
2月27日の夕食
・石焼きビビンバ
・中華スープ(卵、カニ)
昨日はお出かけだったので簡単にホットプレートで
石焼きビビンバ!!
野菜は白菜、人参、ホウレンソウ、モヤシを使用。
ごま油で炒めて塩、コショウ。
ミンチは砂糖、醤油、ごま油で味付け。
ミンチを炒めたあとの肉汁を使ってご飯を乗せ、
上下をひっくり返して上記の野菜、ミンチを並べ卵、
海苔を乗せたら出来上がり~♪
上の写真は2人分よ(^^。
結構量が多かったわ。
あとはスープ

以上4人分で600円程の夕食。
そして昨日は久しぶりに梅田までお出かけ。
以前住んでいた団地のお友達3人と久々に会ったの。
okanも含め、皆子供が3人。
子供って小さい時はすぐ熱を出したり吐いたり病気になるでしょう?
一人子ならともかく3人もいると小児科に行くのも至難の業。
なんせ我が家なんて長男4歳、二男1歳半、三男0歳の団子兄弟。
この3人を連れて病院に行ったらもうじっとしてるはずもなく、クタクタ(-_-;)
oton?子守が嫌で仕事と称して早く帰ってきてくれたことなし!!
そんなとき、子供を預かりっこしてたのが彼女達なの。
いわゆる子育ての戦友ね。
いろんな話をしながらヒルトンウエストにある
ワールド・ワールド・バッフェへGO~♪
店内はお洒落でとってもすてき

ではいつものようにお料理行ってみよう~

まずはピザ3種とパスタ、トンテキ。
お肉は目の前で焼いてくれるの。

パルメザンリゾットは薄味でなかなかのもの。
写真奥のネバネバサラダが変わってて美味しかった~

手前のツナとトマトのガーリックピラフもいい感じ。
デザートはね、こんなショーケースに入ってるの。

この中から何種かをチョイス

最後は注文に応じて作ってくれるクレープ!!

苺も美味しそうだったけどあんこと抹茶アイスにきな粉の
トッピングで和1色で迫ってみたの。
甘さ控えめで美味しかった~!
但しおしゃべりが過ぎてあんまり食べれなかったの。
なんせ90分時間制限なのよ。
デザートのお代りしなかったのは一生の不覚(-_-;)
絶対に今度はお代りするぞ~
実はここはね、ブログでお友達のkaoriさんに教えて頂いたの。
kaoriさんありがとう~。お友達皆、とっても気にいってくれたわ。
またすてきなお店があったら教えて下さいね(^^
このあとお茶して別れたけど1番印象的だったのは
離婚後、新しい彼氏(10歳も年下!!)を見つけて輝いてたTAちゃん!!
子供がいても女性ってすてきな恋愛をすると輝けるのね。
40代、人生折り返し地点、まだまだこれから楽しまなきゃ損ね♪
私も頑張らなくっちゃ(^^v
2つのランキングに参加しています。
応援のポチポチお願いします~

↓


人気ブログランキングへ
スポンサードリンク