
8月30日の夕食
・梅ご飯
・レバニラ炒め
・エノキの冷やし中華風
・豆腐の中華スープ
もう夏休みも終わりなのにまだまだ暑い~(-_-;)
さすがのokanもバテ気味。
そこでスタミナたっぷりのレバニラ!!
嫌いな方も多いけどちゃんと下ごしらえさえすれば美味しい~♪

100g98円の特売レバー400gに一束100円のニラを使用。
材料は
・牛レバー 400g
・ニラ 1束
・モヤシ 1袋
・生姜 1カケ
・ニンニク 1片
・醤油 大2
・オイスターソース 大1
・酒 大4
・塩、コショウ 適宜
・片栗粉 適宜
レバーの漬けダレには上記以外に醤油、酒、生姜、ニンニクを使用。
1、レバーは牛乳に15分以上漬け込む。

2、ニラは適当な長さ、生姜は千切り、ニンニクはスライスする。
3、漬け込んだレバーの牛乳を洗い流し漬けダレに15分以上漬けこむ。
4、3に片栗粉をつけて中温の油で揚げる
5、フライパンにサラダ油を入れて熱し2の生姜、ニンニクを入れる。
6、次に野菜を炒め、4のレバーも入れて調味料を入れて炒めたら出来上がり。
今回は写真用に人参も入ってるけど普段は入れてないの。
主菜がこってりだからご飯はあっさりと梅ご飯

作り方はこちら


副菜には湯掻いたエノキと冷やし中華のタレで和えもの
ゴマもたっぷりふりかけると美味しい~♪

味覇で豆腐のスープも作って以上4品

4人分で750円程
いつもより高めの夕食だけどこれでスタミナがつけば安い物よ(^^v
今日は記事が長くなるのでもう一つ自家製ケーキの記事を別にしています。
お時間のある方は簡単チーズケーキの記事も見てね(^^
3つのランキングに参加しています。
毎日の励みになりますので応援お願いします~

↓



人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記