*All archives* |  *Admin*

2012/01
<<12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02>>
半額タラでクリーム煮&1月も終わり~
RIMG7214夕食


1月30日の夕食

・玄米ご飯
・タラのクリーム煮
・壬部菜のツナ缶炒め
・エノキとヒジキの梅和え


タラは冷凍のが半額で1袋150円だったので半分だけ使用。

 
pageクリーム煮


作り方は以前投稿のこちら
     
白菜たっぷり☆タラのクリーム煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000074/ 


白菜たっぷりだけどもうひとつおまけに壬生菜で1品!!


壬生菜


作り方はこちら
     
壬生菜のツナ缶炒め
料理名:壬生菜のツナ缶炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
壬生菜 / 1束
ツナ缶 / 1缶
醤油 / 大1
水 / 100cc

 
あとはエノキに湯掻いたヒジキと種を抜いた梅干しを入れて1品


pageヒジキ


以上3品4人分で500円程の夕食





さて、1月も今日で終わり。
三男は今、大学のテスト中で終わったら春休み。


2カ月もお休みなんて羨ましい生活だわ^_^;


新学期はまた物入りだから今から節約して少しでも
残しておかなくちゃ!!


今日は先週の土曜日に行ったランチの記事を先に投稿しています。
その時の長男の幼馴染のお話はまた明日にでも書きますね。


お仕事でバタバタしたのでコメント欄は閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   


   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

難波の「和ダイニングほたる」で洒落たランチ♪
遅くなりましたが先週の土曜日に行ったランチのご紹介です。
メンバーは息子達が小さい時に一緒に子育てに励んだ
ママ友総勢6人!!


今回行ったのは友人のKさんが探してくれた
難波のホテル一栄9階にある和ダイニングほたる。


いつも難波はウロウロしてるのに少し横の筋にあるだけで
見たこともなかったなんて我ながらお恥ずかしい^_^;


場所は難波の高島屋のすぐ近くでアクセスにとっても便利。


店内は難波が見渡せてなかなかいい感じ


page店内


ではお料理行ってみよう~


pageランチ1


まずはお刺身。新鮮でいい感じ。


そして次に出てきたのがこれ!!

pageランチ2


なんとお弁当になっていて全部出すとこんな感じ


pageランチ3


なかなか種類が多くていい感じでしょう?
アップでご紹介~

pageランチ4

里芋も柔らかくていい感じだしフライも熱々で美味しい~♪


pageランチ5

出し巻きも薄味でなかなかのお味。
右端のお饅頭も美味しい~♪


そして土瓶蒸し!!

page土瓶蒸し


これも薄味で美味しい!!


サービスも無論ホテルだけあって文句なし。


最後はアイス。

pageアイス


これも甘過ぎなくていい感じでペロリと完食~♪


このあと珈琲、紅茶もお代りしてなんと5時間近くも
おしゃべり^_^;


主に息子達のことや親の老後の心配。
いやはや年を取ったものだわ。

圧巻はNさんの娘さんがアーティストになっていたこと。
この話はまた後ほど。


5時間も粘るおばさま達に付き合って下さった
お店の方々ありがとうございました。


お昼、ゆっくりお食事したい方にはお勧めしたいお店です。



関連ランキング:懐石・会席料理 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


 




           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 
 

スポンサードリンク

テーマ : 日本料理・寿し・割烹料理
ジャンル : グルメ

二男夫婦からのプレゼント♪&お出かけの日は手抜き夕食
先週のランチの記事2つもまだ書いてないのでまたボチボチご紹介しますね~。
まずは土曜日、次男達が誕生日のプレゼントを持って来てくれたので先にご紹介。


ちゃんと26日がokanのお誕生日だったって覚えていてくれたんだけど
きっとその日は誰かがケーキを買ってくるだろうからわざと遅らせたんだって。


そんな二男とyomeちゃんが選んでくれたケーキはこれ!


pageけーき


バンフと言うお茶や軽食も取れるお店のなんだけど
ケーキも結構美味しいの。


ケーキ、どれにしようか悩んだけどとっても大きくで
美味しそうだったモンブランに決定~♪

pageモンブラン


これが思っていた以上にしっとりして栗の風味がよく出ていて
okanの好みにピッタリ!!


結構大きかったのにペロりと頂き~


otonはノーマルなイチゴタルト!!

pageイチゴ


三男は可愛いカップ入りのこちら


page生クリーム2



本当はこのカップ入りをokanにと思って買ってきたような気も
するけどまあいいでしょう(^^v


pageチョコ


チョコ大好きな長男にはチョコケーキ!!


プレゼントはこれだけでなくウイスキーボンボンと
アロマのロウソクまであって2人のチョイスに大感激

☆Thanks☆** v(o^▽^o)v**☆Thanks☆


pageアロマ


三人息子とyomeちゃん本当に

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と

(o^.^o)う





関連ランキング:ケーキ | 千代田駅


 




そんな土曜日の夕食はお出かけだったので手抜き!!
日曜日はうどんすきだったので手抜き土曜日の夕食~♪


RIMG7290夕食


・玄米ご飯
・鮭の塩焼き
・麻婆豆腐

・大根とツナ缶の煮物
・沢庵
・味噌汁

page麻婆豆腐

作り方はこちらを参考にどうぞ。
     
激辛がウマ~イ♪簡単麻婆丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002485/ 


あとは大根をスライスしてツナ缶をプラスしてスチーマーで
加熱した簡単メニュー


大根


作り方はこちら
     
スチーマーで簡単♪大根とツナ缶の煮物
 料理名:大根とツナ缶の煮物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 400g
ツナ缶 / 1缶
醤油 / 大2
昆布茶 / 小2
ラー油 / 適宜

 

あとは自家製の沢庵と味噌汁で550円程の夕食

さあ!今週も仕事に家事に

ε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆


           

            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
        
            
          

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

バリスタがあるわが家
今日は朝から小雨で寒い~((´д`)) ブルブル…


でもそんな中、新年会。
と言っても真面目なokanのお友達。ランチで新年会なんだけどね。


そんな訳でお出かけなのでサラッとモニターの記事だけで
ごめんなさい┏○ペコ


去年の年末に届いたバリスタ。


pageバリスタ


わが家の生活にしっかり組み入れられ毎日使わない日はないの。


おかげで最初に投入した珈琲は2週間ほどで無くなり
只今2本目使用中。


またすぐに無くなるだろうからこの前某スーパーの5%引きの時に
もう1本ゲット~♪


page珈琲


毎日ラテやカプチーノにしてお昼のおやつタイムを楽しむのが
習慣になっちゃった。


お誕生日にもらったケーキもしっかり
カプチーノで頂き~♪


page珈琲とケーキ


美味しいケーキが更に美味しさアップ~(^^v


紅茶党だったokanを珈琲党に変えたバリスタ。


珈琲がお好きな方なら気に入ること間違いなし。


そうそう、この前のランチの時に親友に
「バリスタいいよ~」と勧めたら買う気満々になってたわ(^^

さあ、今日は何をおやつにしてバリスタタイムを過ごそうかな(^^


コメント欄は閉じています┏○ペコ

            



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

 
 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

ゴボウと豚肉の味噌炒め&嬉しいプレゼント(^^
夕食


1月26日の夕食

・玄米ご飯
・ゴボウと豚肉の味噌炒め
・海老と卵の炒め物
・小松菜と薄揚げの煮もの
・沢庵
・味噌汁

最近体重が1kg増えてあと500gで元の体重となっだけどなかなか落ちない^_^;
そこでボリュームはあってもカロリー少なめな夕食。


まずはゴボウと豚肉の味噌炒め


pageゴボウ


作り方はこちら    
     
ゴボウと豚肉の味噌炒め
料理名:ゴボウと豚肉の味噌炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ゴボウ細め / 3本
豚肉細切れ / 200g
糸こんにゃく / 1袋
☆生姜すりおろし / 1カケ
☆醤油 / 大1
☆砂糖 / 大1
☆みりん / 大2
味噌 / 大1と1/2
七味唐辛子 / 適宜
ゴマ油 / 大1
すりごま / 大1



ゴボウと糸コンでカロリーダウン。
しかも繊維質たっぷりでめちゃ健康メニュー。


あとは冷凍むき海老を半額で買ったのでこれで卵とじ

pageオムレツ


ビタミン摂取のために小松菜~♪

page小松菜


薄揚げも入れて栄養タップリ!!


あとは沢庵と味噌汁の合計5品4人分で600円程の夕食。







そして昨日はokan誕生日━(★´・x・ノノ '`゚チ'`゚チ ┌iii┐ 


いつもちゃんと覚えていてくれてまずは三男から


pageケーキ


家族皆にケーキ~♪


okanはこの新作を戴き~


pageケーキ2

ピンクの部分が甘酸っぱくて美味しい~♪


そして長男から


page花束


写真じゃ大きさがよくわかんないけど抱えきれない程大きい花束(^^


花瓶に飾って早速リビングに置くとストックとバラのいい香りで癒される~


page花束2


そして親友のNちゃんからバラのフレグランス


pageプレゼント


皆、okanの好みをよくわかってくれたプレゼントで
v(≧∀≦)v うれし~


さて、昨夜遅くに帰宅したoton、夕食後に


「三男が買ってきてくれたケーキがあるよ~」と言うと


「ケーキって何か今日はええことあったんか?」


ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


去年の銀婚式も忘れて何もなかったけど今度もまた忘れてたとはね~。


余程お仕事が忙しいようで・・・(--怒)



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
       


          

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カボチャとチクワの煮物&ボケが始まった^_^;
夕食


1月25日の夕食

・玄米ご飯
・カボチャとチクワの煮物
・チリコンカーン
・モズク
・味噌汁


昨日はお給料日だったけどカボチャが残っていたので
カボチャメインの献立。


pageかぼちゃ


作り方はこちら
     
カボチャとチクワの煮物
料理名:カボチャとチクワの煮物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
カボチャ / 1/2玉
チクワ / 4本
だし汁 / 200cc
生姜すりおろし / 大1
醤油 / 大1
みりん / 大1
かつおぶし / お好みで

 

あとはたんぱく質補給のため大豆を使って
チリコンカーン


pageチリコンカン


作り方は以前投稿のこちら
          
作り置きしたい☆チリコンカーン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000807/ 

Cpicon 作り置きしたい☆チリコンカーン by P・okan 

大豆は活力鍋で煮込んでるから柔らかい~♪

あとはモズクと味噌汁もつけて4品4人分で400円程の夕食









さて、今日は風邪もかなりよくなり声もいつもより
低めだけどまともに出せるようになり仕事も無事完了。


ダッシュで帰宅して台所に行くと

    ・


    ・


    ・


(゚Д゚ナ(゚Д゚ナ(゚Д゚ノ)ノナンジャコリャ~~~ッッッ!!!!



page散乱


yuki~!!

滅多に起こらないokanが怒るとどんだけ怖いか!!

ウラァァアア!!q(メ゚皿゚)


気配を察して顔も見ないyuki

怒られる


被害はジャガイモ1個に牛乳パック多数。


今まで台所には入らなかったのに12歳も過ぎて
とうとうボケが始まった?^_^;


でも玉ねぎもあったのに食べてなくてよかった~。
ネギ類は犬にとっては猛毒だもの。


可哀想だけど明日から出勤の時はケージ行き決定やね!!




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ポーラワンズプレミアムを試してみました
今回のお試しはポーラさんから発売のワンズプレミアム。

pageドックフード


POLAさんと言えば化粧品で有名。


そのPOLAさんが愛犬の美容、健康、安全、おいしさにこだわって
開発されたのがこちらのドックフード。


フードの特徴は


・オリジナル成分アマニ油で毛艶を美しく皮膚を健康に。


・フラクトオリゴ糖とビートバルブ配合でお腹の健康もサポート


・ビタミンE等各種ビタミン、カルシウムも配合。


・グルコサン、コンドロイチンも配合して日頃から骨、関節をケア


しかも小粒で食べやすい!!


pageyuki待て


さてお味はどうかな~?


page待て3


とても美味しいようで残さず完食。



そしてジャーキー!!


pageおやつ


気血水素材にこだわってローヤルゼリーや鹿角霊芝、よもぎ等を配合。
これも小粒で小型犬でも食べやすそう~。


pageおやつ2


美味しいのか息つく間もなく完食!!


yukiももう12歳なのでこんな健康に配慮したフードで
健康に長生きしてもらわなくっちゃ(^^




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

幻のフルーツ餅をゲット(^^v
昨日は寒かった~。
大阪も雪が降ってどうなることかと思ったけど
こんな日にお出かけ~。


喉の腫れも治まっていないけど1カ月も前から友人と
予定していたので今更キャンセルもできず強行にレッツゴ~♪


お目当ては松竹堂のフルーツ餅!!


お店は万博の近くにあるんだけど火曜日だけ
限定100箱、大阪高島屋の銘菓百選で買えるの。


開店前から並んでも変えない時があるらしいけど
寒かったせいもあって開店と同時に入店して


お一人様限定2箱お買い上げ~

pageフルーツ餅

 

美味しいと噂のお餅だけに開ける時もワクワク(((○(〃⌒∇⌒〃)○)))ワクワク   


pageフルーツ餅2


中は6個入りで可愛い~♪
この中に生のフルーツがゴロゴロ入ってるの。


まずは桃イチゴ~

pageイチゴ

お餅の生地もしっとりして美味しい~♪


しかもイチゴも甘い~


しかし食べたあとでこれじゃ普通に売ってるイチゴ大福と
そう変わらない、他のフルーツにすべきだったと後悔^_^;


で、今度はメロン餅~

メロン


メロンが周りの白あんとマッチしてウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!!


甘さを控えて果物の美味しさを引き出してる~♪


成程これは噂に成るはずだわ。


無理して買いに行ってよかった。


無論あとの1箱は二男宅へ。


お陰さまでyomeちゃんnanaちゃんももうすっかり完治して元気です~♪




関連ランキング:和菓子 | 万博記念公園駅

 



そんな昨日の夕食は風邪撃退のため野菜たっぷり!!

RIMG7244夕食


1月24日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉と水菜の炒め物
・オム焼きそば
・沢庵
・野菜たっぷり中華風スープ


水菜は一束100円のを半束使用。

水菜


水菜の炒め物の作り方はこちら
            
ポリフェノールたっぷり☆水菜と豚肉の生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000177/ 
Cpicon ポリフェノール豊富☆水菜と豚肉の生姜炒め by P・okan 

オム焼きそばは冷凍庫に保存してあった焼きそばを使用。


page中身


あとは沢庵とスープもつけて4人分500円程の夕食



今日もまだ喉は完治せず。
お休みの日にウロウロしたツケかしら^_^;


でも明日もお仕事o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
       


 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ツナチーズコロッケ&愛媛からグルメなサプライズ♪
RIMG7201夕食


1月23日の夕食

・玄米ご飯
・ツナコロッケ
・豚汁
・エノキとわかめの和え物
・沢庵


お給料日前なのであるもので作った夕食


まずはツナ缶で作ったコロッケ

pageコロッケ


作り方は以前投稿のこちら
     
Cpicon ミンチより美味しい♪ツナのコロッケ by P・okan 

ミンチより美味しい♪ツナのコロッケ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001423/ 


今回のは中にチーズも入れたので中からチーズがトロ~リ♪

ウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!!

pageコロッケチーズ


あとは野菜だらけの豚汁~♪


page豚汁


最後はエノキとわかめの和え物と沢庵の4品。

4人分で500円程の夕食。





そして日曜日。


なんと愛媛からブログのお友達☆ヨッサンの湯巡りうまいモン巡り☆のヨッサンから
こんな素敵なサプライズが到着!!


pageサプライズ


実は今週、okanの誕生日なんだけど奇遇にも
ヨッサンの奥様も同じ日!!


そんなことからヨッサンがしっかりお誕生日を覚えてくれたの。


これだけでも嬉しいのにokanが以前から食べたいと思っていた
霧の森大福とヨッサンお勧め甘とろ豚を送ってくれたなんてもう
+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚b



甘とろ豚はしゃぶしゃぶにして


page鍋


高級ぽん酢で頂き~♪
甘とろ豚、ゴマだれより絶対にぽん酢!!


pageぽん酢


一口食べると

ウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!! 

臭みも脂っぽさも全然なくてあまり褒めないotonも絶賛!!


しゃぶしゃぶにしてもアクが全然出ないのでビックリ(@_@;)


そして行列して並ばないと買えない伝説の霧の森大福!!


page大福1


スイーツ大好きなokanとしてはどんな味かもう((o(´∀`)o))ワクワク
中を開けてみると抹茶の色が鮮やか~♪


page大福2


さてさて大福の中は???

page大福3


あんこと生クリームのコラボがスッ、スバラスィ(;´Д`)!!


一人で1箱食べたかったけどちゃんと家族にも
分けっこして戴きました~♪


さすがグルメブロガーのヨッサンお勧めの品々。
どちらも美味しく戴きました。


ヨッサンあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

コメントのお返事が追い付いてないのでコメント欄閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 



  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャベツのケチャップ煮&お嫁さんのインフルエンザその後
RIMG7225夕食


昨日は鍋だったのでこれは土曜日の夕食。


1月21日の夕食

・キャベツのケチャップ煮
・ヒジキの煮物
・ポテトサラダ


この日は二男達の分の夕食も作ったので簡単にできるもので
栄養のあるものをと考えての献立。


とにかく野菜たっぷりにとキャベツの煮もの

pageケチャプ煮

作り方は以前投稿のこちら
          
Cpicon キャベツと胸肉のケチャップ煮 by P・okan 
          
ただしお肉は冷凍してあった手羽元とモモ肉。


あとはポテトサラダ

pageポテサラ


これにヒジキもプラス


ヒジキ


以上3品二男夫婦の分も入れて6人分で650円程の夕食。







さて、土曜日はyomeちゃんのインフルエンザで大騒ぎだったわが家。
日曜日にはリレンザの効果が出たのかyomeちゃんの熱も下がりました!!


皆さんご心配おかけしました。
ありがとうございます┏○ペコ


日曜日は二男の仕事休みだったし、あとは自分達でできると
二男が言うのでお任せ~。


otonはもっとnanaちゃんをみたかったみたいだけど二人でできることは
やって貰った方が夫婦の絆も強まるってものよ(oゝД・)b


pagenanaちゃん


自分の息子のおんぶなんてしたことがなかったのに
自らnanaちゃんをおんぶしてたoton


これからもっとジージ馬鹿ぶりを発揮しそうだわ^_^;


でも今回活躍したのは確か。
子守りお疲れ様~☆(o・ω・o)ゝ


そして今日は昨日から喉が痛くておかしかった
okan。声が出ませ~ん^_^;


yomeちゃんにメールしたら熱も下がったので大丈夫ですとのこと
なのでもうお任せして自分の風邪を治すことに専念します~


 
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 
           
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

突発性発疹とインフルエンザでダウン
RIMG7219夕食


1月20日の夕食
・ペンネ入り豚肉とニラモヤシ炒め
・ツナ缶オムレツ
・沢庵
・とろろ汁


昨日はyomeちゃんが38度の高熱だったのでnanaちゃん
預かりながら作った夕食。


おんぶしてなので簡単にできるものばかり。


二男の家にも持って行ったので栄養のあるもの~


pageペンネ


ニラやモヤシ、キャベツ等たっぷり入れた炒め物。


作り方は以前投稿のこちら
          
ペンネ入り☆豚肉とニラモヤシ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000664/ 

クックパッドは豆板醤入りだけどご参考に
Cpicon ペンネ入り☆豚肉のピリ辛炒め by P・okan 


あとはツナ缶のオムレツ

pageomuretu.jpg



これに1本200円で買ってあった山芋でとろろ汁

 

pageとろろ汁


これに沢庵付きだけど三男に
「ショボイ晩御飯やな~」と言われてしまった^_^;


yomeちゃんが熱のため緊急事態、ご了承を。


昨日の夕食4人分で550円程。







そして皆さんにご心配頂いたnanaちゃんは熱が下がったら
お腹等に発疹が出てきて突発性発疹だったみたいです。


原因がわかれば安心。よかった。


ところが今度はyomeちゃんの熱が下がらず。
二男は休日出勤なのでokanと一緒に病院へ。


診察の結果なんとB型インフルエンザ(@_@;)


そりゃ熱が下がらないはずだわ。


で、只今、nanaちゃんを預かってます。


でも最近ママの顔もわかってきたので
おんぶしていないとすぐ泣く~^_^;


otonと交代でおんぶしてがんばってます。


コメントのお返事はまたブログへ行ってになると
思います。訪問も遅れていてゴメンなさい┏○ペコ




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

風邪気味の夕食&大変だ~^_^;
RIMG7197夕食


1月19日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐の治部煮風
・青菜もおかか和え
・沢庵
・明太子
・味噌汁


さすがのokanもちょいと風邪気味だったので体を
温めるメニューで夕食。


まずは豆腐の治部煮風。
今回は三男のために豚肉も入れて調理

治部煮

作り方は以前投稿のこちら
          
Cpicon 風邪撃退に☆豆腐の治部煮風 by P・okan 

風邪撃退☆豆腐の治部煮風【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000196/


そして八百屋さんでマナなんて名前の青菜があったので購入。


右が小松菜で左がマナとやら。


pageマナと小松菜


でも帰ってネットでマナを調べたら
マナってこれだけど^_^;


mana-t.jpg

大根葉みたいなギザギザがないけどこの買ってきた青菜はいったい何???


名前がよくわかんないけど取りあえずおかか和え!!

pageマナのおかか和え


ビタミンAが豊富なのは間違いないでしょ。


あとは自家製沢庵と年末に買った冷凍明太子、

味噌汁もつけて5品4人分で350円程の激安夕食







そして今日はnanaちゃんの熱も下がって安心していたら
今度はyomeちゃんが熱^_^;


そこでパートから帰ってダッシュで二男の家に行き、
只今、nanaちゃんを預かってます。


nanaちゃんも病み上がりでぐずるのでおんぶしっ放し。
只今背中で赤ちゃん用ビスケット食べてご機嫌~♪


そんな訳で今日はコメント欄閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豚小間で唐揚げ&39℃の熱(@_@;)
RIMG7182夕食


1月18日の夕食

・玄米ご飯
・豚小間中華風唐揚げ
・ホウレンソウとモヤシの梅干し和え
・糠漬け
・味噌汁


昨日は昼はピザで夜は唐揚げでかなり高カロリー^_^;

page豚唐揚げ



作り方は以前投稿のこちら  
           
Cpicon 豚小間の中華風揚げもの by P・okan 

節約メニュー♪豚小間の中華風揚げもの【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001242/ 


そこで副菜はあっさりと梅干し入り


pageホウレンソウ


作り方はこちら
     
ほうれん草とモヤシの梅ゴマ和え
料理名:ほうれん草とモヤシの梅ゴマ和え
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ほうれん草 / 1束
モヤシ / 1/2束
梅干し / 3つ
胡麻摩り下ろし / 大1
醤油 / 大1
みりん / 大1



あとは自家製糠漬けと味噌汁で合計4品、4人分の夕食450円程







さて、皆さんにご心配おかけしたnanaちゃんの熱。
昨夜は、なんと39℃まで上がったらしい(゚∀゚ ;)タラー


今朝も38℃から下がらなくてお薬を吐くと言うので
仕事帰りに二男宅へGO~♪


調度、起きていたので体温を図ると36.6℃!!

ヤッター!ヽ(⌒▽⌒ヽ)♪ヽ(⌒▽⌒)/♪(/⌒▽⌒)/♪ヤッター!

熱が下がった~♪

nanaちゃん頑張った~(^^
これで免疫力もついて悟空のようにパワーアップやね(oゝД・)b

pageゴクウ


これでバーバーも明日、心おきなく仕事に励めるわ(^^


yomeちゃん、nanaちゃんの看病、(〃^∇^)oお疲れさま~
そして皆さん(人'▽`)ありがとう☆


            

            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大根葉とジャコ炒飯&休日も大忙し^_^;
page大根チャーハン


まずは昨日投稿できなかった大根葉とジャコ炒飯のレシピです。
作り方はこちら
     
大根葉とジャコ炒飯
料理名:大根葉とジャコ炒飯
作者:patapataokan

■材料(2人分)
ご飯 / 茶碗大2杯分
大根葉 / 1本分
塩昆布 / 10g
チリメンジャコ / 20g
醤油 / 大2
ゴマ油 / 大1
サラダ油 / 大1

 


今日は朝から病院に行ったりしてたのでいつもの夕食の記事は
なしでごめんなさい┏○ペコ


そしてnanaちゃんの熱を心配して下さって
(人'▽`)ありがとう☆~


朝一、yomeちゃんからnanaちゃんの熱が
まだ38℃超えてるのでどうしたらいいですか?とのメール


ただの風邪とは思うけどokanのパートも休みだったので
念のため再度病院へ


今の小児科ってネットで順番予約できるから超便利。


病院に着いて5分も待たずに診察室へ!!


昔なら2時間待ちなんてザラだったのにこの違い(@_@;)
病院もスピード時代やね~


page病院

院内もとっても綺麗~。


受付を済ませて診察してお会計まで20分もかかってない!!
これならぐずる子を抱えて病院に行くのも苦じゃないわ。


15年も経てば変るものね~。


帰りに3人でちょっと食料品等のお買いものをして
yomeちゃん達を家まで送ってバーバの仕事完了!!


そしてお昼!!


電車の人身事故で大学の授業が流れた三男、
仕事が休みの長男と一緒にピザの製作。


pageピザ


左がokanの。右が長男の。


pageピザ2


これは三男の。彼のが1番綺麗にできてたわ。


休日でも姑、バーバ、母となかなか忙しい1日。
我ながらよく働く(^^v


でも明日も仕事、頑張らなくっちゃ~♪
コメント欄は閉じてます。ゴメンなさい┏○ペコ




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

干した大根葉で2品&初の熱(-_-;)
RIMG7173夕食



1月16日の夕食

・大根葉とチリメンジャコパスタ
・スモークサーモンとキャベツのサラダ
・ポタージュ


年末に干した大根と葉っぱ。


page大根葉と大根


大根葉は10本分。水気がないと保存に便利~♪
大根も水気が抜けるとこんなに細くなるの^_^;


この葉っぱを使ってパスタ!!


pageパスタ


作り方はこちら
     
大根葉とチリメンジャコのパスタ
料理名:大根葉とチリメンジャコのパスタ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
スパゲティ / 400g
大根葉 / 1本分
チリメンジャコ / 50g
ニンニク / 1カケ
醤油 / 大2
酒 / 大2
オリーブオイル / 大2
鷹の爪 / 1かけ
コンソメ / 大1



あとはスモークサーモンが半額の150円だったので
すかさずゲットしてキャベツと一緒にサラダ。

pageサラダ


スープは余っていた牛乳でポタージュ。


ポタージュ


以上3品4人分で300円程の激安夕食。







そしてもう1品は大根葉とチリメンジャコでチャーハン!!


page大根チャーハン


土曜日のお昼ご飯に作ったんだけどちょっと乾燥大根葉の
戻し方が足りなくて葉が固かった^_^;


このレシピは時間がなかったのでまた明日にでもまた投稿しますね~♪


ところで今日は阪神だ震災から17年!!
幼稚園児だった二男もパパだものね~。


そんなことを思いながら仕事が終わって携帯を見るとyomeちゃんからメール


なんとnanaちゃんが熱を出したらしい。
37.7℃と微熱だけどお医者さんで薬をもらってきて今はもう大丈夫とのこと。


でもやっぱり心配だからちょっと覗いてきます~
            





            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ひな野で3世代ランチ♪&肉団子鍋
さて先週はyomeちゃんnanaちゃんとお出かけ!!
行き先は奈良のイオンモール橿原アルル。


バーゲン時期だったので買い物目当て。


女の子が一緒なのはいいよね~。

あちこちウロウロ。


無論この方もご機嫌

pagenanaちゃん


二男がnanaちゃんの前髪切り過ぎてちょっと変になってるけど
本人にはわかんないからいいか~^_^;


ではご機嫌なうちにひな野へGO~♪


pagenanaちゃん2


ベビーカーごと入れるのが嬉しい。
他にも小さいお子さんが多数いて店員さんも慣れたもの。


ではランチ行ってみよう~



ランチ1


左のリンゴと豚肉炒めが変っていて結構
美味しかった。


唐揚げもカリッと揚がって美味しい~♪


pageランチ2


ひな野は小松菜やヒジキ、切干大根と言った
和の献立が多いのが嬉しい。


ランチ3

しかり海草のギバサも摂取。


ただ、nanaちゃんが予想外にジッとしていない。
わが家で食べてる時もそうだけど動きたくてガザガサ^_^;


それでダメなら叫ぶ~ (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ


二男も小さい頃そうだったけど
こりゃyomeちゃんも大変だわ。


交代でnanaちゃんを抱っこして
離乳食を食べさせてのランチ。


それでもよく食べた方かしらん?


最後はデザート


pageデザート


左の杏仁豆腐が甘すぎなくて美味しい!!


真ん中のルイボスティーのゼリーはほとんど甘さもないので
nanaちゃんにもお裾分け。


お値段は1350円にドリンクフリー210円ととってもリーズナブル。


あとはウロウロとウィンドウショッピング。


こんな楽しみ方が出来るのも女性同士ならでは。
ぜひ、また一緒に行こうね~♪




関連ランキング:バイキング | 金橋駅


 



おまけは昨日の夕食


肉団子鍋


肉団子のお鍋


作り方はこちら
     
白菜と肉団子鍋
料理名:白菜と肉団子鍋
作者:patapataokan

■材料(4人分)
☆鶏ミンチ / 500g
☆豆腐 / 200g
☆ニラ / 1束
☆醤油 / 大1
☆ニンニク摩り下ろし / 1カケ
☆生姜摩り下ろし / 40g
モヤシ / 1袋
白菜 / 1/4株
白ネギ / 1本
エノキ / 大1株
豆腐 / 1丁
味覇 / 大2
塩、コショウ / 適宜
マロニーかラーメン / お好みで
水 / 2.5ℓ

   


寒い時期の週末はやっぱり鍋が1番!!


さて今夜は何にしようかな~?



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 

スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

お出かけの日は作り慣れたメニューで夕食(^^v
夕食


1月13日の夕食

・玄米ご飯
・サンマの塩焼き
・小田巻き蒸し
・ジャガイモ海苔チーズ
・白菜と鮭缶の煮物
・糠漬け、沢庵(自家製)



昨日はお出かけだったんで作り慣れたメニューばかりの夕食。


塩サンマは1尾58円で買ってあったもの。


これに家族の大好物小田巻き蒸し


page小田巻き蒸し

作り方は以前投稿のこちら
          
Cpicon レンジで簡単☆小田巻き蒸し by P・okan

レンジで簡単☆小田巻き蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000559/


あとはジャガイモにチーズ、海苔を散らして1品


pageジャガイモ

作り方はこちら
     
ジャガイモ海苔チーズ
料理名:ジャガイモ海苔チーズ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 4個
醤油 / 大1
みりん / 大1
チーズ / 適宜
味付けのり / 適宜

 

野菜は頂き物白菜に特売50円で買った鮭缶、
醤油、鮭、みりんで味付けしたもの


page白菜


そして年末にもらった大根を干して作った沢庵!!


page糠漬け


特売で買った茄子のぬか漬けも入ってます~。


寒風にさらされて沢庵がコリコリになって
我ながら美味しい~♪


ぬかで乳酸菌も取れてバッチリ(oゝД・)b


以上5品、4人分の夕食、400円程の夕食。


お値段も時間も節約できてぐ~♪ d(* ̄o ̄)


今日は記事が2つあります。
  お時間があればまた覗いてね。


  コメントのお返事はお持ちのブログでさせて頂きます┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

バリスタでカプチーノにはまる
さて、年末に届いたバリスタ、まずは珈琲をセット!!


page珈琲をセット


珈琲の風味を逃さないようにとの配慮からだけど
これが案外簡単であとは後部タンクに水を入れてセット完了。


pageボタン


スイッチを入れて暫くするとこんな感じにランプが点くので
お好みのメニューをセット。


カプチーノのボタンをポチっと!!
おっと!その前に牛乳を規定量カップに投入。


page噴射


今のように寒い時期はカップごとレンジに入れて
1分ほど加熱してからセットして方が熱々で美味しい!!


この牛乳に向けて噴射開始!!


page珈琲噴射


お次は珈琲がどんどん入ってくる~♪


page完了


こんな風に3層になっていい香り~


最近、毎日仕事から帰ってきたらカプチーノか
カフェラテを飲むのが楽しみ♪


 

 
以前は紅茶党だったokanが珈琲を飲む回数が
増えたのは確か。


ネスカフェさんの思惑にすっかりはまってしまってる^_^;
でもそれだけ美味しいってこと。


さあ!今日のティータイムはカプチーノ、カフェラテ、
どっちにしようかな~



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
  

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

1本でBBQ味になるソルト!!
昨日の夕食は1本でBBQ味になる
スマイルズ・バーべキューソルトを使ってお料理。

pageBBQ.jpg

この塩、バランス良くブレンドされたハーブやスパイスに加え、
長時間燻製しなければ得られない本物のスモーキーフレイバーをプラス。 


アウトドアでもフライパンでも本格バーベキュー味をお楽しみ頂けるんです。


中をあけるとこんな感じ


page塩2

なんとも美味しそうなニオイ~♪


そこでこのソルトを使った夕食を作ってみました。


RIMG7165夕食


・玄米ご飯
・マグロBBQ味
・ポテトBBQ味
・モヤシソテーBBQ味
・キムチ(市販品)
・モズク
・味噌汁


BBQ味のをアップで撮るとこんな感じ。

page1.jpg


一応レシピです。


pageマグロ


マグロBBQ味

<材料>

・マグロ   400g
・ニンニク   1/2かけ
・BBQソルト  小1
・塩、コショウ  適宜
・サラダ油    大1

<作り方>

1、マグロは予め牛乳に10分以上浸して臭みを抜き
 水気を切って、BBQソルト、塩、コショウする。

2、フライパンを熱してサラダ油を塗りニンニクを炒め、
 1を焼いたら出来上がり。


ジャガイモBBQ味

・ジャガイモ      4つ
・小麦粉        適宜
・BBQソルト     小1
・ガーリックパウダー 小1/2
・サラダ油      大1

<作り方>


1、ジャガイモは千切りにしてスチーマーに入れて
 4分加熱する。調味料、小麦粉をまぶしておく。

2、フライパンにサラダ油を塗って1を炒めたら出来上がり。


モヤシはウスターソースとBBQソルトで味付け。


ガーリックを加えるとかなり旨みがアップして美味しい!!


また春になってアウトドアの機会が増えれば
重宝する1品だと思います。


他にも神戸のいいものがたくさん載ってるので
気になる方はこちらを覗いてね
        
スマイルズ・バーベキューソルト


今日はお出かけしてるので予約投稿です。
 コメント欄は閉じています┏○ペコ
            



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

  
アニヴェルセル表参道┃プティクール┃

アニヴェルセル表参道┃プティクール┃
価格:1,700円(税込、送料別)

            

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

大根とチクワの胡麻マヨネーズサラダ
 
夕食


1月11日の夕食。


・玄米ご飯
・さわらの西京漬け
・豆腐と小松菜
・大根とちくわの胡麻マヨネーズサラダ
・黒豆
・イカのコチジャン漬け
・ぬか漬け
・味噌汁


昨日は豆腐が残っていたので小松菜をプラスして1品。

page小松菜


作り方は以前投稿のこちら
          
小松菜と豆腐の炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002199/


そして特売で98円で買った大根でサラダ~

page大根サラダ


作り方はこちら
     
大根とチクワの胡麻マヨネーズサラダ
料理名:大根とチクワの胡麻マヨネーズサラダ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 400g
人参 / 30g
チクワ / 2本
マヨネーズ / 80g
すり胡麻 / 大1
醤油 / 小2
塩、コショウ / 適宜

 

あとはこれまた特売で4切れ150円だったサワラ!!


page黒豆、さわら


これに頂き物の黒豆他、冷蔵庫にあったもの
一掃、在庫整理。


4人分6品の夕食500円程。




さて、昨日の記事でご紹介した小豆を茹でた時に出る捨て水。
これでパックして2日目だけど驚く程お肌がツヤツヤ♪


何万もする高級化粧品にも負けない効果よ~。
今度からパックのために小豆湯掻かなくっちゃ!!


それと去年友人とランチに行ったとこのことを
先に投稿しています。


お時間のある方はまた見てね(oゝД・)b




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


アニヴェルセル表参道┃フルール┃

アニヴェルセル表参道┃フルール┃
価格:2,400円(税込、送料別)

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

汽車が走る!!カントリーキッチンイオンモール橿原アルル
なんと去年のランチに行った時のことを記事にしていなかったので
今頃投稿です^_^;


行き先はイオンモール橿原アルル。


この時はショッピングが目的だったので目についた


カントリーキッチンへ!!


店内は思ったよりシックで天井近くを模型の機関車が走ってるの。
小さなお子さんなら喜びそう。

page店内


それではランチ行ってみよう~♪


pageランチ1


こちらはステーキのお代りが自由。


まずはステーキ1回目!!


pageランチ2


後はハヘルシーにサラダ等~♪


pageランチ3


ピザ、唐揚げと結構高カロリーかも 
でもステーキもしっかり2回目。


ステーキは画像なかった^_^;


デザート


そしてデザートも結構充実~♪


無論しっかり完食。


お値段は平日1362円。
フリードリンクは210円。


これだけの種類が食べれてこのお値段とお味なら満足!!


お子さん連れで気兼ねなく入れるお店です。
デザートが充実してるので女性にも嬉しいですね。




関連ランキング:洋食 | 金橋駅


 


      
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 



スポンサードリンク

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

小豆で美魔女に(^^v&鏡開き
今日は朝から強風で帰る時はバイクごと吹っ飛ぶかと思った^_^;


そんな1月11日は鏡開き!!


昨日、ぜんざいを作ってみました~♪
夕食の記事はちょっとお休み。


pageぜんざい


yomeちゃんとこにもあげようとたくさん作ったんだけど
ちょいと渋抜きで手を抜いたら渋が残っちゃって^_^;


あげるには不出来だったのでわが家で消費することに。


作り方はこちら
     
圧力鍋で簡単あんこ
料理名:圧力鍋であんこ
作者:patapataokan

■材料(3カップ分人分)
小豆 / 3C
水 / 1800cc
黒砂糖 / 350g
上白糖 / 100g
塩 / 3g

 
わが家は活力鍋だけど圧力鍋を使ったら案外簡単にできるし
大量に作って冷凍保存しておけば超便利。


あずきは古代には薬として利用されていたくらい優れた食品。


あずきに含まれる豊富な食物繊維は、食物の腸内滞留時間を短くしたり、
インシュリンの分泌を正常化するなど、肥満や糖尿病、
大腸ガンなどの予防に効果があるの。


しかも渋抜きで出た水!!

pageあく


これで顔を洗うとお肌つるつる~♪


小豆にはサポニンが入ってるのでその効果なんだけど
捨てるもので美肌効果があるんだから節約にもなってエコ!!


ただしお肌にあわない方もあるだろうから
パッチテストは必ずやってから使ってね(^^


さあ~、今日もぜんざい食べて体内からも綺麗になって
夜は小豆でサポニンパックして美魔女や~♪ 


今日は記事が2つあります。
  お時間のある方は先の記事も見てね(oゝД・)b


  コメント欄は閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

   

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

寒い日はほっこりジンジャーシロップ♪
今回は寒い今の時期にピッタリな商品のご紹介です。

生姜シロップ


高知県香美市よりPuu・TALOジンジャーシロップ◇くろ


自然たっぷりの香美市の地元素材をたっぷり使ったシロップ。


pageシロップ2



このジンジャーシロップ、しろ、きび、くろの3種あるんだけど
okanは無論健康に1番好さそうな「くろ」をチョイス。

東洋医学の考え方でも、「温性」の食材にあたる黒糖と生姜は相性ばっちり!


原材料は
ショウガ、砂糖(シロ:白砂糖、きび:きび砂糖、クロ:黒砂糖)、
レモングラス、唐辛子、海洋深層水


唐辛子のカプサイシンも入っていて辛みは以下のような働きをもたらしてくれます。
・体を温める
・新陳代謝の活性化
・発汗作用
・殺菌効果
・抗酸化作用

香り成分には以下のような働きをします。
・疲労回復
・夏バテ防止
・健胃、解毒、消炎作用


pageシロップ3



ドリンクにするには原液1に対して3の割合。
今回はホットでお試し。


お味は昔懐かしの冷やし飴の味!!
懐かしくて美味しい~♪


気分は一気に小学校時代にタイムスリップ!!


生姜と唐辛子のお陰で飲んで暫くすると体がホカホカ~♪


う~ん。これはこの冬、とっても重宝しそう(^^v


煮魚の煮汁としても使えるそうだからまた試してみなくっちゃ!!


この他にも高知のいいものがいっぱいあるので
気になる方はこちらをどうぞ!!
       
土佐の香美市のバザール



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

  
          

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

大根春巻き&ダイエットの味方カロレピ
RIMG7168春巻き


1月9日の夕食

・玄米ご飯
・大根春巻き
・糠漬け
・モズク
・イカのコチジャン漬け(市販品)
・豆腐のスープ


昨日はまたまた大根メニュー!!
大根も炒めて巻いちゃえばわかんないのよね~(^^v


page大根春巻き

作り方はこちら
     
大根たっぷり春巻き
料理名:大根春巻き
作者:patapataokan

■材料(20本人分)
春巻きの皮 / 20枚
豚小間 / 200g
大根 / 400g
ニラ / 1束
モヤシ / 1袋
生姜 / 50g
ニンニク / 2かけ
味覇 / 大1
醤油 / 大3
酒 / 大3
☆水 / 100cc
☆片栗粉 / 大2

 
Cpicon 大根たっぷり春巻き by P・okan



あとは冷蔵庫の在庫整理みたいなメニューが4品で合計5品。


三男は成人式のあと遊びに行ったのに4人分作ってしまった^_^;


4人分で700円程の夕食。






さて、お正月が終わってまた3連休でかなり体重がやばい方もいるのでは?


そんな方に朗報~♪


なんとカロリーのわかるレシピサイト、カロレピがこんな時は
お役に立ちます!!


okanのブログ右サイドバーの上部にも貼ってあるこちら。

calorepi_3karorepi.gif

いろんなレシピのカロリーがわかるのでダイエット中、
今夜のおかずに悩んだ時にピッタリ!!


有難いことにこちらにokanのレシピも多数掲載して頂いてるので
よかったらまた覗いて見てね~


 


そして昨日の三男の成人式にたくさんのお祝いコメント
(人'▽`)ありがとう☆~


ただ驚いた(@_@;)のが成人の記念品がまったく無し!!


パンフレット1枚もらっただけってね~^_^;


4年間で長男、次男、三男の成人式を経験したけど
年々しょぼくなってとうとう今年は無し!!


okanの時はアルバムやらなんやら一杯もらって
重かった記憶があるけどこれも不景気のなせるワザか(・・?)


ちょっと寂しい気もするけど今流行りのエコってことで
納得しとこ(^^




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

そろそろ引き締めて夕食&末っ子の成人式
RIMG7163夕食

昨日は鍋だったのでこれはおとついの夕食


・玄米ご飯
・豚小間大根
・たこ焼き卵焼き
・黒豆
・糠漬け
・味噌汁


大根がまだあったので豚小間と炒めて1品。

page大根


作り方はこちら
     
豚小間大根
 料理名:豚小間大根
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚小間 / 250g
大根 / 400g
人参 / 50g
小麦粉 / 適宜
☆生姜摩り下ろし / 50g
☆醤油 / 60cc
☆酒 / 60cc
☆みりん / 大3
☆砂糖 / 大1と1/2
☆水 / 150cc
ゴマ油 / 大1

 

そしてたこ焼きをしたと気に残っていたタコを使って卵焼き~♪


page卵焼き


作り方はこちら
     
たこ焼き卵焼き
 料理名:たこ焼き卵焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
卵 / 8個
茹でタコ / 40g
紅生姜 / 30g
ネギ / 適宜
ソース / お好みで

  
あとはおせちの残りの黒豆や糠漬け、味噌汁もつけて5品。


4人分で350円程の夕食


付属で昨日はしゃぶしゃぶ~
しゃぶ鍋なんてないから普通の土鍋。


page鍋


二男一家も一緒で無論、かわいい癒し付き~♪
otonnanaちゃんを抱っこしてデレデレしっ放し^_^;


pagenanaちゃん


昨日の夕食はお肉1.5kg使用で7人分1800円程
週明けからはまた節約~!!






そして今日は成人の日!!


わが家の末子、三男も今年が成人式。

~~┗─vヽミ..´∀`彡ノ。o○。o○ネ兄○o。○o。ヽミ´∀`,,彡v─┛~~

page三男

わが家の息子達は皆、細身。
三男も身長169cm、体重53kgとかなりの細身。


でもこれで親の責任も果たせたと感慨深いものがあったわ

ウルウル(。♋‸♋。) 


ネクタイ結ぶのに時間がかかってotonに駅まで送ってもらったのは
ご愛嬌だったけどね^_^;


明日から大学も新学期、学業もがんばってや~♪


今日はスイーツの記事も先に投稿しています。
 お時間があればまた覗いてみてね(oゝД・)b

 今日の記事のコメントのお返事は
 まとめてになります。ごめんなさい┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

手ごろで美味しい♪レープ・ドゥ・シェフのケーキ
去年、難波に行った時に買ったスイーツの記事を
まだ投稿していなかったので今頃投稿です^_^;


最近食べログもやらせで問題になってるけどこれは
やらせではありませんのでご安心を(^^v


今回ご紹介するのは
神戸で有名なケーキ店レープ・ドゥ・シェフのケーキ!!


pageケーキ


見た目もとってもお洒落なケーキ達でしょう?
これが高島屋難波店で買えるの。


左のレアチーズは三男。


右のチョコは長男に買ってきたの。


otonはこのフルーツタップリのケーキ

pageフルーツケーキ


私は入れ物もかわいいイチゴのケーキ


pageイチゴケーキ


これ、確かどれもお値段が400円程。


そして生地もとても柔らかで美味しい~♪


このお値段で見た目もよくこの味なら文句なし!
ぜひまたリピしたいと思います(^^




関連ランキング:ケーキ | 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅


 



             3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                 


  

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

大根ミートソース&三連休初日は・・・
夕食


1月6日の夕食

・大根ミートソース
・キノコとワカメのサラダ
・大根ポタージュ


昨日はいつものように節約メニューの夕食。


大根消費のためミートソースに大根おろし入り~♪


pageミートソース


作り方はこちら
     
簡単☆ミートソーススパゲティ
 料理名:ミートソーススパゲティ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
合挽きミンチ / 400g
人参 / Ⅰ/2本
玉ねぎ / 1/2個
トマト缶 / 1缶
ピーマン / 1個
ニンニク / 1カケ
ケチャップ / 150cc
トンカツソース / 70cc
ウスターソース / 30cc
醤油 / 小1
水 / 400cc
コンソメ / 大1と1/2
塩コショウ / 適宜
ローリエ / 2枚
水溶き片栗 / 適宜

 
これに大根おろし200gをプラスしたけど誰も気付かず


(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


そしてポタージュも大根~♪


page大根ポタージュ


作り方は以前投稿のこちら
          
言わなきゃわかんない☆大根ポタージュ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000187/ 
     
Cpicon 言わなきゃわかんない☆大根ポタージュ by P・okan 


サラダはキノコとワカメでヘルシーに。

pageキノコサラダ


3品4人分で700円程の夕食。





さて、今日から3連休の方も多いんでしょうね。
無論わが家のotonもその中の一人。


3連休中、ゴロゴロ粗大ゴミでは困るのでお手伝いお願いしました♪


その様子は先の記事に投稿しましたのでまた見てね(oゝД・)b


oton┗(^◇^ )オツカレさん~ 


そして次回のシャンプーも


よ( ̄○ ̄)ろ( ̄O ̄)し( ̄ー ̄)く( ̄o ̄)ネ( ̄▽ ̄)♪



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ペットが喜ぶ♪ヨロチコシャンプー
今回は素敵な商品のご紹介。


今日お試ししてみたのはペットのためのヨロチコシャンプー 


pageヨロチコシャンプー


今日から3連休のotonにyukiのシャンプーをお願い♪


pageyukiシャンプー


「ニオイがないし、泡立ちがええから洗いやすいで!! 


と洗ってみたotonが言うのもそのはず。


このシャンプー配合成分は妥協せず、天然素材・無添加にこだわりました。


使用している成分は、アミノ酸系洗浄成分のみ使用でノンシリコン。
薬事法に基づく、化粧品許可をとっており、人にも安心して使えるんです。


低刺激・弱酸性。ノンシリコン。消臭で川や海を汚さない成分使用。


ヒアルロン酸配合で、シャンプー後の乾燥を防ぎ、
ローズマリー配合で消臭効果もあります。


yuki、綺麗になったで~♪

pageシャンプー2
 

調子づいたoton、今度はkomaもシャンプー!!


komaシャンプー


嫌がって泣くけどこちらも綺麗になって完了~♪


pageお二人さん


最後は「ほんま、偉い目におうたね~。」


お互いに舐め合って無事を喜びあうお二人さん。


このシャンプー、300ml入りでお値段2520円。


かなりたっぷり使えてペットの健康も守れるとあれば
決して高くないお値段。


気になる方はこちらを覗いてみてね♪
       
 




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

あっさり♪大根餃子
RIMG7125餃子


1月5日の夕食

・玄米ご飯
・大根餃子
・中華風スープ


たこ焼きの次は餃子ってまだお正月気分か単品メニューが続きます~♪


なんせ大根がまだあと2本あるのでこれを消費しないとね。


ギョウザの他に豆腐と卵、ワカメ入りスープも
あったけど撮り忘れ~^_^;


でもポイント稼ぎでレシピ投稿!!


作り方はこちら
     
あっさり♪大根餃子
 料理名:大根餃子
作者:patapataokan

■材料(90個人分)
餃子の皮 / 90枚
☆豚肉 / 400g
☆白菜 / 400g
☆ニラ / 1束
☆ニンニク / 2カケ
☆生姜 / 60g
大根おろし / 200g
パン粉 / 70g
醤油 / 大2
ゴマ油 / 小1
塩、コショウ / 適宜
味覇 / 大1
★水 / 600cc
★小麦粉 / 大1と1/2

 


いつものようにチーズ入りも作って大満足。


4人分850円程の夕食。


 



さて、明日から世間は3連休。


またお休みっていいわね~。


oton、今度の連休はyukiのシャンプー、ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ


今日はモニターの記事を先に投稿しています。


お時間があればまた見てね(oゝД・)b


コメント欄は閉じています┏○ペコ
 


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

Hundredのフレーバーティーで甘いひととき(^^
今回はとっても素敵なフレーバーティーのご紹介です。


なんと言ってもこのリバティプリントが素敵で思わず


「きゃ~!!可愛い~」と叫んでしまったほど。


page箱
【MDM WORLD】ファンサイト応援中 

しかも封を空ける前から甘い素敵な香りがして期待で((o(´∀`)o))ワクワク



リボンをほどくとベリー系の甘い香りが凄い~♪


page中身


今回のお試しはスーパーレディベリーで


グレープ、レーズン、ハイビスカス、大粒のラズベリー、
クランベリー、ストロベリーをブレンドしたもの。


page茶葉


この時点で台所は甘~いベリー系の香りで幸せ気分一杯


page紅茶1


写真ではよくわからないけど本物はもっと赤みがかった綺麗な色。


カップに入れて~


page紅茶2


う~ん。なんて優雅なひと時~♪


page紅茶3


さすがハンブルグで200年以上も前に創業し、業界をリードし続けてきた
「キルヒナー・フィッシャー社」のフレーバーティー。


箱も素敵だしこれは親友のNちゃんのお誕生日のプレゼントにいいかも!!


このSuper Lady Berry スーパー レディ ベリーの他にも

・Tastes Like Snow テイスト ライク スノウ 
・Cream Caramel クリーム キャラメル    
・Crispy Dream クリスピー ドリーム     
・Ginger Fitness ジンジャー フィットネス 


いろんなフレーバーがあるので気になる方はこちらを見てね。
        
高級英国紅茶テイラーズオブハロゲイト オンランショップ 


            
            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
  

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール