*All archives* |  *Admin*

2011/04
<<03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05>>
特売小松菜で1品&遅い昼ご飯^_^;
RIMG5145夕食


4月29日の夕食

・稲荷寿司
・小松菜と丸天の煮物
・茶碗蒸し


昨日は以前業務スーパーで買ってあった寿司揚げを使って
手抜き稲荷寿司~♪

page稲荷寿司


30枚入りで298円て安いよね~。
作ったらもっと安いけどここは手抜き^_^;


寿司飯の具はチリメンジャコ、人参、ゴマ、チクワ。
簡単で豪華に見えるから嬉しいメニュー。


そして野菜は特売1束78円の小松菜とこれまた特売で
4枚入78円の丸天を使用。

page小松菜


作り方はこちら
     
小松菜と丸天の煮物
料理名:小松菜と丸天の煮物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
小松菜 / 1束
丸天 / 4枚
だし汁 / 100cc
醤油 / 大2
酒 / 大1
みりん / 大1

■レシピを考えた人のコメント
丸天からいいお出しが出て
美味しいです♪

詳細を楽天レシピで見る


あとは茶碗蒸し~♪
今回はカニカマ入り~

page茶碗蒸し


作り方はこちら
     
レンジで簡単♪茶碗蒸し【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001223/ 


クックパッドはこちら
        
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan 


以上3品4人分で600円程








今日はお仕事も忙しくてクタクタ~(-_-;)
さっき帰って来たのよ~


ここまで朝書いて行って正解!!


今からお昼ご飯食べます~^_^;
いつも仕事の日は3時頃食べてるけど今日はちと遅いわ。
野菜をたっぷり取って体調管理だけは気をつけなくっちゃ!

コメント欄は閉じています。


              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 




    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

また豆腐とモヤシで節約料理&楽天でおこづかい(^^
RIMG5122夕食


4月28日の夕食

・ヒジキの炊き込みご飯
・豆腐のベーコン炒め
・鮭の塩焼き
・イカナゴの釘煮
・味噌汁



洋風料理の次の日は和風!!
と言ってもわが家は和風料理がメインだけど^_^;


まずはヒジキご飯~♪

ヒジキご飯


作り方はこちら
     
ヒジキの炊き込みご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000088/ 



そしてまたまた、いつものように豆腐とモヤシでⅠ品~♪

page豆腐ベーコン


作り方はこちら
     
ボリュームアップ♪豆腐のベーコン炒め
料理名:豆腐のベーコン炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
モヤシ / 1袋
ニンニク / 2カケ
シメジ / 1パック
ベーコン / 40g
オリーブオイル / 大1
コンソメ / 大1
醤油 / 大2
塩、コショウ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
モヤシも入れてボリュームある1品に
なりました。

詳細を楽天レシピで見る




あとは78円の特売鮭とイカナゴ、味噌汁の3品をつけて

鮭3種


4人分で650円程の夕食。







さて、昨日は仕事がお休みだったので久々にピザを製作。
これは弟にモらったブロッコリー入り。


pageピザ


これはノーマル。


pageピザ1


やっぱり焼き立ては美味しい~♪


ところでオリーブさんも記事にされていたけど
27日から楽天レシピにボーナスポイントがつくの。


5レシピで300ポイント、
10レシピで750ポイント
20レシピで2000ポイントってすごくない?


GWはotonもいるしまったりしようと思ってたけど
これはお小遣い稼ぎヾ( ´・∀・`)ノガンバラナ-☆


ボーナスポイントにエントリーしたい方は
こちらからどうぞ♪
  
GWにレシピ投稿してボーナスポイントGET


締切は5月9日23時59分まで




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

阪神百貨店で「玉や絲やのかりんとう」を買う
pageかりんとう1


さて、この前、梅田へランチに行ったときに買ったスイーツがもう一つ。
珍しく和菓子なんだけど、何かわかるかな?



中身はこれ

pageかりんとう2


わかりやすく1本づつ取り出したけど1袋にこれが3本入ってるの。


これ、京都の有名なかりんとう処、

「玉や絲や」のかりんとう。


みたらしが人気らしいけどokanはみたらしってあんまり好きじゃないので
手まり生姜、絲甘酒、手まり黒糖ピーナツをチョイス。


pageかりんとう3

「これがかりんとう」って思うような味!!
脂っぽくないの。


スーパーで売ってるかりんとうはあんまり好きじゃないけど
これは美味しい~♪


カリッと軽い感じに仕上がっていて甘さも程良く、香ばしい。
5分程並んでまで買ったかいがあったと言うものだわ。


さて、今度は何を買おうかな?




京都河原町三条(本店)
〒604-8031
京都府京都市中京区河原町通三条下る大黒町51-1 [アクセス]


阪神百貨店
〒530-8224
大阪市北区梅田一丁目13番13号




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 



 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

キャベツのグラタン&明日からGW^_^;
RIMG5172夕食


4月27日の夕食

・玄米ご飯
・キャベツのグラタン
・大根サラダ
・イカナゴの釘煮(自家製)


最近のお天気は暴走気味。
暖かいかと思ったらら肌寒い。


昨日は夕方から暴風雨になって肌寒くなってきたので久々に
グラタンメニュー。


グラタン


キャベツが1玉100円であったのでこれを利用。
作り方はこちら
     
キャベツのグラタン
料理名:キャベツのグラタン
作者:patapataokan

■材料(4人分)
キャベツ / 400g
ムネ肉 / 200g
小麦粉 / 大8
バター / 80g
牛乳 / 800cc
コンソメ / 大1
塩、コショウ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
キャベツにホワイトソースがからんで
おいしかったです。

詳細を楽天レシピで見る
 



あとは大根にカリカリベーコンを乗せてサラダに。


pageサラダ



自家製のイカナゴもつけて3品。

4人分で450円程







さて、明日からGWと言うのになんだか寒い(-_-;)
こうなるとまたエコ暖房が復活~♪


page仲良し



この寝顔。
これを見てるだけで癒されるわ~



page仲良し2



明日からotonもこの仲間入りやね。
1日ゴロゴロ、羨ましい限りだわ。


でもokanはお仕事~。GW余計に忙しいし(-_-;)


三男も無論バイト~。
車の修理代(o`・ω・)9*★*―ガンバリヤァ―*★*


(´o`;) ハァ~
でも年に1回でいいから主婦にもGWが欲しいわ~



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

奇跡の玄米
今回、とってもいいものをモニターで戴きました。

page玄米1


奇跡の玄米なんて普段玄米を食べてるokanにピッタリ~♪


なんせこの玄米が普通の炊飯器で白米と同じように
炊けるからすごく便利。


まずは玄米を洗って~

page玄米洗った所


いつも食べてる玄米より色が薄い感じかな?


これを白米と同じように炊くと

ジャ~ン!!出来た!!


page玄米炊きあがり


なんせこれ、コシヒカリだからね。
玄米でも輝いてる~♪



しかも、この玄米は新潟で2%しかない、希少なクラシックコシヒカリを使用。
また、山奥の棚田(たなだ)で栽培されたお米であるため、
玄米独特のボソボソ感がなく、もっちりとした玄米になってるの。



このまま食べてみると柔らかくて美味しい~。



これだけでなくこんなのも戴いていたので

page醤油ゴマ


この醤油ごまもかけて食べてみると


pageゴマふりかけ


う~ん!これは美味しい~♪
これだけでお代りできそう。


なんとこの醤油ごまは玄米に合うものはないかと
3年間開発した結果出来た商品。



そりゃ玄米に合うはずだわ(^^v



ゴマの香りが香ばしくて最高(^^



玄米とゴマの最強パワーで健康生活始めませんか?
興味のある方はこちら奇跡の玄米



いつもの夕食の記事は夕方に投稿予定です。




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
  


 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

ホタテ稚貝とジャガイモのバター炒め&凹んだ~(;××)/
RIMG5103夕食


4月26日の夕食

・玄米ご飯
・ホタテ稚貝
・揚げ出し豆腐
・チクワのヌタ
・味噌汁


昨日もめちゃヘルシーな夕食。


ホタテの稚貝なんて言うのが1パック298円だったので
思わず購入~♪


これだけじゃカサが低いからジャガイモとシメジをプラスして1品。


pageホタテ


作り方はこちら
     
ホタテの稚貝とジャガイモのバター炒め
料理名:ホタテの稚貝とジャガイモのバター炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ホタテ稚貝 / 300g
ジャガイモ / 500g
シメジ / 1/2株
梅酒 / 50cc
バター / 20g
塩、コショウ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
ジャガイモにホタテの出しが
しみ込んで美味しいです。

詳細を楽天レシピで見る
 


あとは安上がりで家族の好物の揚げ出し~♪


page揚げ出し




野菜は弟に貰ったワケギにチクワを入れてヌタに。



pageヌタ


味噌汁もつけて4品4人分で500円程。










さて、昨日は三男が学校から帰宅後、初一人運転。


長男の時はこっちもドキドキものだったけど三人目ともなると
こっちも気楽なもので

(≧∇≦)ノ゙  行ってらっしゃ~い♪


小一時間して無事に帰って来たようなので窓から覗いてみると
丁度駐車場にバックで入れるところ。


長男のときは見に行ってあげたけど
「まあ、なんとかなるか~」と傍観。


あとで考えるとこれがいけなかった!!(-_-;)


切り返してバックで入ろうとしてる所へ
御近所の奥さまが車で帰宅。


邪魔になると思った三男、そこであわててバック~

(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ

そのまま行ったら壁にぶつかる~


( ̄◇ ̄;) ガビ-ン

_(;××)/ダメダ...





page車1


はい!やっちまったよ~。
三男く~ん。


運転席側の後ろ見事に


page車凹む


特にこの丸印の所はかなり凹んでるし~( ;∀;) アリエヘンワ



三男も(x_x;)ションボリだけど
okan(x_x;)ションボリ


わが家のお決まりで修理費は自分持ちやから
GWはがんばってバイトしてや~。


okanがぶつけたみたいで格好悪いな~^_^;
けどまたぶつけるやろうから当分このまま置いとこ。


可哀想なokan号、息子3人の洗礼をうけてボロボロやん(-_-;)
でもまだまだがんばってや~



             3つのランキングに参加しています。
           凹んでるokanと三男に応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  




 
  

スポンサードリンク

テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3
ジャンル : 日記

ニラの柳川風&グレートありがとウサギ
RIMG5151夕食


昨日はお給料日~♪
でもここで気を緩めてはGWもあるしとんでもないことに^_^;


おとつい2パック買ってあったアラをまたまた使用。

pagemaguro donburi


これはびんちょうまぐろなので色が薄いの。
ちょっと味も淡白だけどタレをかけちゃえば問題無し!!


アラのいいところをフードプロセッサーで粉砕しただけ。


あとはニラが2束100円だったのでこれで柳川風。

pagenira.jpg


作り方はこちら
     
ご飯にピッタリ♪ニラの柳川風
料理名:ニラの柳川風
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ニラ / 1束
ゴボウ / 1本
鶏もも肉 / 100g
塩 / 適宜
卵 / 3個
☆だし汁 / 300cc
☆酒 / 大2
☆みりん / 大1
☆醤油 / 大4

■レシピを考えた人のコメント
丼にしても美味しいです(^^

詳細を楽天レシピで見る
 


あとは大根葉にモヤシとツナ缶を入れて炒めたもの。


pagedaikonnba.jpg


味噌汁もつけて4品4人分で400円程の激安夕食~♪









さて少し前まで嫌と言うほどTVで見たACのCM。
この中で皆さんに結構人気のあったのがありがとうさぎ。


ACのコマーシャル



これのパワーアップ版があるの御存じでした?

名前もなんと「グレートありがとうさぎ」



 


これ、いろんなシリーズがあって笑えること請け合い。
素人が作ってるって言うから素晴らしいでしょう?


長男が教えてくれたんだけどさすが若者
こういう情報は早いわ。


他のも見たい方は こちら


では、おやつも食べてグレートokanにパワーアップしたので
yukiのお散歩に行ってきま~す♪



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  


         訪問が遅れてるのでコメント欄閉じています┏○ペコ





 
         

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

アルフパパのクリーパン♪
土曜日に行った梅田で買ってきたお土産を御紹介~


阪神百貨店の食品館がリニューアルになったのでちょっと
覗いてきたの。


pagekomと箱


生クリームのニオイがするとすぐに来るkoma^_^;
さて箱の中身~


page中身1


まるでミスド?


では中身一挙に公開~♪


こうやってみたら色とりどりで綺麗~




pageクリームパン


これ、アルフパパのクリームパンなの。


人参、ホウレンソウ等の野菜パン。


okanはこれ~

pageパン中身1

誰も取らないだろうと思った人参パン。

中のクリームはあっさりして甘さも控えめで美味しい~♪


5個あったので翌日にも最後の1個戴き~

餡クリーム

あんこと生クリームがマッチして美味しい~♪
人参よりこっちの方がお好みだわ~(^^



1個180円なんだけどこの
「ふわとろクリーム」「生とろ塩あん」「イチゴ」
「にんじん」「ホウレン草」の5種類詰まった
ふわとろセットは924円。


いつもと違ったクリームパンが食べたい方は1度お試しあれ!


   『 ALF PAPA (アルフパパ) 』

   大阪市北区梅田 1-13-13
     阪神百貨店梅田本店 地下1階
      06-6345-1201
    

              
いつもの夕食の記事は夕方にアップの予定です。
  この記事はコメント欄閉じています。

              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 



 
  

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

お給料日前の手巻き寿司&魔法の石鹸?
夕食


4月24日の夕食

・手巻き寿司
(マグロのアラ、カニカマ、ハム、チーズ、
 チクワ、ツナマヨネーズ、納豆)
・マグロのお刺身
・ホウレンソウの胡麻和え
・かき玉汁


かき玉汁は撮り忘れ^_^;


昨日はお給料日前日だったので牛乳ともやしを買いに行ったら
マグロのアラ発見~♪



いつものように1パック198円でお買い上げ♪


そこで急遽手巻き寿司をすることに。

pageネタ


ネタはアラから取ったマグロの赤身の他、冷凍庫にあった
カニカマ、チクワ。


あとはチーズとハム、、納豆とツナマヨネーズ。


マグロと納豆の嫌いなotonにはかなりショボイ夕食だけど
仕方ない。好き嫌いが多いと損よね~。


アラから取ったお刺身お美味しかったのに~。
和歌山県産生きはだマグロなんてなかなか買えないよ~。


pageお刺身


海苔も少し前に特売で買ったもの


page焼きのり


これを2袋使ったけどたったの100円~♪


無論野菜もしっかりつけて


page納豆


4人分の夕食550円程








さて最近気候の変化が激しくてお肌にとっては最悪な状態。


いつもなら今頃はお肌が粉吹き状態になったり荒れたりして
と~っても憂鬱な時期なの。


ところが今年はそんなトラブル全くなし!!
それどころかお肌がツヤツヤ~


実はひめこさんのブログで紹介されていたこの石鹸を使ったの。

page1石鹸


これは石鹸が縁でお友達になったSATOMIさん
手作りの石鹸で美白ハーブ石鹸。


そしてもう一つはアンチエイジングハーブ石鹸

page石鹸2


どちらも手作り感満載でハーブの香りがすごく素敵!!



今月2回ランチに行ったけど目ざとい友人達が

「お肌が綺麗になってるけどどうしたん?」と

聞いてきて親友のNちゃんは早速注文した位だから
その効果の程がわかるってもの。


最初、okanもネットに入れてふわふわに泡だてて使ってみて
そのしっとり感にびっくり~♪


すごいヾ( ´・∀・`)ノエエヤンヵ-☆


いつもなら洗顔後はすぐにお肌がつっぱって即座に保湿!!
だったのにSATOMIさんの石鹸はそのままでもしっとり~。


思わず自分のお肌を触ってみた位。


この石鹸、ブログでお友達の
あんりさん幸さん琴ママも使ってるって
知ってたけどここまですごいとは正直思わなかった~^_^;


もっと早くに使えばよかったと後悔してるけど仕方ない。
でも今年の夏はお肌のトラブルに悩まされないで済みそうだわ。


お値段は送料込で1個1000円ととってもリーズナブル


こんな素晴らしい石鹸、興味のある方は
SATOMIさんのブログを覗いてみてね
      
 ときどきタロット


さあ!明日は忙しいけどρ(′▽`o)ノ゙ ファイトヤ~♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 



 

スポンサードリンク

テーマ : ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ
ジャンル : 日記

シノワーズ厨花 HEPナビオ店でランチ♪
昨日は学生時代の友人7人と1年に1回の同窓会。



キャアー!!,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,オヒサー♪




でも近況報告もそこそこにランチへGO~♪


昨日行ったのは梅田のナビオ阪急6階にある

シノワーズ厨花 HEPナビオ店


中華料理なんだけどフランス料理っぽくて見た目も店内もお洒落!!
でもお値段はリーズナブル。



ではいつものようにお料理行ってみよう~



■前菜
冷製ポークと彩りサラダの梅マヨソース

pageランチ1


盛り付けがお洒落で女心をそそる~。
これだけででも結構なボリューム。

■スープ

pageスープ

これはお話に夢中になっていて知らん間に完食してたし^_^;


■一品
・北京ダック

page北京ダック

コチジャンがちょっと甘かったかな?
でも美味しい~♪


■メイン (下の4種から選択)
・小海老と春雨のガーリック炒め
・若鶏のオーブン焼春キャベツ添え ヴィネグレットソース
・牛フィレ肉のステーキ(プラス500円)
・極上フカヒレの姿煮込み(プラス1,000円)



okanは500円アップの牛フィレをチョイス
こんな時くらいいいもの食べなくっちゃ♪

pageステーキ


ペッパーが良く効いてお肉が柔らかでもう一皿欲しかった~


■飯/麺 ※いずれか一品お選び下さい。
・本日のご飯or本日の麺

これは麺をチョイス

pageラーメン

あっさりしてこれもペロッと完食♪
喋ってるといくらでも入るわ~



そして最後は
■デザート
・お替り自由の選べるデザート パティシエ特製スイーツ
・コーヒーまたは紅茶

スイーツは無論、全種類制覇!!

pageデザート

ティラミス、杏仁豆腐、柚子のゼリー、等々7種。

無論もう1回 ヽ(*^O^*)_ おねーさん、おかわり♪

珈琲もお代りして御馳走様~( ̄ーA ̄)ふきふき



HEPナビオ店
住所
530-0017
大阪府大阪市北区角田町7-10 HEPナビオ6F
TEL
06-4709-4047
定休日
不定休(HEPナビオに準ずる)
営業時間
11:00~22:30(L.O.21:30)


シノワーズ 厨花 HEPナビオ店広東料理 / 梅田駅(大阪市営)東梅田駅梅田駅(阪急)

昼総合点★★★★ 4.0


 



そして場所を移して阪急百貨店15階へ

pageドリンク

ここでもお茶して話に没頭~。


今回の1番の目玉はOちゃんとこの娘さんが
双子の男の子のママになったこと。


つまりOちゃんは双子ちゃんのバーバ。
他にもおばさま方の話はつきることがないけど悲しいかな皆主婦。


otonのように午前様や朝帰り等するはずもない
模範主婦なのでまた来年の再会を約束してお別れ。


今年幹事のKさんお疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
そして(人'▽`)ありがとう☆








さてそれから家族へのお土産も買ってダッシュで帰宅。
行きつく間もなく夕食の用意~


ちょいと手抜きの夕食完成~♪

RIMG5198夕食


・玄米ご飯
・ビーフシチュー
・タラのバジルソテー
・キャベツのマヨネーズサラダ
・キムチ


タラのバジルソテーは味付けで売っていたものを昨日、半額購入。
ちょっとどんな味か食べてみたくて買ったの。


半分にバラけてしまった^_^;


以上4品4人分で850円程


<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...今日もよくがんばったわ~!
明日も愛する家族のためガンバリマス~


この記事のコメントのお返事はまとめさせていただきます。
  ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   

       
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

タコとキノコのパスタ&雨の日は半額オンパレード~♪
夕食



4月22日の夕食

・タコとキノコのパスタ
・酒粕ホタテシチュー
・切干大根とわかめのサラダ



昨日は雨でうっとおしいお天気。
でもこんな時は半額や値引き商品が満載~♪


昨日の戦利品(^^v

page戦利品


で、メニューが上記のものになったの。
okanは安い材料を買ってそこから献立を考えることが多いの。


ではまずはタコとキノコのパスタ

pageパスタ





作り方はこちら
     
タコとキノコのパスタ
料理名:タコとキノコのパスタ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
スパゲティ / 400g
タコ / 150g
エノキ / 1/2束
シメジ / 1/2束
鷹の爪 / 2本
ニンニク / 2カケ
オリーブオイル / 大2
コンソメ / 小2
塩、コショウ / 適宜
醤油 / 大1
白ワイン / 50cc

■レシピを考えた人のコメント
あっさりピリ辛で息子達から
大絶賛でした(^^

詳細を楽天レシピで見る




そしてホタテと酒粕のシチュー。
昨日はotonが飲み会だったのでotonの嫌いな酒粕入り。

pageホタテ



作り方はこちら
     
ほっこりあったまる♪酒粕ホタテシチュー【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001175/ 


サラダもotonの嫌いな切干大根とわかめを使用。

サラダ


なんともヘルシーな夕食

3人分で750円程

タコとホタテは値引きで買っても高いわ^_^;









そしてこれも半額で買ったので昨日のおやつに。
ちょっと子供の日には早いけど遅いよりはいいでしょ(oゝД・)b

page柏餅



フジパンの柏餅5個入り298円が半額で150円。
作るより安いし~(^^


page柏餅2

この柏の葉の香りがいのよね~。


では(@⌒~⌒@)いただきます



page柏餅3


お味はまあまあ。
そりゃ高級和菓子屋さんのが美味しいけど1個30円で買ったんだから
まったく問題なし!


雨の日って憂鬱だけどこんな拾いものがあるから
ちょっと((o(´∀`)o))ワクワク~


今日はお出かけなのでコメント欄閉じています。
  
   では、イッテキマス♪⌒Y⌒ヾ(*´∀`)ノ ランラン♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



 

スポンサードリンク

テーマ : ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ
ジャンル : 日記

初物も半額購入&たった一粒でも^_^;
夕食


4月21日の夕食

・豆ご飯
・牛筋肉じゃが
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁


半額の198円でエンドウ豆ゲット!!
少し傷んでいたから安いんだけどその日に使うなら問題なし~♪


エンドウ豆のご飯はokanの大好物。
去年も書いたけど墓前に供えて欲しいものベスト3に入る位好きなの。


pageエンドウご飯


この香りも堪りません~
作り方はこちら
     
春にはやっぱり食べたい♪エンドウ豆ご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001164/ 


あとは1度湯掻いて冷凍してあった牛スジで肉じゃが。

page肉じゃが


エンドウ、こっちにも入れるべきだったわ。
緑がない^_^;



作り方はこちら
     
とろ~り牛スジで☆肉じゃが
料理名:肉じゃが
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 600g
牛スジ / 300g
玉ネギ / 600g
マロニー / 100g
人参 / 100g
サラダ油 / 大1
コンソメ / 大1
醤油 / 60cc
みりん / 60cc
酒 / 60cc
水 / 150cc

■レシピを考えた人のコメント
・牛スジで作るコラーゲン
たっぷりの肉ジャガです。
・今回はたまたま糸コンがなかったのでマロニーで代用しました。

詳細を楽天レシピで見る
 



あとはまたホウレンソウが78円であったのでお浸し。
味噌汁もつけて


pageホウレンソウ2


以上4品4人分で750円程。

豆ご飯にしなければ-200円だったけどこれ位の贅沢はね~。










そして昨日、無事三男の初運転も終了~♪


夕方から運転したので1時間ほど付き合っただけだけど
さすが男子、なかなかの腕前。
     

車庫入れが少々まだ不安だけどあと1回、付き合ってあげたら
大丈夫(^^


これでわが家の家族5人、皆免許を持ってることになったので
6月にもし、yomeちゃんが急に産気づいてもOKだわ。


okanと長男は週に2回ほど平日休み。
三男は木曜日が大学休み。


otonと二男は土日休みなので誰かすぐに動けるでしょう?(oゝД・)b



さて、ここで只今ダイエット中のyuki

pageyukiと豆


剥いたエンドウが転がったのをめざとく見つけて食べようとしたの。
わざと「あ~っ!」と大声出すと途端にストップ。


m(¬0¬)m アーゴメンゴメン


ちょっとした悪戯心よ~♪
その後、ダッシュでお豆1粒食べて満足気なyuki


どんだけお腹すいてるねん!^_^;
yuki、はよ痩せや~




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

モヤシ入り肉巻き豆腐&スリル満点^_^;
RIMG5076肉巻き豆腐夕食


4月20日の夕食

・モヤシ入り肉巻き豆腐
・キュウりの酢の物
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁


連チャンでお豆腐メニュー。
お給料日前だから仕方ない(-_-;)


いつもは肉巻き豆腐だけど今回はモヤシもプラスして
ボリュームアップ


page肉巻き豆腐


作り方はこちら
     
ガッツリ節約メニュー♪モヤシ入り肉巻き豆腐

料理名:モヤシ入り肉巻き豆腐
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
モヤシ / 1袋
豚小間 / 200g
片栗粉 / 適宜
☆焼き肉のたれ / 大5
☆砂糖 / 小1
☆ゴマ油 / 小1
☆味噌 / 大1と1/2
☆酒 / 大5

■レシピを考えた人のコメント
モヤシも加えて節約ボリューム
料理になりました(^^v

詳細を楽天レシピで見る
 


参考までにいつものモヤシの入っていない肉巻き豆腐は
こちら
  
Cpicon 肉巻き豆腐 by P・okan 




あとは1本30円のキュウリを使って酢の物

pageキュウリの酢の物


ホウレンソウのお浸しと味噌汁もつけて4品。

4人分で500円程の夕食

お給料日まであと4日!!
さあ、今夜は何にしようかな~?









さて、今日は三男がめでたく車の免許を取得。
ヤッタネ!(b^ー°) オメデト♪


上の二人もそうだったけど免許を取って1番に助手席に乗るのはokan


二男は合宿で免許を取ったから結構上手だったけど
長男の時は酷かった。


ジェットコースターよりスリル満点^_^;


教習車じゃないけど助手席にもブレーキが欲しいと本気で思ったもの。
また愛車が凹凹になっちゃうんだろうな~


アカン((>ε<。 )(。 >з<))アカン

しょーもないこと考えてんと三男と車デート楽しんできま~す(^^v

コメント欄は閉じています┏○ペコ

             


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
 



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

若ごぼうの唐揚げ&寒い~(-_-;)
夕食


4月19日の夕食

・若ごぼうの唐揚げ
・キュウリとクラゲの中華風酢のもの
・キムチ(市販品)
・味噌汁


弟から若ごぼうをもらったのでこれを唐揚げに。

page若ごぼう

いつものゴボウの唐揚げを少し改造してだけなんだけどね。
作り方はこちら
     
家族に好評♪若ごぼうの唐揚げ
料理名:若ごぼうの唐揚げ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
若ごぼう / 1束
麺つゆ(2倍濃縮薄めずに) / 100cc
片栗粉 / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
若ごぼうの嫌いな主人も黙って
食べていました(^^

詳細を楽天レシピで見る
 


otonもゴボウと思ったのか黙って食べていたから
あえて「若ごぼうやで~」とは言わなかったの。


ちなみに若ごぼうって大阪の八尾の特産品

page若ごぼう
(写真撮っていなかったので画像はお借りしました。)


こんな感じのでしたの根っこの部分はゴボウ。
今回は上のフキのような茎を使用。


栄養価においては、若ごぼうは食物繊維が多く、
鉄分も緑黄色野菜に次ぐほどの含有量があります。
また、カルシウムは牛乳の半分程度含まれている優れもの。


あとはお安い豆腐で1品。

page豆腐の煮もの

作り方はこちら 
     
Cpicon 豆腐とモヤシ、胸肉のカレー煮 by P・okan 


キュウリが1本30円だったのでクラゲと和え物

pageクラゲ



あとはキムチと味噌汁 

pageキムチ味噌汁
    

給料日前にしちゃ豪華に5品。

4人分の夕食450円程

若ごぼうが戴き物だから安くできたわ。
本当なら若ごぼうって1束300円程するの。








さて、昨日からぐっと温度も下がってGW前とは思えない気温(-_-;)
本当ならそろそろ夏のお花に植え替えないといけないわが家のお庭。


page花1


でも植え替えるには可哀想なくらい今が盛り。


page花2


去年、萎れてたので半額だったガーベラも今年は見事な咲きっぷり。


pageガーベラ


まだまだ綺麗だし今年は当分このままでいいかな?

さあ!寒いけど明日も

(o`・ω・)9*★*―ガンバルデ―*★*


              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  




  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

半額のモモ肉で焼き鳥&自分に御褒美
夕食


4月18日の夕食。

・焼き鳥
・ジャガイモ明太子バター
・鯛の子の煮もの
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁


昨日は以前買った半額のモモ肉があったので
焼き鳥に決定~♪

page焼き鳥


作り方はこちら
     
お手軽焼き鳥【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001113/ 



この白ネギが美味しいのに長男とotonはわざわざ外して食べるの(-_-;)


このネギの白い部分に多いニオイと辛味の成分は硫化アリルという成分。


血液を浄化して血行をよくするほか、血糖値を降下させるはたらきがあるため、
糖尿病予防にも有効なのにね~


タバコと偏食でドロドロのotonの血液は
一生綺麗になりそうにないわ (-"-;A ...フゥ



ボリュームアップのためにもう1品はジャガイモ利用

page明太子ジャガイモ


作り方は書くほどのことはないけど
楽天のポイント稼ぎのためこちら
            
ご飯がすすむ~♪明太子ジャガイモ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001138/ 



そして鯛の子がなんと100円であったから
これで1品。

page鯛の子


作り方はこちら
     
たまに食べたい♪鯛の子の生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000862/ 


なんかおつまみみたいなおかずばっかりになったので
健康的にホウレンソウのお浸し&味噌汁~♪


pageホウレンソウ


4人分で600円程のおつまみ系夕食。









さて,今日は仕事が滅多矢鱈(めったやたら)忙しくて青息吐息
モゥ_| ̄|○・・・アカン



仕事帰りにボ~っと買いものをしていると値引きチョコ発見!!

ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ



pageチョコ


生チョコ入りなんて夏には溶けちゃうんでしょうね~。
中身はこんな感じ♪


pageチョコ2


4つしか入ってないけどトロッとなめらかな口当たりで美味しい~♪
これだけ仕事がんばったんだから自分にご褒美(oゝД・)b


ちなみに日本にチョコが入ってきたのは18世紀のこと。
長崎の遊女がオランダ人から貰ったもの「しよくらあと」として登場するのが最初。


日本初のチョコレートを販売したのは風月堂。
新聞の広告には貯古齢糖という漢字を当てていたんだって。


さあ、食べた分は消費して来なくっちゃ!
yukiの散歩に行ってきま~す(^^  


コメント欄は閉じています┏○ペコ

              




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 



 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

半額と廃品活用の夕食&マンボウ違い(-_-;)
RIMG5020夕食


4月17日の夕食

・玄米ご飯
・なまり節と豆腐の煮もの
・ホタテとモヤシの炒め物
・粕汁シチュー
・昆布の煮もの


なまり節、ベビーホタテが半額だったので夕食はこれに決定~♪
昔はあまり好きじゃなかったなまり節も年と共に好きになったの。


pageなまり節


豆腐、ねぎ、なまり節のコラボが美味しい~♪
作り方はこちら
    
懐かしの☆なまり節と豆腐の煮物
料理名:なまり節と豆腐の煮物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
なまり節 / 4切れ
豆腐 / 1丁
白ネギ / 1本
生姜 / 50g
醤油 / 50cc
みりん / 50cc
酒 / 50cc
砂糖 / 大1
だし汁 / 200ml

■レシピを考えた人のコメント
お砂糖はお好みで入れて下さい。

詳細を楽天レシピで見る
 


ベビーホタテはモヤシも入れて塩、コショウ、コンソメで味付け。

ホタテ


だし昆布の廃物利用の1品


昆布


作り方はこちら
     
使用済みだし昆布の生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001065/


最後は以前作った粕汁鍋の汁の残りを冷凍してあったので
それを使って牛乳、コンソメをプラス。

page粕汁シチュー

ついでに残っていた豆腐、シメジまで入れてすんごい和洋折衷のシチュー


以上、半額と廃品活用の夕食4人分で650円程。







さて、今日は雨が降るとの予報だったので仕事が終わったら
ダッシュで帰宅~。


帰宅と同時に小雨がぱらぱら。
セーフ!!さすが晴れ女♪


遅い昼食を取ってPC開始~
コメント欄を見てるとこうたママさんのコメに
「赤マンボウってマンボウと違うんですよ~」とあってビックリ(@_@;)

エエ~!ソゥナン??Σ(・ω・ノ)ノ


てっきり赤いマンボウかと思ってたわ(゚∀゚ ;)タラー


で、調べましたよ~


赤マンボウとマンボウ


pageマンボウⅡ種


右が水族館で良く見るマンボウ。
okanはてっきりこの赤っぽいのが赤マンボウかと思っていたの。


左が赤マンボウなんだけど形はマナカツオに似てる?


Wikipediaによると赤マンボウとは


アカマンボウ目アカマンボウ科(Lampridae)に属する深海魚。別名、マンダイ。
体型はマンボウ(Mola mola)に似るが、マンボウの仲間ではない。
リュウグウノツカイに近縁の魚である

全長2 m、体重270 kg ほどにもなる大型魚である。
体は円盤形で、左右から押しつぶされたように平たい。

口は前に少し突き出ていて、歯がない。
体はタチウオのように銀色で、白いまだらもようがあるですって!!


こうたママさん勉強になりました。
(人'▽`)ありがとう☆ございます


そして早とちりして皆さん

ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ

以後、気を付けます。┏○ペコ

       

             3つのランキングに参加しています。
            早とちりなokanに応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    




 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チェリーとレーズンのカップケーキ&ワカメチーズ餃子♪
さてまたyomeちゃんが美味しいケーキを焼いてくれたので御紹介。


pageカップケーキ





しっとり美味しいカップケーキ!!





pageケーキ



okanはこのチェリーの入ったのを戴き~♪
いつもながら美味しい~


二男の新居とは歩いて3分程だからちょうど
味噌汁が冷めない距離でいい感じ(^^


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆


でも最近、yomeちゃんのスイーツ、息子達お持ち帰りのスイーツがあるので
ついおさぼりして自分で作ってない(-_-;)


節約のためにもまた暇見つけて焼かなくっちゃ♪






では、ついでに昨日の夕食~♪


page餃子ホットプレート


餃子、4人分で90個!!

食べ盛りには120個作ってたから楽々~♪




page餃子



今回はワカメとチーズのバージョンも製作


pageワカメ餃子


作り方はこちら(レシピは30個分です)
     
不思議と美味しい♪ワカメとチーズの餃子

料理名:ワカメとチーズの餃子
作者:patapataokan

■材料(30個分)
餃子の皮大判 / 30枚
☆豚肉ミンチ / 100g
☆生姜 / 20g
☆ニンニク / 1カケ
☆ニラ / Ⅰ/2束
☆キャベツ / 150g
☆乾燥ワカメ / 大1
☆パン粉 / 1/3C
醤油 / 大1
酒 / 大1
チーズ / 100g
塩、コショウ / 適宜
ゴマ油 / 小1

■レシピを考えた人のコメント
ワカメをプラスしたことで旨味が
アップしました(^^

詳細を楽天レシピで見る
 
     

ワカメとチーズって美味しいわ~
無論otonは海草ダメなので新作は3人だけネッ(oゝД・)b

4人分で850円程の夕食


さあ!美味しいもの食べたし明日もo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
コメント欄は閉じています┏○ペコ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   




 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

マンボウを食べる? ( ゜Д゜)ホンマカィナァ!!!
夕食


4月15日の夕食

・天ぷら盛り合わせ
・小松菜ともやしのベーコ炒め
・たたきキュウリ
・味噌汁


おとついスーパーでとっても変ったもの発見!!


pagまんぼう



マンボウって( ゜Д゜)ホンマカィナァ!!!

このマグロのお刺身みたいなのがマンボウ??

ビ(゚_゚)ビックリ!


マンボウなんて今まで売ってるの見たことないしこれは
食べてみなあかんやろ~♪


でもちょっと可哀想?


で、帰って早速調理~


page天ぷら



どれがマンボウかって?
この天ぷら盛り合わせの右端!!


pageまんぼう2



このイカかタケノコのような物体がマンボウ。
中身はこんな感じ


pageまんぼう中身


マグロのカツみたいだけどもっと柔らかくてしっとり~♪
魚の臭みがなくてバターソテーにしても美味しそう~。


また今度あったら買ってみよっと(^^


あとは小松菜にモヤシとベーコンで1品


page小松菜モヤシ

作り方はこちら
     
チャチャッと簡単♪小松菜とモヤシ、ベーコン炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001125/ 


キュウリも特売で3本100円だったのでたたきに。

pageキュウリ

作り方はこちら
     
1分調理☆キュウリのたたき【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001126/ 

味噌汁もつけて4品。4人分で650円程の夕食。


マンボウが高くついたわ(-_-;)
ブログネタになったし変ったもの食べれたからいいか~


今日は記事が2つあります。
 お時間があれば先の記事も覗いてみね(oゝД・)b



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 

 

     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

節約した水道料金の結果♪
夕食


これはおとついの夕食です。
載せる気がなかったので写真がこれだけ^_^;


もったいないから載せちゃえ~♪

・ターメリックライス
・チキンカツ
・エノキとわかめのぽん酢和え
・ポトフ

若い息子達にはたまに肉!!を食べさせないとね(oゝД・)b
カツは以前半額で買ったムネ肉なので激安!!


ターメリックライスの作り方はこちら
               
簡単☆ターメリックライス【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000215/


4人分で350円程の激安夕食







そして先月、地震があって以来、トイレにはお風呂の残り湯を使ったり
青菜を洗ったお水を観葉植物にあげたりとかなり節水に励んだ結果!!



pagesuidou.jpg

 

2カ月分だけど去年41㎥だったのが36㎥

去年の今頃はotonが単身赴任中で今は二男が結婚していなくて
ちょうど同じ4人家族だから比較するには丁度いいでしょう?


料金は8496円!!

前年度、同月から1400円程減

1カ月当たり4250円程。
4人家族の3月全国平均が5990円だから結構優秀~♪


水道料金の全国平均はこちらわが家のエコ度チェック 


息子達2人が朝シャンする前に流しっ放しの水がとっても
気になるけどそこまで言うのは酷?


さあ!また今月も節水頑張るぞ~

エイエイオー(゜◇゜)〇!


いつもの夕食の記事は夕方アップ予定です。
             



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   




 

スポンサードリンク

テーマ : ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ
ジャンル : 日記

ジャガイモとわかめの炒め煮&やっちまった(; ゚ ロ゚)
RIMG4994夕食


4月13日の夕食

・玄米ご飯
・レバニラ炒め
・ジャガイモとわかめの炒め煮
・エノキのもずく和え
・豆腐の中華スープ


ちょいとバテ気味だったのでパワーアップのためレバニラ!!
これは偏食大魔王のotonも好物

pageレバニラ


ちょっと手間だけど1度揚げてるので激うま(^^
作り方はこちら
     
とっても美味しい♪レバニラ炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000229/ 


そしてジャガイモを使って1品

pageじゃがワカメ

これも中華風の味で美味しい~♪
作り方はこちら 
     
簡単!ヘルシー☆ジャガイモとワカメの炒め煮
料理名:ジャガイモとワカメの炒め煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 600g
乾燥ワカメ / 大2
ニンニク / 1カケ
ラー油 / 適宜
ゴマ油 / 大1
味覇(ウエイパー) / 大1/2
水 / 50cc

■レシピを考えた人のコメント
ワカメの味がジャガイモにうつって
何とも言えず美味しいです。

詳細を楽天レシピで見る
 


あとはヘルシーにモズクとエノキで1品

pageエノキモズク

湯掻いたエノキと味付けモズクを和えただけ。


海草2種がダブったけど体にいいし息子達は好きだからいいか!

豆腐の中華風スープもつけて4品4人分の夕食700円程

レバー大量使用だから少々高いのは仕方ないかな?








さて、留守にする時はずっとケージに入れられていたyuki。


最近大人しいからもうゴミ箱漁ったり、台所のジャガイモ引っぱり出したり
しないだろうと最近リビングに放しっ放しだったの。


ところが!

仕事から帰ってくるとリビングにこんなものが転がってる。


page残骸


(´・д・`) ナンヤロ?

(゚0゚;)あ~!やってくれたのね~。

これ、何かわかります?



左のはカイワレ育てていたの。
見事に種まきしてたコットンまでない!!



右のは大根やニンジンのヘタからこんな風に緑の葉っぱが出てたの。

page人参


(; ゚ ロ゚)ホン!( ; ロ゚)゚ マニ!!( ; ロ)゚ ゚モウ!!!


yuki~!!q(メ ̄◇ ̄)



pageyukiイスの下


そんな所に隠れても(*>Д<)アカンヤン!!!


明日からやっぱり留守の時はハウスやからね!!
おっと写真で見たら床のワックスが剥げてるのが目立つ~^_^;


明日は仕事休みだしサボってたワックスかけガンバリマス( ̄- ̄ゝ


あと家事に専念するのでブログはお休みです┏○ペコ



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 




   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お魚ジャーキー8点セット&ロールキャベツのトマト煮
残業で遅くなったのでモニターの記事です。
今回はドッグフード 帝塚山ハウンドカムさんからお魚ジャーキー8点セット!!


pageotumami.jpg
ペット用品通販 帝塚山ハウンドカムファンサイト応援中 

ハウンドカムさん太っ腹でしょう?

なんせ8点よ!8点。
しかも無添加なんて最高♪

pageおやつ2




上記の8種類が今回のモニター。
では、まずはどれがいいかお嬢様に決めてもらいましょ♪

pageおやつ3



komaも参戦~♪
でも今回はワンコのおやつだからyukiに決める権限あるのよ~。
ヾ(_ _。)ゴメンナ…



pageおやつ


いやいや、そんなにメンチ切らんでもヾ( ´・∀・`)ノエエヤンヵ-☆


あ~!完全にkoma、拗ねたし^_^;
はい、はい、yuki、ちょいとお待ちを。


pageおやつ5



yukiが選んだのは「ずわいがに足」
なんかノドにつっかえそうでカニの殻なんて食べさせたらダメだと
思ってたから意外~。


では味見どうぞ~

pageyukiパクリ
 

素晴らしい食いつき!!
あとのも少しずつおやつに戴こうね。


koma、またニャンコのモニターも当るといいね(^^







さて、昨日の夕食も簡単に載せておきます。
キャベツが安いからロールキャベツ!!

夕食


今回はムネ肉に豆腐とパン粉入れてあっさりすぎるので
トマト味でちょっとこってりに。


中にはヒジキも投入~

page中身


あとは豆苗ともやしを味覇で味付け。

pageマメ炒め



そしてもう1品はエノキとわかめの酢味噌和え。
エノキは2束100円で売ってるから常備置いてるの。

pageエノキの酢味噌和え


以上イカナゴも入れて4品。

4人分で450円程の夕食。



今日は残業だったのでコメント欄閉じています。




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

ヒジキとチーズの春巻き&お裾わけ
RIMG4987夕食


4月11日の夕食

・玄米ご飯
・チーズとヒジキの春巻き
・大根の中華風酢の物
・イカナゴ(自家製)
・味噌汁


最近キャベツがやたら安い!!
先日も1玉98円だったので思わず2個買い。


そんな訳で今回の春巻きはキャベツを大量に使用。


page春巻き


作り方はこちら
     
和洋中コラボ☆ヒジキとチーズの春巻き
料理名:ヒジキとチーズの春巻き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚肉細切れ / 200g
キャベツ / 400g
白菜 / 300g
チーズ / 100g
ニンニク / 2カケ
生姜 / 50g
人参 / 100g
醤油 / 大3
酒 / 大4
水 / 50cc
片栗粉 / 大2
春巻きの皮 / 20枚

■レシピを考えた人のコメント
ヒジキとチーズでちょっと変わった
春巻きになりました。

詳細を楽天レシピで見る
 

春巻きは中身に何を入れても美味しいので助かるわ~♪
野菜は家にあるものなんでもOK!


そして相変わらず安い大根で酢の物


page大根


すし酢にゴマ油と醤油をプラスした味付け。


あとはイカナゴと味噌汁つけて4品。


4人分で600円程の夕食







さて先の記事に書いた抹茶ロール。
人間が美味しいものは誰が食べても美味しい~♪


pagekoma生クリーム


テーブルの下から顔を出したkomaにいつものように、ちょいと味見させてあげたの。
こうやって見るとkomaも顔に白い毛が増えたわ。


まあokanも人のこと言えないけど。
白髪増えたから一緒か^_^;


明日は残業なのでブログは書けたらかきますね(oゝД・)b




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

全日空ホテルの抹茶ロール
さて、この前のランチでお土産に買ってきたケーキを
御紹介していなかったので記事にします。


page抹茶ケーキ


少し前にスーパーで買った抹茶ロールに似てるけど
生地のふわふわ感が全然違う~


ランチで食べたケーキがあれだけ美味しい買ったんだから
期待一杯~♪


まずは4等分に切って~

抹茶2


黒いのは黒豆ってわかるけどこの真ん中の透明なの
何かわかります?


正解は





わらび餅!!





ロールケーキにわらび餅?
って思うけどこれがスポンジ生地のふわふわ感にこの餅もち感が
とってもあうの。


抹茶味も食べたあと口の中をふわっと広がってなんともいえない美味しさ。
甘さもちょうどよくって息子達も大満足(^^v


あ~!6月で閉店なんて本当に残念だわ。


金曜日はケーキバイキングもあるらしから
お近くの方はぜひ覗いてみてね(oゝД・)b


この記事はコメント欄閉じています。
いつもの夕食の記事は夕方アップ予定です。




全日空ゲートタワーホテル2F
ペストリーカフェ  パティステージ

〒598-8511 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地
TEL:072-460-1111
FAX:072-460-1177 




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   

 

 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

旬の素材で節約2品&PCトラブルでパワーアップ!!
グラタンの夕食


昨日は鍋だったのでこれはおとついの夕食

・玄米ご飯
・小松菜のグラタン
・あさりモヤシ
・エノキのキムチ和え


小松菜、相変わらず安くて98円でゲット!
たまには洋風にグラタン~♪


pageグラタン


小松菜はルクエで加熱してホワイトソースをかけただけ。
小松菜のビタミンたっぷり♪


作り方はこちら
     
ビタミンたっぷり♪小松菜のグラタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001087/ 


あとはアサリが100g98円だったのでこれともやしで1品

pageアサリ


モヤシにあさりのお出しが出て美味しい~♪
作り方はこちら
     
お出しが美味しい♪あさりモヤシ
料理名:あさりモヤシ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
あさり / 300g
モヤシ / 1袋
シメジ / 1/2パック
水 / 150cc
醤油 / 大1
味覇(ウエイパー) / 大1/2

■レシピを考えた人のコメント
モヤシがあさりのお出しで
とっても美味しいです。

詳細を楽天レシピで見る
 


あとは簡単にエノキをキムチとあえて

エノキキムチ


一応レシピです
     
簡単に1品☆エノキのキムチ和え【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001088/ 

エノキの歯ごたえがなかなか美味しい~♪



以上3品4人分で650円程







さて、昨日は花見日和だったけどokanは仕事


金曜日からプリントするのに使っていたPCがネット接続できなくなって
レシピがプリントできない^_^;


もう1台のマイPCで故障の原因を色々調べたけどわからない(-_-;)


こんな時にPCに詳しい男子がいればいいんだけど頼みの綱の三男は
バイトと大学、教習所の三つ巴で大忙し。


otonもPCのトラブルにはからきし弱い。
直してと言われるのが嫌なのか自室に籠ってリビングにおらんし
(ーー#)ムムッ


こうなったら自力でがんばるしかないやんか!!

o(`ε´)o プンプン!!


で!がんばりましたよ。ブログのためなら。


まず、NECのトラブルセンターに電話!!
お若いお兄さんの誘導通りに画面開いてあちこち点検。


何分かかった時間は定かでないけどやっと原因がわかり
ネットに接続できた~!!


ε- (^。^;)>ふぅこれでレシピのプリントができるわ~


でも夕食は手抜きで鍋!!

page鍋


こうやって女性はドンドン強くなっていくのね

(¬ー¬) ニヤリ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大森産業のおいしいか
昨日、投稿する予定だったのに時間がなくて投稿できなかった記事です。

今回は大森産業さんの「おいしいか」のモニターです。

モニター

おつまみ・珍味の卸問屋 大森産業ファンサイト応援中 


こういうおつまみ系が大好きな二男にもお裾わけして食べてもらいました。
見た目より量も結構あって5人で少しずつ分けっこ。


しっかり甘辛い味がついていて飲まないokanでも
ビールが欲しいなと思ってしまったわ。


それにこのニオイが食欲そそる~。


pageモニターとkoma


お嬢様もひょっこり顔出して味見しようとするし(-_-;)
koma、あんたはモグラ叩きのモグラか^_^;


無論こんな味の濃いものは(*>Д<)アカンヤロ!!!

okanに怒られて早々に退散~


大森産業さん、よく見たら大阪の堺にあるの。
これ見ただけで親近感沸いちゃった。


他にもいろんなおつまみをネットでも販売されてるので興味の
ある方はこちらへ
      
大森産業「ネット販売」 


おつまみを使ったお料理のサイトはこちら
                 
大森産業「珍味レシピ帳」 


まあ、わが家はお料理に使うまでもなく完食だけどね。


いつもの夕食の記事は夕方にアップ予定です♪
  この記事はコメント欄閉じています。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  




 

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ情報
ジャンル : 日記

ジャガイモとヒジキのターメリック炒め&実は同い年
RIMG4960yuusyoku.jpg


4月8日の夕食

・玄米ご飯
・マグロのアラでピカタ
・ジャガイモとヒジキのターメリック炒め
・大根葉ともやしの和え物
・味噌汁


またマグロのアラをゲットできたのでピカタに。
なんせ1パック198円だからね~(^^


pageマグロ


見た目は豚肉と全く一緒でわかんないけど
お味はあっさり淡白な感じ。


副菜にはジャガイモとヒジキの炒め物


pageジャガイモ


ちょいとお疲れだったのでターメリックも入れてパワーアップ
作り方はこちら
     
ダイエットに☆ジャガイモとヒジキのターメリック炒め
料理名:ジャガイモとヒジキのターメリック炒め
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 4個
人参 / 50g
ヒジキ / 大2
ゴマ油 / 大2
ターメリック / 大1/2
醤油 / 大2
みりん / 大1
オイスターソース / 大1/2

■レシピを考えた人のコメント
代謝をよくすると言われているターメリックも
入れた繊維質たっぷりのメニューです♪

詳細を楽天レシピで見る
 

後は大根葉ともやしで和え物。

page大根葉


味噌汁もつけて4品。

4人分で300円程の夕食。

やっぱりマグロのアラ使ったら安い~♪








さて新学期も始まり、三男も大学へ


そんな三男が大学でもらってきたのがこれ!!

page献血


献血をしたらくれたんだって。
ラップはわが家に寄付してくれるって言うからありがたい~(^^


400ml献血をしてちょっとフラフラするとか言ってたけど
若いから大丈夫よ~。


しかし石川遼選手、すごいよね~。
マスターズ・トーナメントの予選突破だって!


今回の地震で賞金全額義援金に寄付すると話題になって
プレッシャーも相当なものだろうに。


実は遼君、三男と同い年なの。
三男が大学卒業してもあんなには稼げないけどね^_^;


前から好感持って見てたけど義援金のことでますます好感度アップ
okan、遼君を応援するわよ~♪

p(^0^)q がんばりや~!!

週末はコメント欄閉じています。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

全日空ゲートタワーホテルのペストリーカフェでランチ
昨日はプリントに使ってる古いPCがトラブって時間取られて
書くことができなかったランチ情報です~。


今回行ったのはりんくうにある全日空ホテルの2階
(そうです!54階から地震が来ても走って逃げれる2階に移動したの)(^^


ペストリーカフェ!!
 


まずはおしゃれに前菜6種~♪

page前菜


これが見た目もお洒落で美味しい!!


珈琲とパンはお代り自由。
写真は取り忘れ。

pageジャガイモポタージュ


ジャガイモのポタージュはしっかり裏ごししてあってとっても
なめらかで絶品!!


そしてメインのパスタ

pageパスタ


トマト味でカニやシーフードが入っていてこれもめちゃうま~♪
パッと見た目は量が少ないと思ったけど結構あってパンも2個食べて
デザートは大丈夫???


そしてお待ちかねスイーツ
これがすごいのよ~





見たい?(^^



ジャ~ン♪



pageケーキ



いや~迷った迷った。
この中から1個って海に落とした指輪を探す位難しいって^_^;



で、散々迷ってあまおうのケーキに決定~

pageケーキ2



これがまた美味しい!!
甘過ぎなくてもう4つは食べたかった~!!



いや~これすべて二重丸の美味しさ。
そしてスタッフの女性皆綺麗で応対が素晴らしくいい!!


Nちゃんとまたリピート決定~!!と
言ってたらなんと


6月26日(?)でもう閉店なんですとスタッフの男性。

ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン

あまりにびっくりして日にちしっかり聞いてなかったし(-_-;)


何でもホテル自体が撤退するらしいの。
Nちゃんがどこか移転先は決まってないんですか?と聞いたけど
「いえいえ、私達も無職になるんです」と暗い顔。

これだけ美味しくてお客さんが入っていてもダメなんてね・・・


(; ̄〇 ̄)はぅ!

もうこれだけ美味しいのは食べられないの~?


天国から地獄とはこのことだわ。
できたら閉店までにもう1回行こうと堅く誓って帰ったの。


この後、りんくうのイオンに寄ってまた泉北の高島屋まで行き、

結局100kmのドライブ。


Nちゃんいつも運転

v(^O^v)♪ありがと♪(v^O^)v


いつもの夕食の記事は夕方に投稿する予定です。
  この記事はコメント欄閉じています。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
 



 

スポンサードリンク

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

簡単ボリューム節約メニュー&「りんくう」までお出かけ
夕食
  

昨日はお出かけで遅くなり訪問もバタバタで
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──


そんな昨日の夕食

・手羽元のケチャップ煮
・ポテトサラダ
・出し昆布の生姜煮
・イカナゴの釘煮


手羽元は以前半額で買って冷凍してあったもの

トマト煮



 
作り方はこちら
     
簡単♪手羽元のトマト煮
料理名:手羽元のトマト煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
手羽元 / 10本
マカロニ / 100g
ニンニク / 1カケ
オリーブオイル / 大1
玉ねぎ / 150g
水 / 200cc
コンソメ / 大1
味噌 / 大1/2
ウスターソース / 大1
ケチャップ / 50cc
塩、コショウ / 適宜
トマト缶 / 1缶
ベイリーフ / 1枚

■レシピを考えた人のコメント
手羽元は息子達に3本ずつ。
夫婦で2本ずつにしました。
もも肉でもOKです。

詳細を楽天レシピで見る
 



あとは特売ジャガイモでポテトサラダ


pageポテトサラダ
 
今回はヨーグルト大1を加えてあっさりと。


あとは時間がなかったので冷蔵庫に作ってあった常備菜。
だしを取ったあとの昆布を使って1品。

page昆布


ラー油を入れてピリ辛にしたのでご飯がすすむ~♪
作り方はこちら
     
使用済みだし昆布の生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001065/ 


なんとか間にあった4品。

4人分で350円程の激安夕食。






さて、今日はシトシトと雨で折角の桜が散ってしまわないかと心配だけど
昨日はとってもいいお天気でドライブには絶好のお天気。


そこでちょっと遠出して親友Nちゃんと片道40km程のりんくうまでランチに出かけ。


りんくうって関西空港の入り口付近のことを言うんだけど開港当時はかなり
持て囃されたけどこの不景気、なんかあんまり人もいない^_^;


気を取り直して全日空ゲートタワーホテルの54階へ
エレベーターでビューン


あっと言う間に54階。


いや~早い!!
耳鳴りがするし(-_-;)


エレベーターを出ると目の前にこの景色


page高層


Y(>_<、)Y ヒェェ~!

クラクラ((((゜o。)))メ、メマイガ・・


あ~!忘れてたけどokan、高所恐怖症だった( ̄ェ ̄;)


page高層2


ここでランチにしようと思ってたけど

アカン((>ε< 。 )(。 >з<))アカン,

船酔い状態で無理


結局場所を移動してランチに・・・


To be continued・・・・ 



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ピリ辛小松菜とチクワの中華風炒め物
page小松菜もやし


この前、レシピ投稿していなかった小松菜のレシピを書きましたので
記事にします。


作り方はこちら
    
ピリ辛小松菜とチクワの中華風炒め物
料理名:小松菜とチクワの中華風炒め物
作者:
patapataokan

■材料(4人分)
小松菜 / 1束
チクワ / 2本
ゴマ油 / 大1
ウエイパー(味覇) / 大1/2
醤油 / 大1/2
ラー油 / 適宜
すりゴマ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
ラー油はお好みでどうぞ。

詳細を楽天レシピで見る


クックパドはこちら
       
Cpicon ピリ辛小松菜とチクワの中華風炒め物 by P・okan 







さて、今日も朝から暖かくわが家のお嬢様方は大喜び♪

pagekomaお腹


komaのこのモフモフのお腹が堪りませ~ん(^^



そこへやってきた心優しいyuki

yukitokoma.jpg
pageyukiokoma2.jpg


さあ~!
二匹に癒されて今日も(●'д')bファイト♪


いつもの夕食の記事は夕方にアップ予定です(^^
   この記事はコメント欄閉じています。


   

              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  

 


 

    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豚肉と豆腐の生姜煮&チョコ大特売♪
夕y足


4月5日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉と豆腐の生姜煮
・小松菜とチクワの炒めもの
・イカナゴの釘煮
・味噌汁


昨日はショウガ焼きをするつもりだったけど
チョイと豚肉が足りない^_^;


そこで豆腐でかさまししてボリュームアップ!!

pageショウガ焼き


作り方はこちら
      
男子も満足♪豚肉と豆腐の生姜煮
料理名:豚肉と豆腐の生姜煮
作者:
patapataokan

■材料(4人分)
豚肉細切れ / 200g
豆腐 / 1丁
小麦粉 / 適宜
玉ねぎ / 350g
人参 / 40g
生姜千切り / 50g
醤油 / 50cc
みりん / 50cc
酒 / 100cc
サラダ油 / 大2

■レシピを考えた人のコメント
あっさり豆腐が豚肉のたれと
一緒になって美味しいです♪

詳細を楽天レシピで見る
 


ボリュームアップできてなかなかいい感じ♪


野菜は特売で88円の小松菜を使って1品

page小松菜もやし


レシピ、昨夜書けなかったのでまた今度にでも書きます。
中華風のピリ辛でいい感じ。


あとはまだまだ冷蔵庫の保存してあるイカナゴと味噌汁をつけて

4品、4人分で450円程の夕食







さて、昨日、スーパーをうろついてるとチョコの特売発見~

いつも1つ168円なのが98円!!

(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!

これは買わな~!!


で、買いました。


チョコ5個!!


pageチョコ


特にRnmmyは大好きなの
冬季限定だから毎年今頃安くして売りきっちゃうの。


これだけあったら1カ月は持つわ。
(^m^ )ムフフボチボチ食べて毎日の楽しみにしなくっちゃ(oゝД・)b



明日はお出かけなのでブログはお休みに
なるかもしれません┏○ペコ



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  
 


 




スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール