*All archives* |  *Admin*

2012/08
<<07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09>>
兄弟っていいな(^^&チリコンカーン
今日はもう8月の31日!!


なのになのにめちゃι(´Д`υ)アツィー


明日から9月なんて信じられない気温。


この暑い中、三男は大学のお手伝いで朝の4時半に起きて
スーツ来て大阪市内へ。


1日お手伝いしてクタクタのはずなのにその帰り途に
二男の病院へお見舞い。


昨日はyomeちゃんが行くはずだったけど
nanaちゃんがお熱で行けなかったの。



pagenanaちゃん


夜の8時近かったけど三男がお見舞いに行って
二男、びっくりしてたみたい。


だって予めokan


「今日は誰もお見舞いに行けそうにないわ。ごめんね」って
メール送ってたんだもの。


まあこんなサプライズはいいでしょ(^^v


二男、三男に感謝しーや!
小さい頃散々喧嘩してたけどほんま兄弟っていいもんやね(^^


そしてそんな昨日の夕食はyomeちゃん、nanaちゃんも一緒。


RIMG8506夕食


8月30日の夕食

・玄米ご飯
・里芋と鶏肉の煮物
・チリコンカーン
・胡瓜とクラゲの酢の物
・味噌汁


里芋が1袋110円だったので久しぶりに里芋の煮物。


page里芋


皮ごと水から湯掻けば簡単につるりとむけるし
手も痒くならない。


あとはnanaちゃんに食べさせそうと大豆!

pageチリコンカーン


作り方は以前投稿のこちら
     
Cpicon 作り置きしたい☆チリコンカーン by P・okan

作り置きしたい☆チリコンカーン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000807/ 


大豆は圧力鍋で煮込めば早い~♪
nanaちゃんの分は無論チリソース無しで味はかなり薄め。


あとは酢の物と素麺入り味噌汁。


以上、4品、6人分で600円程




さて、今日もnanaちゃんは微熱。


夏風邪らしいから心配ないけどyomeちゃん
一人じゃ心細いだろうから今夜もわが家で一緒に夕食。


消化のいいもの作らなくっちゃ~(oゝД・)b

コメント欄は閉じています┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 
     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男の退院までカウントダウン♪&ムネ肉のマヨぽん酢漬け
お盆も過ぎてもう9月になろうかと言うのに
毎日暑い!!


でも昨日もがんばって二男のお見舞い。


昨日は三男も大学の用事で病院の近くまで行ったので
お見舞いに行ってくれたんだけど丁度リハビリに時間に
なったので少ししゃべっただけだったらしい。


わざわざありがとうね~。


さて、次男だけど昨日の診察でお医者様から
このままうまくいけばあと2週間程で長期退院できると
言われました~♪


わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪



でもまだ二男こんな状態なの。


page足


あと2週間でこの傷、しっかり治るんやろか^_^;



それと腰の傷



これはちょっと酷いので苦手な方はスルーしてね。










page傷


ちょっとわかりにくいけど左の鼠径部(そけいぶ)。


右端の傷跡が足の指を作るため骨を取った部分。


左の傷が今回、足の指に皮膚を移植するため
皮膚をはがした部分。


この左の傷は股間部まで続く大きな傷。


手の指を再生するためにここまで縫い傷ができるとは
予想もしなかったわ。


それでも二男は退院も間近とあって表情も明るい。


そんな昨日の夕食~。


RIMG8476夕食


毎日ムネ肉だけど戴き物のムネ肉で
冷凍庫が一杯だから仕方ない^_^;


pageムネ肉


作り方はこちら
     
ムネ肉のマヨポン酢漬け焼き
料理名:ムネ肉のマヨポン酢漬け
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 2枚
水菜 / 1/2束
人参 / 30g
キャベツ / 250g
☆ポン酢 / 大4
☆マヨネーズ / 大2
片栗粉 / 大4
★ポン酢 / 50cc
★酒 / 50cc
★醤油 / 50cc
★豆板醤 / 小1

 


あとは弟からの戴き物のジャガイモで1品。


pageジャガ明太子



そしてエノキとわかめで1品


pageエノキとわかめのチーズ


味噌汁もつけて4品、4人分で250円程の夕食。



今夜はyomeちゃん、nanaちゃんも一緒の夕食の予定。
さて、また美味しいもの作らなくっちゃ(oゝД・)b




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

明治ボーノチーズをお試し&たまにはこんな夕食も(^^
お試し商品の締め切りが間近なので投稿です。


今回のお試しはモラタメさんから
明治ボーノチーズのモッツアレラ!!


なんと18袋も~♪


pageチーズ


中は4本入り~


page4本


こんな風になってるから開けやすい!


pageアップ


開けるとチーズのいい匂いにつられて・・・


pagekoma_20120829094912.jpg


komaちゃん、チーズを食べようとしてokanに怒られた^_^;
ニャンコには塩分濃過ぎよ~


でもニャンコも寄ってくるほど新鮮で風味がいいってことね♪


このチーズ、無論、入院中の二男の差し入れにも活躍。
おやつとして手軽に食べれて便利なの。


okanは毎日おやつ代わりに1~2本。


また、おやつだけでなくお料理にも活躍。


pageチキンナゲット


昨日の豆腐チキンナゲットに入れたチーズは
このチーズだったの。


本来は1袋178円だけど今回は18袋で送料込、
1575円とかなりのお買い得でしょ。


今度はチェダーがあったら注文しよう~♪






長くなるけど昨日の夕食。


RIMG8493夕食


珍しく宅配ピザ。
Lサイズ3枚ってテーブルに乗せるのも一苦労。


お盆も過ぎてそろそろお疲れ気味なので手抜きな夕食。
yomeちゃんも一緒に二男のお見舞い、もう少し頑張ろう会かな。


サラダだけは手作りで生ハム入り。


pageサラダ


二男が以前楽天で注文した生ハムをまた食べたいと言ってたので
送料込で500g入り1200円のを購入。


無論、nanaちゃんにはピザは無理なのでおじやを別メニュー。


今回はyomeちゃんが気を使って予め食べさせて来てくれたので
そんなに食べなかったけどデザートの葡萄には飛びついてパクパク♪


そして、デザートにはyomeちゃん手作りの黒ゴマプリン


page黒ゴマ


甘さが絶妙で美味しい~♪


page黒ゴマプリン


ピザは値引き中のを注文したけどそれでも
Lサイズ3枚で5900円。


今回はokanのボーナスで奢り。


さて、昨日は三男が二男のお見舞い。
相変わらず元気でよくしゃべってよく食べてだったらしい。


今日はokanが生ハム持ってお見舞い行ってきます∠(^_^


この記事は予約投稿です。
コメント欄閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
    
   

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

二男、スマホでウロウロ&豆腐チキンナゲット
毎日夕方になると今にも雨が降りそうになるけど
肩すかしで毎日せっせと水蒔き。


今月は水道料金きっとアップしてる(-_-;)


さて、昨日はまたまた休日出勤だった長男が
仕事ついでに二男のお見舞い。


長男は二男の6回目の手術が終わってから
初めてのお見舞い。


昨日の二男は長男も驚く程元気でよくしゃべって
表情も明るかったらしい。


本を読んだり、スマホでウロウロとネットを検索して
こんなニャンコを発見したりしてエンジョイしてるみたい。


page色違いニャンコ


ちなみにこのニャンコの毛色は本物。
修正じゃないから驚きでしょ。
        
顔の色も半分ずつ違えば、左右の目の色も違う! 奇跡のネコちゃんを発見したぞ


で、okanは久しぶりのお休みをエンジョイ。
と言ってもいつもより念入りに掃除して家計簿つけてと家事に追われ、
少しネットをウロウロ~


そこでちょっと気になる携帯の電磁波の記事を発見!!
早速まとめてみました!
     
子供にも健康被害!携帯電話&スマホの電磁波


携帯やスマホから電磁波が出て悪いのは知ってたけど
頭部にあてるから一層悪いらしい。


枕元に置いて寝るのもご法度!


二男にも言っておかなくっちゃ。


そんな昨日の夕食は~


RIMG8491夕食


8月27日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐チキンナゲット
・大根ナムル
・糠漬け
・味噌汁


Nちゃんから戴いたムネ肉が冷凍庫に山ほどあるので
1kg一挙にナゲットに変身~♪


pageチキンナゲット


手前のはチーズ入りでチーズが溶けてでちゃった^_^;


作り方は以前投稿のこちら
          

簡単☆豆腐チキンナゲット【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002015/

今回は細かく砕いたパン粉をつけてさっくりと。


大量に出来たのでyomeちゃんにもお裾わけ~


野菜は大根をスライスしてナムルに。


page大根ナムル


ニンニクも入って夏バテとは無縁~♪


糠漬けと味噌汁もつけて4品、4人分で200円程。

ムネ肉が戴き物なのは大きいわ(^^v



今日は三男が二男のお見舞いに行ってくれています。
明日はokanがお見舞いに行く予定。


ブログは書けたら書きますね。


お返事が遅れてすみません。
今日のコメント欄は閉じています┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ギブスは苦痛&賑やかな週末
お盆も過ぎたのに毎日暑いですね~。


最近のotonは心優しきokanの忠告を無視して朝から氷タップリの
アイスコーヒーを飲み、ご飯のたびにお茶に氷を山ほど入れて消化不良。


しかも夏バテでかなりお疲れ気味。


そんなotonに気を使ってか土曜日はyomeちゃんがパート終了後、
一人で二男の病院へお見舞い。


otonが運転する車で行った方が楽だと思うけど
偉いわ~。


nanaちゃんは夕方まで保育所でokan達がお迎え。


okanも仕事だったのでこんな時、保育所で
土曜日まで見てくれるのは大助かり。


で、術後の二男は元気をそのまま継続中。
ただ、足の傷保護のためギブスをしてるのでそれが
痛いらしい。


同じ姿勢でカラダを曲げれないから余計だと思うけど
暫くはこの状態だから我慢するしかなさそう。


そんな土曜日は暑いのに鍋!!


pageしゃぶしゃぶ


豚シャブをクーラーかけて戴き~♪


nanaちゃんにはこの具をみじん切りにして
おじやにしたんだけどよっぽどお腹が空いてたのか
2杯も食べてそのうえバナナ、桃まで食べてお腹がはちきれそう。


pagenanaちゃん


しかもyomeちゃんが買ってきてくれたシュークリームまで
食べようとするからビックリ(@_@;)


pageシュークリーム


ビアードパパのシュークリームは甘すぎず美味しい~♪


yomeちゃん、いつも(人'▽`)ありがとう☆~


そして日曜日はotonyomeちゃん、nanaちゃんの3人でお見舞い。


nanaちゃんはパパ大好きで抱っこしてもらって
ご満悦だったらしい。


そんな日曜日の夕食。


RIMG8486夕食


8月26日の夕食

・玄米ご飯
・鶏肉団子のトマト煮
・ポテトサラダ
・生姜の漬けもの(市販品)
・モズク


親友のNちゃんがムネ肉をたくさん持ってきてくれたので
ムネ肉をフードプロセッサーでミンチにして1品。


pageトマト煮


ムネ肉に玉ねぎ、人参のみじん切りを入れて
キャベツをトマト缶で煮込んで作ったけどお団子がパサパサ。


お豆腐入れてしっとりさせたらよかった!
これはまたリベンジしなくては。


あとは弟からの戴き物ジャガイモでポテサラ~

pageポテトサラダ


あと2品付けて6人分350円程



今日は長男が二男のお見舞い。


yomeちゃんが「月曜日はパート1時までだから行きます」と
言ってくれてたけど3日連続でお見舞いって大変。


今日はお昼から少しでも休んでや~。


二男の退院まであと1カ月程。
暑いけど皆でo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
    
 
  
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男、これからしばらく車椅子&鯖の焼き肉タレ漬け焼き
昨日はokanが二男のお見舞い。


お給料日だったので銀行にも行き、
病院も行きと忙しい~^_^;


しかもokan地方は晴れだったのに大阪市内に着いたら
土砂降りの大雨。


着くまでに半分濡れたし(-_-;)


前置きが長かったけど二男の術後は経過もよく食欲も旺盛。


昨日の差し入れは只今100円セールのミスドと
ハマチのお刺身。


どちらもパクパク食べてくれたし病院の
食事もちゃんと食べれてるとのこと。


ただ、今回の手術で足の指に腰の皮膚を取って移植したので
腰の縫いあとが凄い(-_-;)


長さ20cm以上はあるかと言う長さ!!
今回のも入れて、手の指のために増えた傷が4か所。


で、今の足の状態は包帯グルグル巻き。


足のギブス


カメラ忘れたので携帯画像。
見にくくて(;´・ω・`)ゞごめんなさい


無論動けないので車椅子。


201208241417000車いす


4人部屋で結構狭いので一人で移動するのが大変!!


それでもあと1カ月程で長期帰宅が出来そうとあって
二男の表情も明るく、元気そうなので良かった~。


そんな昨日の夕食。


夕食



8月24日の夕食


・鯖の焼き肉タレ漬け焼き
・麻婆豆腐
・モズク
・糠漬け
・味噌汁


鯖は前日に4切れ198円で買ってあったもの。


鯖


作り方はこちら
     
サバの焼き肉タレ漬け焼き
料理名:サバの焼き肉タレ漬け焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
サバ / 4切れ
モヤシ / 1袋
インゲン / 8本
人参 / 30g
☆焼き肉のたれ / 大4
☆ニンニク摩り下ろし / 1かけ
小麦粉 / 大3
★焼肉のたれ / 大5
★鷹の爪 / 1本
★ゴマ油 / 小2
サラダ油 / 大1

 

麻婆は時間がなかったので市販のタレで作ったもの。


page麻婆


あとはヘルシーに糠漬けとモズク、
味噌汁もつけて5品、4人分で500円程


今日はyomeちゃんが仕事終了後、
二男のお見舞いに行ってくれています。


okanはこれから夕方、nanaちゃんのお迎えと夕食作り。


暑いけどo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


いつもコメント楽しく拝見しています。
コメント欄開けていますが週末は
お返事ができません。(;´・ω・`)ゞごめんなさい



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 
          

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

心斎橋のパステルでランチ
投稿が遅くなったけど先日心斎橋へ
お出かけした時のランチをご紹介。


今回の行き先はパステル


パンがおいしいと評判だったの。


店内はこんな感じ


page店内


若い女性向けでいつも行ってる所とはちょっと違って
スーパーにあるレストラン?見たいな感じ。


奥にあるのはドリンクバー。


結構いろんな種類があって今回はグレープフルーツジュースと
カプチーノ、カモミールティをチョイス。

カプチーノ

まず出されたのはベーグル。


pageベーグル

もっちりふわっとして美味しい!


売りのパンバイキングは種類も豊富。


まずはお皿に一杯取って味見~。


pageパン


これが思った以上にフワフワで美味しい!!
一口大でいろんな種類が食べれるのも嬉しい。


メインは冷製パスタ!


パスタ


大根とシラスがあっさりしてなかなかのお味。


野菜がたっぷり取れていかにも女子好み。


店内は若い20代の女性が一杯で
おばちゃん2人はかなり場違い^_^;


でも負けずにパンをお代り。


パン


これも全部美味しい~♪


お子様用には280円のセットメニューもあるから
yomeちゃんやnanaちゃんが一緒ならいいかも!


今回はこのメニューで1200円。


どのメニューもお味はぐ~♪ d(* ̄o ̄)で文句なし。


ただ、店内のインテリアが叔母様向けではなかった。


若い女子にはお勧めです。






関連ランキング:洋菓子 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)心斎橋駅






さて、お盆も過ぎて家事、お見舞いを少々お疲れだったけど
ネットでいい記事発見!!


思わずまとめてみました。
     
超簡単♪疲労回復ツボ押し


ツボを押すだけで疲れが取れるから節約家計のわが家にはピッタリ~♪
お疲れが溜まって来てる方はぜひお試しを。


そして術後の二男!!
昨日は三男がお見舞いに行ってくれました。


今までは術後、嘔吐で食欲不振だったけど今回は
そんなこともなく、またお菓子持って来てと言ってたらしいから
体調はバッチリ。


ただ、車いすでないと動けないから大変みたい。


今日はokanが差し入れ持ってお見舞いに行ってきます(`・ω・´)ゞビシッ!!


この記事は予約投稿です。
コメント欄は閉じています。



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
    
         
         

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

二男の手術は無事終了♪&冷しゃぶパスタ
昨日はバタバタだったのでコメント欄にお返事できませんと
書いたにも関わらずたくさんのコメント、ありがとうございます┏○ペコ


yuki@kyotoさん、初めてコメント戴きありがとうございました。
以前の記事も読んで下さったようで感激です(^^


無論、いつもコメント戴いてるお友達ブロガーさんにも
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です。

さて、皆さんにご心配おかけした手術の結果ですが


無事成功~


二男の特異体質のことだからまたどうなるか
わからないけど一先ずこれでホッとしたのが正直な所。


夕方、otonが様子を見に行ってくれたけど元気そうだった
ようなので大丈夫かな?


足に皮膚移植したので当分車いす生活。
また暫く不自由な生活を強いられるけど、ここは頑張りどころ。


1日でも早く退院できるように頑張ろうね~♪



そんな昨日はnanaちゃん、yomeちゃんも一緒の夕食~♪


RIMG8472夕食


8月22日の夕食

・冷しゃぶパスタ
・キャべツのサラダ
・ビシソワーズ


わが家にしちゃ珍しくカラフルな夕食。


pageパスタ


作り方はこちら
     
あっさり♪冷しゃぶパスタ
料理名:冷しゃぶパスタ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
パスタ / 400g
水菜 / 半束
モヤシ / 1袋
人参 / 40g
プチトマト / 8個
豚肉 / 300g
オリーブオイル / 50cc
ポン酢などお好みのたれ / 適宜

 

パスタに冷しゃぶを乗せただけ。
豚肉は細切れ肉なのでちょっと見た目が悪い~(-_-;)


味付けはぽん酢、ゴマだれ、冷やし中華の中からお好みで。
わが家ではゴマだれが1番人気。


ちなみにnanaちゃんの離乳食はこんな感じ。

page離乳食


パスタと具は細かく切って少量のぽん酢で味付け。


ビシソワーズもコンソメをごく少量。


nanaちゃん、ことのほか気に入ってくれて完食~♪


大人用はサラダもつけて


pageサラダ


スープはビシソワーズ。


pageビシソワーズ


作り方は以前投稿のこちら
     
Cpicon レンジで☆ビシソワーズ by P・okan 


ジャガイモで作ったフランス料理なんだけど
otonのお口には合わなかったようで。


otonにはやっぱり粉もん、B級グルメがお似合いか^_^;


以上、3品、6人分で700円程の夕食。



さて、最近のnanaちゃん、メガネがお気に入り。


nanaちゃん


帽子まで被ってセレブの真似ごと?
しかしこの出で立ちには笑えた~(^^



仕事で帰宅が遅かったoton、長男は
この素敵な姿が見れなかったので残念ね~


デザートにyomeちゃんが買ってきてくれたケーキも戴き~


pageケーキ1


切り口が汚くなったけどアップ~

pageケーキ2


ダークチェリーとチョコがマッチして美味しい~。


yomeちゃん、いつも(人'▽`)ありがとう☆~


明日はokanがお見舞いに行くので
ブログは書けたら書きますね。


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
    

               

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今日は二男の6回目の手術
昨日はokanが差し入れ持って二男のお見舞い。


手術前日だったので少しでも食べてもらおうと
二男の好きなスイーツ、カステラとラスク


この2種がコラボしたカステララスクを持参。


これは先の記事でもご紹介したんだけど長崎堂のカステララスク
長崎堂から出てるお菓子なの。


page二男


手前にあるパンの耳みたいなのがカステララスク。


思った通り、二男のお好みだったようでパクパク食べて
くれてわざわざ持って行ったかいがあったわ(^^


二男週末に帰宅できたのがよかったらしく食欲も
かなり戻って元気も回復。


今日の朝、9時に手術のはずだったからもう
終わって病室に戻ってるだろうな。


page予定表


今回の手術は腰の皮膚を足の移植した中指に
つけるというもの。


この手術後の傷口がふさがれば長期帰宅できる予定なので
がんばってできるだけ早く完治してもらわなくっちゃ!


今日はotonが仕事の途中に寄ってくれる予定。
またotonが帰ってきたら様子聞きます。


そんな昨日の夕食


RIMG8464夕食


8月21日の夕食

・玄米ご飯
・焼き肉オムレツ
・揚げタコ
・ヒジキの煮豆
・胡瓜のぬか漬け
・モヤシのスープ


オムレツは100g78円の牛肉に玉ねぎ、モヤシ、ピーマンも混ぜて
焼き肉のたれで炒めたものを卵で巻いたもの。


pageオムレツ


揚げタコは冷凍してあったたこ焼きを揚げただけ。


page揚げタコ


煮豆は以前作ったものを保存してあったの。


page煮豆


手抜きと冷凍庫と冷蔵庫の整理もかねてのメニュー。


あとは糠漬けとスープもつけて4人分5品で500円程の夕食。



さて、今夜はyomeちゃんとnanaちゃんも一緒の夕食。


忙しくなるのでコメント欄は開けていますが
お返事はできないと思います┏○ペコ




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
   
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

長崎堂のカステララスク
今回はこの前のお出かけで買ったスイーツをご紹介。


カステラとラスクがコラボした


長崎堂のカステララスク!!


pageラスク


心斎橋にある本店まで行って買ってきたの。


3種類あったんだけどお得な割れ入りをチョイス!


ラスク2


わが家は質より量だからね~。
400gも入って1500円!!


正規のものは小缶70gで630円
大缶140gで1050円。



味は無論、正規のものと同じ。


pageラスク3


食べてみるとサクサクしたラスクの食感にカステラの味!!


甘さが控えめなのでいくらでも食べれちゃう~。


お茶、珈琲、紅茶にも合うので
割れじゃなく正規の商品なら御進物にもピッタリ!!


お店の雰囲気もとってもよくお店の方に
冷水と味見にボンボンまで戴いちゃいました。


他にも色々美味しそうなスイーツが一杯だったので
また再訪しなくっちゃ(oゝД・)b




関連ランキング:和菓子 | 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅


 


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
    
         
         

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

人気100均店、タイガーに行ってきました・・・
昨日は久しぶりに親友とお出かけ。


行き先は以前から行きたかったデンマークの100均ショップ


タイガー!!


タイガーが何かご存知ない方はこちらを見てね
               
北欧の100円ショップ‘‘タイガー’’が7月21日大阪心斎橋にオープン!


とってもかわいい雑貨があるのでもっと早く行きたかったんだけど
あまりの混雑でオープン当初、品薄になって3日間程
お休みしてたほどの人気店。


さすがにお盆も過ぎたら混雑もマシでしょう。


親友Nちゃんと2カ月も前からお休みを合わせて
朝からテンションアップ


さあ~nanaちゃんにお土産一杯買うよ~。


ランチも済ませて意気揚々とアメリカ村へ!


地図を見ながら行くとあった!!


しかし~


pageタイガー


貼り紙がしてある?


page貼り紙


なんと!
あまりの人気で品物が無くなって暫く休業~


( ;∀;) アリエヘン

(σ-""-)σ ナンデヤネン!!! 



1回品薄で休業してるからよもやこんなことがあろうとはil||li _| ̄|○ il||l


タイガーの商品部の方、大阪人のパワーを舐めてたのね~。


新しい、安い、話題になる、センスがいい!
この4拍子が揃うと大阪人、凄いのよ~


最大の目的が無くなって意気消沈..φ(。。*)イジイジ.


しかしokan達のように休業中と知らず来る人が後を絶たず。


警備の方も2人もいて休業と知らず来た方の対応に
追われてるから凄い人気だわ。


仕方ないからなんばパークスへ移動~。


しかし!


ここも臨時休業


||liil||liil||li _| ̄|○ ○| ̄|_ il||liil||liil||li


結局、目的は果たせず消化不良のまま終わった1日。


来月は絶対にまたタイガー、リベンジするもんね!


エイエイオー(>◇<)〇!



そんな昨日の夕食。


RIMG8455夕食


8月20日の夕食

・牛丼
・シロナと厚揚げの煮物
・冷奴
・味噌汁


お出かけの日は簡単にできる丼。


page牛丼


生姜やニンニクも入れたので長男から好評。
レシピはまた書けたら書きますね。


野菜はシロナ。


pageシロナ


厚揚げに醤油、みりんと煮込んだだけ。


味噌汁、冷っや子もつけて3品、4人分で550円程の夕食。


今日はブログ、お休みのつもりだったけど
タイガーがお休みだったのを書きたくての投稿です。


今日は二男のお見舞いに行ってるのでこの記事は予約投稿です。


二男のお見舞いに昨日は長男が行ってくれたけど週末
帰宅できたのがよかったのかすごく元気になってたらしいから
凄い~。


明日は6回目の手術、二男、頑張ってや~


コメント欄は閉じています┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
   

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男が週末だけの帰宅&三男とブログのお誕生日~♪
週末は二男が1泊だけの帰宅。


急に決まった帰宅なのでyomeちゃんokanも土曜日はお仕事。


そこでotonが一人で病院まで次男のお迎え。


二男宅まで送り届けて夕方はokanoton
nanaちゃんを保育所までお迎え。


夕方はわが家で皆揃って賑やかな夕食~♪
トウモロコシを入れ忘れてあとで追加^_^;


pageお肉


焼き肉とお刺身も


pageお刺身


実は19日が三男のお誕生日だったのでちょっと
豪華にお刺身もつけてみたの。


で、yomeちゃんから三男に


pageケーキ


特製ダークチェリーチーズパイ。


yomeちゃんオリジナルケーキでローソクまで持ってきてくれたの。


page三男


照れながらもローソクを吹き消す三男。


只今、大学の実験が忙しくて毎日4時半に起きて
大学へ行ってる三男。


さすがにお疲れ気味だったけど
思わぬプレゼントでよかったね~♪


nanaちゃんもパパにべったりで一杯遊んでもらって
大はしゃぎ。


笑いの絶えない楽しい夕食になって
二男の傷の回復も早くなったんじゃないかな?


そして昨日の日曜日。


okanは仕事だったのでotonyomeちゃん、nanaちゃん
3人が次男の病院までお見送り。


今の所、今週の水曜日に次男の6回目の手術が
行われる予定。


早く回復して自宅に戻れるといいんだけど。


そんな昨日の夕食。


夕食


8月19日の夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉と小松菜のクリーム煮
・南瓜のポタージュ
・厚揚げ
・モズク

nanaちゃんも食べやすいようにと思ってクリーム煮。


pageクリーム煮

小松菜があったので一緒に煮込んで完成!


作り方はこちらを参考にどうぞ
     
ほうれん草とムネ肉のクリーム煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003887/


南瓜は弟からの戴き物
これでポタージュ


pageスープ


作り方はこちら
     
栄養満点★パンプキンスープ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001477/ 


どちらもnanaちゃん、食べてくれてお腹がポンポコ~♪


pagenanaちゃん


自分でも食べて偉い!偉い!


厚揚げとモズクもつけて6人分500円程の夕食。


そして最後になりましたが今日でこのブログも5年目に突入~


ブログを始めた時はこんなに続くとは予想もしていなかったけど
これもひとえに訪問して下さる皆さんがいてのこと。


本当に有り難うございます┏○ペコ


そしてこれからもよろしくお願いします。


今日はお出かけしてるので予約投稿です。
明日はブログお休みかもしれません。




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
   
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男の一時帰宅
今日は仕事の帰りに買い物をして帰ろうと
思ったら突然の雷雨。


雨の量も半端じゃないので暫く様子見。


でも止まない~^_^;


意を決してカッパを着てバイクに乗ったけど
前も見えない程の豪雨。


溝からあふれ出た水は道路まであふれ出て
運転するのも怖い怖い(゚∀゚ ;)タラー


それでも何とか帰宅したけど、ずぶ濡れ~


okanは雨で酷い目にあったけど昼過ぎにotonのお迎えで
土日、一時帰宅で戻ってきた二男は
雨にも遭わず無事帰宅。


今日はyomeちゃんが遅くまで仕事なので夕食は
わが家で揃って食べる予定。


nanaちゃんは保育所だし二男、今頃は一人でまったりかな?


 

で、昨日の夕食~♪


RIMG8430夕食


8月17日の夕食

・玄米ご飯
・牛筋のトマト煮
・ゴボウのサラダ
・卵豆腐


牛筋は100g98円の特売品。


pageトマト煮


昨日もnanaちゃんのお迎えに行ってバタバタしてたので
ブロッコリー入れ忘れ^_^;


作り方は以前投稿のこちら
          
Cpicon 牛スジのトマト煮 by P・okan 

nanaちゃんのは味を薄くつけてみじん切り。
トマト大好きなのでこれも食べる食べる。


サラダはゴボウ使用。


pageサラダ


今回のはハムも入ってるけど作り方は
以前投稿のこちらを参考にどうぞ!
       
簡単☆ゴボウサラダ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002426/ 


最後に手抜きで市販の卵豆腐もつけて3品、


6人分で650円程の夕食。


さあ~、もうじきnanaちゃんのお迎えもあるから
忙しいよ~。雨はもう大丈夫かな?


これだけの豪雨、また水害がなければいいけど
皆さん、素敵な週末を♪


コメント欄開けていますが週末なので
お返事できないと思います┏○ペコ



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
  
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男、来週は6回目の手術&ムネ肉の南蛮漬け
今日も残暑が厳しくセミの鳴き声も朝から絶好調。


昨日も同じく暑かったけど二男のお見舞いは
yomeちゃんが行ってきてくれました。


そして昨日の夕方、次男から連絡があって

「週末また帰れるかもしれへんわ。
それと来週の水曜日、足の皮膚移植の手術の予定になったから」


w(°0°)w オォーこれはまた忙しい。

慌ててotonに連絡を取り、次男の送り迎えを確保。


手術の度に体調を崩す二男、今度は大丈夫かいな?
ちょっと不安だけど頑張ってもらうしかない。


週末はまた美味しいもの食べて体力つけてや~。


そんな昨日の夕食はyomeちゃん、nanaちゃんも一緒。


RIMG8425夕食

8月16日の夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉の南蛮漬け
・ニラ卵
・胡瓜と茄子の塩昆布漬け
・豆腐の味噌汁


FM聞いてたらムネ肉の南蛮漬けなんて言ってたから
美味しそうだなと思って作ってみたのがこれ!

page南蛮漬け


作り方はこちら
     
あっさり♪ムネ肉の南蛮漬け
料理名:ムネ肉の南蛮漬け
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 2枚
玉ねぎ大 / 1個
ピーマン / 8個
プチトマト / 8個
☆醤油 / 大5
☆酒 / 大5
☆ゴマ油 / 小2
☆鷹の爪 / 2本
☆砂糖 / 小2
☆酢 / 大4
塩、コショウ / 適宜
片栗粉 / 大4
ゴマ油 / 大2
胡麻 / 大1

 


三男には昨日のおかずと似てない?と言われたけど
言われてみたらほんとや^_^;


たまにはこんなこともある!


でも調味料を薄めにしてみじん切りにしたのを
nanaちゃんにあげたら食べる食べる。

pagenanaちゃん2



nanaちゃん、どうも酸味のあるものが好きみたい。
デザートのグレープフルーツもパクついてた^_^;


あとは弟からの戴き物の胡瓜と茄子で1品。


page茄子と胡瓜


塩昆布と生姜入り。


作り方はこちら
     
簡単♪ナスとキュウリの塩昆布漬け【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004757/ 


あとは50円のニラで卵炒め。


豆腐の中華風スープも作って4品、

6人分で300円程の激安夕食。



さて、今日はyomeちゃんの仕事が遅くまであるので
okannanaちゃんのお迎え。


夕食も一緒に取るのでまた忙しくなりそう~。

コメント欄は閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
  

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男に応援宅配便&ムネ肉とピーマンの炒め物
昨日はokanが次男のお見舞。
朝夕は涼しくなってきたけど昼間はまだまだ暑い。


二男、今年はとうとうこの暑さも
知らずにずっと病室にいたから異常に色が白い^_^;


只今、曲がったままになった小指を矯正中。

page小指

人間の指って放っておくと曲がっちゃうんだって!
お腹の中にいた時の胎児の状態に戻っちゃうのかな?


二男、かなり元気になってきて食欲も戻ったおかげか
顔も頬がこけてたのが戻ってきて表情も柔らかになってきた。


足の指の皮膚移植は来週になる予定。
これが回復すれば一旦長期に自宅療養。


そこからまた指の皮膚移植。


まだ先は長いけど少々夏バテ気味だった
okan一家に嬉しい応援宅配便が!


page贈り物


ブログのお友達、なまこさんから
愛媛のスイーツセットと浅草寺のお守り!!


なまこさんはokanがブログ始めた頃からの長~いお付き合い。


今回、なまこさんの次男君が受験で親子で一緒に東京へ行ったときに
わが家の次男の分までお守り買ってきてくれたの。


無論、このお守りは二男の病室の枕元に飾ってます。


スイーツセットも持って行ったらしっかりパクつく~。

page二男


このパクついてるのは一六タルト。


page一六


皆でしっかり戴いたよ~。
なまこさん、記事投稿が遅くなっちゃったけど(人'▽`)ありがとう☆~。




そして昨日の夕食


RIMG8396夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉とピーマンの炒め物
・冷や奴
・大根と竹輪のサラダ
・胡瓜のぬか漬け


ムネ肉の冷凍ものがあったので半解凍にして
できるだけ細く切って野菜と炒めて1品。

page胸肉1


作り方はこちら
     
ムネ肉とピーマンの炒め物
料理名:ムネ肉とピーマンの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 2枚
ピーマン / 10個
パプリカ / 1/2個
糸コン / 1袋
ニンニク / 2かけ
片栗粉 / 適宜
☆醤油 / 大2
☆ポン酢 / 50cc
☆酒 / 大2
☆砂糖 / 大2
オイスターソース / 小1
豆板醤 / 大1/2
水 / 50cc
ゴマ油 / 大2

 
大根は特売1本98円のをスライスしてチクワを
散らして1品。


page大根

あとは冷や奴と糠漬けもつけて4品、400円程


今日はyomeちゃんが次男のお見舞いに行ってくれています。
夕食は一緒に取るのでコメントのお返事遅れるかもしれません┏○ペコ


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
   

        
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お盆休みでも
お盆中なので簡単に更新です♪


今日は昼頃からいいお天気。
今日でお盆休みが終わりの方も多いのでは?


さて、昨日の記事にも書いたけどおとついからの
大雨で近畿は浸水の被害も多数出た模様。


そのおかげでお盆休み中のotonも取引先の浸水被害の
撤去作業のお手伝いで急遽出勤。


道も混んでいたけどなんとか夕食には間に合って
yomeちゃん、nanaちゃんも一緒の夕食~♪


pageたこ焼き


大阪名物たこ焼き~♪


一応、野菜摂取のため大根おろしも入ってるの。
レシピは以前投稿のこちら
         
大根おろしたっぷり~♪たこ焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000483/ 


真ん中の2列は人参と納豆も入れたnanaちゃん用。


たこ焼き大好きな二男がいたら大喜びなんだけどね~。
昨日は皆の都合がつかず珍しく二男のお見舞いは誰も行けず。


二男、(;´・ω・`)ゞごめんね~
あとはバッチリ予定、組んだから毎日誰か行くよ。


そして昨日はyomeちゃんが仕事帰りに
ケーキを買ってきてくれたの。


pageケーキ


皆で美味しく戴き~。
yomeちゃん忙しいのに(人'▽`)ありがとう☆
そして御馳走さまでした♪


今日はokanが次男のお見舞いに病院へ行ってきま~す♪
この記事は予約投稿です。


コメント欄閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

近畿地方豪雨で浸水地区も
さて、今日はブログお休みのつもりだったけど
otonが急遽仕事になったのでサッと投稿~。


昨夜から近畿はかなりの雨。
とんでもない豪雨になった地区もあって浸水した所も。


そのおかげでお盆休み中のoton、仕事の得意先が
浸水したので急遽お手伝いに。


浸水された地区の方、まだまだお天気も不安定なので
不安な夜を過ごされたのでは?


早くお天気が回復して元の生活に戻れますように。


さて、okan地区もかなり雨は降ったけど
生活に支障はなし。


昨日はyomeちゃんが次男のお見舞いに行ってくれて
夕食はわが家で一緒に。


二男、かなり食欲も戻ってきて元気そうだったそうだ。


RIMG8418夕食


8月13日の夕食

・ズイキと鶏肉の煮物
・ズイキの酢味噌和え
・大豆とヒジキの煮物
・太刀魚のみりん干し
・味噌汁

ズイキがなんと1パック100円~♪

pageずいきパック

これは絶対に買いよね(oゝД・)b


たくさんあったので煮物と酢味噌和えに。


pageずいき


作り方は以前投稿のこちら
     
食物繊維たっぷり♪ズイキと鶏肉の煮物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002096/ 


酢味噌和え


酢味噌和えの作り方も以前投稿のこちら
         
ずいきの酢味噌和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001812/ 


大豆の煮物も圧力鍋で作ったので柔らかで
nanaちゃんもパクパク食べる食べる。

page豆

あとは半額149円で買った太刀魚のみりん干しと
味噌汁もつけて6人分600円程。



明日はokanが次男のお見舞いに行くつもり。


今夜もyomeちゃん、nanaちゃんも一緒の夕食なので
賑やかになりそうだけどoton、まだ現地に着かないんだって。


今日中に帰ってこれるんやろか(゚∀゚ ;)タラー


夕方、yomeちゃんがお仕事なのでotonに保育所の
お迎えに行ってもらうつもりだったのに、okanが行かねば~^_^;


パートに行って保育所のお迎え、夕食の用意と
okanて働き物だわ~(自我自賛)


コメント欄閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
  
         
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男の一時帰宅&女4世代で外食♪
週末は二男が念願の1時帰宅。
たった1泊だったけど二男は大喜び。


足の状態がまだまだ悪くてちゃんと歩けないので
病院からまっすぐ二男の家へ送って行き、外出禁止。


それでもとても嬉しそうでyomeちゃん、手作りの
唐揚げをたらふく食べたそうだ。


わが家からは二男のご要望にお応えしてイカのお刺身を提供~。

 
pageイカ


yomeちゃんが5時までお仕事だったのでnanaちゃん
保育所のお迎えと夕飯はわが家が担当。


pagenanaちゃん


枝豆とプチトマトに齧り付くnanaちゃん


そんなおとついのわが家の夕食~♪


夕食

8月11日の夕食

・イカ、チクワ、インゲンの天ぷら
・イカのお刺身
・大根の間引き菜とチリメンジャコ炒め
・枝豆
・もずく

天ぷらの衣作りには氷を入れて小麦粉に少し重曹を足すと
カリッと揚がるの。


page天ぷら


あとは大根の間引き菜が98円だったので
チリメンジャコを混ぜて1品。

page大根葉


イカ刺し、枝豆、もずくも付けて5品、4人分で650円程の夕食。



そして昨日は二男、3時には病院へ戻らないといけなかったので
otonyomeちゃん、nanaちゃん が病院までお見送り。


nanaちゃん、二男にベッタリだったようで次男もnanaちゃんから
癒しのパワーをかなり貰った様子でご機嫌♪


まだまだ入院が続く二男だけどこれで当分頑張れるよね(^^


で、夕方はokanの実家へ。
いつものように「無添くら」へ。


長男は仕事だったので不参加だけど彼の分の
お持ち帰りはしっかり注文。


nanaちゃんには持参した
離乳食を食べさせるのが忙しくて
写真はほとんど無し^_^;


pageお寿司


デザートのアイスとわらび餅も画像なしだけど
nanaちゃん、わらび餅が気に入ったようで食べる食べる。


pagenanaちゃん2


マンゴーもいっぱい食べてますます美肌になるかも(^^


いつものように父の奢りでごちそう様でした。


こうやって女4世代で外食できるなんて
健康であればこそ。


okanも両親のように健康で余裕ある老後を過ごさなくては!


そのためにも毎日の健康な食事作り、o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


お盆中は不定期更新です。
コメントのお返事も遅れ気味ですみません┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

往復3時間かかって面会30分(-_-;)
昨日、今日とまた蒸し暑い~^_^;


さて、昨日は二男のお見舞いに行ってたので
ブログお休みしちゃったけどまずはおとついのことから。


おとついはyomeちゃんが次男のお見舞いに行ってくれたけど
二男、一時帰宅が決まったからか食欲も旺盛でお菓子も
かなり食べていたそうだ。


やはりストレスが少しでも減ると
食欲も出るのね。


そんなおとついはyomeちゃん、nanaちゃん
一緒の夕食~♪


RIMG8397夕食


8月9日の夕食

・ヒジキの炊き込みご飯
・赤魚煮付け
・モヤシとソーセージのソース炒め
・小田巻き蒸し
・胡瓜と茄子のゆかり和え


nanaちゃんがお魚大好きなのでnanaちゃんの好きなもの
中心に考えた献立。


赤魚は冷凍品5尾が半額の149円!!
今回は2袋買って298円~。


これを煮付けに。

pageあか魚


案の定、nanaちゃん1尾完食~


小田巻き蒸しも大人と一緒の1人分完食~

小田巻き


作り方は以前投稿のこちら
     

レンジで簡単☆小田巻き蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000559/     

nanaちゃんの分は人参の摩り下ろし入り。
うどんも入ってるのでこれだけでかなり満腹。


茄子と胡瓜は弟からの戴き物。

茄子、

塩もみして千切り生姜、ゆかりを混ぜただけ。


作り方はこちら
     
超簡単♪キュウリとナスのゆかり和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004746/ 


ピーマンも大量にあったのでモヤシ、ソーセージと
一緒にソース炒め。

pageソーセージ


おっと!ご飯忘れてたけどヒジキの炊き込み~

page炊き込み

作り方は以前投稿のこちら
          
ヒジキの炊き込みご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000088/


以上5品、6人分で500円程の夕食




そして昨日~。


okanが仕事が終わってからダッシュで次男のお見舞い。


暑い中、汗だくでやっと着いて二男ともの10分も
話をしたかと言う時に看護師さんが次男に

「ペインクリニックに行って下さいね」と言われ、
二男はクリニックへ。


一人取り残されたokan。

まあ30分もすれば戻ってくるだろうと思っていたのに
なかなか戻ってこない(-_-;)


仕方ないから一人、二男のTVで高校野球の観戦

page病室


ついでにお菓子もちょいと戴いちゃった。

しかし~

1時間経っても戻ってこない(゚∀゚ ;)タラー
帰って夕食の用意もあるしどうしよう~


で、やっと戻ってきたのが1時間半後^_^;


片道1時間半かかるからそんなにゆっくりは
していられない~。


二男には悪いけどそこから30分もいたかな?
ダッシュで帰途へ。


三男が夕方6時からのバイトでまだ家にいたので
yukiの散歩と花壇の水やりを願いしたら快諾してくれたので
大助かり。


帰宅して息つく暇もなく作った夕食~


RIMG8408夕食


8月10日の夕食

・冷やしそうめん
・鮭の塩焼き
・フォアグラ
・ピーマンとシメジのチーズかけ


ご飯炊くのも面倒だったので主食は素麺!


素麺

野菜はすべて弟からの戴き物


鮭は魔法のお皿に乗せてレンジでチン!


ピーマンとシメジはスチーマーでチンして
チーズを乗せてまたチ~ン!


pageピーマン


で、フォアグラ!


pageフォアグラ

これは二男に差し入れで持って行ったものの残り。
カロリーが高いから今の次男にはピッタリでしょ。


楽天で安かったのでポイントで購入。
つまりタダ!


以上4品、4人分で500円程の夕食。



そして今日は二男の1日外泊。


otonが昼の12時に二男が入院してる病院へ行ってくれ、
途中二人でお寿司を食べて家まで送り届けてくれた。


あとでまたちょっと覗きに行ってきま~す(^^


コメント欄は閉じています。

otonがお盆休みに入ったので
ブログは不定期更新になるかもしれません┏○ペコ

           

            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
  
        

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男に朗報♪
昨日も大阪は結構涼しくてバテ気味だったokanもやっと
元気回復~♪


昼食にニンニクタップリのバタートーストを
食べたのもよかったのかな?


そして昨日は三男が学校帰りに次男のお見舞い。


二男、やっと食事制限が無くなったのでマカデミアナッツの入った
チョコをコンビニで買って差し入れに持って行ってくれたそうだ。


二男、カフェインの入ったものは禁止だったので
この2カ月半、チョコやココアも取れなかったのよね。


こういった高カロリーなものをとれば少しは
体重も増加するかな。


昨日は痛みもかなりマシになってお菓子等も
パクついていたそうだから良かった良かった。


二男のお話はまだあるんだけどここらでちょっと
画像も欲しいので昨日の夕食~。


RIMG8385夕食


8月7日の夕食

・豆腐のミートソース
・イカのお刺身
・大根と胡瓜、マグロのサラダ
・甘長
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁


以前作った胡瓜入りミートソースを冷凍してあったので
豆腐にかけて1品。


page豆腐ミート


作り方は以前投稿のこちら
          
簡単に1品♪豆腐ミートソース【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002443/

胡瓜ミートソースの作り方はこちら
              
キュウリたっぷりミートソース【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004666/ 


イカは1杯98円のを3杯購入して自分で捌いたもの。
このお刺身は2人分。


イカ

少し皮が残ってるのはご愛嬌。
これだけのお刺身買えば500円位するでしょう?


でも自家製ならイカ、1杯半で作ったから材料費は147円。
4人分でも294円也~♪


サラダの上のマグロはyukikoma用に買ったマグロのアラの
いい所を失敬。


甘長は弟からの戴き物。
軽くあぶって味噌をつけて食べると美味しい。


あとはいつものように発酵食品摂取のため糠漬けと
味噌汁~。


以上6品、4人分で500円程の夕食





さて、次男の話の続きだけど昨夜、夕食を食べ終わって
まったりしていると次男から電話


「あ、okan?今度の土日、1泊だけやけど帰れることになったわ。」

え?( ゜Д゜)ホンマニ!!!


わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ) 

(ノ〝∩。∩)ノわーい♪



慌ててotonに連絡して土日の次男送迎をお願いして長男や三男にも連絡。


たとえ1泊でも二男には気分転換になってきっと
いい結果につながるはず。


1泊だけだから夕食は家族3人にしてあげた方がいいかな?
これは二男達と相談して決めます~。


今日はyomeちゃんがお見舞いに行ってくれてるので
夕食はわが家で一緒に取る予定。


明日はokanが仕事終わってから二男のお見舞いなので
明日のブログはお休みかも。


美味しい差し入れ持って行ってきま~す♪



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男、術後の患部が化膿(-_-;)&2日分の夕食
今日は珍しく朝も気温が低く凌ぎやすい。
湿度が低いのかな?


昨日、ブログを休んだのでまずおとついのことから。


おとついはokanがお休みだったので二男のお見舞い。
この日はメチャ蒸し暑くて病院へ行くまでに汗だく。


病室について二男のベットを覗くと
二男、顔色が悪くて色白なのが更に白い。


どうしたのかと思うとこの前、手術した足の傷口が
化膿して朝、膿を抜いてもらったらしい。


その時、麻酔をかけてもらい、
お医者様が「今のうちなら麻酔が効いてるから
お風呂に入って患部をしっかり洗っておいで」と言われたので
シャワーを浴びに行ったまではよかった。


ところがどっこい麻酔が効いてるはずの患部に水をかけた途端
指を潰した事故当時と同じような激痛が!(o-〇;)ずきーん


お風呂場は無論クーラーも効いていない。


冷汗がダラダラ出てへたり込み、ナースコールして
そのまま\(+×+)/バタンキュー


お昼過ぎに行ったのに昼食は食べられずに残ったまま。


抗生物質も点滴していたのになぜ患部が膿むのかもわからない。


手術が失敗した上にドンドン思いもしないことが起こって
さすがの次男もかなり凹んでふさぎ込みがち。


でもまた色々話をしてるうちに笑顔も見え、
差し入れのお刺身も完食してくれたので少し安堵。


しかしまだ指に肉をつける手術もあるのに
いったいどうなるか前途多難(-_-;)


そんなおとついの夕食。


002夕食


8月5日の夕食

・照り焼き丼
・小松菜とカニカマのあんかけ
・茄子のぬか漬け
・味噌汁


モモ肉は100g68円の特売品


page照り焼き
 

作り方は以前投稿のこちら
         
生姜であっさり♪照り焼き丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000763/


今回は生姜をいれずにウナギ丼をした時に買った
山椒をたっぷりかけていつもと違った味にしてみたの。


野菜は特売98円の小松菜使用。

page小松菜


作り方はこちら
     
 Cpicon 小松菜とカニカマのあんかけ by P・okan


あとは発酵食品のぬか漬けと味噌汁もつけて
4品、4人分で700円程。


ちょっと多目に作ったのでyomeちゃんにもお裾わけ。



そして昨日。


okanは仕事終了後、健康診断だったけどなんとか無事終了。
あとは結果待ち~


そして次男のお見舞いは長男。


yomeちゃんも急遽、昼までの仕事が終わって長男の
車で一緒に行ってくれて二男は喜んでたみたい。


okanyomeちゃんがお見舞いに行ってくれたことあとで知って
夕食は用意してなかったので悪いことしちゃった^_^;


そうそう、次男は患部を洗う時は痛み止めが入った塗り薬をもらったので
痛みはかなりましになったらしい。


よかった!よかった!



そんな昨日の夕食。


RIMG8389夕食


8月7日の夕食

・玄米ご飯
・八宝菜
・インゲンのベーコン、卵炒め
・茄子の中華風酢の物
・プチトマト
・豆腐の中華風スープ


八宝菜には弟からの戴き物のピーマンをタップリ~。
無論otonは食べないけどその分okanが戴き~。


page八宝菜


作り方は以前投稿のこちら
     
家にあるもので♪八宝菜【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001771/ 


インゲンも弟からの戴き物~

page卵

これは塩コショウで炒めただけ。


茄子も弟からの戴き物

page茄子

作り方は以前投稿のこちら
          
レンジで簡単♪ナスの中華風酢の物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001895/ 


豆腐のスープもつけて4品、4人分で550円程。


今日は三男が学校の帰りに二男のお見舞いに行ってくれてます。
可哀想だけど二男、お盆も一時帰宅はなさそうだわ(-_-;)



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

デジカメも夏バテか(-_-;)
昨日はデジカメの画像をPCに取り込もうとしたら入らない。
しかもカメラで表示もされない(゚∀゚ ;)タラー


説明書みてもネットで探してもそんな場合の対処法が載っていない。


仕方ないのでおとついの画像はなし。


他のカメラで見たら画像が消えた訳ではないから
余計訳わからん(-_-;)


仕方ないからそのカメラで撮った昨日の画像~。


002夕食


8月5日の夕食

・すき焼き


菊菜がなかったので水菜を買ったのに入れ忘れてるし^_^;


お肉、2kgほど買ったけどさすがに皆、バテ気味なのか
思った程お肉は減らず。


yukiとkomaにもお裾わけして
あとは小分けして冷凍~。


先週、1日だけ熱が出たnanaちゃんはもう元気溌剌


pagenanaちゃん


これはoton
アバーバーバーをしてる所。

最近、自我が出てきて少々ややこしい。
でもいろんなことができるようになって見てて面白い。


ずっと一緒のyomeちゃんは大変だろうけど
いいとこ取りできるのはジージとバーバの特権かな。


さて、昨日はotonyomeちゃんnanaちゃんが次男のお見舞い


otonがお医者様と話をしたところ二男の容体は
予測がつかないいろんなことが起こり過ぎてお手上げらしい。


普通、これだけ若ければ手術が失敗することは
ないのに再手術をしたにも関わらず失敗。


こちらの病院で今まで失敗した例は二男だけのようで
どんな特異体質なんや(-_-;)



原因として考えられるのは二男の体質、食生活。
あと病院での環境が予想以上のストレスになってること
があるそうだがこれといった原因は不明。


そんな二男なのでお医者様も新しい試みは
断念してとにかく歩けるようになれば一旦退院して
経過を見て指の再手術になりそうだ。


今日はokanが病院へお見舞い。
この記事は予約投稿です。


明日はパート終了後、健康診断があるので
ブログはお休みかも。


最近お疲れ気味だから健診、大丈夫やろか^_^;


今年は健診の結果見るのが怖い・・・




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

暑くても揚げもの
今日も朝から暑い~!


昨日は誰も二男の所にお見舞いに行けず。


もう安静度も下がって一人で動けるのでこれから
こんな日も出てくるかもしれない。


二男には悪いけどこの暑さでは無理は禁物。


今日はyomeちゃんの仕事が1時までなので
終わってからお見舞いに行ってくれてるのでお任せ。


保育所は土曜日でもお願いしたら夕方まで預かって
くれるので大助かり。

 
さて、昨日の夕食はコロッケ!


暑くて揚げるのが大変だけど弟にもらった
ジャガイモ、玉ねぎが大量にあるし、息子達もoton
コロッケは大好物なので頑張ったわ~。

RIMG8344夕食


8月3日の夕食

・玄米ご飯
・ソーセージ入りコロッケ
・焼きナス
・キムチ(市販品)
・味噌汁

コロッケはミンチを炒めるのが面倒だったのでソーセージを
ミンチ代わりに入れたもの。


pageコロッケ


作り方は以前投稿のこちら
        
Cpicon 炒めずに☆ソーセージ入りコロッケ by P・okan 

炒めずに☆ソーセージ入りコロッケ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001941/


多目に作っておいて冷凍しておけばお昼のおかずや
お弁当に便利(^^


あとはこれまた弟に貰った茄子で1品

page茄子
 

市販のキムチと野菜だらけの味噌汁もつけて4品。


4人分で250円程の夕食。

これだけ安くできる弟からの戴き物野菜に♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



今日はまたyomeちゃん、nanaちゃんも一緒の夕食。
その前にnanaちゃんのお迎えもあるからダッシュで夕食作らなくちゃ!


栄養のあるもの頑張って作ります~♪


コメント欄は閉じています┏○ペコ




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

 
       

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今日はお見舞いも小休止&ピーマンの酢の物
昨日はパート、子守りで忙しくてコメントのお返事ができなくて
(;´・ω・`)ゞごめんなさい


初めてコメント戴いた富田林の、のん様、
お近くにお住まいなんて嬉しいです(^^


もしかしたらどこかですれ違ってるかもしれませんね。
またいつでもいらして下さいね~。


ブログのお友達は訪問が遅れがちですみません。
そしていつも温かいコメントありがとうございます┏○ペコ


昨日は暑い中、三男が次男のお見舞いに行ってくれたのはいいけど
途中で着替えなどの洗濯ものを持って行くのを忘れていたことに気づき、
戻ってきたらしい 


暑さもあって若い三男でもボケ出した?^_^;


術後だけど二男は比較的元気で食欲もあったみたい。


だけど足の親指と人差し指を移植したせいで
歩き方がおかしくなってるのでこれが治らないと
お盆の一時帰宅は無理と言われてしょげていたそうだ。


痛いところをかばって歩くので変な癖がついちゃったみたい。
再手術してまた傷みが酷くなってるからまっすぐ歩くのは難しそう。


さて、お盆はどうなることやら・・・


今日は皆、仕事でお見舞いはお休みだけどリハビリ頑張りや~。



そして昨日はnanaちゃんが発熱でyomeちゃんはパートを
昼からに替ってもらい、okanが子守り。


熱は大したことないけどくっつき虫に変身のnanaちゃん
おんぶして作った夕食~


RIMG8371夕食


8月2日の夕食

・水菜とチリメンジャコのぺペロンチーノ風
・ピーマンの中華風酢の物
・キャベツともやしのスープ


水菜が1束100円だったのでジャコと合わせて1品。


pageパスタ


作り方は以前投稿のこちらを参考にどうぞ
          
壬生菜とチリメンジャコのペペロンチーノ風【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003478/ 


そして副菜は弟に貰った大量のピーマン消費に
思い付いた1品。


全部スチーマーでチンだから簡単!


pageピーマン


作り方はこちら
     
あっさり♪ピーマンの中華風酢の物
料理名:ピーマンの中華風酢の物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ピーマン / 10個
パプリカの赤 / 1/2個
ゴマ油 / 大1/2
すし酢 / 大1
ポン酢 / 大2
砂糖 / 小1
すりごま / 大1
エノキ大株 / 1/2


あとはキャベツとモヤシのスープもつけて3品。

5人分で500円程。



昨日の夕食はyomeちゃん、nanaちゃんも一緒だったんだけど
yomeちゃんがパート帰りにスイーツ買ってきてくれたの。


皆の分は写してないけどokanの分は桃~♪


pageケーキ


あとはスイカにグレープフルーツ、オレンジと夏らしい
スイーツばかり。


nanaちゃんはカスタードプリンもらって
ご機嫌~♪

pagenanaちゃん1


yomeちゃん(人'▽`)ありがとう☆~

nanaちゃん、今日はお熱も下がって保育所行ったみたいだし
明日はパパのお見舞い、がんばってね~。




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

PLの花火大会&子守りで大忙し。
昨日は二男の5回目の手術。


PLの花火大会で交通規制で大わらわの南大阪だったけど
otonが仕事帰りに病院へ行ってくれました。


足の指の肉の状態がよくなくてかなり
削られたそうだ。


そのおかげで6回目の手術、13日に行われるはずだったのに
暫く延期。日程は未定(-_-;)


ドンドン長引く入院にさすがに次男も塞ぎ込んで
昨日は機嫌が悪かったらしい。


そりゃ早く家に帰りたいよね~。


花火も見たかったろうに病室なんてね・・・


PLの花火、yukiの散歩行きながら撮ったので載せちゃいます。


page花火

page花火2


ほんとなら二男、yomeちゃん、nanaちゃんと一緒に見てたはずなのにね~。


二人は昨日、yomeちゃんの友人からお誘いを受けて花火観賞に
行って楽しんできたみたい。


来年はパパも一緒に楽しめるよね。


そんな昨日の夕食~


RIMG8366巻き寿司


・手巻きずし
・小松菜と薄揚げの煮物
・茶碗蒸し


マグロはアラがあったので安上がり~。


page寿司ネタ


茶碗蒸しと小松菜もつけて4人分2000円程の夕食



そして今日は朝からnanaちゃんがお熱でokanはパートから帰ってから子守り!
この記事もダッシュで書いたので誤字、脱字があったら(;´・ω・`)ゞごめんなさい


二男のお見舞いには三男が行ってくれています。


コメント欄開けていますが子守りでバタバタするので
お返事は多分書けないと思います。
ご了承下さい┏○ペコ




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二男、5回目の手術(-_-;)だけど・・・
昨日はokanが二男のお見舞いに行ってきました。


しっかり差し入れ持って~


page差し入れ


唐揚げ、トウモロコシ、ナッツ、グミ。


唐揚げは前日の夕食に多目に作って漬けこんで置いたものを
出かける前に揚げたもの。


トウモロコシは弟からの戴き物。


二男の右手、かなり治ってきたけどやはり中指の先端部分は
ダメになりそう(-_-;)


あとはどれだけ使える部分が残ってくれるか
怪我が落ち着くまで待ちの状態。


昨日の次男の右手


page手


まだまだ傷跡が生々しい。


そしてタイトルにも書いた通り、なんと今日、8月1日が5回目の手術。
決まったのはおとついの夕方。


8月1日はここ南大阪では大イベントPLの
花火大会があるので交通機関、道路は混み混みで
動きが取れない状態。


otonがなんとか仕事の帰りの寄れるかな?


今回の手術は足の指と腰の骨を移植した部分の
肉が黄色くなってるのでそれを切除するらしい。


しかし、5回も手術なんて書くと次男って余程、病弱みたいよね。


だけど今まで大病も大怪我もしたことないのよ。


小学校の頃は野球、大学ではダンス部に入り、趣味でボクシング習ったり
秋祭りにはだんじりも曳いてた位のスポーツ好きだったから
こんなに術後経過が悪いなんて本人も家族もお医者様もビックリ(@_@;)


病院でもこんなケースは初めてらしく原因不明(-_-;)


お医者様から言われた禁止食品も好きなものが多いけど
しっかり守ってるし不思議。


そうそう、ちょっと勉強のためにお薬と組み合わせの悪い食品を
調べてみたのでまたご参考にどうぞ。
             
保存版!薬と食べ物のNG組み合わせ


これによるとニンニク・唐辛子×解熱鎮痛剤は一緒に服用すると
胃や十二指腸への刺激が強すぎてしまうためよくないのね。


二男、今日も手術だしこれは当分、禁止食品、
食べれない日々が続きそうだわ。


可哀想だけど゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚


さて、差し入れにあった唐揚げの夕食はおとつい。


RIMG8359夕食


7月30日の夕食

・玄米ご飯
・唐揚げ
・キャベツの紫蘇、ゴマ和え
・フライドポテト
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁
・トウモロコシ


トウモロコシ、ジャガイモ、胡瓜は弟からの戴き物。


弟のおかげでこれだけの夕食を作っても4人分400円程。
いつも助かります~♪



長くなるけど昨日の夕食は餃子~
二男のお見舞いに行ってたので慣れたメニューで誤魔化し。

RIMG8365餃子


黒い餃子はヒジキとチーズ。


4人分90個の餃子と卵スープで4人分700円程。



さっきも書いたけど今夜は花火大会なのに先ほどから突風が吹いて
気温も下がり、夕立がきそうな気配。


花火大会、今年は雨で見れないのかな?
二男、大阪市内の病室から見えるかな~?


今回の次男の手術、経過がよくありますように・・・



         
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール