*All archives* |  *Admin*

2011/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
レンジで簡単焼き鳥と焼き芋~♪
夕食


9月29日の夕食

・玄米ご飯
・焼き鳥
・白菜とツナ缶のピリ辛煮
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁


昨日は特売100g78円で買ったもも肉で焼き鳥~♪
いつもならグリルで焼くけど今回は魔法のお皿でチ~ン。

やきとり3


作り方はこちら
     
魔法のお皿で☆簡単焼き鳥
料理名:簡単焼き鳥
作者:patapataokan

■材料(12本人分)
鶏もも肉 / 500g
白ネギ / 1本
焼き鳥のたれ / 80cc
醤油 / 50cc
みりん / 30cc
砂糖 / 大1
サラダ油 / 大1

■レシピを考えた人のコメント
レンジで簡単に焼き鳥ができました。

詳細を楽天レシピで見る




簡単に焦げ目がしっかりつくし串が焦げないから
グリルで焼くより出来上がりが綺麗。


こんな感じでギュウギュウに詰めて焼いても大丈夫(^^v


お皿


タレはお好みでいいと思うけどこのお皿、やっぱり便利だわ。


あとはスチーマーで簡単にできる野菜料理

page白菜


作り方はこちら
     
レンジで簡単♪白菜とツナ缶のピリ辛煮
料理名:白菜とツナ缶のピリ辛煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
白菜 / 1/2株
人参 / 50g
ツナ缶 / 1缶
豆板醤 / 小1
麺つゆ(2倍濃縮) / 大1

■レシピを考えた人のコメント
切って混ぜるだけ。
本当に簡単です(^^

詳細を楽天レシピで見る


最近レンジでチンばかりだから来月のガス代が楽しみ~♪


あとは糠漬けと味噌汁をつけてヘルシーな夕食

4人分で750円程。

モモ肉はやっぱり高くつくわ^_^;









そして昨日はこの魔法のお皿で焼き芋を作っちゃいました~♪

         
 
作り方は簡単、魔法のお皿に乗せてチンするだけ。


今回は400gのサツマイモ500wのレンジでまず6分加熱。


ひっくり返して5分。


最後に様子を見て串を刺して大丈夫そうだったけど念のため1分。


page焼き芋


完成~♪ホクホクの焼き芋だよ~


page焼き芋2


サツマイモが食物繊維豊富なのは有名ですね。


でもこの食物繊維は、便秘を解消させる作用だけでなく、
血液中のコレステロールを低下させる作用や血糖値をコントロールする働きもあるの。 


なので大腸がん、高血圧、糖尿病などの成人病予防に効果的。



さらにさつまいもには、リンゴの10倍以上ものビタミンCが含まれており、
コラーゲン生成を助ける機能や、免疫を強化し風邪を予防する働きがあるんです。


女性の美容に必須のサツマイモ、こんなに簡単に焼き芋が出来るんなら
おやつ代わりに積極的に摂らなくっちゃね(oゝД・)b





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 
 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お出かけの日の夕食&眠い。。。(= =;) ~
RIMG6335夕食


9月28日の夕食

・明太子スパゲティ
・スモークサーモンサラダ
・もすくのスープ


昨日はお出かけだったので簡単メニュー。


メインは明太子スパ!!

特売で買った明太子、1日賞味期限が切れたけど使っちゃいます~♪


pageパスタ


作り方は以前投稿したこちら
           
我が家の定番☆明太子スパゲティ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000315/


クックパッドはこちら
         
Cpicon わが家の定番☆明太子スパゲティ by P・okan 


サラダは前日に半額150円で買ってあったスモークサーモン使用。


pageサラダ


otonはスモークサーモンもダメなので大根だけ~^_^;


スープも半額150円で買った洗いもずく使用。


pageモズク


簡単だけどポイント稼ぎでレシピはこちら
              
ヘルシー☆もずくスープ
料理名:もずくスープ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
洗いもずく / 100g
玉ねぎ / 1/2個
シメジ / 1/2パック
醤油 / 大1
コンソメ / 大1
水 / 700cc
塩、こしょう / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
ヘルシーで美容に最適なスープです。

詳細を楽天レシピで見る
 


以上4人分3品500円程の夕食






さて、昨日は心斎橋まで母とランチにお出かけでした。


人混みって疲れるのよね~。


もう帰ってきて眠い。。。(= =;) ~


この方もこんな寝方してるし^_^;


pageこま1


鼻がクッションにピッタリくっついてるの(^w^)ププッ
わかりにくにかな?鼻はここ


pagekoma寝姿


昨日は早くに寝ちゃったので今日は頑張って訪問しますね~。
この記事のコメントのお返事はブログへ行って直接返させて戴きます。


今日は先にランチの記事も投稿しましたのでまたお時間があれば
覗いてみてね(oゝД・)b




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
  
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

心斎橋船場 伊々燈でランチ&グルーポンで半額
昨日は心斎橋までお出かけ。
母と一緒だったので今回は和食。

行き先は心斎橋船場の伊々燈


大丸を北に向かって2筋程歩くとお店。


細長い階段を上がって3階まで行くと
半個室の和風なお店が。


落ち着いた空間で内緒話にはもってこい。


では!お料理行ってみよう~


pageランチ1


煮物や野菜が多くてメチャヘルシーやん♪


これじゃ見にくいのでおかずをアップ~

pageランチ2


page煮もの


どれも結構薄味で良く煮込めていて美味しい~♪


煮もの2


メインのすきシャブは写真がボケててゴメンなさい^_^;


pageすきしゃぶ


お肉は黒毛和牛で脂が乗っていてちょうどいい感じ。


pageお肉


このお肉にこの新鮮な卵をつけて食べたの。


page卵

母がお肉を半分くれたのでお腹いっぱい!!


お肉以外がお代りが自由でこれは男性が来てもOKなボリューム。


このランチがソフトドリンクもついてグルーポンの割り引きで


たったの1500円!!


デザートがないのは残念だったけどお食事はかなり満足。


ただ欲を言うとテーブルが結構老朽化していたので
気になったのが残念。


店内は女性のお客さんで結構賑わっていたので行かれるなら
予約をお勧めします。






関連ランキング:居酒屋 | 心斎橋駅四ツ橋駅長堀橋駅


 

              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 
  
 

スポンサードリンク

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

イワタニのすっぽんスープ&レンジで簡単昼食
今日はお出かけなのでモニターの記事です。


モニター商品は


pageすっぽん1


外装もなかなかシックな


pageすっぽん2
イワタニアイコレクト ファンサイトファンサイト応援中 


すっぽんスープ~♪


カセットコンロで有名なイワタニさんからのものです。


すっぽんと言えば滋養強壮、お肌プルプルなんて言葉がピッタリ!!


すっぽんのゼラチンには、コラーゲンだけでなく、
美容やダイエットに欠かせないたんぱく質を含有。


また人の体内では合成できない9種のアミノ酸やミネラル、
更に不足しがちなビタミンB群・ビタミンE・ビタミンD、
それだけでなく鉄分・亜鉛・カルシウムなど豊富な栄養分が含まれます。


このすっぽんを手軽に美味しく食べれるようにしたのがこのスープ。


イワタニが提供する総合ショッピングサイト【イワタニ アイコレクト】 


今回はこのスープを使って簡単お昼ご飯~


1、まずはうどんをスチーマーに入れて5000wで4分加熱。


2、そのうどんを丼に入れてすっぽんスープ投入。


3、溶き卵、カニカマを乗せてレンジで2分加熱。

  あればエノキなどを乗せても美味しい。

pageうどん1

3、一旦取り出して卵を混ぜ、またレンジで2分加熱。


4、最後に大葉やネギを盛ったら出来上がり


pageうどん2


七味をたっぷりかけて召し上がれ~♪


味が薄めなので濃いのがお好きな方は醤油をお好みで足してね。


超簡単で洗い物も少なくて一人のお昼ご飯にピッタリ♪


美容と健康にすっぽんスープ、気になる方はこちらへどうぞ!
                    
         イワタニ 麻布小銭屋すっぽんスープ 






そして画像がもったいなから昨日の夕食~

RIMG6277夕食

・玄米ご飯
・肉じゃが
・モヤシと豆苗のおかか和え
・キムチ(市販品)
・味噌汁


牛肉は無論特売の豪州産で100g98円也。


4人分で450円程の夕食でした(^^


コメント欄は閉じています┏○ペコ



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 




    

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

豆腐明太子ステーキ&手作りアップルパイ
夕食


9月26日の夕食


・玄米ご飯
・ホッケ
・豆腐明太子ステーキ
・小松菜のおかか和え
・糠漬け
・味噌汁


昨日は明太子が半額~♪


page明太子


そこで豆腐を使った1品


明太子豆腐


作り方はこちら
     
おつまみにもピッタリ♪豆腐明太子ステーキ
料理名:豆腐明太子ステーキ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
小麦粉 / 適宜
バター / 大2
☆明太子 / 2腹
☆バター / 50g
☆ポン酢 / 大1
塩、コショウ / 適宜
ネギ / 適宜
刻みのり / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
お豆腐もこってり美味しい
おつまみになりました。

詳細を楽天レシピで見る
 


思った以上に美味しくて息子達に好評。


残った明太子は何にしようかな?


そしてホッケは3切れ入りが半額で50円!!
これを3袋買って魔法のお皿でチ~ン♪


pageホッケ


少し焦げめがついていい感じ(^^


副菜の小松菜は特売で98円~


これを適当な大きさに切ってスチーマーで3分加熱。
暫く蒸して上下をひっくり返してあと2分。


page小松菜



麺つゆと醤油、おかかで味付け。


ポイント稼ぎで一応レシピはこちら
              
レンジで簡単♪小松菜のおかか和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510002343/ 


あとは定番のぬか漬けと味噌汁で4人分450円程の夕食。







さて、今日はお仕事も忙しく、帰って遅い昼ご飯を食べてホッとしていると
yomeちゃんがスイーツを持ってきてくれました♪


今回のもまた見事で美味しそうな

pageパイ1


アップルパイ~


(嬉´v`♭⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y♪


相変わらずスイーツ作りがうまい~♪


アップはこんな感じよ~


pageパイ2



買い物に行く前にわが家に寄ってくれてまたnanaちゃんに癒しをもらっちゃった(^^


nanaちゃん愛想よしなので八百屋さんでニコニコ笑顔を
振り撒いていたらトマトおまけしてくれたんだって!


うん!うん!わかるわかる。


赤ちゃんの笑顔って見てる人を幸せにするもの。


今日はnanaちゃんの笑顔とyomeちゃん手作りのスイーツに癒されて
仕事疲れもどこへやら。


pageパイ3


横から見ても(⌒¬⌒)ウマソー


では!美味しい珈琲と一緒に戴きます~♪


+。:.゚(人〃∇〃)+シ。:.゚ア*゚ワ.:。セ+゚(〃∇〃人)゚.:。+

 


               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

モヤシチャンプル&ゴーヤを干す
RIMG6289夕食


9月25日の夕食

・玄米ご飯
・モヤシチャンプル
・キンピラ
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁


昨日はちょっとした実験メニュー


実は以前、弟に貰ったゴーヤーを干して保存してあったの。


pageゴーヤ



カスカスの干しゴーヤ。


ゴーヤが苦手なので干したらちょっとは苦味がましになるかな~。


これを水に戻して


pageゴーヤ2


モヤシもたっぷり使ってチャンプル~♪


pageゴーヤチャンプル


作り方はこちら
     
モヤシチャンプル
料理名:モヤシチャンプル
作者:patapataokan

■材料(4人分)
モヤシ / 2袋
豆腐 / 1丁
ゴーヤ / 1本
豚肉細切れ / 150g
卵 / 2個
醤油 / 大1と1/2
塩、コショウ / 適宜
サラダ油 / 大1
味覇(ウエイパー) / 大1

■レシピを考えた人のコメント
ゴーヤが苦手なら抜きでも
美味しいです(^^

詳細を楽天レシピで見る




ただし、このレシピのゴーヤは普通のものを切った設定。
干しゴーヤなんてなかなかないからね。


で、一口食べたら







苦い~(-_-;)



干したら苦味が飛ぶんじゃなくてますます苦味が
凝縮されてパワーアップ!


あかんやん(。í _ ì。)ショボーン


なんとか無理して食べたけど無論otonのはゴーヤを
ひとつ残らずほじくり出して除去しといたわ。


無用な戦いはできるだけ避けなくっちゃ(oゝД・)b


このレシピ、ゴーヤの苦手な方はゴーヤ無しで作ってね。


あとは平凡なキンピラ~


pageキンピラ


糠漬けと味噌汁もつけて4品、4人分で350円程の夕食。









さて土曜日にnanaちゃんがわが家に来てくれました。


今日26日でちょうど3カ月。


pagenanaちゃん1



とっても愛想がよくて終始ニコニコ顔。



これは怖々抱っこするoton



pagenanaちゃん2



首もかなりしっかりしてきて夜も寝たら朝までぐっすりの良い子ちゃん。


鼻風邪もすっかり治ったようだし良かった良かった(^^


nanaちゃんにパワーももらったし今週もo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 


     
 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

otonからの差し入れはGOKOKUのマロンロール(^^v
最近のスイーツ記事が溜まってるので
ブログのお休み返上で投稿~♪


今回は大阪市内にお出かけしてたotonからの差し入れスイーツ~♪


page箱入り


箱もシックだけど中身も~


pageケーキ


秋らしいケーキでotonもなかなかのセンスやんか~


正面からも( -_[◎]oパチリ


pageke-ki 2


上についてる栗もいいけど中にも栗~


ロール


う~ん!いい感じ♪


切り口をもっとアップで


page4ケーキ


生地は卵たっぷりのフワフワだけどしっかりしたスポンジ。


中の生クリームは無論甘さ控えめで栗も美味しい~♪


栗大好きなokanにとっては激うまのケーキでした(^^


ちゃんとハーフサイズをyomeちゃんと次男にも買ってきて
あげるなんて感心感心。


oton、とっても美味しいケーキをご馳走さまでした~♪







関連ランキング:ケーキ | 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅




            

             3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                 
 


 
 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

レンジで簡単3品(^^ &ミスド100円セール中~♪
夕食


9月23日の夕食

・玄米ご飯
・鮭のホイル焼き
・南瓜の煮物
・卵豆腐(市販品)
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁


昨日は読書に夢中でレンジ大活躍の夕食。


まずはメインの鮭~♪


野菜たっぷりのホイル焼きだけどotonはこんなにたくさんの野菜はお嫌い~(-_-;)


そこでただの塩焼き。無論塩は山盛り振りかけるのがoton(-_-;)


この2種を魔法のお皿で一気に作っちゃう。


page鮭2種


説明書には予めレンジでお皿を加熱と書いてあるけど


お友達のオリーブさんのお皿の説明には余熱のことは
書いてなかったと聞き、余熱なしで実験~。


で、結果は少し調理時間が長くなるけどOK!!


今回は5分と裏返して4分、計9分で出来上がり~♪


pageホイル焼き


ホイル焼きのレシピは以前の投稿から
        
キノコと野菜たっぷり☆鮭のホイル焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001347/ 


副菜の南瓜は適当な大きさに切ってスチーマーに入れ、
うどんつゆとしょうゆを足して500wのレンジで5分加熱しただけ。


page南瓜


これが案外ホクホクになって美味しい~♪



あとは手抜きで市販の卵豆腐、


味噌汁、糠漬けの5品4人分650円程の夕食。










そして昨日、読み終わりましたよ~


東野圭吾の「夜明けの街で」


 


読みやすくて結局2日で読破。
ラストは東野圭吾らしく「う~ん」と唸る終わり方。


妻たるものこうあるべきなんでしょうね~
既婚男性にはぜひ読んで戴きたい本です。


映画が10月8日からロードショーなので配役を頭に入れての読書。


page映画


ただ、この本を読んだ三男、


「結婚てしてもつまらんねんな~」と言い出したから
未婚男性禁止、つまりR未婚男子映画かも?^_^;


そしてティータイムにはミスドのドーナツ~♪


ドーナツ2


okanはレモンヨーグルトとポン・デ・ダブル抹茶


そして次男家にもお土産~♪


pageドーナツ


タコ焼き好きな二人にポン・デ・たこ焼き入りよ(^^v
スイーツの数だけ幸せがあるような気がするのはokanだけ?


では、今朝も寒かったので皆さん連休中は風邪などひかれませんように~(^^



             

              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
    

        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

生姜の佃煮&ポリープが・・・^_^;
RIMG6267夕食


9月22日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐とゴボウの炒め物
・豆苗とモヤシのハム炒め
・新生姜の佃煮
・糠漬け
・味噌汁


昨日はお給料日だったけど普段ならまだお給料前。
あとが苦しくなるといけないのでまだ節約料理~♪


まずはお豆腐に残っていたゴボウを混ぜた炒めもの。
というより1回で2品作ったみたいな献立。


page豆腐


作り方はこちら
     
豆腐とゴボウの炒め物
料理名:豆腐とゴボウの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
ゴボウ / 1本
人参 / 50g
小麦粉 / 適宜
ゴマ油 / 大2
醤油 / 50cc
みりん / 50cc
豆板醤 / 小1/2
水 / 50cc

■レシピを考えた人のコメント
水が足りない時は足して下さい。

詳細を楽天レシピで見る
 


野菜はモヤシと再生した豆苗~♪


page豆苗


味覇で味付けした簡単1品。


そして新生姜が安かったので先日作った新生姜の佃煮~♪


page生姜


作り方はこちら
     
作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮
料理名:生姜の佃煮
作者:patapataokan

■材料(400g人分)
新生姜 / 400g
醤油 / 150g
砂糖 / 150g
みりん / 150g
昆布20cm / 2本
白ゴマ / 適宜
かつお / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
新生姜の安い時期に大量に作って
冷蔵庫で保存しています。

詳細を楽天レシピで見る
 
     

糠漬けと味噌汁もつけて5品、4人分で400円程の夕食。









さて、昨日、大腸検査をしたotonなんと!!


ポリープが4つ~(-_-;)


その場で切除してあとは検査行き。
結果は2週間後らしいけどポリープ4つってね~。


今回の切除も手術になるから保険が効いても結構なお値段


page領収書


大腸にポリープができるってことは繊維が不足、
つまり野菜不足ってこと。


結婚して以来、口を酸っぱくして「野菜取りや~」といい続けてきたのに
無視したツケが回ってきたって感じ。


この後に及んでも


「やっぱり野菜取らなあかんやん」


「普通はな。おれは大丈夫やねん!」と豪語するoton


(。-ˇ.ˇ-。)ん~  (¬д¬。)ウソヤロ~


こんな頑固爺はほっておいてokanは節約ヘルシー食で
将来、nanaちゃんの花嫁姿見るからいいもんね~


oton、心配せんでも墓前には報告してあげるからね~v( ̄∇ ̄)ニヤッ




読書に専念のためコメント欄は閉じています┏○ペコ
              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 
 
      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

普通のお米でおはぎ作りました(^^
今朝は寒くて早くから目覚めてしまったので手作りおやつを先に投稿です。


しかし寒いってね~((´д`)) ブルブル…


今回のおやつはお彼岸にちなんでおはぎ~♪

pageおはぎ


圧力鍋の高圧で普通のご飯を炊くとあら不思議!!


もち米みたいにモチモチになるの。


作り方はこちら
     
もち米なしで♪簡単おはぎ
料理名:簡単おはぎ
作者:patapataokan

■材料(10個人分)
米 / 2合
あんこ / 400g
きなこ / 適宜
砂糖 / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
圧力なべがあれば簡単もち米なしで
おはぎが出来ます。

詳細を楽天レシピで見る
 


おはぎを買うと高いので圧力鍋があっておはぎを買おうと思ってる方、


是非1度作ってみてね~♪


いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です(^^




            3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                



  

スポンサードリンク

テーマ : 手作りおやつ
ジャンル : グルメ

主抜きの夕食&今日は大腸癌検診
夕食


9月21日の夕食

・マグロのアラカツ
・ブロッコリーと豆腐、ベーコンの炒めもの
・生姜の佃煮
・味噌汁


昨日はotonが夕食のいらない日だったので思いっ切り


otonの食べられないものばっかりの夕食。



まずメインは台風で売れ残っていたマグロのアラでカツ~♪


今回のアラはちょっと細切れ


pageマグロアラ



これを丸めて小麦粉、卵液、パン粉をつけて揚げると



マグロカツ


どう?見た目はトンカツみたいでしょう?


このアラ、500g入って198円だったから100g当り40円程と激安。


作り方はこちら
     
マグロのアラで☆マグロカツ
料理名:マグロカツ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
マグロのアラ / 400g
牛乳 / 100cc
☆生姜 / 1カケ
☆ニンニク / 1カケ
☆醤油 / 50cc
☆酒 / 大2
小麦粉 / 適宜
卵 / 2個
パン粉 / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
魚嫌いなお子さんにピッタリ♪
お弁当にもどうぞ(^^

詳細を楽天レシピで見る




そして野菜高値の今も値段の安いブロッコリーを使って1品


page豆腐


作り方はこちら
     
ブロッコリーと豆腐、ベーコンの炒め物
料理名:ブロッコリーと豆腐、ベーコンの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁
ブロッコリー / 1株
ベーコン / 40g
ニンニク / 1かけ
☆コンソメ / 大1
☆塩、コショウ / 適宜
☆鷹の爪 / 1本
片栗粉 / 大1
水 / 100cc

■レシピを考えた人のコメント
離乳食にもなる1品です。

詳細を楽天レシピで見る
 


そして100g58円で買った新生姜で佃煮~♪


page生姜佃煮


こちらのレシピは時間がなかったので明日にでも書きます^_^;


味噌汁もつけて4品3人分で550円程








さて、昨日はnanaちゃんが風邪と聞いてびっくりしたけど


鼻が少し詰まってる位で大丈夫でした(^^


皆さん、御心配おかけしました┏○ペコ


また、たっぷり抱っこして癒しを貰ってバーバはパワーアップ~♪


そして今日は筋肉痛(-_-;)


ところで昨夜、otonが夕食いらなかったのは


page大腸癌


この大腸癌検査のためだったの。


昨夜のotonの夕食は病院からもらったパウチ入りの大根のそぼろ煮


画像がないけどまるでyukiの餌みたい~^_^;


偏食の多いotonの食べれるものだからよかったけど


無理なものだったらどうするつもりやったんやろ(。≖‿≖)ププ


今頃は病院で検査中?


異常がなければいいけどどうかな~?



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
            

 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ジャガイモのゆかりソテー&台風です。
RIMG6254夕食


9月20日の夕食

・玄米ご飯
・カレイの一夜干し
・ニラ卵
・ジャガイモゆかりソテー
・胡瓜のぬか漬け
・味噌汁


昨日はカレイの一夜干しが半額で1尾75円~♪



pageカレイ


以前の記事でご紹介した魔法のお皿で焼いたんだけど
                   

                   
             


皮がくっついちゃったの^_^;



こんな場合、サラダ油を塗ったらいいみたいね。



野菜が高いので98円と値段の落ち着いてるニラでニラ卵。


pageニラ卵



ボリュームがないのでジャガイモをソテーしてゆかりをかけて味付け。



pageジャガイモ


あとは糠漬けと味噌汁で誤魔化し~


簡単だけど一応レシピはこちら
            
お弁当にも♪ジャガイモのゆかりソテー
料理名:ジャガイモのゆかりソテー
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ大 / 3つ
バター / 30g
ゆかり / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
レンジで湯掻けば短時間で
すぐにできるお助けメニューです。

詳細を楽天レシピで見る
 


以上4品、4人分の夕食450円程。




         
 



さて大阪は台風で朝から雨!!


さっき台風状況を聞いたら静岡の浜松に上陸。


あちら方面にはブログのお友達が多いのに大丈夫かな?


今日はnanaちゃんが風邪気味らしいのでちょっと覗いてきま~す。


コメント欄は閉じさせていただきます。


スイーツの記事を先に書いているので
  またお時間があれば見てね(oゝД・)b



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 
 



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

不二家のペコちゃんのほっぺと、抹茶シュークリーム
スイーツの記事が溜まってるのでちょっと前のですが投稿です。


今年になって出来たらしいんだけど不二家のお店が近くのダイエーの中に
出来たので株主優待券もあったので2種購入~♪


まずは抹茶のシュークリーム


page抹茶シュー


外装をはがすと


page抹茶シュー1


中身はこんな感じ~


page抹茶シュー2


甘さ控えめでまあこんなものかな?


あとは定番のペコちゃんのほっぺ


pageぺこちゃん


今回はネクタークリームなんて言う新種もあったので購入。
このときは特売でいつも5個500円の所が6個500円。


yomeちゃんも一緒だったのでわが家4人+yomeちゃんと次男で6個ピッタリ!!


ネクタークリームの中身はこんな感じ~


page中身1



定番のカスタードはこんなの~


中身3


しっとりした記事とクリームがマッチして定番の美味しさ。


1個100円なら充分満足のお味。


まだ株主優待券があるので今度はまた違ったものをチョイスしなくっちゃ♪


いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。

       



関連ランキング:ケーキ | 金剛駅大阪狭山市駅


            


           3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

マグロのアラで☆マグロニラ炒め&食わず嫌い(*`д´)
夕食


9月19日の夕食

・玄米ご飯
・マグロニラ炒め
・マグロのお刺身
・もずくとエノキの和え物
・中華風スープ


お財布が寂しいお給料日前に198円のマグロのアラ発見~♪


yukiとkoma用にも買って2パック購入。


マグロの苦手なotonもこれなら食べるだろうと
レバニラ風の味付けで完成~


pageマグロニラ炒め


作り方はこちら
     
マグロのアラで☆マグロニラ炒め

料理名:マグロニラ炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
マグロのアラ / 500g
モヤシ / 1袋
ニラ / 1束
人参 / 50g
牛乳 / 100cc
☆生姜摩り下ろし / 大1かけ
☆ニンニク摩り下ろし / 大1かけ
☆醤油 / 50cc
☆酒 / 50cc
片栗粉 / 適宜
サラダ油 / 適宜
★生姜千切り / 大1カケ
★ニンニクスライス / 大1カケ
★醤油 / 大3
★酒 / 大2

■レシピを考えた人のコメント
マグロがなければ鶏肉や豚肉でもOKです。

詳細を楽天レシピで見る



綺麗な部分はお刺身~


pageお刺身

     
あとはモズクにエノキ、カイワレを混ぜた和え物


pageモズク


これにスープをつけて4品4人分で500円程の夕食。








さて、この赤身のまぐろは高タンパク、低脂肪、低カロリーの健康美容食で


肝臓の働きを助けたり、血圧、血中コレステロールを下げて
動脈硬化を防ぎます。


またEPAは悪玉コレステロールを沈着させず、血栓を予防します。


DHA(ドコサヘキサエン酸)は脳細胞を活性化


鉄分やビタミンB12は、
貧血の予防・解消に役立ちます。



さてこのあとは熟年夫婦の愚痴なのでスルーしてね。


komaもいつものこっちゃと呆れ顔かな


pagekomaイスの上



マグロってこれだけのパーフェクト食なのにotonときたらマグロと聞いただけでお残し。


無論お刺身も、もずくも食べないからおかずは中華スープだけ(-_-;)


冷蔵庫からチリメンジャコ出して食べてるってどういうこと~゛(`ヘ´#) ムッキー


息子達には好評なのに何て奴や~(`へ´メ)プンプン!


 

最近男性の更年期障害の症状が出て毎日暑いとか火照るとか喚いてるけど


その前にちゃんと栄養取った方がいいんとちゃう?


ほんまに{{{p(●`□´●)q}}} むかつくぅぅぅぅう~~~っ!!!


今日は吠えてみたかったokanでした。


失礼しました┏○ペコ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
  



          
          

スポンサードリンク

テーマ : ぶつくさ
ジャンル : 日記

キャベツと豚肉のトマト煮&夜明けの街で
RIMG6239夕食


9月18日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉とキャベツのトマト煮
・白菜とチクワのサラダ
・もろきゅう
・とうもろこし

野菜が高いので比較的安いキャベツを使用。


pageケチャプ煮


作り方はこちら
     
豚肉とキャベツのトマト煮
料理名:豚肉とキャベツのトマト煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
キャベツ / 300g
豚肉 / 250g
トマト缶 / 1缶
ニンニク / 1カケ
ジャガイモ / 4個
玉ねぎ / 1/2個
人参 / 100g
オリーブオイル / 大1
ケチャップ / 75cc
トンカツソース / 大3
ウスターソース / 大1
醤油 / 大1
塩、コショウ / 適宜
コンソメ / 大1
小麦粉 / 適宜
水 / 600cc

■レシピを考えた人のコメント
トマトの嫌いな主人もこれは食べるから
不思議です^_^;

詳細を楽天レシピで見る



サラダは半玉100円で買った白菜使用~♪


サラダ


作り方はこちら
    
白菜とチクワのサラダ

料理名:白菜とチクワのサラダ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
白菜 / 1/4玉
チクワ / 2本
人参 / 30g
すりゴマ / 大1
めんつゆ / 大3
醤油 / 大2

■レシピを考えた人のコメント
かけるものはドレッシングなど
お好みでどうぞ。

詳細を楽天レシピで見る



あとはもろきゅうと1本100円のとうもろこし


ピュアホワイトにしちゃ安いでしょう?


これはおやつなので献立の合計金額には入れず。


4人分で550円程の夕食。







さて世間は3連休で無論わが家のotonも3連休


okanは仕事柄3連休なんてないし、盆、正月も仕事なので
年間休日はotonの方が多いのよね~。


無趣味で1日上げ膳据え膳でTVばっかり見てるから
yukiのシャンプーお願いしちゃった。


yukiシャンプー


暑かったからこれでyukiもすっきり~♪


okanも今日はお休みなので久しぶりに図書館~♪


最近の図書館てネットで本の予約もできるから便利よね。


今回はこの映画を見に行くことになってるので
先に読んでおくつもり。


page本2



東野圭吾の「夜明けの街で」


今日の記事のタイトル見てokanが夜遊びしたと思った?


okanてね、本を読みだすと止まらないの。


夕食作りながら片手に本持ってるくらいだから酷いでしょ^_^;


今日から読みだすと寝食忘れて没頭するから今度のお休みにしようかな?


そうそう、おとついの夕食も画像がもったいないから載せておきます。


RIMG6227夕食


・玄米ご飯
・治部煮
・モヤシと白菜のツナ缶、和え物
・冷や奴
・味噌汁


治部煮の作り方はこちら
        
安くても美味しい☆ムネ肉で治部煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000191/ 


4人分で400円程の夕食。


長い記事になったけど明日もお仕事o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

京都どんぐりさんの焼きおにぎりとおにぎりを試食しました。
今回はモニターの記事です。


モニター品は京都どんぐりさんのおにぎりと焼きおにぎり。



なんて冷凍食品で1個づつ個包装されているので
とっても便利。


pageおにぎり冷凍
京都どんぐり ファンサイトファンサイト応援中 

ちょうどotonがお休みの日の昼食にお試し~♪


500wのレンジで包装したまま2分加熱。


解凍できるとこんな感じ


pageおにぎり2


おにぎりには京都産コシヒカリを使用し、5種の具材


貝しぐれ、木の芽煮、タケノコの山椒、こそぎり昆布、


湯葉さんしょの京佃煮を使用。


page焼きおにぎり



焼きおにぎりは京都産ひのひかりを使用して具材は


浅漬けみぶ菜、しば漬け、すぐき漬け、糠漬けみぶ菜、白菜漬けの5種の


京漬物を使用。



おにぎり3



どちらもお米は勿論のこと、お漬物と佃煮も


薄味で美味しい~♪



冷凍品でレンジで解凍して食べるだけの手軽さだから



夏休み等の長期のお休みの時のお昼ご飯にピッタリかも!



わが家のように、料理ができない御主人のお昼ご飯にも



かなり便利(^^


pageおにぎり中身


焼きおにぎりも見た目は味が濃い感じがするけど



そんなことはなくお漬物とマッチしていい感じ♪



お手軽に美味しい昼食を取れてとても便利でいい商品だと思います(^^



他にも京都の野菜を使った商品がたくさんあるので



気になった方はこちらをクリックしてみてね(^^v
            
京漬物の入った京都米の焼おにぎり 





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
   


 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

野菜が高い^_^;&手作りレモンタルト
夕食


9月16日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉ロール、大根、人参巻き
・茄子の中華風酢のもの
・枝豆
・味噌汁


野菜が高い!!


レタス250円に小松菜198円!!


比較的安く1本128円の大根と1パック128円の人参を購入。



これで豚肉ロール


pageロール


作り方はこちら
     
豚肉ロール☆エノキ、インゲン巻き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000012/


これは以前に投稿したもので野菜が違うけど作り方は同じ。


巻いて余った野菜も今回は一緒に盛りつけてみました。

クックパッドはこちら
       
Cpicon 豚肉ロール☆エノキ、アスパラ巻き by P・okan 


あとは1袋150円の茄子で中華風酢の物
  

page茄子


作り方は以前に投稿したこちら
     
レンジで簡単♪ナスの中華風酢の物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001895/ 



今回のは皮つきのままスチーマーに入れてあとで皮をむいてみました。


味は一緒だけどどっちがいいかな~?


あとは冷凍庫にあった枝豆ともやしたっぷり味噌汁の


4品4人分で650円程。


枝豆が高くついたわ^_^;










そしてまたyomeちゃんがスイーツを持ってきてくれました~


pageタルト1



今回のはまた素晴らしい出来のレモンタルト。



どう?家で作ったなんてすごいでしょう~


pageタルト2



ドアップで撮影~♪



pageタルト


食べてみるとレモンの酸味がきいて美味しい~♪


こんな素敵なママを持ったnanaちゃん


pagenanaちゃん


最近指をしゃぶることを覚えてすごいしゃぶり方してるの。


かわいいお顔が見えない~^_^;


寝付くとこんな感じ。


pagenanaちゃん2


息子達、指しゃぶりはしなかったのでちょっと意外だけど


ネットで調べたら問題ないそうでホッと一安心。


今日から3連休の方も多いんでしょうが


okanは明日も仕事o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


          


               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 

 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ジャガイモ鮭フレークと塩コンブ炒め&また大雨???
夕食


9月15日の夕食

・ネギトロ丼
・ジャガイモ鮭フレーク、塩コンブ炒め
・ピーマンのおかか和え


昨日は久しぶりにマグロのアラ発見~♪


これで丼!!1パック198円也~


スジを取ってフードプロセッサーでミンチにしたら
出来上がり~。


アップ画像がなくてごめんなさい^_^;



そして副菜はジャガイモを余っていた鮭フレークと
塩コンブで炒めたもの


pageジャガイモ


作り方はこちら
     
お弁当に♪ジャガイモ鮭フレーク、塩コンブ炒め
料理名:ジャガイモ鮭フレーク、塩コンブ炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 600g
バター / 50g
鮭フレーク / 20g
塩コンブ / 10g

■レシピを考えた人のコメント
味付けは鮭フレークと塩コンブだけ。
お弁当のおかずにいいですよ。

詳細を楽天レシピで見る
 


野菜はピーマンとおかかで炒めもの。


pagピーマン


醤油、みりん、お酒、鷹の爪でピリ辛に味付け。


ピーマは弟に貰ったものだからタダ!!


後はぬか漬けをつけて4品4人分で300円程の夕食。




 

 


さて、最近登場していなかったわが家のkoma、
近頃、朝のお気に入り場所はここ!!


pagekomaかばんの上


長男が出勤前にリビングに通勤バックを置いてると
なぜか必ず乗ってどや顔^_^;



クッションの上の方がよっぽどいいと思うけど~。



何で鞄の上に乗るんやろか不思議やわ~。



今日はお天気も下り坂で今にも雨が降りそうなので先に
yukiの散歩に行ってきま~す。



大雨注意報も出てるので皆さん気を付けて下さいね~♪




コメントのお返事が遅れてるのでコメント欄
  閉じています┏○ペコ


  今日はモニターの気を先に投稿しています。
  お時間があればまた見てください(^^
      
              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

汎用互換インクカートリッジを使ってみました。
モニターの記事が今日締めきりだったのであわてて投稿です^_^;


今回のモニターはモニプラさん経由

【リンクショップ】汎用互換インクカートリッジ


RIMG6150.jpg
インク専門店 リンクショップ 詰め替えリンク 


実はokan、今までインクは純正品しか買ったことがないの。
だって折角買ってダメだったら嫌じゃない?


だけど今回はモニター品なのでお試しには丁度って訳。


さて、インクを4色戴いたけどインクの残量は


RIMG6151.jpg


黒はまだあるのでイエロー、ブルー、ピンクを交換。


RIMG6154.jpg


交換するにはこの黄色のラベルをはずして


RIMG6153.jpg


プリンターにセット


RIMG6155.jpg


試しにプリントしてみると


RIMG6156.jpg
リンクショップ|モニプラ運営事務局ファンサイト応援中 

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


充分綺麗やんか~!


これなら今度から高い純正品を買わなくってもいいわ。


性能に全く問題無しなので節約家計のわが家、リピさせていただきます(^^



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : モニター
ジャンル : ライフ

魔法のお皿で魚を焼いてみたらPart2
RIMG6236夕食


9月14日の夕食

・玄米ご飯
・アジの塩焼き
・シロナの目玉閉じ
・冷や奴
・もずくとエノキの酢のもの
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁


昨日はお出かけだったので簡単メニューの夕食。
品数だけやたら多いけどね^_^;


バタバタしてたので画像がこれしかないので御了承を(;^ω^)


アジは切り身になったものが冷凍で3切れ入り98円が
半額の50円


3パック買って4人で分けっこ。


無論、魔法のお皿を使ってレンジでチン!!


 


急ぎの時は便利で簡単、こりゃ止められません~(^^


あとは98円の特売シロナで目玉閉じ~


シロナの目玉閉じ
シロナの目玉閉じ

料理名:シロナの目玉閉じ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
シロナ / 1束
卵 / 4個
醤油 / 大3
砂糖 / 小1/2
だし汁 / 120cc

■レシピを考えた人のコメント
関西ではポピュラーなシロナ。
レシピ投稿が少ないので投稿しました。

詳細を楽天レシピで見る
 

以前投稿したけど再度載せておきます。


あと、冷蔵庫にあるものをいろいろ盛って味噌汁もつけて6品~♪


4人分で400円程の夕食。


 




そして画像が溜まってるのでおとついの夕食も公開~♪


夕食


・玄米ご飯
・ハンバーグ(ジャガイモソテー、プチトマト、ブロッコリー)
・豆苗と大根のサラダ
・大根キムチ(市販品)
・味噌汁


ハンバーグはいつものように豆腐でかさまし。

pageハンバーグ



サラダは大根に豆苗を混ぜて残っていた冷やし中華のタレで味付け


page豆苗サラダ


ポイント稼ぎで投稿した作り方はこちら
           
豆苗と大根のサラダ

料理名:豆苗と大根のサラダ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 400g
豆苗 / 1パック
ハム / 1パック
卵 / 4個

■レシピを考えた人のコメント
特売の豆苗をサラダにしてみました。

詳細を楽天レシピで見る
 


あとはキムチと味噌汁もつけて4品


4人分で800円程の夕食


今日は記事が2つあります。
 ランチの記事は先に投稿していますので
 またお時間があれば見て下さい(^^


 
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
  
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

サロン・ド・テ・アルション法善寺本店でランチ♪
昨日は親友のNちゃんとランチに行ってきました。


今回の行き先は法善寺横丁の近くにある


サロン・ド・テ・アルション



page玄関


間口が狭いので地図と睨めっこしながら行かないと
行き過ぎてしまうような露地にあるの。


入る前に入り口にあるメニュー表チェック!!



pageメニュー




食べログで超人気のお店なので11時半開店の
10分前に到着してお店で待機。


あれよあれよと言う間に予約のお客さんで満員^_^;


予約もしないでで入れたのは奇跡?


店内はかなり手狭で1階はケーキと紅茶の販売店。


狭くて急な階段を上がると2階の客席に到着


店内


店内はシックな調度でまとめられていい感じ。
でもテーブルが小さめ^_^;


今回はアルションランチの1580円のコース。


1380円のもあるんだけどこちらの方がデザートが大きくて
豪華とのことで即こちらに決定。


まずはスープ


pageポタージュ

あっさりしてていい感じ。


そしてメインは

◆今月の魚料理
 鯛のソテー バスク風
 イエローピーマンのソース


◆今月の肉料理
 豚バラ肉のコンフィ いちじくのロースト


上記の2種あって今回は2人とも肉料理の方を注文。


page豚肉


豚バラって脂身が多くて普段は食べないんだけど
イチジクのせいかあっさりしてて完食~


次は石窯焼きたてパン


パン


熱々焼き立てだけど味はごく普通かな?


これはお代り自由なので無論お代り~♪


最後はデセール


好きなものをチョイス出来るんだけど今回は
焼きたてパイと旬のフルーツ、カスタードクリームのベストマッチで
店内デザート人気No.1の


焼きリンゴとピスタチオのミルフィーユを注文


pageデザート


カスタードは甘さ控えめでとっても美味しい~
ミルフィーユもパリパリで食感はぐ~♪ d(* ̄o ̄)


単品だとこれだけで800円もするからセットの方が断然お得。


そうそう!その前にここの売りの紅茶!!


紅茶


ティーポットに入ってきて量がたっぷりあるから嬉しいの。


そして香りが素晴らしい!!


さすが紅茶の専門店だけあって文句無しの紅茶でした。


あんまり美味しかったから紅茶は買って帰っちゃったほど。


pagekoucyan.jpg


10個入り480円。


これで家でも美味しい紅茶が飲めるわ(^^


お店はサービスも良くお料理の味もよくてよかったけど


テーブルが小さいのが不満。


お茶をする分には問題無しだけどランチにはかなり手狭かな。


お店はかなりの人気で行列でしたがそこまで人気があるのは


ちょっと不思議。


3時からはアフタヌーンティセットもあるのでお茶したい方には


おすすめしたいコースです。




関連ランキング:紅茶専門店 | 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅




いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 
 
 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

花みつのカフェオーレ大福
今日はお出かけなので溜まってるスイーツの記事です。


今回は知人から戴いた大福。


小さいけど美味しかったので思わず記事にしちゃいました。


page大福


右のは確かカスタード味だったと思うけど甘くなくて美味しい~♪


左のは大福にカフェオーレ?


と思ったけどこれが見事に和洋がマッチして


ウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!!

 
美味しくってまたぜひ食べたいと思った位。


中身はこんな感じ


page大福2


一口で食べれる大きさなのでお土産にもピッタリ~♪


お近くの方は是非一度お試し下さい。




関連ランキング:和菓子 | 紀伊田辺駅


 

          

            3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                 


 
 

スポンサードリンク

テーマ : 和菓子
ジャンル : グルメ

魔法のお皿で魚を焼いてみたら・・・
RIMG6194夕食


9月12日の夕食

・玄米ご飯
・鰆の西京漬け
・ジャガイモの味噌バター
・モヤシと豆苗の鮭フレーク和え
・味噌汁


鰆はいつものように半額で購入~♪


4切れ298円が半額で一切れ40円程。


この鰆を今回は魔法のお皿を買ったので試しに焼いてみたの。


詳細は後ほど。


そしてサブメインはジャガイモの味噌バター炒め。


pageジャガイモ


以前にも載せたけど作り方はこちら
     
お弁当にも♪ジャガイモの味噌バター炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001006/ 


そして副菜はモヤシと豆苗利用


pageモヤシ、豆苗


作り方はこちら
     
豆苗とモヤシの鮭フレーク炒め
料理名:豆苗とモヤシの鮭フレーク炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
モヤシ / 1袋
豆苗 / 1袋
人参 / 30g
サラダ油 / 大1
鮭フレーク / 30g

■レシピを考えた人のコメント
見た目も鮮やかな野菜おかずが
1品できました。

詳細を楽天レシピで見る
 


あとは味噌汁もつけて4品4人分で400円程の夕食


小粋 K O I K I 【送料無料】

小粋 K O I K I 【送料無料】
価格:1,680円(税込、送料込)

 



さて魔法のお皿だけど以前、ブログでお友達のひめこさん
ブログで見て気になってたんだけど思いきって購入してみたの。


見た目は普通のステーキ皿のようなもの


pageお皿


このお皿を1度レンジで加熱。


そしてお皿に魚を乗せてまたレンジで加熱


お皿がすごく熱いから注意よ。


pageさわら


そしてまたレンジでチン~♪


はい!出来上がり。


page鰆


レンジなのに焦げ目までつくなんて゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚


お味もぐ~♪ d(* ̄o ̄)


わが家みたいに家族の帰宅時間が違う家庭にこれは必須だわ~。


これでいつも熱々のお魚が食べれる~。


これはスーパーで買ったけど楽天にも安くあった!!


 

ひめこさんとってもいいものを教えてくれて(人'▽`)ありがとう☆


これでわが家の食卓にお魚の出番が多くなるかも~♪




コメントのお返事が追い付いていません^_^;
 

  この記事のお返事はブログをお持ちの方はそちらで
  させていただきます┏○ペコ

              

              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
  
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ご飯で簡単月見団子
さて、今日はお月見。


仕事帰りにスーパーで月見団子を買おうと和菓子売り場に逝ったけど
関西風月見団子完売(∥ ̄■ ̄∥)


仕方なく和菓子屋さんに寄ったら月見団子1個100円!!


(°◇°;) ゲッ


そんな高いもの買えるかい!!


ダッシュで帰って作りました~♪


page団子


しかも上新粉がほとんど残ってなかったのでご飯で製作。


作り方はこちら
     
15分で簡単に♪関西風月見団子
料理名:関西風月見団子
作者:patapataokan

■材料(8個人分)
ご飯 / 200g
上新粉 / 大3
砂糖 / 大2
豆腐 / 100g
こしあん / 250g

■レシピを考えた人のコメント
上新粉が足りなかったのでご飯で作ってみました。

詳細を楽天レシピで見る
 


ご飯も少ししか残っていなかったので2個ずつしかできなかったけど
次回はyomeちゃんにもお裾わけしなくっちゃね(oゝД・)b


今日は記事が2つあります。
   
 いつもの夕食の記事は先に投稿していますので
 また見てね(oゝД・)b

 こちらはコメント欄閉じています。



           3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                 
  





スポンサードリンク

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

ムネ肉ロール&建都の昔
RIMG6181夕食


9月11日の夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉ロール
・ジャガイモのおかか和え
・キムチ(市販品)
・モズク
・味噌汁


昨日は特売100g38円で買って冷凍してあったムネ肉で巻き物~♪


page鶏ロール


彩りとボリュームアップで茹で卵もプラス。


作り方はこちら
     

お弁当にも♪ムネ肉ロール
料理名:ムネ肉ロール
作者:
patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 3枚
卵 / 4つ
ゴボウ細いもの / 3本
人参 / 50g
インゲン / 8本
醤油 / 大4
酒 / 大1
みりん / 大1
だし汁 / 200cc
☆水 / 100cc
☆片栗粉 / 大1

■レシピを考えた人のコメント
インゲンは主人が嫌いなので今回は
彩りに添えて出しました。中に巻いても
綺麗です。

詳細を楽天レシピで見る
 

あとはジャガイモのおかか和え


単品の画像を撮り忘れたので以前の投稿から画像も一緒に。

お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え
お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え

料理名:ジャガイモのおかか和え
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
ジャガイモ / 1kg
醤油 / 大2
みりん / 大1
酒 / 大1
おかか / ひと掴み

■レシピを考えた人のコメント
おかかはたっぷりとかけた方が
美味しいです。

詳細を楽天レシピで見る
 


クックパッドはこちらから
         
Cpicon お手軽に1品♪ジャガイモのおかか和え by P・okan 


後は市販のキムチ、モズクに野菜たっぷり味噌汁もつけて


4人分で500円程の夕食




 



さて、上の画像、昨日の「行列のできる相談所」で
紹介されていたチョコ。


帝塚山ポワールの建都の昔


なんと1粒1050円!!


ノ)゜0(ヽアリエナイ!


一口で1050円なんて戴きものでもない限り一生口に
入んないわ。


さて、今日はお月見なので月見団子作ってみました~。


長くなったので後の記事で投稿します~(^^


がんばって今から書かなくっちゃ^_^;



         
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

富久屋の濃茶わらび
今日は定休日だけどスイーツの写真が溜まってきたので
記事にしちゃいます。


今回は戴き物なんだけどちょっと変わった和菓子。


pageわらび


濃茶わらび


パッケージを取るとこんな風になってるの


pageわらび2


きな粉とわらび餅ね。


これをお皿に移してきな粉をかける~♪


pageわらび3


なんとも緑が目に鮮やかでエメラルドみたいで綺麗~


本わらびを使ってるとあってもちもちした食感で

(゚д゚)ウマーィ!!

一人で4つはペロりといけちゃう~


職場の先輩、(人'▽`)ありがとう☆ございます


気になる方は楽天にもあるのでどうぞ~♪


 


    
            3つのランキングに参加しています。
         毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓
 
                にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
                 
 

スポンサードリンク

テーマ : 和菓子
ジャンル : グルメ

お昼はライスピザ&名古屋のお土産は
ちょっと今日はお昼ご飯がメイン記事で先に書いちゃいます。


昨日のお昼は三男と2人だったので残り物活用で


ライスピザ~♪



pageライスピザ



以前ブログのお友達のゆうきさんの所で見てて作ろうと思っていたの。


自分流にアレンジして作り方はこちら
               
残ったご飯活用♪ライスピザ
料理名:ライスピザ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ご飯 / 640g
玉ねぎ / 1/2個
ピーマン / 3個
ベーコン / 40g
ピザ用チーズ / 適宜
ピザソース / 適宜
キムチ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
お昼ご飯に最適です(^^

詳細を楽天レシピで見る
 

               
半端に残っていたキムチも片付いたしゆうきさん(人'▽`)ありがとう☆~




そして昨日の夕食


夕食



・玄米ご飯
・揚げ出し豆腐
・小松菜と豚肉のカレー炒め
・刺身コンニャク
・味噌汁


最近葉物が高いけど98円であったので豚肉と炒めて


page小松菜


以前投稿した分だけど再度作り方はこちら
                 
野菜嫌いにも★小松菜と豚肉のカレー炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000341/ 

クックパッドには新たに投稿
         
Cpicon 野菜嫌いにも☆小松菜と豚肉のカレー炒め by P・okan 
   

刺身こんにゃくと味噌汁もつけて4人分500円程の夕食


 



そして長男が名古屋のお土産で買ってきてくれたスイーツ!!


名古屋と言えばやっぱり

    ・

    ・

    ・


pageういろう



はい!ういろう~


今はこんな風に一口サイズになってるのね。


pageういろう1


でもこのピンク、色素が気になって調べたらカルミン色素と表示あり。


石油系ではなさそうだけど???


ウイキペディアで調べてみたら


カルミン色素、コチニール色素とも呼ばれ


通常は乾燥させたエンジムシ(コチニールカイガラムシ)から
温水・熱水などで色素を抽出する。


清涼飲料水、アルコール飲料、菓子類、かまぼこなどの着色に使われているらしい。



カイガラムシって葉っぱの後ろによくくっついてる白いのだけど
あれで色素ができるなんてビックリ(@_@;)


でもこのういろう、次男の所にもお裾わけできたし長男
いつも(人'▽`)ありがとう~☆


 
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                 

    
         
          

        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夏野菜たっぷり春巻き(^^v&楽天レシピお得情報♪
RIMG6160夕食


9月8日の夕食

・玄米ご飯
・夏野菜春巻き
・モズクと胡瓜の酢の物
・豆腐の中華スープ


弟に貰った夏野菜消費のためのメニュー。


春巻き

作り方はこちら
     
夏野菜が嫌いでも♪夏野菜たっぷり春巻き
料理名:夏野菜春巻き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
春巻きの皮 / 20枚
豚小間 / 200g
キャベツ / 300g
ニラ / 1束
モヤシ / 1袋
人参 / 100g
ピーマン / 6個
インゲン / 6本
ナス / 1個
生姜 / 50g
ニンニク / 大1カケ
醤油 / 大3
酒 / 大3
水 / 100cc
片栗粉 / 大2

■レシピを考えた人のコメント
野菜は何でもあるものでOKです。

詳細を楽天レシピで見る
 


otonには黙ってたらしっかり食べてたし( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ


ついでに今、楽天レシピで


「お子様のための苦手克服レシピコンテスト」なんてのを
やってるので面白半分で投稿~♪


1レシピ60ポイントなので皆さんもよかったらどうぞ(^^
           
「お子さまのための苦手克服レシピコンテスト」


脱線したけどモズクと胡瓜の和え物と

pageもずく



スープもつけて


3品4人分で700円程。







そして昨日、名古屋へ出張してた長男が無事帰ってきました。


疲れたけど得る所が多かったとご満悦。


勉強会での話もたくさんしてくれたけどもうりっぱな社会人やね~


買ってきてくれたお土産はまた戴くね。


いつも(人'▽`)ありがとう☆

 

今日は記事が2つあります。
先に投稿しているのでお時間があればまた覗いてね(oゝД・)b
コメント欄は閉じています┏○ペコ


             
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

利尻ヘアーカラー試しました♪
さて今日はモニター商品のご紹介です。



今回は今、TVや新聞でもよくCMが流れている


利尻ヘアーカラー


page利尻


この年になると嫌でも出てくる白髪!!



でも染めると髪が傷んでゴワゴワ( ̄▼ ̄|||



そんな時の救世主がこれ。



まず染めるのが簡単。



今回は入浴しながらついで染め。



手に取って(手袋をした方が爪が染まりません)


pageヘアーカラー中身



ヘアーカラー独特の嫌なツンとしたニオイもなし!!


説明書にはシャンプー後とあったけどokanはいつも染まりにくいので
シャンプー前に使用。


時間も10分程度とのことだけど長めにして待つこと20分。


その間にストレッチや半身浴でますます美人に(^^v


お肌が弱いokanだけど無添加とあってピリピリやヒリヒリすることもなく

あとは簡単に流すだけ~


192×53(PC)imp

 

ドライヤーでしっかり乾かしてしっとりツヤツヤになった髪で
染め上がりもバッチリ~♪


トリートメントの代わりに週1位で使えば染めも持続しそう。


初回限定でシャンプーとトリートメントのサンプルもついてるし

安心の全額返金保証付き。



2本セットなら送料無料なので髪の気になる方はぜひ試しあれ。


バナー原稿 468×60 (110802)imp


 
いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。


             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
 

        



 

スポンサードリンク

テーマ : 懸賞・プレゼント
ジャンル : ライフ

豆腐で節約丼&抹茶チーズケーキ
夕食


9月7日の夕食。

・豆腐とかにかまのあんかけ丼
・小松菜のチクワとチリメンジャコの炒め物
・糠漬け
・味噌汁


昨日は究極の節約夕食。


あるもので作ったら肉も魚もなしの献立^_^;


メインは豆腐の丼~


page豆腐



写真を縦長にしてみたらちょっとでかかった^_^;


作り方はこちら
     
お助けメニュー☆豆腐とカニカマのあんかけ丼
料理名:豆腐とカニカマのあんかけ丼
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
カニカマ / 10本
卵 / 2個
水 / 400cc
☆ウエイパー / 大1
☆醤油 / 大3
☆塩、コショウ / 適宜
☆ゴマ油 / 大1
片栗粉 / 大1と1/2

■レシピを考えた人のコメント
簡単で安いボリューム満点の
丼です。

詳細を楽天レシピで見る
 


実は長男、カニが嫌いなの。


昨日は出張でいなかったからカニカマド~ンと使用。


あとは小松菜とチリメンジャこと半端にあったチクワでⅠ品。


page小松菜


味付けはこのレシピと同じ
     
小松菜とチリメンジャコのピリ辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001494/ 


あとは糠漬けと味噌汁の健康食もつけて4品


3人分で300円程の激安夕食(^^v



 




さて、最近スイーツ三昧のわが家、またまたyomeちゃんから差し入れ~♪


今回のも美味しいのよ~



pageチーズケーキ1


薄緑の抹茶チーズケーキ


アップはこんなの~


pageケーキ2


yomeちゃんのケーキはこのタルト生地が美味しいのよ~
今回のは甘くてチーズケーキととってもマッチ(^^v


しかもこのチーズケーキ、クリームチーズじゃなくヨーグルトで出来てるの。


okanがいつも買ってyomeちゃんに貸してあげてる雑誌、
「サンキュー」に載ってたのをうまくアレンジしたみたい。
 

ほんと、お菓子作らせたら天才的だわ!


いつもながら美味しいスイーツ(人'▽`)ありがとう☆




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                  
         

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール