*All archives* |  *Admin*

2011/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
お餅ロールキャベツ&今年もあと1日
RIMG7067夕食


12月29日の夕食

・玄米ご飯
・お餅ロールキャベツ
・ポテトサラダ
・イカナゴの釘煮


わが家、冬になるとお餅を常備しておやつ代わりに
食べるようにしてあるの。


そのお餅を見た三男が

「これ、ロールキャベツに入れたらいいんと違う?」 


w(°0°)w オォー


それは美味しそう~!!


即、作ってみました~♪


page餅ロール


作り方はこちら
     
お餅ロールキャベツ
料理名:お餅ロールキャベツ
作者:patapataokan

■材料(8個人分)
キャベツ大葉 / 8枚
人参 / 50g
玉ねぎ / 1/2個
合挽きミンチ / 350g
チーズ / 40g
四角の餅 / 2個
コンソメ / 大1
醤油 / 大1/2
塩、コショウ / 適宜
水 / 400cc
ベイリーフ / 1枚

 
Cpicon お餅ロールキャベツ by P・okan 


中身はこんな感じでお餅とチーズがトロ~リと美味しい~♪


page中身


あとは定番のポテトサラダ


pageポテトサラダ


時間がなかったのでイカナゴの釘煮をつけて3品。


4人分で500円程の夕食。






さて、今日も仕事で忙しくバタバタな1日。


明日は仕事から帰っておせちも作らないといけないし
大忙しになること間違いなし!!


そこで1日早いですがブログは今日で今年最後とさせて頂きます。


今年の3月11日、次男の21歳の誕生日には震災で多くの方が犠牲になり、
自然災害の怖さというものを改めて認識しました。


プライベートでは6月には次男の所にnanaちゃんと言う
可愛い孫が誕生して大忙しでした。


nanaちゃん2

これは次男の家で歩行器に乗ってご機嫌なnanaちゃん


また仲良しのブログのお友達がブログ休止になって
寂しくなったりと色々ありました。


来年はもう少しゆっくり更新にしてプライベートも
楽しみたいと思います。


お正月も不定期更新になると思いますが
どうかよろしくお願いします┏○ペコ


 

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ネスカフェのバリスタがやってきた♪
今回はモニターの記事です。


クリスマスに届いたモラタメさんからのお届け物、おわかりだった方も

多かったけどネスカフェさんのバリスタ!!

page箱


珈琲好きなわが家、まさか当選すると思っていなかったので
大喜びだけど結構大きいのでどこに置くか悩んだわ~^_^;


まあ年末大掃除もしてたのでなんとかよせて

pageバリスタ1


ホームベーカリーの横にセット!!


本体の後ろに水を入れる所があるのであまり周りに
置けないし水気があるから濡れても怖いしね。


まず水を入れて使用前のすすぎ完了~♪


page珈琲


ちゃんと珈琲も2種入ってるからすぐに使えるの。


バリスタと言えばやっぱりカプリーノや
カフエラテがおウチで飲めるのが魅力。


カプチーノ、カフエラテ大好きなokanに毎日の
楽しみが増えたわ。


どんな味かとっても楽しみだしますます珈琲を
飲む機会が増えそう~♪


カフェラテ等を作った感想はまた後日書きますね(^^


 



今日は仕事もバタバタでいつもより1時間延長勤務。
  コメントのお返事も遅れてるのでコメ欄閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  



スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

チーズオムレツ焼きそば&癒しの笑顔
RIMG7053夕食


これは12月24日の夕食なんですが載せてなかったのでご紹介。


・玄米ご飯
・チーズオムレツ焼きそば
・ホウレンソウの胡麻和え
・大根の千枚漬け
・イカナゴの釘煮
・豆腐と白菜、シメジのスープ


レシピブログさんで頂いた焼きそばこれでラスト!!


今回は塩焼きそばを使用

page塩焼きそば


これでチーズオムレツ焼きそば


pageオム焼き


<材料>

・マルちゃん塩焼きそば3玉入り    1パック
・キャベツ               200g
・豚肉                 150g
・ピーマン               1個
・塩・コショウ             適宜
・青ネギ                 2本
・水                   150g
・ピザ用チーズ             適宜
・卵                   8個
・サラダ油               大2

焼そばの料理レシピ
焼そばの料理レシピ
 
 
<作り方>

1、豚肉は細かく切る。キャベツはザク切り、
ピーマンは千切り、ねぎは小口切りにする。

2、サラダ油大1をひいたフライパンで豚肉都野菜を炒める。

3、2に麺と水を入れてほぐしながら添付のソースを入れて
よく炒め別皿に取る。。

4、サラダ油大1をひいたフライパンによくほぐした卵を入れて
その上にピザ用チーズを乗せる。

pageチーズ


5、そのうえに3の麺を入れる。

オム2


6、オムレツの形に閉じて皿に載せ、ケチャップをかけたらできあがり。

pageオム3


中はこんな感じ~


pageオム焼き中身


トロトロチーズが美味しい~♪


あとはホウレンソウとスープ

pageホウレンソウ

これに千枚漬けとイカナゴも付けて5品。


4人分で350円程とこれまた激安夕食~♪





さて昨日、おとついとお掃除に励み、リビングの床ワックスもかけて


ピカピカになって気分最高~♪


今日はお天気も良かったから大掃除に励んだ方も多いかな?


そんな好天にyomeちゃんから写真付きメールが。


pagenanaちゃんベビーカー


実はnanaちゃんへのクリスマスプレゼントでB型のベビーカーを
注文してたのが昨日やっと届いたの。



早速それを使ってお出かけしてる所を送ってくれるなんて
ほんとできた嫁だわ。


またこれをotonに見せてあげなくっちゃ!


明日から8時出勤で気分が憂鬱だったけどこの


nanaちゃんの笑顔みたらそれも吹っ飛んだわ。


明日もお仕事o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

 
 
        

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

おいもやさんの干し芋&山盛り大根の活用法(^^v
今回はモニターの記事です。


モニプラさん経由おいもやさんから干し芋~♪

page芋
お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト応援中 


よくスーパーで見かけるのは中国産が多いけど
こちらのは静岡産の無着色無添加干し芋!!


page芋3


ね!裏書きにもちゃんと表示されてるでしょう(^^v


無添加とあって開封したら2日以内に消費しなくちゃいけないけど
芋好きなわが家、一瞬で完食~♪


page芋2


このままだと少し固いのでレンジで少し加熱するか
オーブンで焼くと甘みが増して柔らかくなって美味しい~♪


無添加なのでお子さんのおやつにも安心です。


気になる方はこちらを見てね
       
【干しいも販売開始】半生干し芋ご予約スタート!おいもや楽天店  






そして今日は朝から大掃除のつもりが昨日、弟の所から


大根


山盛り特大大根14本~♪


こんなにたくさんどうする???



取りあえず昨夜は大根たっぷり鍋


page鍋



そして葉っぱはさっと湯掻いて水気を絞って干します!!


page大根1


白い方3本は千切りにしてこれも干しかごで干す~


page大根2


4本は半分に切って紐でくくってたくあんにするためベランダ!!


page大根


ちょっと、ご近所から見たら恥ずかしいかも^_^;


こんなことやっていたので2時間も浪費(-_-;)



掃除もはかどるはずがなく


えらこっちゃ>ヽ(ヽ゚ロ゚)(゚ロ゚ノ)ノ<えらこっちゃ



そんな訳でコメントのお返事はご質問以外省略させて頂きます
   m(o´・ω・`o)mペコリン
             



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


 
 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

クリスマスケーキ2種と思わぬプレゼント♪
さて、今日はクリスマスですがもう皆さんは
クリスマスケーキ、食べました?


今年のわが家は楽天でケーキの初お取り寄せ。


で、届いたのがこれ~


page箱


後ろの段ボールの中にこのかわいい箱が入って来たの。


可愛い箱の中身は~


pageケーキ2


自分で飾り付けをしろってことね。


pageケーキ


このパリブレストの本体にシューをくっつけて


リボンの飾りもくっつけたら

      ・
 
      ・

      ・

pageケーキアップ


どうどう?


なかなかいい感じやん(^^v


では1/4に切って頂きます~♪


pageケーキドアップ


冷凍で来たけどイチゴもタップリ入って美味しい~♪


冷凍の技術も大したものやわ!






このケーキは23日に食べたんだけどイブの昨日は


yomeちゃんからケーキの差し入れ~♪


pageケーキ1



下のパイ生地は市販のを利用して上に乗ってるのは
ホイップクリームに見えるけどヨーグルト風味のクリームチーズ!!


pageケーキ3


そして中にはブルーベリージャム!!


クリームチーズの甘さが控えめだからジャムの酸味とマッチして


(゚Д゚ )ウマー (゚Д゚ )ウマー


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆


昨日はこれだけにとどまらずなんとotonからプレゼント♪


pageカメラ1


携帯かと思うようなスタイリッシュで薄型のデジカメ!!
操作もタッチパネルって凄いわ~


でも結婚してクリスマスにプレゼントって初めてかも^_^;


今まではこれを使っていたの。

pageデジカメ


デジカメにしちゃ性能はいいけどランチに行く時は
ルーミックスの方が軽量でよさそう。


ちなみに上のyomeちゃんケーキの最初の画像は
ルーミックスで取ったもの。


今年は思わぬプレゼントまで貰って

。.:*・゚Happy X'mas:*・゚。:.*


otonyomeちゃん(^O^)ノありがとー


明日からブログの更新は不定期になると思います。
 年末の家事、パートで忙しくて(;´・ω・`)ゞごめんなさい
  
 今日はコメント欄は閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


  

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

すき焼き鍋で簡単パエリア&一足早く*☆*Merry Xmas*☆*
RIMG7098夕食


12月23日の夕食

・すき焼き鍋で簡単パエリア
・アーモンド唐揚げ
・スペアリブ
・キャベツとベーコンのスープ


昨日のわが家は一足早い*☆*Merry Xmas*☆*♪


スーパーでパエリアのセットなんてのがあって海老やムール貝、
イカ、アサリが入って598円!!


これを使って家にあるすき焼き鍋でパエリア~


pageパエリア


どうどう?すき焼き鍋パエリア!!
見た目豪華でお鍋のまま食卓に出せてなかなかでしょ(oゝД・)b


作り方はこちら
     
すき焼き鍋で簡単パエリア
料理名:パエリア
作者:patapataokan

■材料(4人分)
米 / 2合
玉ねぎ / 1/2個
ニンニク摩り下ろし / 1カケ
有頭海老大 / 4尾
ムール貝 / 8個
イカ / 1/2杯
アサリ / 12個
パプリカ / 1/2個
ピーマン / 1個
鶏もも肉 / 30g
コンソメ / 大1
バター / 20g
オリーブオイル / 大1
塩、コショウ / 適宜
白ワイン / 50cc
ターメリック / 大1

■レシピを考えた人のコメント
材料は家にあるものでもOKです(^^
シーフード等を利用してもいいです。

 
Cpicon すき焼き鍋で簡単パエリア by P・okan 

そして前日に半額で買ったスペアリブで1品。

pageスペアリブ


作り方はこちら
     
簡単♪スペアリブ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003106/ 


そして長男からリクエストの唐揚げ~

pageから揚げ


いつもはムネ肉で作るけど今回は
国産モモ肉を1kg使用。


アーモンドをくっつけて揚げるんだけどこのアーモンドが
カリッとして美味しいの(^^v


pageからあげアップ


あとはスープもつけて4人分で2000円程

このメニューで一人500円なら安くない?







さて今日は朝から寒い~。
でもバイクで仕事に行ってきましたよ。


この寒さ、クリスマス寒波なんだって^_^;


そして毎日、クソ真面目に家事、仕事に励むokan
先ほど届いたクリスマスプレゼント~♪

pageモニター品


15kgもあるyukiと比較してもかなりでっかい!!


サンタさんはモラタメさん!(^^v


またとってもいいものがモニターとして当ったみたい


ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪


ほんとはクリスマスケーキの記事も書こうと思ったけど
長くなるのでまた次回にしますね~。


昨日張り切ってご馳走作ったから今日は少々お疲れ~。


今夜は早く寝なくっちゃ(oゝД・)b



            

           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

冬至の日の夕食&クリスマスの食材を買う。
RIMG7088夕食


12月22日、冬至の日の夕食。

・大根の炊き込みご飯
・南瓜の
・マグロのタレ漬け焼き
・壬ムチ
・味噌汁


昨日は今夜の夕食の準備もしていたら時間がかかって
なんとも貧相な夕食になってしまった(-_-;)


メインの大根の炊き込みご飯はモニターで当った節約本を
参考に作ったもの。


page大根ご飯



ツナ缶と大根と麺つゆで作っています。


モニター本の記事は先に書いていますので
またよかったら見て下さい。


マグロのタレ漬けは半額で買ったので4切れ200円!!


pageマグロ


ちょっと固かったけどこの値段じゃ文句言えないね~^_^;


そして冬至と言えば南瓜!!


page南瓜


作り方は以前投稿のこちら
     
カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000010/ 


Cpicon カボチャと鶏肉ミンチのあんかけ by P・okan 


あとはキムチと味噌汁もつけて5品4人分で450円程の夕食







さて、今日からわが家のotonもそうだけど3連休の方が多いんでしょうね~。


okanは人とお休みが逆だから3連勤(-_-;)


でも昨日、しっかりクリスマスの食材はゲット!!


特売でいいもの見つけたし、さてどんな出来になるかな?


ところでこの前投稿したyomeちゃんのチーズケーキ。


pageケーキ3


作り方はこちら
     
Cpicon ダークチェリーのレアチーズケーキ by P・okan  


これのクックパッドでの人気が半端じゃない!


昨日1日の閲覧者数が550人!!


ちょうどクリスマス前なので時期もよかったのかな?


明日、明後日、クリスマスに手作りケーキを考えてる方は


また上記のレシピを参考にしてね~♪



今日は記事が2つあります。
  
  先にモニターの記事を投稿してるので
  またお時間があれば見てね(oゝД・)b



 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

『本当に使える節約レシピ&アイデア365』で作ってみました(^^
この記事はモニターのご紹介です。


今回はモニプラさん経由扶桑社さんのレシピ本

page本
扶桑社ファンサイトファンサイト応援中


『本当に使える節約レシピ&アイデア365』


モヤシや豆腐、豚バラ肉等を使ったお調理のレシピが満載。


またカリスマ主婦として有名な若松美穂さんや


料理家のYOMEちゃんのレシピも載ってるから参考になること間違いなし!


中身はこんな感じ。


page本、大根


この左ページのレシピで大根の簡単炊き込みご飯を作ってみました。


page大根ご飯

大根をたっぷり使うので健康にも良さそう~(^^


食費を上手に節約したい方には必携の本かと思います。


気になる方はこちらを覗いてみてね  
       
シュフモOfficialBook 本当に使える節約レシピ&アイデア365 



            


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


      

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

焼きそば海苔巻き&今日は冬至なので・・・
RIMG7078夕食


12月21日の夕食

・玄米ご飯
・サンマの塩焼き
・焼きそば海苔巻き
・味噌汁


昨日はお出かけだったので前日に買ってあったサンマ1尾48円を使用。

サンマ


もう解凍ものだけど激安~♪


そしてレシピブログさんからのモニターの焼きそばを使って1品。
今回は焼きそばの甘口ソースを使用。

page海苔巻き


<材料4人分>

・マルちゃん焼きそば甘口ソース3人前   1パック
・キャベツ                150g
・人参                   30g
・モヤシ                  1/2袋
・サラダ油                 大1
・水                    150cc
・紅生姜                   50g
・巻き海苔                  4枚


<作り方>

1、キャベツはざく切り、人参は千切り、モヤシは洗っておく。

2、フライパンにサラダ油をひき野菜を軽く炒める

3、麺をほぐしながら入れ、水150ccを入れて水がなくなるまで炒める。

4、麺が炒まったら火を弱めて添付のソースと飾り付け分以外の
  紅生姜を入れてよく混ぜ再度炒め、冷ます。

5、まな板の上に海苔を広げて冷めた焼きそばを乗せる。
  向こう側が1cm程空くようにするのがコツ。

page海苔


6、手前から向こう側にくるりと巻いて巻き目を下にして
  お皿に並べて落ち着かせる。

page1海苔2

7、巻けたものを8等分に切って盛り付けたら出来上がり♪


切るときは包丁のそばに濡れ布巾を置いて1回切るごとに
濡れ布巾で包丁をふくと綺麗に切れます。


楽天レシピにも投稿しました
        
おつまみに♪焼そば海苔巻き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003097/ 


あとは味噌汁もつけて3品、4人分で350円程の夕食。


焼きそばがモニター品、キャベツは頂きものだったおかげで
激安夕食でした(^^v


焼そばの料理レシピ
焼そばの料理レシピ
 




そして12月22日の今日は暦の上で冬至。


冬至と言えば

page柚子


南瓜と柚子!!


ちなみに冬至の読みは「とうじ」。


これは湯につかって病を治す「湯治(とうじ)」にかけてるんです。


更に「柚(ゆず)」も「融通(ゆうずう)が利(き)きますように」という
願いが込められてるんですよ(^^v
 

そんな先人の洒落っ気たっぷりの風習にちなんでわが家も
今晩は南瓜食べて柚子湯に浸かって風邪をひかないようにしなくっちゃ!


忘れていた方はダッシュで買って来てね~


今日は記事が2つあります。
先日長男が買ってきてくれたスイーツの記事です。


またお時間があれば覗いてみて下さい(^^


           


            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
     

 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

京都たわわのフルーツたっぷりケーキ
先週、長男が素敵なケーキを買ってきてくれたので
ご紹介~♪


pageケーキ1


京都たわわのフルーツたっぷりケーキ!!


いや~!あんまり美味しそうでどっちを取るかかなり悩んだわ~^_^;


皆さんならどっちがお好みかな?


イチゴ山盛りのタルトと

pageイチゴ


多種類のフルーツがタップリのケーキ


pageフルーツ


結局okanはイチゴのをチョイス♪


こちらのケーキが変って所は底がスポンジ生地じゃなくて
タルト生地になってること。


でも甘すぎずフレッシュフルーツとよくマッチして
美味しさ満点!!


ただお値段は少し高めで1個500円超えだったらしい^_^;


いつも素敵なケーキを長男、(人'▽`)ありがとう☆~♪





関連ランキング:ケーキ | 京都駅九条駅東寺駅




            3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                 
 
    

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

大根と水菜のぺペロンチーノ&今日はお出かけ
RIMG7006夕食


12月20日の夕食

・豚肉のピカタ
・大根と水菜のぺペロンチーノ
・ブロッコリーの茎からポタージュ


昨日はわが家にしちゃ珍しくお肉メインの夕食。
息子達の大好きなピカタ!!

pageピカタ


作り方は以前投稿のこちらを参考にしてね。
          
カリッと美味しい♪チーズピカタ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002480/ 

今回のはチーズ抜きでノーマルに作ってます。


そしてサラダは弟にもらった大根と水菜で

page大根


作り方はこちら
     
大根と水菜のペペロンチーノ風
 料理名:大根と水菜のペペロンチーノ風
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 400g
水菜 / 100g
ベーコン / 40g
ニンニク / 1カケ
オリーブオイル / 大1
コンソメ / 大1
鷹の爪 / 1個
塩、コショウ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
大根も洋風の大人の味になりました。

詳細を楽天レシピで見る
 


そしてスープは溜まってきたブロッコリーの芯で


pageブロッコリー

     
作り方はこちら
     
Cpicon ブロッコリーの芯からポタージュ by P・okan 

ブロッコリーの芯からポタージュ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002030/


以上3品に自家製の梅酒もつけて4人分650円程の夕食。

やっぱりお肉メインは高いわ^_^;






さて、今日はお天気もよく多分、年内最後のお出かけ。


年賀状も出来たし大掃除もかなり進んで気兼ねなく遊んできま~す(^^v


遅くなると思うので先に投稿してコメント欄は閉じています┏○ペコ



            最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
    

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

海鮮焼きそば&着々とお正月準備(^^v
page夕食


12月19日の夕食。


・海鮮焼きそば
・ジャガイモ麻婆
・糠漬け
・豆腐の中華風スープ



なんと全体像を取り忘れ^_^;


仕方なく撮ってあった単品を組み合わせてみました~。


今回の焼きそばもレシピブログさんからのモニター品、
マルちゃんの焼きそば。


今回はタラコ焼きそばを使用して冷凍してあった下足をプラス。


page焼きそば


<材料4人分>

・マルちゃんタラコ焼きそば3人前   1パック
・下足               200g
・エノキ              1/2株
・シメジ              1/2株
・水菜               200g
・水                150cc
・塩、コショウ           適宜


<作り方>

1、イカ下足は食べやすい大きさに切る。
  水菜も5cm位に切る。

2、フライパンにサラダ油を入れてイカを軽く炒め、別皿に取る。

3、熱したフライパンの焼きそばに水を入れて炒める。

4、イカ、キノコ類、水菜の根元も入れて備え付けの調味料も入れ、
  塩胡椒して炒める。

5、最後に残った水菜をさっくり混ぜたら出来上がり。


焼そばの料理レシピ
焼そばの料理レシピ
 


長男にはかなり好評。
ぜひまたリピしなくっちゃ(^^v


そして冷凍してあった肉味噌と特売のジャガイモでⅠ品。

pageジャガイモ


作り方は以前投稿のこちら
     
ピリ辛☆ジャガイモ麻婆【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001455/ 


あとは糠漬けと中華風スープもつけて4品4人分で250円程。



焼きそばはモニター品、下足、水菜は頂き物なのが勝因ネッ(oゝД・)b











そして今日、仕事も忙しく、帰りに寄ったスーパーは
5%引きなので長蛇の列^_^;


で、okanもしっかりお正月準備の品をゲット!!


page鏡餅


それと年末の野菜高騰に備えて


page人参


1本300g近いぶっとい人参~♪


今日は1本28円の5%引きで買ったけどクリスマス辺りから

値段が倍になるから買うなら今!!


皆さんも買いダメするなら明日、明後日が勝負ですよ~


今日はバタバタになったのでコメント欄閉じてます┏○ペコ


ご質問等ありましたら拍手コメ、置手紙からよろしくです(oゝД・)b

            

            最後まで読んで頂きありがとうございます。
        ブログを書くパワーの元になりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
   

 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

豆腐チキンナゲット&一足早く赤鼻のトナカイ???
RIMG6998夕食


昨日は鍋だったのでこれは土曜日の夕食。


・玄米ご飯
・豆腐チキンナゲット
・大根の中華風酢の物
・モズクとエノキのぽん酢和え
・味噌汁


ムネ肉を1kg買ってあったのでこれと豆腐でナゲット

pageチキンナゲット


作り方は以前投稿のこちら
          
簡単☆豆腐チキンナゲット【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002015/ 

Cpicon 簡単☆豆腐チキンナゲット by P・okan 

そして野菜は大根で中華風酢の物


page大根

作り方はこちら
     
大根の中華風酢の物
料理名:大根の中華風酢の物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 400g
醤油 / 大1
すし酢 / 大3
酢 / 大1
ゴマ油 / 小1/2
ニンニク摩り下ろし / 1/2かけ
ラー油 / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
あっさりした中華風の酢の物です。


Cpicon 大根の中華風酢の物 by P・okan 

あとはエノキとモズクの和え物


pageモズク


これにお味噌汁も付けて4品350円程の夕食。


大根、ブロッコリー、味噌汁の具のサツマイモは
頂き物だったので大助かり(^^v







さてさて、師走の週末、皆さんは如何お過ごしでしたか?


okanは仕事~!!


そこで週休2日のotonに頼みごとを一杯してお仕事に(^^v


まずはこの方!!


pageyukiのの鼻


どこですりむいたのか赤鼻のトナカイみたいになって
家族皆の笑い~物~♪(赤鼻のトナカイの歌で)


じゃなくってyukiの予防注射があったので病院まで
連れて行ってもらったの。


動物病院、混んでるから半日仕事だもの助かったわ~(^^


そして恒例の年賀状印刷!!


これもotonにお願いして難なくクリアー!!
あとは一言書いて送ればOK。


週末に大きな仕事2つも片付けてもらって気持ちにもゆとり~♪


oton(人'▽`)ありがとうね~☆


これで今週もお仕事頑張れます~♪(^^v



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

2012年の伝統食育暦♪見やすくて重宝しそう(^^
今回はモニターの記事です。


モニプラさん経由、海の精ショップさんから
2012年のカレンダーを頂きました。

pageカレンダー
海の精ショップファンサイト応援中



このカレンダー、食に関するいろんな情報が詰まっています。



カレンダー1



著作権の問題もあるのであんまりはっきり写せませんが
月によっての日本の伝統食に関する情報が色々。


旬の食材を生かしたレシピも載ってるので便利に使えそう。


pageカレンダー1月



また、月の満ち欠けも載ってるのでダイエットなんかにも役立ちそうですね。



pageカレンダー4



これは絶対にキッチンに貼って毎日の献立や生活の役に立てなくちゃ!



海の精さんにはこのカレンダー以外にもいろんな商品
がありますので気になる方はこちらを覗いてみてね。
       
伝統食育暦 ショップページ 



        
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
   

 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

ピリ辛あんかけ焼きそば&お嫁さんの苺タルト♪
夕食


12月16日の夕食

・ピリ辛あんかけ焼きそば
・大根葉とツナ缶の炒め物
・カリフラワーとチリメンジャコの中華風酢の物
・中華風スープ


昨日はotonが飲み会だったので3人分の夕食。


調度レシピブログさんのモニターでマルちゃんの焼きそばが
大量に当選していたのでこれを使って作ることに。


page焼きそば

実はokan、マルちゃんの焼きそばにこんなに種類があるとは
知らなかった^_^;


なんとも勉強不足でお恥ずかしい(⌒_⌒; タラタラ
こんなに多種類あるなんて皆さんはご存知でした? 


で、今回はこの中からあんかけ焼きそばをチョイス。


ほとんど裏書きにあった通りで豆板醤を加えただけ。


焼きそば


<3人分>

・マルちゃんあんかけ焼きそば(3人前)   1袋
・豚肉細切れ              150g
・キャベツ                100g
・モヤシ                 1袋
・人参                  40g
・ピーマン                1個
・豆板醤                 小1    
・水                    50cc
・サラダ油                大1


<作り方>

1.サラダ油を塗ったフライパンを熱して焼きそばを
  ほぐして入れ、水も入れて混ぜる。

2.麺が炒まったら一つに固めて表面がカリッとなるまで
  裏表を焼き、一旦別皿に取り出す。

3.熱したフライパンに豚肉、野菜を入れてしんなりするまで
  炒め、付属のタレに豆板醤を足したものを入れてあんを作る。

4.2の麺を皿に盛り、3のあんを上にかけたら出来上がり。


今回は麺の焼き方がちょっと足りなかった^_^;
麺がカリッとなる位が美味しいみたい。

焼そばの料理レシピ
焼そばの料理レシピ
 

   
あとはカリフラワーとチリメンジャコの中華風和え物


pageカリフラワー

作り方はこちら
     
あっさり♪カリフラワーの中華風酢の物

料理名:カリフラワーの中華風酢の物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
カリフラワー / 400g
チリメンジャコ / 適宜
醤油 / 大1
すし酢 / 大3
酢 / 大1
ゴマ油 / 小1/2
鷹の爪 / 1本

■レシピを考えた人のコメント
あっさり1品なので中華の付け合わせに
ピッタリです。

詳細を楽天レシピで見る


Cpicon あっさり♪カリフラワーの中華風酢の物 by P・okan 


そしてもう1品野菜料理

page大根葉


大根葉にツナ缶を混ぜて醤油で味付けしただけ。


中華風のスープもつけて4品3人分で300円程の激安夕食。


焼きそば、キャベツ、大根葉、カリフラワーが
頂き物だったので大助かり(^^v










そしてこの前、yomeちゃんが恒例のスイーツを持ってきてくれたの。

pageタルト


いつもながらお店のと間違う出来栄え。



なんて美味しそうなイチゴタルトなの~♪

pageタルト1


このタルトの部分がカリッとして美味しいのよ(^^


タルト2


お味はもちろん最高~。


カスタードが甘ったるくなくてわが家の好みにピッタリ(^^v


yomeちゃん育児で大変なのにいつも(人'▽`)ありがとう☆



              
             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 



  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豆腐ステーキ&楽天のトマト鍋レシピで2位♪
RIMG7016夕食


12月14日の夕食

・国産十八雑穀米
・ヘルシー豆腐ステーキ
・チクワとチーズの磯辺揚げ
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁


昨日のご飯はモニターで頂いた国産十八雑穀米


pageご飯


写真では綺麗に撮れてなかったけど薄ピンクでとっても綺麗。
詳しくは先の記事に書いてるのでまたよかったら見てね。


メインはステーキ!!
と言ってもお豆腐のステーキなんだけどね^_^;


page豆腐

作り方は以前投稿のこちら
         
キノコたっぷり☆ヘルシー豆腐ステーキ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000380/ 


あとはチクワとチーズの磯辺焼き

pageチクワ


ホウレンソウの胡麻和えと味噌汁もつけて4品4人分で400円程の夕食








さて今朝、PCを開けて楽天ブログを見ると右サイドにこんな画面が!!


pageトマト鍋

w(°0°)w オォー

いつの間にトマトレシピで2位になってたん?


ちょっと嬉しかったのでご報告(^^v


ちなみにトマト鍋のレシピはこちら
              
栄養満点☆トマト鍋【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000346/ 


そしてnanaちゃんの子守り!!

pagenana.jpg


一度寝たのに電話の音で起きてグズグズ。
1時間ずっとおんぶして只今お休み中。


お二人さん

このお二人さんもお疲れモード^_^;
nanaちゃんの相手でお昼寝できなかったのね。


そんなこんなで今日はコメント欄閉じてます。
明日は多分ブログお休みします┏○ペコ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
  

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

国産十八雑穀米&夫を騙す
今日はモニターを先にご紹介しますね。


今回のモニター品はこれ!!


page雑穀米


ライスフォースさんの国産十八雑穀米


雑穀米が栄養たっぷりなのは皆さんよくご存知でしょうが
こんなに凄いんです!!


page栄養


白米と比較するとこんなに違うの。


page栄養2


炊き方は簡単。お米2合にたった20gの雑穀を入れるだけ。

page炊きあがり


白黒写真みたいで赤い色が綺麗に出てないのが残念だけど
白米も綺麗なピンクに染まって感激!!


pageご飯




偏食大魔王のotonが食べるか心配だったけど
三男が「赤飯やって言うたらわからんよ。」とアドバイスしてくれたの。

 
帰宅したoton「赤飯炊いたよ~」と差し出すと


「今日は何かいいことあったんか?」と疑いもなくパクつく~


三男と顔を見合わせてv( ̄∇ ̄)ニヤッ


雑穀米を完食してから赤飯でなかったことを教えてあげたけど


(o^^o)ふふっ♪三男の勝利やね~


otonも赤飯と間違った美味しい雑穀米、興味のある方は
こちらを覗いてみてね~
  
国産十八雑穀米



いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。
 バタバタして投稿出来なかったらごめんなさいね。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ペンネのクリーム煮&張り切って大掃除
RIMG6960夕食


12月13日の夕食

・玄米ご飯
・ペンネのクリーム煮
・大根とハムのサラダ
・マグロのお刺身
・枝豆


昨日も寒かったのでクリーム煮の気分でペンネと一緒に
煮込んで熱々メニュー。


pageペンネ


ペンネと野菜、鶏肉はスチーマーで湯掻いて時間短縮。
あとはホワイトソースを作って煮込んだだけ。


レシピは時間がなくて投稿できずだけど簡単だからわかるよね(^^


あとは恒例マグロのアラで中トロ入りお刺身~♪


pageマグロ


サラダは弟に貰った大根で調理

 
pageサラダ


時間がなかったので枝豆をつけて4品、4人分で500円程の夕食。






さて、okanは皆さんより一足早く今日から3連休。
3連休なんて年に1回あるかないか。お正月も元旦しかお休みないし(-_-;)


そこで今日は天気もよく張り切って大掃除!!
ところがリビングの押入れからいらない書類が出る出る^_^;


大掃除より先に断捨離だわ。


明日は美容院に行くyomeちゃんのためにnanaちゃんの子守りの予定だし
こりゃ3連休あっと言う間に終わりそうε=( ̄。 ̄;)フゥ


年賀状印刷は毎年のことだけど oton 、(^_-)☆よろしくネ~!

先の記事でyomeちゃんの絶品チーズケーキのレシピを投稿しています。
 味はわが家の家族皆の保証付き。


 ちょっと凝ってるのでクリスマスケーキにもピッタリ~♪
 ぜひ覗いてみてね~♪


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

わが家のお嫁さんの絶品チーズケーキのレシピ出来ました(^^v
今日は以前yomeちゃんにもらった激うまチーズケーキのレシピが
やっと完成したので投稿です(^^


pageケーキ1


いや~レシピをお願いしてレシピをもらったのが先週。


早く投稿しなくっちゃと思いながら字数が多くてなかなか
書けず遅くなってしまいました┏○ペコ



前置きが長くなったけど絶品チーズケーキのレシピどうぞ~♪


pageケーキ3


お嫁さんの絶品☆ダークチェリーのレアチーズケーキ

料理名:ダークチェリーのレアチーズケーキ
作者:patapataokan

■材料(18cm型人分)
Aクリームチーズ / 200g
A生クリーム / 200ml
A砂糖 / 50g
Aゼラチン(A) / 5g
Aレモン汁 / 大2~3
Aチェリーリキュール / 大2
Bオレオ / 1袋
Bバター / 50g
Cゼラチン(B) / 5g
Cダークチェリージャム又はコンポート / 250ml位
Cレモン汁 / 適量

■レシピを考えた人のコメント
わが家の次男のお嫁さんのレシピです。

あまりに美味しかったのでレシピを
貰って投稿しました。

詳細を楽天レシピで見る



クックパッドにも投稿しちゃった。
美味しいものはより多くの人に知ってもらいたいものね(oゝД・)b

Cpicon ダークチェリーのレアチーズケーキ by P・okan 


さて、このレシピを印刷してyomeちゃんに渡してあげなくっちゃ!!


いつもの夕食の記事はもう少しあとで投稿予定です(^^
 只今、記事を書いていますので少々お待ちを。


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 
       

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

サンマも洋風に♪&早くもおせちの準備(^^v
RIMG6983夕食


12月12日の夕食

・玄米ご飯
・サンマとキノコのガーリックソテー
・ポテトサラダ
・キャベツとベーコンのスープ


生サンマが特売で1尾48円!!
少し痩せてきてるとはいえ、生でこの値段はあり得ない。


塩焼きも飽きたのでこんな風に三枚卸しにして


pageサンマ三枚おろし


小麦粉をつけて洋風に調理

pageサンマ


作り方はこちら
     
たまには洋風で♪サンマとキノコのガーリックソテー

料理名:サンマとキノコのガーリックソテー
作者:patapataokan

■材料(4人分)
サンマ / 4尾
ニンニク / 1カケ
エノキ / 大株1
シメジ / 1/2パック
小麦粉 / 適宜
塩、コショウ / 適宜
オリーブオイル / 大2
バター / 大1
レモン薄切り / 4切れ
プチトマト / 6個

■レシピを考えた人のコメント
サンマとキノコでヘルシーな
メニューになりました。

Cpicon サンマとキノコのガーリックソテー by P・okan 

水菜も混ぜれば見た目よかったとあとで反省^_^;


キノコもついてるのでボリュームもあって息子達も
大満足。


ちなみにotonは飲み会で夕食いらなかったから
こんな新作をつくれたの(oゝД・)b


レシピはわかりやすいように4人分で投稿してます(^^


あとは定番のポテトサラダ
マヨネーズにヨーグルトを入れてるのであっさり味。

pageポテトサラダ


スープも定番のキャベツとベーコンで作ったもの


pageきゃべつ


以上3品3人分で350円程の激安夕食








さて、今日はいいお天気で暖か~♪


仕事帰りにスーパーでいいもの発見したので購入。

pageブリ他

 
ブリが4切れ600円。
里芋158円にきぬさや98円。


これね、おせち作りに使うつもりで買ったの。


だって年末はいつものごとく物価が上がるのは目に見えてるもの。


ブリはそのまま、きぬさやはさっと湯掻いて冷凍。


あとは鶏肉ももをどっかで安く買って冷凍。
金時人参と牛蒡はもう少しあとで安い所狙って買わなくっちゃ!!


先んずれば人を制する。
人より安く買うには今から動く!!


今年の年末もおせち作りo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

今日は仕事でバタバタになったのでコメント欄は閉じています┏○ペコ
   
              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

イカと水菜のパスタ&戴き物で幸せ~(๑˘ᴗ˘๑)
RIMG6992夕食

12月11日の夕食

・イカと水菜のパスタ
・マグロのお刺身
・マグロとキャベツのサラダ
・人参のポタージュ


昨日は戴き物だらけ~♪
まずは弟宅から山盛りの野菜とミカン一箱!!

page野菜


ブロッコリーやカリフラワー、水菜にネギ、キーウイ
菊菜、大根、キャベツ他多種類で助かる~♪



そこで、おとつい弟にもらったイカの残りと昨日持ってきてくれた
野菜の山から水菜と鷹の爪をチョイスしてパスタに使用。


pageイカパスタ

ニンニクたっぷりいい香り~♪


作り方はこちら 
     
イカと水菜のペペロンチーノ風パスタ
料理名:イカと水菜のぺペロンチーノ風パスタ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
スパゲティ / 400g
イカ / 2杯
水菜 / 30g
ニンニク / 2カケ
鷹の爪 / 2本
梅酒か白ワイン / 大2
コンソメ / 小2
醤油 / 大1
塩、コショウ / 適宜
オリーブオイル / 大3

■レシピを考えた人のコメント
ピリ辛でおとなの味の
パスタになりました。

詳細を楽天レシピで見る
 

お刺身はyomeちゃんからの差し入れ。
新鮮なキハダマグロ


これでサラダとお刺身~

pageサラダ
pageお刺身

いつものアラからお刺身と違ってモチモチで美味しい~♪


最後のスープは定番の人参スープ

page人参


作り方はこちら
     
人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000637/

Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan 


以上4品4人分でなんと200円程の激安夕食。


戴き物に感謝の夕食だわ(^^v
 






そして三男からはケーキの差し入れ。


pageケーキ


ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪どれも美味しそう~♪



悩んだけど新作のリンゴのをチョイス。


ケーキ2


チョコ生地とババロア生地がマッチして美味しい~♪


戴き物で潤って万々歳のわが家、
yomeちゃん、弟、三男に♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪


いつもv(^O^v)♪ありがと♪(v^O^)v




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

明治ボーノチーズ 2種&週末は(^^
今日は先にモニターの記事です。


今回はチーズ好きのわが家には堪らない大量チーズ。 
次男の所にもあげて味見してもらっちゃた(^^


pageチーズ1


明治ボーノチーズ2種!!


モラタメさんからです(^^   

 

しかもチェダーとモッツァレラの2種!!


パッケージを開けると中には4本。

pageチーズ2正


「味見してみる~?」otonに差し出すと


「お前、これほんまに人間のやな! 犬用と違うな!!」だって(-_-;)


まあそんなotonはほっておいて
中身開けてみます~♪


pageチーズ4


おっと!これは開け方失敗!!


モッツァレラから食べてみましたが味の感想は


モッツァレラはクセが少なく、ほのかに甘いミルキーな風味と弾力のある食感と
謳っているいるだけあってしっとした食感で誰にも込まれそうな味。


そして次はチェダー。


今度は説明通りに開けてこんな風に綺麗に切れましたよ~(^^

pageチーズ5


チェダーは明治独自の「うまみ乳酸菌熟成」技術により、濃厚なうまみと
苦味を抑えた北海道十勝産チェダーチーズを使ったとあって味が濃厚。


チーズ好きなokanはこっちの方がお好みだけどこれは
嫌いな方も多いかも。 


 
pageチーズ3

どちらも1本40g。


モッツァレラは1本130kcal。
チェダーは1本165kcal。


1袋、税込178円とお値段も手頃。


どちらもお子さんのおやつやご主人のお酒のおつまみにも最適!!


またスーパーなどで見かけたらぜひ手に取って見てみてね(^^









さてさて、昨日の夕食は

page水炊き


水炊きプラスイカのお刺身~♪


pageイカ


イカは弟からの戴き物。
新鮮なイカだったのでお刺身に捌いちゃった(^^v


イカがタダだったので4人分400円程の激安鍋。



そうそう、金曜日に言ってたnanaちゃんのお買い物は
otonも一緒に行って、一杯買っちゃった。


車に山盛りのお買いものをoton、荷物持ち、子守り、運転手と
(((((( 8-(* ̄∇ ̄)ノ”おつかれさんでした~♪


コメント欄は閉じています┏○ペコ



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
        
 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

わが家のレバニラ&胃癌検査終了~♪
RIMG6940yuusyoku.jpg


12月8日の夕食

・玄米ご飯
・レバニラ炒め
・白菜とチクワの胡麻和え
・キムチ
・豆腐の中華スープ


昨日は100g98円でレバーを手に入れたのでレバニラ。
レバーの嫌いな方って多いけど我家の偏食大魔王のotonはこれが大好物♪


pageレバニラ


邪魔臭いけど下揚げしてるから美味しいの。
作り方は以前投稿したこちら
           
Cpicon とっても美味しい♪レバニラ炒め by P・okan


とっても美味しい♪レバニラ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000229/


そして白菜を湯掻いたもの

page白菜

 
作り方はスチーマー使用で簡単だけど一応、投稿。
      
白菜とチクワの胡麻和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002960/ 


あとは市販のキムチと味覇で豆腐の中華スープの合計4品。

4人分で750円程。







さてさて今日は朝から寒かった~((´д`)) ブルブル…


でも、めげずに胃癌検診行ってきましたよ~♪


今回で2回目なんだけどバリュウムは相変わらず不味!!(-_-;)


それにレントゲン撮るのに遊園地の遊具さながら
振り回されるのはどうにかならんのかい~^_^;


pageお薬


前回、下剤を2個。指定通り飲んでおトイレに籠りっ放しになったので
今回は1錠だけ飲んで様子見。


胃のバリュウムが出切ったら大腸癌検診も持っていかなくっちゃ!!


ところで明日はyomeちゃん、nanaちゃんとうさぎのマークへお出かけ~♪


西松屋


暇を持て余してるotonも一緒。


ゆっくりしてきたいのでブログはお休みです。


ボーナスも入ったわが家。
nanaちゃんotonにいいもの一杯買ってもらおうね~(oゝД・)b



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

検診に備えて健康食&スイーツでパワーアップ
RIMG69341yuusyoku.jpg


12月7日の夕食

・サツマイモご飯
・豆腐と豚肉のあんかけ
・キャベツと塩昆布
・モズク
・味噌汁


昨日は金曜日の胃癌健診に備えていつもにも増して健康食


まずはサツマイモご飯


page芋ご飯


作り方は以前投稿のこちら
          
サツマイモご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002420/


サツマイモは弟に貰ったものなのでタダ~♪


メインはお豆腐と豚肉でⅠ品


page豆腐

作り方はこちら
       
豆腐と豚肉のあんかけ

料理名:豆腐と豚肉のあんかけ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁半
豚肉細切れ / 200g
玉ねぎ / 200g
生姜 / 60g
ゴマ油 / 大1
味覇 / 大1と1/2
ポン酢 / 大6
みりん / 大1
☆水 / 100cc
☆片栗粉 / 大1

■レシピを考えた人のコメント
簡単にできる1品です。

詳細を楽天レシピで見る


野菜はキャベツとツナ缶で作ったもの。


pageキャベツ


作り方は以前投稿したこちら
          
キャベツと塩コンブ、ツナ缶の和えもの【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002132/ 


クックパッドは新規に投稿
Cpicon キャベツと塩コンブ、ツナ缶の和えもの by P・okan 

あとはモズクと味噌汁もつけて5品、4人分で450円程の夕食







さて、昨日は励ましのコメントをたくさん戴き
ありがとうございました┏○ペコ


昨日、おとついとタップリ寝たら頭痛も改復。
いつものように元気一杯~♪


さすがに昨日は食べれなかったんだけどこれ!!

pageお菓子


otonが会社の忘年会で貰ってきたGOKANの詰め合わせセット!!
会社の方もいいセンスしてるやん!!


ばらしてみたけどこんなにある~\(⌒∇⌒= )/わーい♪

pageケーキ2


どれも美味しそうで迷ったけどokanはこれを戴き~(^^


pageケーキ3


抹茶のクッキーはもう食べたけど甘すぎなくて美味しい~。
さて今からイチジクのケーキを戴こうかな。


明日は胃がん検診なので今夜の20時以降は絶食だもん。
今のうちに美味しいもん食べなくっちゃね(oゝД・)b


では、明日は検診に行って参ります∠(^_^



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

体調不良でメニュー変更&胃がん検診なのに(-_-;)
RIMG6945夕食


12月6日の夕食

・秋刀魚の塩焼き
・粕汁
・大根おろしのちりめん和え
・大根千枚漬け


昨日は体調不良で夕食が食べれずこれは三男の分。


サンマの特売で1尾68円だったからお刺身にしようと
思ったけど気力がなく塩焼きに変更。


汁物は粕汁~♪


粕汁が嫌いなotonが飲み会だったのでこれは前日から
決めてたの。

page粕汁


作り方はこちら
     
冬の定番♪粕汁

料理名:粕汁
作者:patapataokan

■材料(4人分)
酒粕 / 180g
だし汁 / 1600cc
大根 / 130g
人参 / 80g
玉ねぎ / 130g
塩鮭切り身 / 4切れ
ジャガイモ / 1個
ゴボウ / 1本
ネギ / 適宜
味噌 / 大1
薄口醤油 / 小2
塩 / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
具の野菜は何でもOKです。
コンニャクや薄揚げがあれば入れても
美味しいです。

詳細を楽天レシピで見る



野菜も手抜きで冷蔵庫にあった大根の千枚漬けと大根おろし。

page大根なます

作り方は以前投稿したこちら
          
簡単♪大根の千枚漬け【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002863/ 



以上2人分で240円程。






さてさて、昨日は体調不良だったけど皆さんから暖かいコメントを
置手紙やツイッター等で戴き゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚


昨日はいつものように肩コリから頭痛→嘔吐のお決まりパターンで
21時にはお布団の中(-_-;)


心配して三男が夕食、何か買ってこようかと言ってくれたけど
サンマを買ってあったので簡単な手抜きメニューで我慢してもらったの。


三男はyukiのお散歩も行ってくれて大助かり。
こんな時は家族がいるって助かるわ~。


三男、有り難うね~


昨日、ほとんど食べてなかったので体重も


page体重

40kg割れなんてそうそうないから( -_[◎]oパチリ


ところで今朝、思いだしたんだけど今週の金曜日、胃がん検診なの。


昨日、嘔吐したはずみに吐血したんだけど検査
大丈夫やろか^_^;


食道か胃の内部に傷がついてると思うんだけど
あと2日で治るんかいな~?


取りあえず今日、明日は早く寝て胃が復活できるよう
心がけなくては!!


そんな訳で今日のコメント欄のお返事は
まとめさせていただきます┏○ペコ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

胡麻たっぷりジャガバター&寒さで肩コリ(-_-;)
RIMG6929夕食


12月5日の夕食

・玄米ご飯
・ゴボウと豚肉のカリカリ揚げ
・胡麻ジャガバター
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁

昨日も超ヘルシーな夕食。


まずは食物繊維タップリのゴボウにポカポカ効果大の
生姜、B1が牛肉の約10倍も含まれている豚肉で1品。


pageゴボウ


作り方は以前投稿のこちら
     
ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000365/


クックパッドはこちら
       
Cpicon ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ by P・okan


サツマイモは弟から貰ったもので大量にあるので一緒に天ぷらに。


もう1品も芋だけどジャガイモと胡麻で製作

pageジャガイモ

作り方はこちら
     
簡単おつまみ♪胡麻ジャガバター

料理名:胡麻ジャガバター
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 500g
ニンニク小 / 1カケ
バター / 25g
コンソメ / 小1
醤油 / 小2
すりごま / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
バター醤油でご飯にもピッタリです。

詳細を楽天レシピで見る



胡麻にはアンチエイジング効果や冷え症効果があるので
1日大匙1杯は取りたい食品。


okanは毎朝飲んでる自家製ジュースに入れてるけど
最近白髪が増えてきたので食事でも積極的に摂取。
       


あとはホウレンソウのお浸しと味噌汁もつけて4品4人分500円程の夕食。






さて今日は大阪も最高気温13℃と寒かった(-_-;)
今年もわが家の冬の恒例風景の始まり~


pagekomaねんね


暖かいだろうけど体が痛くないのかしら?


そしてokanは寒さのせいか今日は肩こりが酷いの。
まるで肩にkomaを乗せてるみたい^_^;


また頭痛が出ないうちに今日は早く休みたいと
思いますのでコメント欄は閉じています┏○ペコ



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
    
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

土日はブリづくし~♪
夕食


昨日は鍋だったのでこれは土曜日の夕食です。

12月3日の夕食

・玄米ご飯
・ブリ大根
・牛肉とキンピラ炒め
・糠漬け
・味噌汁


天然ブリのアラがなんと1パック198円!!
大根も1本98円と安いからこれはブリ大根しかないよね~(^^


pageブリ大根


冬の定番料理だけど大根を下ゆでするのと
ブリアラをさっと湯通しするのがコツ。


作り方はこちら
     
冬の定番☆ブリ大根

料理名:ブリ大根
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ブリアラ / 1パック
大根 / 500g
生姜 / 40g
水 / 100cc
醤油 / 大5
みりん / 大3
酒 / 大3
砂糖 / 大2

■レシピを考えた人のコメント
我が家は圧力鍋で煮込んでいるので
短時間で水も少量ですが普通の鍋で煮込むなら水を足して下さい。

詳細を楽天レシピで見る


そして2本98円のゴボウで牛肉との炒めもの。


pageキンピラ


いつもは糸コンで作るけどなかったので
マロニーで代用。

作り方はこちら
     
冷凍してお弁当にも♪豚肉とキンピラ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001562/  


これは豚肉で作ったもので牛肉で作ったのはこちら
      
Cpicon 牛肉とキンピラ炒め by P・okan


お肉が違うだけでどっちでも一緒なんだけどね。


あとは糠漬けと味噌汁もつけて4品4人分で750円程


お肉とお魚の2品が高くついたわ^_^;









そして昨夜は次男一家も一緒に鍋~♪


久々のブリしゃぶ


pageブリ

         
otonはブリしゃぶ嫌いだしブリだけだと
高くつくのでで豚しゃぶも一緒に。


美味しいブリだったのに食べれないとは残念ね~


nanaちゃんにもおじやをフードプロセッサーで粉砕したものを
離乳食として少しあげたらパクパク完食。


パワー炸裂でキィ─┗┐(・`д・ノ)ノ─ック!!


page悟空


この孫悟空の衣装はyomeちゃんが妊娠中に次男が買ったもの。
てっきり男の子と思ってたのよね~^_^;


しゃぶしゃぶは6人で1.2kgの豚肉1500円程と1000円のブリを完食!!


豚肉はお肉の安い所までotonに買いに行ってもらったおかげで
安く買えたので助かったわ(^^


結局、鍋6人で2800円程。


食べに行ったと思えば安いでしょ?(oゝД・)b



今日はパートがお休みで大掃除もちょこちょこしてスッキリ~♪
今週もo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節約野菜レシピ2品&かしこまる犬
夕食


12月2日の夕食

・玄米ご飯
・秋刀魚の塩焼き
・小松菜の明太子クリーム煮
・大根の千枚漬け
・イカナゴの釘煮(自家製)
・胡瓜のぬか漬け(自家製)


サンマの特売で1尾78円だったのを買ってあったので
もう今シーズン最後かもしれないサンマの塩焼きがメイン~♪


画像はなし^_^;


サブメインには2束で100円だった小松菜でクリーム煮。
今回はクリームに明太子入り。

page小松菜

作り方はこちら
     
小松菜明太子クリーム煮

料理名:小松菜明太子クリーム煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
小松菜 / 1束
バター / 20g
ムネ肉 / 150g
梅酒(白ワインでも可) / 大2
明太子 / 80g
バター / 40g
小麦粉 / 40g
牛乳 / 500cc
コンソメ / 大1
塩、コショウ / 適宜
パルメザンチーズ / 適宜


明太子のピリ辛が効いて美味しい~♪


そしてもう1品はいい味に漬かってきた千枚漬け。


page大根

スチーマーを使えば簡単で早い~
レシピ書けましたよ~(^^


作り方はこちら
     
簡単♪大根の千枚漬け

料理名:大根の千枚漬け
作者:patapataokan

■材料(大根1/2本人分)
大根 / 500g
塩 / 適宜
☆だし昆布 / 5cm
☆柚子の皮 / 適宜
☆鷹の爪 / 1本
☆すし酢 / 80cc
☆酢 / 30cc


あとは自家製のイカナゴと糠漬けもつけて5品4人分で550円程






さて、今日の大阪は朝から曇り空で仕事から帰る頃には
小雨の鬱陶しいお天気。


帰るとお二人さんがお出迎え~♪

pageyukiお出迎え


yukiのこの、かしこまったお座りがいいでしょう?


まるで「お母様お帰りなさいまし」と言ってるみたいで
気分いいかも~(^^


では皆さん、いい週末をお過ごし下さいね~♪
コメント欄は閉じています。



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

わが家のつゆだく親子丼レシピできました♪
夕食


12月1日の夕食

・つゆだく親子丼
・ホウレンソウの梅おかか和え
・揚げたこ焼き
・簡単千枚漬け
・味噌汁


昨日は先日イトウ様からレシピのお問い合わせがあった親子丼~♪


いや~!いっつも適当に作ってるから緊張しちゃいましたわ^_^;


page親子丼


もっと出し汁を沸騰させて卵液を入れるとこんな濁ったおつゆには
なりません。これ、ちょいと失敗です(゚∀゚ ;)タラー


次回はしっかり作りますのでお許しをペコm(_ _ m三m _ _)mペコ


レシピはこちら
     
和が家の定番♪つゆだく親子どんぶり

料理名:つゆだく親子どんぶり
作者:patapataokan

■材料(4人分)
鶏もも肉(胸肉でも可) / 250g
玉ねぎ / 250g
卵 / 5個
だし汁 / 600cc
☆醤油 / 大5
☆みりん / 大6
☆酒 / 大3
味付けのり、ネギ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
我が家の親子どんぶりは
つゆだくです(^^
みりんはお好みでどうぞ。

詳細を楽天レシピで見る
 


わが家にしては少し甘めに仕上げてるのでみりんで調整して下さい。
今回は節約レシピらしくムネ肉で作っています。


そして冷凍庫で邪魔だった自家製たこ焼き!!
これを解凍して油で揚げた1品。

page揚げタコ

熱々が激うま~♪


そして野菜はホウレンソウに梅干しとおかかをまぶしたもの


ホウレンソウ

醤油もみりんとお酒を少し足して味付け。


ホウレンソウが少なかったので100円の特売大根を千枚漬けに。


pagesennmaiduke.jpg


このレシピはちょいと時間がなかったのでまた後日書きますね。
これもレンジで簡単にできるのでわが家の冬の常備食。


最後に味噌汁もつけて5品。4人分で400円程。

ただしたこ焼きは以前作ったものなので合算していません。







そして今日は記事がもう1つ。
先に異人館に行った時の記事を投稿しています。


こんな素敵な喫茶店でお茶したの。
(写真はお借りしました)
nisimura.jpg

入ったときはそんなに由緒あるお店とは知らなかったけど
とっても素敵なお店だったのでまたお時間のある方は
先の記事を見てね(oゝД・)b




            3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
   
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

神戸北野の老舗珈琲店にしむら珈琲北野坂店
さて神戸の記事もこれで最後です。


北野の異人館を見て駐車場までの道すがら
とっても素敵な珈琲店を発見!!


ここでお茶をしようと寄ってみると蔦の絡まる趣のある玄関。
写真は取り忘れ^_^;

中に入るとなんとも重圧な内装でこのお店は正解と確信。


pageにしむら珈琲

どう?このシックな調度の数々。
まるで「華麗なる一族」みたいよ~


あとで知ったんだけどこのお店、昔は会員制だったらしいの。
それを96年の震災を期に一般公開したんだって^_^;


そのせいか店内のお客様は私達の母親世代がほとんど。


そして頼んだケーキセットがこれ!!

pageケーキセット

器がとてもシックで素敵でしょう?
珈琲は無論美味しくて超満足。


そしてケーキは洋ナシと栗のタルトを頼んだの。

pageタルト


このケーキがまた素材を生かしてお砂糖は極力抑えて
栗がタップリ入ってどっしり感が凄い!!


バイキングでたらふく食べたあとでもペロりと
平らげてしまったほど美味しかった(^^


お値段は確かセットで1100円だったと思うので
とてもリーズナブル。


外から見た目で選んで入ったお店だったけどとても素敵で
また異人館に行った折には来店したいものです。




関連ランキング:コーヒー専門店 | 三宮駅(神戸市営)三ノ宮駅(JR)三宮駅(神戸新交通)




  
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
   

  
 

スポンサードリンク

テーマ : 神戸のスポット
ジャンル : 地域情報

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール