*All archives* |  *Admin*

2010/02
<<01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03>>
石焼きビビンバ&ワールド・ワールド・バッフェでランチ♪
    ビビンバ


   2月27日の夕食

   ・石焼きビビンバ
   ・中華スープ(卵、カニ)


   昨日はお出かけだったので簡単にホットプレートで
   石焼きビビンバ!!

   野菜は白菜、人参、ホウレンソウ、モヤシを使用。
   ごま油で炒めて塩、コショウ。

   ミンチは砂糖、醤油、ごま油で味付け。

   ミンチを炒めたあとの肉汁を使ってご飯を乗せ、
   上下をひっくり返して上記の野菜、ミンチを並べ卵、
   海苔を乗せたら出来上がり~♪

   上の写真は2人分よ(^^。
   結構量が多かったわ。

   あとはスープ


   su-pu.jpg


   以上4人分で600円程の夕食。




   そして昨日は久しぶりに梅田までお出かけ。
   以前住んでいた団地のお友達3人と久々に会ったの。

   okanも含め、皆子供が3人。
   子供って小さい時はすぐ熱を出したり吐いたり病気になるでしょう?

   一人子ならともかく3人もいると小児科に行くのも至難の業。

   なんせ我が家なんて長男4歳、二男1歳半、三男0歳の団子兄弟。
   この3人を連れて病院に行ったらもうじっとしてるはずもなく、クタクタ(-_-;)

   oton?子守が嫌で仕事と称して早く帰ってきてくれたことなし!!
   そんなとき、子供を預かりっこしてたのが彼女達なの。

   いわゆる子育ての戦友ね。

   いろんな話をしながらヒルトンウエストにある
   
   ワールド・ワールド・バッフェへGO~♪

   店内はお洒落でとってもすてき
   ではいつものようにお料理行ってみよう~


   RIMG1752ピザ


   まずはピザ3種とパスタ、トンテキ。
   お肉は目の前で焼いてくれるの。



   リゾット


   パルメザンリゾットは薄味でなかなかのもの。
   写真奥のネバネバサラダが変わってて美味しかった~


   RIMG1754サラダ


   手前のツナとトマトのガーリックピラフもいい感じ。


   デザートはね、こんなショーケースに入ってるの。


   デザート


   この中から何種かをチョイス

   RIMG1756っケーキ


   最後は注文に応じて作ってくれるクレープ!!


   RIMG175クレープ


   苺も美味しそうだったけどあんこと抹茶アイスにきな粉の
   トッピングで和1色で迫ってみたの。

   甘さ控えめで美味しかった~!

   但しおしゃべりが過ぎてあんまり食べれなかったの。
   なんせ90分時間制限なのよ。

   デザートのお代りしなかったのは一生の不覚(-_-;)

   絶対に今度はお代りするぞ~

   実はここはね、ブログでお友達のkaoriさんに教えて頂いたの。
   
   kaoriさんありがとう~。お友達皆、とっても気にいってくれたわ。

   またすてきなお店があったら教えて下さいね(^^
   

   このあとお茶して別れたけど1番印象的だったのは
   離婚後、新しい彼氏(10歳も年下!!)を見つけて輝いてたTAちゃん!!

   子供がいても女性ってすてきな恋愛をすると輝けるのね。
   40代、人生折り返し地点、まだまだこれから楽しまなきゃ損ね♪

   私も頑張らなくっちゃ(^^v


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 



   

スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた!
ジャンル : 日記

野菜たっぷりトンテキ&洋蘭展へ
    RIMG1731夕食


    2月25日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・野菜たっぷりトンテキ
    ・ヒロメとエノキの酢味噌和え
    ・味噌汁(白菜。ネギ、豆腐)


    昨日はお給料日~!!
    豚ロース1枚50円の特売品を5枚ゲット~♪

    あとは野菜もたっぷりいれてボリューム満点、
    ヘルシーなトンテキの出来上がり~!!

    レシピはこちら
        
    Cpicon 野菜たっぷり☆ボリュームトンテキ by P・okan


    RIMG1732トンテキ


    なんか盛り付けが汚いけどご勘弁を(-_-;)


    あとは見た目はわかんないけどヒロメなんて言う
    変わったワカメが半額であったので試しに購入。

    ヒロメってこの辺りでは和歌山県の田辺市辺りにしか
    生息しない珍しい海草なんだって。

    栄養的にもがん予防の作用が他の海草に比べ、格段に
    高いらしいの。


    hirome.jpg


    ね!見た目はワカメみたいでしょう?
    サッと湯通しするとこんな風に鮮やかな緑色になるの。

    味はワカメより濃く、磯の味って言う感じでとっても柔らか。

    あとは味噌汁にも白菜をたっぷり入れて野菜、キノコ、海草の
    
    ヘルシー夕食4人分で550円程



    そして今日はオリンピックのハイライトフイギアの演技!!

    キム ヨナ選手素晴らしかった~。
    
    浅田 真央選手も途中少しぐらついたけど
    あれだけのプレッシャーの中、素晴らしい演技でした。


    浅田真央


    息子達と同世代なのに世界の晴れ舞台であれだけの活躍をするなんて
    もう見ていてウルウルしちゃいました。

    でも浅田選手、悔し涙流してたから納得できない演技だったんでしょうね。


    


    銀盤の花もすてきだったけどご近所で蘭の花展があったので
    ちょっと覗いてきました。


    ラン2


    温室の中には蘭の花がたくさん!!
    これはシンビジューム


    RIMG1734ラン


    こちらは胡蝶蘭


    RIMG1736rann 3


    ここでは展示されている蘭はすべて売り物。
    下は1000円から上は??万円まで多種類の蘭がイッパイ。

    で、どれを買ったのかって?

    蘭の花は見るだけで1株50円のパンジーとスノーボール
    サクラソウを買っただけですわ(-_-;)

    蘭なんて庶民には到底高値の花ね。
     
    ところで明日は久々に梅田までお出かけです。
    多分遅くなるのでブログはお休みしますね。

    (´・人・`)(´>人<`)ごめんなさい(。・゜´Д`゜・。)
 


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 

 
 
       

スポンサードリンク

トロトロオムレツ&プレミアムロールケーキ
    夕食


    2月24日の夕食

    ・トロトロオムレツ
    ・キャベツのサラダ
    ・スープ(白菜、エノキ、ベーコン)


    昨日はお給料日前日。
    そこで冷蔵庫にあるもので夕食作り。

    卵だけはやたらあったので1人3個、合計12個も使って
    トロトロオムレツに挑戦~♪

    ネットで調べたら色々あるある!

    1番簡単そうな卵を予めラップで包んで
    ライスの上に載せる方法に決定!!

    卵をフライパンで半熟に焼いて


    卵


    こうやってラップで包んでチキンライスの上に乗せるの。

    
    RIMG1700オムレツ1


    こんな感じね。
    そしてまん中を包丁ですっぱり切ると出来上がり!!


    RIMG1701オムレツ2


    チーズも入れたからトロトロよ~♪


    あとは残ってた白菜をコンソメで煮込んだスープ


    スープ


    サラダは息子達に
    「ハムもツナもないの?」と言われたけど

    「お給料日前だから何もないのよ~(-_-;)」と答えたら
    誰も文句言わなかったわ。

    さすがサラリーマンの息子。

    昨日の夕食4人分で400円程

  

    ところで昨日、メッチャ頭にくることがあって息子達にも
    散々愚痴を聞いてもらったの。

    でもふと見るとこの前食べた豆苗、水栽培してたんだけど
    また芽が出てきてるの。

    
    豆苗


    今まで何度も凹んだけどこの豆苗みたいにがんばるわ~。
    息子達も大きくなったし自分のこれからの人生、新たに出発よ♪


    そしてお給料日の今日は思い切ってこれ買っちゃた!!


    RIMG1728ロールケーキ



    え?一人で4つ食べるのかって?

    できたらそうしたかったけどプレミアムロール1個227kcalもあるのよ(-_-;)
    息子達にも買ってきてあげたの。

    チョコのも買いたかったけど2個食べたら400kcal超えるもんね。
    泣く泣く諦めたわ(´_`。)グスン  

    大福の大きいのが200kcal位だからやっぱり和菓子の方が
    ボリュームあってお腹膨れるしいいのかも。


    プレミアムロールも食べたしよし!
    明日もガンバ☆(-∀・*)(*・∀-)☆ガンバ


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 

 
           

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

小田巻き蒸し&ミルキーロール
    夕食


    2月22日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・サンマの開き
    ・小田巻き蒸し
    ・小松菜とチクワのピリ辛煮


    昨日のメインは半額で買ったサンマの開き。
    4枚で298円也。

    後は冷凍うどんと卵で小田巻き蒸し。
    
    具はうどんの他にエビやチクワ、お好きな物を入れたらいいんだけど
    今回はお給料前でうどんだけの寂しい~中身(-_-;)

    レシピはこちら
        
    Cpicon レンジで簡単☆小田巻き蒸し by P・okan


    RIMG1719小田巻き蒸し


    丼で作ったらこれだけでご飯になるから便利よ(^^

    あとは小松菜にチクワを入れてゴマ油、味覇、醤油、鷹の爪で
    味付け。

    
    komatuna.jpg


    味覇ってなんでも美味しくなるから嬉しいわ(^^

    昨日の夕食4人分で500円程



    
    昨日は長男、今度入社する会社で初研修。
    
    実はこの日は以前行った卒業旅行とは別の友達と
    また旅行に行くはずだったの。

    でももう社会人、泣く泣く旅行をキャンセル。

    なのに!!
    
    卒業旅行だからとこの研修を休んでいた人が1人いたんだって。

    上役の方に
    「君は社会人としての自覚があっていいよ!」と
    慰められたらしいけど本人はショックよね~。

    でもまあ上役の方に顔を覚えてもらっただけいいよね(^^


    あと画像がなくて寂しいのでこの前買った
    ミルキーロール載せときます~♪


    ミルキーロール


    実はね、不二家の株主になってるので毎年、
    商品券を送ってきてくれるの。

    1本じゃ少ないから2本買って4人で分けたの。
    さすがに半分はボリュームあったわ。


    RIMG1639ro-ru.jpg


    思ったより甘くなくてミルキーの味がほんのりして
    なかなか美味しかった~♪


    今日はバタバタして記事もあわてて書いたので支離滅裂かも(-_-;)
    明日は今日、訪問できなかった方を回りたいのでブログお休みです。

    。o゚(Д`q)))【・゚・ごめんなさい・゚・】(((p´Д)゚o。



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

細切れ豚肉ロール&もちもちカップケーキ
    RIMG1679夕食


    2月21日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・細切れ豚肉ロール
    ・ペンネのサラダ
    ・フライドポテト
    ・白菜とモヤシのベーコンスープ


    最近肉メインのメニューが少なかったので昨日は
    ボリューム満点肉メニュー。

    でもこのお肉、豚肉の細切れを小麦粉でくっつけて
    巻いて揚げた物なの。

    中にレンジで軽く加熱した人参、いんげんとチーズを入れて
    巻いて小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げただけ。


    RIMG1678ロール


    4人分400gのお肉で結構見た目豪華でしょ(^^

    サラダは冷凍庫にあったペンネを解凍して使用。

    あとはいつものように自家製ポテトとスープ。

    丁度冷凍庫に丸めて保存してあったベーコンがあったの。

   
    ベーコン


    あとは半端なモヤシと白菜をコンソメで煮込んだだけの
    簡単激安スープ


    RIMG1681スープ


    以上4人分で600円程

    フライは見た目豪華で安上がりねヽ(oゝω・o)-☆




    そしてこの前に作ったのがカップケーキ。
    最近凝ってる上新粉を入れてもちもちのカップケーキにしてみたの。

    
    カップケーキ


    レシピはこちら
        
    Cpicon もちもちカップケーキ by P・okan


    これも簡単にできるのでおやつに1度作ってみてね♪


    最後に今日は2月22日ニャンニャンでニャンコの日
    ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪ !!

    少し痩せたけどこんな姿はやっぱりアライグマ??


    RIMG1673koma.jpg


    以前にも載せたけど我が家のお嬢様、komaは
    なぜかお水をこうやって飲むの。

    もう少し痩せてアライグマと言われないように
    
    ガンバ!p( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)qガンバ! 


               
              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豆苗の炒め物&さっぱりだしが当たりました。
    RIMG1694夕食


    2月19日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・カレイの煮付け
    ・餃子チーズ
    ・タコとワカメの酢味噌和え
    ・豆苗ともやしの炒め物
    ・味噌汁(シイタケ、サツマイモ、ネギ)


    昨日はタコが100g98円の激安だったので購入~♪
    あとは冷凍してあった4匹200円のカレイを煮付けに。


    酢味噌は最近、白味噌をお菓子に使うのでこれを使って自家製よ。
    白味噌にすし酢、辛子を入れて混ぜるだけだからとっても簡単。


    RIMG1697タコ


    あとは最近よく見る豆苗(とうみょう)
    これってエンドウの苗なんだけど小松菜より栄養価が高いの。

    ただ、量が少ないのでもやしでかさましして副菜に。
    今回は味覇、塩、コショウで味付けしただけ。


    豆苗


    あとはこの前作った餃子、120個作って20個おいてあったの。
    実はTVでこの前見たチーズかけがやってみたかったのよ(^^。


    RIMG1695チーズ餃子


    餃子にチーズをかけただけなんだけど美味しい~♪
    
    いくらでも食べれそうだけどカロリーが怖いからこんなもので丁度かも。

    以上、昨日の夕食4人分で650円程。
    
    品数が多いわりには安くない?




    そしてまたまた当たった懸賞品。



    ROT02621懸賞品
    本格だしパック通販【愛菜倶楽部】ファンサイトに参加中



    これね、本格だしがパックに入っているの。
    塩分無添加でその名も「さっぱりだし」!

    鰹節、さば節、むろ節、イワシ節、昆布、しいたけが入っていて
    お手軽なパックに入っているのでそのまま鍋に入れて煮込むだけ。

    
     

    今回、夕食のお味噌汁をこのだしで作ってみたけど
    だしの深い味わいが美味しい~!

    お鍋に使ってもいけそうだし用途はいくらでもあるわね。
   
    いつもカツオと昆布で出しを取ってるんだけどカツオを濾すのって
    結構面倒。

    でもこれなら使ったあともパックをポイっと捨てるだけだから
    とてもお手軽。

    メイプルフーズ株式会社とてもすてきなモニター商品をありがとうございました。
      
    


    最後に最近のkoma!!

    RIMG1582koma.jpg


    見た目はあんまりわかんないかな~?
    
    彼女なんと1kgも痩せたの!!

    5.5kgもあったのをブログのお友達のyangさんから
    愛猫のハナちゃんがダイエットに成功したと聞いてご飯減らしダイエット!!

    人間なら55kg45kgになったのと一緒よ~(^^v

    動きも以前よりシャープになってきていい感じ。
    3.5kgを目標に頑張ります~♪

    では明日はブログの定休日でお休みです。
    (>人<) ごめんなさい!!
    
    主婦にお休みはないけどね。


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

エコ餃子&長男の帰宅
    yuu夕食


    2月18日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・餃子(チーズ、豆板醤、ノーマル)
    ・中華スープ(卵、ワカメ、エノキ、カニカマ)


    昨日はお昼にラーメンを食べにいったのにも関わらず餃子!!

    そろそろお給料日前だから冷蔵庫の整理も兼ねて餃子にしたの。
    
    いつも餃子には残してあったキャベツの芯を入れるんだけど
    今回は4個もあったのよ。

    これをフードプロセッサーで細かくするの。


    RIMG1685芯


    かなり細かくしないと繊維が多いからご注意。


    RIMG1686芯2


    ね!固い芯もこんなに粉々になってしまうのよ。
    ここへニラやレンジで加熱したモヤシ、キャベツ、ミンチを混ぜる。

    勿論、ニンニク、生姜、醤油、塩、コショウ、醤油、ゴマ油も
    お忘れなく。

    RIMG1688ボール

    
    要するに残り物とゴミになるようなもので作った餃子よ。
    
    ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー
    
    我が家の餃子って野菜だらけで激安な上にエコ!!

    三男が肉がない~!」って喚いてたけど
    
    あっさりして美味しいから4人で100個完食~(^^v

    昨日の夕食、餃子100個とスープで700円程
    
    案外餃子の皮が高くつくわ(-_-;)




    そして昨日の夜、長男が1週間ぶりに四国からご帰還。
    
    大学の部活のみんなと卒業旅行に行ってたんだけど
    あんまり荷物が多いから駅まで車でお迎えに行ったの。

    長男ときたら開口1番

    「俺が留守の間、
  
    何か変わったことなかった?」
    


    (●ゝ艸・)フ゜ッ それってotonの口癖よ。


    そんな長男のお土産は

    ジャ~ン!!


    ショウガ糖


    生姜糖ばっかり6袋!!
    
    高知と言えば生姜の産地だもんね~。
    高知生姜100%使用だって。

    まだまだ寒いから生姜糖食べて体内から温まることにしよっと!!

    一人1袋半ずつお茶菓子に頂き~♪
    これ食べながらオリンピック観戦ね(^^v


             2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

麻婆白菜丼&天下一品のラーメン
    RIMG1577夕食


    2月17日の夕食
 
    ・麻婆白菜丼
    ・豆腐と卵の中華風
    ・中華風スープ(春雨、わかめ、シメジ)
    ・モズク


    昨日は冷蔵庫の整理メニュー。

    以前作って冷凍してあった麻婆の素に白菜、白ネギ、ゴマ油、
    味覇、水溶き片栗粉を混ぜて丼に。


    RIMG1578どんぶり


    市販の麻婆の素を使っても簡単に出来ると思うの。

    あとは卵と豆腐があったので中華風に炒めて1品出来上がり!!
    レシピはこちら
         
    Cpicon 豆腐と卵の中華風炒め by P・okan


    RIMG1580豆腐と卵の中華風


    昨日の夕食3人分で400円程




    そして18日の今日、長男もいないし、パートがお休みだったので
    二男、三男の2人と一緒にお昼を外食しに出かけたの。


    okanはバイキングがよかったけどたまにはラーメンもいいかと
    近くの天下一品

    okanはこってりラーメン


    ラーメン2


    二男は餃子のセット、三男は唐揚げのセット


餃子 RIMG1683唐揚げ


    しかし最近、いい所でランチ食べてるから雰囲気が違うのよね~。

    まずお給仕にきたお姉さんを見て二男が

    「こってりラーメンを毎日食べたらあんな風になるんかな?」

    (*≧m≦*)プププw     
    
    確かにお姉さんかなり横幅が・・・

    平日なので現場工事のおじさんも多くて庶民の店って感じね。
    でも久々のラーメン、おいしゅうございました(^^

    三男も受験が終わり今、バイト探し中。

    3人がバイトに行き出すととますます時間が
    合わなくてこんな機会もなくなるもんね。

    子育ても終盤、なんか寂しいものね。
    春休みの間にまた行けたらランチに行こうね♪

    今夜は卒業旅行に行ってた長男が帰ってくるの。
    明日は洗濯物の山と格闘しなくては(-_-;)

    パートに家事、ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトや~♪



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

イカの唐揚げ&浪芳庵のわらび餅
    RIMG1657夕食


    2月15日の夕食
    ・玄米ご飯
    ・イカの唐揚げ
    ・大根の梅ゴマ和え
    ・モズク
    ・味噌汁(豆腐、カイワレ、キャベツ)


    昨日はイカ1杯がなんと50円で売っていたので迷わず購入。
    少し小ぶりだったので3人分で4杯200円。

    これを醤油、みりん、酒、の調味液に生姜とニンニクの
    すりおろしを入れて20分程漬け込み、上新粉と片栗粉を
    混ぜたものをつけて揚げるだけ。

    油が跳ねないように水気はしっかり取って粉もこれでもかと
    言うくらいしっかりつけるのがコツ。


    粉


    50円のイカでも美味しさにかわりはないわ~。


    RIMG1658ika.jpg


    あとはあっさり大根をスライスしたものをレンジで軽く加熱して
    水気を切り、梅干し3個を包丁でたたいてすりゴマ大さじ1。

    これをスライスした大根にあえて食べるの。


    RIMG1659大根の梅胡麻


    昨日の夕食3人分で350円程
    
  

    そして昨日書こうと思って書けなかったスイーツ!!

    難波に行ったときに買ってきたんだけど



    RIMG1644わらびまん


    千日前の地下にある浪芳庵のわらびまん!!
    入れものも可愛いでしょう?
    中はこんな感じ


    RIMG16452


    わらびまんはあんこも甘くないしとっても柔らかでいくらでも
    食べれるわよ~。

    みたらしとろとろは食べると中からみたらしのタレが
    とろ~りと出てくるの。この店の1番人気

    ちょこさんは甘さ控えめのチョコがあんこの代わりに入っていて
    これも何個でも食べれるわ~。

    ぜひ食べてみたい方は楽天でも販売しているのでどうぞ!!
        
    
    


    

    さてさて、今日、三男の第1志望大学の合格発表があったんだけど
    なんとなんと


    不合格Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

    やはり最後の詰めが甘い三男、なんてこった(-_-;)

    まあ落ち込んでショックなのは本人が1番なんだろうけど
    親もこれはショック!!从´_υ`从ショボーン

    後期は受ける気がないので明日は第2志望の大学授業料、 
    払ってこなくっちゃ(´Д`;)/ヽァ・・・

    そんな訳で明日はバタバタするのでブログはお休みします。
    
    合格でも不合格でも学費のためや~! 
    パートo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
    

             2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 



      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ヘルシー☆ロール白菜&可愛いチョコケーキ♪
    RIMG1651夕食


    2月14日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・ロール白菜
    ・茹で卵とモヤシのピリ辛煮
    ・豆腐とわかめのポン酢和え


    昨日はバレンタイン!!

    ラブラブの次男カップルもご多分に洩れず
    チョコケーキを持って彼女が来たの。

    そこであっさり系のロール白菜を作ることに。
    いつもはキャベツだけど白菜を買ったところだったので。

    今回もまたまた大根おろし入りでかさまし。
    レシピはこちら
        
    Cpicon 野菜たっぷり☆ロール白菜 by P・okan 

    
    ro-ru.jpg


    あとはラーメン鍋に使ったスープが残っていたのでそれを
    活用して茹で卵とモヤシを煮込んでみたの。


    RIMG1653煮卵


    味付けは味覇、醤油、豆板醤だけ。
    激安な1品の出来上がり♪

    最後はヘルシーにワカメと豆腐で作った1品。


    RIMG1654toufu.jpg


    ポン酢かゴマだれお好きな方でどうぞ!!

    以上3品、4人分で450円程。




    そして最初に書いたけど二男の彼女が
    チョコケーキを作って持ってきてくれたの。


    これがまた激可愛い~


    写真が暗くてちょっとわかりにくいけどこれよ~



    チョコケーキ


    すごいでしょう!!

    土台はチョコのクッキー。
    その上にチーズケーキ。そしてチョコの飾り。

    土台のクッキーにも細かい細工がしてあって
    もう♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

    しかも全部手作りでオリジナルなんてもう信じられない~

    この3つは長男、三男、okanの分で二男のは先に食べちゃったんだって

    きっとがイッパイで特別メニューだったんだろうな~。
    あ~!見たかったわ~。

    あんまり上手だから思わず
    「ケーキ職人になれたよ~」って言ったら彼女ニッコリ笑ってたわ。

    夕食もきれいに食べてくれてありがとうね~。
    
    ちなみに長男は卒業旅行でただ今、留守中。
    なので長男の分のケーキもしっかりいただいたの。

    体重は大丈夫かしら(-_-;)
    明日からまたダイエットやねヽ(oゝω・o)-☆ 



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 


    

スポンサードリンク

マグロ丼&花かれんでランチ
    RIMG1623夕食


    2月12日の夕食

    ・マグロの漬け丼
    ・マグロのたたき
    ・シロナと薄揚げの煮びたし
    ・味噌汁(白菜、ネギ、シイタケ)

 
    昨日はお出かけだったので手軽に丼!!

    前日にびんちょうマグロの柵100g98円の特売だったので
    柵じゃなくアラを1kg98円で購入。

 
    アラで見栄えが悪いので綺麗な所だけ取って自家製のタレに漬けて
    丼にしたの。

    
    マグロどんぶり

    Cpicon 激安☆マグロのアラで漬け丼~♪ by P・okan 

    
    あとは国産本マグロのアラも1パック198円で購入。
    こちらには中トロも混じっていたので綺麗にこそげてたたきに。

   
    RIMG1624maguro.jpg


    これだけ作っても
    アラは半分残ったので冷凍して保存。

    
    最後は野菜もちゃんと摂取でシロナの煮びたし。


    RIMG1628sirona.jpg



    以上で昨日の夕食4人分で300円程(^^v
    
    これだからアラは止められませんわ♪





    そして昨日は母と一緒に千日前の法善寺横丁近くの
    あじびる1階にある花かれんへ    

    店内もお洒落で女性好みだけどメニューも女性向きで
    多種類を少しづつ出してくれるので目で見ても味も良しで最高♪


    まずは食前酒と季節の鮨飾り盛り


    1RIMG1629ランチ


    器もとってもセンスがいいの。
    次はとっても美味しかった天むす



    2ランチ


    細工が綺麗な花細工鮨


    rannti.jpg


    石狩鍋風のあったか蒸し


    ranntiランチ3


    ホタテのボワレ


    RIMG1633ランチ4


    あとは赤だしがあったけど撮り忘れ(-_-;)


    もの足りないなと思ったらお寿司がおかわり自由。

    
RIMG1636すしmni 2 RIMG1635すしmini


    ここらでお腹もイッパイ♪
    最後はやっぱり甘いもので


    RIMG1637デザート


    左から柚子のムース、ガトーショコラ、
    柚子シャーベットの3品。


    梅田にもお店があるらしいけど結構イッパイのお客さんだから
    行かれる方は予約した方が無難。

    今回も母の奢りでご馳走様でした。
    いつも高級なものは母に奢ってもらってばかり。

    でもここ半年、okanの助言でスクワットをし始めて足が丈夫になってきたらしく
    難波から心斎橋くらいなら歩けるようになったの。

    以前は歩けなかったからすごい進歩よ。
    2月9日で74歳になった母。

    見かけもとっても若くて娘のいないokanの大事な話相手。
    春になったらウォーキング兼ねてまたランチに行こうね♪

    明日はブログの定休日です。
    お休みが多くてごめんなさい(-_-;)


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 
    
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ピリ辛激ウマ☆白菜と豚肉の豆板醤炒め煮&やっと平和が(^^v
    RIMG1617夕食


    2月10日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・白菜と豚肉の豆板醤炒め煮
    ・サツマイモのチーズ海苔かけ  
    ・イワシの味醂干し(半額で購入)
    ・春雨スープ(豆腐、ワカメ、エノキ)


    昨日はotonが夕食いらないと言っていたので
    新作メニューに挑戦!!

    1玉あった白菜を利用してモヤシ、豚肉を使った1品。
    これが激ウマ♪
   
    自分で作って思わず

    「美味しい~!!v(≧∀≦)v 」
    
    と叫んでしまったわ。

    レシピはこちら
         
    Cpicon ピリ辛激ウマ☆白菜と豚肉の豆板醤炒め煮 by P・okan


    RIMG1618pirikarani.jpg


    あとは弟に貰ったサツマイモを利用した1品。

    皮を剥いてレンジで加熱し、塩少々。
    ピザ用チーズをお好みの量かけてレンジで加熱。

    あとは味付け海苔をたっぷりかけて出来上がり♪


    RIMG1620サツマイモのチーズ海苔かけ


    ボリュームたっぷりの昨日の夕食4人分で700円程
    
    半額でも149円の味醂干しが高くついた原因ね(-_-;)



    ところで昨夜の11時過ぎのこと。

    otonから電話で

    「今日は遅くなるから取締役の家に泊めてもらうわ」

    前日から聞いてたからわかってるのにと思っていると

    「取締役に代わるから」となんと電話に取締役が(-_-;)!!

    いきなり取締役ってあたふたしながらも挨拶。

    取締役からじきじきに

    「oton君は今晩、ウチに泊まってもらいますから」とのこと。

    しかしキャバクラから電話かしら
    後ろで若い女の子の声がすごいの(-_-;)

    職場でもエロ爺で通ってるキャバクラ大好きなoton
    前科があるからアリバイ工作か!!

    ブログに変なこと書かれたら困るもんね~ (。≖ิ‿≖ิ)ウシシ  

    結局、上司の家に泊まってそのまま東京へお帰りになりましたわ。

    よかったね~yuki!
    これでやっとゆっくり寝れるよ(^^


    yuki.jpg


    そうそう!
    この前のもちもち食パンでラスク作りました♪

    もちもち食パンのレシピはこちら
                 
    Cpicon HBで☆もちもち食パン by P・okan 

    
    RIMG1586rラスク2


    バター1に対して砂糖1・5。
    オーブンで3分程加熱するだけ。

    くれぐれもマーガリンは使わないでね。
    マーガリンは高温で加熱するととんでもない危険物質に変化するから。

    マーガリンの危険性は以前の記事のこちら
               
    「マーガリンてプラスチックだったの?」 


    では明日はゆっくりランチに行ってくるのでブログはお休みします。
    (☆´;ω;p[★ゴメンナサィ★]q


             2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャベツと胸肉のケチャップ煮&ピュアシナジーが当たりました。
    夕食


    2月9日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・キャベツと胸肉のケチャップ煮
    ・ホタテの稚貝とジャガイモの煮物
    ・ブロッコリーの芯のキンピラ


    昨夜はまたoton向けメニューでケッチャップ煮!!
    トマトは嫌いなotonもケチャップメニューは大好き!!

    オムレツ、オムライスも勿論好物よ(^^

    今回は野菜も取れるようにキャベツをたっぷり煮込んだの。
    
    ご飯に合うように少し辛く味付けしたのでまたお好きなように
    調整してね。

    レシピはこちら
         
    Cpicon キャベツと胸肉のケチャップ煮 by P・okan 


    kecyappuni.jpg


    今回も安上がりな鶏胸肉を最初にサッとソテーしておくのがコツ!
    

    あとはホタテの稚貝が1パック300円だったので購入。
    5人分には少なかったのでジャガイモでカサマシ。

    稚貝に白ワインを入れて塩、コショウで味付けしてサッと煮込み、
    レンジで加熱したジャガイモを入れて煮込んだだけ。

    
    RIMG1608ホタテ


    otonのメニューはここまで。
    
    それでもこの稚貝に入れたジャガイモ残してたから
    信じられへんわ(-_-;)


    最後のメニューはキンピラ!!
    但し、ブロッコリーの芯と人参を細く切ってキンピラにしたもの。

    要するにゴミになるものから1品ね。


    RIMG1607きんぴら

    キンピラは食べるけどブロッコリーと人参を食べないotonには
    最初から出さないの。

    だって「こんなゴミ食えるか!゛(`ヘ´#) 」    
    
    って言われるのわかってるもん。
   

    食べれてもいつもと違ったものは絶対に食べないのよね~。
    病院に1カ月でも入院したらちょっとは偏食がマシになるかしら?


    以上、3品で5人分の夕食600円程   


   
    そして今回当たった懸賞がこれ!!


    モニター
               健幸通販のいわさ屋ファンサイトに参加中



    52種類が原材料!のオーガニック 青汁 【ピュアシナジー】 !!

    オーガニックと言うだけでもすごいのになんと【ピュアシナジー】は、
    52種類のホールフード(天然、まるごとの食物)を、それらの相乗作用を
    引き出すよう処方しブレンドしています。

    ちなみに一般の青汁は、5~10種類をブレンド。

    青汁と言えばまずいのが定番だけどこれは美味しいを
    謳い文句にしてるだけあって苦みが全くなくとっても美味しいの♪

    ただ、2日分しかなかったので効果ははっきりわからなかったけど
    長く続けたら効果だありそう!!

    ケーキに混ぜてもよさそうだしね。
    
    健幸と元気を応援する♪ 健幸通販のいわさ屋様
    今回はモニターに選んで頂いてありがとうございました。

    
    さて、明日は祭日でお休みの方が多いのね。
    okanは勿論仕事!!

    パート、がんばって来ます~♪


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    


 


    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大根おろしカレー&タダで法令線が消える??
    RIMG1599夕食


    2月8日の夕食

    ・大根おろしカレー
    ・カツオのカルパッチョ
    ・ワカメとエノキの酢味噌和え


    昨日はカレーライス。
    三男はカレー嫌いだけどタマになら許してくれるの。

    カレーは混ぜ物の宝庫
    夏はotonにばれないようにキュウリやナスをすり下ろして混ぜ、
    冬は大根おろし!!

    バレたらまた怒られるのでわからない程度に混ぜるのがコツ。
    今回は5人分で大根おろし200g。

    人参も大きく切ったら食べないので細かく切るの。
    お肉は勿論、1度湯掻いた牛スジ肉。


    RIMG1598kare-.jpg


    これだけ人参を細かく切ってもお皿によけるから困りものよ(-_-;)
    息子達の方がよっぽどやりやすいの。

    まったくどうやったらこんなに偏食の人間ができるのか 
    不思議だわ。

    あとはカツオが100g98円だったので大根のスライスしたものと
    カルパッチョに。


    RIMG1596カルパッチョ


    ちなみにotonはカツオも酢も嫌いなので
    大根だけのお浸し。トマトもサラダ菜もなし。

    でも結局「カレーに大根なんて合わんわ!」とお残し
    yukiちゃんの胃袋行きよ。

    (o´_`o)ハァ・・・     

    またしても無駄な労力に終わり、okanの負けね・・・


    あとは酢味噌和え

  
    RIMG1597sumiso.jpg



    海草もキノコ類も食べないotonはナシ。

    まあ小さい頃から他の兄弟と比べておかずの品数が少なかったらしいから
    もう慣れてるかな?


    昨日の夕食5人分で600円程。




    ところで先日、TVでとってもいい情報をゲットしたの。
    きっと見た方もあると思うけど

    憎き法令線を消すわざよ!!

    よしもとのシルク姐さんもやってるらしいのよ
           
    シルク姉さんシルク姉さん1

    シルク姐さん綺麗でしょう?
    なんと年齢52歳らしいからびっくりよ。

    この綺麗な姐さんもやってるのがこれ!!





    とっても簡単だからぜひやってみてね。
    
                       
    okanotonとの食事バトルでますます深くなった法令線を消すために
    PCしながらも頑張ってやってるのよ。

    1カ月もやったら効果出るかな~?


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

柔らか大根おろしハンバーグ&もちもち食パン
    RIMG1589夕食


    2月7日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・大根おろしハンバーグ
    ・キャベツとハムのサラダ
    ・人参スープ


    先週から東京単身赴任のotonが仕事のためこちらへ帰ってきているので
    夕食のメニューもotonの好きなお子様メニューに。

    また好き嫌いの多いotonのため今回はハンバーグに
    大根おろしまで混ぜて人参スープ付きの野菜たっぷりメニュー。

    ハンバーグは見た目は全く普通のハンバーグ。


    RIMG1587盛り付け


    おっとこれはoton用のお皿。


    正式にはこれ

   
    RIMG1hannba-gu 590


    レシピはこちら
      
    Cpicon 柔らか大根おろしハンバーグ by P・okan


    トマトとレタスがないと見た目も美味しさ半減なんだけど
    食べないものは仕方ない(-_-;)


    あとは人参がたっぷり入った自家製スープ。


    人参スープ


    スープのレシピはこちら
      
    Cpicon 人参嫌いでもOK☆絶品人参スープ by P・okan

    この前、作ったところだけど美味しいから息子達から文句も
    出ないしね。

    この2品だけで野菜一人分120gも摂れてるのよ。
    お店の既製品ならそうはいかないもんね。

    無添加で栄養たっぷりな上に安上がり。
    節約にはやっぱり手作りが1番!!

    昨日の夕食5人分で600円程。
    



    そして最近凝ってる上新粉。
    これを食パンに入れて作ってみたの。

    これが大成功!!
    モチモチになって翌日も柔らかで美味しいの。

    レシピはこちら
      
    Cpicon HBで☆もちもち食パン by P・okan

    
    ROT02504syokupann.jpg


    ホームベーカリーなら簡単にできるからまた作ってみてね。

    

    ところでこの週末、こちらにいるときはそんなに気にならなかった
    otonの口癖、

    「お前、あほか!!」    
    
    これが非常に気になって止めてくれるようにお願いしたの。

    だってね、会話の頭にしょっちゅう入れるのよ。
    接続詞のつもりかしら?

    東京でも部下に言ってるらしいからotonの部下も大変だわ(-_-;)
    oton、妻も子供も部下もけなすより褒めて育てたほうがいいと思うわ。

    ちなみに昨夜のメニューも
 
    「スープの量が多いからお腹がチャプチャプになるわ」
    ですって(-_-;)

    ^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)     
    
    はいはい!すんませんな~。
    あほなもんで        
    ついつい息子達のと同じつもりで入れちゃうのよ。

    以後、気を付けますわ。
    


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    




        

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

小松菜と肉団子の煮物&ボゥ・ベル・ベルのチーズケーキ
    RIMG1565夕食


    2月5日の夕食

    ・しめじの炊き込みご飯
    ・鮭の塩焼き
    ・小松菜の肉団子
    ・ジャガイモの田楽


    昨日は冷蔵庫の在庫整理。

    冷凍庫にあった1切れ78円の鮭を塩焼きに。
    (これはいじると三男が怒るので)

    あとは小松菜一束と豚肉をミンチにしてスープに。
    レシピはこちら
      
    Cpicon 小松菜と肉団子のスープ by P・okan


    RIMG1566nikudanngo.jpg


    今回は人参を星型にしてちょっと遊んでみたの。
    半月型でもOK!

    
    ご飯はシメジがあったので炊き込みご飯に。

 
    炊き込み


    あとはジャガイモをレンジで加熱して田楽味噌、ゴマで
    ジャガイモの田楽。


    RIMG1567ジャガイモ田楽


    昨日の夕食4人分で750円程。

    
    見た目地味でもお魚使うと高くつくわ(-_-;)



    そして今日、単身赴任中のotonが仕事のため東京から
    帰ってきたの。

    今回のお土産は京都のボゥ・ベル・ベルの
   
    とろけるチーズケーキ
    

    RIMG1585チーズケーキ


    とろけると言うだけあって柔らかでお皿に盛るのも
    一苦労(-_-;)

    クリームがとろりで美味しい~♪
    でもチーズの味はほとんどしない(-_-;)

    チーズケーキだと思わなかったらかなりいいかも。
    ただ、チーズケーキと思って食べるとちょっとね・・・

    5人で分けたから一瞬で食べちゃった。
    oton、毎回ありがとう~♪

    
    さて、今晩のメニューはどうしようかな?
    好き嫌いの多いoton、文句も多いから悩むのよね~(-_-;)

    TV見ながら今も爪かじってるけど爪って美味しいのかしら?
    偏食がひどいotonの味覚は私とは違うようで・・・
    

    明日はブログの定休日でお休みします。
    パートのお仕事がんばってきますね(^^


      
              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ピリ辛チーズ春巻き&帝国ホテルのクラッシックショコラが当選~(^^V
    RIMG1560夕食


    2月4日、昨日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・ピリ辛チーズ春巻き
    ・マグロのアラの佃煮風
    ・豆腐とわかめの中華風スープ


    昨日は久々に春巻き。
    お肉が少なくてもこういうものは息子達から文句出ないの。

    今回は味覇で本格中華風に味付け。
    まん中にチーズを入れて豆板醤でピリ辛に。

    レシピはこちら
      
    Cpicon パリッとピリ辛チーズ春巻き by P・okan


    我が家は20本作るんだけどレシピは10本分だから
    ご注意を(^^

     harumaki.jpg


     春巻ってパリっと揚げようとして高温で揚げる方が多いけど
     低温でじっくり10分くらいかけて揚げる方がいいの。

     そうすると時間がたってもパリパリで美味しい春巻きになるから
     お試しあれ(^^

     あとは手巻き寿司で使ったマグロのアラの残りで作ってあった 
     マグロの佃煮風。

     白ネギ、生姜を入れて醤油、味醂、酒、砂糖でちょっと味付けを濃くして、
     佃煮風に作ってみたの。


     RIMG1563maguro.jpg


     これもなかなかのお味で安上がりなおかずの
     出来上がりね☆ミ(>ω・)b

     昨日の夕食4人分で750円程

     春巻きの皮20枚で300円したのが高くついたわ(-_-;)




     そしてまたモニタープラザさんの懸賞に当たりました~♪

     今回はなんと帝国ホテルのケーキ

     クラッシックショコラ!!


     ケーキ
                       インペリアル・キッチンファンサイトに参加中 
    

     これね、直径が12cmしかなくてちょっと小さいの(-_-;)

     でも味は最高~♪
     高級チョコをそのまま食べてるような濃厚さで激ウマ!!

    
     RIMG1572ke-ki 2


     中はこんな感じで濃厚なチョコがたっぷり!!

     息子達に分けてあげたけど一人でこっそり食べるべきだったわ。
     いまなら20%offで買えるのでバレンタインのプレゼントにいいかも♪

     株式会社インペリアル・キッチン様大人の味のすてきなクラッシックショコラの
     モニターに選んで頂いてありがとうございました。


     さて、明日はまた単身赴任中のotonが東京から帰ってくるそうです。
     夕食はうどん?たこ焼き?好き嫌い多いから悩むわ・・・(-_-;)


        
              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
       
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

我が家は手巻き寿司&凹んだケーキにショボ━(´・ω・`)━ン
    RIMG1544夕食


    2月3日の夕食

    ・手巻きずし
    ・イワシの塩焼き
    ・茶碗蒸し
    ・春菊の胡麻和え


    昨日は日本全国、恵方巻き~!!    

    okan
が子供の頃は
    そんなに広まっていなかった恵方巻き、もう全国版の知名度。

    もともと大阪の海苔問屋が海苔の宣伝のために始めたものらしいから
    w(°0°)w オォー 恐るべし大阪人の商売根性!!

    スーパーのお寿司コーナーに勤める友人は朝の6時や7時に
    出勤して1日巻き寿司を巻いたらしい。

    それでも黒山の人だかりで瞬く間に売れてしまうらしいから
    スーパーのお寿司売り場は大儲け。

    我が家で恵方巻きなんて買ったら大変。
    息子達一人3本×3、プラスokan2本で11本。 

    安いの買っても総額5000円!!  


    だから毎年手巻きよ~♪


    RIMG1547neネタ

 
    これは三男とokanの2人分よ(^^


    マグロはいつものように大パック入り198円のアラ。
    綺麗な所だけ手巻き用に。あとは煮物に。

    ホタテ、タコ、イカ、イクラは20%引きのものをゲット。
    サーモンも特売品の柵を家でスライス。

    塩イワシも5尾298円の半額で149円。
    これらを前日の夕方に揃えて買うの。

    節分の当日にはこんな割り引き商品。ないもんねヽ(oゝω・o)-☆  

    4人分で4合の寿司飯完食~!!


    手巻き寿司


    具は贅沢にたくさん投入。
    
    あとはいつものようにレンジで簡単に茶碗蒸し。
    レシピはこちら
      
    Cpicon レンジで簡単茶碗蒸し by P・okan


    茶碗蒸し


    昨日の夕食4人分で2200円程。
    イワシ、茶碗蒸し、春菊までつけてこれだからやっぱり安い!!

    どうです?皆さん!来年は手巻き寿司にしてみません?(^^



    そして昨日はパートがお休みだったのでケーキを焼いたの。
    今、上新粉でモチモチにするのに凝ってるからまた上新粉入り。

    カップケーキにして綺麗に焼けたと思ったのもつかの間。
    冷えてくるとぺシャ~ン(-_-;)


    RIMG1556カップケーキ


    ちょっと生地が柔らか過ぎたのか具を入れ過ぎか??

    茶色のはココアとバナナ入り。
    もう片方は小豆入りなの。

    まあ味はとてもよかったので長男は
 
    「うまいわ~!これ、全部食べていい?」
    
    

    人の分まで食べようとしてたから残ることはなかったんだけど
    失敗作ってちょっと気分的に凹むわ。

    でもちゃんとレシピ取ってあるからまたリベンジして
    クックパドに投稿します~♪

    今度こそモチモチの柔らかカップケーキ作るぞ~!!
    o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
       


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

生姜たっぷり肉団子とキャベツの煮物&アト・ピュアが当たりました(^^
    RIMG1536夕食


    2月1日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・生姜たっぷり肉団子とキャベツの煮物
    ・ペンネのクリームミートドリア
    ・ヒジキたっぷり中華風大根サラダ

   
    昨日は冷蔵庫の整理も兼ねたメニュー。

    大きなキャベツが邪魔なのでキャベツは大量消費。
    味覇でしっかり味付けしたので三男が一口食べるやいなや

    「うまいやん!!これ、いけるわ」

    そうでしょう、そうでしょう。
    生姜たっぷりだもんね~ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

    レシピはこちら
      
    Cpicon 生姜たっぷり肉団子とキャベツの煮物 by P・okan


    nikudanngo.jpg


    マロニーが汁を吸ってこれがまた美味しい~♪
    もっと具を入れてお鍋にしても最高よ(^^v


    あとは残ってたミートソース、ペンネ、ホワイトソースで
    こってりドリア!!


    RIMG1539doria.jpg


    中はこんな感じ


    RIMG1540ドリア中身


    上にもたっぷりチーズだけど中のミートソースの上にも
    チーズを入れたからトロ~リ美味しい~♪


    最後のサラダはあっさり味の中華風。
    レシピはこちら
      
    Cpicon ヒジキたっぷり中華風大根サラダ by P・okan


     RIMG1538サラダ


     ボリュームたっぷりの夕食4人分で600円程

     

     そして今回またモニタープラザで懸賞品が当たったのでご紹介。


     モニター
                 
               ショップアンビスインターナショナルファンサイトに参加中

     
    株式会社アンビスインターナショナルさんから発売されているこのクリーム
    (グルコセラミド配合) アト・ピュアと言います。

    4種の植物セラミドとナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸、ビタミンC誘導体
    (テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)を配合!お肌に優しい弱酸性です。

    ニオイは柚子が入ってるのでほのかに柚子の香り。
    塗った感じはスーッとお肌に吸い取られる感じでべたつきがなくいい感じ。

    okanは肌が敏感で刺激のきついものはダメなんだけど
    これは本当にお肌に優しくていい感じ。

    ただ3日分しかなかったのが残念(-_-;)
    せめて1週間は試してみたかった。

    今回はモニターに選んで頂いてありがとうございました、




    話が長くなるけど昨日の夜の12時近く。
    PCとにらめっこ

    今か今か、いや、今日は無理?
    
    そしてとうとうやった~!!

    カウンター1日1000超え
    
    
    ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ
    

    RIMG1541カウンター


    これもひとえに皆さんのおかげです~。
    本当に
    
    (´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`)


    これからもパワーアップしてがんばるので
    よろしくお願いします(。ゝω・)b゙。:+.


    P・S  明日はパワー充電のお休みです。
        ≧Д≦))>ゴメンナサイ



             2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
       



    

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

牛肉とキンピラ炒め&卒業式
    RIMG1518夕食


    1月31日の夕食

    ・玄米ご飯
    ・牛肉とキンピラ炒め
    ・モヤシと卵の炒め物
    ・味噌汁(ワカメ、大根、ネギ、シイタケ)
    ・キムチ(市販品)


    昨日は野菜たっぷりのヘルシーな夕食

    キンピラに牛肉を入れたこのメニューは息子達、好きなの。
    たくさん作って冷凍したらお弁当のおかずにも便利。

    作り方はこちら
      
    Cpicon 牛肉とキンピラ炒め by P・okan


    RIMG1519kinnpira2.jpg


    後は冷蔵庫にあったモヤシと白ネギ、卵を味覇で味付けした1品
    作り方はこちら
      
    Cpicon モヤシと卵の炒め物 by P・okan 

    
    もやしRIMG1522


    昨日の夕食4人分で700円程。
   



    ところで先週の土曜日は三男の高校の卒業式だったの。
    まだ、大学入試があるのに早くない?(-_-;)

    そして3年間、皆勤だったので学校から記念品が。
    
    あ!ちなみに三男、中学も幼稚園3年間も皆勤。
    小学校は1日だけ自転車でこけて顔面腫れあがったので休んだけど。


    RIMG1525皆勤賞
 

    このメダルが皆勤賞なの。
    印鑑とペーパーウェイトは全員貰ったらしいけど
    高校生がメダル貰って喜ぶ??(-_-;)

    「いらんからほっといてな~。」と言われ、
    どうしようか思案中のokanです。

    そんな三男は今日も入試。
    
    今回は「お弁当はコンビニで買うわ。」と手作りを却下され、
    ショボ――(´-ω-`)――ン

    その代わり朝からこんなもの作ったわ


    バーガー


    トンカツ入りバーガーよ(^^v

    実は国公立狙うなら四国か鳥取、滋賀にしないと合格はきついと言われ、
    私立だけに絞ったの。

    下宿も考えたけどこの就職難、大阪から地方に行くと
    なかなか難しいとも聞き、断念。

    とにかく悔いのないように頑張りや~。
    
    でも昨日は時計、今日は携帯忘れて大丈夫かしらん(゚∀゚ ;)タラー
   
    

              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                人気ブログランキングへ
                 人気ブログランキングへ 




    
       

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール