*All archives* |  *Admin*

2011/06
<<05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
定番ナポリタン&近況報告です(^^
夕食


6月28日の夕食

・スパゲティナポリタン
・大根とわかめのサラダ
・キャベツのスープ


日曜日から次男も夕食をわが家で取ることになり大人5人分の夕食。
男子一人増えると分量が多い~^_^;


今まで作っていたのに次男が引っ越しして4カ月。
人間一旦楽するとダメね。


昨日は仕事もバタバタで病院へも行ったりで時間もなく
簡単にナポリタン


RIMG5672.jpg


作り方はこちら
     
定番のナポリタン
料理名:ナポリタン
作者:patapataokan

■材料(4人分)
スパゲティ / 400g
玉ねぎ / 1個
ピーマン / 4個
ハム / 1パック
ケチャップ / 300cc
ウスターソース / 大
塩 / 小1/2
コショウ / 適宜
コンソメ / 大1/2
粉チーズ、タバスコ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
先に材料にケチャップ味をつけてから
パスタに絡めることで味がしっかりつきます。

詳細を楽天レシピで見る
 


なんてことのないナポリタンだけど最初に具をケチャップで炒めるのがコツ。
味がしっかり馴染んで美味しいの♪


あとは特売98円大根でサラダ

RIMG5673.jpg

 



スープも特売98円のキャベツで


RIMG5674.jpg
 


以上3品5人分で500円程








さて、今回の初孫の誕生に皆さん温かいコメント
(人'▽`)ありがとう☆ございます


いろんな方から本当に心のこもった温かいコメント戴いて
もう大感激~(((≧∀≦**))){ウレシィ~~


色々書きたいことは山のようにあるんですがなんせ時間がない!!
今日もこれから病院に行ってきます~。


その前に出来上がった梅シロップ


RIMG5753.jpg


作り方はこちら
     
ヘルシー☆黒砂糖と蜂蜜の梅シロップ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001683/ 


これを飲んで

RIMG5754.jpg


パワーアップして行ってきま~す(^^

コメント欄は閉じています┏○ペコ



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ずいきの酢味噌和え&やっと!!(^^
夕食


6月26日の夕食

・なまり節と豆腐の煮物
・ニラ卵
・ずいきの酢味噌和え
・イカナゴの釘煮


昨日は半額のなまり節をまた見つけてメインはこれに決定~♪


RIMG5739.jpg


そしてこれまた特売

page値下げ


半額のズイキ発見!!
写真撮り忘れて破ってしまった(-_-;)


里芋の茎だけど食物繊維がめっちゃ多いの。
これで酢味噌和え

RIMG5741ずいき


作り方はこちら
     
ずいきの酢味噌和え
料理名:ずいきの酢味噌和え
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ずいき / 1パック
酢味噌 / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
この時期にしか食べれないずいき。
実家の母がよく酢味噌和えで出して
くれました。

詳細を楽天レシピで見る
 


生姜醤油で食べても美味しいし低カロリーで美容には
最適な食材。


あとはニラ卵とイカナゴの釘煮の4品6人分で

650円程の夕食





さて!昨日の26日23時48分めでたくyomeちゃんご出産~
2465gと小ぶりだけど元気な女の子!!


oton家4代目にして初の女の子~♪


実は昨日の夕方から陣痛らしきものが来始めたので夕食は
わが家で取ったの。


これからの出産、長丁場になってはいけないので消化がよくて
栄養のあるのものをと考えて家にあるもので作ったのが上記のメニュー。


もうソロソロかなと思い、買い置きがたくさんあったのでよかったわ。


大河ドラマの「お江」を見終わったころには5分おきの痛み。


あわてて病院へ行ったけどまだ長くかかりそうだからと一旦帰宅。


その後、1時間程散歩に出かけた二男夫婦。


22時にはかなりの痛みが来て再度入院。


okanは呑気にお風呂に入って早朝にはできるかな~と
思っていたら0時前に次男から


「産まれたで!!」と電話


思わず「は~?」と叫んじゃった。


なんという超超安産!!


で、今日もお見舞いに行ってきましたよ。

page赤ちゃん


右眉毛にツムジがあるのは二男と同じ。
遺伝てすごいわ~^_^;


まだ寝てばかりだけどかなりのお目々ぱっちりさんになりそう(^^







そしてyuki!!
昨日からすごく元気になって今朝はウンチもしっかりあり。


病院でレントゲンを撮ってもらうと腸閉塞が治ってる!!^_^;


絶食したので貫通したらしく入院も手術もせずにOK!!


朝のウンチをほぐしてみたら詰まっていたものが入っていた
はずらしいけど知らないから今朝のゴミ収集で持っていっちゃたし。


原因は分からずだけど入院ぜずに済んで良かった~
でも暑いから帰って水浴びさせた所で( -_[◎]oパチリ

yuki帰宅後


そんなこんなで昨夜から今日はバタバタでした~。


そこでしばらくブログは不定期更新にします。


コメントのお返事もブログをお持ちの方はそちらでお返事
させて戴きます。


申し訳ありませんがよろしくお願いします┏○ペコ



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



 
 

スポンサードリンク

テーマ : ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
ジャンル : 日記

いなばペットフードの国産キャットフード
今日はとっても素敵なモニターのご紹介です。

RIMG5700.jpg
いなばペットフード ファンサイトファンサイト応援中 



今回の商品はいなばペットフードさんから
国産キャットフードがこんなにたくさん!!


写真を撮ってると早速来ました~♪

RIMG5699.jpg


丁度いい具合にカメラ目線のkoma。
どうする~まず、どれがいい?


komaとも相談の上この高級そうなのに決定~♪


RIMG5701.jpg


このパッケージにも書いてるけど安心の国産キャットフード【チャオ】

すべて国産品
・すべて自社(静岡工場)生産品
・すべて緑茶消臭成分入り
・食品素材を使い、生産
・ペットフード生産50年以上の歴史


特に緑茶消臭成分配合は
緑茶エキスが腸管内の内容物の臭いを吸着し、糞・尿臭を和らげます。


蓋を開けてみると

RIMG5702.jpg


う~ん!なんともいい匂い~


では!試食タイム


koma美味しい~


いつものドライフードに混ぜたけど息もつかずに一気食い^_^;


これだけ毎日暑いと食欲も落ちるけど
このフードがあれば安心ね(oゝД・)b


満腹で大満足のkoma、おやすみタイム突入のようです(^^

RIMG5705.jpg




ペットフードなら【いなばペットフード】がいいニャン
いなばさんご馳走をありがとニャン by koma




yomeちゃん近況
  今日も産まれる気配なし^_^;

  baby、暑いから出てくるのが嫌になったのかな~?



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 


  

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ情報
ジャンル : 日記

2日分の夕食&入院です^_^;
RIMG5663夕食


6月24日の夕食

・玄米ご飯
・八宝菜
・エンドウの卵とじ
・イワシのみりん干し
・中華スープ


半玉150円で買って半分残っていた白菜と
冷凍イカが半袋あったので八宝菜~♪


ウエイパーなんて言う素晴らしい調味料を使い始めてから
中華の出番がかなり増えたわが家。


ウエイパー様々だわ。


RIMG5665八宝菜


作り方はこちら
     
家にあるもので♪八宝菜
料理名:八宝菜
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚小間 / 200g
イカ / 200g
白菜 / 1/4株
人参 / 1/2本
ピーマン / 2個
玉ねぎ / 1個
ニンニク / 1カケ
☆ゴマ油 / 小1
☆生姜 / 30g
☆醤油 / 大1
☆塩、コショウ / 適宜
☆片栗粉 / 大1
★味覇 / 小2
★醤油 / 大3
★砂糖 / 小1
★オイスターソース / 小1

■レシピを考えた人のコメント
家にある野菜が余ってきたら
八宝菜にどうぞ♪

詳細を楽天レシピで見る




あとは以前弟に貰って冷凍してあったエンドウで
簡単に卵とじ


RIMG5666エンドウの卵とじ


エンドウ豆って案外嫌いな方が多くて驚いたけど
otonはえんどう食べるから不思議。



みりん干しは298円の半額で購入したもの。


中華スープもつけて4人分650円程。






そして23日の夕食


RIMG5658夕食


・玄米ご飯
・鮭の塩焼き
・豆苗ともやしの卵とじ
・ジャガイモの田楽
・味噌汁


これはお給料前だったので冷凍してあった鮭と再生した
豆苗を使用。


RIMG5659mamenae


書くほどのこともないけど一応レシピはこちら
           
豆苗とモヤシの卵炒め
料理名:豆苗とモヤシの卵炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆苗 / 1袋
人参 / 50g
モヤシ / 1/2袋
卵 / 3個
ツナ缶 / 1/2缶
ゴマ油 / 大1
味覇 / 小1
塩、コショウ /

■レシピを考えた人のコメント
ツナ缶と味覇がマッチしていい味に
なりました。

詳細を楽天レシピで見る
  



ジャガイモの田楽と味噌汁もつけて4品

4人分で550円程






ところでおとついからyukiの様子がおかしかったの。
散歩に行っても何回か吐いて食欲がない!!


食い意地のみで生きてるようなyuiが食べない???
急に暑くなったせいかと思っていたけど昨夜から今朝にかけても吐く吐く。


okanは仕事だったのでotonにお願いして病院へ直行~


で、お薬と予約表貰ってきました。

pageお薬


レントゲンと血液検査もしてもらった結果。


腸閉塞になってるらしい(゚∀゚ ;)タラー


yukiが1歳くらいのときに台所のゴム手袋食べて
切開手術してるけどまた何か食べた???


取りあえず月曜日に入院して胃カメラ飲むことに(-_-;)
ちょうど仕事がお休みでよかった~。

pageyukiイスの下
 

食べれないからこの3日程で1kgのダイエット。
暑いしおなかすくしで元気ナシ


yomeちゃんのお産もまだだしダブル入院になる可能性大



そんなこんなで来週はブログ不定期更新になると思います。
過労でokanまで入院なんてことにならないようにしなくっちゃね(oゝД・)b




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豚小間チーズカツ&また特売だったので^_^;
RIMG5652夕食


6月22日の夕食

・玄米ご飯
・豚小間チーズカツ
・小松菜ともやしのおかか和え
・冷や奴
・味噌汁


お給料日前なので冷凍庫の半端肉を集めて1品製作~。
この前、モニターで戴いたチーズと庭に生えてる大葉利用。


RIMG5653.jpg


作り方はこちら
     
豚小間チーズカツ
料理名:豚小間チーズカツ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚小間 / 300g
チーズ / 50g
卵 / 2個
小麦粉 / 適宜
塩、コショウ / 適宜
パン粉 / 60g

■レシピを考えた人のコメント
お給料前のお助けメニューです。

詳細を楽天レシピで見る




中身はこんな感じ~


RIMG5656.jpg


これは大葉なしだけど大葉の入ったのも美味しい~♪


実は豚の細切れ肉をカツにするのはブログでお友達の
幸さんのメニューを参考にさせて戴きました。


幸さんいつも美味しいメニューを(人'▽`)ありがとう☆~



そして野菜は小松菜にモヤシをプラスしておかか和え


RIMG5655小松菜


暑かったので冷奴もつけていつもの味噌汁もプラスして

4品4人分で500円程の夕食






そして今日!!
大阪の最高気温32℃超えってもう真夏やん^_^;



そんな蒸し暑い仕事帰りにいいもの発見~♪


page梅と紫蘇



そろそろ梅干しに紫蘇を入れようと思っていたらなんと

1束100円!!


2束買ったので明日は紫蘇をむしって梅に投入だわ。


そして梅が1kg200円


これはもう1回シロップにしようかな?


今日は記事が2つあります。


先に紅生姜の作り方書いてるのでまたお時間のある方は見てね(oゝД・)b


明日はお給料日で銀行にも行かなくっちゃいけないし
梅作業もあるのでブログは多分お休みです┏○ペコ



               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

紅生姜漬けました~♪
おはようございます♪


このところ梅作業で梅酒、梅シロップ、梅干しと忙しいけど
この時期は新生姜の時期でもあるの。


タコ焼き、お好み焼き大好きなotonがいるのでなんたって紅生姜は
わが家の必死アイテム。


紅生姜もいつも自家製~
作り方は案外簡単。


まず、新生姜を洗って皮をこそげて塩を振って一晩置いて干す!!


RIMG5590.jpg


干しかごのない方はザルで十分だけどこの干しかご
何でも干せて超便利。


今度は梅干しもこれで干しちゃうつもり。

 


干した生姜は梅酢にドボン!!


RIMG5667.jpg

ちょっとまだ白っぽいでしょう?
これを1週間このままにしてまた半日干す。



そしてまた梅酢にドボン!!
これは3日程経った所だけどかなり綺麗に色が着いたでしょう?

RIMG5707.jpg


一応レシピ投稿したので作り方はこちら
               
思ったより簡単♪自家製紅生姜【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001742/ 

これこそ無添加交じりっ気なし!!
これに慣れてるから着色した紅生姜って苦味を感じるの。


案外簡単でしょう?
梅干しを漬ける方なら梅酢は簡単に手に入るけど今の時期なら
スーパーでも梅酢だけ売ってるからぜひ1度お試しあれ(^^


さあ!生姜をまだまだ作って配らなくっちゃ♪


いつもの夕食の記事は夕方投稿予定です。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お給料日前メニュー&笹団子
RIMG5641夕食


6月21日の夕食

・豆ご飯
・豆腐の中華風あんかけ
・ツナオムレツ
・味噌汁


弟が今年最後のエンドウを持ってきてくれたので豆ご飯~

RIMG5643まめご飯


このツヤツヤ感。
何回食べても美味しい~♪


たくさんもらったので半分は冷凍保存。
これでもう1回豆ご飯できるもんね(^^


そしてメインはこの前、天津飯を作ったときに多目に作っておいた
あんを使って中華風あんかけ豆腐。


キノコや水菜も入れてヘルシーに。

RIMG5645豆腐


作り方はこちら
     
豆腐の中華風あんかけ
料理名:豆腐の中華風あんかけ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
シメジ / 1/2株
エノキ / 1/2株
水菜かカイワレ / お好みで
ゴマ油 / 大2
小麦粉 / 適宜
水 / 400cc
☆味覇 / 大1
☆オイスターソース / 大1/2
☆醤油 / 大1/2
☆ゴマ油 / 大1/2
☆生姜すりおろし / 小2
☆塩、コショウ / 適宜
☆片栗粉 / 大2

■レシピを考えた人のコメント
野菜やキノコ、入れる具はお好みえどうぞ。

詳細を楽天レシピで見る




あとは半分残っていたツナ缶利用のオムレツ

RIMG5642オムレツ


お肉無しの安上がりな夕食。

お味噌汁もつけて4人分350円程。






さてさて、昨日から大阪、蒸し暑い~^_^;
今日はなんと30℃を超えたらしいから堪りませ~ん。


でもエンドウや玉ねぎを持ってきてくれた弟が
こんな涼し気なスイーツも持って来てくれたの。


RIMG5696笹団子


お皿に山盛りの笹団子!!
笹のいい香りがして癒される~♪


中身はこんな感じ

RIMG5697中身


実は「笹団子」の団子生地に 練りこまれた「ヨモギ」は、
健康に良いとされる多くの成分を含んでいるの。



・ビタミン・ミネラルが多く含まれており、その中でもビタミンは
A、B1、B2、C、ミネラルは鉄分、カルシウム、リンが特に豊富。


・また、ヨモギは 食物繊維が豊富。その量は、ほうれん草の10倍近くあり、
この食物繊維パワーが、女性の強い 味方となります。


  
そこにあんこのポリフェノールで女性の美容にバッチリ!!
洋菓子も無論好きだけど低カロリーで栄養もあって美容には和菓子ね(oゝД・)b


いつもいろんなものを持ってきてくれる弟には♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



無論yomeちゃんにもお裾わけ。
今日が出産予定日だったけど病院に行った結果まだ少しかかりそうだって。


さて今週中には産まれるかな~?

コメント欄は閉じています┏○ペコ


              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



 
    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

洋風がんもどき&大黒柱ロールケーキ
RIMG5619夕食


6月20日の夕食

・洋風がんもどき
・鰆の西京漬け
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁


モニターで戴いたチーズがあったのでこれを使ってがんもどきにしてみたの。


チーズのほかにベーコン、人参、ヒジキも入れて
めちゃヘルシーながんもどきの出来上がり♪

RIMG5620ガンモ


作り方はこちら
     
熱々が最高(^^洋風がんもどき
料理名:がんもどき
作者:patapataokan

■材料(4人分)
木綿豆腐 / 2丁
人参 / 80g
ベーコン / 1枚
乾燥ヒジキ / 5g
チーズ / 60g
卵 / 2個
片栗粉 / 100g
塩、コショウ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
・揚げたては最高に美味しいです(^^
・チーズは今回、明治十勝スマートチーズを
使っています。お好みの量でどうぞ♪

詳細を楽天レシピで見る



クックパッドはこちら
     
Cpicon 熱々が最高(^^洋風がんもどき by P・okan


ただの豆腐なのにチーズとベーコンの塩気が丁度よくて
熱々は最高に美味しい~♪


長男、三男はケチャップつけて食べてけどこれもなかなか
美味しくて豆腐もここまでくると完全に洋風。


サブメインは鰆の西京焼き。
4切れ298円の半額で1切れ40円程。


鰆



特売1束98円のホウレンソウで作った胡麻和え、味噌汁も付けて

4人分450円程の夕食。








そして昨日の仕事帰りにいいもの発見~♪
かなりの値下げになっていたので思わずゲット~♪


ロールケーキ1


598円のが398円て安い!!
ここからまだ5%引きだったのでつい購入。


中はこんな感じ


ロールケーキ2



このぜリーみたいな緑のが大黒柱???
きっと父の日用にスーパーが入荷した商品ね。


思ったより売れなかったのか、かなりの数が残っていたわ。


早速切ってみると4等分って結構大きい~♪


pageロールケーキ3


生地はちょっと柔らかさが足りないけどこのお値段なら
それは仕方ないかな?


黒豆も生クリームも甘すぎず美味しかった~♪



ただ、折角4等分して分けたこのケーキ、わが家の大黒柱oton
深夜の0時半を回ってもご帰宅にならずいつ帰ってきたのやら。



今朝、昨夜の夕食も手つかずで冷蔵庫に鎮座って

^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)


頭にきたので今日のおやつにokanが食べてやったわ

( ̄へ ̄)フ~ンダ!



やっぱりわが家の大黒柱って不良品やわ^_^;




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



 
       

スポンサードリンク

テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ

簡単大根スープ&父の日ケーキ
RIMG5680夕食
 

昨日はしゃぶしゃぶだったのでこれは土曜日の夕食。


6月18日の夕食

・玄米ご飯
・海老フライ、イカフライ
・ジャガイモの素揚げ
・キュウリとクラゲの中華風酢の物
・簡単大根スープ


海老とイカの冷凍物が半額~。
エビは598円の半額、イカは298円の半額で購入。


RIMG5681海老フライ


あ~!海老フライなんていつから食べてなかったっけ??
やっぱり揚げたては最高♪


実は18日はotonの誕生日でもあったのでotonの好物、
海老フライを作ったの。


なんて良妻なんでしょ(^^v


これだけではボリューム不足なのでジャガイモの素揚げ

RIMG5684ジャガイモ


あとはあっさり酢のもの


クラゲ



最後に大根のスープ


RIMG5683大根スープ


簡単☆大根とベーコンのスープ
料理名:大根とベーコンのスープ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 200g
人参 / 20g
ベーコン / 40g
シメジ / 1/2株
コンソメ / 大1
水 / 800cc
塩、コショウ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
残り物野菜で作った
簡単スープです。

詳細を楽天レシピで見る
 


以上、4品4人分700円程の夕食。








さて昨日は父の日!!
わが家のotonは18日が誕生日でダブルお祝い?


まずokanがフレグランスをotonにプレゼント。
エリザベスアーデンのグリーンティとエフバイフェラガモ 


加齢臭が酷くなってくるお年頃、身だしなみには気を使って
もらわないとね。


そして三男からはケーキ!!


ケーキ1



また新作揃いでどれも迷う~♪



RIMG5676メロンケーキ


三男、これをotonに買ってきたつもりだったけどotonはメロンダメなの。
okanが喜んで戴き~♪



otonは結局ベリー系のピンクをチョイス。

マンゴーが三男、チョコは長男。



実はoton、東京でも色々やらかしてくれたので
長男、二男からはプレゼント無し!!



だけど心優しい三男には♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪


このまま真面目にしてたら来年の父の日はまた違ったものになると思うわ。
ジージーになるのも間近なんだからそろそろ更生しなくっちゃね(oゝД・)b



         
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
   

           

 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

濃厚で美味しい!!明治北海道十勝スマートチーズ
今日の記事はbuzzさんからのモニターです。

今回のモニターは

明治北海道十勝スマートチーズ

pagebizu.jpg


このチーズ、明治さんの技術「うまみ乳酸菌熟成」によって実現した、
濃厚なうまみとほろほろとほどけるような口どけを楽しめる全く新しいチーズなんです。
 

中身はこんな感じで12個入り。

RIMG5611.jpg




裏面がこんな感じになっていて簡単に剥けるのでおつまみや
おやつに手軽に食べることができるの。

RIMG5612.jpg



中を剥いてみるとちょっと小さいかなと思ったけど味が濃厚。

pageチーズ中身
 

最初の一口は塩分が濃い感じがしたんだけど実際は他のチーズと比べても

【塩分相当量の比較】

明治北海道十勝スマートチーズ 1個(10g)あたり:0.3g
明治北海道十勝スライスチーズ 1枚(18g)あたり:0.5g
明治北海道十勝6Pチーズ 1個(18.4g)あたり:0.5g


上記のように同じ位で旨み成分のせいか癖になってまた食べたいと
思わせるから不思議。


チーズ好きなわが家にはピッタリの商品♪


また、ホロホロ崩れるのでスープやパスタにバラバラにしてかけても
なかなかいい感じでいろんなお料理に使えそう。


最近、スーパーでもよく見かけるので気になる方はお試しを。
「明治北海道十勝スマートチーズ」ブランドサイトへは>>>こちらから  


<明治北海道十勝スマートチーズ>

種類別:プロセスチーズ
原材料:ナチュラルチーズ、乳化剤 内容量:120g (12個入)
メーカー希望小売価格 : 340円(税別)
製造国:日本
保存方法:10℃以下で冷蔵保存してください
栄養成分:1個(10g)あたり
       熱量 36kcal 、たんぱく質 2.2g 、脂質 2.9g 、炭水化物 0.2g 、
      ナトリウム 107mg 、 カルシウム 67mg 、塩分相当量 0.3g



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



 

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ情報
ジャンル : 日記

アサリともやしの煮物&梅干し漬けました(^^
RIMG5608yuusyoku.jpg


6月17日の夕食

・天津飯
・アサリとモヤシの煮もの
・マグロのアラからお刺身


昨日はバタバタになったので簡単メニュー
まずはボリューム満点天津飯


RIMG5605天津飯


作り方はこちら
     
簡単☆天津飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000018/ 


この天津飯、楽天レシピの天津飯で検索したら1位で出てきて
自分でもビックリ(@_@;)



今度はもっとわかりやすく手順も写真入りで作らなくっちゃ!



そして特売100g78円のあさりをモヤシと煮て1品


RIMG5606.jpg


作り方はこちら
     
アサリとモヤシの煮もの
料理名:アサリとモヤシの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
アサリ / 300g
モヤシ / 1袋
酒 / 100cc
醤油 / 大1
ゴマ油 / 小1
コショウ / 適宜
ニンニク / 2カケ
鷹の爪 / 1本
水菜 / 1/2束

■レシピを考えた人のコメント
モヤシのアサリのお出しが出て
美味しいです(^^

詳細を楽天レシピで見る
 


いつものマグロのアラからお刺身も付けて3品

4人分で450円程の夕食。






さて、昨日は仕事帰りに特売の梅発見!!


page梅特売


南高梅1kg298円てあり得ん~

あんまり安いからつい3袋も購入。


page梅特売2


ジャム用って書いてあったけど綺麗で全く問題ないやん!
竹串でヘタを取って少し青かったので一晩置いて先ほど塩を投入したところ。


page梅1


梅干し作りも案外簡単なのよ。
ただ瓶を焼酎で消毒することだ1番のポイントかな?



重量の18%の塩を入れて


梅2



ビニール袋を3重にした中に水を入れて重しに。
ここまでの作り方は去年の記事のこちら
        
梅の漬けこみ完成~♪ 



あとは1週間ほどこのまま。
その後、紫蘇を入れて干したら出来上がり。



梅干しは実家、Nちゃん、yomeちゃんの所にもお裾わけしないと
いけないからもう1回漬けないとネッ(oゝД・)b




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
  



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大根とヒジキのツナ、カレー炒め&迷ったけど(^^
夕食



6月17日の夕食

・玄米ご飯
・鮭のカマ
・大根とヒジキのツナカレー炒め
・キノコとピーマンのチーズかけ
・味噌汁


特売の鮭カマが更に半額!!
4切れ250円の半額で125円。



つまり1切れ30円程って嬉しいけどいいのかしら?
無論国産品よ。



RIMG5596カマ



秋鮭だから色はイマイチだけど味が良けりゃいいの。



あとは大根とツナ、ヒジキで炒め物。

RIMG5597大根カレー


カレー粉で味付けしてちょっと洋風に。
作り方はこちら
     
大根とヒジキのツナ、カレー炒め
料理名:大根とヒジキのツナ、カレー炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 500g
人参 / 100g
乾燥ヒジキ / 5g
ツナ缶 / 1缶
カレー粉 / 大1
醤油 / 大1
コンソメ / 小1/2

■レシピを考えた人のコメント
お弁当にもピッタリの1品です。

詳細を楽天レシピで見る
 



これだけではちょいと物足りないのでチーズメニューでボリュームアップ



チーズかけ



キノコとピーマンのチーズかけ
作り方はこちら
     

レンジでチン♪キノコとピーマンのチーズかけ
料理名:キノコとピーマンのチーズかけ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
シメジ / 1/2株
エノキ / 1株
ピーマン / 2個
チーズ / 適宜
タバスコ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
もう1品足りないときに
簡単にできます。

詳細を楽天レシピで見る




市販のキムチと野菜たっぷりの味噌汁もつけて

4人分450円程の夕食







さて!
以前の記事で25年物のフードプロセッサーが潰れてしまったことを
書いたけど色々探してあれこれ検討。




そしてやっと注文して来ました~♪


page箱


色々悩んだけど結局パナソニック製


RIMG5633フープロ1


楽天で発注したんだけど来るのが早い早い。
前日の17時に注文して翌日着。



電化製品をネット注文したのは初めてだけど修理があまり必要で
なさそうなものはいいかも!


 



最後までクイジナートと悩んだのよ。
これ、デザインがすごく素敵でしょう?

 



でも最後はやっぱり
お値段が安くて使い馴染んだパナソニックに。


RIMG5634フープロ2


なんだかいろんな機能が付いてるからまたがんばって
使いこなさなくっちゃ



これでまたミンチ料理復活です~(^^v

今日はまた梅作業のためコメント欄閉じています┏○ペコ





             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 



胡麻スイーツお試しセット

胡麻スイーツお試しセット
価格:2,680円(税込、送料込)

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

黒砂糖と蜂蜜の梅シロップ
RIMG5615夕食


6月15日の夕食

・玄米ご飯
・秋刀魚の塩焼き
・小松菜入り海老チリ
・ジャコ入り大根おろし
・味噌汁


秋刀魚が1尾78円~♪
解凍ものだけどお安いのでメインは決まり。


RIMG5617.jpg



かなりでっかくて画面に入りきらない(-_-;)
焼き立てはやっぱり最高~♪



サブメインは以前Nちゃんにもらった冷凍エビ利用。
小松菜も入れたエビチリ



RIMG5616エビチリ


今回は小松菜が少なかったのでモヤシを1/2袋増量。
作り方は以前にも書いたけどこちら
     
小松菜入り海老チリ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000094/



あとはジャコ入り大根おろしと味噌汁もつけて

4人分で550円程。


エビが戴きものだったので大助かり(^^v








そして連日の梅作業で作ったのは梅シロップ



毎年作ってるけど今年は健康的に黒砂糖と蜂蜜で漬けてみたの。


梅シロップ
 

梅がたくさんあったのでサプリさんの真似して梅を冷凍庫で
一旦、凍らせて使用。


作り方はこちら
     
ヘルシー☆黒砂糖と蜂蜜の梅シロップ
ヘルシー☆黒砂糖と蜂蜜の梅シロップ

料理名:黒砂糖と蜂蜜の梅シロップ
作者:patapataokan

■材料(1瓶分人分)
梅 / 1.5kg
黒砂糖 / 400g
蜂蜜 / 400g
酢 / 100cc

■レシピを考えた人のコメント
黒砂糖と蜂蜜で健康効果も倍増?
かき氷にかけても美味しいです(^^

詳細を楽天レシピで見る
 


クックパッドはこちら
       
Cpicon ヘルシー☆黒砂糖と蜂蜜の梅シロップ by P・okan 




凍らせるのは今回のようにたくさんある時、とっても便利だわ。
サプリさんいい方法を教えてくれてありがとう~♪



このシロップ出来るまでに1カ月程かかるけど
かき氷なんかのシロップにもよさそう。



これで夏バテ知らずや~♪
出来上がるのが楽しみ(^^





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  

 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

タコとジャガイモのバター炒め&ビワの健康効果
RIMG5591夕食


6月14日の夕食

・親子どんぶり
・タコとジャガイモのバター炒め
・キャベツの胡麻和え
・味噌汁


昨日は久しぶりに親子どんぶり。
いつものようにムネ肉使用。


親子どん


玉ねぎは弟に貰ったものだし三つ葉はベランダにある自家製。



あとはタコが100g138円の特売だったのでまたカサ増しにジャガイモ投入~♪


RIMG5592タコ


鷹の爪が入ってるからピリ辛でおつまみにピッタリ!!


作り方はこちら
     
男子好み?タコとジャガイモのバター炒め
料理名:タコとジャガイモのバター炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
タコ / 200g
ジャガイモ / 600g
バター / 40g
ニンニク / 1カケ
薄口しょうゆ / 大1
鷹の爪 / 1本

■レシピを考えた人のコメント
ジャガイモをプラスすることで
ボリューム満点な1品になりました。

詳細を楽天レシピで見る
 


鷹の爪は国産を使うと断然美味しいの。
ピリ辛さがアップしてお酒もご飯も進むこと間違いなし。



野菜は最近激安のキャベツで。
今回は1球78円のキャベツを使用。



RIMG5594キャベツ


切ったキャベツと人参をさっとレンジで加熱して
胡麻和えにした簡単メニュー。



味噌汁もつけて4品4人分で450円程








そして昨夜のデザート


pageビワ



ビワって高いからなかなか買う勇気が出ないけど3割引きならね(oゝД・)b
398円の3割引きで280円程だもん。



ところでビワって地味~な果物だけど結構健康にはいいの。



高血圧や脳梗塞にもいいけど癌予防やアンチエイジングにもよくて
葉は昔からお茶にしたり入浴剤にして咳止めやがん予防に
また、皮膚疾患やかぶれなどにも使ってたの。



実家にあるから葉っぱをもらってきてお茶にしようかしら。



お薬なんか使わなくてもこんな健康にいい物を使って
病気予防してる方がいいものね(oゝД・)b



今日は記事が2つあります。
 お時間のある方は先の記事も見てね。

 コメント欄は閉じています┏○ペコ
       

              





               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  


 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

La vieille 交野店のフルーツロールケーキ
先週長男が恒例のスイーツを買ってきてくれました。



今回も難波のスイーツボックスで買ってきてくれたんだけど
チョイスしてきてくれるスイーツがなんだか段々レベルアップしてるし。



今回もフルーツたっぷりのロールケーキ♪
ラ・ヴィエイユ交野店のフルーツロールケーキ


pageロールケーキ


箱を開けた途端このケーキ!!
中にもイチゴがたっぷり入っていて凄い~♪



どこを食べたらいいにか散々悩んで



pageケーキ2



この部分に決定~♪



スポンジ生地は卵!!って感じで味が濃厚。
とっても柔らかで美味しい~。



ロールの真ん中にはカスタード!!
これが生クリーム、イチゴとマッチしてすごくいい!!



くど過ぎなくてちょうどいい甘さ。
一人でロール1本でもOKや~



と思っていたけど生地がしっかりしてるから暫くすると
結構お腹が膨れて1/4本でちょうどよかったみたい(^^



長男、いつも素敵なケーキを(人'▽`)ありがとう☆




関連ランキング:ケーキ | 東寝屋川駅




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    

 

 

スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ボリューム節約メニュー2品&ネットスーパー初利用(^^
RIMG5523夕食


6月13日の夕食


・玄米ご飯
・ムネ肉のタレ漬け焼き
・アサリとジャガイモ、ベーコン炒め
・味噌汁
・福神漬(市販品)


ガッツリお肉が食べたいと言う三男のリクエストにお応えして
ムネ肉ガッツリメニュー。


RIMG5524.jpg


タレに漬けこんで焼いたので味もしっかりして美味しい~♪
作り方はこちら
     
野菜たっぷり♪ムネ肉のたれ漬け焼き
料理名:ムネ肉のたれ漬け焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 500g
人参 / 80g
キャベツ / 200g
モヤシ / 1袋
ピーマン / 2個
☆醤油 / 100cc
☆砂糖 / 大2
☆ゴマ油 / 小1/2
☆豆板醤 / 小1/2
☆コショウ / 少々
☆酒 / 大2
☆生姜 / 1カケ
☆ニンニク / 2カケ
☆玉ねぎ摩り下ろし / 1/2個
☆炒りゴマ / 大1
☆酢 / 大1

■レシピを考えた人のコメント
タレに漬けこんでいるので
ムネ肉でも美味しくいただけます。
野菜もたっぷりです(^^

詳細を楽天レシピで見る
 




あとは特売100g78円のアサリをジャガイモとベーコンで炒めた1品


RIMG5526.jpg


作り方はこちら
     
アサリとジャガイモ、ベーコン炒め
料理名:アサリとジャガイモ、ベーコン炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
アサリ / 250g
ジャガイモ / 600g
ベーコン / 50g
塩、コショウ / 適宜
ニンニク / 1/2かけ
白ワイン / 大2
サラダ油 / 大1

■レシピを考えた人のコメント
・お酒のおつまみにもピッタリな
1品になりました。
・白ワインは梅酒でもOKです。

詳細を楽天レシピで見る
 



福神漬と味噌汁もつけて4品650円程










そして日曜日、ネットスーパーで初の注文をしてみたの。



今回は昨日まで限定で初利用者に500ポイントとハヤシライスのルー
プレゼントの特典付きだったので特典目当て。



早速ネットで注文~♪


pageパソコン



雨だったので利用者が多かったのかページがなかなか動かなくて
ちょっとイライラ^_^;



そして来ました~♪


RIMG5648.jpg



お米と紙おしめ!!



無論、布おしめも用意したけど当分は初心者ママとバーバなので
慣れるまで紙おしめ利用のつもり。



そして無料特典のハヤシライスのルー

RIMG5649.jpg


配達のお兄さんもすごく爽やかでいい感じだったし
これめちゃ便利かも!!



特売品は買えないけどPBブランドやそう値段に変化のないものを
買うのにはいいし、なんたって時間の節約になるわ。


息子達が小さい頃にこんなのがあったら便利だったのにな~。
でもこれからもちょくちょく利用させてもらっちゃお!



これで赤ちゃんがいつ生まれてもOKよ(^^v





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

完成!!梅ジャム&梅化粧水(^^v
こんにちは~!


おとついのお休みにがんばって梅ジャム作りました!!
おかげで夕食は手抜きだったので先にジャムの記事。



梅ジャムって種をとるのがとっても面倒。



でもすごく美味しいの♪


pageジャム


わが家のは最後は裏漉ししていない手抜きだけど味は同じこと。
今回は2kgの梅で作ってみたの。


RIMG5627鍋1


この鍋に2杯分の梅がジャム瓶でたったの4個!
ほとんどが種なのね~^_^;


作り方はこちら
     
メチャウマ!!梅ジャム
料理名:梅ジャム
作者:patapataokan

■材料(ジャム瓶4個人分)
梅 / 2kg
砂糖 / 550g

■レシピを考えた人のコメント
・多少傷んだ梅でも大丈夫です。
・冷蔵庫に入れて保存した方が間違いないです。
・常温で保存する場合はもっとお砂糖を
増やして下さい。

詳細を楽天レシピで見る
 



最近梅作業に追われてお疲れを取るはずの梅が
お疲れの元になってるわ(-_-;)



そうそう!
ジャムを作るのに取った種は美白効果のある化粧水になるの。



作り方は簡単。取りだした梅の種を日本酒に漬け込んでおくだけ。
これは去年のだけどモワモワしたのが出てきて効果ありそうでしょ(^^


page梅化粧水


これを100均で買ったスプレーに入れてシュッシュッするだけ。



梅ジャムの種が無い方は梅干しや梅酒の種を綺麗に洗って
使用しても同じことだからぜひ手作り化粧水を作ってみてね。









そんなこんなで夕食は手抜きで
市販のルー使用のハヤシライス

夕食



ついでにデザートは出来たての梅ジャム入りヨーグルト



page梅ジャム



できた梅ジャム4つのうち1個は弟に。
もう1個はyomeちゃんとこにお嫁入り(^^



凄く喜んでもらえたのでまた作らなくっちゃ!!
でも梅干しも作らないといけないし6月は忙しい~^_^;





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
  


 

スポンサードリンク

テーマ : ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ
ジャンル : 日記

難波の高島屋で麻布かりんとう購入~♪
スイーツの記事が溜まっちゃったので日曜、ブログ休みですが
投稿します(^^



この前、難波へランチに行った時に買ったのがこれ!


pageかりんとうパッケージ


東京ではかなり有名だけど関西初の出店らしい

麻布かりんとう


実はかりんとうってokanはあんまりお好みではないの。


でも三男が大好きだし情報をくれた学生時代のMちゃんが
大のスイーツ好きなので彼女の一押しならとお試し購入。


まずは1番シンプルなノーマルかりんとう


pageかりんとう


食べた感じはスーパーのかりんとうとは全然違って
油っぽくなくて美味しい~♪


サクサクとこれはいくらでも食べれるわ。
お値段は¥360



もう一つは変わり種かりんとうでレーズン入り。

pageレーズンかりんとう


これはもう全然かりんとうらしくなくてレーズンの酸っぱさがいい感じ。
あっさりしてクッキーみたいな感じ。


こちらのお値段は¥400


麻布かりんとうはかりんとう大好きな三男にも大受けでした。
かりんとうのお好きな方は1度お試しあれ(^^v





関連ランキング:和菓子 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


 



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    



   

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

ピーマンとジャコの炒め物&雨のついでに・・・
RIMG5518夕食


6月10日

・玄米ご飯
・ツバスの塩焼き
・ツバス大根
・ピーマンとジャコの炒め物
・みそ汁


昨日はツバスが1尾298円の激安~♪
これは3枚下ろしにしてもらって焼き魚とツバス大根ね。



ところで以前も書いたけどツバスってご存知ですか?



35cm以下のものをツバス(関東でワカシ)
35cm~60cmのものをハマチ(関東でイナダ)


60cm~80cmのものをメジロ(関東でワラサ)
80cm以上のものをブリと呼んでいるの。



つまりブリの子供ってことね。
これで焼き魚~


RIMG5519ツバス


新鮮だからしっとり美味しい~♪



あとはブリ大根ならぬツバス大根


RIMG5520大根


これは活力鍋で煮込んだので早くて美味しい~♪



そして1袋58円のピーマンで炒め物


RIMG5521ジャコ


作り方はこちら
     
お弁当にも♪ピーマンとジャコのピリ辛炒め
料理名:ピーマンとジャコの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ピーマン / 2袋
チリメンジャコ / 30g
ゴマ油 / 大1
醤油 / 大2
酒 / 大2
みりん / 大1
砂糖 / 大1/2
鷹の爪 / 1本

■レシピを考えた人のコメント
ピリ辛でお弁当のおかずにもピッタリです。

詳細を楽天レシピで見る
 

なんか魚づくしになったけど味噌汁もつけて4品4人分で500円程








さて、今日は朝から雨~!!
折角のお休みなのに大雨でいつもの時間に目覚めちゃった^_^;



yukiもお散歩に行ったらびしょ濡れ。
濡れついでに洗っちゃた(^^


pageyuki洗った



なぜか洗われるとイスの下に逃げ込むの。



でも時間が経つと・・・



RIMG5626.jpg



近付いても起きない無防備さ!!
野良犬なら完全にアウトだわ(-_-;)



まあお二人の姿に癒されたし残った梅と格闘や~

o(・д´・+)ゞ頑張るで~♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
 




 
   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

牛筋丼&梅酒を作る。
RIMG5507夕食
 

6月9日の夕食

・牛筋丼
・タコなます
・小松菜と卵の炒めもの
・味噌汁


昨日は以前まとめて湯掻いて冷凍してあった牛を利用。
糸コンも入れてしっかりかさましした1品


RIMG5508牛丼


作り方はこちら
     
コラーゲンたっぷり♪牛スジ丼
料理名:牛スジ丼
作者:patapataokan

■材料(4人分)
牛スジ / 300g
玉ねぎ / 1個
糸コン / 1袋
醤油 / 120cc
だし汁 / 300cc
酒 / 大3
みりん / 大3
砂糖 / 大2
ご飯 / 丼4杯

■レシピを考えた人のコメント
圧力鍋で作ると簡単♪

詳細を楽天レシピで見る
  


クックパッドはこちら
        
Cpicon コラーゲンたっぷり♪牛筋丼 by P・okan



副菜には大根が1本98円だったので買ってあったのを使用。
これを使ってタコ入りなます。


タコも100g138円の特売品。


タコ



大根をスライスしてすし酢と酢を合わせて
切ったタコを入れただけの簡単1品。


野菜料理には相変わらず安い小松菜を使用。
1束58円のものを使用。


小松菜


作り方はこちら
     
小松菜と卵の炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000145/ 


レシピでは人参入りだけど今回は人参入れ忘れ^_^;



あとは味噌汁をつけて合計4品。4人分で700円程。

いつもより高いのはタコが原因ね^_^;








さて、昨日、おとついと梅!!梅作業!!
まだ若干残ってるけどなんとか梅酒は完成~♪


RIMG5609.jpg


緑の蓋のは実家の母が使っていた元、味付け海苔が入っていた瓶。
母がもう作らなくなったのでわが家にやってきたの。



梅酒ってカビが生える心配がないから多少傷んだ梅でもOK!!
弟の所の梅は無農薬なので見かけが悪いけどその分安心、安全。



大きさも色々だけど売りものじゃないんだからこれで十分(^^
このまま置いておくだけで9月には美味しい梅酒になるからあとは楽ちん。



白ワインに代わりにお料理にも使えるからまだ漬けたことのない方は
1度漬けて見られては如何でしょう?



お砂糖の量も自家製なら自分好みにできてバッチリよ~(^^v



           

              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

GOKANのお米の二層スフレ、さつき八朔と紅茶
おはようございます!


先日のランチで買ってきたスイーツをまだ記事に
できてなかったので投稿します。


今回は高島屋のスイーツ売り場で見つけたロールケーキ

RIMG5535.jpg




Nちゃんと一緒に2本買ったら完売御礼になったこれ!!




RIMG5536.jpg




GOKANのさつき八朔と紅茶のロールケーキ。


RIMG5537.jpg




中はこんな感じで生クリームと八朔!!
外側の刻印がちょっとお洒落。



最近、テーブルにスイーツを乗せると生クリームの
お相伴に与ろうと必ずやってくるkoma!



美味しいものはよくわかってる~♪

RIMG5543.jpg




お皿に盛るとこんな感じ


RIMG5544八朔ロール


見た目も八朔の黄色が映えて綺麗~♪


無論スポンジ生地はしっとりしていい感じ。
生クリームも甘すぎなくていい感じ。



ただ、三男が
「八朔の入ってる意味があるのかな?」だって。



確かに美味しいけど八朔でなくてもいいかも。



シビアで厳しい審査員がいるからますますいいもの
探してこなくっちゃ!





関連ランキング:洋菓子 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


 
 
 
 
いつもの夕食の記事は夕方、投稿予定です。
  もし無投稿だったら梅作業に没頭してると思ってね(oゝД・)b


   

              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    
 

 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

ムネ肉の味噌焼き&大量の梅^_^;
RIMG5494夕食


6月7日の夕食

・玄米ご飯
・ムネ肉の味噌焼き
・ホウレンソウのお浸し
・冷奴
・味噌汁


昨日は仕事でいつもより遅くなったので簡単メニュー。
最近お出かけも多かったので簡単メニュー多し^_^;



いつものようにお安いムネ肉をお安いトップバリューの
リンゴジュースに浸すこと1日!!


臭みもパサツキ感も抜けたもので味噌焼き

味噌焼き


作り方はこちら
     
ムネ肉の味噌焼
料理名:ムネ肉の味噌焼
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ムネ肉 / 400g
小麦粉 / 適宜
白ネギ / 1本
ゴボウ細いもの / 2本
人参 / 50g
☆醤油 / 大1
☆酒 / 大2
☆赤味噌 / 大2
☆砂糖 / 小1
☆ゴマ油 / 大1
☆鷹の爪 / 1本
☆ニンニク摩り下ろし / 1カケ
☆酒 / 50cc
サラダ油 / 大2
ゴマ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
調味料は多いですがこってり美味しい
ムネ肉料理になりました。

詳細を楽天レシピで見る




野菜は簡単にホウレンソウを湯掻いただけ。


RIMG5497お浸し


カツオに埋もれてホウレンソウがわかんない^_^;



あとは冷や奴と味噌汁をつけて4品。

4人分で450円程の夕食。








さて最近、立て続けでランチに行ってバタバタしてたけど
今年も恒例の梅を弟が持ってきてくれたの。

梅


ミカン箱に山盛り10kg!!



嬉しいけどヘタを取ったりの処理が大変^_^;
でも親友のNちゃんが梅酒を待ってるから頑張ってまずは梅酒作り!!



それから梅ジュース。
最後に大きい良さそうなのを残しておいて黄色くなったら梅干し!!



多少お疲れ気味だけど季節は待ってくれないもの。
頑張らなくっちゃ♪



今日は梅作業o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
 
  

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

半端なものでかき揚げ&豆腐の炒め物
RIMG5483夕食


6月6日の夕食

・玄米ご飯
・半端ものでかき揚げ
・豆腐とヒジキの炒め物
・味噌汁



昨日はお出かけだったので作り慣れたメニューの夕食。
まずは半端に残っていたゴボウ、チクワ豚肉等でかき揚げ。


かき揚げ


作り方はこちら
     
半端なもので☆かき揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000941/


クックパッドはこちら
        
Cpicon 半端なもので☆かき揚げ by P・okan


そして豆腐とヒジキで炒め物。

RIMG5485.jpg



これも以前すでに投稿済みのレシピ
作り方はこちら 
     
Cpicon 美肌に☆豆腐とヒジキの炒め物 by P・okan 


あとはお味噌汁を付けた簡単メニュー。

4人分3品で350円程の激安夕食。







さて、昨日はyomeちゃんと近場でランチ。
結構ボリュームもあって食べれるかなと思ったけど2人で
しっかり完食♪


お天気もよくおしゃべりしながらのランチは最高!!
長くなったので記事は先に投稿しています。


嫁と姑の凸凹ランチ。
お時間のある方は覗いてみてね(oゝД・)b


そうそう!
ランチのあとに買ったケーキ。


ケーキ1


シャトレーゼでアイスとケーキも買ったの。
ここはお値段がとってもリーズナブルで種類が豊富だから結構お気に入り。


ただわが家からはちょっと遠いので滅多に行かないのよね~。


これはわが家の分。
次男の所のはサクランボのたくさん乗ったゼリーのようなケーキ。
あれも美味しそうだったわ(^^


okanのはサクランボのケーキ

チェリー


長男がチョコケーキ、
三男がブルーベリーのレアチーズ
otonがイチゴショート。



ただ最近美味しいスイーツを食べ慣れたのか息子達
「生クリームは美味しいけどスポンジがちょっと固い?」だって


なんとも末恐ろしいことだわ^_^;



今日はお仕事でバタバタになってるので
  コメント欄は閉じています┏○ペコ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
 
 


 
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

富田林市のステーキレストラン千一夜でランチ
おはようございます!
今日は記事が2つあるので朝から投稿です。



昨日は車で15分程で行ける近場でyomeちゃんとランチ♪
富田林市の高級住宅地にあるステーキレストラン千一夜。



住宅の1階を改造してあって中はこんな感じ

RIMG5576店内


まずはサラダとスープ


pageサラダとスープ


スープはまったりとしていいお味。



次はハマチのカルパッチョ。


RIMG5578ハマチのカルパッチョ




盛り付けもなかなかお洒落でいい感じ。



RIMG5579生ハム



そしてここの売りの生ハム!!
これはクーポンを持っていたので倍の量。


かなり多くてyomeちゃんと食べれる??と言いながら


pageyomeちゃん


結局、完食~!



そしてメインのステーキ!!
これが熱々の鉄板に乗ってジュージュー言いながら
テーブルにくるの。


RIMG5584.jpg


味も柚子胡椒、ガーリック、醤油タレの3種で食べれてあっさり美味しい~♪
80gから量が選べるんだけど今回は120gを注文。



あとは古代米とデザート


pageご飯、デザート



結構量があったのにご飯もすべて完食



デザートは抹茶のケーキかと思ったらホウレンソウのシフォンケーキ。

RIMG5585デザート

イチゴとの彩りもよく生地もふわふわ~♪


今回はお昼のステーキコースB、1700円に
カルパッチョとデザートセットが一緒になった贅沢セット800円をプラス。


合計2500円のコースを「ぱど」の割引500円を使って
一人2000円!!


かなり満足なランチでした。

いつもの夕食の記事は夕方にアップ予定です。




 





関連ランキング:ステーキ | 滝谷駅


 



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



スポンサードリンク

テーマ : おすすめ情報
ジャンル : 日記

週末の夕食2日分一気に公開~♪
夕食


週末2日分の夕食です。
まず土曜日の夕食

・豚肉とモヤシ舞昆のショウガ焼き丼
・舞昆とキャベツのマヨネーズ和えサラダ
・味噌汁


週末は簡単に丼メニュー


RIMG5548丼

作り方はこちら
     
豚肉とモヤシの生姜焼き丼【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000009/ 



クックパッドはこちら
        
Cpicon 豚肉とモヤシのショウガ焼き丼 by P・okan


あとはモニター商品の舞昆を使ってサラダ


RIMG5549サラダ


作り方は先のモニター記事に載せています。
まあ見るほどのこともなく、マヨネーズで和えただけ~。


味噌汁もつけて3品4人分で350円程

やっぱり丼は安い!!






そして昨日の夕食

6月5日の夕食


RIMG5565夕食


・玄米ご飯
・ブリの照り焼き
・舞昆とジャガバターの炒め物
・冷や奴
・味噌汁


おとつい天然ブリが100g98円の激安だったので購入~♪
これでブリの照り焼き。


RIMG5566ブリ


簡単だけど一応作り方はこちら
           
我が家の定番♪ブリの照り焼き
>料理名:ブリの照り焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ブリ / 4切れ
サラダ油 / 大1
醤油 / 大5
みりん / 大5
酒 / 大5
砂糖 / 大3

■レシピを考えた人のコメント
翌日、お弁当に入れても
味がしみ込んで美味しいです♪

詳細を楽天レシピで見る


あとはジャガイモと舞昆の炒め物

RIMG5567ジャガイモ


これが予想外のヒット!!
作り方は先の舞昆のモニター記事に載せています。


あとは冷や奴と味噌汁の4品4人分で550円程。







さて、今日はyomeちゃんとランチに行ってます~♪
無論近場へ車でよ(^^



だからこの記事は珍しく予約投稿。



これでランチの予定も終了~。
あとは出産を待つばかり。



予定日まであと16日!!
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ  




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
 

 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

明太子舞昆を使って洋風料理3品
またモニターの記事ですみません。
締め切りが今日までだったので焦って一気に投稿です。


今回はモニプラさん経由で「舞昆のこうはら」さんから明太子舞昆のモニターです。

page舞昆
天然酵母が育てた贈り物 舞昆ファンサイト応援中 


舞昆さんの昆布は旨みと辛さの調和がすごくて
滅茶苦茶美味しいの。


なんせ北海道産の真昆布とこだわりの黒舞茸を発芽玄米や桑の葉やりんごなどの
天然酵母で発酵させて、煮汁がなくなるまでじっくり炊き上げたこだわり品。


普通の昆布の佃煮とは格段に違った美味しさで
okanもお気に入り。


本当はご飯のお供に食べるのが1番美味しいと思うけど
今回は洋風にとのご指定があったのでパスタに!!


と思っていたらパスタの意見が多いとのことで急遽無い知恵を絞って
レシピ3つ考えました。


まずはシンプルにピザトースト
♪舞昆のピザトースト


RIMG5551ピザ


HBで焼いた食パンにピザソースを乗せてピザチーズ。
そのうえに舞昆と薄くスライスしたピーマンと玉ねぎ。


舞昆も薄くスライスした方がチーズが馴染んで
美味しかったかな?



あとはサラダ
♪舞昆とキャベツのマヨネーズサラダ

RIMG5549サラダ


<作り方>
1、千切りにしたキャベツと人参の水気を軽く絞っる。

2、1に細く切った舞昆とマヨネーズを入れて合えるだけ。


<材料4人分>

キャべツ      300g
人参        30g
舞昆        40g
マヨネーズ    80g


なかなかのお味で舞昆の旨みが出ていいかも~♪



最後はジャガイモとの和え物
♪舞昆とじゃがバターの炒め物

RIMG5567ジャガイモ


1、ジャガイモを千切りにして500wのレンジで4分加熱。

2、フライパンにバターを溶かし、ジャガイモの表面をさっと炒める。

3、細く切った舞昆を2に入れて全体に絡めるように
  さっと炒めたら出来上がり。


<材料4人分>

ジャガイモ     500g
バター        30g
舞昆         40g


これが息子達の1番のお勧め。
舞昆の旨みがバターにマッチして美味しい~♪


塩昆布でも応用出来そうだから早速アレンジしなくっちゃ!!


これからの時期、お中元にもピッタリな舞昆、
気になる方はこちらも覗いてみてね
       
贈り物に昆布のおいしさとやさしさを 舞昆のこうはら 




いつもの夕食の記事は夕方にアップします~(^^



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
 




スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

ラバーメイドスプレーモップを試してみました(^^

今回はモニプラさんのモニターでとってもいいものを戴きました。

pagekomaとモップ


新しいものは必ずチェックするkoma。
これは何?って顔。


中身は~

pageモップ1
ラバーメイドのファンサイトファンサイト応援中



ラバーメイドのスプレーモップ!! 

これ、モップに付属のボトルに水を入れてセットするだけで簡単に
お掃除できる優れもの。


pageボトル





そして手元のこんなレバーを押すとシュッシュッと水が出る仕組み。
電池も電気も使わないのでとってもエコ!!

pageレバー





モップのパッドはこんなマイクロファイバーで出来ていて洗い替えできるから
これもエコでお財布にも優しくって嬉しいの。

pageパッド


またこのパッドは、その極細さかつ繊維一本一本の特徴ある形状から
汚れをしっかり除去し小さなホコリまで逃がさずキャッチ!



では試しにお掃除~♪

page水


水が勢いよく出てるのわかります?
これは使いやすくていいわ。


水でお掃除もいいけどこのボトルにワックスを入れて
ワックスがけしたら楽々で簡単にできそう。


これからワンニャンの抜け毛が激しいからとっても助かる~。
エコで簡単に綺麗になるなんて最高かも。



気になる方はこちらを覗いてみてね
         
   ラバーメイド 





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

豆苗とモヤシのグラタン&蒸し暑い・・・
RIMG5477夕食


6月3日の夕食

・玄米ご飯
・豆苗とモヤシのグラタン
・大根サラダ
・エノキとわかめの和え物
・イカナゴ(自家製)


昨日は1回使って再生してた豆苗がめでたく伸びたのでこれを使用。
元々半額の58円で買ったからどんだけお得?


page豆苗再生


これをモヤシと一緒にベーコンで炒めてグラタンに。


RIMG5473グラタン

作り方はこちら 
     
豆苗とモヤシのグラタン
料理名:豆苗とモヤシのグラタン
作者:patapataokan

■材料(4人分)
バター / 70g
小麦粉 / 大7
牛乳 / 700cc
コンソメ / 大1と1/2
モヤシ / 1袋
ベーコン / 40g
豆苗 / 1袋
コンソメ / 大1/2
塩、コショウ / 適宜
ピザ用チーズ / 適宜
パン粉 / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
再生した豆苗を使って作った
節約レシピです。

詳細を楽天レシピで見る
 


中身はこんな感じ


RIMG5478グラタン中身


あとはあっさり大根のサラダ
無論カイワレは自家製。


RIMG5476大根サラダ


エノキとワカメ
ぽん酢かゴマだれであっさりと。


RIMG5474エノキ


自家製のイカナゴも付けて4品、4人分で300円程。

考えてみたらお肉使ってないから安い~♪







さて、今日は梅雨の中休み?
朝からお天気がいいのは嬉しいけど蒸し暑い~。



リビングも最近肌寒かったので模様替えしてないし(-_-;)
絨毯、座布団、まだ冬のまま。

RIMG5553yukiとkomaイス


komaは寒がりだからこれでちょうどいいみたいだけど
yukiはすでに夏バテか???


もう6月だし、いくら何でも換えないとね~。
明日はお休みだしちょっと頑張るか!!



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ     


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お出かけの日の夕食&キュウリとクラゲの中華風酢の物
RIMG5539夕食


昨日は中華のランチのお出かけだったのに夕食もまた中華^_^;
まあメニューが全く違うから気が付かずブログ書いていて気付いたの。


メインは麻婆豆腐

RIMG5540.jpg


肉味噌を冷凍してあったので切った豆腐に混ぜただけ。



特売58円で買ってあった塩クラゲで酢の物

RIMG5542.jpg


切って混ぜただけだけど一応レシピはこちら
                 
ピリ辛☆キュウリとクラゲの中華風酢の物
料理名:キュウリとクラゲの酢の物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
キュウリ / 2本
塩クラゲ / 30g
すし酢 / 大4
米酢 / 大1
ゴマ油 / 小1/2
醤油 / 大1
ラー油 / お好みで

■レシピを考えた人のコメント
ピリ辛で夏にピッタリの
メニューです。

詳細を楽天レシピで見る


今、楽天レシピはおつまみの投稿したら普段の50ポイントに
プラス10ポイントで計60ポイント!!


6月22日13時59分までの受付だからみなさんも
投稿されたらお得よ~♪ 


昨日の献立に戻って最後にスープ。

RIMG5541.jpg


白菜と人参を味覇と醤油、塩、コショウで味付けした簡単スープ。


これに市販のキムチをつけて4品4人分で350円程

昼に食べたランチよりかなり安い夕食。







そして昨日はなんばパークスにお出かけランチ。
とっても素敵なお店だったけど隣の隣のお客さんがとっても気になったの。


だって70代とおぼしきセレブな洋装の男女がお互いに携帯写真撮ってるのよ。


男性は薄いグレーかベージュのスーツをピシッと着こなし、
胸ポケットにはカッターシャツと同じピンク系のポケットチーフ。


腕には高級そうな時計がキラリ
それがまた嫌味じゃなくバッチリ決まってるからビックリ(@_@;)


女性は高級ブティックのオーナー??
黒で決めた素敵なパンツスタイルがスレンダーな容姿にピッタリ!!


親友のNちゃんとチラ見しながらのランチ。
いつの間にか消えちゃったけどどんな関係か気になったわ~。


ランチの情報、詳しくは先の記事です。


お時間のある方、リッチな気分になりたい方は見てね(^^




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   


    
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

なんばパークスのシノワーズ厨花でランチ♪
昨日はなんばパークス7階にあるシノワーズ厨花へ
親友のNちゃんとランチに行ってきました。


外観もお洒落だけど店内もシックでとてもいい感じ。

RIMG5527.jpg


右端のカーテンの或所は個室になっていて内緒のお話によさそうでした。


ではいつものようにお料理~♪

RIMG5528.jpg


セロリの上にイカが乗っていて中華味のソースがとってもいい感じ。
セロリはあまり好きじゃないけどうまく調理してあって柔らかくて
苦味がなくきっとセロリ嫌いな方でもOKじゃないかな?


RIMG5529.jpg


卵とタケノコ、菜の花のスープ。

一口目は味が少し濃いかな?と思ったけど
結構美味しく戴けました。


RIMG5530.jpg

メインは3種類あってそこから好きなものを選べる形。
500円プラスすればメインも2つ選べます。


今回はデザートをたくさん食べるつもりでメインは1個。
豚肉のフリッターが熱々で最高~。


RIMG5531.jpg


チャーハンかラーメンかを選べるようになっていて
okanはラーメンをチョイス。


Nちゃんはチャーハンをチョイス。


お店は雰囲気もよく12時を回ると店内は品のいいマダムで満席。
12時を回って行かれる方は予約した方が無難です。


最後のデザートと飲み物。
デザートはいくらでも頼み放題。


飲み物は珈琲か紅茶のお好きな方を選べるように
なっていてこれもお代り自由。

RIMG5532.jpg


この4つの中ではカシスのケーキがかなり美味しく4回お代り。
他は3回お代り。


RIMG5533.jpg


ムースと杏仁豆腐。
これも3回お代り。


RIMG5534.jpg


ティラミスも洋酒の味がかなり効いていて美味しくこれも4回お代り。


店員さんも美人でとても愛想がよかったのですが一人だけ
無愛想な方がいてそれがとても残念。


それとお料理は文句無しなのに持ってくるのに間が空き過ぎ。
もう少し手早く持ってきてもらわないと手持ち無沙汰。


テーブルももう少しお隣と離れていた方がおしゃべりしやすいです。
両隣が満席になってくるとちょっと内輪の話はし辛いかな?


今度行く時はカーテンのある個室を予約して思いっきり内緒話をしなくては!


以上のコースで1980円。
ホットペッパーのクーポンhttp://www.hotpepper.jp/strJ000684220/
15%引きだったので1700円以下!!


これだけ食べてこのお値段なら文句なし!!
ぜひまたリピートとしたいと思います。




関連ランキング:創作料理 | 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅





シノワーズ 厨花 なんばパークス店創作料理 / 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


 

              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ     



         

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ情報
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール