*All archives* |  *Admin*

2012/02
<<01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  03>>
サツマイモチーズ天ぷら&お嫁さんから抹茶ゼリー♪
夕食



2月28日の夕食

・玄米ご飯
・天ぷら(イカ、サツマイモ、春菊)
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁


昨日はyukiのダイエット食のために買った特売2kgで298円の
サツマイモを使ってチーズ、海苔と一緒にサンド。

pageさつまいも


作り方はこちら
     
サツマイモとチーズの天ぷら
料理名:サツマイモとチーズの天ぷら
作者:patapataokan

■材料(4人分)
サツマイモ / 大1個
チーズ / 80g
味付け海苔 / 8枚
☆小麦粉 / 大5と1/2
☆水 / 100cc
☆重曹 / 小1/3

 

あとは冷凍イカ1杯98円を2杯使ってイカ天。


イカの天ぷらはこれ位しっかり小麦粉をつけてから
衣をつけると油跳ねしないの。

天ぷら

なんか白黒写真みたいになってるけどカラーで撮ったのよ^_^;


春菊もやっとお安くなって1束98円で買ったものを
少し使用して天ぷらに。


無論otonは無し!!

page天ぷら


画像がないけどホウレンソウも1束98円で買えたので
久しぶりにお浸し~♪


大根タップリの味噌汁も添えて4人分450円程の夕食。






そしてこれはyomeちゃんが先週持って来てくれたスイーツ。


pageゼリー


春らしく抹茶の淡いグリーンがいい感じでしょ。


練乳で作ったんだって。
味は無論バッチぐ~♪ d(* ̄o ̄)



アップはこんなの~♪


page抹茶


さてさて今日は昼から春めいた暖かさ。
2月も今日で終わり。


明日からは3月。


関西名物イカナゴも1kg1280円と格安で出てきたので
釘煮作り頑張らなくっちゃネッ(oゝД・)b♪


イカナゴをご存知ない方はこちらを見てね~。
             
春を告げるイカナゴ漁解禁&いかなごGO!GO!



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

フォンデユでお洒落に夕食
RIMG7404夕食


2月27日の夕食

・フランスパン
・チーズフォンデュ
・スモークサーモンと切干大根のサラダ
・ネギトロ


昨日はotonが夕食の要らない日だったのでフォンデュ♪


大根等野菜はスチーマーで簡単加熱

野菜他


スモークサーモンはいつものように298円の半額で購入。


pageスモークサーモン

自家製切干大根はコリコリして美味しいのにotonは食べないから
いない時にここぞとばかりに出しちゃう~。


ネギトロは無論マグロのアラ198円から作ったもの。
半分はyukiとkomaにもお裾わけ。


pageマグロ他


フードプロセッサーがあると簡単にアラからネギトロ完成!!
ネギがこぼれてるのはご愛嬌^_^;


以上3人分で1200円程。


フランスパンの298円も高くついた原因。


ちょっと今月は最初から使い過ぎ。
明日からはまた引き締めます(;^ー^)/


今日は記事が2つあります。
  先に投稿してるのでお時間があれば覗いてみてね(oゝД・)b

  コメント欄は閉じています┏○ペコ


        
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    
    

 
          
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

小粒でもすごい!!におワンて?
久しぶりにお試しの記事です。
今回の商品はこちら!!

pageにおわん

わんちゃんを飼っているとその体臭、気になりませんか?


ニャンコはそうでもないのにわんこって結構ニオイが強烈。
シャンプーしても1週間もすればなんか臭う^_^;


そこでこの「におワン」の登場~♪


元々人間用に作られて安全性と効果はもう実証済み。


中身はこんなの。

pageにおわん2


成分は人間もOKな安全なものばかり。


主原料のパクチー(香菜)は、宮古島で栽培されています。


農薬の使用を控え、路地栽培されたパクチーは、
太陽の光と大地の栄養をたっぷり含んだ健康ハーブ。


韓国、台湾、タイ、ベトナム料理でよく使われる食材です。


ところでこんなに小粒なのにほんとに効くの?


最初は半信半疑だったけどまず飲ませて2日目にはウンチの
強烈なニオイが格段にマシになったのにはビックリ(@_@;)


もう飲ませ始めて2週間になるけど体臭も気に成らなくったので
こんなに小粒でもパワーは凄いみたい。


お味はこの通り

pageyuki1
yuki食べる!


一気にパクついて全く問題なし。

・ワンちゃんの体臭や口臭、ヨダレの臭いが気になる方に・・・。
・ワンちゃんの加齢臭が気になる方に・・・。
・お家にワンちゃんの臭いが染み付いてお困りの方に・・・。
・排泄物の臭いでお困りの方に・・・。


「におワン」は12g(100mg×120粒)入りで1500円とお値段も手頃。


気になる方はこちらを覗いてみてね。
       
☆愛犬と暮らす全ての方へ☆犬の消臭サプリ、
ボクにおワンのモニターを大募集します♪♪
 
    


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
 

 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

トマト缶で簡単ミートソース&ジンギスカンでワイワイ♪
 夕食
 

2月26日の夕食

・スパゲティミートソース
・モヤシの中華風和え物
・白ネギのポタージュ


昨日は三男のリクエストにお応えしてミートソース!!


これは家族皆が好きで誰からも文句が出ない楽ちんメニュー。


pageミートソース


作り方は以前投稿のこちら
        
簡単☆ミートソーススパゲティ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000066/ 


野菜はモヤシで簡単和え物


page和え物


作り方はこちら
     
モヤシとワカメの中華風和えもの
料理名:モヤシとワカメの中華風和えもの
作者:patapataokan

■材料(4人分)
モヤシ / 1袋半
人参 / 30g
乾燥ワカメ / 大2
☆ゴマ油 / 小1
☆味覇 / 大1/2
☆醤油 / 大1
☆酢 / 大1
☆ラー油 / 適宜
☆砂糖 / 小1

 
そしてお次は緑色のポタージュ!!


これを見たoton、
「ブロッコリーのポタージュか?」



色だけで判断しないでね~。

pageポタージュ

まあ味見てもわからんやろうけど。


正解はこちら
     
Cpicon 白ネギのポタージュ by P・okan 


このポタージュ、ねぎの嫌いなotonも完食(^^v

以上3品4人分で600円程の夕食。







そして土曜日は二男一家も一緒にジンギスカン!!


焼き肉
  

今回使ったお肉は特売1980円の焼き肉用牛肉と
楽天で買った1kg×2で2789円のセールジンギスカン


pageお肉2
超目玉!激安特価でご提供!ボリューム満点の秘伝のタレとの黄金比率!究極の厚切りジンギスカ...

6人で3.5kg完食^_^;


まだお肉が食べれないnanaちゃんにはバーバ特製
マグロ、南瓜、人参入りうどん~♪


page離乳食

nanaちゃんももう8カ月。


ハイハイもかなりの高速で移動してつかまり立ちも
するので大変!!

pagnanaちゃん

いつものようにジージはnanaちゃんを抱きっ放しで
かなり癒されていた模様。


ジンギスカン、美味しくて大好きだけど
脂が飛び散るしニオイがしてあとが大変^_^;


準備より後片付けに時間がかかったわ。


以上、6人で6000円程の焼き肉。


また今日から質素な食事に戻します (^^v 


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

止められない、止まらない♪かきたねキッチンの柿の種
ちょっとご紹介が遅れたけど今回はとっても美味しい
おつまみのご紹介~♪


先月難波に行った時に買った柿の種!!


3柿の種


「なんだ!柿の種か~」なんて思わないで。


大阪では難波の高島屋でしか買えないこの「かきたねキッチン」の
柿の種、そんじょそこらのとは一味も二味も違うの。


なんせ並ぶの大嫌いな大阪人がいつ行っても並んでるんだから
それだけでもう美味しさがわかるってもの。


最初はするめ味


pageスルメ柿


お次は青のり味


page青のり


最後にチーズ味


pageチーズ


今回はこの3種を購入。



本当は柚子七味が欲しかったんだけど今回は売り切れ。
以前の画像があったのでご参考に載せておきますね。


page柿の種


柚子七味がなかったのは残念だけど今回のチーズ味も
チーズ大好きなokanには激ウマ~♪


どこかの宣伝じゃないけど「止められない止まらない」で
ほとんど一人で食べちゃった。


普段はこういったおつまみ系は食べないけど
こちらのは他にもいろんな味があってお勧め。


難波の高島屋に行く機会があればぜひ覗いてみてね(oゝД・)b


柿の種の豆知識をまとめてみましたので
またお時間があればどうぞ。
   
柿の種豆知識




関連ランキング:和菓子 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


     

            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 

スポンサードリンク

テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

話題のトマト使用の夕食&おとついの夕食
RIMG7395夕食


2月24日の夕食

・玄米ご飯
・牛筋のトマト煮
・大根葉都ジャコ炒め
・エノキ、シメジのヒジキ梅和え


昨日は冷凍してあった牛筋でトマト煮。


今、話題のトマトも業務スーパーの水煮なら一缶78円
しかも煮物ならトマト嫌いのotonも食べれるから不思議。


トマトのダイエット効果についてはこちら 
       
「トマトで本当に痩せる?」


pageトマト煮


作り方は以前投稿のこちら
          
Cpicon 牛スジのトマト煮 by P・okan


野菜は大根についてた葉をチリメンジャコと炒めてⅠ品

pageジャコ


作り方はこちら
     
捨てずに1品♪大根葉とチリメンジャコのピリ辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002618/ 


最後の1品はキノコと海草メニュー


pageヒジキ


作り方はこちら
     
5分で完成♪キノコと梅、ヒジキの和えもの
料理名:キノコと梅、ヒジキの和えもの
作者:patapataokan

■材料(4人分)
エノキ大株 / 1
シメジ / 1/2パック
乾燥ヒジキ / 大2
梅干し / 4つ
カイワレ / 適宜
醤油 / 小1

 
以上3品4人分600円程の夕食


 


ついでにおとついの夕食~


page夕食


FC2が緊急メンテでバタバタしたのでドンブリ!!


丼


作り方は以前投稿のこちら
     
豚肉と白菜丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002113/


副菜はジャガイモ、ヒジキ、ベーコンを炒めたもの

pageジャガベーコン


無論、otonはヒジキ抜き。
我儘だからほんと困っちゃう~^_^;


以上3品4人分500円程。



さて、今日は折角暖かくなったのに朝から雨。
おまけにまた寒くなってきたし^_^; 


明日もバイク通勤なのにテンション下がるわ
皆さんはゆっくりとよい週末をお過ごし下さいね~♪


  
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    
  
 
     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

酒粕でしっとりツルピカパック&健康レシピ2品
RIMG7425夕食


2月22日、猫の日だった昨日の夕食

・豚肉と野菜の酒粕味噌あんかけ
・キャベツと塩コンブ
・沢庵(自家製)
・味噌汁


昨日はotonが飲み会~
ゆえに超健康なメニューオンパレード。


まずは以前投稿した酒粕利用メニューのこちら!!

page酒粕

作り方はこちら
     
美容と健康に☆豚肉と野菜の酒粕味噌あんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000210/ 


酒粕、生姜、味噌のコラボで体がホカホカ。


三男からも「これ、美味しいな~。オレ、好きな味やわ」
お褒めの言葉(^^v


そして塩コンブもキャベツもツナ缶も食べるotonになぜか不評なこちら


pageキャベツ


自分的にはイケテルメニューだと思うんだけどね~^_^;


これも以前投稿したもので作れぽももらってるお墨付なんだけど
otonの味覚は万人とは違うみたい


作り方はこちら
     
キャベツと塩コンブ、ツナ缶の和えもの【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002132/ 


あとは自家製の沢庵と野菜だらけの味噌汁の4品

3人分で500円程


 


そして以前もご紹介したことがあるけど酒粕でパックすると
本当にすごい効果でツルピカになるの。


酒粕のいろんな効果はこちら
           
    酒粕の美容健康効果


今回はokan特製酒粕パックのご紹介~


材料は大体どこの家にもあるものばかり。


pageパック


・酒粕     70g
・きなこ    大1
・蜂蜜      大1
・トレハロース  大1
・リンゴジュース 100cc


トレハロースがなければ黒砂糖でもOK.
なければ省略してもOK。


これを混ぜる~


pageパック2


この状態で1日冷蔵庫におけば酒粕とかなり
馴染むのでよく混ぜて出来上がり~♪


急ぐ方はすり鉢で混ぜればすぐに使用可能。


入浴中に毎日パックすればツルピカ間違いなし。
冷蔵庫で1週間はもつのでとっても簡単でいいいでしょ(^^v


もう少し詳しくこちらに書いたのでお時間があればどうぞ
       
お肌ツルツル簡単酒粕パック


今晩もこのパックでツルピカお肌よ(^^v


明日はお給料日でバタバタするのでもしかしたら
  ブログお休みかも^_^;

   今日の記事はコメント欄閉じています┏○ペコ

            


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    
  

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お弁当にも♪ゴボウの天ぷら&今日は猫の日(=^. .^=)ニャン (=^. .^=)ニャン (=^. .^=)ニャン   
夕食



2月21日の夕食。

・玄米ご飯
・サンマの塩焼き
・ゴボウとサツマイモの天ぷら
・大根おろし
・味噌汁


昨日は特売日でサンマがまたまた1尾55円!!
この前は照り焼きだったので今回は平凡に塩焼き。


pageサンマ


無論大根おろしも別皿にたっぷり~♪


野菜はお値段安定のゴボウで天ぷら。


pageゴボウ


一緒にotonの好物サツマイモの天ぷらも添えて。


ゴボウの天ぷらは麺つゆでした味をつけてあるので
お弁当にもピッタリ♪


作り方はこちら
     
カリッと♪ゴボウの天ぷら
料理名:ゴボウの天ぷら
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ゴボウ細め / 4本
人参 / 100g
麺つゆ(2倍濃縮) / 60cc
☆小麦粉 / 大6
☆水 / 100cc
☆重曹 / 小1/3
☆氷 / 2個


重曹はなければ入れなくてもOKだけど入れると
衣がカリッとして美味しい~。


氷を入れるのも衣をカリッとするため。
この2点で天ぷら粉なしでも美味しい天ぷらの出来上がり~(^^v


最後に野菜たっぷりの味噌汁もつけて4人分

450円程の節約夕食。


 



さてさて、今日2月22日は2が3つで
(=^. .^=)ニャン (=^. .^=)ニャン (=^. .^=)ニャン


つまり猫の日~!!


そういえば最近わが家のニャンコkomaの画像がないので
ちょっと前の写真だけどアップ~♪


kma2.jpg


スイーツをテーブルに置くとご相伴に与かろうと必ずくるの。


ちなみにこのケーキ作り方はこちら
              
メチャウマ簡単☆HBでチーズケーキ
メチャウマ簡単☆HBでチーズケーキ

料理名:HBで焼くチーズケーキ
作者:patapataokan

■材料(HB1個分人分)
クリームチーズ / 200g
生クリーム / 200cc
レモン汁 / 大2
ホットケーキミックス / 70g
砂糖 / 100g
卵 / 3個
ヨーグルト / 100g

Cpicon メチャウマ簡単☆HBでチーズケーキ by P・okan 

見栄えは悪いけど超簡単で美味しいからまた作ってみてね(oゝД・)b



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

麹と食物繊維パワーの夕食&ポンデリング風ドーナツ♪
RIMG7358夕食


2月20日の夕食

・玄米ご飯
・ペンネの酒粕クリーム煮
・ヒジキとエノキの簡単和え物
・キャベツと味付けマグロ缶のマヨネーズサラダ
・梅酒(自家製)


そろそろお給料日も近いのであるもので節約メニュー


でも寒いのでボリュームは欲しい!!
そこでペンネのクリーム煮。


しかも酒粕入り~♪
酒粕が入ってるのはotonには内緒( ̄b ̄)シーーッ!!

pageペンネ


oton「なんか変った味がせーへん?」とか言ってたけど
とぼけておいたら完食~( ̄ー ̄)ニヤリッ



作り方はこちら
     
美容に♪ペンネの酒粕クリ-ム煮
料理名:ペンネの酒粕クリーム煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ペンネ / 150g
ムネ肉 / 200g
ブロッコリー / 1/2株
牛乳 / 600cc
酒粕 / 60g
白みそ / 大1
塩・コショウ / 適宜
コンソメ / 大1/2
パルメザンチーズ / 適宜
ジャガイモ / 300g
シメジ / 1/2株
小麦粉 / 大1/2


酒粕にシメジまで入ってヘルシなことこの上なし(^^


でもヘルシーメニューはこれだけに留まらず
もう1品~♪

pageヒジキ


作り方はこちら
     
ダイエットに最適♪ヒジキとエノキの簡単和えもの
料理名:ヒジキとエノキの簡単和えもの
作者:patapataokan

■材料(4人分)
エノキ大株 / 1株
乾燥ヒジキ / 大2
カイワレ / 適宜
麺つゆかドレッシング / お好みで




海草もキノコも無理なotonには無し!!


そんなotonのためにキャベツのマヨネーズサラダ

pageキャベツのサラダ


味付きのマグロ缶とキャベツをマヨネーズで和えただけの
超簡単メニュー。


去年漬け込んだ梅酒もいい感じになってるので
栄養剤代わりに1杯。


寒い時は体も温まって最高~。
また今年もがんばって漬けこまなくっちゃね(oゝД・)b


以上3品4人分で450円程のメニュー。






そして昨日の夕方にまたまたyomeちゃんからスイーツの差し入れ~♪


pageドーナツ


ポンデリング風ドーナツ!!
上新粉か何か入ってるらしくてもちもち~


pageドーナツ2


いつもながら可愛くて美味しいyomeちゃんスイーツ。


これも美味しかったけどもう一つ持ってきてくれたスイーツを
今日、食べようと思って置いてあるので今から頂きます~♪


yomeちゃんいつもおいしいスイーツを(人'▽`)ありがとう☆~


お返事が遅れてるのでコメント欄閉じてます┏○ペコ




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    
  


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

安いマグロで1品&クックパッドアメリカンチェリー部門1位♪
RIMG7353オムレツ

土曜日は鍋だったのでこれはおとついの夕食


2月18日の夕食

・オムライス
・マグロソテー
・モヤシとソーセージのスープ


土曜日はまたマグロのアラを購入。


去年の年末からyukiにドックフードより低脂肪のマグロがいいと
聞き、買い物に行く度に買ってるの。


只今、yukiの餌は玄米ご飯とマグロかムネ肉、野菜、豆腐、納豆に
サツマイモ等いも類、そしてドックフードと超ヘルシーメニュー。


で、話が逸れたけどそのアラのいいのがある時は
人間もアラ使用メニューで今回はソテー。


pageキャベツ


作り方はこちら
     
簡単♪マグロソテー
料理名:マグロソテーー
作者:patapataokan

■材料(4人分)
マグロ / 400g
キャベツ / 250g
人参 / 40g
ニンニク / 1カケ
オリーブオイル / 大1
バター / 50g
小麦粉 / 適宜
塩、コショウ / 適宜
水 / 50cc

 
キャベツと人参、ニンニクも入ってなかなかのお味。


最後は冷ご飯が冷凍庫に貯まってきてたのでオムライス!!

pageオムライス


otonはマグロもお嫌いなのでこれさえ出しときゃ文句なし!!


あとはお安いモヤシでスープ。

pageモヤシ


以上3品4人分で450円程の夕食


付録で昨日の夕食~


page夕食


鍋とカツオのタタキ。
タタキは100g98円の特売~♪


otonはこれも食べないので3人で山分け( ̄ー ̄)ニヤリッ





ところで話は変わるけど以前ご紹介したyomeちゃんのチーズケーキ!!


pageケーキ3 


これがクックパッドのアメリカンチェリー部門で1位になりました~


pageレシピ


 
投稿してそんなに経っていないのに凄い~♪


レシピはこちらなのでよかったらまた作ってね(oゝД・)b
     
Cpicon ダークチェリーのレアチーズケーキ by P・okan 

お嫁さんの絶品☆ダークチェリーのレアチーズケーキ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003025/ 

他のケーキのレシピも投稿したいけど育児を楽しんでるようで
なかなかレシピ作ってねとは言いにくいの^_^;


またレシピお願いしてみなくっちゃ!!




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    


 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ラッキーな夕食&グルメな息子
RIMG7340夕食yuusyoku


2月17日の夕食

・玄米ご飯
・粕汁
・赤魚の粕漬け
・出し巻き卵
・ゴボウの簡単照り焼き


昨日はなんと!!


otonが飲み会~♪


この日をどんなに待ちわびていたことか。
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン


だってotonが嫌いなメニューで食べたいものが
一杯あるんだもん( ̄ー ̄)ニヤリ


そんな食べたいメニューから昨日は粕汁を選択。


page酒粕


寒い日はやっぱりこれやで~♪


作り方はこちら
     
冬の定番♪粕汁【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002932/ 

う~ん!体の芯まで温まって美味しい~♪
今回は鮭じゃなく豚肉150gを使用。


只今巷では塩麹が流行って品切れ!!


でも酒粕にも麹が使われていて
コレステロールや便秘など美容と健康にはとってもいい効果があるので
ドンドン使って行きたい食品です。


そして赤魚の粕漬けなんてのが1切れ半額の50円!!


page赤魚



味噌や納豆、糠漬け、酒粕等の発酵食品が嫌いなんて
otonはいまの健康ブームに反してるわ^_^;

メインのボリューム不足を補うために出し巻き。

page出し巻き


野菜は値段の安定してるゴボウを使用。
3本100円のうち2本を使って1品。


pageゴボウ


作り方はこちら
     
簡単に1品♪レンジでゴボウの照り煮
料理名:ゴボウの照り煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ゴボウ細め / 3本
人参 / 60g
☆みりん / 50cc
☆酒 / 50cc
☆醤油 / 50cc
☆砂糖 / 大3
すりごま / お好みで

    
以上4品3人分で500円程。





そして昨日のお昼ご飯はこんなものめっけたのでこれ!!

pageラーメン1


三男、大学がお休みなのでお昼ご飯がいるのよね~。


息子達が小さい頃はたま~にお昼ご飯に近くの寿がきやに
行ったけど今はもう付いてこないし^_^;


懐かしくなって思わず買っちゃったってワケ。


チャーシューがないのでハムで代用~

pageラーメン

温泉卵、ちょっと茹で過ぎたけどモヤシやカイワレ、
ネギと野菜たっぷり~♪


何処のか言わずに出したのに一口食べた三男


「今日のは寿がきやのラーメン?」と当てたのにはビックリ(@_@;)


さすが食べ物に口うるさいわが家の息子。


でも久しぶりに食べたラーメン、美味しかった~♪


たまには家で寿がきやもいいもんやね(oゝД・)b


と、ここまで書いてふと外を見ると


大雪!!(゜_゜i)タラー・・・


{( ̄□ ̄; そ、そんなアホな~


明日も仕事やで~。お願いやから積もらんとってや。

            


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

サンマの照り焼き丼&拭き掃除でダイエット
RIMG7336yuusyoku.jpg


2月16日の夕食

・サンマの照り焼き丼
・カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ
・モズク
・味噌汁


昨日は前日に特売1尾55円で買ってあったサンマで丼~♪


本当はガーリック炒めにしようと思ったのよ。


でも三男から「照り焼きにして」とリクエストがあったので
ご要望にお応え~。


ちょいと面倒だけど三枚卸しにして出来た!!

pageサンマ


どう?照り照りで美味しそうでしょ(^^v


作り方はこちら
     
サンマの照り焼き丼
料理名:サンマの照り焼き丼
作者:patapataokan

■材料(4人分)
サンマ / 4尾
小麦粉 / 適宜
醤油 / 1/2C
みりん / 1/2C
酒 / 1/2C
砂糖 / 大4
油 / 大2
ご飯 / 丼4杯

 

息子達は(゚д゚)ウマ-と完食。


ところが偏食大魔王のotonは見ただけで


「なんやこれ?
食べられへんかったらあかんからやめとくわ」



結局一口も食べず。


内心、^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)となりながらも


「了解~♪明日三男のお昼ご飯にするわ」と大人の対応。


要らぬ喧嘩は無駄な労力使うだけやからね(oゝД・)b


あとは南瓜でビタミン補給

南瓜

作り方はこちら
     
カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000010/ 

Cpicon カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ by P・okan 
     

最後にモズクと味噌汁の合計4品。

4人分で450円程


 



そして今日の大阪は朝から快晴~♪


ブログ友達のオリーブさん地方は雪だったらしいから
日本て狭いようで広い。


晴れで仕事がお休みだったので朝からテンション
(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑


そこでワックスがけ。


最近チョコの食べ過ぎは下腹ポッコリなので
モップを使わず手で!!


これが結構運動になって^汗をかくほど。


でも、この方達は暖房消されてエコ暖房


page犬猫団子


これ、komaの方が絶対暖かいよね。
yuki、背中が寒そう~


さあ~!リビングも綺麗になったし明日からまたお仕事
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


訪問が遅れがちなのでコメント欄閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

壬生菜活用メニュー&やっぱり息子~♪
夕食


2月15日の夕食

・玄米ご飯
・カリカリ豚に壬生菜添え
・マグロのお刺身
・山芋とキノコの麺つゆ和え
・沢庵
・味噌汁


まだホウレンソウや小松菜が高い!!


でも壬生菜は唯一1束100円~。


そこでまた壬生菜メニュー


page豚肉


作り方はこちら
     
カリカリ豚の壬生菜添え
料理名:カリカリ豚の壬生菜添え
作者:patapataokan

■材料(4人分)
壬生菜 / 1束
豚肉 / 300g
人参 / 40g
☆生姜摩り下ろし / 40g
☆醤油 / 100cc
☆酒 / 20cc
片栗粉 / 適宜
上新粉 / 片栗粉の2割



濃い目に味付けしてカリカリに揚げた豚肉と
一緒に壬生菜を食べると美味しい。


壬生菜の代わりに水菜でもOKよ(oゝД・)b


そして恒例マグロのアラからお刺身


pageマグロ

雨の日はアラのいいのが残ってることが多いの。


私も仕事帰りでないと雨の日にわざわざ買いものに
行く気がしないものね~。


あとは特売で買った山芋が半端に残っていたので
シメジと混ぜて麺つゆと味付け海苔をかけたもの

page山芋キノコ


自家製沢庵と味噌汁もつけて5品、4人分で650円程。







そして今朝。
枕元に置いてる携帯で時間を見ようと開けると画面が
白ボケて見えない。

page携帯白


(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


メールか電話にしか使わないので携帯に全くこだわらないokan。
携帯も、もう4年は使ってるから故障か^_^;


o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ
一人あたふたしてるとotonが「あ~もうこれはあかんな」


(TwTlll)ガーン何万もの出費???
スマホにする心の準備が~(⌒_⌒; タラタラ


そこへ丁度起きてきた長男が


「どうしたん?
あ~それやったら数字の8を長押ししたらええねんで」
 


で、直りました!!

☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆)ィエイ②

page携帯


何かよくわからんけどこれで当分携帯の買い替えは
しなくてすみそう。


わが家って二男とyomeちゃん以外まだ誰もスマホ持ってないの。
誰か買い替えてからでないと、とてもじゃないけど使いこなす自信はないわ^_^;。


息子達も夏には買い替えるらしいから
その時はまた、息子達を当てにしちゃお~(^^v




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 
バレンタインのお返しに♪

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

時間がない(゚∀゚ ;)タラー!!ダッシュでプルコギ風炒め物
RIMG7325夕食


2月14日の夕食

・玄米ご飯
・プルコギ風炒め物
・キノコのチーズかけ
・大根なます
・味噌汁


昨日はyomeちゃんnanaちゃんがバレンタインのチョコを持ってきてくれたので
夕方はまったりしちゃって夕食はダッシュで調理~♪


冷凍庫にあった牛肉を解凍して調味液に漬けこんで
プルコギ風野菜炒めの出来上がり~


pageプルコギ風


作り方はこちら
     
野菜たっぷりプルコギ風炒め物
料理名:プルコギ風炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
牛肉 / 300g
玉ねぎ大 / 1/.2個
人参 / 1/2本
モヤシ / 1/2袋
ピーマン / 2個
シイタケ / 2枚
おろしニンニク / 1カケ
☆醤油 / 大3
☆酒 / 大2
☆砂糖 / 大1
☆豆板醤 / 大1
☆赤味噌 / 小2
☆ゴマ油 / 小2
すり胡麻 / 適宜

 

シメジ58円、エノキ大株88円だったので半株づつ
使ってチーズがけ


pageキノコチーズ



最後にあっさり大根なますと味噌汁もつけて


page大根なます


4品、4人分で600円程。

牛肉は1kg780円の特売品で結構安く仕上がったわ(^^v







さて、今日も朝から雨!!
で、まだ止みそうにない^_^;


今の時期、ここまで毎日雨も珍しい。


こうなったら昨日yomeちゃんにもらった手作りチョコ食べて
まったりしよう~♪


甘さを抑えた大人のトリュフなんだけど
これがまた美味しいの(^^


このyomeちゃんチョコの記事は
先に投稿してるのでまた良かったら見てね(oゝД・)b



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    

  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

バレンタインにお嫁さんから素敵な手作りチョコ
おはようございます。
昨日はバレンタイン~♡


小雨の降る中、yomeちゃんが素敵な手作りチョコを
持ってきてくれたので先に投稿です♪

pageチョコ1


さすがyomeちゃんこのセンスのよさ!!


このまま売りものに成程可愛い~♡


ラッピングをほどいてみると中身は~

pageチョコ2


思わずw(°0°)w オォー ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


この傘が爪楊枝になっているんだから洒落てる~


pageチョコ4


チョコの他にも底にまだある~♪


pageチョコ3


どれも美味しくて一気に食べたかったけど
高カロリーなので少しづつにしとこ~


無論nanaちゃんも一緒だったのでまた癒しももらっちゃった。


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆~



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

     

スポンサードリンク

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

餅ロール白菜ケチャップ煮&あるもので春巻き
RIMG7314夕食


昨日投稿するつもりが出来なかった土曜日の夕食


2月11日の夕食

・玄米ご飯
・トマト味
・ポテトサラダ
・ワカメとキノコの柚子ぽん酢和え


最近キャベツが高いので白菜を使って1品。


以前作ったお餅入りロールキャベツが好評だったので
今度は白菜でトマト味~♪


pageキャベツ


作り方はこちら
     
餅ロール白菜ケチャップ煮
料理名:餅ロール白菜ケチャップ煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
白菜の大葉 / 8枚
鶏ミンチ / 300g
玉ねぎ / 1/4個
人参 / 40g
豆腐 / 200g
パン粉 / 50g
四角い餅 / 2個
水 / 300cc
コンソメ / 大1
☆ケチャップ / 120cc
☆トンカツソース / 大2
☆ウスターソース / 小2
☆塩、コショウ / 適宜
☆ベイリーフ / 1枚
パスタ / 3本

 
中にはお餅が入っててこんな感じ


pageロールキャベツ



サラダは平凡だけどポテトサラダ


pageポテトサラダ


あとはエノキ、シメジをスチーマーで湯掻いてワカメと柚子、ぽん酢で1品。


pageエノキ


以上3品4人分で450円程。







そして昨日の夕食は春巻き!!

夕食


2月13日の夕食

・春巻き
・ハムとカイワレの春雨の中華風酢の物
・豆腐とわかめのスープ
・キムチ(市販品)

春巻きの中身は白菜、人参、ピーマン、エノキ、チーズ
大根、モヤシ、ねぎ。


今、ニラが高いから家に植えてるネギで代用。
要するに具は安い野菜ばっかり。

page春巻き

人参、エノキ、ピーマン、ネギの嫌いなotonだけど春巻きなら食べちゃうから
春巻きパワーも大したもんだ (。≖ิ‿≖ิ)ウシシ    


作り方はこちらを参考にどうぞ
     
大根たっぷり春巻き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003225/ 


春雨の中華風酢の物は胡瓜が高いのでカイワレで代用。
うす焼き卵は手抜きで無し!!

page春雨


あとは市販のキムチと豆腐とわかめのスープをつけて

4人分4品で550円程



以上2日分の夕食でした~(^^


そして今日は雨がまだ止みそうにない!!^_^;
だけどyukiのお散歩は行かなくちゃ。


yukiのため、自分のダイエットのため
ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪


今日はお仕事でバタバタしたのでコメント欄閉じています┏○ペコ
  今日こそ早めに寝なくっちゃネッ(oゝД・)b




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    


  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

バレンタインに♪簡単ハートチョコチーズケーキ
土曜日の夕食をご紹介しようと思ったけど
ふとカレンダーを見ると明日がバレンタイン

(ー△ー;)エッ、マジ?!!!!!


ぜひ記事にしたいケーキがあったので
こっちをご紹介~♪


pageチョコケーキ1


ハートのケーキ型は独身時代に買ったもの。


息子達が小さいころに作ったきりでお蔵入りになってたけど
今回久しぶりに日の目を見たわ。


これだけじゃ寂しいからちょっとリボン等つけて華やかに。


チョコケーキ


作り方はこちら
     
バレンタインに❤簡単ハートチョコチーズケーキ
料理名:ハートチョコチーズケーキ
作者:patapataokan

■材料(ハート型2個人分)
クリームチーズ / 200g
生クリーム / 200cc
卵 / 3個
ホットケーキミックス / 80g
砂糖 / 120g
ココア(無糖) / 大2
粉砂糖 / 適宜

Cpicon 簡単♪ハートチョコチーズケーキ by P・okan 


切った断面はこんな感じ

page断面


冷蔵庫で冷やして翌日食べてもぐ~♪ d(* ̄o ̄)
簡単なのでぜひまた作ってみてね~(oゝД・)b






さて昨日は次男夫婦がカットしに二人で美容院へ行ったので
nanaちゃんの子守り~♪


もうつかまり立ち、ハイハイもするので目が離せない^_^;


pageyukiとnanaちゃん


yukiは嫌がって逃げる逃げる^_^;


今回もotonが大活躍で抱っこしっ放し~♪


二男達は美容院のあとお買いものも済ませて
結局nanaちゃんを5時間もお預かり。


ジージとバーバは癒しを一杯もらったけど疲れた~。
でもまた待ってるからね~


土曜日の夕食は明日にでもまとめて投稿します。
日曜日の夕食は先に投稿しています。


変則になってごめんなさい┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 



         

スポンサードリンク

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

ボタン鍋を食べちゃった(^^v
昨日は弟がしし肉なんて高級なものを持ってきてくれたので
ボタン鍋だったのよ~♪


pageボタン鍋


ボタン鍋の作り方はこちら
         
ボタン鍋
料理名:ボタン鍋
作者:patapataokan

■材料(4人分)
しし肉 / 800g
だし汁 / 1200cc
赤みそ / 90g
白みそ / 50g
白菜 / 1/2玉
大根 / 1/2本
白ネギ / 1本
人参 / 1/2本
春菊 / 1束
エノキ / 1束
豆腐 / 1丁
うどん / 4玉

 

ただ今回お肉がこんな塊だったの^_^;


page獅子肉


夕方持ってきてくれたものだから慌ててレンジで解凍しれ
ちょっと焼けてます^_^;


これを薄くスライスって難しいの。


pageぼたん

なんとか包丁で切ったけどちょいと分厚い(゚∀゚ ;)タラー


でもしし肉ってカロリーがとっても低いのご存知でした?

豚肉100g当り433kcalなのに対ししし肉は149kcal


だからこのお肉もこんなに脂身があっても結構あっさり。





1kgもの塊だったので次男の所にもお裾わけ。
買ったら黒毛和牛より高いお肉だもの。


やっぱり美味しいものは皆で分かち合わなくっちゃね(oゝД・)b
しかし、お金持ちの弟がいると助かるわ~♪


お味噌仕立てで体もしっかり温まり、
お腹一杯!!


弟にはいつも♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
(人'▽`)ありがとう☆~



土曜日の夕食を夕方アップする予定なので
 この記事のコメント欄は閉じています。


        
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

日本人部門優勝ピザ♪サンタ・アンジェロでランチ
先週の金曜日、母と難波までランチにお出かけしてきました。


今回の行き先は窯焼きピザで人気のサンタ・アンジェロ!!
食べログでいつも上位人気を誇ってるので1度行ってみたかったの。


場所は難波CITY南館の食堂街。


11時半の開店に合わせて少し早目に行くともう何組か
並んで待ってる!!(@_@;)


それだけ人気があるってことよね。
期待で胸が膨らむ~((o(´∀`)o))ワクワク


店内もシックないい感じ。


page店内


では、お料理行ってみよう~♪


page前菜


まずはこだわり前菜3種盛り合わせ
ナッツの入ったパンもついてるの。


そしてピザ!!

page菜の花piza


母と違ったピザを注文して2つの味を楽しもうという魂胆で
まずは菜の花のピザ。


菜の花の苦味がいい感じ~♪


そして2枚目のピザ。


pageシーフード


シーフードのピザなんだけどこれも熱々で美味しい~♪


 
シーフード2


こちらのピザは皮が薄いので結構たくさん食べてももたれない。
母と半分このつもりがそんなに食べれないと言うので私が4/3^_^;


そんなに食べれるかしらと思ったけど
窯焼きと言うだけあって美味しいのでパクパク食べて完食。


なんせこちらのピザはイタリアのピザ世界大会の
日本人部門で優勝した高橋シェフがいるの。


そりゃ美味しいはずだわ。


最後はデザート!!


pageデザート


まさか3種もあるなんて思わなかったからビックリ!!(@_@;)


まずはアイスから~


pageアイス


甘さ控えめであっさりとして美味しい~


お次はティラミス


pagテイラミス


これも単独で出して充分な美味しさ。


そしてパンナコッタ!!


pageパンナコッタ


これも甘さ控えめでプリンプリンの食感がスッ、スバラスィ(;´Д`)


飲み物もセットについていて今回は珈琲を注文。


デザートのあまりの美味しさに母はデザートを完食したため
珈琲はokanが2杯頂くはめに^_^;


今回のコースはスペシャルランチコースで

お値段は驚愕の安さでなんと1470円!!


パスタかピザを選べるのでピザの苦手な方は
パスタでもOKです。


店員さんも終始笑顔でサービスもとってもよく
人気のあるのも頷けるお店です。


ただ、一つ残念なのは隣とのテーブルの間隔が狭い。
内緒のお話をするにはちょっと不向きかも?


また、人気店なので帰る頃には満席。
行かれる方は開店前に行くか予約をお勧めします。





関連ランキング:イタリアン | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


 


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    



 
 

スポンサードリンク

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

手早く夕食&お嫁さんのチーズケーキ
RIMG7305夕食


2月10日の夕食

・そば
・サンマの塩焼き
・アサリとモヤシ


昨日の夕食はお出かけだったので手早くできるメニュー。
ちょうどモニターのお蕎麦があったのでお蕎麦!!


pageお蕎麦


熱々お出しで美味しい~♪


メインのおかずは58円の特売サンマ!!


pageサンマ


サンマもやっぱり熱々が最高~


最後はアサリ300gが160円の特売だったので購入~。


モヤシを入れてかさましして1品。

pageあさり


作り方はこちら
     
アサリとモヤシ、ベーコンの煮物
料理名:アサリとモヤシ、ベーコンの煮物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
アサリ / 300g
モヤシ / 1袋
ベーコン / 1枚
水 / 100cc
酒 / 大1
コンソメ / 1/2
塩、コショウ / 適宜

 
以上3品、4人分の夕食500円程


 


さて、昨日はランチにお出かけだったので記事を書く予定でしたが
モニターで夕食を作ったのでモニター記事を先に投稿しています。


またお時間のある方は覗いてみてね(oゝД・)b


ランチの記事はまた後日投稿します♪


そして先日yomeちゃんから新作チーズケーキの差し入れ!!


pageケーキ


なんだかドンドンレベルアップしてる~♪


pageケーキ2


どうこれ?売りものと言っても充分通るでしょ(^^v


pageケーキ3


今回の土台はオレオじゃないけどこれもめっちゃ

ォィスィ─ヽ(◎´~`)ノ─!!


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆~

            


           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
         

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

シコシコ美味しい越前そば
また美味しいモニターのご紹介です。


今回の商品はこちら


pageそば
山甚そばモニプラ支店ファンサイト参加中 


福井で話題の石臼挽き越前そば! 「山甚そば」です。  


こちらのお蕎麦は福井県産の玄そばを使用。


昔ながらの石臼挽きで丁寧に
自家製粉した蕎麦粉を使っています。


お蕎麦と言えばわが家、ざるそばが多いけどこう寒くては
温かいおつゆたっぷりのお蕎麦がいい~。


そこで鶏肉とお出しで熱々お蕎麦♪

pageお蕎麦


シイタケも入れていいお出し。


石臼で挽いただけあってお蕎麦はコシがあってシコシコ。


4人で5人前ペロりと頂き~♪


お蕎麦よりうどん大好きなotonも文句なし。


こちらのお蕎麦、気になる方はここを覗いてみてね。
              
福井で話題の石臼挽き越前そば! 「山甚そば」 
       



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


  

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

息子のリクエストに応える
RIMG7311夕食


2月8日の夕食

・ハンバーグ2種
・人参グラッセ、ブロッコリー
・大根と鯖のペッパーサラダ
・味噌汁


昨日は長男のリクエストに応えてハンバーグ!!


pageハンバーグ


長男が「たまにはノーマルなハンバーグが
食べたいな~」
と言うのでわが家にしちゃ珍しくかさまし無し!!


いつものように豆腐や大根おろしの入っていない
ノーマルなハンバーグって超珍しい!!


ただ、チーズ好きのokan、1個はチーズ乗せちゃったけどね(oゝД・)b



ミンチは牛肉と豚肉をフードプロセッサーで
ミンチにしたもので市販のミンチより数段美味しい♪


人参グラッセの作り方は以前投稿のこちら
            
レンジで簡単♪人参グラッセ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003445/ 
Cpicon レンジで簡単♪人参グラッセ by P・okan

あとは鯖のペッパー漬けに最近ハマってるんだけど
また半額の200円で売ってたので大根と合わせてサラダに。

pageサラダ


この胡椒がピリッと美味しくて癖になっちゃってるの^_^;


最後は味噌汁。


最近発酵食品が健康にいいと塩麹が流行ってるけど
お味噌もれっきとした発酵食品だから積極的に取り入れたいもの。


昨日はとっても平凡な夕食で参考になるようなものがなくて
ごめんなさいね~。


以上、3品4人分で1000円程。


お肉700g使ったのが高くついたわ^_^;


 



今日は記事が2つあります。
先月行ったランチの記事を先に投稿していますので
お時間があれば覗いてみてね(oゝД・)b


明日はお出かけするのでブログは
お休みになるかもしれません┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ダマン リュミエールで60食限定ランチを賞味
記事にするのが遅くなりましたが1月の24日に
難波へ出かけた時のランチの記事です。


この日は親友とウインドウショッピング目当てのお出かけ。


バーゲンもやっていたので普段は足を踏み入れることのない
高島屋の高級ブランド街へ。


シャネル、グッチ、カルティエ等々、名だたるブランドが
一杯でバーゲンと言えどそのお値段はゼロが1個多い^_^;


親友とワイワイ言いながらふと見ると


1日60食限定ワンプレートランチの案内が!!


高級なブランド街にふさわしそうな高級感あふれる店構え。


寒かったのもあって予定していたレストランを
止めてこちらに変更~♪


お店の名前はダマン リュミエールっていかにも高級でしょ(^^v


店内もシックにまとめられ大人の雰囲気で素敵。


page店内


ワンプレートなのでド~ンとお料理一盛り。


page1プレート


でも色々食べれて女子には嬉しい(^^v


お料理アップで~


 
半月


その日のうちに記事にしていなかったので記憶があやふやで
何だったかよく思い出せないので細かい説明無しです^_^;


pageロ-ル




page紫




pageポタージュ



紅茶が売りだけあって香りがよく美味しい~


page紅茶



そしてデザートがなかったので別料金でデザート


okanはイチゴ~


pageイチゴ


親友はマロン!!


pageデザート


これが写真ではわからないけどボリュームが
凄くて食べれるのかと危惧したほど。


でも美味しかったらしく完食。


雰囲気も味も接客もいいけどお値段がちよいと高い^_^;


ワンプレートランチと紅茶のセット。
今回はアールグレイとのセットで2415円。


デザートは別で1260円。


お値段もかなり高級で早々行ける所ではない^_^;


ただ落ち着いた雰囲気でゆっくりおしゃべりしたい方には
お勧めしたい場所です。

 


関連ランキング:紅茶専門店 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


 


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 
 

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

壬生菜で2品♪&ホウレンソウの1.4倍のビタミンC
RIMG7292夕食


2月7日の夕食

・壬生菜とチリメンジャyコのぺペロンチーノ風
・ゴボウのサラダ
・壬生菜のポタージュ


最近葉物が高いけど京野菜の壬生菜は一束100円!!
これを利用しない手はない!!


で壬生菜を使って2品。


まずはパスタ~

pageパ歌


クリーム系にしようと思ったら三男がぺペロンチーノ風が
いいと言うのでリクエストにお応え~。

作り方はこちら
     
壬生菜とチリメンジャコのペペロンチーノ風
料理名:壬生菜とチリメンジャコのペペロンチーノ風
作者:patapataokan

■材料(4人分)
スパゲティ / 400g
チリメンジャコ / 30g
壬生菜 / 200g
ニンニク / 2かけ
鷹の爪 / 2本
コンソメ / 小2
酒 / 大2
醤油 / 大1
塩、コショウ / 適宜
オリーブオイル / 大3

 
あとの半分の壬生菜でポタージュ。


壬生菜ポタージュ

作り方はこちら
     
壬生菜ポタージュ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003477/ 

サラダはお値段の変らないゴボウを使って1品。
細いゴボウ3本で100円也~♪


pageゴボウサラダ

作り方は以前投稿のこちら
          
簡単☆ゴボウサラダ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002426/ 

以上3品4人分で350円程






ここで壬生菜の豆知識~


水菜の変種で葉がへらのような形をしてるのが特徴


壬生菜画像

(写真撮ってなかったので画像はお借りしました)


美容効果があるだけでなく、風邪の予防や骨を丈夫にする効果、
肝臓の解毒にも役立つといわれるビタミンC!!


壬生菜はそのビタミンCがほうれん草の約1.4倍も含まれているという優れ物。
繊維質も多く、身体に優しい京野菜です。


京野菜なので近畿でなら結構販売されてるようなので
また探してみてね。





さて、さっきから窓にチラチラうつるものがあると思って
外をみてみると


page雪


見る間に大雪~(¬д¬。)ウソヤロ 


少し暖かくなってきてたからこのまま春になるかと思ったのに、
人生と一緒で天気もそんなに甘くないか^_^;


明日も仕事やし、頼むから積らんとってや~



          
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

楽天レシピあんかけ部門1位になりました♪豆腐のキノコあんかけ
RIMG7297夕食


2月6日の夕食

・玄米ご飯
・サワラの白醤油焼き
・豆腐のキノコあんかけ
・沢庵
・味噌汁


昨日はサワラ298円が半額で150円!!
迷わずこれをゲット!!


サワラ


そしてメインが魚だと高くつくのでサブメインは豆腐~!!


page豆腐


作り方はこちら
     
豆腐のキノコあんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000041/

Cpicon 豆腐のキノコあんかけ by P・okan


このレシピ、楽天レシピのあんかけ部門でなんと1位!!


pageあんかけ


嬉しくって思わず( -_[◎]oパチリ


簡単、美味しい、安い、栄養タップリ、低カロリーの5拍子揃ってるから
ぜひまた作ってみてね~(oゝД・)


あとは自家製の沢庵と味噌汁もつけて4品


4人分で350円程の激安夕食。







さて、今日は朝から雨


おまけに職場の同僚が一人風邪で休んだから
仕事が忙しい~(-_-;)


少し寒さも緩んできたけど気は緩めずo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


今日は記事が2つあります。


モニターの記事を先に投稿しているので
お時間があればまた見てね(oゝД・)b


コメント欄閉じています┏○ペコ




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

シミを除去!!プラチナビタミンCセラム
今回はモニターのご紹介です。
モニター商品はこちら!!


モニター


シーボディさんのプラチナVCセラム トライアル 


シミの原因となるメラニン、くすみの原因、老化、糖化コラーゲンを
ダブルにアプローチしてすみきった明るい肌へ導くという美容液。


pageモニター2


これ、5日分のお試しなんだけどたっぷり使っても
1週間しっかりもちました。


で、使ってみたらこれが凄い!!


翌日にはお肌がしっとりツルツル~♪


美白効果だけでなく保湿効果も優れていて
今の乾燥する時期、これは大助かり。


で、あまりの素晴らしい効果にお試しでは飽き足らず
現品買っちゃいました♪


page現品


新世代ペプチド「TGP」の効果らしいけどたった1週間で
気になるデコルテのシミも薄くなってきたのよ~。


これでしっかりケアすれば今年の春、薄着になってもOKね(oゝД・)b


気になる方はこちらを覗いてみてね~
        
 200×200imp 

トライアルセットのお値段は1575円


クーポンが500円分とローション、クリームのサンプル
2包ずつが付いてるからとってもお得よ(^^v


いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

週末2日分の夕食&鍋はやっぱり大人数で♪
RIMG7267夕食


昨日は鍋だったのでこれは土曜日の夕食

・イカと水菜のぺペロンチーノ風パスタ
・チリコンカンとジャガイモ
・モヤシのポタージュ


葉物が高いけど水菜は一束100円!!
イカは特売で1敗100円。


これを半束利用してパスタ。


pageパスタ


作り方は以前投稿のこちら
     
Cpicon イカと水菜のぺペロンチーノ風パスタ by P・okan 

イカと水菜のペペロンチーノ風パスタ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002991/ 


あとは以前作ったチリコンカンに湯掻いたジャガイモを足して1品。


pageジャガ豆

チリコンカンの作り方はこちら
            
Cpicon 作り置きしたい☆チリコンカーン by P・okan

作り置きしたい☆チリコンカーン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000807/ 


ポタージュも安上がりなモヤシでポタージュ。


pageポタージュ

作り方はこれも以前投稿のこちら
             
Cpicon 激安メニュー(^^モヤシのポタージュ by P・okan 

激安メニュー(^^モヤシのポタージュ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002582/ 


4人分で450円程の夕食








そして昨日は二男一家と一緒の夕食


pageすき焼き


遠出して安いお肉を2kg買ってすき焼き~♪


無論この方もスタンバイ


pagenanaちゃん


nanaちゃんも、もう7カ月になり離乳食も大好き♪


すき焼きは無理なので次男が持ってきてくれたお刺身の鯛を入れた
玄米オジヤを別メニューで用意。


オジヤの画像がなくてお刺身の画像^_^;

pageお刺身


イカも持ってきてくれたのでがんばって捌きました~


でもジッとしていなくてotonが子守り。

 
yukiとnanaちゃん


yukiをむんずと掴んで離さないので迷惑顔のyuki
このあとyuki、少なくとも20本の体毛を損失(⌒_⌒; タラタラ


昨日の夕食6人分4500円程。
お肉2kgは高くつくわ^_^;


さてまた今夜から節約頑張るぞ!!

エイエイオー(>◇<)〇!



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

寒い日はやっぱりグラタン!!&朝から雪(-_-;)
RIMG7259夕食


2月3日の夕食

・玄米ご飯
・白菜と豆腐のグラタン
・鶏レバーの生姜煮
・キャベツとハムのサラダ


昨日の節分は恵方巻きのお家が多かったでしょうが
わが家はもう先に食べたのでグラタン!!


なんせ昨日も寒かったのでホカホカメニューに決定!!


pageグラタン


作り方はこちら
     
白菜と豆腐のグラタン
料理名:白菜と豆腐のグラタン
作者:patapataokan

■材料(4人分)
白菜 / 300g
玉ねぎ / 100g
豆腐 / 200g
ベーコン / 2枚
バター / 70g
小麦粉 / 大7
牛乳 / 800cc
コンソメ / 大1と1/2
塩、コショウ / 適宜
パン粉 / 適宜
ピザ用チーズ / 適宜

 

グラタンて中身が見えないからどれも同じに見えるけどこの中身はこんな感じ~

page中身


豆腐と白菜が入ってるのであっさり味。


そして半額で120円だった鶏肝で生姜煮


pageレバー


ご飯のお供にピッタリ~♪

作り方は以前投稿のこちら
     
作り置きしたい(^^v鶏肝の生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000885/ 

Cpicon 作り置きしたい(^^v鶏レバーの生姜煮 by P・okan
あとはキャベツのサラダもつけて3品、

4人分で450円程の夕食






さて、今朝起きるとなんと雪が降ってる~(-_-;)大阪で雪なんて珍しい~!
バイクで通勤なのであわてて出勤!!


積もったらどうしようかと思ったけど幸にも帰るころには晴れ
明日は少し気温も上がるそうだけどもう寒いのはごめん。


春の来るのが待ち遠しな~


コメント欄は閉じています┏○ペコ




             
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ミンチカツと自家製切干大根&今日は節分
RIMG7249夕食
 
2月2日の夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉とキャベツミンチカツ
・切干大根とわかめナムル
・キムチ
・味噌汁


昨日は久しぶりに肉メインの夕食。


と言ってもキャベツで随分かさましされたミンチカツ
なんだけどね(oゝД・)b


pageミンチカツ


作り方は以前投稿のこちら
          
ヘルシー♪キャベツとムネ肉ミンチカツ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002180/ 

Cpicon キャベツとムネ肉でヘルシー☆ミンチカツ by P・okan 


そして野菜が高いので年末に作ってあった切干大根!!
これを水で戻して~

page切干大根


ワカメと和えてナムル!!


page切干大根ワカメ


作り方はこちら
     
超簡単♪切干大根とワカメのナムル
料理名:切干大根とワカメのナムル
作者:patapataokan

■材料(4人分)
切干大根 / 30g
干しワカメ / 5g
味覇 / 大1/2
醤油 / 大2
おろしニンニク / 1カケ
ゴマ油 / 小1
ラー油 / 適宜

 
あとは発酵食品のキムチと味噌汁もつけて4品。

4人分で300円程の激安夕食






さて、2月3日の今日は節分。


スーパーに買い忘れのものを買いに行くと恵方巻きの売り場は
黒山の人だかり^_^;


大阪の海苔問屋さんが考えた恵方巻きも最近は
全国的なものになりすごい売れ行きみたいね~。


わが家はもうおとつい食べたから素通り。


で、買ってきたのはこれ!!


page大豆


昔、息子達が小さい頃、帰りが遅いotonに変って豆撒きの鬼の役目は
いつもokanで息子達に豆をぶつけられたものだわ。


今は、もうそんなこともないから年の数だけお口に
入れちゃうけど。 


今晩も強烈に寒くなりそうなので皆さん
しっかり防寒して風邪などひかないようにね(oゝД・)b 




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ふた足早く節分♪
021夕食2


2月1日の夕食

・手巻き寿司
・茶碗蒸し
・もやしとほうれんそうの胡麻和え
・メザシ


昨日は豪華に手巻き~♪
だってね、手巻きの材料が安かったの(^^


page戦利品


昨日は雨で寒かったので見切りが早かったみたいで
全部半額~。


マグロのアラも198円でいい所があったし。


そこでふた足早く節分の手巻き寿司。


ネタ2


遅いのは御利益がなさそうだけど早い分にはきっとOK(oゝД・)b


そしてお寿司と言えば茶碗蒸し!!


page茶碗蒸し


何回もご紹介してるけど初めての方のために
レシピはこちら
     
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan

レンジで簡単♪茶碗蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001223/ 


あとはホウレンソウが高いので冷凍ホウレンソウ1/3と
モヤシで胡麻和え。


pageホウレンソウ


そして節分と言えばイワシ!!
特売メザシを焦がしてしまった^_^;


メザシ


以上4品4人分で1600円程。

巻き寿司買ったら1本400円はするし、わが家なら
10本はいるから4000円(@_@;)


そう思えば激安~♪


激安と言えば今夜の20時から限定4時間でいいものめっけ!!


 
忘れずに注文しなくっちゃ!!(^^v



さて今日は久しぶりに豆知識~


無論お題は海苔!!


海苔って薄っぺらで黒くてとても栄養があるように見えないけど
これが「1日2枚で医者いらず」と言われる程の優れもの。


まずビタミンAは海苔2枚で、ビタミンAがとても多いと言われている、
ほうれん草46gに匹敵するビタミンAを含んでいます。


ビタミンB群は海苔2枚で豚肉50gから60gに匹敵する
ビタミンB1、B2を含んでいます。


そして以外なのが鉄分。
海苔2枚には、牛レバー1切れと同量の鉄分が含まれているんです。


他にもEPA、カルシウム、ビタミンC、食物繊維も豊富で
現代の生活習慣病予防にはなくてはならない食品です。


ちなみに寿司海苔は高級な黒い物より
安い青みがかった海苔の方が栄養あるんです。


わが家は無論お安い海苔だから栄養バッチリってことね(oゝД・)b


こう考えるとってすごい健康食かも。
玄米をおにぎりにすればおかずがなくてもOK


さて皆さんの節分夕食は今夜、それとも明日?
明日は雪が降る地域も多いようなので皆さん気を付けて下さいね♪


訪問が遅れてるのでコメント欄閉じています┏○ペコ




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
       

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール