*All archives* |  *Admin*

2010/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
豚肉と水菜のチャプチェ&今年も最後
夕食


12月30日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉と水菜のチャプチェ
・ニラ卵
・こんにゃくのピリ辛煮
・福神漬け
・味噌汁


水菜が安かったので春雨と冷凍してあった豚肉でチャプチェに。
大株が100円で今回は半株使用。



pag水菜


水菜をたっぷり入れたのでポリフェノールたっぷりの1品。
作り方はこちら
     
簡単☆豚肉と水菜のチャプチェ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
豚肉細切れ / 300g
春雨 / 150g
人参 / 40g
水菜 / 600g
☆醤油 / 大3
☆砂糖 / 大2
☆ゴマ油 / 小1
★醤油 / 大4
★砂糖 / 大2
★酒 / 大3
★ゴマ油 / 小1
★すりゴマ / 小1
★おろしニンニク / 小2
★塩、コショウ / 適宜
 


豚肉を予めタレに漬けこむので味がしっかりついて美味しい~♪



ニラも人束98円で買ったものでニラ卵


pageニラ卵


そして唐辛子入りこんにゃくをピリ辛に味付けして煮込んだ1品。


pageこんにゃくピリ辛


味噌汁と市販の福神漬もつけて5品。


チャプチェ


5人分で650円程の夕食。






さてなんだかんだ言っても今日で今年も最後。
先ほど仕事から帰ってきたけど大阪でも今日は雪が舞う寒さ
((´д`)) ブルブル…


冬が寒くなるという天気予報は当り??


大掃除も電気はotonが担当してくれ室内が
明るい~(^^

台所もピカピカにしたし満足、満足。

さて、今年1年、皆様には大変お世話になり(人'▽`)ありがとう☆ございました。
来年もまたがんばりますのでよろしくお願いします。┏○ペコ


元旦の明日はゆっくりするのでブログはお休みします~



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 


31日20時から4時間限定~♪ 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

旬の野菜で節約&大掃除もラスト!!
夕食2


12月28日の夕食

・カリフラワーとベーコンのグラタン
・大根とツナ缶の煮もの
・エノキとワカメ、紫蘇のあっさり和え


弟にもらったカリフラワーを使ってグラタンにしてみたの。
カリフラワーが人間の食べ物と思っていないotonにはカリフラワー抜き!!

中身がないとほざいてたけど知りませ~ん(-□-+)ニヤw 


pageグラタン出来上がり


これだけじゃ中身がわかんないから途中の写真~


pageグラタン1


ちょっとボケてるけどホワイトソースの上に
レンジで加熱した玉ねぎと湯掻いたカリフラワーをのせて
その上にベーコン。


page」グラタン2


そしてベーコンの上にたっぷりのチーズ!!
で、この上にホワイトソースを乗っけてピザ用チーズとパン粉を乗せて
焼いたら出来上がり~♪


グラタンにしたら大概の野菜は何でも美味しい~。


もう1品は特売98円の大根で作ったもの


page大根ターメリック


作り方はこちら
     
ルクエで簡単☆大根とツナ缶のターメリック煮
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
大根 / 450g
ツナ缶 / 1缶
ターメリック / 大1
醤油 / 大3
コンソメ / 大1/2
カイワレ / 適宜
塩、コショウ/適宜


最後にエノキとワカメ、紫蘇で和えたあっさり1品


pageエノキ紫蘇


以上3品


pageグラタン3種


5人分で300円程の激安夕食~(^^v


戴き物と旬の野菜は節約への近道。
旬の野菜には栄養もたっぷり詰まってるから風邪予防にもいいから
病院代やお薬代も節約~♪






さて今日はokan、今年最後のお休み。
朝から大掃除で押入れや物置を整理したらゴミが出る出る^_^;


ゴミ袋に4つのゴミってね~(゚∀゚ ;)タラー
来年は今年以上に忙しくなりそうなので今年中に思い切ってポイポイ~。


明日、明後日は仕事も残業で忙しいので
明日はブログお休みになると思います。


では!大掃除続行します∠(^-^
コメント欄は閉じています(;´・ω・`)ゞごめんなさい

      
        
             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  

 

29日20時から4時間限定~♪

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

クリスマス当日の色々
RIMG4304odおでん


これは土曜日つまりクリスマス当日の夕食

・おでん


二男の彼女も来てたし日曜日のお昼も食べるつもりで
圧力鍋とこのでっかい土鍋で山もり煮込んだの。


牛筋と大根は圧力鍋の高圧で2度炊きしてるから柔らかくて
中まで味がしみ込んでいい感じ♪


茹で卵12個、こんにゃく3枚、その他の具材はすべて
2袋づつでどこの炊きだしやねん(-_-;)


二男がクリスマスなので気をきかせてケンタッキーにフライドチキンを
買いに行ってくれたんだけど予約以外は販売してないんだって(-_-;)


恐るべしクリスマスのケンタッキー!!^_^;
仕方ないから代わりにクリスマス限定商品を買ってきてくれたの。


pageケンタッキー


骨付きもも焼きなんだけどこれがなんと



ソーセージの味!!

しかも冷たい・・・

ガーーー(TДT|||)ーーーン



折角二男が買ってきてくれたのに当の本人もガッカリ(_ _|||)


またいつかリベンジしなくては。


そして大掃除で忙しかったokanに代わって
otonが買ってきてくれたケーキ~♪


pageケーキ箱入り


一人2個ずつ~♪

コンツェルトのケーキ


TVチャンピォンにもなった宮本雅巳シェフがオーナーのケーキ屋さん。
ケーキ自体は小ぶりだけど甘さ控えめで濃厚なお味。


pageケーキ


これだけでもお腹一杯なのに二男の彼女が
ケーキを持ってきてくれたの。


pageケーキ3


慌てて撮ったのでボケボケ~^_^;
カシスで作ったムースとスポンジ生地がマッチして美味しい~♪


彼女、バイトで忙しいのに(人'▽`)ありがとう☆
しかし完全に食べ過ぎのクリスマスだったわ。


明日はお仕事が忙しいのでブログはお休みです。
年末までお仕事o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



         
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   
 



27日20時から4時間限定~♪
        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

浅田飴のモニターが当りました。
久しぶりにモニターが当ったので記事にします。
今回当ったのはこれ!!


pageasadaame.jpg


のどの痛みに効く薬用のど飴【浅田飴ガードドロップ】


ブログでお友達のオリーブさんの記事を見て送ったら当ったの。
オリーブさんいい情報をありがとう~♪


普段ものど飴は常備してるけど時としてしつこい喉のイガイガに
悩まされることってありません?


浅田飴ガードドロップは殺菌成分CPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)が
のどのトラブルの原因菌をどこでも手軽に殺菌・消毒する、薬用のど飴。


ドロップタイプなので長くとどまって作用し、細菌が原因で起こるのどの炎症による
のどの痛みやはれ、口臭の除去、口腔内の殺菌・消毒に効果を発揮。


また女性からのご要望の多かったシュガーレスタイプを採用。
頻繁に使用するものだから、1粒あたり約4kcalとカロリーにもこだわりました。


カロリーや糖分を制限されている方でも安心して服用できます!


砂糖の代わりに還元水飴を使用しており、
カロリーが低く、虫歯の原因になりません。


page浅田飴2


また上の写真でもわかるように舐めやすい小粒の丸いドロップです。
そして5つの味(グレープフルーツ、青リンゴ、アセロラ、ブルーミント、マンゴー)をご用意。


ただしお薬なので、2時間以上の服用間隔をおいてください。


バックに入れても邪魔にならないサイズなので風邪が流行るこれからの季節に
最適の商品ではないでしょうか。


浅田飴様、モニターに選んで戴いてありがとうございました。
週末なのでコメント欄は閉じています。


            3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  



26日20時から4時間限定~♪


 

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

水菜パスタ&今日はホワイトクリスマス♪
RIMG4244yuusyoku.jpg


12月24日、クリスマスイブの夕食

・水菜とジャコのスパゲティ
・大根のポタージュ
・サツマイモのチーズかけ


昨日は激安で買ってあった水菜を使ってパスタ!!
水菜は大束でたったの100円。
これに半額のジャコで激安パスタ。


page水菜スパ


水菜は美肌に有効なポリフェノールがたっぷりだから
旬のこれからどんどん使いたい食材。


作り方はこちら
     
和風であっさり☆水菜とジャコのスパゲティ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
スパゲティ / 500g
水菜 / 1/2束
チリメンジャコ / 60g
醤油 / 大3
酒 / 大3
コンソメ / 大2
鷹の爪 / 2本


パスタが苦手な息子達も和風なら満足♪


あとは干してあった大根を入れてポタージュ


page大根ポタージュ


最後に弟にもらったサツマイモでチーズかけ


pageサツマイモ


以上3品、なんだか手抜きな夕食


pageスパ3種


5人分で350円程。

年末に向けて節約しておかなくっちゃね(oゝД・)b





さて、イブの昨日も寒かったけどクリスマスの今日も
{{ (>_<) }} サムイーッ!!


しかも朝から大阪でも雪がちらついてビックリ!!(@_@;)


こう寒いとこの方もやっぱり


pageyuki寒い~2


ちょっとファンヒーターにくっつき過ぎちゃう?^_^;
yuki~と読んでも無視


yuki寒い~

しかしyukiもこうやってアップで見るとお肌がタルタルやん(-_-;)
もうじき12歳だから仕方ないのかな~?


長男が言ってたけど日本で最高齢のワンコはなんと25歳!!
記事はこちら雑種犬プースケ25歳


プースケ君に比べたらyuki、まだまだ半分しか生きてないわ。
25歳の記録破るようにがんばろうね~♪


ではホワイトクリスマスになりそうな今日、
皆さん風邪などひかれませんように~
コメント欄は閉じています 
_・)ノ~~_・)ノ~~_・)ノ~~_・)ノ~~_・)ノ~~_・)ノ~~_・)ノ~~



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  




25日20時から4時間限定 ~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

クリスマスに☆節約しても豪華料理(^^
RIMG4286クリスマスの夕食


今日はクリスマスイブ!!
わが家では昨日一足早くクリスマス~♪

だって今日は長男もotonも仕事で帰りが遅いって言うんだもの。


折角がんばってクリスマスらしくしたつもりが長男に
「なんや!普段とあんまり変わらへんやんか!」と言われ
ガァ──(_△_;)──ン


確かにもう1品位作ったらよかった(_ _|||)


気を取り直して12月23日の夕食

・パエリア
・骨付き鶏もも肉焼き
・スモークサーモンのサラダ
・ポタージュスープ


まずはパエリア


pageパエリア


これ、レシピはもう一つの記事に書いています。
カテゴリーを分けたいのでややこしくなってゴメンなさい。


メインは毎年恒例のもも焼き♪


catsモモ肉2


これは少し前の特売で1本78円で買った冷凍物。
少し小さいけどこのお値段なら納得。


レシピはこちら
     
パーティーに☆鶏のもも焼き
作者:patapataokan

■材料(4人分)
鶏骨付きもも肉 / 4本
醤油 / 50cc
白ワイン / 30cc
みりん / 50cc
サラダ油 / 50cc


そしてサラダに使ったスモークサーモンも特売で1パック298円!!


pageサーモン


otonと長男以外にはオニオンスライスもたっぷり!!
生の玉ねぎには硫化アリルと言う栄養素がたっぷり!!


硫化アリルには、消化液の分泌を促し、新陳代謝を盛んにしたり、
ビタミンB1と結合してアリチアミンとなって、ビタミンB1の吸収を
よくする働きがあると言われています。


このことから、ビタミンB1の不足からおこる、疲労、食欲不振、
精神不安定、精力減退、不眠、などに効果があるとされています。


また硫化アリルには、血液凝固を遅らせる働きがあります。
これは、糖尿病、高血圧、動脈硬化にならないための健康維持に役立ちます。


そして最後のポタージュは人参を星型に。


pagepota-jyu.jpg


以上4品


クリスマス4種


5人分で1000円程、つまり一人200円!!
せめてポテトでも付けるんだったわ。


ケーキは25日に二男の彼女が来るのでその時までお預け。
デートのあとで寄ってくれるのでokanが市販のケーキを用意するんだけどね。


さあ、今日はお給料日だったので家計簿つけなくっちゃ!!
お正月にむけて財布の紐、ギュッと縛ります(^^v
パエリアのレシピはもう一つ先の記事です。



        
              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  

 

23日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

クリスマスにはパエリア♪
pageパエリア


今日は記事が2つになってます。
ややこしくてすみません(-_-;)


パエリア、フライパンやホットプレートでも作れるけど
今回は炊飯器でお手軽に作ってみたの。


作り方はこちら
     
パーティに☆炊飯器で簡単パエリア
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
米 / 4合
シーフードMix /
玉ねぎ / 1/2個
ニンニク摩り下ろし / 1かけ
コンソメ / 大2
ターメリック / 大2
白ワイン / 50cc
バター / 20g
塩 / 小2/3
ベイリーフ / 2枚
ピーマン / 1個
パプリカ / 1/2個
 


これだけで結構ボリュームがあってお腹一杯!!
ムール貝やあさりを入れたらもっと豪華な1品になること間違いなし。


ちなみにotonにはピーマンもパプリカもナシ!!
間の抜けたパエリアになってたけど仕方ないわね^_^;


明日も冷えるようなので皆さん風邪には気を付けて下さいね♪

いつもの夕食の記事はもう少しあとでアップしますね(^^


             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  




 
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お給料日前、節約メニュー
RIMG4282夕食


お給料日前で激安メニューの夕食


12月22日の夕食

・豆腐ともやしのオムレツ
・キュウリとわかめの中華和え
・ブロッコリーの芯でポタージュ
・ぬか漬け


冷蔵庫にあった豆腐にモヤシを足して節約オムレツ。


pageオムレツ1


またケチャップ塗り忘れてるし^_^;


中身はこんな感じ


pageオムレツ中身


作り方はこちら
     
Cpicon 豆腐とモヤシのオムレツ by P・okan


お肉もないしあんまりにも酷いかなとチーズを中にたっぷりプラス。


スープはブロッコリーの芯で作ったポタージュ


pageブロkkリースープ


作り方はこちら
     
Cpicon ブロッコリーの芯からポタージュ by P・okan 


あとは3本100円で買ったキュウリにワカメ、冷凍庫にあったチクワで
和え物を作って冷やし中華のタレをかけたもの


pageキュウリワカメ


自家製のぬか漬けも付けて4品5人分


400円程の激安夕食






さてさて、今日が祭日ということをすっかり忘れていて気付いたのが昨日の夕方^_^;

だって自分が出勤だしもうわかんなくなっちゃうのよ。
今日はoton、寒いからリビングに侍りっ放しでPCがやりにくいことこの上ない(-_-;)


モニターの記事も書きたかったけどTVが付きっ放しで無理みたい。
あ~!私も1日ゆっくりTVの子守りをやってみたいわ。


明日はもう少しマシな記事書きます。
今日はゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
コメント欄閉じています。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   

 

23日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今日は冬至なので・・・
夕食


12月21日の夕食

・カボチャとカリフラワーの味噌チーズ炒め
・粕汁
・春菊の胡麻和え
・モズク


最近ご飯が白米なのは玄米ご飯を冷凍するスペースがないため。


家族で玄米ご飯を食べるのはokanだけなのでいつも5合炊いて冷凍してるの。
でもおせちやクリスマスの食材を安くあげるためた色々買い込んだので
冷凍庫がパンパンなの(-_-;)


さて、今日は冬至。
そこで一足早く昨日はカボチャメニュー


1.jpg


弟にもらったカリフラワーと半玉100円のカボチャを炒めてみたの。
作り方はこちら
     
カボチャとカリフラワーの味噌チーズ炒め
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
豚肉細切れ / 300g
カボチャ / 400g
カリフラワー / 1/2房
シメジ / 1/2株
サラダ油 / 大1
味噌 / 大2
砂糖 / 大2
酒 / 大4
みりん / 大4
醤油 / 大4
粉チーズ / 大3
☆片栗粉 / 大1
☆水 / 100cc




そしてotonが忘年会だったので粕汁!!


pagekasujiru.jpg


具をたくさん入れ過ぎてこれだけでお腹一杯^_^;



あとは人束78円の春菊で胡麻和えと市販のモズク。
以上で4品



pagekabocya4syu.jpg


4人分で650円程の夕食






冬至と言えばカボチャだけどもう一つ我が家で恒例なのがこれ!!



pageyuzu.jpg


ゆず湯ね♪


ゆず湯に入ると肌がスベスベになる美肌効果があったり、
冷え性やリュウマチにも効くし、体が温まってカゼをひかないのはよく知られているけど


何故、冬至にお風呂?


それは「とうじ」という言葉にあるのです。


冬至の読みは「とうじ」。というわけで、湯につかって病を治す
「湯治(とうじ)」にかけています。


更に「柚(ゆず)」も「融通(ゆうずう)が利(き)きますように」
という願いが込められているのです。


昔の人はなかなか洒落てるわ。
カボチャも食べてゆず湯にも入ってこれで年末までパワーアップね(oゝД・)b


ちなみにotonはまたタクシーで朝帰り。
いくら仕事とはいえ、朝帰りが多くない(・・?)

       
             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  




  12月26日23時59分まで♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

寒い日にはターメリック料理&今からおせちの準備で節約♪
夕食


昨日はうどんすきだったのでこれは土曜日の夕食

12月18日の夕食

・玄米ご飯
・秋刀魚の塩焼き
・豚肉、豆腐、モヤシのターメリック煮
・大根おろしのちりめんじゃこ和え
・味噌汁(キャベツ、シメジ、ワカメ、ねぎ)


秋刀魚がなんと3尾で150円!!


秋刀魚特売


これは今夜は秋刀魚や~♪


page秋刀魚の塩焼き


秋刀魚ももう食べ収め?
最盛期の比べて脂の乗りがイマイチだったわ。
でも1尾50円なら文句は言えませ~ん。


メインがボリューム不足なので豆腐と豚肉でサブメイン。


pageターメリッ豆腐


作り方はこちら
     
代謝アップ!!豚肉と豆腐、モヤシのターメリック煮
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
豚肉 / 300g
片栗粉 / 適宜
豆腐 / 1と1/2丁
人参 / 5cm
モヤシ / 2袋
醤油 / 大1
ウエイパー / 大1と1/2
ターメリック / 大1
塩、コショウ / 適宜
水 / 400cc
 

カレー粉でも美味しいけど三男がカレー嫌いなのでターメリックを使用。


寒いときは代謝アップになるし年末に向けてお疲れを溜めてはいけないので
ターメリックがピッタリ♪


このレシピ、こちらのをCpicon 豆腐とモヤシ、胸肉のカレー煮 by P・okan 
少し変えただけなんだけど作り方で少しおかしな所があったので変更しました。 
もし以前のレシピを印刷されていたら申し訳ありませんが変更をお願いします┏○ペコ


あとは大根おろしと味噌汁をつけて4品


page秋刀魚4種



5人分で700円程の夕食





さて今日は暖かな1日で寒さも一休み?
今日はブリの切り身が100g198円だったので購入~。


去年同様これもまた冷凍しておいておせちに使うの。
今から目ぼしいものを買って揃えておかないと年末は何でも高い!!


今年は冬のボーナスも大幅ダウンだったしここは賢く節約しなくっちゃね(oゝД・)b
今日は5%引きだったのでついでにクリスマスの食材も買っちゃった(^^v


何を買ったのかは内緒(o^^o)ふふっ♪
クリスマスをお楽しみに♪


今日は記事が2つあります。
お時間のある方は先の記事も読んでね。


明日はお仕事が忙しいのでブログはお休みになると思います。
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ

             



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   



12月20日10時00分~12月21日09時59分 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ルクエで簡単☆蒸しようかん
ルクエの付録レシピに載っていた羊羹を作ってみました。


栗が無かったのでレシピの倍の分量で作ったんだけど
それが悪かったのかちょっとダマになったけど
確かに羊羹の出来上がり!!


pageyoukann.jpg


参考までに付録レシピの分量は

・あん      200g
(こしあんでも粒あんどちらでも)
・栗の甘露煮の汁 大1
(水でもよい)
・薄力粉     大2
・片栗粉     小1
・水       1/4C


これらをよく混ぜてルクエに入れてレンジで3分加熱するだけ。


美味しいお茶を入れてまったりと戴き~♪
今度作るときは規定の分量で作らなくっちゃネッ(oゝД・)b



234×60(PC)201010526~imp
 

いつもの夕食の記事はまた夕方にアップしますね♪
  こちらはコメント欄閉じています。




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

不二家の半熟カステラ&大掃除日和だよ~♪
今日は朝からとってもいいお天気で皆さん大掃除かな?
okanも今日は仕事がお休みだったので朝からお掃除~♪


先日台所のコンロ周りは終わったので今日は流しの下や
流し台の引き出し!!


これが結構大変(-_-;)
かがまないといけないし奥の方の掃除も小柄だから
手が届きにくい。


でもでもなんとかすべて完成~♪
残ってる電燈の掃除とお風呂場の壁の上の方の掃除は手が届かないので
oton、あとはo(^ー^o))) よろしく~♪


今日はまだ記事にしてなかったスイーツをご紹介~♪


pagekasutera.jpg


不二家の半熟カステラ!!


無論これも株主優待券で購入よ(^^v
切ったら中はこんな感じ


pageカステラ


トロトロで美味しい~♪
最近の不二家も侮れないわ。


これも甘さ控えめでとっても美味しい~(^^


そうそう、寝てるyukiが寒そうだったので二男が色々被せてあげたの。


nenne.jpg


顔が見えないので呼んだら


pageyuki2服 


起きちゃったのね~。
飽きずに今度はひざかけ


pageyuki3.jpg


(○゜ε^○)ぷぷぷーアラブのご婦人か?? 
でもyuki、似合ってるし。 


さあ、遊んでないでもう少しお掃除頑張ります!!
エイエイオー( ̄0 ̄)〇!


コメント欄は閉じています。
 (≧∇≦)ごめんなさい
              



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  



19日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

マグロのアラで☆ピリ辛煮&北風で節約~♪
RIMG4228夕食


12月17日の夕食

・揚げだし豆腐
・小田巻き蒸し
・マグロのピリ辛煮
・ホウレンソウのお浸し


いや~、昨日は半端なく寒かった~(-_-;)
こんな日は凍えて帰ってくる家族のために暖かい~ものが1番!!


そこで家族全員の好物小田巻き蒸し



小田巻き蒸し 



これさえ出しときゃ文句なし(^^
作り方はこちら
     
Cpicon レンジで簡単☆小田巻き蒸し by P・okan 


あとは揚げだし豆腐。



揚げだし


無論生姜たっぷり~♪


そしてまた買ってきましたマグロのアラ!!
いつものように1パック198円也。
これをルクエで簡単調理。


pageマグロ蒸煮



作り方はこちら
      
マグロのアラで☆ピリ辛煮
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
マグロのアラ / 800g
長ネギ / 1本
生姜 / 1カケ
焼き肉のたれ / 100cc
醤油 / 大1
豆板醤 / 大1


ルクエだと5分程で出来るからめっちゃ簡単!!
アラが売っていないって方は柵が安いときにどうぞ♪


小田巻き蒸しもレンジだし我が家にレンジが無くなったらエライコッチャ!!


以上、ホウレンソウのお浸しもつけて4品


pagemaguro 4syu



5人分で500円程の夕食。


レシピブログの「エバラ×ルクエ」新発見レシピコンテスト参加中
 


さてさて、今日はまだマシだったけど昨日の寒かったこと{{{{(+_+)}}}} サブッ


北風がピューピュー吹いて洗濯ものが乾くのは嬉しいけど
体感温度もドンドン下がる~(-_-;)


しかし!!ここでめげてはいけない!
この北風を利用しちゃえ~♪


pagehosikago.jpg



はい!干しかごの登場~。
ちょうど弟が大根を4本も持ってきてくれたから干しちゃった。


干すことによって調理で加熱する時間が大幅に短縮できるの。
味がしみ込みやすくなっておまけにビタミンDまで摂取できて
言うことなし(^^v


かごがなくてもザルでもいいからベランダで1日干すだけでも
ずいぶん違うからお試しあれ。


ではでは楽しい週末をお過ごし下さい~♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 



18日20時から4時間限定~♪
   

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

簡単マカロニサラダ&{{{{(+_+)}}}} サブッ 
RIMG4206hayasi.jpg



12月16日の夕食

・ハヤシライス
・マカロニサラダ
・枝豆


昨日は寒かったにも係わらず一人で大掃除に励んだので
夕食は簡単にハヤシライス。


ちなみに今日は筋肉痛(-_-;)


丁度ワインがあったのでたっぷり入れて隠し味にお醤油も入れて
ちょっぴり大人の味のハヤシライス。


ハヤシライスの写真は撮り忘れ(-_-;)
いつものよう牛スジ肉で作ったので美味しかった~♪


そしてサラダ!!
毎日のように使ってるルクエでマカロニを湯掻いて
作ってみたの。


pageマカロニサラダ



味付けはバーニャカウダーにほぐした明太子とレモン汁。
あとは塩コショウ。



これに冷凍の枝豆をまたまたルクエで湯掻いて完成~♪


page枝豆


塩と水をかけてレンジで5分加熱しただけ。


以上3品、5人分で600円程の夕食


レシピブログの「エバラ×ルクエ」新発見レシピコンテスト参加中





さて、今日もすごく寒くてバイク通勤には辛~い季節到来(-_-;)
そして人間様が寒かったらこの方達も寒いのね~。


pageyukiとkomaほんわか


朝からみんな仕事や学校に出かけて誰もいない我が家。
当然暖房も切られて{{{{(+_+)}}}} サブッ


帰ってファンヒーターのスイッチをいれるや否や
お二人さん集合~♪


息子達が小さい頃は朝はこの2匹と息子達で特等席の取り合い。
結局yukiが追い出されてしょぼくれるのが日課だったの。


お二人さん、本当なら君達この寒いのにお外で寝てるんだから。
家の中でぬくぬくと幸せかもよ~。


そういえば、もうじきyukiも12歳!!
未だに散歩に行ったら走るし元気一杯。


まだまだ元気で長生きしてね~(^^



             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ  





17日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ルクエで簡単に☆ジャガイモキンピラ
pageジャガイモきんぴら


遅くなりましたがレシピ投稿できましたので記事にします。
作り方はこちら
     
ルクエで♪ジャガイモキンピラ
料理名:ジャガイモキンピラ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
ジャガイモ / 450g
人参 / 40g
ヒジキ / 10g
醤油 / 大1
ゴマ油 / 小2
豆板醤 / 1/2
焼き肉のたれ / 大2
水 / 大1

レシピブログの「エバラ×ルクエ」新発見レシピコンテスト参加中 

今日も寒くなりそうなので皆さん風邪などひかれませんように♪


いつもの夕食の記事はまた夕方に書きますね(^^
この記事はコメント欄閉じています。


              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 
   
 
 
 
       

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

激安☆甘辛鶏肉ミンチ丼&大掃除で節約(^^v
RIMG4196夕食


12月15日の夕食

・鶏ミンチ丼
・ジャガイモキンピラ
・ホウレンソウのお浸し
・味噌汁(エノキ、ネギ


いきなり寒くなってきたので昨日は風邪予防の意味も込めて
ビタミンA,大量摂取メニュー!!


我が家のようにムネ肉で自家製ミンチを作れば
かなりの激安丼。


黒く見えてるのはニラ!!
あんまり炒めない方が見た目はいいみたい^_^;


pageミンチ丼


作り方はこちら
     
Cpicon ピンチの時に☆甘辛鶏肉ミンチ丼 by P・okan


ポイント稼ぎで楽天にばかり投稿してたので久々に
クックパド投稿。



あとはジャガイモをルクエで簡単キンピラに。


pageジャガイモきんぴら



レシピは明日の記事アップまでになんとか書きます。



ホウレンソウのお浸しと味噌汁もつけて4品。


page丼4種



5人分で500円程の夕食。






さて、昨日、今日と急に寒くなり今日の大阪最高気温は
14時で6.5℃って^_^;


今日は仕事がお休みだったんだけど
こんな寒い日にじっとしていたら光熱費がドンドンup~(-_-;)


そこで朝から大掃除~♪
ついでにパンの生地もHBでスイッチオン(^^v
まずは洗面所!!


洗濯機の下も酷いし、あちこち少し動かすと綿ぼこりにyukiの毛が
ひっついたホコリがあるある!!


その間にパンの生地ができたので形成して発酵~。
そして膨らんだらオーブンへ。

お掃除ってやり出したら止まらないわ~
ついでに台所のレンジ周りも始めたらもうお昼!!(@_@;)


ここでパンも完成~


pageパン色々


チーズがやたら黄色いのはターメリックをかけて焼いたから。
生地にターメリックを入れ忘れたの^_^;



そしてもう1品


rinngupann.jpg


リンゴにはちみつとレモン汁をかけて干しブドウと一緒に
ルクエで6分加熱した具をパンに巻きこんでグラニュー糖と
シナモンをかけて焼いたパン。


今日のおやつはこれでもう少し大掃除ガンバリマス~♪
そうそう!大掃除にはいらなくなったタオルや古着を置いておいて
それを雑巾代わりに使ってドンドン捨てていくの。


こうすれば雑巾を使うのと違って水道代等々が節約できるでしょ(^^v


大掃除をしてると暖房をつけなくても体が暖かだから
これが1番の節約かな?


ついでにあちこちの筋肉も使うからダイエット効果も大で
明日は筋肉痛か??


お掃除には重曹、オレンジオイル入りの洗剤、メラミンスポンジ、ぼろ布さえあれば
どこでも大概ピカピカよ~。


ではではこらからまだお掃除に励みます~
バタバタするのでコメント欄は閉じてます。
(;´・ω・`)ゞごめんなさい



 
             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   

 

 

16日20時から4時間限定~♪
     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ルクエで簡単に☆低カロリー花しゅうまい
RIMG4174夕食


12月14日の夕食

・玄米ご飯
・花しゅうまい
・小松菜のナムル
・スープ
・キムチ(市販品)


昨日は赤穂浪士の討ち入りの日でしたね~。
その割には暖かだったけど。


さてそんなこととは全く関係なくしゅうまいの皮が半額だったので
夕食はしゅうまいになった我が家。


今回はルクエと焼き肉のタレを使ってはなしゅうまいを作ってみました。
豚肉がなかったのでムネ肉をミンチにして代用。


おまけに豆腐も入れたのでかなりヘルシー。
ダイエット中の方にもお勧め(^^


page花シュウマイ


作り方はこちら
      
簡単にできる☆豆腐花しゅうまい
作者:patapataokan

■材料(30個分人分)
鶏肉ミンチ / 500g
玉ねぎみじん切り / 200g
しいたけみじん切り / 2個
ゴマ油 / 大1
塩 / 小1
片栗粉 / 大3
コショウ / 少々
豆腐水切りして / 1/2丁
焼き肉のたれ / 大1と1/2
パン粉 / 1/2C
しゅうまいの皮 / 2袋


今回はフライパンじゃなくルクエで


pageルクエに花シュウマイ


こんな感じにしてレンジで5分加熱。
これがビックリするくらい簡単にできるの。


我が家は夕食の時間がまちまちなことが多いから
そのたびに5分加熱して熱々を食べることができてこれまた超便利!!


あとはこれまたルクエで湯掻いた小松菜と人参をナムルにした1品


pageナムル


スープとキムチもつけて4品


pageシュウマイ4種


5人分で600円程の夕食。


レシピブログの「エバラ×ルクエ」新発見レシピコンテスト参加中 



今日からとっても寒くなってきたので
皆さんくれぐれも体調崩されませんように~(^^V


今日は記事が2つあります。
  お時間があったらまた先の記事も読んでね(^^

              

             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 
   
             

         

15日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

小松菜と春雨の和え物&20年ぶりに復活??
yuusyoku夕食


今日は記事が2つあるのでこの記事の夕食はサッと行きます~。


12月13日の夕食

・玄米ご飯
・鮭のカマの塩焼き
・豚汁
・小松菜と春雨の和え物


昨日ブログがお休みだったのでこれはおとついの夕食。


鮭は半額で1切れ50円!!
そして野菜の半端を消費するために豚汁~♪


副菜の野菜は小松菜と春雨をルクエで湯掻いてハムと混ぜ、
この前当選してエバラさんの焼き肉のたれで和えただけ。


page小松菜


材料は

春雨     50g
小松菜    1/2束
ハム     1パック
焼き肉のたれ 適宜


ルクエで簡単に春雨が湯掻けるようになったので
春雨料理が増えてきたわ~♪



これに自家製の茄子の漬物もつけて以上4品5人分で

450円程の激安夕食~(^^v


レシピブログの「エバラ×ルクエ」新発見レシピコンテスト参加中 



そしてこの前、二男の彼女からいいものもらっちゃいました~(^^



タルト


すごく美味しそうなイチゴのタルトでしょ♪
イチゴも甘くてタルトの生地はサクサク~


さすが


二男の彼女!!



そう!これお店で買ったタルトじゃないの。
なんと彼女のお手製よ∑(゚ω゚ノ)ノ


それも我が家の台所で作ってくれたの。
タルト型も独身時代はよく使っていたけどいつから使ってない??


それでも捨ててしまうこともできず置いてたのよ。
まさか息子の彼女に使ってもらえるなんてタルト型も
もうこれで思い残すことはない?(笑)


メチャウマなタルト、どうもご馳走様でした┏○ペコ


今日は記事が2つあります。
  もう一つはいつものように夕方アップします。
  こちらの記事はコメント欄閉じています。



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   

 


スポンサードリンク

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
ジャンル : 日記

バーニャカウダーでサラダ&本格カレー?
夕食


12月11日の夕食

・カレーライス
・エノキと水菜のバーニャカウダー和え
・大根とチリメンサラダ


昨日はタコ焼きだったのでこれは土曜日の夕食。


カレーってルーをどう置いたらいいのか悩みません?
ブログ初めてから写真を撮るから余計にどう置いたらいいのか悩むの。


大体外食でカレーを食べることがないから余計にわかんない^_^;
今回はotonに聞いたんだけどなんか変(-_-;)


ネットで調べたら左にルー、右にライスなんてのもあって
結局の所どう置いてもいいんだって!


ただ撮影するならルーを手前にした方が綺麗に見えるらしいわ。


今回はこの前作ったターメリックライスでカレーを作ってみたの。
お肉は無論牛筋でトロトロ~♪


pageカレー1


作り方はこちら
     
簡単☆ターメリックライス【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000215/ 


ライスが変わるだけで本格的でしょう(^^v


そしてサラダはまたまたルクエとバーニャカウダーを使って
ヘルシーサラダ。


pageサラダ


エノキと水菜をルクエで湯掻いてプチトマトを添えたもの



pageサラダ2


これにたっぷりバーニャカウダーをかけて出来上がり~♪



そしてもう1品は大根とちりめんのサラダ。



大根とちりめん


ちりめんじゃこは醤油、みりん、酒と鷹の爪で炒めてピリ辛に。


以上3品



カレー3種



5人分で700円程の夕食。


レシピブログの「エバラ×ルクエ」新発見レシピコンテスト参加中 




さて土曜日のこと、yukiの予防注射をotonにお願いしたの。
本当は木曜日に行くつもりだったけど病院がお休み^_^;



otonの話によると大喜びで車に乗ったのはいいけど病院に到着した途端
尻ごみして車から降りない(-_-;)


無理やり待合室に連れていくと待っている間ずっとぶるぶる
震えていたんだって。


病院に行ってロクなことないからね~。


帰ってきたらkomaが心配そうにyukiの顔をなめて慰めてるから
微笑ましいものよ(^^


pageyuki&koma2


komaの顔がぶれちゃったんだけど証拠写真。


そのあとyukiはずっとファンヒーターの前でたそがれ状態


pageyuki&koma


yuki、otonにイジメられたのと違うからね~


このあとotonは年賀状も作成してくれて今年は楽々~♪
どうもお疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ



皆さんの所はもう年賀状できました?
明日は仕事でバタバタなのでブログは書けたら書きますネッ(oゝД・)b




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ   





      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

不二家の抹茶ロール
今日はスイーツの写真が溜まってきたので記事にします。
今回は株主優待券で買ったこれ!!


page抹茶ロール


不二家の抹茶ロール(^^
中がすごのよ~


page抹茶ロール2


クリームも生地も抹茶~♪
でも、これを5等分すると少ない~^_^;
page抹茶ロ^る3


抹茶のクリームに小倉あんが混ざって美味しい~


不二家って言うと昔は甘ったるいイメージがあったけどこれは
全然甘くなくて生地はふんわり柔らかでめちゃウマ~イ(^^


滅多に褒めないotonが褒めてたから大したものよ。
まだ株主優待券残ってるからまた買わなくっちゃ!!






さて、この前アップしていなかった6日の夕食。
下がったとは言え、ボーナスが出たので
我が家では珍しく焼き肉~!!


page焼き肉


お肉の色がちょっと変色してるのは見切り商品のお肉を買ったため。
だって2割引きだったんだもの!!


焼いてしまえば同じよ~(^^
これにレバーも焼いて1.7kgのお肉を完食~^_^;


これだけ食べても「まだ食べれたな~」とほざく息子達(-_-;)
草食系男子でもお肉はやっぱり好きなのね。

やっぱり節約しないと我が家はやっていけないわ・・(o´_`o)ハァ・・・
今日の記事はコメント欄は閉じています。

              



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 
 
 
 
12日20時から4時間限定~♪
      

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

レバニラ&ボーナス大幅カット(-_-;)
RIMG4172夕食


12月10日の夕食

・玄米ご飯
・レバニラ炒め
・春雨サラダ
・キムチ(市販品)
・中華風スープ(豆腐、ワカメ、ねぎ)


レバーを特売100g98円で見つけたのでレバニラに決定~♪
偏食の多いotonもレバニラは好きなので助かるわ。


pagerebaniraitame.jpg


ちょっと黄色いのはまたまたターメリックを入れてるから。
レシピにはターメリック抜きで書いてるのでお好みでどうぞ(^^


レシピはこちら
     
とっても美味しい♪レバニラ炒め
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
レバニラ / 500g
モヤシ / 2袋
ニラ / 1束
牛乳 / 適宜
☆生姜すりおろし / 1カケ
☆ニンニクすりおろし / 1カケ
☆醤油 / 100cc
☆酒 / 20cc
片栗粉 / 適宜
サラダ油 / 大1
★生姜千切り / 1カケ
★ニンニク千切り / 1カケ
★醤油 / 大3
★酒 / 大2

炒める前にひと手間加えることですごく美味しいレバニラになるので
またお試しあれ(^^


副菜はあっさりと春雨サラダ
これはエバラ食品とルクエ「スチームケース」を使った新発見
アイデアレシピコンテストのメニュー


pageharusame.jpg


春雨はルクエで湯掻いてみたんだけどすごいよね~。
しっかり湯掻けてメチャ便利!!


今回は50gの春雨に水を入れてレンジで5分加熱。
水は春雨にかけるようにして入れた方が綺麗に湯掻けるみたい。


水菜もルクエで少し湯掻いてハム、錦糸卵も入れて
バーニャカウダーをかけて完成~


豆腐とわかめの中華スープと市販のキムチも添えて4品


pagerebanira 4syu



5人分で750円程の夕食。

レバー500gが高くついたわ^_^;





そして今週、otonのボーナスが出たの。
接待であれだけ豪遊してたのになんとなんと・・・


15%カット!!

ショック☆<( ̄◇ ̄;)>☆ショック

これでまたイチデジは夢と消えたわ(o´_`o)ハァ・・・


pageこま


koma~!yuki~!フードもっと減らす?


pageyukiお疲れ


まあそれは冗談だけどこの不景気、ボーナスもあるだけましよね。
では!ますます節約o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ           
 



11日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ターメリックで光熱費節約(^^&マグロカツ
RIMG4159yuusyoku.jpg


12月9日の夕食

・マグロのアラでカツ
・マグロお刺身
・ポテトサラダ
・モヤシのスープ


最近、売り切れで手に入らなかったマグロのアラ!!
久しぶりに手に入ったのでマグロメニュー♪
息子達の好きなカツに変身~


pagemagurokatu.jpg


写真ではよくわからけど小麦粉にターメリックを混ぜて
一緒に揚げたの。


味もそんなにしないから言わなければわかんなかったみたい。
最近何にでもターメリック混ぜてみてるの。


カツにすれば血合いの多い部分も気にならずに食べれちゃう。
今回は198円のアラ2パックでいつものようにお刺身も。


pageマグロ


昔、大阪で有名な回転寿司の○○でパートしてたのが
こんな所で役くに立つとはね(^^


あとはポテトサラダ


pageポテトサラダ


そしてモヤシのスープもつけて4品。


pageマグロカツ


以上、5人分で700円程の夕食。

このお値段でお刺身付きなら安い!!(^^v






さてさて最近毎日のようにターメリックを献立に取り入れてるんだけど
やたらお腹がすく、疲れが翌日に残らない他にすご~い効果が!!


なんと体温が上がったの!!


最近、家でPCをしていても寒さを感じず、
暖房なしでいることが多くなったの。


代謝がよくなってるのは疲れがとれやすくなったことでも実感してたんだけど
もしやと思って体温を測ってみたら・・・

平熱36.4℃が36.7℃って!!

ビ( ̄ロ ̄;)ビックリ!


体温36.2℃以下を低体温って言って癌や病気になりやすくなるの。
免疫力が上がるのは体温36.5℃以上。


1番理想的な体温は36.7℃と言われているから今はベストな状態??

ターメリックのおかげでこれなら冬の光熱費も節約できそう~♪
okan、一人のときは当分、暖房なしでもいけそうよ(^^


そんなターメリックを入れて


pageta-merikku pan


パンを焼いてみたの。


中身はこんな感じ


pagepan2.jpg



チーズ、レーズン、あんこの3種、ターメリックパン!!


たーリックを大量に摂ると肝臓等に弊害が出ることもあるそうだけど
調味料に使う程度なら大丈夫だそうだしこれからもターメリック料理
がんばって作ります~(^^v




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 
 
 


10日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

話題のルクエが当選(^^v&里芋ドリア
今日はただ今、大掃除がんばってます~!
熱帯魚の水槽が2つあるんだけどこれやりだしたら大変^_^;
家の掃除はまた今度になりそう。


そんな訳で今日の記事はサラッとになります~。
まず、レシピブログさんからアイデァレシピコンテストに当選したので
それから記事にします。


page懸賞品


今流行りのルクエとエバラさんから焼き肉のたれと
蒸し鍋のたれ、バーニャカウダー!!


ルクエ、少し値段が下がってきたけどまだなかなかお高いでしょ?
シリコンで出来ていてレンジでもオーブンでも使用可能なとっても優れもの♪


まずはお試しに昨日、記事にしたカリフラワーのサラダを
ルクエで湯掻いてバーニャカウダーをかけてみたの。


pagerukue.jpg


ピンクかオレンジ、グリーン、白のどれかがが欲しかったのに黒ってちょっとショック~^_^;
だけど当選品に文句は無用ね^_^;今回のはトレイもついてるし。


トレイの下に水を入れてレンジで5分加熱したら簡単に湯掻けて感激!!
それにバーニャカウダーをかけて頂きます~♪


pageカリフラワー


バーニャカウダー一口食べたときはアンチョビーのせいかな?
ちょっと癖があって???だったけど慣れたら美味しい~♪


ルクエとこの2種のたれでまたがんばってレシピ考えなくっちゃ!!
ケーキも焼けるらしいから大掃除中に焼いちゃお~♪




あと、写真が溜まってきたので昨日の夕食を簡単に載せておきます。


RIMG4133夕食


12月8日の夕食

・玄米ご飯
・里芋のドリア
・白菜とシーチキンの煮物
・大根とハムの中華風和えもの
・キュウリのぬか漬け(自家製)


ドリアは作り置きのホワイトソースとミートソースを里芋にかけただけ。
作り置きがあると忙しいときは助かるわ~。

以上4品5人分で500円程の夕食


さあ!またやり残した掃除、今からがんばります!!
コメント欄は閉じています。ゴメンナサイ(o´・ω・`o)mペコリン



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ           



12月10日10時まで期間限定~♪

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

ターメリックライス☆ターメリックのダイエット効果は???
RIMG4117夕食


12月7日の夕食

・ターメリックライス
・ホワイトシチュー
・大根サラダ
・カリフラワーサラダ


ダイエットにすごい効果ということであれだけ品薄だったターメリックも
やっとスーパーで見られるようになり2本も買ってきちゃった~♪


pageta-merikku.jpg


左のは業務スーパーでotonが買い出しに行って
買ってきてくれたんだけど16g入って88円。
右のはいつものスーパーで買って14g入りで190円。


ってことは値段が倍も違うってこと~??(@_@;)
入れ物がダサイのはこの際どうでもいいわ。
今度から業務スーパーで買います^_^;


話が逸れたけど本題のターメリックライス!!


pageターメリックライス


サフランライスみたいで綺麗でしょ。
作り方はこちら
     
簡単☆ターメリックライス
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
米 / 4合
バター / 20g
コンソメ / 大2
ターメリック / 大2
塩 / 小2/3
ベイリーフ / 2枚



長男はこれにホワイトシチュー、三男はケチャップをかけて
食べていたわ。結構美味しいんだって^_^;


okanは無論そのまま食べたわよ(^^


あとはムネ肉でホワイトシチュー



pageシチュー


自家製のホワイトソースが美味しい~♪


サラダは1本50円の特売大根で。


page大根サラダ


カリフラワーも特売98円だったので思わず買ってしまい
サラダにしたの。


pageカリフラワー



以上4品



pagetラーメリッくライス


5人分で450円程の夕食。

昨日も激安~(^^v




ところでこのターメリック、代謝がよくなると言うので
最近何にでもかけてるんだけど体調がすごくいいの!!


もともと虚弱体質で小さいころは風邪ばかりひいて
病院とお友達だったんだけど食事改善のおかげでかなり健康になったの。


でも夏がダメ(´-∀-`;)
毎年11月くらいまで夏のお疲れを引きずっていたんだけど
この魔法の調味料のおかげで毎日寝不足でも元気溌剌!!


ダイエットにはどうかって?


もともと41kgだった体重が41.5kg^_^;
代謝が良くなり過ぎて馬鹿みたいに食欲が出て大食いしちゃたのよ~。


一時は42kgまで行ったのでこれはやばいと食べるの抑えて
この体重になったの。


漢方薬と一緒で体質にもよるだろうけどお疲れが取れない方、
一度試してみるのもいいかも!!



明日は仕事が休みなので大掃除、yukiの予防注射と
  朝から大忙しでブログは書けたら書きます~(^^






             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 
 



8日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カレイのあんかけ&幻の手羽先
夕食


12月5日、昨日の夕食

・梅ご飯
・カレイのあんかけ
・小松菜の肉みそ炒め
・味噌汁(白菜、大根、カイワレ)


カレイのアラで結構綺麗なのが198円であったので買い!!
アラがない方は切り身でも大丈夫。


これであんかけにして野菜もたっぷり~♪


あんかけ


アラで作ったので安上がりだけど骨が多くて食べにくいのが難点ね^_^;
レシピには切り身で投稿しています。


作り方はこちら
   
野菜たっぷり☆カレイのあんかけ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
カレイの切り身 / 4切れ
モヤシ / 1袋
人参 / 30g
シメジ / 1/2パック
生姜 / 40g
醤油 / 大4
みりん / 大2
酒 / 大2
砂糖 / 小1
水 / 200cc
片栗粉 / 適宜


これに野菜は弟にもらった小松菜に冷凍してあった肉味噌で作った
ちょっとピリ辛な1品


page小松菜肉みそ


時間のない方は麻婆の素で作ってもOK.


順番が可笑しくなったけどご飯は梅干しと
ヒジキたっぷりの炊き込みご飯。


梅ご飯


作り方はこちら
     
Cpicon あっさり☆梅炊き込みご飯 by P・okan



これに味噌汁もつけて


pageカレイのあんかけ


5人分で500円程の夕食






そして昨日、天王寺にデートに出かけた二男がお土産を買ってきてくれたの。


page山ちゃん


巷では結構有名らしい

世界の山ちゃん幻の手羽先


さすがお酒好きな二男のチョイスね。
ピリ辛でビールがすすみそうなお味だったわ。


page手羽先


見た目はカエルの干物みたいでちょっとグロテスクだけどね^_^;


二男、美味しいものw(人'▽`)ありがとう☆~
最近息子達のおかげでグルメなもの食べれて♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪


明日はお仕事忙しいのでブログは書けたら書きますね(^^
いつも訪問して戴きありがとうございます┏○ペコ




             3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 
 



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

スイーツボックスってご存知?&ターメリック大根サラダ
この前の木曜日に長男がまた美味しいスイーツを買ってきてくれたので
記事にしますね。


pageロールケーキ


京都西陣オアフのロールケーキ!!
これ、長男が難波で買ってきてくれたの。


京都のものが何故難波で?


何でも難波やいろんな所に今、スイーツボックスというものが出来ていて
そこで期間限定でいろんな有名スイーツが買えるようになったらしいの。


スイーツボックスを知りたい方はこちら
1週間ずつ交代で有名店のスイーツが楽しめるなんてうまいこと考えたよね~。


okanのようなスイーツ大好き人間には目が離せない場所に成りそうだわ。
さすがスイーツ男子の長男。今回もいいチョイスだったわ。


この日はotonがミナミで豪遊してた日なので
4人で1/4づつ食べれて大満足(^^v


pageケーキ2



このロールケーキ、記事が卵~!って感じでとてもしっかりしてるの。
生クリームは北海道産の生クリームをたっぷり使用してメチャうま!!


長男、いつもありがとう~!
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚




夕食の記事も貯まってきたので簡単に載せておきます~。


RIMG4101mi-to.jpg



12月4日の夕食

・ミートソーススパゲティ
・大根ターメリックサラダ
・ポトフ


いつものように自家製ミンチ肉で作ったミートソースは美味しい~♪


pageミートソース


サラダは大根をスライスしてレンジで加熱して少ししんなりさせ
ターメリックをかけただけだけだけど彩りがきれい~


pageサラダ



以上3品



pageミート3種


5人分で450円程
大根は弟にもらったものなので安くついたわ。


さあ!明日も頑張るぞ~!


今日の記事はコメント欄閉じています。
 



              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 


                 

5日20時から4時間限定~♪
 

 
 

スポンサードリンク

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

ゴボウターメリック唐揚げ&サラリーマンの豪遊(-_-;)
夕食


12月3日の夕食

・玄米ご飯
・アジの開き
・ゴボウのターメリック唐揚げ
・ホウレンソウと卵の炒め物
・大根おろし
・味噌汁(豆腐、ワカメ、ネギ)


アジの開き3枚入り298円が半額~♪
6枚買っても298円なら買い!!


5人家族で余った1枚は魚好きな二男のお腹の中。



pageアジ



野菜はこの前、国産のゴボウが6本も入って98円であったの!!
少々傷があったけど気にしない~!


これで息子達の好きな唐揚げに。


pageゴボウ



作り方はこちら

Cpicon ごぼうの唐揚げ by P・okan 

これね、半分はターメリック入れて揚げてみたの。
写真左が少し黄色いのわかるかな?


相変わらずターメリックは品切れみたいだけど
代謝をよくするから積極的に活用よ(^^v


結構たくさん作ったのに完食~♪


あとは98円の特売ホウレンソウを卵と炒めて彩りよく


page青菜



大根おろしと味噌汁もつけて5品



pageアジ5種


5人分で500円程の夕食







そして昨日の続きだけど木曜日の夜、飲み会だったoton
どこで飲み会だったかと言うと


securedownloa芸者さん


京都の祇園~!!

芸者さんを呼んで飲んで歌って大騒ぎ。
のはずだったのに相手方の都合でキャンセル^_^;


この映像は前回の飲み会のときに撮ったものらしい。


で、今回はミナミで昼間っから接待に変更。
一晩で何十万も経費で豪遊なんてよくやるわ(;^ω^)


世の中、不景気なんと違うん??


そしてまたまた最終電車に乗り遅れてタクシーでご帰還。


1時までは起きてたけどそれ以降は何時に帰ったのやら
知りませんわ(`へ´) むすぅ


oton、無論今回のタクシー代も自分で払いや。
σ(゚┰~ )アッカンベー 




               3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 
 



4日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3
ジャンル : 日記

豚肉と野菜の酒粕味噌あんかけ&酒粕の美容効果
RIMG4124夕食


12月2日の夕食

・玄米ご飯
・豚肉と野菜の酒粕味噌煮
・山芋の塩コンブと明太子和え
・大根葉とちりめんのピリ辛炒め
・味噌汁



昨日はotonが飲み会だったのでotonが食べれないもの中心の献立!


まずは酒粕と味噌で煮物~♪
大人になっても酒粕が無理なんてやぱりお子チャマね。


page酒粕味噌煮



生姜に酒粕、味噌と美容にいいものが満載で美味しい~♪
勿論野菜もたっぷり!!


ちなみに大根は弟にもらった無農薬大根。


作り方はこちら
     
美容と健康に☆豚肉と野菜の酒粕味噌あんかけ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
豚肉 / 300g
大根 / 400g
白菜 / 300g
人参 / 100g
エノキ / 1/2株
シメジ / 1/2株
生姜 / 40g
水 / 200cc
味噌 / 大3
酒粕 / 50g
醤油 / 大3
☆水 / 50cc
☆片栗粉 / 大1と1/2


そしてもう1品もotonが食べれない山芋で短冊~♪


page山芋


息子達は好物なので大喜びよ(^^



酒粕、山芋だけでなく納豆やオクラなど体にいいもの嫌いなんだから
そりゃ血液もドロドロになるわよね^_^;



大根葉付きの大根だったのでちりめんじゃこと鷹の爪を入れて
醤油、酒、みりんで味付け。


page大根葉



味噌汁もつけて以上4品



page酒粕4種


4人分で600円程の夕食。






さて、今回使った酒粕、少し前にNHKの「ためしてガッテン」で紹介されて
翌日のスーパーの棚は空っぽ(-_-;)


いつもながらTVの効果は恐ろしい・・・


さてこの酒粕、粕なんて名前がついてるけど美容と健康にすごい効果があるの。
肝臓にいいだけでなく糖の吸収を抑えるのでダイエットにも効果大!!


komaの餌にも混ぜたら痩せる?


pagekoma1.jpg



また骨粗しょう症の予防、子宮筋腫や更年期の軽減、
脳梗塞や心筋梗塞、動脈硬化など、血液が固まったり、
血管が堅くなったりする病気にも酒粕は有効だと言われています。


そして酒粕に含まれるアルブチンにはシミ・ソバカスを薄くする効果が有るようです。
また美白効果だけではなく、保湿保温効果やアトピー等にも効くといわれています。


お風呂に入りながら酒粕パックをすると驚くほどお肌がしっとりで
効果なパックよりすごいの!!
これは絶対にお勧めだからぜひやってみてね。


あと、酒粕のお風呂もいいんだけどこれはotonからクレームが出そうなので
未だにやったことはないんだけどね。


こんなすごい効果のある酒粕が嫌いなんてotonて損な人よね~。
昨日はまた豪遊してきたみたいだけどotonのこの続きはまた明日・・・
        ☆To be continued☆
             





              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 


 

3日20時から4時間限定~♪
 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チーズトロ~リ☆チキンカツ&大掃除開始~♪
RIMG4085夕食


12月1日の夕食

・玄米ご飯
・チーズチキンカツ
・大根と竹輪のおかかサラダ
・ターメリック入り白菜スープ
・枝豆



そろそろお肉タップリメニューを出さないと息子達から文句が出そうだったので
昨日はボリューム満点お肉メニュー(^^


ムネ肉の中にチーズを挟んであっさりムネ肉も美味しい~♪


pageti-zu tikinn


作り方はこちら
    
中からトロ~リ☆チーズチキンカツ
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
ムネ肉 / 600g
チーズ / 100g
小麦粉 / 適宜
パン粉 / 適宜
卵 / 2個
塩、コショウ / 適宜


上の写真じゃわかんないけど中身はこんな感じ。


pageチキンカツチーズトロ~リ


無論息子達は完食~♪


お肉たっぷり食べたら野菜もたっぷり~♪


page大根サラダ


大根をスライスしてちくわとおかかで和えた1品。



スープも野菜たっぷりで


pageターメリックスープ


白菜、人参、ソーセージにコンソメ、醤油、塩コショウで味付け。


代謝をよくするタ-メリックも入れて高カロリーな夕食を少しでも
早く消費するように一工夫。



最後に枝豆もつけて合計4品


pageチーズチキン4種


5人分で700円程の夕食。






さて今日は朝からとってもお天気もよくお掃除日和。
うまい具合に仕事がお休みだったので大掃除開始~♪


9kg洗いの洗濯機を回すこと5回!!

45kgの洗濯ものを洗ったわ!(^^v


大掃除始めにカーテンを洗ったんだけどリビングと息子3人の部屋のカーテンで
洗濯機2回も回さないとダメなの^_^;


カーテンは去年もやったけど重曹が大活躍!!
黒ずんだレースのカーテンも重曹と洗剤で真っ白に変身~♪


こんなことにも感じる小さな幸せ~
☆*:.。..。.:*ヾ(′∀`o)ノндρρyヾ(o′∀`)ノ*:.。..。.:*☆


でもね、カーテンを外してつけて、これだけでもかなりの手間なの。
なのに、きっと誰もカーテン洗ったのに気付かないんだろうね~
┏(-_-|||)┓ガックリ 


pageyukisuyasuya.jpg


ね~yuki,主婦って悲しいよね・・・
でも家族のため、ガンバリマス
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!




              3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 

 


2日20時から4時間限定~♪
 

スポンサードリンク

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

キャベツと厚揚げの炒め煮&4時間限定品~♪
RIMG4072夕食


11月30日の夕食

・玄米ご飯
・カレイの煮付け
・キャベツと厚揚げの炒め煮
・茶碗蒸し
・モズク


早い物でもう11月も終わり!!
昨日は大好きな子持カレイが100g、78円の特売だったので購入~♪


pagekarei.jpg


どう?この卵!!
これが美味しいのよね~♪


美味しい物を食べれるって本当、し・あ・わ・せ(^^


但し、カレイは低カロリーで100g100cal程だけど子持になると
160cal程にアップするのでダイエット中の方は要注意!!


あとは野菜のおかずでキャベツたっぷり~


pageatuage.jpg


作り方はこちら
    
ピリ辛☆キャベツと厚揚げの炒め煮
作者:patapataokan

■材料(4~5人分)
キャベツ / 400g
人参 / 50g
厚揚げ / 2個
味覇 / 大1
豆板醤 / 大1
水 / 100cc

 


寒かったのでプルプル茶碗蒸しもつけて


pagecyawannmusi.jpg



これ、クックパドに投稿したokanの1番人気メニュー。
印刷枚数が597枚って有り難いことです。┏○ペコ


作り方はこちら
     
Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan 


モズクもつけて4品。


page厚揚げ4種


5人分で750円程。
カレイで500円程かかったのが高く付いたわ(-_-;)







そしてなかなか記事にできなかったスイーツ!!
以前楽天の4時間限定で買ったのがこれ!!


pagemonaka.jpg


http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0d1b331e.ec443f1d.0d1b331d.3f0f5bff/" target="_blank">宇治茶 伊藤久右衛門</a>" target="_blank" title="伊藤久右衛門の宇治抹茶もなか">伊藤久右衛門の宇治抹茶もなか
6個入りを送料込で1000円で買ったの(^^
勿論4時間限定だからここまでお安く買えたんだけどね。


普段はこちら
    
 


美味しいお茶でまったりと極上のもなか食べてまったり~♪


pagemonaka2.jpg


甘さ控えめで美味しい~(^^
欲を言うともっと抹茶が効いていてもよかったけど。


でもまた4時間限定であったら買いたいわ(oゝД・)b


今日のコメントのお返事はまとめてにさせて頂きます。
  12月に入り、家事、パート共忙しくなり
   ゴメンナサイm(o´・ω・`o)mペコリン




            3つのランキングに参加しています。
           毎日の励みになりますので応援お願いします~
                        ↓

                 

                    にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




 234×60(PC)201010526~imp
    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール