*All archives* |  *Admin*

2009/11
<<10 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
節約オムレツ(v^ー°)&お弁当
      RIMG1107夕食


      昨日はお出かけでうどんすきだったのでこれは
      土曜日、

      11月28日の夕食

      ・節約オムレツ
      ・人参スープ
      ・マカロニサラダ
      ・イカ黄金(市販品半額で購入)


      ケチャップじゃなくデミグラソースをかけたので
      彩がぱっとしないオムレツ。

      因みにデミグラは依然作ったハヤシライスのルーを
      余分に作って冷凍してあったの。

      オムレツの中身は

 
      RIMG1109オムレツ


      モヤシ、ベーコンを塩、コショウ、コンソメで炒めたもの。


      マカロニサラダは依然湯掻いて冷凍してあった
      ペンネを利用。

      
      RIMG1111サラダ


      スープにはビタミンたっぷりの人参スープ


      RIMG1110人参スープ


      人参嫌いな人でも美味しく飲めるこのスープは
      フランス料理らしいの。

      作り方はここ

      こんな洒落たスープがあったらオムレツもひきたつのよね。

      ちなみにオムレツとはフランス語 omelette)がなまったもの。
      オムレツは日本的な発音。英語でアムリット(omelet)と言います。

      土曜日の夕食4人分で600円程


      最後に今日のお弁当~


      ROT02113お弁当


      おかず上から

      ・オムレツ(デミグラソース入り)
      ・ブロッコリー
      ・鶏胸肉ソテー
      ・枝豆(自家製冷凍)


      先週インフルエンザで学級閉鎖だった三男も
      今日からやっと学校。

      13人もインフルエンザにかかったんだって(-_-;)
      
      二男のインフルエンザのときも今回も感染しなかった三男。
      受験本番まで感染しないでね~。


      今日のokanは珍しく風邪気味か、喉が痛いので
      早めに寝ます~!

      訪問が遅れ気味で(><;;ゴメンナサイネ)



             2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

肉団子鍋&アンドリューのエッグタルト
      RIMG1103n夕食

      11月27日の夕食

      ・肉団子鍋


      昨日は肉団子のお鍋

      安上がりな鶏胸肉と特売のニラ、豆腐、生姜、ニンニクを
      フードプロセッサーで細かくして肉団子に。

      丸めるのは卵パックを使うと簡単


      RIMG1106nik肉団子


      ミンチにした胸肉をすり切り卵パックに入れて上下に
      シャカシャカ振るだけで丸くてきれいな肉団子が10個完成~!!


      RIMG1104肉団子


      このお鍋の味付けは味覇、醤油、塩、コショウだけ。

      我が家では少し薄味で煮込んでポン酢をつけて食べるのが
      お気に入り。

      ピューラーでスライスした大根、人参、あとはキャベツメインに
      春菊、ネギ、エノキ、豆腐とお好きなものを入れてね。

      肉団子に入ったニラ、生姜で体も温まって ぐ~♪ d(* ̄o ̄)

      昨日は二男の彼女も一緒に食べて賑やかな夕食だったの。
      男ばっかりの我が家、華やかになっていいわ~。

      昨日の夕食5人分で700円程  



      そして昨日、あんまり写真が多かったので載せれなかった
      息子達へのお土産。

      okanのおすすめスイーツ!!

      難波の道頓堀で買ったアンドリューのエッグタルト

          道頓堀本店住所/大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-6
          TEL/06-6214-3699 FAX/06-6214-3699
          営業時間/10:00~24:00


      
      RIMG1096eエッグタルト

      外はパリットしたタルト生地。
      中身は甘味を抑えたカスタード。
      

      紙カップをはずしてアルミホイルをかけ、オーブントースターで
      5~10分温めるだけ。

      これで焼き立ての味が楽しめるの。
      見た目はシンプルだけど美味しかった~!


      さて明日は私事でお出かけです。
      残念ながら今度はランチじゃないの。

      ブログはお休みしますがもしかして遅くなったら
      コメントのお返事も書けないかも。

      そのときはゴメンなさい・・・(´_`illi)


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大根ハンバーグ&天ぷらの小松でランチ(v^ー°)
      夕食


      11月26日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・大根ハンバーグ
      ・小松菜とエノキのツナ缶炒め
      ・味噌汁(モヤシ、白菜、、ネギ)

      大根が最近安いので大根消費メニューでハンバーグ!!

      え?大根おろしかけただけじゃないかって?
      ちゃんと中にも大根おろし混ざってるのよ。

      牛肉と豚肉をフードプロセッサーでミンチ(800g)にしてそこへ
      レンジで加熱して水切りした豆腐1丁
      卵、牛乳でふやかしたパン粉
      大根おろしと汁気を抜くためのパン粉、塩、コショウ

      以上をこねて丸めて焼いたら出来上がり~
      お弁当用もたくさんできてばっちり~!!


      大根ハンバーグ


      見た目は普通だけど中身は


      ハンバーグ2


      大根はわからないけど豆腐のプツプツがわかるかな?
      カサマシした上にふんわり柔らかくなって大根が入ってるなんて
      誰もわかんなかったわ (v^ー°)

      そして小松菜とエノキ、ツナ缶をごま油炒めて醤油を少しいれた1品。


      RIMG1102小松菜

   
      小松菜でビタミンAも取れて風邪対策もばっちり~!!

      昨日の夕食4人分で800円程
      (お弁当用は別に計算)


      
      
      そしてこの前、母と難波へランチに行ってきたの。
      母がスポンサーなので高級天ぷらで有名な「天ぷらの小松」へGO!


      まずは前菜とお造り


      RIMG1087お刺身


      小鉢

      
       煮物


       天ぷら12品種
       これは揚げたてを少しづつ持ってきてくれるの

    
       RIMG1088tennpura.jpg


       RIMG1089天ぷら2


       そしてプラス500円で伊勢エビ
       (土瓶蒸しは最初からコースについてるの)



      RIMG1091iイセエビ


       閉めは天茶
       小エビの天ぷらのお茶漬けだけど母はお腹一杯でギブ!!



       RIMG1093ocyお茶漬け


      最後は抹茶アイス


       アイス


      平日のお昼というのに店内は予約のお客さんでイッパイ。
      店内はシックでとてもいい感じ。
      
      自分で行くランチは2000円止まりだけど
      母と行くランチはいつも高級なもの食べさせてもらって
      感謝してます~。

     
      さてランキングを節約料理のカテゴリーに替えたんだけど
      皆さんにはほんと温かいコメント頂き、感謝です。

      これからは今まで以上、お料理を充実させようと思うので
      ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッお願いしま~す
      


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 



                

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

アラでマグロ丼&お知らせ
      RIMG1079夕食


      11月23日の夕食

      ・マグロ丼
      ・大根味噌チーズ
      ・しじみの佃煮(市販品)
      ・味噌汁(大根葉、ジャガイモ、エノキ)


      昨日はスーパーでマグロのアラが大パックで198円!!

      牛乳を買うつもりがこれで夕食が出来ると1パックお買い上げ。

      フードプロセッサーでみじん切りにすると出来たよ~


      RIMG1081マグロ


      ちゃんとしたマグロ丼の出来上がり~ ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
      結構たくさんあったので残りはお弁当用に生姜煮にしたわ。

      スジの多い所はyukiとkomaの夕食。
      こんなご馳走食べたらまたkoma、ダイエットにならない??

      そしてまだある大根を今回は味噌で煮込んでチーズも入れたの。


      RIMG1080大根


      材料は

      ・大根       1/2本      ・味噌     大2
      ・コンソメ     大1/2      ・水      150cc   
      ・ピザ用チーズ 100g  

    

      細く切った大根をレンジで加熱してコンソメ、味噌で煮込み
      最後にチーズを入れるだけ。

      彩にブロッコリーを散らしたら見た目が綺麗だし、
      ビタミンAも取れて一石二鳥。

      
      昨日の夕食4人分で350円程
      マグロのアラでとっても豪華な節約メニューになったわ 
      ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


      そして今日のお弁当~


      お弁当ROT02082


      おかず上から

      ・ジャガイモソテー
      ・胸肉のネギバター味噌焼き(自家製冷凍)
      ・ピーマンと人参のキンピラ
      ・マグロとネギの生姜煮

      三男、新型インフルエンザで学級閉鎖です~(-_-;)
      今週いっぱいお休みみたい。


      ところでタイトルにもあるように皆さんにお知らせ。

      明日はお出かけでブログ、お休みしますがあさってから
      ランキングを変更しようと思います。

      ブログ村「40代主婦」と「主婦日記」ずっと1位を突っ走ってきたけど
      最近、お料理中心のブログになってきたのでちょっとお料理ランキングに
      登録変更しようと思います。

      この際、テンプレもいじりたいし時間かかりそうなので新しい記事は
      27日にアップかな?

      書けたら26日にアップしますね。

      変更したらポイントどうなるのかしら?
      今までの分、そのまま新しいランキングに移行されるのかな?

      「40代主婦」「主婦日記」で長くお世話になりました。
      新しい所でもランキングがんばるので皆さん、
      ∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシクЙёww


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                  http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 
 


    

スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

クッパ&ダイエット出来るのはいつ??
RIMG1065夕食


      11月22日の夕食

      ・クッパ
      ・大根と鶏肉の煮物
      ・ふきの佃煮
      ・味噌汁(サツマイモ、ワカメ、エノキ)


      昨日はお給料日前なので安くつくクッパ~!

      豚肉少しとネギたっぷりでピリ辛丼の出来上がり


      RIMG1067dどんぶり


      息子達が卵落としたら美味しそうだと言うので
      卵も入れたらなかなか色目もいいし美味しかった~♪


      簡単にできるのでレシピ書いておきます

      <材料>

      ・豚肉     150g        ・ネギ、モヤシ  お好みで
      ・にんにく   一かけ       ・生姜       20g
      ・味覇     大1と 1/2     ・醤油       大1
      ・酒       大2         ・豆板醤      小2
      ・ごま油    少々        ・水         800cc



      生姜、ニンニクの入った中華鍋で豚肉を炒め、水を入れて
      ネギ、モヤシ上記の調味量を入れて煮込むだけ。

      あればコチジャンを入れても美味しいの。
      

      大根の煮物も活力鍋で煮込んだからぐ~♪ d(* ̄o ̄)

      フキは120円で売ってたから買ったの。
      息子達はあまり好きじゃないけどたまに食べてみたくなるのよ。

      昨日の夕食4人分で500円程   

      あと2日、激安メニューで乗り切りま~す v(。・・。)イエィッ♪



      さて、最近寒くなってくると我が家の恒例が・・・




      ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー! なんじゃこのお尻~!!

      タヌキじゃないのよ。
      我が家の愛猫komaがファンヒーターに乗ってるの。



      RIMG1072koma2.jpg


      前から見たらこんな感じ。


      なんかね、明らかに去年より太ってるのよ~ (⌒_⌒; タラタラ
      パタパタトンボも効果なし??


      人間と一緒で年々、代謝が落ちてるのね。
      同じ量しか食べてなくてもドンドン太る~!!

      このズド~ンとしたお尻、どうにかならんのか ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


      猫の体脂肪が計れたらきっと50%はあるわ(⌒_⌒; タラタラ
 
      komaのダイエット作戦、もっと強化します!!
      目指せ4kg台!!

   
      今年中になんとかしようねkoma!



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 
 
                
             P・S  この記事のコメントのお返事はお休みにさせて
                 いただきます。

                 ゴメンなさい・・・(´_`illi)



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鶏胸肉の味噌バターネギ焼き&いい夫婦n(ー_ー?)ン?
      RIMG1059夕食


      11月21日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・鶏胸肉味噌バターネギ焼き
      ・春菊の胡麻和え
      ・大根なます
      ・味噌汁(白菜、シイタケ、エノキ)


      鶏胸肉が冷凍庫にあったので胸肉メインの夕食~!

      あっさりした胸肉なので料理する1時間くらい前に
      味噌を全面に塗って冷蔵庫で保存。

      料理するときは味噌を取ってバターを溶かしたフライパンで
      表麺を焼き、ネギたっぷりいれて先ほどの味噌も投入~!


      RIMG1060鶏肉


      これが結構美味しい~♪
      胸肉もこれなら味がしっかりしてOKよヽ(oゝω・o)-☆ 


      あとは野菜たっぷりで春菊と大根なます


      RIMG1061なます


      お味噌汁もつけて4人分400円程
      
      この前チーズフォンデュした分もこれで取り戻せたわ(v^ー°) ヤッタネ



      ところで今日、11月22日は「いい夫婦の日」

      明治安田生命 「いい夫婦の日」に関するアンケート調査によると
      理想の夫婦と言えば「三浦友和・山口百恵」夫妻。

      なんと3年連続で総合第1 位!!

      「三浦友和・山口百恵」夫妻は、特に40・50歳代から圧倒的支持だそうです。
      なんかわかる気がするわ~。

      百恵ちゃん、ご主人を支える内助の功がすてきだもんね~。

      そして面白いのが生まれ変わっても「今の配偶者と結婚したい」の
      アンケート結果。

      夫45.4%、妻35.0%と夫婦間で10ポイントの開き!
      夫が思ってるほど妻は現在の相手に満足していないということですね。

      40代、50代が特に顕著なのである日、妻から急に離婚届けを
      出されて熟年離婚なんてこともあり得る??  

      ご主人、あなたのお宅は大丈夫??


   
      最後に三男の受験頑張ろうお弁当~   


      ROT02062お弁当


       おかず上から

       ・フライドポテト
       ・人参グラッセ
       ・一口カツ
       ・春菊の胡麻和え


       コンビニで買うよと言ってくれたけど子供ががんばるのに
       okanもがんばってお弁当くらい作らなきゃね。

       でも三男に聞いたらお弁当持ってきてるのは3割。
       あとの7割はコンビニ弁当なんだって!!

       (@д@)/?.うそ~!””

       かと思えば試験にくっついてくる親もいるらしいから
       なんか間違ってるんじゃないかと思うわ。

       取りあえず試験も終わった三男、お友達とカラオケに
       行って楽しんでくるそうです。

       今日明日はゆっくり息抜きしてまた受験勉強やね ☆ミ(>ω・)b

       ガ゜+。:.゜ン゜.:。+゜ヽ(●゜Д゜○)ノ ゜+。:.゜バ゜.:。+゜レ



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 



      

スポンサードリンク

チーズフォンディユ&24年目の烙印( ̄ー ̄;
      RIMG1049夕食


      11月19日の夕食

      ・ガーリックトースト
      ・チーズフォンデュ
      ・生ハム
      ・大根と竹輪のサラダ


      昨日はボジョレー解禁日。

      たまには豪華にワインに合うメニューと思いついたのが
      チーズフォンデュ!!

      チーズ好きの我が家にはピッタリだし、体も温まるもんね。

      具材にはソーセージ、ブロッコリーカボチャ、人参、ジャガイモの
      定番から豆腐、白ネギ、大根、しめじといったオリジナルも。

      あくまでも大根は使いたいから入るの。


      RIMG1052guzai.jpg

   
       野菜はすべて予め茹でておいたものを使用。

       これにチーズをつけて食べるんだけど美味しいのよ~♪


       RIMG1054フォンディユ


        ここでチーズフォンデュの豆知識~


        スイス料理のひとつ。
        チーズを白葡萄(ぶどう)酒とともに火にかけて溶かし、
        焼いたパン切れにからませながら食べる鍋料理。

        フォンデュ(fondue)の語源は、フランス語で「溶ける・溶かす」の意の動詞
        「fondre」の過去分詞「fondu」に由来するそうです。


        我が家でも白ワインを入れてチーズを煮込んだの


        RIMG1053ワイン2


        ワインを飲みながらちょっぴり豪華な食事に息子達も大満足!!
        
        昨日の夕食4人分で1400円程


        さすがにチーズが高くついたわ( ̄ー ̄;

        でも外食することを思ったら激安ねヽ(oゝω・o)-☆ 



       
        そして今朝、昨日の楽しい料理もぶっ飛ぶ出来事が!!


        テーブルについてるこれは・・・・


        RIMG1057焦げ跡


        テーブルに焼け焦げの跡が~!!

        二男が遅くにバイトから帰って一人鍋してたから
        
        犯人は二男!!

        ちゃんと下の受け皿を敷かないで火をつけたらしい(-_-;)
        結婚して24年目にしてテーブルが・・・

        (ノД`)ハァ 、皆さんもフォンデュするときは気をつけてね~。


        最後に今日のお弁当~


        ROT02056お弁当


        おかず上から

        ・人参、シメジ、ジャガイモソテー
        ・ソーセージ
        ・ネギ入り卵焼き
        ・ブリの照り焼き(自家製冷凍)


        明日は三男の受験です。
        滑り止めのつもりだけどどうなることやら   ( ̄ー ̄;

        もし滑ったら恥ずかしくてブログには書けないので
        合格って報告がなかったらダメだったと思ってね。

        三男、く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!  

        
              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 


             P・S  明日はブログの定休日でお休みです
                    (*_ _)人ゴメンナサイ
 

スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

大根のクリーム煮&ボジョレーヌーボーって n(ー_ー?)ン?
      RIMG1044夕食


      11月18日の夕食

      ・大根と白菜のクリーム煮
      ・麻婆大根
      ・大根葉とチリメンジャコのピリ辛炒め


      大根がまだ3本も残ってるのでまた大根消費メニュー。

      蕪のクリーム煮があるんだから大根でもOKだろうと
      大根のクリーム煮。

      さすがに食べれなかったら困るのでレンジで加熱した白菜も混ぜて、
      大根はピューラーで薄くスライス。


      RIMG1041クリーム煮


      白菜が目立って大根がよくわからないけど大根入り。

      3人息子の誰からも文句が出なかったのでOKみたいね。


      あとは肉味噌が冷凍庫のあったので麻婆大根。



      RIMG1042マーボー大根


      大根葉も3本分使ってピリ辛に炒め、大根づくしメニューね♪

      これで昨日の夕食4人分で550円程
      (大根は葉付きで1本100円で計算)



      さて、今日11月19日はボジョレーヌーボーが解禁。

      ボジョレー ヌーヴォーとは、皆さんご存じのように
      フランス・ボジョレー地方で、夏に採れた葡萄を秋までに仕上げた新酒のこと。

      okanもずっとそう思ってましたよ。
      
      昨日までは

      
      今日、ゆうがさんとラブママから頂いたコメントを読むと
      白ワインはボジョレーと言わない!!


      (; ̄Д ̄)なんですと? Σ(`゜Д゜´//)ななななな、な二ッ!?

      そこで調べましたよ、はい!

      その結果
      ボージョレのヌーボーは赤とロゼだけで、白はありません。
      
      ボージョレ(ヌーボーでは無いもの)自体には白があるので
      誤解もしやすいのですが、
      
      ボージョレ・ヌーボーの白は、法律で認められていないのです。

      このボージョレ地区の北隣りにあるマコネ地区では、マコンのヌーボーがあり、
      白のヌーボーで知られています。
      あくまで、ボージョレとは別の地区です。

      |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

      で、今日買ってきたワイン


      ROT02047ワイン


      (⌒_⌒; 確かにラブママさんが言ってたようにマコンヴィラジュって
      書いてあるやんか~!!

      と言うことは毎年ボジョレーじゃないのを飲んでたのね~。
      
      Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
      
      弟にはいつも赤を買って贈ってたのだけがせめてもの救いね。
      来年はウチもせめてロゼにしようかしら・・・

      料理のブログやっていてこれは恥ずかしかったわ。
      皆さん、知ってました?

      もしかして知らなかったのはokanだけ?

      でもゆうがさん、ラブママさんありがとう~!
      おかげ様でひとつ賢くなりました。
            

      
      長くなったけど最後に今日のお弁当~


      ROT02046お弁当


       おかず上から

       ・ホウレンソウのお浸し(自家製冷凍)
       ・鶏もも肉の照り焼き
       ・茹で卵
       ・白菜のグラタン
      

       寒くなってきて洗濯ものが1日で乾かず朝、畳むはめに(-_-;)
       出勤前、ただでさえ忙しい朝なのに冬はこれだから嫌ね・・・


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

しじみで美肌メニュー&明日はボジョレー +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
      RIMG1035夕食


      11月17日の夕食

      ・八宝菜
      ・大根もち
      ・しじみの佃煮(市販品)
      ・しじみの味噌汁


      昨日は白菜と大根を消費したかったのでまずは八宝菜!

 
      我が家はあるもので作るので今回は
      白菜、大根、人参、豚肉、イカの5宝菜(?)

     
      RIMG1037八宝菜


      味覇で味付けするから中華は美味しい~!

      そして大根をおろして塩、コショウ、上新粉、だしの素を入れて
      刻んだハムも混ぜ、丸くしたものを焼いた大根餅


      RIMG1036大根もち


      大根とは思えないモチモチなお餅のでき上がり~。
      今回はこれに醤油、味覇、豆板醤を混ぜたものをかけていただき~


      あとはしじみが安かったのでしじみの味噌汁。


      RIMG1038しじみ


      しじみって貧血や肝臓にいいんだけどなんと
      
      美肌に効果あり!!


      ここでしじみの豆知識~
      
      シジミの中のオルニチンがお肌と健康に良いという事で注目を浴びています。

      オルニチンを摂取すると細胞分裂が活発になります。
      オルニチンは体内で“ポリアミン”という物質に変わり、
      肌の新陳代謝を促してくれます。

      さらに細胞分裂が活発になれば、肌に限らず爪や髪の毛も元気になり、
      腸や血液など体内の免疫系も強化されて、免疫機能もアップ、
      
      シミやシワも改善されます。

      また善玉コレステロールを増やし老化を防いだり、血圧を下げるという
      働きもあります。
      
      他に、良質なたんぱく質が含まれており肝臓の修復、
      肝細胞の活力を高めてくれます。

      この修復に欠かせないビタミンB12も含まれ、
      ビタミンB12は貧血予防にもなります。


      昨日はしじみの佃煮も食べたのでかなり効果あり?
      
      以前、しじみの味噌汁を毎日食べて美肌になり、エステティックサロンのCMに
      大抜擢された人がTVに出てたからかなりいいのかも。

      昨日の夕食4人分で650円程

      
      ところで昨日、弟がまたいいものを持ってきてくれました~。


      RIMG1022野菜
  

      みかん1箱と大根4本、ねぎ~!

      当分また大根メニューねヽ(oゝω・o)-☆ 

      いつもいろんなものもらうので毎年弟には
      ボジョレーワインを贈ってるの。

      明日はボジョレーの解禁日。
      我が家もちょっと洒落たメニューにしようかな?

      赤ワインは皆、嫌いなので白を毎年買うんだけど
      今年はどうかな?

      明日が楽しみ~!ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪


      最後に今日のお弁当


      お弁当


      おかず上から

      ・チーズオムレツ
      ・豚肉とブロッコリーのケチャップ煮
      ・ロールイカの唐揚げ
      ・ヒジキの煮物(自家製冷凍)


      寒くなってきてバイク通勤、寒さが身にしみるけど
      o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 
 


スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

カジキマグロの西京漬け&お弁当
       RIMG1024夕食


      11月16日の夕食

      ・キノコの炊き込みご飯
      ・カジキの西京漬け
      ・ジャガイモのキンピラ
      ・大根の千枚漬け
      ・味噌汁

 
      昨日は三男のご要望にお応えして炊き込みご飯!!

      できるだけ海草を取るようにヒジキは必須。
      シイタケ、シメジ、人参、チクワも細かく切って入れたら出来上がり


      RIMG1027gohann.jpg


      普段はおかわりしない息子達もこれならおかわりするの。

 
      そしてメインには半額で売ってたカジキマグロの西京漬け。


      RIMG1025kajiki.jpg


      カジキマグロがあっさりしてるから結構美味しかったわ。

      カジキマグロってマグロとついてるけど実はマグロじゃないの。
      生態や肉質がマグロに似ているからそんな名前がつけられたみたい。


      fa6dd48400babb56カジキマグロ
      (これはメカジキの画像。Wikipediaよりお借りしました)


       カジキ、ソテーにして食べることは多いけどこんな食べ方もあるのね~。

       
       そして大根をスライスして軽くレンジで加熱し、すし酢、米酢、鷹の爪、
       ゆずを入れて大根の千枚漬け


       RIMG1028千枚漬け


       翌日の方が味がしみ込んで美味しいけどレンジで
       加熱しても即席の千枚漬けになるの。


       昨日の夕食4人分で450円程

       今日も激安メニューね☆ミ(>ω・)b


       最後に今日のお弁当~


       ROT02031お弁当


       おかず上から

       ・出し巻き卵
       ・チクワのピリ辛炒め
       ・胸肉ソテー(自家製冷凍)
       ・ジャガイモキンピラ
       ・ハムのソテー

       
       いつもお弁当のご飯は朝に炊いたものを使うんだけど
       今日は三男の好きな炊き込みご飯だったので朝、レンジで
       加熱して入れたの。

       今日のように寒くなったらこんな手もありね!

       こんな雨の日に限って8時出勤でお弁当も簡単に
       できるものばかりしか入れてないの(⌒_⌒;

       でも昨日のサンドイッチ弁当は三男の友人に
       
       「わ~!ハイカラなお弁当やな~!」って言われたらしいの。
       *:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
       
       中身も無事バラバラにならずに
       学校までもったみたいだし良かった。

       21、22日は三男の入試なので栄養のあるお弁当
       頑張って作りま~す (o≧▽゚)o


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 
 
                
             P・S  この記事のコメントのお返事はお休みにさせて
                 いただきます。

                 訪問が追い付いてなくてゴメンなさい・・・(´_`illi)




スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

さんま色々&食パンの地域差
      RIMG0906夕y食


      11月15日の夕食

      ・卵丼
      ・さんまの塩焼き
      ・さんまのお刺身
      ・キャベツの胡麻和え
      ・味噌汁(ジャガイモ、エノキ、ネギ)

 
      昨日はさんまが1尾78円の激安だったのでさんま~!!

      もうじきさんまも終わりなので塩焼きの他に刺身も作って
      ちょっと豪華に。

      お刺身って案外簡単に家で作れるの。


      RIMG0900さんま刺身


      今回は刺身包丁の切れが悪くてちょっと見栄え悪いけどね(-_-;)
      こうやって3枚卸しにして骨抜きして切ればお刺身の出来上がり~


      RIMG0905さんまのお刺身2


      包丁の切れが悪かったので切り口が汚いけど一応お刺身。


      あとは親子丼にしたら高くつくので卵とチクワ、シイタケで丼


      RIMG0904t卵どんぶり


      シイタケのいいおだしが出て美味しかった~♪


      昨日の夕食4人分で650円程



      さて、我が家では皆さんご存じのように
      食パンはホームベーカリーで自家製。
       
      それを家庭用のスライサーで切って食べてるの。

      RIMG2485食パン


      最初はパンナイフで切ってたけど真っ直ぐに切れないし
      厚さもバラバラになるのよね。

      このスライサーのおかげでサンドイッチ用のパンにも
      できるし好みの厚さにできるのでとっても便利。

         
  
      ・食パンカットガイド 食パンスライサー  \800
 

      
      ところで食パンの厚さの好みに地域差があるの知ってました?

      関東では6枚切りと8枚切り、関西は4枚切りと5枚切りが主流で
      4枚切り、5枚切りは大阪、京都、神戸、岡山などが顕著で、関東圏では
      厚切りの食パンがあまり売れないのだとか。

      また、総務省家計簿調査の1世帯当たり食パン年間購入量では
      神戸市と京都市が1、2位となっており、4位が大津市、5位が奈良市など、
      関西の市町村が上位に並んでいるそうです。

      関東に比べ、関西のほうがパン好きのようなんです。

      関西が厚切りの理由として、「厚切りのもっちりとした食感が、関西人好み」、
      「外がカリカリ、中がふんわりの厚焼きトーストがたこ焼きにも通じる食感」では
      ないのかと結論しているそうです。

      ちなみに、日本の製パンメーカーが使うパンカッターの元祖は
      米国製の8枚切りだったそうで、厚切りのパンカッターを開発したのは
      大阪の製パンメーカーなのだとか。

      食パンの厚さにも東西の差があるなんて面白いですね。   


    
      最後に今日のお弁当~


      RIMG1021お弁当


      三男が1度作ってとリクエストしてたサンドイッチお弁当~!!

      勿論、パンはホームベーカリーで自家製。
      
      チキンカツは自家製冷凍
      卵は昨日、湯掻いておいて今朝調理。
 

      自転車通学なので食べるときこのまま綺麗になってたら
      いいんだけどね(⌒_⌒;



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 

   

スポンサードリンク

鶏胸肉のチーズピカタ&やっぱりFORMA (v^ー°)
      RIMG1005チーズピカタ


      11月13日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・鶏胸肉のチーズピカタ
       (人参グラッセ)
      ・白菜のベーコンスープ
      ・春菊のゆずポン酢和え


      この辺りで肉メニューにしないと息子達から文句が出そうなので
      昨日は肉メインのメニュー

      100g38円の胸肉を横にスライスしてできるだけ薄くし、
      塩、コショウ、小麦粉、卵をつけて両面をこんがり焼く。

      今回はその上にピザ用チーズを乗せて蓋をし、
      チーズを余熱で溶かして出来上がり~!


      RIMG1007ピカタ2


      手前のは普通のピカタ。
      奥のがチーズピカタ。

      以前にも書いたけど鶏胸肉には今、話題の
      イミダペプチドが多量に含まれているの。
      
      イミダペプチドには、運動などで大量に産生された活性酸素を消去する
      抗酸化作用があり、それにより細胞機能の低下を防ぎ、疲労回復を
      促進していると考えられています。

      長時間、数千キロを飛び続けることができる渡り鳥の驚異的なスタミナはこの
      イミダペプチドのお陰らしんです。

      そのイミダペプチドが鶏胸肉には牛肉や豚肉の2~3倍も豊富に
      含まれています。

      お値段が安くて疲労回復に効果のある鶏胸肉、もっと使わなきゃね!!


      あとは一球100円で買った白菜でスープ。


      RIMG1008スープ


      ベーコンを入れてコンソメ、醤油、塩、コショウで煮込むだけで
      美味しいスープの出来上がり~!


      昨日の夕食4人分で450円程~

      見た目豪華、お値段激安でぐ~♪ d(* ̄o ̄)


      

      ところでこの前、難波へ出かけた時にとってもいいものを
      買ってきたの。

      帝塚山にしかないと思ってたのに高島屋で販売されてると
      わかって買ってきましたよ~


      RIMG0991ケーキ1


      FORMAのチーズケーキ~!!
      ここのチーズケーキ、普通のチーズケーキとは
      訳が違う!!

      一口、口にしたらなんと濃厚なチーズの味が口の中イッパイに!

      普通のチーズケーキを3倍位濃縮したような濃い~味!!
      


      RIMG0993ケーキ


       美味しいとは聞いてたけどこれ程とは!

       息子達も大絶賛のチーズケーキ。
       真空パックになってるから今度は2つ買ってこよっと!!

       ひとつはokanが丸かぶりするの
       ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

       また甘いものネタでひめこさんごめんね~ (⌒_⌒;


       では明日はブログの定休日なのでお休みもらいますね~。
       そろそろ大掃除も始めないとね。

       年末はお仕事忙しいから今から計画的に始めます~ (⌒_⌒)ニコ


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 




スポンサードリンク

テーマ : いいもの見つけた!
ジャンル : 日記

牛スジとコンニャクの煮物&唐辛子コンニャク
      RIMG0999夕食


      11月12日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・牛スジとコンニャクの煮物
      ・ヒジキとベーコンの炒め煮
      ・ホウレンソウのゴマ和え
      ・味噌汁(カボチャ、白菜、シイタケ)


      昨日はこの前、1度に湯掻いて冷凍してあった牛スジで煮物。

      1度活力鍋で煮込んであったのをもう1度高圧で煮込んだので
      トロトロ~、柔らか~!!


      煮物


      コラーゲンも栄養もたっぷり~!


      あとはヒジキをベーコンで炒めてコンソメ、
      醤油、みりんで煮込んだ1品。


      RIMG1001hijiki.jpg


      昨日の夕食4人分で700円程 



      ところで昨日、牛スジの煮物に使ったコンニャク、
      これが普通のコンニャクではな~い!!

      
      こんにゃく
      

      なんと唐辛子入りコンニャク。

      これって全国で売ってると思っていたらoton
      「関西にしかないんやで」と言ってたので調べてみました~。

      そしたら本当に関西のコンニャク企業が何社か作ってるだけで
      全国版ではなかったの。

      なぜ関西だけなのかはわからなかったけど
      このコンニャク、おでんに入れたら滅茶ウマなのに~。

     
      ついでにコンニャク豆知識~


      こんにゃくが庶民の間で食べ始められたのは、平安時代になってからです。
      
      こんにゃくは日本の各地で栽培されていますが、最も多く生産されているのは
      群馬で、栃木、福島、茨城がそれに続いています。

      こんにゃくに含まれている食物繊維の一種であるグルコマンナンは、
      肥満の元である中性脂肪の増加を抑制する働きがあります。
      そのため肥満の解消、予防に効果があるのです。

      またグルコマンナンは、コレステロールの増加を抑制する働きが
      あるといわれています。
      
      そのため、動脈硬化、高血圧、糖尿病などの予防に効果が期待できます

      あとは皆さんよくご存じのようにダイエット便秘に効果ありです。
      
            
   
      最後に今日のお弁当


      ROT02003お弁当


      おかず上から

      ・かぼちゃソテー
      ・牛スジの煮物
      ・花しゅうまい(自家製冷凍)
      ・ヒジキの卵炒め

      三男、もうじき入試なのに勉強してる気配なし
      (;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
      
      滑り止めのつもりなのちょっと心配(-_-;)


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 



 

スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

石狩鍋&心斎橋でランチ ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
      RIMG0990鍋


      11月11日、昨日の夕食

      ・石狩鍋


      昨日はお出かけで朝の10時に家を出て帰ったのが
      
      なんと18時前!!

   Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


      こんなときは鍋や~!

      こんなこともあろうかと昨日鍋材料はすべて買っておいたの。

      味噌仕立てで鮭、鶏肉、白菜、水菜、エノキ、長ネギ、豆腐を
      ぶち込んで煮込むだけ~!!
     
      あっと言う間に鍋のできあがり。
      うどんも入れて体もホコホコ、栄養たっぷりで言うことなし。

      昨日の夕食4人分で750円程 



      そして昨日は親友のNちゃんと心斎橋にお出かけ~

      今回行ったのは「梅の花 心斎橋店」 

      前回は母と行ったんだけど今回はNちゃんのご希望でここに決定。

      ではいつものようにメニュー行きます!!
      

      まずは季節のお浸し、チーズ湯葉豆腐、
      豆腐シュウマイ

  
      RIMG0980no1.jpg


      茶碗蒸し蕪あんかけ


      no2.jpg


      豆腐サラダ
      シイタケの鴨射込み揚げ


      RIMG0983no3.jpg


      ごぼう豆乳もち 菊花あんかけ


      no3.jpg


       汁物、しめじご飯、香の物


       RIMG0985no4.jpg


       最後は栗ようかんとどっちにするか悩んで選んだ
       安納芋アイス


       RIMG0986no5.jpg

 
       これがあっさりして美味しい~♪
       これだけ食べても、もたれないのよ。

       お豆腐がメインだからヘルシーだしね。

 
       で、ここでNちゃんとしゃべってかなり時間を浪費(-_-;)

       心斎橋まできたんだからと二人で東急ハンズに。

       これが運のつき。
       
       二人ともこういう所は大好きでキッチン用品、
       コスメ商品と見てるうちに時間はどんどん過ぎて行く。

       それでもまだお茶をしにハンズ2階の喫茶店へ
       ここでスイーツをド~ンと食べてまたおしゃべり。

 
       no6.jpg


       この3種とドリンクで980円て安くない?
       左端のは酒粕のムースで美味しかったわよ~。

       そしてハンズでクッキングボードの割引をやっていたので
       思わず購入。


       ROT01989クッキングボード


       たったの350円!!
       こんな所に来てもやっぱりお料理関係のものに目がいくのね~。

       久々のランチで美味しいものいっぱい食べて
       おしゃべり、ウインドウショッピングもしてまた元気溌剌~!!

       また来月も難波から心斎橋へ遊びに行こうねNちゃん!!


        最後に今日のお弁当


       ROT01995お弁当


       鍋の次の日ってお弁当悩むのよね~。
       でも自家製冷凍があれば大丈夫!!


       おかず上から

       ・ピーマンと豚肉炒め
       ・鮭の塩焼き
       ・小松菜の煮びたし
       ・たこ焼き

       今日のおかずは鮭以外、全部自家製冷凍

       お弁当も今週は明日で終わり。
       ε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆



              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 



スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

ペンネの野菜炒め&山盛り~!♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪
      RIMG0968夕食


      11月9日、昨日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・ペンネの野菜炒め
      ・里芋とイカの煮物
      ・ブロッコリーの芯のキンピラ
      ・味噌汁(豆腐、シイタケ、白菜、ネギ)


      昨日はペンネの残りがあったのでこれを使って野菜炒め!!

      1、ニンニク、生姜を熱したフライパンに入れる。

      2、豚肉を塩、コショウして1に入れる。

      3、豚肉が炒まったらモヤシ、ニラ、赤ピーマンを入れて
        よく炒め、醤油、酒を入れる。

      4、3に茹でたペンネを入れてよく混ぜ、出来上がり。


   
      RIMG0969野菜炒め


      栄養もボリュームもたっぷりの1品。
      ペンネに汁がしみ込んで美味しい~♪


      里芋が1袋100円、イカが99円だったので
      この2品を合体しておなじみの煮物に。


      RIMG0971小いも


      でも息子達はイカ臭いと言ってあまり好きじゃないの。
      イカってフライにすると喜ぶけど煮物は若者に受けないのかな~?


      あとはブロッコリーの芯からキンピラ!


      RIMG0970burokkori-.jpg


      人参と合わせたら色も綺麗~!!


      昨日の夕食4人分で550円程

      食材を底値で買うから安いわ~
      (〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!  



      そしてこの前、弟が山盛り持ってきてくれたの~


      RIMG0954kaki.jpg


      見事な柿!!

      数えてないけど100個くらいあったと思うの。
  
      ご近所や職場に持っていったけどまだまだあるのよ~(⌒_⌒;
      長男と私しか食べないから毎日1人1個食べてるんだけどね。

      柿って「柿が赤くなると医者が青くなる」って言われるほど
      すぐれた健康効果があるの。

      ビタミンCはみかんの2倍、ビタミンAも多く含まれ二日酔いや
      高血圧にも効果があるとされているので今のうちにたくさん食べてね~。


      最後に今日のお弁当


      ROT01973お弁当


      おかず上から

      ・ブロッコリーの芯のベーコン巻き
      ・豚肉のショウガ焼き
      ・イカのフライ
      ・ペンネのケチャップ炒め

      今日のおかずは昨日の夕食をすべて使用。
      全部少しずつ変えてるから残り物感なしでしょう?

      
      さて明日(11日)は雨らしいけど友人とお出かけです。
      心斎橋まで出かけるのでブログはお休みです~。

      (*_ _)人ゴメンナサイ  

      また美味しいもの食べてきますね♪

      |´▽`●)ノ |Ю  | イッテキマース


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 
 

      
      
     

スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

鶏胸肉とペンネのホワイトソースがけ&大学芋
      夕食


      11月8日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・鶏胸肉とペンネのホワイトソースがけ
      ・カツオのカルパッチョ
      ・海草とエノキのゆずポン酢和え


      昨日はこの前グラタンに使ったホワイトソースが残ってたので
      それを使って夕食の1品に。

      鶏胸肉に塩コショウしてバターでソテー。
      
      そこへ湯掻いたブロッコリーとペンネを並べて
      上からホワイトソースをかけただけ


      RIMG0963クリーム


      これが思いのほか息子達に好評。

      「見た目豪華やし、このペンネにホワイトソースって
      美味しいわ~!」


      (o⌒0⌒o)bウフッ♪      

      激安料理がこんなに喜ばれると作りがいあるわ~


      あとはカツオが100g99円だったのを冷凍してあったので
      これとキャベツでカルパッチョに。


      RIMG0964カルパッチョ


      もう1品はこれまた安かったエノキを海草に混ぜて
      ゆずとポン酢であえたもの


      RIMG0965わかめ2


      以上3品、昨日の夕食4人分で500円程

      一人分200円足らずってすごくない?(oゝ∀・o)ゞ




      そしてこの前作ったおやつ~!


      RIMG0915大学芋


      弟にもらったサツマイモで作った大学芋~♪

 
      サツマイモも切ったものを予めレンジで加熱したら
      少しのキャノーラ油でも中まで揚がって美味しい~!

      これ、otonが帰ってきてる時に作ったの。
      そしたらoton一人でバクバク!!

      そのままにしてたら半分は食べられてたわ(⌒_⌒;

      タレも簡単にレンジで出来るからレシピ書いておきます。


      <材料>

      ・砂糖     120g
      ・水       大3

      
      1.上記の材料を容器に入れてふたなしでレンジで6~7分加熱
      
      2.あめ色になったら再度水、大3を加え、手早く混ぜる。
        (水がはじくので注意して入れる)


      30分もあったらできるからまた作って見てね~♪

      でもまだサツマイモが残ってるの。
      今度はどんなおやつにしようかな?

        ワクO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワク♪    


               2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 
 
           P・S  この記事のコメント欄へのお返事は
                お休みさせていただきます。

             。o゚(Д`q)))【・゚・ごめんなさい・゚・】(((p´Д)゚o。  




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

エイの煮付け&焼き干しラーメン
RIMG0950夕食


      11月7日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・エイの煮付け
      ・ジャガイモのピザ
      ・豚汁


      いつも行くスーパーでエイなんていうものを発見!!
      しかも4切れで300円程と激安。

      見るからにヌルヌルしてコラーゲンがたっぷり入っていそう。

      これはエイの画像
      (画像はお借りしました)
      
      アカエイ250px-Akajei


      このヒレの部分を買ったんだけどこのヒレには
      コラーゲンがたっぷり!!

      おまけに低脂肪で美容にはとってもいいのよ~。


      エイ


      味はカレイに似た感じでとても淡白。
      この煮汁、少し置いておくと固まってびっくり!

      まあ、このエイからコラーゲンのサプリメントも作ってるくらいだから
      食べ続けたら相当効果が期待できそうね。

      ただ残念なことにいつも売ってるわけじゃないもんね。

      
      豚汁はいつものように具たくさんで汁より具が多い!!


      butajiru.jpg


      昨日の夕食4人分で650円程      


      

      そしてこの前またまた当たったのがこれ!!


      RIMG0956ra-menn.jpg
      こだわり麺工房 高砂ファンブロガーサイトに参加中



      こだわり麺工房高砂さんの「津軽焼干しラーメン」

      皆さん、「焼干し」ってご存知ですか?
      「焼干し」とは、イワシを干すだけでなく焼きも入れることで、
      干しただけでは出せない、香ばしさと磯の香りが特徴の逸品。

      麺は独自の技術で、普通の麺よりたくさんの水を加え
      生地を作りじっくりこねあげ熟成と圧延を繰り返し、
      そして徐々に乾燥させては水分を抜くという手間隙をかけた
      美味しさにこだわった超多加水麺=キラキラ黄金麺です。

      そこでお昼ご飯に作ってみました~。


      RIMG0958ra-menn.jpg


      確かに食べてみると香ばしい魚の香りがして
      麺はツルツルシコシコで歯ごたえあり!

      ただ残念なのは2食分しかなかったこと。
      あとの2食分は他のラーメン買ってきたの。

      でも珍しいラーメンを試食させていただけて
      こだわり麺工房高砂さんありがとうございました。
   

      これで懸賞品ももう当分当たらないかな?
      今年の運もうこれで使い果たしたかな?

      明日は三男、学校が休校のためお弁当もなしです~。

      
               2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 


     

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

水菜と豚肉の炒め物&ハ~ッρ(`O´*)チョームカツクー!..
RIMG0943夕食


      11月5日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・水菜と豚肉の炒め物
      ・ぶり大根
      ・味噌汁(豆腐、カイワレ、白菜)
      ・キムチ(市販品)


      昨日は水菜が安かったので炒め物に。

      水菜ってサラダで食べる方が多いけどこうやって炒めると
      たくさん食べれていいの。

      ビタミンC、カロテン、鉄、カルシウムなど栄養がたっぷりで
      鉄分、カルシウムなどを含んでいることから、骨粗鬆症の予防や
      貧血予防にも有効。

      さらに、水菜に含まれている「ポリフェノール」は、肌の新陳代謝を盛んにして
      肌のきめを整えてくれると話題になっています。

      そんな水菜2束とモヤシ、豚肉で作った1品。


      RIMG0945水な


      真ん中の赤いのは残ってたパプリカ!
      紅生姜に見えるけどね。

      あとはブリアラがなんと80円で売ってたから即買い!!

      大根は活力鍋の高圧で2度炊き。


      RIMG0946daikonn.jpg


      ブリもトロトロになって美味しい~♪

      昨日の夕食4人分で500円程。
      

    
      そして今日、
      三男の学資保険が満期になったので郵便局へ。

      学資保険の受取人はotonになってるけど
      東京で単身赴任のため受け取れるはずがない。

      そこでokanが行くんだけどこれがとっても
      ややこしい!!

      委任状がいるのはわかってたのでこの前、取りに行ったけど
      そこで説明をうけたのはあとまだoton、okan、三男の証明書がいるというの。

      保険証3人分と委任状、印鑑持って窓口に行ったら
 
      「ご主人さんの証明がもう1通、パスポートか運転免許証がいるんですけど」

      「(; ̄Д ̄)なんですと? そんなことこの前、来た時は
      聞いてませんけど?」

      そのあと押し問答したけど結局印鑑証明を取ってこなくては
      保険金がおりない!!

      ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸

      仕事帰りでバタバタしてるのにまた印鑑証明のカードを取りに
      いったん家に帰り、印鑑証明取って再度郵便局へ。

      そこでも混んでたから待たされて結局この手続きのお陰で
      仕事帰りの2時間近くがパー !!(-_-;)

      初めからちゃんと説明してくれたらこんなことにならないのに
      ほんともうしっかり頼みますよ!!


      最後に今日のお弁当


      お弁当


      朝、いいお天気だったのでお弁当に日がさして
      撮りにくい~!

      おかず上から

      ・豚肉とピーマンの炒め物
      ・ブロッコリー
      ・チーズオムレツ
      ・大豆煮(自家製冷凍)

 
      今日は郵便局でトラブったお陰で仕事から帰っての
      ゆっくりティータイムが無かったわ。

      も~ <-<)o>> 悔しい~ぃ

      こんな時ってすごく疲れるのよね~。
      明日はブログの定休日なのでちょっと
      ゆっくりしま~す。
      
      訪問には伺いますので
      よろしく(m。_。)m オネガイシマス


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 
 

スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

小松菜のグラタン&すてきな石鹸
夕食


      11月4日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・小松菜のグラタン
      ・ジャガイモのバター明太子
      ・白菜のゆず、ドレッシング和え

   
      最近、ホウレンソウは高いけど小松菜が安い!
      
      そこで今回はホウレンソウのグラタンじゃなくて
      小松菜のグラタンを作ることに。

      ホワイトソースは大量に作って半分は保存。

      小松菜はさっと湯掻いてあとはホワイトソースを入れただけ。
      鶏肉を入れてもいいと思うけど今回はなし!


      RIMG0938グラタン


      少しホワイトソースの味付けを濃いめにしたから
      いい感じ!!

      あとはジャガイモをレンジで加熱してバターで軽く表面を
      ソテーして最後に明太子を入れたもの。


      じゃがいも


       ビールのあてにもいいかも。

       昨日は長男、難波へお出かけoton飲み会で
       3人分、450円程の節約夕食。


       さて、最近本当によく懸賞に当たるんだけど今回当選したのがこれ!!


       ROT01914石鹸
       フルコーポレーションファンブロガーサイトに参加中 


        フルコーポレーションさんの保湿美容石鹸「ラナキュラ」

        なんとこの石鹸100%植物由来の保湿美容石鹸。
        
        保湿だけでなく「FeクロロフィリンNa」、「カキタンニン」で
        脅威の消臭効果もあるというすごい石鹸なの。

        早速使ってみると泡がとてもきめ細かで気持ちいい~!

        洗い上がりはそのくせしっとりしてツッパリ感がない!!
        乾燥肌のokanにはとっても嬉しい石鹸。

        ほんとは加齢臭の出始めてるotonに使わせるのが
        消臭効果はよくわかったんだろうけどっもったいない~。

        これからの乾燥の時期このしっとり感のでる石鹸、
        okanが使わせていただきます (〃^∇^)ぇ∧∧∧っ       
        
        フルコーポレーションさんありがとうございました。



        最後に今日のお弁当~


        ROT01942お弁当


        おかず上から

        ・ジャガイモのソテー青海苔和え
        ・豚肉とゴボウの炒め煮(自家製冷凍)
        ・小松菜と卵の炒め物
        ・マグロのバターステーキ

        さて、otonも今朝、東京へ帰ってまた平穏で静かな
        我が家に戻りました。

        komaは保温椅子(oton)が無くなってまたyukiと犬猫団子。
        
        oton東京でお仕事しっかりし~や。
        三男の大学受験代 <(´・д・`)ノよろしくぅ~!


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ 


     

スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

小田巻き蒸し&ネズミだから?(´-ω-`;)ゞポリポリ
     RIMG0931夕食


      11がつ3日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・大根と牛肉、春雨の炒め煮
      ・小田巻き蒸し
      ・小松菜と厚揚げの炒め煮
      ・もずく

      昨日はほんとに寒かったのでotonの好物小田巻き蒸し

      茶碗蒸しにうどんが入ったものだけどこんな寒い日にはぴったり!

      これもレンジで簡単にできるの。
      作り方はこちら

      
      RIMG0933小田牧蒸し


       今回の中身はうどん、シイタケ、三つ葉、チクワの4種。
       エビやカマボコなどお好きなものでどうぞ!

       メインの炒め物は大根を千切りにして牛肉、春雨を入れ醤油、      
       みりん、酒、鷹の爪で味付けしたもの。

       でも春雨がパサつくから糸コンの方がよかったと
       otonと三男からご指摘(-_-;)

       
       RIMG0932大根


       小松菜は炒めて残っていためんつゆで味付け。
    
       昨日の夕食5人分で750円程
       otonも小田巻き蒸し簡単だから東京で作ったら?
       ヽ(oゝω・o)-☆  ねっ!!!



       そしてこの前、ビアードパパのシュークリームを
       こともあろうかダイエット中のkomaにあげてokan
       逆鱗に触れたoton
       ^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)

       ちょっとは反省したのか


       ROT01913koma.jpg


       パタパタトンボでkomaのダイエットに協力。
       なぜかkomaにはと~っても甘いoton  

       ねずみ年だから猫には逆らえない (・・?)

       そのくせyukiには


       ROT01912yuki.jpg


       こんなことして虐めるの (⌒_⌒;
       パタパタトンボをyukiの頭に乗せて喜ぶoton! 

       yukiが助けてって訴えてるやんか~!
       もうちょっといたわってや~! 

       yuki、otonが帰ってきたら災難やね。



       最後に今日のお弁当


       ROT01935お弁当


       おかず上から
 
       ・レンコンのキンピラ
       ・アスパラベーコン
       ・カニカマ入り出し巻き卵
       ・牛肉と玉ねぎの甘辛煮

       今日は月曜日と何回も間違えそうになったわ(⌒_⌒;

       明日は木曜日、お弁当も今週はあと2日!
       o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ  
 


スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

粕汁&鬼嫁日記 σ(´∀`me)??
      RIMG0923夕食

      11月2日の夕食

      ・玄米ご飯
      ・なまり節と焼き豆腐の煮物
      ・レンコンのキンピラ
      ・粕汁


      昨日はどうしたわけか急に寒くなって冷え込む1日になりましたね~。

      そんな日は体の温まる粕汁!!
      いつもは鮭アラで作るけど今回は豚肉で。

      だし汁にドロドロになるくらいに酒粕を入れて味噌、醤油で
      味付けしたら出来上がり~

     
      RIMG0926kasujiru.jpg


      寒い日は酒粕、体が温まって最高~!!

      ついでにこの酒粕、50~100gをぬるま湯に溶いて
      入浴中にパックにするとお肌がツルツルになるの。

      発酵食品はお肌にとってもいいのよ。
      これぞ間違いなく無添加のパック。

      食べてよし、塗ってよし、酒粕パワーで内からも外からも
      綺麗になりましょうね~ (o^^o)ふふっ♪

      あとはなまり節とレンコンが珍しく半額だったので購入。

      なまり節、鉄分たっぷりだから貧血気味の方には
      特におすすめよ。

     
      RIMG0924なまり節


      生姜、長ネギも入れて体も温まるし低カロリー
      高たんぱくで美容にもぐ~♪ d(* ̄o ̄)

      以上昨日の夕食4人分で750円程の夕食



      ところでここで皆さんに質問!!
      昨日の夕食の献立でotonが嫌いで食べれないものはどれでしょう?
      
      答えはあとの記事のどこかにあるよ~(^^

      
      そして昨日、大阪市内へ仕事に出かけたoton
      なんと帰りにこ~んなすてきなお土産を持って帰ってきてくれたの


      RIMG0928豚まん


       (o⌒0⌒o)bウフッ♪ー(oゝ∀・o)ゞ
       大阪の方はおわかりよね?

       551の蓬莱の豚まん!!
       (●♡∀♡))ヾ☆*。  

       以前、ここのと間違えて蓬莱本館の豚まんを買って
       551が食べたかったokan早速ありがたく頂きました~
       ワーイ♪ゝ(´A`★ゝ)(ノ☆´A`)ノワーイ♪
       
        oton!ありがとう~!

       

       最後にさっきのクイズの答え~!!

       昨日の献立でotonが嫌いで食べれないものは・・・
       

       全部のおかずでした~ 

       え?おかずがないなんて鬼嫁じゃないかって?

       違うのよ~。
       たまにしか大阪に帰ってこないでしょう?

       飲み会にお声がかかって飲み会だったはずなの。
       ところが昨日、あまりに寒くなったので皆さん家へ直行帰宅~!! 

       8時過ぎにご帰宅してもご飯しかないし、もしあっても
       otonの嫌いなメニューで食べれない。(-_-;)

       結局お茶漬けと豚まんが夕食になったoton
       これってやっぱりokanが鬼嫁?(⌒_⌒;

       そしたらこのブログは鬼嫁日記??
       (*ノω<*) アチャー

       明日は良妻賢母日記にしてみせるわ~
       なんてねヽ(oゝω・o)-☆ 


              2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ  
 

            P・S この記事のコメントの返事はお休みさせて頂きます。
                  訪問にはいつも通り伺いますので
                  よろしく(m。_。)m オネガイシマス

       
             

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

やっぱり鍋!!&コスプレでデート  ルンルン((´I `*))♪
RIMG0918鍋


      11月1日の夕食

      ・ラーメン鍋
      ・豚足

      昨日は東京からotonがお帰りだったので鍋!!

      一人鍋なんてのもあるけどやっぱり鍋は
      大人数でワイワイ食べるのが1番!。

      今回のダシは味覇、醤油、塩、コショウで味付けしたもの。
      
      具には大根、人参をピューラーで薄くスライスしたもの、モヤシ、キャベツ、
      エノキ、ニラ、豚肉、豆腐を入れて食べる直前にラーメンを入れるだけ。

      鍋って主婦の味方よね~。
      簡単、早い、後片付けが楽、栄養たっぷりといいことずくめ。

      そして昼間行った激安スーパーで買った豚足。

    
      to豚足


      100g69円て安くない?
      
      豚足と言えばコラーゲンたっぷりで有名だけど
      この前、TVで聞きづてならないことを聞いたの!!

      「コラーゲンをいくら取っても消化されたらタンパク質として
      
      吸収されるから意味がない。」って!!
   

      え~!うそ~!
      あれだけ宣伝してるのはウソ??

       
      ほんとのところはどうなのかよくわからないけど
      豚足食べて気分だけでもプリプリに♪

      昨日の夕食5人分で1000円程
      
      豚足のおかげで1000円超えたわ(⌒_⌒;


      
      そしてこれはこの前の土曜日のお話。

      二男には大学に入ってすぐお付き合いを始めた彼女がいるの。
      この子がまた可愛くて気配りが利いて二男にはもったいないくらい。

      その彼女と二男がコスプレデートをするというの。
      
      「コスプレってハロウィンにちなんで気ぐるみでも着るの?」
  
      「まさか!高校時代の制服着てデートするの」    
     
      なんでも彼女が高校時代のお互いの制服姿を知らないから
      制服デートしてみたいと言ったらしい。

      なるほどね~。
      初々しくて可愛いわ~
      
      LOVE (★゜×゜)人(゜▽゜☆)LOVE

      そんな彼女が持ってきてくれたお土産

      RIMG0907シュークリーム


      ビアード・パパのシュークリーム~


      甘さ控えめでとっても美味しいのよ~。
      スイーツ禁止中のひめこさんごめんね~


      そしてその夜、otonがお土産を持って東京からお帰り~!
      それがなんと・・・



      RIMG0910sシュー2

 
      またビアード・パパのシュークリーム(⌒_⌒;
      
      よりによって同じ日に同じものとはね。

      しっかりいただいたけど完全にカロリーオーバーね(-_-;)


      最後に今日のお弁当


      ROT01921お弁当


      おかず上から

      ・ソーセージとキャベツ、モヤシ炒め
      ・唐揚げ(自家製冷凍)
      ・豚肉の大根、人参巻き
      ・煮卵

      大阪、おとついまで暑いくらいだったのに今日は寒風が
      吹き荒れて寒いの~!

      今夜は体の温まるものにしなくっちゃねヽ(oゝω・o)-☆  


               2つのランキングに参加しています。
               応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                   http://blog-imgs-23.fc2.com/p/a/t/patapataokan/200909271149087b5.gif" alt="コスモスバナー" border="0" width="115" height="34" /></a>">コスモスバナー
                  人気ブログランキングへ  

 

スポンサードリンク

テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール