
8月30日の夕食
・かき揚げ
・マグロのアラの焼肉のタレ煮
・吸い物(卵、シメジ、ネギ)
・キムチ(自家製)
また極貧メニューでかき揚げ!
材料はチクワ、人参、玉ねぎ、ゴボウ、ピーマン、豚肉。
豚肉は予め生姜、醤油、酒で味付けして片栗粉をつけてかさまし。
小麦粉に片栗粉、ベーキングパウダーを混ぜた粉で衣を作って
揚げたのがこれ!!

見た目より安上がりな1品。
あとはマグロのアラ、長ネギ、生姜を焼肉のタレ、醤油、酒で
煮込んだもの

アラはyukiとkomaにもお裾分け。
4人分で600円程の夕食。
そして今日から三男のお弁当開始~!

おかずはすべて昨夜の夕食の繰越で
ちょっと形を変えただけ(o≧▽゚)o
おかず上から
・キンピラ
・豚肉の竜田揚げ
・チクワの磯部揚げ
・フライドポテト
ところで日本では当たり前のこんなお弁当、
外国の方からは驚きと崇拝の対象らしい。
bentoって呼ぶんだって。
そういえばアメリカの映画なんかではお弁当ってサンドイッチか
パンと野菜スティックの組みあわせなんてのが多いような?
このいろんなおかずがバランス、彩りよく入ってるbento、
実は日本が誇るべき文化だったの意外でしょう?
ただし、最近のキャラ弁は凝りすぎて在日の外国人の奥様には
頭痛の種らしい。
外国にはウインナーをタコにしたりする風習はないんだって。
ご飯と海苔で人気キャラを作ったりするのはどうも日本だけ
らしい。
日本の細やかな感性がお弁当にも出てるなんて
面白いと思いませんか?
世界に誇るbento、明日もがんばって作るぞ~
2つのランキングに参加しています。
応援のポチポチお願いします~

↓

人気ブログランキングへ
P・S この記事のコメント欄への返事はお休みにさせて
頂きます。訪問にはいつも通り伺いますので
よろしく(m。_。)m オネガイシマス
スポンサードリンク
テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記