるだけあって普通のポッキーとは一味も
二味も違う美味しさ。


page成分


原料も安心なものがほとんど。


小袋になってるので少しずつ食べれるのも嬉しい。


日持ちがするし軽いので遠方に送ったり
お持ち帰りにはいいかも。


新しいもの好きな方、ぜひ1度お試しあれ(^^





関連ランキング:チョコレート | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


 



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

   

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

心ブラ後、ティータイムはモンブラン&キャベツハンバーグ
今日は曇りだけどとっても穏やかな気温で過ごしやすい。


さて、昨日のランチ記事の続きで
ランチ後は心斎橋をブラブラ~。
略して心ブラ~♪


道頓堀を過ぎて松竹座の辺りに来ると人だかり!


好奇心旺盛なおばさま2人は
「なんやろか?」とわざわざ覗きに行く~♪


page公演


KinKi Kidsの剛君が独演会?


道理で女性ばっかりの人だかりのはずだわ。


人だかりを横目に見て心斎橋のACTUSへ!


ここは素敵なインテリアがたくさんあってお気に入り。
まあいつも見るだけなんだけど^_^;


その後はまた難波へ逆戻り。


でお茶はまたなんばダイニングメゾン!


実は今ダイニングメゾンではスタンプラリーを
やっていて7,8.9階の3フロアー全部制覇したら
3000円分の飲食券が当たるの!


スタンプ

    

詳しくはこちらグルメスタンプラリー開催のお知らせ☆


前回の青青(9階)と今回の妻家房(8階)で2つだからスタンプのため
7階にあるガルロ・ネロでお茶に決定~♪


モンブラン


大好きなモンブラン~♪


page珈琲


飲み物はホット~♪


モンブランはちょっと甘めだけど底の生地が
サクサクしていて美味しい~♪


店内のインテリアはファミレスみたいで
シックとは言い難いけどお子様連れには
気軽に行けて良さそう(^^


このケーキセットお値段は750円。


高島屋の中と言う立地を考えると
とってもリーズナブル。


お買いものに疲れてお茶するには
ピッタリかも!


そして昨日の夕食~♪


RIMG8998夕食


11月9日の夕食

・玄米ご飯
・キャベツたっぷりハンバーグ
・大根と刻み昆布の和えもの
・味噌汁


キャベツが相変わらず安くって1玉50円!


そのキャベツをたっぷり入れたハンバーグ。

ハンバーグ


キャベツが多いので焦げ易い!ご注意を。
作り方はこちら
     
キャベツたっぷりハンバーグ
 料理名:キャベツたっぷりハンバーグ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
合挽きミンチ / 600g
キャベツ / 400g
玉ねぎ / 1/2個
☆卵 / 2個
☆パン粉 / 1C
☆牛乳 / 100cc
塩、コショウ / 適宜

 

野菜は大根スライスに刻み昆布。

大根

最後にお味噌汁もつけて4人分750円程。



週末は冷え込むようなので皆さま、体調管理には
気を付けて楽しい週末をお過ごし下さいね~♪


コメント欄開けていますがお返事は
お休みさせて頂きます┏○ペコ





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

 
 

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

初!韓国料理はなんばダイニングメゾン「妻家房」で
今日は朝から曇り。


気候もいいので最近はyukiの朝の散歩も
長めにしてせっせと歩く~。


年々落ちる基礎代謝を少しでもアップしなくっちゃ(oゝД・)b


さて、昨日は親友Nちゃんと難波でランチ。


今回のランチは初めての挑戦、韓国料理。


行き先はなんばダイニングメゾン8階妻家房


最近の韓国との揉め事のせいか店内は比較的
空いていてちょっとビックリ。


おしゃべりに夢中で店内の写真は取り忘れ^_^;


今回注文したのは1日20食限定の半鶏湯(ばんげたん)


半鶏湯とはサムタゲンの量が多いため
鶏を半分にして供する料理のこと。


色々出されて食べ始めはこんな感じ~。


pageランチ


キムチ等皆、あっさりして上品な味で
とても食べやすい。


お箸は金属で出来た先の細くないお箸で本格的。
ただ、ちょっと使いづらい^_^;


pageカブ


千枚漬けのようなもので野菜を巻いた
お料理もあっさりしてヘルシー。


これ、家でも作れそう。


お茶は高麗人参茶。


pageお茶


初体験の高麗人参茶、味は苦いのかと思ったら
甘くて最後に苦味が口の中に残り、ちょっと意外。


そしてメイン~♪



半鶏湯セット


鶏が半分ど~んと入ってるから正直
どうやって食べるか悩んだ~。


熱いのでお箸で押さえて手でばらして
食べたけど味は薄味でとっても上品。


中にはもち米、ナツメ、栗、朝鮮人参、ニンニクが
入っていてとっても健康いよさそう。


さすがにニンニクを食べるのは止めたけど完食~


お値段は1850円。


デザートがなかったのが物足りなかったけど
味は薄味で美味しく戴けました。


店員さんはほとんどの方が韓国の方のようでした。


くせのない味付けだったので韓国料理
初心者でも食べやすいお店だと思います。




関連ランキング:韓国料理 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)

 


この量では足りなかったので無論、あとでまたお茶したけど
長くなるのでそれはまた明日にでも。


そして昨日の夕食はお出かけで
遅くなったので簡単夕食。


RIMG8973夕食


11月8日の夕食

・玄米ご飯
・里芋の煮物
・茶碗蒸し
・生姜の佃煮
・もずく


里芋は前回グラタンを作った時に全部皮をむいて
冷蔵してあったのでそれを使用。


page里芋


里芋のぬめりはガラクタンやムチンという成分によるもので、
ガラクタンは、血圧やコレステロールを下げる効果や、
脳を活性化させ、ボケを予防する効果があると言われてるんです。


ムチンには胃や腸の潰瘍を予防し、肝臓を強化する効果があるので
邪魔臭くも冷凍より皮つきを買う方がいいんですよ。


あとは卵が一杯あったのでレンジで茶碗蒸し~♪
でも三つ葉はもう枯れてなかった^_^;


page茶碗蒸し


作り方はこちら
     
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan 

レンジで簡単♪茶碗蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001223/


あとは生姜の佃煮が冷蔵庫にあったので
お助けメニューでそのままテーブルへ。


page生姜


作り方はこちら
     
作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002325/ 


最後にモズクもつけて4品、

4人分で300円程の夕食。



ランチが一人1850円で夕食は4人分350円て
笑って誤魔化しとこ~^_^;


         
           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

マキュイズの宇治金時ロール
今日はお出かけなのでいつもの夕食の記事はお休み~。


代わりに美味しいスイーツのご紹介です。


これはもう1カ月程前にセールで買った
マキュイズの宇治金時ロール

pageケーキ1



どうです?この綺麗な抹茶色!!


冷凍で来たんだけど何が驚いたって
前日の夜に注文したのに次の日の夕方に到着~♪


宅配のお兄さんが持って来られた時は
マジ?って思ったほどの迅速対応。


切った所はこんな感じ。


pageケーキ2


マキュイズと言えばチョコで有名。


しっかり真ん中に抹茶チョコも入って
期待で((o(´∀`)o))ワクワク~


しかし見事な抹茶色。

pageロールケーキ


でもこれって合成添加物じゃないの。

page成分


成分にもマーガリン等、不要な添加物は無し!


しかも冷凍しておけば賞味期限が2カ月程もある。


これはもう1本買って冷凍しておけばよかった~。


だって送料込で1380円だったの。


またセールがあれば買っちゃおう~♪



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

 



スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

鮭の白子のミラクルパワー&ラムレーズンのロールケーキ
今日はFC2がメンテで入れなくて焦った~^_^;


最近、早起きして仕事に行く前に下書きしてるので
よかったけどそうでなかったらパニック~(-_-;)


早起きは三文の得。
先人はうまいこと言うわ(^^v


さて、昨日は里芋が山盛りで98円~♪


しかも中国産じゃなく国産!!


里芋は冷凍だとあのぬめりがないので
息子達に不評。


邪魔くさいけどいつも皮つきを購入。


まあ皮ごと湯掻いて剝くから簡単と言えば
簡単なんだけどね。


そんな里芋を使った昨日の夕食。

RIMG8940夕食


11月6日の夕食

・玄米ご飯
・里芋グラタン
・マグロと白ネギの生姜煮
・キャベツと味つけマグロ缶のマヨネーズサラダ
・キムチ

寒くなってくるとグラタンはやっぱり美味しい~♪

pageグラタン


作り方はこちら
     
里芋のグラタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002838/


中身はこんなの~


pageグラタン中身


あとはマグロのアラと白ネギで生姜煮。


pageマグロ


作り方は以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
          
作り置きOK♪マグロのアラで生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002575/


市販のキムチもつけて4品、4人分で400円程の夕食。



そしてこの前投稿できなかった鮭の白子のレシピです~

おつまみに♪白子の唐揚げ
おつまみに♪白子の唐揚げ

料理名:白子の唐揚げ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
白子(今回は鮭の白子) / 350g
☆生姜摩り下ろし / 1かけ
☆ニンニク摩り下ろし / 1かけ
☆醤油 / 60g
☆酒 / 大1
片栗粉 / 適宜

 
ところで鮭の白子って驚くほどの若返り効果と
ダイエット効果があるんですよ~。


・新陳代謝を促し、カロリー消費を通常の数倍以上促進する。

・新陳代謝促進効果による美肌効果、性的能力アップ、毛髪力促進。
 
 ※抜け毛が少なくなってくる。シミが目立たなくなる
  肌につやが出てくるなど、目に見えるような実感出来る効果が
  報告されています。

・血行が促進される。


他にもアレルギーや治った、お酒を飲んでもあまり酔わなくなった。
疲れにくくなったなど様々な効果が報告されてるんです。


こんなミラクルパワーの白子、
食べれないotonて可哀想かも~


美容健康のためにもまた安かったら買ってこよっと!


さて、今日のおやつは値引きで買ったケーキ。


pageケーキ


ラムレーズン大好きなokan、思わず衝動買い。
さてお味はどうかな~?


pageケーキ2



ではΨ(*・∀・*)Ψィタダキマス~♪



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

 

      7日20時から4時間限定~♪
 
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

超乳酸菌ぬか床「りぶらん」で健康生活(^^
今日は朝から雨でどうなるかと思ったけど
出勤時にはしっかり止んでバイク通勤も一安心。


やっぱりokanて晴れ女(^^v


さて、今日はお届け物のご紹介。


わが家でよく登場する糠漬け、これは
こちらの商品を使ってるんです。


page糠漬け


祇園ばんやさんの食べられるぬか床「り・ぶらん」


糠っていい味になるまで野菜の切れ端を入れて
毎日混ぜてってとっても面倒でしょう?


ところがこの「り・ぶらん」なら買った当日に漬け込めて
翌日には食べれるという優れもの。


page胡瓜



しかもお味は京都祇園お茶屋130年の伝統の味


塩気がなくて糠のいい味がしっかりして
美味しいのなんのって!


page胡瓜の糠漬け


どう?この色。
これだけでご飯お代りいけちゃいます~♪


糠には乳酸菌がたっぷり!!


ぬかの植物性乳酸菌が腸まで届く量は
ヨーグルト等に入ってる動物性乳酸菌に比べ


なんと10倍!!


この活性乳酸菌のおかげで腸内環境が整えられ
新陳代謝がよくなり免疫力アップ、アンチエイジング
脳の活性、ニキビや便秘の解消といいことづくめ。


茹で卵も漬けこむだけで美味しい1品に変身!


page糠卵


作り方はこちら
     
漬けるだけ♪ぬか卵【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005037/


これからの季節なら白菜の糠漬けなんて
最高に美味しい~♪


しかもこの糠、そのまま食べれちゃう!


ジュース

毎朝飲んでる朝食代わりの人参ジュースに糠を大サジ1杯。
こちらの糠は臭みがないのでOKよ(^^


簡単に始めれる糠漬け生活
気になる方はこちらをどうぞ。
       
 




糠の説明が長くなったけど昨日の夕食~♪


RIMG8993夕食


11月5日の夕食

・玄米ご飯
・カマスの塩焼き
・白子の唐揚げ
・小松菜と豆腐のあんかけ
・糠漬け
・味噌汁


味噌汁はあわてていて画像なし^_^;


カマスはなんと8匹も入って280円~♪

page魚


贅沢に一人2匹!!


pageカます


白子は前日の焼き肉の時の残り。


page白子

唐揚げにするとまた違った味が楽しめて
美味しい~♪


レシピは今日、書けなかったのでまた
明日にでも。


野菜は小松菜と豆腐のあんかけ。


page小松菜


作り方は以前投稿のこちら   
          
離乳食にも♪小松菜と豆腐のあんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004815/ 


そして乳酸菌の宝庫、糠漬け!


page糠漬け


「り・ぶらん」で漬け込んでるから糠はついたままでも
美味しいんだけど長男が嫌がるから綺麗に洗って食卓へ。


以上、味噌汁もつけて5品、4人分で450円程の夕食。



では今からお茶してyukiの散歩行ってきま~すε=ε=ヾ( ´=∀=)ノ
コメント欄は閉じています┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~ 
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    
  

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

クーポン利用で神座へ&クジラのお刺身♪
今日はお昼から小雨がぱらつき、寒さも少しまし。
yukiのお散歩に行くには丁度よい気候。


さて、週末はいいお天気だったけど寒かった((´д`)) ブルブル…~
節約家計のわが家もとうとうファンヒーター登場。


そんな寒かった週末、まずは土曜日の夕食。


これが珍しく外食。


ラーメン店、神座の割引クーポンがあったので
たまにはokanも楽させてもらっちゃった♪


長男は吞み会だったので三男、otonと3人。


pageラーメン


okanはライトセットを注文。


pageラーメン


ミニラーメンとおにぎり、ドリンク、餃子のセット。
唐揚げは別注文。


page餃子


otonは餃子セットでラーメンとおにぎり、餃子のセット。


三男は美味しいラーメンと餃子、唐揚げの個別注文。


神座に来るのはもう何年ぶり?


お味はまあまあ。こんなものでしょ。


ここのラーメンは野菜たっぷりが売りなのに
otonは無論、野菜はすべてお残し(-_-;)


最近口臭が酷いoton、野菜には口臭予防もあるから
取るべきだと思うけどね~


クーポンも使ったのでお値段は


pageレシート


3人で1940円。


たまには家族で外食もいいものね(oゝД・)b



そして昨日の夕食は次男一家も一緒。


pageお肉


焼き肉とお刺身イロイロ~♪


pageお刺身



ビンチョウマグロとサーモンは
次男家からの差し入れ。


クジラと白子は激安だったの。


page白子


クジラのお刺身なんて食べたの
初めてかも~♪


pageクジラ

白子もぽん酢でたらふく食べれて満足満足(^^


nanaちゃんはお熱は下がったもののまだ
すっきりしないのか食欲無し。

pagenanaちゃん


遊ぶ方が忙しい。
床が汚れてるのは焼き肉のせい(-_-;)


夕食は次男達からの差し入れもあってかなり豪華。


6人分で2800円程
食べに行ったら一人分だものね~。


ただ、昨日、今日と床掃除に励む羽目になり
チョイと憂鬱。


でもそれだけ動けば食べた分もチャラになっていいのかも(oゝД・)b


さあ~!今週もρ(′▽`o)ノ゙ ガンバロォ~♪



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


 
   

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

高島屋ダイニングメゾン青青で中華ランチ
今日も朝から快晴。
三男は相変わらず始発電車で大学へ。


そしてokanは仕事。
otonは帰宅したら何処かに行っていない(-_-;)


毎日のように「疲れた!!」を連発しても
出掛ける元気だけはあるのね。


前置きはさて置いておとついのランチ。
母と行ったのでちょいと豪華な所。


難波高島屋の9Fダイニングメゾンにある
中華料理の青青(セイセイ)



11時きっかりに行ったので1番乗り!


page店内


丁度逆光で外の景色が写らなかったけど
9階なので外の景色が見えていい感じ。


ではお料理行ってみよう~

pageメロンパン


まずは具だくさん野菜スープとサクサク チャーシューメロンパン。


pageパン中身

外はメロンパンのサクッとした生地。
中身はチャーシューという変わった組み合わせ。


熱々で美味しい~♪


pageシュウマイ


次は飲茶5種で最初はシュウマイ。
右のが牛肉のシュウマイ。


これはあっさり味。


左のはピリ辛でこれもまた皮が餅々で美味しい!


page餃子


そして餃子。
緑のはニラが生地に入っているため。


どちらも中華なのにあっさりして
何個も食べれそう(^^


春巻き


春巻きは皮がパリパリ。
母の分まで戴き~♪


page豚まん


そして豚まん!


これも小ぶりであっさりしてるので
いつもは少食な母も完食。


お次は野菜炒め。


page野菜炒め


これも薄味で上品なお味。


そしておかゆ。


pageおかゆ

これには山椒で炊いた大根もついていて
これと一緒に賞味。


page山椒風味


大根餅もあったのに書き忘れ^_^;


page大根餅


これもあっさりして大根独特の臭みも
なく柔らかく一気に完食~。




最後はデザート。


pageマンゴープリン


このマンゴープリン、マンゴーの味が
濃厚で甘すぎずメチャうま!


母はマンゴーシャーベットを注文したけど
これもあっさりしてマンゴーが濃厚でとっても
美味しかったらしい。

今回注文したのはマダム飲茶ランチ お一人様2300円(税込)
メニューは

■ 2,300円コース 
名物!サクサク チャーシューメロンパン
具だくさん野菜スープ
蒸し物飲茶5種
季節の野菜料理
飲茶2種
お粥
デザート


中華ってコッテリのイメージだけどこちらの
中華はあっさりして小ぶり。

そのせいかお客様は上品なマダムがほとんど。


このメニューなら母のような高齢の
女性にも無理なく食べれると思います。


また違った季節に行かなくっちゃ!





関連ランキング:中華料理 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)




 

長くなるけど簡単に昨日の夕食~♪


RIMG8931夕食


11月2日の夕食。

・玄米ご飯
・ムネ肉のチーズサンド
・生ハムサラダ
・ホウレンソウの胡麻和え
・スープ


ムネ肉は2kg480円で買った物。


page胸肉


ムネ肉をスライスしてチーズを挟み
ソテーしたもの。

4人分4品で500円程の夕食。


今夜も冷えそうだしさて、何にしようかな~。
その前に楽天のお買い物マラソン覗いて見なくっちゃ!


 


では、皆さま、よい週末をお過ごし下さい♪


コメント欄開けていますが
週末はお返事お休みです┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
            

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

ガオーさんで熱が出た?^_^;
今日は朝から快晴~。


昨日今日と連休だったので朝から
大洗濯に大掃除~。


さて、昨日は母とランチにお出かけ。


とっても美味しいお料理に満足してふと携帯を見ると
yomeちゃんからメール。


なんとnanaちゃんがお熱~(-_-;)
yomeちゃんは昼からお仕事。


まだ足の傷が癒えていない次男は
nanaちゃんを長時間抱っこすることはできない。


そこで早目に帰宅して次男と2人で子守り~。


長くなるので先に昨日の夕食。
ランチの記事はまた明日にでも。


RIMG8967夕食


11月2日の夕食

・玄米ご飯
・牛筋ビーフシチュー
・ゴボウのサラダ
・エノキのバター醤油炒め
・糠卵と茄子のぬか漬け


ビーフシチューは市販のルーにウスターソース、どろソース
味噌、醤油を足して一工夫。


コクが出て美味しいの♪


pageビーフシチュー


あとは特売98円で買った国産ゴボウでサラダ。


pageゴボウ


作り方は以前投稿のこちら
     
Cpicon 簡単☆ゴボウサラダ by P・okan 

簡単☆ゴボウサラダ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002426/ 


最後にエノキとヒジキをバター醤油で炒めたもの。


pageエノキ


以上3品、4人分で700円程。




さて、お熱のnanaちゃん


熱の原因はもしかしてこれ?


pagenanaちゃん大泣き


ハロウィンの夜に次男がカボチャのお面を被って
全身黒タイツの姿になってガオーさんやで~と
nanaちゃんを驚かせたらしい。


ちなみにこの画像はyomeちゃんのfacebookから貰ったもの。


ガオーさんとはTV「探偵ナイトスクープ」
夜、寝ない子を寝かすために出てくるお化け。


これが子供にはとっても怖いらしく
依頼をうけた子供が皆怖がってすぐに寝ちゃうの。


You Tube載せようとおもったけど皆削除されてた~(-_-;)
でもこちらの記事にあったので知らない方はどうぞ
   
 ガオーさんが来るぞ 


話は戻って昨日のnanaちゃんは多少愚図ったものの
次男がしっかり見てくれてかなり楽なうちに子守り終了。


pagenanaちゃん


なのにyomeちゃんはケーキ買ってきてくれて
申し訳なかったわ。


pageケーキ


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆~


P・S nanaちゃんは今日も微熱が下がらず
   保育所はお休み。


   この時期、体調崩すのは大人も子供も同じ。
   早くよくなりますように。


 
          最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
            

    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お土産は原宿ショコラ&今日はワンコの日
早いもので今日で11月。


昨日、年賀状の予約もしてきたしこれで
年末も準備もバッチリかな?


今日はランチにお出かけなので簡単更新~。


昨日、日帰りで東京へ出張だったoton
お土産を買ってきてくれたのでご紹介。


page焼きショコラ


原宿焼きショコラ。


pageショコラ2


さて、中身は~


ショコラ3


思ったより小さいけど味は濃厚。


エアインチョコにサクサク感のある
クランチがとっても美味しい!


日帰り出張でお疲れだったのに(人'▽`)ありがとう☆~




そして今日は11月1日でワンワン。


つまりワンコの日。


pageyuki_20121101155947.jpg


わが家のワンコyukiは耳が聞こえなくなって
大嫌いだった掃除機も平気になっちゃった!


ドライヤーも見るだけで逃げていたのに
へっちゃら~。


耳が聞こえないと怖いもの無しかも^_^;


では、また明日にでもランチの記事は書きます~♪



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
    

 
       

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール