
4月29日の夕食
・なまり節と豆腐、長ネギの煮物
・和風チーズポテト
・小松菜とうす揚げの煮浸し
・枝豆
昨日はスーパーでなまり節が見切り半額になってたので
夕食は迷わずなまり節の煮物。
ほんとは焼き豆腐で作るけど家に絹こしがあったので
それで作ることに。
魚の臭み消しに長ネギと生姜をたっぷり入れて醤油、酒、みりん、
黒砂糖で煮込んで出来上がり。
あっさりしたものがメインなので副菜はこってりの
和風チーズポテト

レンジでチンしたジャガイモに醤油少しとみりんを足して
フライパンで炒めピザ用チーズをかけてフタをする。
余熱でチーズを溶かし、海苔とネギをかけるだけ。


なまり節の栄養は、原料の鰹より「DHA」「EPA」などが豊富に含まれています。
これらは不飽和脂肪酸で、体の中で酸化しにくい、抗酸化作用があると
言われています。
そのため、動脈硬化やアレルギー疾患にも有効だそうです。
また、タンパク質は良質なタンパク質が豊富で、特に血合いの部分には
タウリンが豊富に含まれています。
タウリンは、血液中のコレステロールを減らして、血圧降下の作用が
あるので、タウリンを多くとることで、動脈硬化 高血圧の予防に役立ちます。
鉄分も豊富に含まれるので貧血にも効果的です。
また豆腐と煮ることでカルシウムも摂取でき、
栄養的にとても優れた献立といえます。



おかず上から
・ピカタのチーズ巻き
・肉団子のケチャップ煮
・ジャガイモとピーマンのソテー
・人参の煮物
赤字は自家製冷凍
ピカタでチーズを巻いたもの
豆腐ひじき肉団子はケチャップ、醤油、コンソメ、水を入れてレンジでチン。
再度、水溶き片栗粉を入れてチンしただけのもの。
人参の煮物は昨日のなまり節と一緒に煮込んでおいたもの。
ところで新型インフルエンザ今日から警戒水準(フェーズ)が5に
引き上げられましたね。
我が家は明日から6に引き上げです (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そう!単身赴任中のotonが東京から帰ってくるの!il||li(つд-。)il||li
おととしの年末はTVのチャンネル争いから次男とつかみ合いの
喧嘩になったから今度はそんなことのないように息子達、みんな
警戒態勢に入るのよ!((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
特に次男!自分の部屋から食事の時以外は出てこないほうが
この危機は回避できると思うわ。
okanはどこに避難しよう (´ヘ`;)とほほ・・
もしブログがアップされてなかったらoton菌に感染したと
思ってねヽ(oゝω・o)-☆
応援のポチポチお願いします~

↓

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
テーマ : ◆我が家のお弁当画像~♪◆
ジャンル : 日記