*All archives* |  *Admin*

2011/01
<<12 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02>>
壬生菜と豚肉の生姜炒め&二男から♪
おとついは持病の頭痛が出て皆さんにはご迷惑おかけしました。
とっても優しいコメントまで戴いてもう感激でした。


しっかり寝たら復活しましたのでまたよろしくお願いします┏○ペコ


ではいつもの夕食です~♪

RIMG4490夕食


1月30日の夕食

・鍋焼きうどん
・壬生菜と豚肉の生姜炒め
・枝豆



土曜日に頭痛のため嘔吐しまくって胃がおかしかったので
鍋焼きうどん~♪

page鍋焼きうどん


ちょっと刺激があるかなと思ったけどキムチも入れて
体がホッカホカ。


野菜は珍しく壬生菜が1束100円で売っていたので
これを使用。


壬生菜って京野菜なんだけどお漬物にすることが多いの。

page壬部菜本体


この壬生菜、1800年代に水菜の自然交配でできたといわれ、
現在の中京区・壬生寺付近で多く栽培されていたの。


そして壬生菜はビタミンCがほうれん草の約1.4倍も含まれているというスグレ物。


ビタミンCは単に美容効果があるだけでなく、風邪の予防や骨を丈夫にする効果、
肝臓の解毒にも役立つので今の時期ピッタリな野菜ね!


壬生菜


豚肉と炒めたこの1品の作り方はこちら
                
ビタミンCたっぷり☆壬生菜と豚肉の生姜炒め
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
豚肉 / 250g
壬生菜 / 1束
人参 / 40g
モヤシ / 1袋
生姜 / 40g
ニンニク / 1カケ
醤油 / 90cc
酒 / 大3
塩、コショウ / 適宜


あとは冷凍の枝豆を湯掻いて3品。


pageみぶ菜



5人分で750円程

枝豆が高くついたわ^_^;




そして土曜日、二男と彼女から3日遅れての誕生日プレゼント

pageisu.jpg


昼間は食卓でPCしてるんだけど夜は皆が食事を取る時間がバラバラなので
座卓に移動してPCすることが多いの。


そうすると腰が痛いのよね~。
よく見ていてくれてこれまた嬉しいわ(^^


土曜日はしゃぶしゃぶだったんだけど二男が奮発してカニまで
買ってきてくれてたの。


でも体調悪くて寝込んでしまったので食べれず^_^;
あ~よりによってなんてこと!!
一生の不覚だくわ。


でも彼女がちゃんと後片付けまでしてくれてあって
もう大感激。


男ばかりの我が家ではこんなこと今まであり得なかったもの。
やっぱり女の子はいいわね(oゝД・)b


プレゼントだけでなく何から何まで(人'▽`)ありがとう☆
明日は仕事でバタバタするのでお休みします┏○ペコ



   
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    

 

31日20時から4時間限定~♪

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

家にあるものでカルボナーラ&実は25歳(^^v
RIMG4497yuusyoku.jpg


1月28日の夕食

・カルボナーラー
・大根と竹輪のサラダ
・人参スープ


昨日は久しぶりにパスタ!!
実は今、楽天レシピでパスタレシピを投稿したら100ポイント!!
これって大きいよね~。


そこで家にあった材料でできるカルボナーラ


pagekarubona-ra.jpg


作り方はこちら
     
家にあるもので☆カルボナーラ 
料理名:カルボナーラ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
スパゲティ / 500g
玉ねぎ / Ⅰ/2個
ベーコン / 40g
バター / 50g
小麦粉 / 大2
ニンニク / 2カケ
コンソメ / 大1
牛乳 / 600cc
チーズ / お好みで
卵 / 3つ
塩、コショウ / 適宜


簡単に出来て美味しい~♪
三男はパスタ好きなので足りなかったみたい^_^;


次回はもっと作るからね~


メインがこってりなのでサラダはあっさりと


pageサラダ

大根と竹輪のゴマをかけてゆずのドレッシングで美味しい~♪



スープはわが家の定番、人参スープ


pageポタージュ


作り方はこちら
     
Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan 


これでビタミンAもたっぷり摂取して風邪知らず(^^v



以上3品


pageカルボナーラ3品


5人分で500円程の夕食。






ところで先日新しく体脂肪計を買ったの。



pagetaisboukei.jpg


以前のは結婚した時に買ったもので相当古かったの^_^;


これで体脂肪を計ってびっくり!!

なんと17.5%

そして体内年齢はなんと25歳!!

ヽ(≧▽≦★)ノわーいヽ(≧▽≦)ノわーい

そばにいた長男もやってみると体脂肪10,0!!

体内年齢17歳!!(実年齢は23歳)


otonの体年齢はきっと60歳に
違いないと思って計らせてみたらなんと29歳!!


なんや~(´・ω・`)ガッカリ・・・


案外健康やんか。
でも体脂肪16%ってokanとあんまり変わらんやん^_^;
男性ならもっと少ない方がいいよん♪


体年齢25歳は無論嬉しいけど見た目も25歳なら
100倍嬉しかったんだけどね(oゝД・)b


週末はコメント欄閉じています。
  明日は定休日です。


急な頭痛が酷いので今日は訪問お休みします。
┏○ペコ
              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    
 


29日20時から4時間限定~♪

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ゴボウと豚肉のカリッと唐揚げ&たまには・・・
RIMG4485夕食


1月27日の夕食

・玄米ご飯
・ゴボウと豚肉の唐揚げ
・小松菜と卵の中華風あんかけ
・味噌汁(豆腐、ワカメ、ねぎ)


昨日は家にあったもので作ったのでかなり貧相な夕食。


取りあえず楽天レシピで今、生姜レシピを書けば
60ポイントもらえるので生姜レシピ~!


特売で以前買って残ってた太いゴボウ1本と豚肉の細切れで
カリッと美味しい唐揚げ~♪


pag豚肉ゴボウ


レシピはこちら
     
ゴボウと豚肉のカリカリ唐揚げ 
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
豚肉細切れ / 300g
ゴボウ大 / 1本
人参 / 40g
☆生姜 / 40g
☆醤油 / 100cc
☆酒 / 20cc
★片栗粉 / 適宜
★上新粉 / 片栗粉の2割


思いつきで作ったわりには美味しい~♪
千切りにした生姜がたっぷり入ってるから寒さ知らずだし(^^


生姜の苦手な方は摩り下ろして混ぜた方がいいかも。

 
そして特売98円の小松菜で中華風にあんかけ。


page小松菜



作り方はこちら
     
簡単♪小松菜と卵の中華風あんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000366/ 


これもあったもので作ったわりにはなかなかのお味。



もう1品作る時間がなくて味噌汁つけて3品。
ちょっと貧相な夕食


pageゴボウ豚肉


5人分で550円程





さてこれはちょっと前に二男の彼女がわが家で作ってくれたドーナツ!!


pageポンデリング


ホットケーキミックスに団子粉を混ぜて作ってくれたの。


仕事から帰ってきたらいい香りのドーナツが出来てるなんて
〔+・ω・〕ノ♪--:*:-- シ ア ワ セ --:*:--♪ヾ〔・ω・+〕


page珈琲


いつも作る側だから作ってもらえるって
すご~く☆⌒Y⌒嬉シイ((●´∀`ノ)ノЧ◎⌒Y⌒☆


考えてみたら結婚して今まで作ってもらうなんてなかったもの!!
たまにでいいいから作ってもらえたら嬉しいのよね~。


美味しい珈琲も入れて皆で(@⌒~⌒@)いただきます
仕事の疲れもぶっ飛ぶ美味しさ!!


468×60Vol.1(PC)imp

 
未来の嫁に作ってもらったお菓子に美味しい珈琲なんて
最高にしあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪


いつも美味しいお菓子を(人'▽`)ありがとう☆



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カリッとゴマレバー&嬉しいプレゼント♪
RIMG4476yuusyoku.jpg


1月26日の夕食

・玄米ご飯
・ゴマレバー
・山芋の短冊
・ホウレンソウともやしの海苔入りナムル
・豆腐とわかめの中華スープ
・キムチ(市販品)


昨日はレバー100g98円で買ってきて唐揚げに。
これは最近仕事が忙しくてバテ気味の次男パワーアップのためなの。


レバーって嫌いな方が多いけど牛乳に浸すと
臭みがぬけるしカラッと唐揚げにすることで
あの独特のフニャっと感も緩和されるの。


pageレバー


今回はゴマもたっぷりまぶして香ばしい唐揚げの出来上がり~♪
作り方はこちら
     
ゴマたっぷり♪レバー唐揚げ 
料理名:レバーの唐揚げ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
レバー / 500g
牛乳 / 適宜
☆生姜摩り下ろし / 50g
☆ニンニク摩り下ろし / 2カケ
☆ウェイパー / 大1/2
☆醤油 / 100cc
☆酒 / 20cc
ゴマ / 適宜
片栗粉 / 適宜
上新粉 / 片栗粉の2割


野菜はホウレンソウ、モヤシを海苔と和えたナムル。


pageナムル海苔入り


半端に残っていた山芋で短冊を
この前、高島屋で買った小鉢に盛って。


山芋短冊


中華風豆腐とワカメのスープと市販のキムチもつけて5品


pageレバー5品


5人分で850円程

ちょっと高くついたけどこれで毎日健康に暮らせたら安い!!






さて、昨日はokanの誕生日!!


三男に引き続き昨日はotonと長男が花束をプレゼントしてくれました(^^
まずはotonからの花束!!


pageお花


少ないおこづかいから嬉しい~♪



そして夜、宅急便で届いた長男からの花束!!


pageお花1


大きさを比較するためyukiと撮ってみたけどすごくでかい!!


バラにユリ、シンビジュームなど豪華なお花がたくさん入っていて
家にあった花瓶じゃ山盛り~♪


pageお花2


これを見たoton
「これじゃオレのがショボ過ぎやん!」と嘆いてたけど
そんなことないよ~。
気持ちが嬉しいんだから(^^


皆ケーキを買うと被ると思って違うものにしたんだって。
こんな細かい心遣いも嬉しいわ。


最近仕事で忙しくて23時前に帰宅した二男は
「仕事が忙しくて忘れてたわ。
お誕生日やったんや!!おめでとう~」
とお祝いの言葉。


優しい素敵な家族に囲まれてとっても
しあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪


そしてたくさんのお祝いのコメント(人'▽`)ありがとう☆
昨日はとっても素敵な1日でした~。


これで今年1年またパワーアップで┗(`・∀・´●)ガンバリマス
コメントのお返事が追い付いていないのでコメント欄は閉じています。



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    




 

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

ターメリック肉じゃが&一足早いプレゼント
夕食



1月25日の夕食


・ヒジキの炊き込みご飯
・タイ風肉じゃが
・ソーセージ入りオムレツ
・エノキのチーズかけ
・味噌汁


昨日は待望のお給料日~。
先月使い過ぎたので今月は抑え気味に。


肉じゃがは湯掻いて冷凍してあった牛筋で。

page肉じゃが


ちょっと黄色っぽいのはターメリックを入れたせい
作り方はこちら
     
タイ風?肉じゃが  
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
ジャガイモ / 1kg
人参 / 40g
玉ねぎ / 大1
スジ肉 / 300g
糸コン / 1袋
醤油 / 大1
ウエイパー / 大1
みりん / 大1
酒 / 大2
ターメリック / 大1


活力鍋で作るから早いし楽ちん♪


ご飯は半端に残っていたヒジキを使って製作。
作り方はこちら
      
ヒジキの炊き込みご飯【楽天レシピ】

炊き込みご飯

料理名:炊き込みご飯
作者:patapataokan



otonはヒジキ嫌いなのでこうやってわざわざよけて入れるの(-_-;)

pageヒジキ除く






あとは冷凍してあったソーセージに特売卵でオムレツ


pageオムレツ



もう1品大盤振る舞いで特売エノキとシメジでチーズかけ


エノキチーズ



味噌汁もつけて5品(炊き込みご飯は撮り忘れ)


page肉じゃが


5人分で650円程の夕食






そして今日はokan誕生日~
昨日は1日早く三男からプレゼント


毎日パソコンしてるokanにぴったりな

pageマウスパッド


マウスパッド~
手元が少しぷっくりなってるの。


これで長時間のPCタイムも楽々~♪
いつも(人'▽`)ありがとう☆


また一つ年を取ったけどまだまだがんばらなくっちゃ!!
ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪


       


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 



 

スポンサードリンク

テーマ : 今日は何の日(誕生日)
ジャンル : 日記

楽天レシピで注目のレシピに選ばれました(^^v
さて先ほどのんびり楽天レシピ自分のページを見ていたら

なんと!!

今日の注目のレシピに選ばれていました(^^v

cyuumoku.jpg



嬉しかったので記事を一つ書いちゃった♪


載ってるのは今日1日だけなんだけどね^_^;


今回の注目のレシピはこちら
           
美肌に☆ヒジキと豆腐の炒め物
ヒジキと豆腐の炒り煮

料理名:ヒジキと豆腐の炒り煮
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁(400g)
ヒジキ / 10g
人参 / 40g
生姜摩り下ろし / 40g
ゴマ油 / 大2
味覇(ウエイパー) / 大1
醤油 / 大2
酒 / 大1
卵 / 3個

■レシピを考えた人のコメント
家にあったもので作った1品です。

詳細を楽天レシピで見る
 




お給料日前にピッタリのレシピなのでまた作ってみてね(oゝД・)b
今日は記事が2つあるのでこちらのコメント欄は閉じています。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

激安トマト鍋&ホットケーキ(・・?)
RIMG4413yuuysokuyuusyoku.jpg


こう寒いとやっぱり鍋!!
お給料日前なので節約激安鍋~♪


1月22日の夕食

・トマト鍋
・リゾット

このトマト鍋、見た目はごくフツー。
でもでもそんじょそこらにあるトマト鍋ではない~!!


肉団子がマグロのアラなの。


食べた息子とotonも鶏肉と勘違いした位で
魚臭さゼロ!!



作り方はこちら
     
栄養満点☆トマト鍋

トマト鍋

料理名:トマト鍋
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
トマト缶 / 1缶
ニンニク / 2カケ
オリーブオイル / 大1
トマトケチャップ / 150cc
トンカツソース / 大2
ウスターソース / 大2
醤油 / 大1
塩、コショウ / 適宜
コンソメ / 大3
水 / 1200cc
ジャガイモ / 大3個
エノキ / 1株
キャベツ / 1/4玉
玉ねぎ / 1/2個
シメジ / 1/2株
☆マグロのアラ / 500g
☆玉ねぎみじん切り / 1/2個
☆豆腐 / 1/2丁
☆パン粉 / 50g



豆腐と混ぜて柔らかで美味しい~♪
トマトって魚の臭みを消してくれるからいい組み合わせみたいね。


ちなみにトマトがダメなotonと三男もケチャップ味が勝っていたら
美味しく食べてくれるから不思議^_^;



最後はチーズたっぷりのリゾットにして鍋のエキスを
残す処なく摂取して栄養満点♪


pageリゾット


これで風邪も治ったみたいで言うことなし!!
リゾットの分も入れて5人分で500円程








ところで土日はいつも連休のoton
単身赴任終了でこちらへ帰って来てからかなり時間を持て余し気味^_^;


1日12時間以上TVの子守りにもそろそろ飽きたのか土曜日はなんと!!



ホットケーキを焼くことに挑戦~♪
人生50年にして初のホットケーキ作り~!!



しかし!暫くすると台所からなにやら焦げくさいニオイが。



ヽ(´o`;モシモシ?何か焦げてません??


フライパンを焼く火がきつ過ぎて焦げてる~(゚∀゚ ;)タラー



人生初のホットケーキ出来たけど・・・・

page焦げ



(*ノω<*) アチャー 真っ黒

 

ちょっと焦げ臭かったけど有難く戴きましたよ~。  


ご馳走さまでした ( ̄ーA ̄)ふきふき 
でも次回はもっとうまく焼いてや~♪


明日は仕事で遅くなるのでブログは書けたら書きますね(oゝД・)b
 
              


               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   




24日20時から4時間限定~♪
      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

幸せの黄色いカステラ
今日は定休日なので夕食の記事ばお休みです。
以前楽天の4時間限定で買ったカステラをご紹介♪


pageカステラ1


送料込でたしか1000円だったと思うの。
カステラって美味しくないのだと生地もパサパサでしょう?


ところがこのカステラ、さすが売り切れ続出だけあって生地は
しっとり柔らかで美味しい~♪


中はちゃんと10切れに切られていてカットの必要もなし。
5人家族のわが家にはぴったり~♪


カステラ





6秒に1本売れてるだけあって残念ながら今は売り切れみたい^_^;

 




最近スイーツを食べる機会がふえて嬉しいけど
面白くないのはこの方。


pageyukiお腹すいた~


「お腹すいたのに自分たちだけいいもの食べて」と拗ね気味のyuki^_^;


寒いとワンコも代謝がよくなるらしくて食欲がすごいの!!


でもこれ以上太ってはダメと病院から言われているので
ダイエット中~


1日中「腹減った~。何か頂戴~!!」
可哀想だけどワンコのガムあげるから我慢してや~(oゝД・)b




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   




23日20時から4時間限定~♪
    

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

風邪気味の時の夕食&簡単チーズケーキ
RIMG4457yuusyoku.jpg


1月21日の夕食

・玄米ご飯
・アジの開き
・豆腐の治部煮
・味噌汁(大根、ワカメ、麩)


昨日は風邪気味だったので手抜き!!
味噌汁入れても3品しかないし^_^;


アジは1枚98円で買った特売品。


pageアジ



あとは安上がりに豆腐の治部煮


治部煮


作り方は楽天レシピはこちら
        
風邪撃退☆豆腐の治部煮風【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000196/ 


クックパドはこちら
        
Cpicon 風邪撃退に☆豆腐の治部煮風 by P・okan


このメニューで野菜もたっぷり、生姜もたっぷりで風邪もすっきり~!!



昨日の夕食3品


page治部煮


5人分で650円程

お魚は半額で買わないと高いかも^_^;





そしてこの前のお休みに久しぶりにチーズケーキ焼きました~♪



pageチーズケーキ


作り方は楽天レシピはこちら
     
メチャウマ簡単☆HBでチーズケーキ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000042/

クックパドはこちら
     
Cpicon メチャウマ簡単☆HBでチーズケーキ by P・okan 



しかし同じレシピを同じように投稿しても閲覧数がすごく違うの。


クックパドCpiconは3690人。楽天レシピは730人。 
やっぱりクックパドはすごい!!


このチーズケーキ、材料をホームベーカリーに入れるだけなのに
最近忙しくてお菓子まで作る気がしなっかたの。


でも以前買った生クリームの賞味期限が迫ってきて仕方なく作ったのよ^_^;


焼いてすぐより次の日に食べたら生地が馴染んで美味しい~♪
やっぱり手作りは最高ね(oゝД・)b


週末はコメント欄閉じています┏○ペコ



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  
 


22日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

激安夕食で乗り切る&お肌にごはん??
RIMG4425yuusyoku.jpg


1月20日の夕食

・天津飯
・小松菜と豚肉のカレー炒め
・大根葉のぬか漬け
・味噌汁(豆腐、エノキ、ワカメ)

昨日は珍しく三男がお出かけで夕食いらないdayだったので
三男の嫌いなメニュー~♪


まずは天津飯!!
三男以外の家族からは好評なの。


page天津飯


むろん関西風でトロトロのおだしがたっぷり~♪


作り方はこちら
     
簡単☆天津飯【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000018/ 


今回はカニカマで安上がりな天津飯


野菜は特売一束98円の小松菜で


page小松菜カレー煮


カレー味の嫌いな三男がいないのでカレー味のあんをからめてみたの。


作り方はこちら
     
野菜嫌いにも★小松菜と豚肉のカレー炒め
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
小松菜 / 1束
人参 / 30g
モヤシ / 1袋
豚肉細切れ / 200g
ウエイパー / 大1
カレー粉 / 大1
醤油 / 小1
☆片栗粉 / 大1
☆水 / 50cc


あとは大根葉で作った自家製ぬか漬けと味噌汁も
つけて合計4品


page天津飯4種


5人分で450円程

一人90円の夕食でお給料前にピッタリ~(^^v





今日はまだ寒さもマシだったけどこう寒いと
手が荒れるのは真面目な主婦の宿命?


先週「なんばパークス」でこんないいもの見つけてきたの。

pageクリーム


新しくできたお店「まかないこすめ」で売っていたハンドクリーム。


楽天でも売ってるんだけど今、このミニサイズは売り切れ。
チューブ入りのだけだって^_^;


 


食品主成分で作られているのでクリームを塗ってすぐ
お料理できるのが嬉しいわ(^^


香りもとっても柔らかで癒される感じ。
今度また難波で大きいサイズのを買ってこなくっちゃ♪


こんないいものの発見もあるからランチはやめられないのね(oゝД・)b




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  
 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

1年待ちの幻の牛筋&一足早いプレゼント
夕食


1月19日の夕食

・玄米ご飯
・土手焼き
・ゴボウとイリコの揚げもの
・白菜の胡麻和え
・味噌汁


お給料日前になってくると夕食作りも悩みの種。
変に貧相になって風邪でもひいたらダメだし。


そこで友人からもらった牛筋を使うことに。

この牛筋がなんと1年待ち!!


牛筋生


見た感じも普通の牛筋と違うでしょう?
霜降り肉って感じ。


お肉屋さんに注文してから1年も待ってやっと手に入る代物。

これを1番生かせるのはやっぱり土手焼き!!
活力鍋で一気に煮込む~♪


page牛筋


作り方はこちら
     
コラーゲンたっぷり☆土手焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000104/ 


今回は白ネギがなかったのでシメジで代用。
青ネギも入れていい感じ~♪


大根は京野菜の聖護院ダイコンが
1玉111円だったのでこれを使用


page聖護院ダイコン



  一口食べて

    ・

    ・

    ・


ウッウマ━━━━(‘囗`♡)━━━━!!!!

なに?このトロトロ感は!!
口の中でとろ~りとろける牛筋なんて初めてよ~。


おまけに聖護院ダイコンもトロトロで堪りません~


さすが1年待ちの幻の牛筋。
Nちゃん(人'▽`)ありがとう~☆


そして今日の新メニュー


pageゴボウイリコ



この前のランチで食べたゴボウとイリコの揚げものを
アレンジしておつまみ風に。


作り方はこちら
     
ゴボウとイリコのピリ辛たれかけ揚げ物【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000338/


カリッとしたゴボウとイリコが美味しくて完食~♪



野菜は半玉98円のを白菜1/4を湯掻いて胡麻和えに。


page白菜


お味噌汁もつけて4品


牛筋4種


野菜たっぷり超ヘルシーな夕食5人分で300円程

幻の牛筋をタダでもらったので激安~♪





そしてNちゃんに牛筋だけでなくこんなものまでもらっちゃた


pageローズソルト


デュオロッサ バスソルト スイートローズ!!


実は26日がokanの誕生日。
そこで大親友のNちゃんが一足早くプレゼントをくれたの。


でもさすが40年以上の大親友。
okanの好みを熟知しているわ(^^


ローズの香りが大好きで牛筋も大好きだもの。
Nちゃん゚+。゚ アリガ㌧ ゚。+゚d(`・Д・´d)


このローズソルト、バラの花びらも入っていてとってもいい香り。
さながらクレオパトラになった気分?


これでまた明日もo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
今日はお仕事でバタバタになったのでコメント欄閉じています。




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  
 
 

20日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

カツオとジャガイモのバター炒め&三男から♪
RIMG4419夕食


1月18日の夕食

・玄米ご飯
・水菜と豚肉の生姜炒め
・カツオとジャガイモのバター炒め
・キムチ
・味噌汁


カツオのタタキが100g98円だったので購入~♪
でもotonはカツオのタタキは嫌い^_^;


鰹節は好きなんだけどね。


そこでちょっと洋風にアレンジ。
カサマシでジャガイモも混ぜてなんとかできた1品。

pageカツオ



作り方はこちら
     
カツオとジャガイモのガーリックバター炒め 
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
カツオタタキ / 300g
ジャガイモ / 大3つ
小麦粉 / 適宜
バター / 適宜
ニンニク / 1かけ
鷹の爪 / 1本


でも折角の1品もotonのお口には合わず
敢え無く撃沈(-_-;)


またリベンジや~!!
エイエイオー(>◇<)〇!


そしてサブメインに豚肉と水菜の生姜炒め

page水菜2


作り方はこちら
     
ポリフェノールたっぷり☆水菜と豚肉の生姜炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000177/ 

あとは市販のキムチと味噌汁もつけて4品

pageじゃがカツオ

5人分で850円程

メインが2つで高くついたかも^_^;





さて、おとついの記事に先週食べたスイーツを載せた所なのに
またスイーツなの~♪


なんと三男が大学の帰りにケーキを買ってきてくれたの。
二男の彼女がよく来るので6個!!


pageケーキ1


優しい気配りが嬉しいわ。
okanは新作ケーキを戴き~♪

pageケーキ2


ラズベリー(?)とチョコがマッチして美味しい~
三男の優しい気配りももらってこの寒さのなかほっこり~♪


。o.゚。いつも(。-ω-人-ω-。)ありがとう。o.゚。
ご馳走さまでした




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  

 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

明太子とブロッコリーのコロッケ&阪神大震災から16年
RIMG4391夕食


昨日は水炊きだったのでこれはおとついの夕食

1月15日の夕食
・玄米ご飯
・明太子とブロッコリーのコロッケ
・モヤシと人参のナムル
・黒豆
・味噌汁


コロッケを久しぶりに作ろうと思ったけど
普通のコロッケじゃ面白くない。


そこで特売のブロッコリーを混ぜてotonに食べさせようと画策。


ブロッコリーがわからないように明太子を混ぜてみたら
これが大成功~


pagekorokke.jpg



これじゃ普通のコロッケだけど中身はこんな感じ。



page中身

明太子の赤色が高温で飛んでよくわかんないけど
ブロッコリーだけはわかるかな?


これもたくさん作って冷凍しておけばとっても便利。


作り方はこちら
     
大人の味♪明太子とブロッコリー入りコロッケ 
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
ジャガイモ / 1kg
上新粉 / 50g
牛乳 / 30cc
明太子 / 適宜
ブロッコリー / 1/4株
塩、コショウ / 適宜
卵 / 3個
パン粉 / 適宜
小麦粉 / 適宜 



二男が「ちょっと辛くて美味しい!」と絶賛。
otonから文句も出なかったし成功成功(^^v


明太子が高くついたので副菜はモヤシと人参でナムル。

pageモヤシのナムル


作り方はこちら
     
お給料前に☆モヤシと人参のナムル 
作者:patapataokan

■材料(4人分)
モヤシ / 1袋
人参 / 40g
カイワレ / 適宜
ゴマ油 / 小1
醤油 / 大2
砂糖 / 小1
すし酢 / 大1/2
ニンニク摩り下ろし / 小1
ゴマ摩り下ろし / 大1 


あとは冷凍してあった黒豆と味噌汁で4品。


pagekorokke 4syu


5人分で600円程の夕食。




さて今日17日は阪神大震災から16年。
あの頃、幼稚園児だった三男は今や大学生。


あの日はわが家も色々大変で未だに忘れられない思い出が。


あれから16年。
我ながら年もとってくたびれてきたかなと思うこの頃^_^;


でもまだまだ頑張らなくっちゃいけないのよね~。
明日も老体に鞭打ってo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

              
今日は記事が2つあります。
お時間のある方は先に書いた記事も見てね(oゝД・)b
明日は仕事で遅くなるのでブログはお休みです┏○ペコ

              


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  
 




体の中からもポカポカ温まろう~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

難波高島屋に新オープンのマルクト
今日は記事が2つあります。
いつもの夕食の記事は夕方にアップしますね。


先週、ランチに行った時、難波の高島屋に寄ったんだけど
スイーツのコーナーも綺麗に新しくなっていたの。


目新しいスイーツがあるかと探しているとあった~!!
マルクトっていうモダンなスイーツ屋さん発見!! 


マルクトスイーツデザインマーケットは
エーデルワイス(ヴィタメール、アンテノール、ルビアンを持つ会社)と
島屋大阪店が共同で創設した新しいブランド。


コンセプトは「もっと気軽に もっと楽しく」だそうで
見た目もおしゃれで若い方にも受けそう。


早速行ってみると限定販売のシュークリームがあと10個!!

変った形で美味しそう♪
早速5個お買いあげ~


箱もとってもモダンな感じ


pagema-to 箱


中のシュークリームはこれ!!

pageシュークリーム


ちょっと形が変わってるでしょう?
アップで

pageシュークリーム2個


右は中身。
カスタードとクリームたっぷりで甘さは無論控え目。


手作り感のあるお味でとっても美味しかった!!
これなら2個は軽いわ(^^


でも今回はこんなものも買ったので1個で我慢。


サバラン


コム シノアのサバラン!!
ここのラム酒の効いた味がよくってまた買っちゃった^_^;


ただしラムがきついので半分ずつ。
3個買って5人で分けてokanは翌日も半分(^^

いつ食べてもラム酒の香りがよくて美味しいのよ~♪


以上、ランチに行って買ってきたスイーツ情報でした。




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  




17日20時から4時間限定~♪

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

AROMAS COFFEE MARKETさんのダークブレンド珈琲
今日も朝から寒さが半端じゃない((´д`)) ブルブル…
しかしこんな寒い時にピッタリなモニターが当りました 

page珈琲
AROMASCOFFEEMARKETファンサイト応援中 

AROMAS COFFEE MARKETさんから送って戴いた

ACMダークブレンド

袋を開けるとそれだけでいい香りがして珈琲好きには堪りませ~ん。
早速カップに移してみるといい香り~(^^

珈琲2


ダークブレンドと言うだけあって見た目も濃厚。
香りもとってもよくて幸せ~な気分。

page珈琲3


いつもここに牛乳たっぷり入れるんだけどこれが
この濃厚な味わいによく合って美味しい~♪


まったりとした休日の昼下がりにぴったり!!
珈琲好きなotonからも美味しいとのお言葉。


たまには夫婦でゆっくり珈琲ってのもいいものだわ(^^
今回のダークブレンドの豆はこんな感じ

ACMダークブレンド 300g 


今なら30%引きクーポンも発行されているので
珈琲好きな方は1度覗いてみられてもいいかも!
      
AROMAS COFFEE MARKET 品品プレミアムモール 


美味しい珈琲で今日も元気一杯
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

週末はコメント欄閉じています。
              



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  

 


16日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

ジャガイモでお好み焼き♪&マナカツオってご存知(?_?)
夕食


昨日はなんとマナカツオが1尾298円!!


okanはマナカツオ大好きだけど普段はお高い!!
こんな値段で売ってるなんて奇跡??


一人150円で100円の予算オーバーだけど
ここで買わなきゃ一生の後悔?


(━_━)ゝウーム
かなり悩んだけど買っちゃえ~♪


まなかつお


一口食べて

(- ◇、-)う、うまい!!

実家ではよく食べさせてもらったけど結婚以来初めて食べたかも!


ところでこのマナカツオ、カツオとついてるけど
カツオじゃありませ~ん。

manakaマナカツオmanakatuo

こんなエンゼルフイッシュみたいな形してるの。


名前の由来は「真似鰹」の意味、カツオのいない瀬戸内海などで、
初夏にとれる本種を「カツオに見立てた」ところから。「
真似鰹(まねがつお)」から転訛したもの。


魚のなかでも特にうまいため、「真名魚」を「真な=親愛を表す語」で
「真にうまい魚」の意味。
「真に菜にしてうまい魚」、「真菜が魚」からの転訛。

詳しくはこちら
     
市場魚介類図鑑


ちなみにoton始めわが家の男子全員
夕食がマナカツオと聞いてカツオと勘違い(-_-;)


魚好きな二男は「美味しい~♪」と絶賛。
この値打ちは魚好きじゃないとわかんないのね。


長くなったけど今日の本命ジャガイモのお好み焼き


ジャガイモお好み焼き


作り方はこちら
      
柔らか~♪ジャガイモのお好み焼 
作者:patapataokan

■材料(4人分)
ジャガイモ / 500g
上新粉 / 50g
豚肉 / 100g
卵 / 2個
紅生姜 / 適宜
ネギ / 適宜 

ジャガイモがたくさん余っていたから作ったけど
息子達から「美味しいやん!」とお褒めの言葉(^^v
キャベツを混ぜてもいいかもね~。


ちなみにokanのはチーズ入り

チーズお好み焼き


チーズとソースって結構あって美味しいのよね~。


あとはホウレンソウと味噌汁もつけて4品

pageマナカツオ4種


5人分で800円程の夕食

マナカツオのせいで高くついたけど満足満足♪






さて今日はセンター試験。
朝から大阪は雨模様。


もしかしたら雪の所もあったのでは?


去年の今頃三男も受験生だったんだから
月日の経つのは早いものね~。


受験生の皆さん頑張って~♪


今日はotonがお休みの上にお客様が来るので
コメント欄は閉じています。
(;´・ω・`)ゞごめんなさい



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  




15日20時から4時間限定~♪
  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

わが家の定番明太子スパゲティ
page夕食


昨日はランチでお出かけしたので簡単のできる
定番の明太子スパ!!


page明太子スパ


作り方はこちら
      
我が家の定番☆明太子スパゲティ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
パスタ / 400g
明太子 / 150g
バター / 20g
醤油 / 大1と1/2
マヨネーズ / 大1


パスタがあまり好きじゃない二男もこれは大好き♪
山盛りのパスタもあっと言う間に完食~(^^v


ブロッコリーの芯が股3本分もあったのでポタージュはこれ!


pageポタージュ

作り方はこちら
     
Cpicon ブロッコリーの芯からポタージュ by P・okan 


ブロッコリーの嫌いなotonもこれならOK♪
こちらも完食~


キャベツとハムのサラダもつけて3種


pageスパ3種


5人分で550円程の激安夕食。




昨日はランチのお出かけで帰ったのが遅く、
時間が無くてこんな定番の夕食だったの。


3品作っても30分ほどで出来たからバッチリよ(oゝД・)b
でもさすがに難波を歩きまくって疲れた~ε= (++ ) バテバテ!!


ランチの記事は先に書いていますので
お時間があればまた見てね♪



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
  



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

難波パークスの菜時季でランチ♪
昨日も寒かったけど今日も寒い!!
さて昨日は難波までランチにお出かけ♪


駐車場に車を停めて外に出たら{{{{(+_+)}}}} サブッ
あまりの寒さにランチは外に出なくてすむ

難波パークス6F菜時季に決定~!!

こんなこともあろうかとしっかり10%offのクーポン持参(^^v


ではランチのメニュー行ってみよう~♪


pageランチ1


右奥の大豆の黒酢醤油漬け、そんなに酸っぱくなくてなかなかのお味。
手前の人参のオレンジ煮も甘さ控えめで美味しい~♪
左端の白菜と蒸し鶏の胡麻酢和えも美味しくて家で作ってみなくっちゃ!

pageランチ2


唐揚げのゴママヨネーズが思ったよりあっさりでいい感じ(^^
牛蒡とかえり干しの唐揚げもゴボウがカリッとして美味しい!


pageランチ3


鶏のチリソースとチャプチェもいい感じ。


ここまで食べて時間が!!(><;@)アワワ
制限時間70分なのであわててデザートに突入~♪


pageデザート


人参のジュレ、白玉ぜんざい、シチュードプルーン、
葡萄のジュレ、シナモンときな粉のわらび餅どれも甘すぎなくて美味しい~♪


時間がなくてお代り出来なかったのが残念^_^;


あとはパークスをウロウロ、高島屋をウロウロで
結局食器とスイーツ、ハンドクリームを買っただけ(-_-;)


肝心の服は??(^-^; ・・・・
ハナより団子で食べ物に関係あるものばっかり
買ってしまったわ(  ̄┰ ̄)ゞ


ま、親友とおしゃべり三昧でストレスも吹っ飛んだからいいか~


服を買えなかったことより時間がなくてランチのお代りが
できなかったことがめっちゃ心残りだけどね(oゝД・)b


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 

いつもの夕食の記事は夕方に投稿します。
こちらの記事はコメント欄閉じています。


菜蒔季 なんばパークス
[自然食ビュッフェ]
菜蒔季 なんばパークス
南海線難波駅 徒歩1分
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F(地図
ぐるなびで 菜蒔季 なんばパークス の詳細情報を見る
※2011年1月14日現在の情報です
ぐるなびぐるなび
 

スポンサードリンク

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

久々のジンギスカン&ターメリックスパゲティ
RIMG4260ramu.jpg


先日の休日は夕食も手抜き!!
ジンギスカン鍋~♪

実はわが家、家族揃って皆ジンギスカンが大好き!!
でも最近、スーパーで売っていない(-_-;)


一時はジンギスカンがダイエットにいいとかで持て囃されて
どこでも売ってたのにプリ(*`З´*)プリ。


そこでここはお取り寄せ。
早速楽天で検索して注文~。


 



これの他にスライス肉も注文して付属の鍋で焼くと煙が凄い(@_@;)
結局家にある焼き肉用の網で焼くことに。


レビューは☆5ばっかりだったけど味はごく普通。
送料無料だしこんなものかな?


でも久々のジンギスカン美味しかった~(^^


そしてこれはこの前の休日のお昼ご飯。
水菜とターメリックのパスタ。


pageta-merikkussupa.jpg


作り方はこちら
     
代謝アップ☆ターメリックスキノコパゲティ
作者:patapataokan

■材料(2人分)
スパゲティ / 200g
モヤシ / 1/2袋
人参 / 70g
水菜 / 70g
シメジ / 1/2パック
エノキ / Ⅰ/2パック
コンソメ / 大1
ターメリック / 大1
塩、コショウ / 適宜
ベーコン/2枚


毎日寒いし、ターメリックで代謝をよくしてパワーアップ!!
今年も風邪知らずでガンバルもんね(oゝД・)b


今日は記事が2つあります。
いつもの夕食の記事は先にアップしています。
この記事はコメント欄閉じています。



   
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単チキンナゲット&{{{{(+_+)}}}} サブッ
RIMG4360夕食


1月11日の夕食
・玄米ご飯
・チキンナゲット
・大根と明太子んのサラダ
・フライドポテト
・白菜とソーセージのスープ

昨日は息子達の好きな揚げもの~♪
おうちで簡単にナゲット。


いつものようにムネ肉をフードプロセッサーでミンチにして
あとは材料を混ぜて小判型にし、揚げるだけ♪


pageチキンナゲット


作り方はこちら
     
お家で簡単に☆チキンナゲット
作者:patapataokan

■材料(5人分)
鶏ミンチ / 1kg
小麦粉 / 1C
生姜すりおろし / 60g
ニンニク摩り下ろし / 大1カケ
塩、コショウ / 適宜
パン粉 / 適宜


無論チーズ入りも作って中からチーズがトロリ~
たくさん作って冷凍しておけばお弁当に大活躍間違いなし(^^v


pageチキンナゲット中身


あとは98円の大根と明太子でサラダ


pageサラダ


白菜とソーセージのスープ、冷凍のポテトもつけて


pageチキンナゲット4種


4種5人分で700円程の夕食





さて、今日の寒さも半端じゃなくバイクで勤務先に着く頃には
もう全身カチカチ{{{{(+_+)}}}} サブッ


こんな寒い最中、明日は久々のランチに行ってきます~♪
12月に行ってないから2カ月ぶり。


絶対に難波でバーゲン漁って遅くなるのでブログはお休みします。
その代わり今日は記事がもう1個。


今がんばって書いてるのでお時間のある方はまた見てね~(oゝД・)b




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                 人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 


12日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

安い大根で1品&5分で田作り
RIMG4385yuusyoku.jpg


1月10日の夕食
・玄米ご飯
・鮭の塩焼き
・大根のそぼろ炒め
・田作り
・味噌汁

昨日はたまには鮭が食べたいと言う三男のリクエストに応えて
鮭の塩焼き~♪


これがメインじゃ寂しいのでサブメインに大根のそぼろ炒め。


pagedaikonn.jpg


作り方はこちら
     
お手軽に☆大根のそぼろ炒め
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
大根 / 600g
豚肉ミンチ / 200g
人参 / 100g
生姜摩り下ろし / 大1かけ
ゴマ油 / 大1
醤油 / 大4
みりん / 大2
酒 / 大2
☆水 / 100cc
☆片栗粉 / 大1



予めレンジで加熱したので味がしっかりして三男に大好評(^^
美味しいと言ってもらえるとやる気でるわ~♪


そしておせちにたくさん作って残っていた田作り。


pagetadukuri.jpg


これって毎年作ってるんだけどレンジですごく簡単にできるの。
年末にレシピアップできなかったので遅いけどレシピです。
            
レンジで簡単☆我が家の田作り
作者:patapataokan

■材料(4人分)
田作り / 30g
砂糖 / 大1
醤油 / 大2
みりん / 小2
ごま / 適宜 


そして楽天レシピの「つくったよで注目のレシピ」に
風邪撃退☆豆腐の治部煮風が選ばれました


page豆腐



作り方はこちら
     
風邪撃退☆豆腐の治部煮風【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000196/ 


野菜がたっぷりで風邪気味のときには
最高のメニューなのでまた作ってみてね(oゝД・)b


今日は仕事でバタバタ(-_-;)
短いけど今日の記事はここまでです。

コメント欄閉じています。
 (;´・ω・`)ゞごめんなさい





             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 


11日20時から4時間限定~♪ 
   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

疲労回復に☆ターメリックビーフン&海老餅
夕食


1月9日の夕食
・玄米ご飯
・ターメリックビーフン
・ハム
・タコ酢
・カリフラワーとキノコのスープ


お正月の売れ残りのタコ酢980円が半額の半額、
つまり250円になっていたので購入~♪


page酢タコ


これで酢ダコは決まりなのでメインはお安くできてボリュームのある
ビーフンに決定~♪


pageビーフン


今回はカレー粉の替わりにターメリックを大匙1と1/2入れてるのでかなり黄色。
作り方はこちら
     
Cpicon 簡単☆カレービーフン by P・okan


お正月からのお疲れもターメリック効果で吹っ飛ぶかな?


そしてお正月の残りのハム


pageハム


酢ダコは着色料が入っていたのですごい色^_^;

pageタコ


よく確認せずに買ってはいけない見本ね(-_-;)
三男はこの色を見て危険と判断し、食べるのを断念。


スープは弟にもらったカリフラワーを薄くスライスして
ベーコン、シイタケ、コンソメで煮込んだもの


pageカリフラワースープ


以上4品


pageビーフン4種


5人分で500円程

(ハムはお正月用品として計算してるので加算せず)






さてこの3連休皆さんは如何お過ごしでしょう?
okanは今日だけお休みだったけど3連休もあって、お暇なのはoton!!


朝から寝るまでズ~っとTVの子守りしてるから残っていたもち米で
こんなもの作ってもらいました!!


page海老餅


海老餅!!


干しエビともち米、塩をホームベーカリーに入れて丸めるだけなんだけど
普通の白餅と違って海老の味がほんのりして美味しいの(^^


チーズモチ


チーズ好きなokanはこれにチーズと海苔で
おやつ代わり。


今回ばかりは「僕作る人、私食べる人」でご馳走様~♪
次回からはあとのお片付けもヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 

この記事のコメントのお返事はまとめさせて戴きます。
  (;´・ω・`)ゞごめんなさい




10日20時から4時間限定~♪

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

美肌養液I’m PINCHが当りました(^^v
pageImpinnti
アイムピンチファンサイト応援中 

 
年末に当ったモニターの投稿をまだしていなかったので
記事にします。定休日なので夕食の記事はナシです。


今回当ったのはあちこちのブログで見て気になっていた
美肌養液I’m PINCH


I'm PINCHはコラーゲンやヒアルロン酸など
14種類の美容成分を配合した栄養たっぷりの
贅沢な美容液!


またI'm PINCH」は、大豆と米ぬかを納豆菌で発酵させて
できた新成分「セラビオ」をなんと30%も配合。


この「セラビオ」がコラーゲンを作る組織を元気にし、
お肌にハリを与え、さらに
自らコラーゲンを生成する事によって、
肌が本来持っている働きを高めてくれます!


株式会社未来 



使ってみた感想は納豆菌を発酵と言うのでニオイがどうか
気になったけどニオイの心配は全くなし!


トロリとした白い液体で顔に塗るとス~ッとお肌に馴染む感じ。
只今使って3日目だけどしっとり感が出てなかなかいいみたい♪


また「期間なしの100%満足保証」がついているので
安心して購入することができるのも大きな魅力。


今回(株)未来様にはこんなすてきな美容液と一緒に
ブログを読まれた手書きの感想まで入れて戴きありがとうございました┏○ペコ


さて今夜からNHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」が始まります~。


歴女のokanはこの時代が1番好き!!
戦国時代、男の野望に振り回されながらもしたたかに生きる女達。


主役のお江役、上野樹里ちゃんの演技も楽しみだわ(^^

コメント欄は閉じています。




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 
 
        
9日20時から4時間限定~♪
         

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

あるもので1品&抹茶ケーキのお取り寄せ
RIMG4328夕食


1月7日の夕食

・玄米ご飯
・さんまの開き
・豆腐の炒め物
・マグロの生姜煮
・大根おろし
・味噌汁


秋刀魚の開きは2尾298円の半額~♪
マグロのアラもあったので迷わず購入。

無論1パック198円よ(^^


これでメインが2品


pagemagurotonegi.jpg


マグロの生姜煮はアラに生姜摩り下ろし、醤油、酒、砂糖
ゴマ油をかけてルクエで簡単に煮込んだもの。


仕上げにネギをたっぷりかけると美味しい~♪


あとは冷蔵庫にあった豆腐、ホウレンソウ、卵、ねぎで
中華風の豆腐の炒め物。


pagetoufu.jpg


作り方はこちら
     
あるもので☆豆腐の炒め物
作者:patapataokan

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁半
人参 / 40g
ホウレンソウ / 1/2束
卵 / 3個
ヒジキ / 適宜
ウェイパー / 大1
醤油 / 大2
ゴマ油 / 適宜


大根おろし、味噌汁もつけて合計5品


pageマグロネギ5種


5人分で650円程の夕食。





さて年末に楽天の4時間限定で買ったケーキ。
抹茶でPCで見た限りはすごく美味しそうだったの。
送料無料で1300円も魅力だったし。


で、ついポチっちゃったんだけど
開けてびっくりかなり小さい^_^;
直径11.5cmって一人分やん!


page抹茶ケーキ


ね、見た目は美味しそうでしょう?
レビューもいいことばかり書いてあったのですごく期待してたの。


page抹茶ケーキ2


あまりに小さいのでotonの分はなしで息子達と4等分。
ところが味も???


抹茶の味がしないし生地もパサパサ。
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!


三男がokanのケーキの方が美味しいやん」
嬉しいような悲しいような^_^;


もう一つカステラも注文したんだけどこれは大丈夫かしら??
まあすべてポイントで買ってるからいいけど見た目だけじゃわかんないのが
ネットの怖い処かも。


でもまた飽きずに安いもの見つけたら注文しちゃうのね(oゝД・)b




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 


8日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

激安マグロのピカタ&ボケへまっしぐら???
RIMG4322夕食


1月5日の夕食

・玄米ご飯
・マグロのピカタ
・ホウレンソウとちりめんじゃこの和え物
・自家製つぼ漬け
・白菜とソーセージのスープ


昨日はまたまたマグロのアラで夕食。
今回は卵がたくさんあったのでピカタ!!

アラ1パック198円と卵3個30円で完成~♪


pagemaguro.jpg


これなら魚の嫌いな子でもOKよ。
作り方はこちら
     
魚嫌いにも☆マグロのピカタ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
マグロのアラ / 700g
☆醤油 / 大4
☆酒 / 大2
☆コショウ / 適宜
小麦粉 / 適宜
卵 / 3個


野菜は1束98円のホウレンソウ。
ちりめんじゃこと和えての1品。


pageホウレンソウ


自家製つぼ漬けもいい色に染まってきて食べごろ。


pagetuboduke.jpg


作り方はこちら
     
簡単☆自家製つぼ漬け【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000286/ 

スープは簡単に白菜のざく切りとソーセージで作ったもの。
以上、4品


pageマグロ4種


5人分で450円程の激安夕食。





さて昨日からotonも平常に仕事に戻り、やっとリビングに
平和が戻ってきた~ヽ(´ー`)ノ


oton、単身赴任に行くまでは野球のコーチをしていたんだけど
もう息子達も野球を卒業したので一緒にコーチを卒業。


そしたらすることがない!
要するに趣味がない(-_-;)


朝起きてTVをつけたら寝るまでず~っとTVの子守り。
昼ごはんを食べたらすぐ「晩御飯は何?」ってね(´-∀-`;)


komaより酷いかも~


pagekoma新年


okanは炊事、洗濯、掃除の他にも
yukiとkoma、熱帯魚の世話、ガーデニング、お菓子作り、読書、ブログと
やること一杯で体が二つ欲しいっていうのにね~。


このまま行ったら定年後は間違いなくボケ老人やん(゚∀゚ ;)タラー
仕事が趣味なんて老後は寂しい人生やわ。


定年までに趣味、見つけときや~。
ただしお小遣いの範囲で出来る趣味よ(oゝД・)b


明日はブログ、お休みになるかもしれません。
  歯医者に行って元旦に取れた詰め物入れてきます♪




            
             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 

 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏肉団子の節約鍋&年末年始のスイーツ(^^v
夕食


1月4日の夕食

・肉団子鍋


忙しい日は手抜きの鍋~♪
昨日はパートが忙しかったので簡単料理。


ただし自家製ミンチでニラや野菜たっぷりの栄養鍋。


だしはウエイパーと醤油少々。


鶏肉団子は刻んだニラとニンニク、生姜入り。
野菜はモヤシ、キャベツ、春菊、人参、エノキ。


あとは豆腐とマロニーを入れて煮込むだけ♪


pagenikudanngo.jpg


ここにポン酢をかけると美味しい~

5人分で650円程の節約鍋



これに最後はチーズも入れてリゾットに
タバスコを少々入れてピリ辛にすると美味しい~♪


pageチーズリゾット



ただし当日はお腹いっぱいだったのでこれは
翌日のお昼に。
栄養もボリュームもたっぷり~♪







そして年末年始は息子達からスイーツの差し入れ


pageケーキ


大晦日に難波へ行ってた三男からhttp://www.rikuro.co.jp/" target="_blank" title="りくろーおじさん">りくろーおじさん</a>">りくろーおじさんのチーズケーキ。
定番のケーキだけどいつ食べても美味しいわ~♪
 

そしてお正月、彼女と住吉大社へ初詣に行った二男から


天徳のみたらし


天徳のみたらし団子と


いちご大福


いちご大福。


実はokan、みたらし団子は苦手^_^;
おかずでも何でも甘辛い味付けがダメなのよね~
それを知ってる二男がいちご大福を買ってきてくれたの(^^


こんなちょっとした心遣いが嬉しいわ~
今年も優しい息子達の差し入れでますますパワーアップ♪
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   




   5日4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

自家製つぼ漬け&正月から不幸続き??
 RIMG4308harumaki.jpg


1月3日の夕食

・玄米ご飯
・春巻き
・中華風湯豆腐
・自家製つぼ漬け
・キムチ(市販品)


昨日は実家でもらった白菜がたくさんあったので春巻き~♪


わが家の春巻きはニラ、モヤシをベースにあとは家にある野菜で
作るので毎回違ったものができるの。


pageはるまき


無論チーズ入りも作ったわよ~。
左奥にチラッとチーズが見えてるでしょ(^^


鍋の残りの豆腐があったのでウエイパーと醤油で味付けして
中華湯豆腐


page中華湯豆腐


そしてベランダに干してあった大根でつぼ漬け!!


pageつぼ漬け


一晩しかつけてないからちょっと白っぽいけど
味はつぼ漬けよ~。


作り方はこちら
      
簡単☆自家製つぼ漬け
作者:patapataokan

■材料(4人分)
大根 / 1/2本
醤油 / 50cc
すし酢 / 60cc
酒 / 大2
みりん / 大1
水 / 100cc
鷹の爪 / 2本



これは早く上げ過ぎだけど3日も漬けたら美味しい~♪



市販のキムチもつけて4品。

5人分で700円程。


ちなみに2日の夕食はブリしゃぶ。


pageブリシャブ


お正月くらいいいもの食べてもいいわよね(oゝД・)b





さてさて今年のお正月はなぜか不幸続き^_^;


1.まずはいつものように元旦にお雑煮を食べていたら奥歯の
 詰め物が取れた!!

2.2日にいつものように生姜紅茶を飲みながらPCしてると
  カップを落として割ってしまった。

3.2日、流し台上にザル等を置いてる突っ張り棚がいきなり倒れて
  流しに置いてあったカップ、急須、ミキサーが割れた。


1も2もショックだったけど3はもう大ショック!!
だってミキサーが使えないなんて


pageミキサー

     
これがないと毎日の朝食代わりの野菜ジュースが作れない!!
ポタージュもできない!!(-_-;)


部品を取り寄せるにもお正月の2日。
どこも休みやん。・゚・(ノД`)・゚・。


でもダメ元で3日にパナソニックの部品センターに電話してみたの。
そしたらなんと!!ちゃんと営業してたのよ(@_@;)


さすが世界のパナソニック!!
お正月の3日に営業してるなんてもう感激~!


そしてこのミキサー、25年物なんだけどちゃんと部品もあったの!!
これにはもう2度゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚


早速品番を教えてもらって近くのスーパーでお取り寄せを
お願いしたの。


パナソニックに身内はいないけどこれからは
以前にも増してひいきにさせてもらいます~。


ちなみにこの惨事があったのはokanが仕事に出かけて
すぐのこと。


誰も台所にいなくてよかった~。
そして1時間もかけて後始末してくれたoton、お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ


今日は仕事でバタバタしますのでコメントのお返事は
まとめさせていただきます。(;´・ω・`)ゞごめんなさい





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 

 

      4日20時から4時間~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

おせちもやっぱり節約(^^v&くら寿司
         あけましておめでとうございます

     今年もよろしくお願い致します



RIMG4344お正月


31日まで仕事で全く大晦日の気分もないままお正月~♪
そしてこれは昨日のお昼ご飯。


昆布巻きは市販品、。
黒豆はいつも義妹が持ってきてくれるのでお任せ。


この2つ以外は頑張って作りましたよはい!
いつものように田作りはレンジで5分。


pageおせち


煮しめは今回はルクエで煮てみたの。
量が多いので2回に分けて煮たけどこれが結構うまくできて楽ちん♪


里芋は早くから買ったので1袋100円!!
金時ニンジンは2本100円。


たたきゴボウのゴボウも98円の特売で早くに買っておいたもの。
今年は寒かったので玄関横の1番冷える所に置いておいたら 
冷蔵庫並みだったものね(oゝД・)b


ブリも100g198円で買って冷凍しておいたものを使用。


pageおせち2


もう1段、酢レンコンのレンコンも特売198円で買っておいたもの。
なまこは昨日2割引きで購入。


なんか場所が空いたから煮しめをまた入れたけどよく考えたら
鶏のモモの照り焼きを忘れていたの^_^;


鯛も1尾980円で買ったものを冷凍しておいて
元旦当日の朝から焼いたので安上がり♪


page鯛


これだけ作っても昔ながらの煮ものが嫌いなotonが食べたものは
ハムとかまぼこだけ(-_-;)


老後はおせちの一人パックでも購入しなくっちゃ!!






そして大晦日、今年はなんとotonがお餅を作ってくれたの。
まあホームベーカリーにもち米を入れるだけなんだけどね。

pageお餅


初めてにしては上出来!!
これからお餅作りはお願いします~(^^



そして夜は恒例のお蕎麦♪
野菜炒めは弟が高級焼き肉を少し持ってきてくれたのを使用。


pageおそば


お蕎麦は細く長く生きれますように。
otonは太く短くがいいそうだけどそんなこと言ってる人に限って
長生きするのよ。






で、昨日の夕食はいつものように実家に行ってお呼ばれ。
泉北にある無添くら!!


回転すしだけど大トロやいいネタがあるので父のお気に入り。
ただしお値段は一皿100円じゃないので自前では無理!!


昨日は両親とおしゃべりに夢中になって画像取り忘れ。
デザート食べる前にやっと気付いたので撮れたのはこれだけ(-_-;)


カルパッチョ


ホタテのカルパッチョ。



そしてokanのデザートはパフェ♪


pageパフェ


三男はバナナアイス


アイス


皆お腹いっぱい食べて大満足~(^^
スポンサーの父にはいつも♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪





さて、今年でこのブログも3回目のお正月を迎えることが出来ました。
これも一重にいつも訪問して下さる皆さんのお陰です┏○ペコ


今年はプライベートでも忙しくなりそうでブログはお休みが
増えると思います。



でも今まで同様、皆さんに訪問していただけるブログに
したいと思いますのでよろしく<(_ _)>お願いします 

明日はお休みします。


             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ    

スポンサードリンク

テーマ : 新年のご挨拶。
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール