*All archives* |  *Admin*

2011/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
お出かけの日の夕食&つる家でランチ
RIMG4955夕食


3月30日の夕食

・玄米ご飯
・湯豆腐
・マグロのお刺身
・小松菜とツナ缶の炒め物
・キムチ



昨日はお出かけだったので簡単メニュー。
マグロは前日に買ってあったアラから取ったもの

pageマグロ


198円でたっぷりあるから二男の家にもお裾分け。

お刺身を食べれないお子ちゃまなotonのために湯豆腐

page豆腐


これも野菜嫌いなotonは豆腐しか食べないの^_^;
味噌汁もキムチも納豆も海草もキノコも嫌いだから放射能には真っ先にやられるわね。


あとは野菜!!

小松菜


わが家の定番で超簡単だけど一応作り方はこちら
                
簡単♪小松菜とツナ缶の炒め煮
料理名:小松菜とツナ缶の炒め煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
小松菜 / 1束
ツナ缶 / 1缶
人参 / 30g
醤油 / 大1

■レシピを考えた人のコメント
簡単にすぐできるので時間のない時の
お助けメニューです。

詳細を楽天レシピで見る
 


あとは発酵食品のキムチも加えて4品。

4人分で350円程の激安夕食。

やっぱりアラを買うのは止められないわ(oゝД・)b









そして昨日は母と難波でランチ♪
新しく改装オープンになった高島屋をウロウロ~


デザートもついてるつる家に決定!!
こちらでレディスランチ


pageランチ



しゃべるのに夢中になってパクパク食べて気がついたらデザート^_^;


pageデザート


お料理はとっても上品なお味で2人前食べれそうだったわ。


そこで5階のラズルベリーでソフトクリーム

pageソフトクリーム


このトッピングのことをこのお店ではジュエリーって言うのよ。
最初何のことかわからずに聞き返しちゃったの^_^;
もっとおばさんにもわかりやすくして欲しいわ。


いつもだけど今回も母の奢りでご馳走さまでした



     
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  



 
      

スポンサードリンク

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

うすしお味生活のモニターです♪
今回、モニプラさんでモニターがありますので記事にします。
今回の商品はこれ!!

pageponnzu.jpg
うすしお味生活 なりすグルメシリーズファンサイト応援中 


なりすドレッシング 炒めたまねぎ190ml
なりすドレッシング 煎りごま 190ml
なりすぽん酢 250ml
以上の3種です。


この「うすしお味生活」の調味料はただ塩分量を減らすだけでなく
調味料の旨みをしっかり残すことに成功しました。

うすしお味生活 なりすグルメシリーズ 

一般的なノンオイルドレッシングはオイルを使用したドレッシングと比較して
カロリーは1/5ですが、塩分はなんと通常の2倍以上含まれています。


でも、この「うすしお味生活」なら塩分は1/3以下!
カロリーと塩分を同時に抑えていますので、より健康的です。


また化学調味料・合成着色料・合成保存料無添加で
健康を気遣う方にはとてもお勧めの商品です。


pageポン酢2


今回は湯豆腐になりすぽん酢を使ってみました。


塩分が1/3とは思えないしっかりした味で、橙の優しい香りが
とてもいい感じ。


後の2種はまたサラダに使わせていただきます。
どんなサラダにしようかな?


また食べる楽しみが増えました(^^v

いつもの夕食の記事はまた夕方にアップします。
  この記事はコメント欄閉じています。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                  

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
        

 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

節約茶碗蒸し&簡単☆リンゴチーズケーキ
RIMG4896yuusyoku.jpg


3月29日の夕食

・玄米ご飯
・秋刀魚のみりん干し
・茶碗蒸し
・ホウレンソウともやしの梅胡麻あえ
・イカナゴの釘煮(自家製)


昨日は秋刀魚のみりん干し2枚入り298円が半額~♪
4人分買っても298円!!
つまり1枚75円♪


page秋刀魚


ご飯のおかずにはぴったりね。


まだ肌寒いので茶碗蒸し付けて~

page茶碗蒸し

具は節約のためチクワしか入ってないんだけどね^_^;
作り方はこちら
     
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan

茶碗蒸し、市販のを買ったら1個100円はするけど作れば安い!!
今回のは4人分で100円もしてないもの。


そして野菜~♪

pageもやし


ホウレンソウにワカメ、もやしを混ぜて
梅干しとすりごまで和えた簡単1品。


大量に作ったイカナゴの釘煮も付けて4品。

4人分で450円程の夕食。







そして最近作っていなかったケーキを焼いたのでご紹介

pageケーキⅡ



作り方はこちら
     
冷やしても美味しい♪簡単リンゴチーズケーキ
冷やしても美味しい♪簡単リンゴチーズケーキ

料理名:リンゴチーズケーキ
作者:patapataokan

■材料(カップ12個人分)
☆クリームチーズ / 200g
☆生クリーム / 200cc
☆レモン汁 / 大2
☆ホットケーキMIK / 100g
☆砂糖 / 100g
☆卵 / 3個
☆ヨーグルト / 100g
リンゴ / 1個
蜂蜜 / 50g

■レシピを考えた人のコメント
熱々も美味しいけど冷蔵庫で
しっかり冷やしても美味しい~

詳細を楽天レシピで見る
 


放射能にもアレルギーにも砂糖はよくないんだけどスイーツが止められないなら
せめて手作りで砂糖の量を減らさなくっちゃね(oゝД・)b


三男はこのリンゴがめちゃ美味しいと褒めてくれたし、
最近美味しくないリンゴの再生にもなるし
またがんばって手作りもしなくっちゃ




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ  



   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単節約丼&春はそこまで
RIMG4878夕食


3月28日の夕食

・小松菜と豆腐、豚肉丼
・出し巻き卵
・モズク
・味噌汁

昨日は日曜日の仕事の疲れがドッと出てめっちゃお疲れだったの。
そんな訳でお手軽な丼!!

page丼

冷蔵庫にあった半端な豚肉にかさましで豆腐、小松菜を投入~♪
いい加減に作ったわりにちゃんとした丼になったわ(^^

作り方はこちら
     
節約丼☆小松菜と豆腐、豚肉丼
料理名:小松菜と豆腐、豚丼
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豚肉細切れ / 150g
豆腐 / 1丁
小松菜 / 1束
生姜すりおろし / 30g
ウエイパー(味覇) / 大と1/2
醤油 / 大2
みりん / 大1
酒 / 大2
水 / 200cc
ゴマ油 / 大1

■レシピを考えた人のコメント
半端に残っていた豚肉に小松菜と豆腐を入れて丼にしてみました。

詳細を楽天レシピで見る



あとは特売の卵で出し巻き

出し巻き

ちゃんと混ぜてないから白身と黄身が分離^_^;


あとはモズクと味噌汁で4品、4人分で500円程の夕食






ところで寒い寒いといいながらも植物はしっかり春を感じてるのね。

page三つ葉


これ、わが家の三つ葉。
元々はコーラーについてた付録の種をまいたもの。


こぼれた種がしっかり芽吹いてくれてこれでまたお料理に使えるわ(^^
そしてこっちも

page人参


人参のヘタを水につけて置いたらこれもドンドン伸びる~。
スープのアクセントに使えそうでしょ。


後世に残る大地震のあった2011年3月もあと二日で終わり。
冬のあとには必ず春が来ます。


被災地にも早く春が来ますように。


今日はお仕事でバタバタになったので
 コメント欄は閉じています┏○ペコ


    
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  
 



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カボチャコロッケ&ACのCMでわかる遺伝?(゜_。)?
RIMG4862夕食


3月27日の夕食

・玄米ご飯
・カボチャのコロッケ
・もやしのナムル
・イカナゴ
・味噌汁

昨日はカボチャのでっかいのが半分で100円だったので購入~。
煮物はあまり人気がないのでコロッケ!!

カボチャコロッケ

ほっこり美味しいコロッケの出来上がり!
作り方はこちら
     
ほっこり☆カボチャコロッケ
料理名:カボチャコロッケ
作者:patapataokan

■材料(10個人分)
カボチャ / 1kg
合挽きミンチ / 150g
玉ねぎ / 1/2個
塩、コショウ / 適宜
小麦粉 / 大3
パン粉 / 大4
卵 / 2個

■レシピを考えた人のコメント
カボチャでちょっと甘いコロッケです。

詳細を楽天レシピで見る


中身はこんな感じ。
節約で皮の部分も入れたから緑のが混じってるの^_^; 


コロッケ中身


野菜はあっさりもやしのナムル

pagesnamuru.jpg


これに自家製イカナゴと味噌汁をつけて4品。

4人分で450円程の夕食。







さて、震災後毎日のようにリプレイされるACのコマーシャル。


okan、普段はTV見ない人だからいいんだけど土日はotonがリビングで
TVの子守りをしてるから嫌でも耳に入ってくる。


いい加減飽きちゃうわよね~^_^;
おまけにこのACのコマーシャル「あいさつの魔法」が始まると

ACのコマーシャル

最後の「魔法の言葉で楽しいポポポ、ポ~ン」の
ポポポ、ポ~ンの部分をotonが合唱して歌うの。

ちょっと、あんた、今年で51歳やで(- -;

さてその夜、otonの入浴中、夜遅く仕事から帰宅して来た長男。
ご飯を食べながら例のACのコマーシャルを見てるとやおら

ポポポ、ポ~ンと合唱


その場にいた三男と一瞬の沈黙ののち


ぶぁははは (≧Σ≦)b

ナミダガ・・ ヽ(;◇)ノ アハハハハ


確かに長男、1番otonに似てるけど遺伝て怖いわ~。
そんな変な所まで似るんやね~。


でも久しぶりに涙が出る位笑ったわ。
ACのコマーシャルに感謝やね(oゝД・)b



               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ディオーサ 泡タイプヘアカラー&土手焼きで2度美味しい♪
ちょっとモニター商品が貯まっているので記事にします。
今回のモニターはディオーサ 泡タイプヘアカラー

pageヘアカラー



名前の通り泡タイプのヘアカラー。
1プッシュで泡が出てきてお手軽に毛染めができるの。


泡タイプって染まりにくいものも多いのでどうかなと思ったけど
これはそんなことなく綺麗な仕上がり。


染めている間もあのい独特のツンとしたニオイがなくていい感じ。


okanは髪の毛が伸びるの早くて
1カ月もすると根元の白いのが目立って困るの。


でもこれなら1回で使いきらずに何回も使えるから
とっても経済的♪


あまけに染めたあとも髪の毛がゴワゴワに成らずに
サラサラのまま。


色も豊富に8食揃っているので今度は1段階明るいタイプに
挑戦してみようかな?


また次回リピ決定です♪






そして昨日の夕食~♪

RIMG4945夕食

・土手焼き
・ホウレンソウの胡麻和え
・キムチ(市販品)
・味噌汁


放射能除去にいい北郊食品と海草の夕食よ♪
まずは土手焼き

page土手焼き

作り方はこちら
     
コラーゲンたっぷり☆土手焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000104/

牛筋を100g、50円でゲットしたものだから牛筋メニュー

page牛筋


あとは88円のホウレンソウで胡麻和えと
市販のキムチと味噌汁

味噌汁

以上4人分で550円程の夕食

そうそう、この土手焼きのお汁、翌日に土鍋に入れてうどんを煮込むと
またもう1品できてなかなかのお味でした(oゝД・)b


もう一つおまけ。
昨日otonにドコモのポイント募金してもらいました。

チョット記念に( -_[◎]oパチリ

pageドコモ

昨日の時点でドコモに集まった義援金がなんと

6億円超え(@_@;)

すごいと思いません?
わが家のようなほんのちょっとの義援金も集まったら
すごいパワーになるってことね。


まだの方はよかったらまた義援金にご協力お願いします┏○ペコ
がんばろう日本!!
           
ドコモポイントによる義援金受付
 

              



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  



     

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

放射能除去食?&ヒジキ入り唐揚げ
RIMG4934夕食


3月25日の夕食

・唐揚げ2種(ヒジキ、ノーマル)
・大根とヒジキのサラダ
・味噌汁

昨日はスーパーでいいもの発見~♪

page鶏肉

当日付けの鶏肉が半額よ!半額~


全部1パック1kg入りなんだけどモモ肉870円が435円。
ムネ肉380円が190円。手羽元550円が275円てめちゃ安やんか!!


取りあえずもも肉2kg、ムネ肉2kg。
手羽元1kgの合計5kgが1525円也~

ε= \_○ノヒャッホー!!!

これでお肉をたっぷり使えるよ~
残った分は即冷凍~♪


で、昨夜は唐揚げ。
しかも、もも肉使用。

page唐揚げ


作り方はこちら
     
変わり唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000979/ 


「やっぱりモモ肉は美味しい~」と三男も大喜び(^^v
ごめんね~。いつもムネ肉だもんね^_^;


今回は放射能を意識して海草たっぷりでヒジキ付き。
ちょっとパリッとした食感が美味しい~♪


サラダもついでにヒジキ入り

pageサラダ


作り方はこちら
     
簡単に1品☆大根とヒジキの梅味サラダ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000980/ 
     

そんでもってお味噌汁にもワカメ!!

page味噌汁


以上3品。
otonは飲み会だったので海草使い放題、3人分の夕食550円程

3人でもモモ肉1kg使ったので結構高いわ^_^;







そして昨日、本屋さんで見つけたこの本

pageクロワッサン


熟女には必須の美容、健康情報がたっぷりなのでたまに買うんだけど
ここでもお味噌の素晴らしい効果が載っていたのでちょっとご紹介。


お味噌が放射能にいいことは前の記事にも書いたけどなんとそれだけでなく
タバコのヤニを溶かして排出する働きもあるんだそうです。


タバコを吸う煙管(キセル)ってあるでしょう?
あれを掃除するのに味噌汁を使うんですって!!(@_@;)


他にも発酵食品で免疫力をアップしたら花粉症等のアレルギー治療にも
とっても役立つんです。


発酵食品ってぬか漬けや味噌、醤油、麹等、日本食にはたくさんあって
戦前は普通に毎日摂っていたものなんですね~。


他にもキムチやヨーグルト、チーズなどokanの好きなものばっかり~(^^v


つまり発酵食品をたっぷり摂って免疫力を上げれば放射能、アレルギーに
負けない体になるってこと。


ただし砂糖はダメなの。
これだけがokanにとっては難問(-_-;)

pageお土産


昨日も母にもらったお土産食べちゃったし。
ちょっとスイーツも減らさなくっちゃね(oゝД・)b



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     

               

  

スポンサードリンク

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

カリフラワーのポタージュ&楽天注目レシピ♪
pageカリフラワースープ


昨日、投稿できてなかったカリフラワーのポタージュレシピです。
今日は銀行行ったり家計簿整理に追われてるのでいつもの夕食の記事は
お休みです。


このポタージュ、あっさりカリフラワーに
粉チーズを入れて濃厚さを出しました。


作り方はこちら
     
トロリと美味しい♪カリフラワーのポタージュ
料理名:カリフラワーのポタージュ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
茹でたカリフラワー / 120g
玉ねぎ / 100g
ベーコン / 40g
バター / 20g
水 / 600cc
ご飯 / 80g
コンソメ / 大1
牛乳 / 100cc
粉チーズ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
粉チーズはお好みでどうぞ。
カリフラワー嫌いな主人でもOKでした。

詳細を楽天レシピで見る
 



ところで昨日の夕方、楽天レシピからお知らせが。
PCを見てみると

page作れぽ


つくレポで注目レシピに選ばれました~♪
レシピは豆腐入りロールキャベツ
作り方はこちら
     
ヘルシー☆豆腐入りロールキャベツ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000082/ 


そしてふと見るとブロ友さんの根岸さんも!!
根岸さん地区は今、計画停電でとっても大変なの。


でもこんな朗報が入るときっと元気が出るわね♪

私も節電、節水p(^0^)q がんばるよっ!!



今日は記事が2つあります。
 お時間のある方はまた見てね♪

 コメント欄は閉じています┏○ペコ



               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     

               


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

きれいな珈琲でオーレ♪&プリンロール
pageko-hi-.jpg
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中 


さて、今日はモニターのご紹介です。
今回はオアシス珈琲の「きれいなコーヒー」 


珈琲の豆はタンザニアでは収穫された物を、
豊富な水によって選別する水洗式という精製法が主流です。


この方法では水槽に18時間から48時間もの間発酵槽に浸けこまれるために
本来の旨味が水に溶けてしまいます。


そこでこちらでは、現地と交渉を重ね、
真っ赤に熟すまで天日乾燥されたキリマンジャロをオーダーメイドで輸入。


その豆を特許技術によってジェット水流を使い、
60秒から180秒の短時間で表面の汚れやシルバースキンを除去し精製しています。


現地で水に漬けずにそのまま輸入し日本で洗い精製する、
このひと手間でおいしさ倍増のキリマジャロが生まれました。

従来の製法に比べ、味も香りも格段に優れているのが特長です。


中を開けてみるとう~んさすがにいい香り(^^

page珈琲

こうやって簡単にドリップできるのも嬉しい~♪


今回はたっぷり牛乳を入れてカフェオーレ

page珈琲2


そして1割引きで買ったプリンロール!!


pageプリンロール


ロールケーキの真ん中にプリンが入ってるって
どんな感じ??



pageプリンロール2

プリンの甘さとスポンジ生地がマッチしてなかなかのお味。

ところでこれって5個入りだったの。
残った1切れは?


無論okanの胃袋行きよ~(^^v

( ̄b ̄)シーーッ!!

これは(^x^)ナイショネ
 



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    


 

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

簡単ボンゴレ&ドコモポイントで募金(^^v
page夕食


全体画像撮り忘れです(-_-;)


3月23日の夕食

・ボンゴレ
・キャベツとハムのマヨネーズサラダ
・カリフラワーのポタージュ


アサリが100g98円だったのでアサリ利用メニュー。
最近和食ばっかりだったので洋食でボンゴレ~。


pageボンゴレ


でもやっぱり和風で放射能除去にいい大豆製品の醤油を使用。
作り方はこちら
     
お手軽♪ボンゴレ
料理名:ボンゴレ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
パスタ / 500g
アサリ / 300g
ニンニク / 2かけ
鷹の爪 / 2本
オリーブオイル / 大3
白ワイン / 250cc
水 / 150cc
醤油 / 小1
コンソメ / 大1
バター / 10g
塩、コショウ / 適宜
シメジ /

■レシピを考えた人のコメント
家にあるものでお手軽に
作れます。

詳細を楽天レシピで見る


このレシピ、昨夜投稿したんだけどすでにお一人印刷して下さってた方が!
コンソメ大1を書き忘れていたのでこのブログ見ておられたら追加お願いします┏○ペコ


サラダは特売98円キャベツにハムを混ぜてマヨネーズであえただけ。

pageキャベツサラダ




あとは冷凍してあったカリフラワーでポタージュ



pageカリフラワースープ


作り方はまた明日にでも。
昨夜、楽天レシピに投稿し忘れてたの^_^;


最近、イカナゴ製作で忙しかったからかボケボケで
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ


以上3品4人分で500円程の夕食。







そして今朝、新聞を読んでいると

w(°0°)w オォー いいもの発見!!

pagedokomo.jpg


ドコモのポイントが義援金になるなんて!!
詳しくはこちら
     
ドコモポイントによる義援金受付


わが家のは?早速調べてみると2500ポイントあるやんか!

手続きしようと思ったけどこれ、代表回線からしか出来ない。
つまりわが家ならotonの回線。


oton!今度の土曜日にでも手続き

o(^◇^;o))) よろしく~♪




                3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ      



   

スポンサードリンク

テーマ : 地震・天災・自然災害
ジャンル : ニュース

小松菜と豚肉の生姜炒め&味噌の放射能効果
夕食


3月22日の夕食

・玄米ご飯
・小松菜と豚肉の生姜炒め
・チクワのピリ辛炒め
・揚げタコ
・味噌汁


最近ホウレンソウと小松菜が安いのでこの2つばかりが出てきて
ごめんなさい~^_^;


まずは小松菜と豚肉の生姜炒め


page小松菜と豚肉炒め


作り方はこちら
     
あっさり♪小松菜と豚肉の生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000944/


シメジも1パック50円とお安いのでかさましに投入。


そしてチクワでピリ辛炒め


pageチクワ


作り方はこちら
     
1品足りない時に☆チクワのピリ辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000945/

もう1品は冷凍庫に眠っていたタコ焼き!!
いつも多目に作って冷凍してるの


これを油で揚げるだけなんだけど熱々は最高に美味しい~♪

pagetakoyaki.jpg

 
最後に放射能に負けない体作りのために味噌汁~。
おっと!画像撮り忘れ^_^;


実は味噌にはジピコリン酸と言う物質が含まれており、
放射能物質を吸着して排出する作用があると言われているの。


以前、チェルノブイリで事故があったときヨーロッパへの
味噌の輸出量が2tから14tにも増加したんです。


ちなみに、ヨーロッパでお味噌の輸出量が増えたのには、
秋月辰一郎先生というお医者様がレポートを書いたのも一因となっています。

 
長崎での爆心地の近くの病院にいた医師や看護師さんたちは
「豆腐とわかめの味噌汁」を飲んでいたため原爆病にならなかったことのこと。 


日本の伝統食、味噌の力を見直したいですね。


以上4品4人分で450円程の夕食。


今日は記事が2つあります。
 お時間のある方はまた先の記事も見てね




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     

              

 
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

伊勢名物生姜の砂糖漬けで光熱費節約?
そしてこの前の連休、三重県に行ってた二男が
お土産を買ってきてくれたの。

page生姜糖


伊勢名物、二光堂の生姜砂糖漬け


わが家は皆、このお菓子が大好き!!
この2袋はokanの分(^^


つまり一人2袋。4人分で8袋も買って来てくれたのよ~

ワーイ \(・o・\) (/・o・)/ ワーイ


他にもお土産配るのに買ってきたので合計20袋!!

どんだけ生姜好きやねん~^_^;


page生姜糖2



今日も寒いけど暖房消して生姜の砂糖漬けに生姜紅茶で
体はホカホカ~♪


pagekoma不機嫌

koma、ごめんね~!
節約した分は募金するから我慢してね!


今日は記事が2つあります。
  いつもの夕食の記事はまたすぐにアップします(^^

             


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    



 
 
       

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

かき揚げ&放射能有効食
RIMG4836yuusyoku.jpg


3月21日の夕食

・ヒジキご飯
・かき揚げ
・小松菜の卵とじ
・味噌汁


昨日はとってもヘルシーな和食。
その上、今の時期の健康維持にはとっても有効。


そのことはまたあとで書くとして
まずヒジキの炊き込みご飯

pageひじきご飯


いつもにも増してヒジキたっぷり~
作り方はこちら
      
ヒジキの炊き込みご飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000088/


そしてメインは冷凍庫にあった豚小間とチクワを使ってかき揚げ~♪

pageかき揚げ
      

作り方はこちら
     
半端なもので☆かき揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000941/ 


あとはヘルシーに小松菜で1品。

page炒り卵

作り方はこちら
     
小松菜と卵の炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000145/ 

今回はレシピにある人参は入れないで半端にあったハムを使用。


あとは味噌汁をつけて4人分4品400円程の夕食







さて、今や毎日原発の話でTV、新聞は持ち切り。


最近、新聞にもよく載ってるけど放射能には大豆製品や
海草のヨード
が有効とのこと。


特に昆布、根昆布にはヨードがかなり含まれているんです。


そしてお味噌(特にお勧め)、納豆、醤油など
その他、玄米や雑穀などの未精製(精米度の低い)の穀物も、
毒素を排泄する働きがあるそうです。


と、言うことは我が家の食事って玄米に味噌汁中心の和食が多いから
放射能にもいいってことやん!

ワーイ \(^o^\) (/^o^)/ ワーイ

おまけに昨夜の夕食はヒジキまでたっぷり入れたから言うことなし!!
つまりアレルギーにいいと思って作っていた食事は放射能にもいいってことね。


要するに普段から健康に気を使った和食中心の食事をしていれば
慌てなくてもいいってこと。


さあ!明日も栄養バッチリ放射能に負けない食事作り頑張るぞ~

エイエイオー(>◇<)〇!

コメント欄は閉じています┏○ペコ

             



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     

             

           

スポンサードリンク

テーマ : 地震・天災・自然災害
ジャンル : ニュース

残り物利用で節約夕食
RIMG4809夕食


3月20日の夕食

・カツオ丼
・豆腐と豚肉の焼き肉タレ炒め
・色々オムレツ
・味噌汁


メインは特売のカツオ100g98円でカツオ丼。

pageカツオ丼



カツオで予算の半分以上を使ったのであとは質素に豆腐利用のおかず。



page豆腐


残っていた焼き肉のたれで簡単1品。
作り方はこちら  
     
残った焼き肉のたれで♪豆腐と豚肉の炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
豚肉細切れ / 150g
人参 / 80g
サラダ油 / 大1
焼き肉のたれ / 150cc
湯掻いたブロッコリー / お好みで

■レシピを考えた人のコメント
お給料日前のお助けメニューです。

詳細を楽天レシピで見る
 



そして半端に残ったツナ缶とハムでオムレツ!!

pageオムレツ


ツナ缶の汁も混ぜたのでおだしが効いて美味しい~♪


三男に「このオムレツ、美味しいやん!」と褒められ
残ったものの寄せ集めでも美味しいものはできるんだと実感。


実はツナ缶、ハムはお昼に作ったサンドイッチの残り。
具に玉ねぎ等野菜をたっぷり入れたので残っちゃったの。


パンは無論HBで自家製。


食パンスライサーがあるから食パンも綺麗に切れるの。
スライサーは右サイドバーに貼ってあるのでまたどうぞ(^^

pageサンドイッチ



あとはお味噌汁もつけて4品。4人分で500円程







さて今日はこの前買ったスイーツ(?)のご紹介~♪

page餡パン


見た目も元気の出る桜色の餡パン~
中身はこんな感じ


page桜あんパン


あんこもピンクでかわいいの。


ブロ友さんのひめこさん地区では餡パンが売ってないって聞いてるのに
こんなにアップで写してひめこさんm(¬o¬)mごめーん



これ、いつも行くスーパーの中のパン屋さんで買ったんだけど
お値段も2個140円ととってもリーズナブル。


大阪は桜、咲くのはまだ先だけどちょっとでも春を感じれて
パワーアップよ~(^^v



今日は記事が2つあります。
先に投稿していますのでお時間のある方は見てね♪



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    
 


 
      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

自家製イカナゴの釘煮♪秘密のレシピ
昨日は日曜日だと言うのに生のイカナゴが売られていたの。

しかも1kg980円

今年はいつも1280円だったのでかなり安い!!
おまけに20日は5%引き!!


もう3kg炊いたので終わりにしようと思っていたけど
これは炊くしかないでしょう~♪


pageザル


炊く前はこんなのでチリメンジャこのでっかい版!!


これを大きなお鍋で調味料とコトコト1時間近くかけて煮込む~♪

page煮あがり



するとめちゃ美味しそうな釘煮の出来上がり~♪
我が家のは生姜たっぷりで息子達の大好物。


pageイカナゴ


内緒にしておきたい秘密のレシピはこちら
                 
我が家の定番☆イカナゴの釘煮
料理名:イカナゴの釘煮
作者:patapataokan

■材料(1回炊く分)
生イカナゴ / 1kg
たまり醤油 / 100cc
濃い口醤油 / 120cc
きざら / 130g
水あめ / 100g
みりん / 150cc
日本酒 / 50cc
生姜 / 100g

■レシピを考えた人のコメント
毎年作りたいイカナゴ、各家庭お好みで味付けして下さい。
我が家のは生姜がかなり多目です。

詳細を楽天レシピで見る
 


夕食の記事はまたいつもの時間にアップしますね。
これでyomeちゃんにもこのレシピコピーしてあげることができるわ。


なんせ二男は毎年イカナゴ大量消費してたもの。
またyomeちゃんにも作ってもらってね(oゝД・)b



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ      



 

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

ワンタン鍋&自家発電で節約(^^;???
pageワンタン鍋


3月18日の夕食

・ワンタン鍋


昨日は朝から大忙しでもう手っ取り早く鍋よ~。
ワンタンの皮は半額で買ってあったものだし肉もごく少量ですむから
節約にはぴったり!!


作り方はこちら
     
ピンチの時に☆ワンタン鍋
料理名:ワンタン鍋
作者:
patapataokan

■材料(4人分)
ワンタンの皮 / 30枚
キャベツ / 200g
豚ミンチ / 100g
ニラ / 1/2束
生姜 / 30g
醤油 / 大1
ゴマ油 / 小1/2
塩、コショウ / 適宜
☆水 / 2ℓ
☆味覇 / 大2
☆醤油 / 80cc
白菜 / 1/4玉
エノキ / 1束
豆腐 / 1丁
菊菜 / 1束

■レシピを考えた人のコメント
野菜は家にあるものなら
何でもいいです。

詳細を楽天レシピで見る
 


あとはマロニーも入れてお腹いっぱい~♪
4人分で350円程の激安鍋~(^^v






そして昨日は大阪も朝から寒かった~♪
でも震災地の方のことを思えば寒さなんてへっちゃら!


そうだ!この際我が家も暖房なしで行っちゃえ~
断捨離も兼ねてあちこちゴソゴソ掃除したり片付けたりしてたら
体も暖まるし結構な運動にもなるしこれぞ自家発電(^^;???


そしてお風呂の残り湯!!
洗濯に使ってもまだ残ってるのを昨日はトイレを流すのに使用。


被災地では雪を溶かしたり、プールの水を運んできて
トイレを流すのに使ってるって言うんだからこれ位楽々~♪


そして台所にはもう美味しくなくなってしまったリンゴ!!
これに蜂蜜とレーズン、シナモンを混ぜてレンジで加熱。


そして出来上がったものをパン生地で巻いて焼きあがったよ~♪

pagepann 1


リンゴのパンの出来上がり~(^^
チーズ入りも作って2種のパン17個


pageパン2


パンの生地にはトレハロースを入れてるから翌日もしっとりよ(^^v


家も片付いたし節電、節水もしたし。
節約した分でまた寄付するわよ~♪


イチロー選手の1億円の寄付には足元にも及ばないけど
被災地の方のお役に立ちたい気持ちは一緒。


できることからまたo(≧Д≦【゚♪゚・:,ガンバルワ・:,゚♪゚】≧Д≦)o
 


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     

            

  

スポンサードリンク

テーマ : 地震・天災・自然災害
ジャンル : ニュース

リペアクリームのモニター結果
今日は断捨離や節電、節水に励んでいるのでいつもの記事はお休みです。


そして地震で大変な時期にモニター記事もどうかと思いましたが
どんどんモニター商品が貯まってきたのですみません記事にします┏○ペコ


今回はなんとリソウコーポレーションさんから
リペアクリームが当選しました。


pageクリーム2
無農薬自社栽培の『リペアライン』ファンサイト応援中 


このクリームは選び抜いた天然植物成分にリペアジェルの成分を配合した、
リソウ独自のクリーム!


滑らかな使い心地は肌に優しく、美容液成分により中はしっとり、
表面はさらさらの使用感。


また、植物由来の処方で開発したことで、刺激を抑えながらしっとりした仕上がりに!
お肌の弱い方、敏感肌の方にもお勧めのクリームです。


中身はこんな感じ

pageクリーム中身


宣伝文句にシルクに包まれているようなとあるように
お肌にしっとり馴染んですごいうるおい感!!


リソウコーポレーション 


またリソウさんがこだわったのは

①100%天然成分だけ


②主原料は無農薬栽培米


③生命体技術を使用


④アミノ酸生命体とビタミンC生命体を配合


実はokan、リソウさんのリペアジェルは以前から使っているの。
左が愛用のリペアジェルよ~

pageクリーム1

お肌が敏感ですぐ乾燥してトラブル続きだったけど
このジェルのおかげでしっとり感が持続。


そして今回のクリームをプラスしたらもっとすごいしっとり感!!
乾燥のため赤みを帯びていたお肌も落ち着いたし自分で触っても気持ちいい~♪


バナー原稿 234×60 (100902)imp



お値段はちょっと高めだけどこのクリームのおかげで
皮膚科におさらばできたら安いものよ(^^


リピ確定なので一層節約に励みます~
節約の模様はまた明日にでも(^^v



   
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ     
        


 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

おでんの使い切り&エイトビーのあまおういちごのダブルクリームロール
RIMG4826夕食


3月16日の夕食

・ターメリックライス
・おでんシチュー
・大根とツナ缶のサラダ


昨日は寒かったのでシチュー♪
でもただのホワイトシチューではないの。
 

なんとおでんの残り汁を活用したおでんシチュー!!


実はブログのお友達のヤンさんから聞いたんだけど
TVでおでんの残り汁でシチューを作っていたそうなの。


そこで何でもやってみたがりのokan、冷凍してあったおでん汁で
作ってみました~♪

シチュー



見た目は全く普通。
作り方はいつものホワイトソース(ただし、コンソメ抜き)におでん汁を加えただけ。


食べた感じはちょっといつものより甘い??


そこでお塩を少し足してそれも解消。
残ったお汁も無事使い終わったし、りっぱな節約食もできて
ヤンさんありがとう~♪



あとはご飯をターメリックライスにしておかずの品数減らし。

pageターメリックライス


作り方はこちら
     
簡単☆ターメリックライス【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000215/ 


これ、以前に投稿したんだけどレシピを見て大変なこと発見!!

( ° O  ° ;;)アッ!!

ターメリック小匙2の所を大匙2って書いてるし~


ごめんなさい~

もしコピーされた方がおられたら改定お願いします。

ペコm(_ _;m三m;_ _)mペコ


あとはサラダを付けて3品4人分で300円程の激安夕食。







そして今日、また大阪も寒い~。

昨日に引き続きまた°。゚┐(・_・;) ユキ!


気温は低いし、被災地の状況は酷くて落ち込むことばかりだけど
長男からスイーツの差し入れ~


貧しくても心はホカホカ~

pageke-ki上から


エイトビーのあまおういちごのダブルクリームロール


pageke-ki 1
pagelke-ki 3


どう?このしっとり感!!


キメの細かいスフレ生地、口に含むとす~っと
溶ける感じなの。


濃厚な北海道産生クリームも美味しい~♪


ちょっとyukiとkomaにもお裾わけ~

pageyukiクリーム


komaは舐め逃げ(-_-;)


長男、いつも素敵なスイーツを(人'▽`)ありがとう☆




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    
      



  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

先日の記事についてお詫び
一昨日、東北地方太平洋沖地震における被災地での
動物達のレスキューについて記事を転載しました。

その記事でご紹介した団体について、その団体は詐欺まがいの団体だとホームページに
書いている方がいらして、その記事を読ませていただきました。

私も事前に自分で色々調べて信頼のおける団体と判断したので
転載させて戴いたのですが詐欺行為があると書かれていることも事実です。

自分でわからない情報を載せるのも心苦しく、
そしてこのことでもしも悲しい思いをする方がいたらと思い、私のほうの記事は
削除をさせていただきました。

そして、私の記事を転載したとご報告いただいていた方には、
私からその旨ご連絡をさせていただきました。

もしこの記事でご迷惑をかけてしまった方がおられたら、本当に申し訳ありません。
今後はこのようなことにないようにより一層気をつけていきたいと思います。

スポンサードリンク

タコとジャガイモの炒め物&レモンチーズケーキ
夕食


3月15日の夕食

・玄米ご飯
・タコとジャガイモの炒め物
・ホッケの酒造蒸し
・ホウレンソウの胡麻和え
・鯛の子の生姜煮
・味噌汁


特売で100g、128円のタコ発見!!
これで夕食のメイン決定~♪

ジャガイモでかさましして2品

pagetako.jpg


作り方はこちら
     
ご飯にあう☆タコとジャガイモの炒め物
料理名:タコとジャガイモの炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
茹でタコ / 200g
ブロッコリー / 1/2株
ジャガイモ / 500g
小麦粉 / 適宜
ニンニク / 2カケ
オリーブオイル / 大3
☆塩、コショウ / 適宜
☆醤油 / 大1/2
☆コンソメ / 大1/2

■レシピを考えた人のコメント
タコだけではボリューム不足なので
ジャガイモとブロッコリーでかさまし
してみました。

詳細を楽天レシピで見る
 


サブメインは4切れ298円の半額ホッケ!!

pagehokke.jpg


あとはバランスよく野菜~♪

pagehourennsou.jpg

ホウレンソウの胡麻和え。


鯛の子100g158円を生姜煮

pagetainoko.jpg

作り方はこちら
     
たまに食べたい♪鯛の子の生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000862/ 


最後にお味噌汁もつけて4品5人分で600円程の夕食。







そして今日、スーパーへイカナゴをまた買いにいくとあちこちガラガラの棚。

トイレットペーパー、飲料水がない!!(; ̄O ̄)

とうとう関西も買いダメに入ったの?
被災地優先なのにダメやんか~!!

おまけに先ほどから3月と言うのに大雪(- -;

page雪


-(・・;)なんでやねん 

昨夜は静岡でも地震があったしどうなってるんや~?


取りあえず寝る前にはヤカンに水を貯める。
空いたペットボトルに水を入れておく等、自分でできて
被災地に迷惑をかけないことをやるわよ~。


そうそう、ここらでちょっと明るいお話でyomeちゃんがこの前、
持ってきてくれたチーズケーキをご紹介~♪


pageremonnti-zu.jpg



今回のはレモン入りのチーズケーキ

チーズケーキ1

レモンのほろ苦さとチーズがマッチして美味しい~♪


いつもありがとう~。
すてきな嫁を持って

しあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    
      



           

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

カボチャとブロッコリーの炒め物&断捨離の成果(^^v
RIMG4757yuuysoku.jpg


3月14日の夕食

・玄米ご飯
・カボチャとブロッコリーの炒め物
・鯖のみりん漬け
・大根なます
・ワサビ漬け
・味噌汁


昨日は体力を使ったので簡単夕食~♪
何に体力を使ったのかはまた後ほど(^^


メインは炒め物

pageカボチャブロッコリー


作り方はこちら
     
カロチンたっぷり☆カボチャとブロッコリーの炒め物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000880/ 


そして298円の半額、鯖のみりん漬けは並べるの忘れてたの^_^;

page鯖みりん漬け



あとは大根なますと二男に貰ったワサビ漬けと味噌汁。
以上5品



5種



結構品数たっぷりの夕食4人分で500円程








そして昨日はひたすら断捨離の最終段階。
第3火曜日が粗大ごみの日なので頑張って出しましたよ~。


今回は引っ越しするつもりで思い切って捨てる捨てる。


息子達が昔、野球をしていた時の記念品や道具、懐かしい思い出の品も
この際一気に行っちゃえ~♪


で、どれだけのゴミが出たと思います?
あまりのゴミの量にここは記念撮影~

( -_[◎]oパチリ


ゴミの山


懐かしのプリントゴッコや息子達が小学校時代の
たて笛なんてのも見えますね~^_^;


今回はゴミ袋になんと25個!!


まだ出そうと思ったら出たけど公共のゴミ置き場、我が家のゴミだけで
一杯になってはまずいもの^_^;


しかし押入れ1個分もゴミってどんな家やねん(-_-;)
断捨離のおかげで家の中もスッキリしたし、物が探しやすくなって言うことなし(^^


風水でもいらないものが多い家は気がよどんでよくないって言うしね。
これで我が家もゴミじゃなくお金の貯まる家になるかな?


来月もまだ残った不用品、捨てるよ~(^^v


またイカナゴの釘煮を炊きにかかるので
  コメント欄は閉じています┏○ペコ

             


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    




 

スポンサードリンク

テーマ : きゃっほ~~~いヾ(≧∀≦)ノ
ジャンル : 日記

ニラでポタージュ
夕食


これは3月8日の夕食。


この前アップできなかったので記事にします。

・お取り寄せピザ3種
・スモークサーモンのサラダ
・ニラのポタージュ


この日はotonが飲み会~♪
実はこの機会を待っていたの。


楽天ポイントでお取り寄せピザを買ってあったんだけど
これ3枚しかないの(-_-;)


4人で分けるのは無理でしょう?


魚焼きのグリルで4分ほど焼くと生地がさっくりして美味しい~♪


pageピザ1


でも食べるのに夢中になってピザの写真がこれしかない^_^;


今回注文したのピザはこれ!!

 


これをプラチナ会員なので1980円で買ったのよ。
配達ピザには劣るけど冷凍ものよりは美味しい~♪


家でちょっとチーズをプラスしたらなかなかのボリュームで
バッチリ~(^^v


そしてサラダは298円の半額で買ったスモークサーモンと
オニオンスライスで作ったもの。

pageサラダ


サーモンにオニオンがマッチして美味しい~


最後のポタージュはこの前1束50円で買ったニラを使用。

pageニラ


見た目はすごいグリーンだけど味は
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)


作り方はこちら
    
カロチンの宝庫☆ニラのポタージュ

料理名:ニラのポタージュ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ニラ / 1束
バター / 30g
玉ねぎ / Ⅰ/2個
コンソメ / 大1
ご飯 / 80g
水 / 700cc
牛乳 / 100cc
塩、コショウ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
ニラの味がわからない
カロチンたっぷりのポタージュです。

詳細を楽天レシピで見る
 


以上3品3人分でピザを入れなかったら250円程の夕食

ピザもポイント購入だからタダだもんね(oゝД・)b




ちなみに昨日の夕食はトマト鍋!!

pageトマト鍋

今回はマグロのアラがなかったので鶏肉のムネ肉使用。
作り方はこちら
     
栄養満点☆トマト鍋【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000346/ 






さて、地震の影響で原発も大変なことになり、こちらでも毎日
どうなることかと気を揉んでいます。


原発の影響はすぐに出ないことも多いので
被災地の皆さんへの影響がどうなるのかすごく心配です。


一刻も早い政府の対応をお願いしたいと思います。


こちらでは昨日、おとついにかけ関西電力から節電のお願いと言う
チェーンメールが何件か回ってきました。


回してきたお友達も善意でのことなんですが
皆がメールを回すことでますます回線が不足します。


ただでさえ節電が叫ばれている今、こういったことに振り回されず
ちゃんとした対応をして行かなくてはと思います。


ではここらで癒しのkoma


pagekoma袋


動物の被災地での救助の情報は先の記事に書いていますので
またよかったら参考にして下さい。



               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    
             



          
 

スポンサードリンク

テーマ : 地震・天災・自然災害
ジャンル : ニュース

きな粉ロールケーキ
東日本巨大地震の被害は予想以上であまりの酷さに
ただ茫然としています。


でも、アクセス解説すると被災にあった地域の方々からも
アクセスがあり本当に嬉しく思います。


何もできませんが被害に遭った方々の励みになるような
記事を書くことでせめてもの救いになればと思います。


では、今日はこの前、三男が買ってきてくれたケーキの記事~♪

pageケーキ色々


プシューケ、結構お値段も高いのに自分のお小遣いから
(人'▽`)ありがとう☆~♪


今回はどれにしようか悩んだけどやっぱりこれ?

ハートケーキ


レアチーズケーキなんだけどが可愛い~。
でもこれもいいかも


きなこロール


きな粉のロールケーキもいいし~

(o゜ー゜o)どっち??


結局カロリー控えめなきな粉のロールケーキをチョイス♪


しっとり生地にきな粉の風味がマッチして

ベリーぐ~♪ d(* ̄o ̄)


1本で売ってもいいと思うんだけど今の所はカットしたものだけみたい。
またぜひ1本売りして欲しいな。


今回も三男、ご馳走さま~( ̄ーA ̄)ふきふき


コメント欄は閉じています┏○ペコ

              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    
      



 


スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

カリフラワー保存食&突撃~♪
RIMG4817yuusyoku.jpg


昨日は東北地方で大きな地震があり大変な被害が出たようです。
被害に遭われた地域の方には心よりお悔やみ申し上げます。


近畿地方は被害もなく昨日はTVも見ていなかったので
呑気に普段通りの生活を送っていました。



3月11日の夕食

・鮭のムニエル
・ジャガイモソテー
・カリフラワーのチリメンジャこの酢のもの
・鶏レバーの生姜煮
・オニオンスープ


さて、昨日は鶏レバー500g340円が半額!!
これはもう生姜煮や~。


pageレバー


作り方はこちら
     
作り置きしたい(^^v鶏肝の生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000885/

これは二男の家にもお裾分け。
鉄分が多いので貧血にもいいしあてにもなる優れもの。


順番が逆になったけどメインは鮭のムニエル。

pageムニエル


1切れ78円の特売鮭は冷凍庫に常備してあるの。


そしてボリュームを出すためにジャガイモのソテー

pageジャガイモ

作り方はこちら
     
カリッと☆ジャガイモソテー【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000716/

今回はニンニクスライスとアラ引きコショーをたっぷり入れて大人の味。


あとはこの前買ったジャンボカリフラワー!!
これ、お料理しながらマヨネーズつけてかなりつまんだけど


pageカリフラワー山もり


まだまだあるやんか~(-″-)うーむ・・・・・・


そうそう!酢の物にしちゃいましょ♪

page酢の物



冷蔵庫にあったチリメンジャコと鷹の爪を入れてあっさり酢の物~
作り方はこちら
     
保存OK♪カリフラワーとチリメンジャコの酢の物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000886/ 


これ、長男にメチャ受け。
「味がよー浸みて美味しいわ」とパクパク完食。
よかった~。これは保存食にもできるからまた作って冷蔵庫に置いておくわ。


最後は玉ねぎたっぷりオニオンスープ!!

以上5品4人分で600円程の夕食







そして昨日、夕方から料理に励んでいたのは関西限定のこれ!!


イカナゴ


イカナゴの釘煮


そして昨日は二男の21歳のお誕生日


イカナゴの釘煮は彼の大好物。
取りあえず誕生日プレゼント替わりに持って新婚さん宅へ♪


無論、前もって「行くわよ~」って連絡済みよ(^^v



では二男のためにyomeちゃんが作ったお料理の数々~

page夕食


盛り付けの勉強になるわ~。
やっぱり若いセンスですごい(@_@;)

pageキムチ味


生タコは二男の好物なの。



鯛


鯛なんて我が家じゃお正月しか出てこないよ~^_^;
奥のはアスパラ巻き。


pageゼリー


これはリンゴのジュースをゼリーで固めたんだって!!



長居しては申し訳ないので早々に退散してきたけど
これだけ真心こもったお料理を作ってもらえるなんて幸せ者~


そして撮影に協力してくれて(人'▽`)ありがとう☆





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 




 
        

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

激安!!豆腐でオムレツ&たねやの春の餅
RIMG4731夕食


3月10日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐のオムレツ
・からし菜のおかか和え
・ポトフ



昨日は職場の大掃除でお疲れだったので簡単メニュー。

最近家の掃除に職場の掃除と毎日掃除ばっかりやんε-(´。`;)ふぅ

でも職場の掃除はちゃんと人件費が出るから嬉しいわ。
家の掃除は自己満足だもの。


ではメインの豆腐オムレツ

オムレツ


作り方はこちら
     
あっさり♪豆腐とモヤシのオムレツ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000879/

クックパドはこちら
     
Cpicon 豆腐とモヤシのオムレツ by P・okan 


あとはおとつい、あくが強くて食べれなかったからし菜。
これを再度湯掻いてかつおと和え物に。

pageからし菜

あく抜きしたらいい感じ♪


スープはいろんな野菜を入れてポトフ

ポトフ


以上3品4人分で350円程の激安夕食






さて、今朝は3月と言うのに雪がちらついてビックリ(@_@;)


そんな中、弟宅からとっても春らしいスイーツの差し入れ。

\(@^0^@)/わーい♪

食事はひたすら節約の我が家だけどスイーツは差し入れ豊富よ~。

page桜餅


たねやの春の餅

桜餅がとっても春らしくて可愛い~
あんこもお上品な甘さで口の肥えた息子達にも好評♪

無論okanが2個、ちゃっかり戴き~

( ̄~; ̄)モグモグ 

今日も美味しいスイーツ

(⌒O⌒)ノありがとー
 


今日は夕方から今の時期恒例、関西限定のものを
  炊くのでコメント欄は閉じています。

  わかった方いるかな?(笑)
     
              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ    




 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

簡単☆豆腐グラタン&人生の断捨離?
RIMG4720夕食


3月9日の夕食

・玄米ご飯
・豆腐のグラタン
・大根とチリメンジャこのサラダ
・からし菜の炒め煮


昨日も寒かった~!!
この前、オリーブさんとこでグラタンがとっても美味しそうだったの。


ちょうど冷蔵庫に賞味期限の迫った豆腐が出番待ち。
これでグラタンや~♪


pageグラタン


作り方はこちら
     
ヘルシー☆豆腐グラタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000859/

中身をアップ~( -_[◎]oパチリ


pageグラタン中身


冷凍庫にあったベーコンとブロッコリーも入れて
彩りもバッチリ~って中身は見えないんだけど^_^;


そして八百屋さんで1束100円で買ってあったからし菜


からし菜とソース


使ったことないけどこのでっかさで100円は安い?と
思わずカゴに入れてきちゃった。


ネットで検索したらゴマ油で炒めるってあったから早速調理

からし菜

ところがこれ、一口味見したら (o>*<)ニガイ~!!

あかんやんか~(-□-川)ショック!!


あく抜きするなんて何処にも書いてなかったけど
こりゃあく抜きしなきゃダメだわ。


あとはサラダ

pageサラダ


そして100g158円で売っていた鯛の子。
これで生姜煮を作ってみたの


鯛の子


作り方はこちら
    
たまに食べたい♪鯛の子の生姜煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000862/ 


昔、母がよく作ってくれたけど鯛の子って高いのよ^_^;


子供の頃はそんなに高いものだと知らずに食べてたけど
今じゃとても買えませ~ん(-_-;)


今回は安かったので昔食べた味を思い出して再現。


以上5品4人分で450円程。

二男が結婚してから食費もますます安くなったわ(^^v






さておとついのことなんだけど長男が帰宅するのに使ってる
南海電車が途中でいきなり停車。

(・・?!んっ??


何だろうと思っていると乗客からいきなりキャーっと悲鳴


ふと窓の外を見ると


    ・


    ・


    ・





そこには何と!!



死体?



おっと同じ女性でもワンコじゃなくて


人間の女性の○体〇o〇;)ガーン!!


人生を断捨離してしまった模様・・・
生きてればいろいろあるからわからないこともないけどね・・・


まともに見てしまった長男、その日は帰って早々にお休みでした。



そして昨日はまたまた家中、断捨離~♪
思い切って今回は新品のものでも思い出のあるものも使わないものは処分!!


出る出る!!
ゴミ袋に面白いほどの不用品の山(ー.ー;)


来週の火曜日が不用品の粗大ごみの日なんだけど
それまで山盛りのゴミでベランダ、寝室が狭~い(个_个;)


これで大地震があったらゴミの山に埋もれて死んじゃうかも

(゜_゜i)タラー・・・


でもリビングはすっきり気持ちいい~♪
これからも断捨離、o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 
        


 ☆★ホワイトデー限定★☆
 
    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ビアードパパのいちごミルクシュー
今日はまたまた断捨離に励んでいるので記事はさらっといきます~♪
先週のお出かけで買ったスイーツ!!


pageシュークリーム


ビアードパパの季節限定イベントシュー

いちごミルクシュー


「甘酸っぱい苺とコンデンスミルクを合わせ、なつかしいミルキーな味に
仕立てました」との宣伝文句に惹かれてかったの。


中はこんな感じ


シュークリーム中身


さっくりした皮に甘さ控えめのクリームがいい感じ。
お値段は1個180円。


okan的にはクリームがもっとしっとりしてる方がいいけど
このお値段ならそんなものかな?


昨日の夕食はまだ後日アップできたらしますね。
ではまた断捨離にGO~♪

この記事のコメント欄は閉じています┏○ペコ

      



               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   



 
 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

在庫整理2品&今日の戦利品~(^^v
RIMG4686夕食



3月7日の夕食

・ムネ肉と白菜のケチャップ煮
・ポテトサラダ
・玉ねぎとモズクの和え物


昨日は在庫整理も兼ねてあるもので作った夕食。
冷凍庫にあったマカロニも入れてかさましで1品

pageケチャップ煮


作り方はこちら
     
簡単☆ムネ肉と白菜のケチャップ煮【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000839/ 


もう1品は500g98円で買ったジャガイモでポテトサラダ

pageポテトサラダ


あとは3パック98円のもずくと弟にもらった玉ねぎで簡単1品


pageもずく


作り方はこちら
     
美容に☆玉ねぎとモズクの和えもの【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000838/ 


今回はポテトサラダとモズクに生の玉ねぎを使ったけど
玉ねぎに含まれている硫化アリルは水溶性で水に溶けやすい上、
熱が加わると甘味成分に変化しますので、栄養素を摂取することが目的なら、
生食がオススメ。


硫化アリルには、消化液の分泌を促し、新陳代謝を盛んにしたり、
ビタミンB1と結合してアリチアミンとなって、ビタミンB1の吸収を
よくする働きがあるそうです。


このことから、ビタミンB1の不足からおこる、疲労、食欲不振、精神不安定
精力減退、不眠などに効果があるとされています。


硫化アリルには、血液凝固を遅らせる働きがあるので
糖尿病、高血圧、動脈硬化にならないための健康維持に役立ちます。



以上3品4人分で450円程の夕食






さて今日はいつも行くスーパの特売日。
そこでゲットしてきた今日の戦利品!!

page野菜


エノキ、ニラは2つで100円!!

このでっかいカリフラワーもなんと100円(@_@;)


そしてスイーツは2割引き~♪

pageロールケーキ1


毎日これでスイーツ三昧や~

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


切ったらこんな感じで抹茶感がたっぷり!!

pageロールケーキ


トレハロースが入ってるせいか生地はしっとり美味しい~♪
これで今日の仕事疲れもすっきりやわ(^^v




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                 にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ   
 



 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ピリ辛チリコンカーン&激うまピザ
RIMG4674夕食


早いもので3月も、もう2週目。
我が家は相変わらず節約メニューで昨日は大豆メニュー。


3月6日の夕食

・揚げ出し豆腐
・チリコンカーン
・小松菜と卵の炒め物


なんか忘れてると思ったら味噌汁!!
まあそんな日もあるって^_^;


揚げだしは二男以外の皆が好きなのでお肉がなくても文句が出ないの。
安いしボリュームあるしその上大満足される我が家の定番メニュー。


agedasi.jpg

熱々にポン酢かけて食べたら最高のご馳走♪


あとは大豆があったので湯掻いてチリコンカーンに

tdaizu.jpg


結構味が濃いのでご飯にもあうし残ったらパンに乗せてもOK!!
作り方はこちら
     
作り置きしたい☆チリコンカーン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000807/


野菜は特売1束48円の小松菜を卵と炒めて。

pagekomatuna.jpg


以上3品4人分で450円程の激安夕食







さて最近息子達からの差し入れでとってもご馳走を
味わってる我が家。


今度はyomeちゃんからなんとなんと


ピザの差し入れ~♪



pageピザ1


切って持ってきてくれたから全形がわからないのが残念だけど
端っこにまでソーセージが入ってる凝りよう(@_@;)


pageピザ2


オーブンで焼いて(@⌒~⌒@)いただきま~す


pageピザ3


食べてビックリ~(@_@;)


(゚∇゚)ウ(゚◇゚)マ(゚ー゚)イー!!!!


ピザ屋さんのピザに決してひけを取らない美味しさ!!

二男の嫁は料理の天才だわ

(ノ゚◇゚)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆


yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう~☆



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 
        

             

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

しっとり美味しい♪金剛ロール&作り過ぎの夕食^_^;
最近スイーツ豊富な我が家。
今度は三男がしっとり美味しいロールケーキを買ってきてくれたの。


pageロールケーキ


グルメハウスプシューケの金剛ロール!!


ここはフランス料理のレストランなんだけど
ケーキもなかなか美味しいの。



これをケーキ入刃~♪


pagekomaとケーキ


せっかくのケーキ、よく切れる包丁で切りましょう
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ちょっと分けてとキラキラお目々のkoma。
可哀想だからyukiとkomaにはクリームを少しお裾わけ。


ではではいただきま~す♪

pageロールケーキ2


北海道の生乳が濃厚で美味しい~♪
三男、いつも美味しいケーキを(人'▽`)ありがとう☆


ちなみに昨日の夕食はおでん!

おでん


ただしいつも5人分だったので勘が狂って多く作り過ぎ~^_^;
でも二男家にお裾わけしたからいいや~
お昼もおでんの残り食べて完食~。


この記事はコメント欄閉じています。
 ブログ村、新たにスイーツ部門にも参入してみました(^^v




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  人気ブログランキングへ
                  人気ブログランキングへ    


 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール