*All archives* |  *Admin*

2008/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
次男の教育
RIMG0173夕食
 9月29日、昨日の夕食
 ・ホワイトシチュー
 ・大根サラダ
 ・キャベツの麻婆味

 次男に「なんでブログにアクセスカウンター
 つけへんの?」
と前から言われていたので昨日、
 本と首っ引きでカウンターつけました。

 そこまではよかったけどカウンターのサイズが大きすぎた
 らしく、記事がズーッと下の方に。??????
 でイロイロやってるうちに下書きボタンをさわったのか
 記事がupされたことになって・・・・・

 すみません。そのごたごたの時に遭われた方が
 おられたら心からおわび申し上げます。

 そんな昨日、次男が大学をズル休み。
 
 だんじりを始めるときのお約束で学業は
 疎かにしないはずがこれだ!

 okanむかっときながらも
 「大学はちゃんと行かなあかんやん」

 「わかっとるわ!そんなん!どうでもええ
 授業やから休んだんじゃ!!」


 こんな言い方しだしたらもうアウトです。
 なにを言っても聞かない。下手したら長期親子喧嘩に
 発展しかねない。

 「明日はちゃんと行くんやで」
 ととりあえず言っておくだけに。

 これがotonだと「誰に口聞いとんじゃ!!」次男負けずに
 「うるさいんじゃ!」で大喧嘩
 あげくの果てに「お前なんか出て行け!!」
 「おう!出れるようになったらいつでも
 出て行ったる!」
で次男自室へ

 そのあとはoton対okanのバトル
 「あんなスピッツみたいにキャンキャン
 吠え立てて言わんでももっと父親らしく穏やかに
 怒られへんの!!」
 「あんな奴、何言うても無駄や!お前が普段からあんまり
 怒らんと甘やかすからあんなになったんや!!」

 
 で長期夫婦喧嘩
 
 okanは別に甘やかしているつもりもないし
 長男、三男に「甘やかしてるかな?」と
 聞いてもそんなことないと思うよ。と言ってくれる
 ので多分、甘やかしてないと思う。

 なにも言っていない訳ではない。

 特に高校生の時は門限のことで
 言い合い。
 23時門限が守れない。「女子でも
 門限のない家庭があるのになんで守らな
 あかんの」
と言う次男と「我が家のきまり
 だから守りや」と言うokan平行線だ。

 挙句の果てに「okanは昭和どころか明治の遺物や!!
 今時、古すぎるわ!!」 
 「明治のどこが悪い!今よりええ時代やわ!」

 てな言い合いしょっちゅうでしたから。

 で、次男に今日またちゃんと話しましたよ。
 今日は「わかってる」と言ってたので
 大丈夫でしょう。

 言い過ぎてもダメ。言わなくてもダメ。 
 同じ兄弟で同じ怒り方をしても聞く子と聞かない子。

 本当に子育ては難しい。これであっているのか
 otonがあっているのかそれはわからない。
 もしかしたら答えはないのかもしれない。

 皆さんのご家庭ではどうでしょうか?
 女の子、次男でも2人兄弟とかいろいろ
 違うと思いますが子供さんと対立した時
 どうされますか?
 
 もしご意見がありましたらドシドシ
 お寄せ下さい。
 新規の方も大歓迎です!!
 
 大きくなっても悩みはつきないもんですんね
 死ぬまで勉強ですね。
     
     にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
    人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

昨夜の話とアトピー
RIMG0168春巻き
 9月28日、昨日の夕食
 ・春巻き
 ・海草サラダ
 ・卵とシイタケのスープ
 
 昨夜、9時頃、帰ってきた次男、風邪気味
 だったのでどうなったのか心配してたら

 「ただいま~」の声が・・・

 ガラガラのだみ声に

 「あ~1時間程しか寝てないし
 もう限界限界超えたわ。限界超えたらあとは楽やな
 本番は2日もあるのにもつかな~。」


 お疲れさん。おまけにだんじりでもまた重要な
 ポジションを任されたらしい。

 「入って2,3年はたたな任されへんとこへ入れられたわ。
 岸和田なんかやったらロープからまって指が
 飛んだらしいわ。」


 「え~!!気、つけてや。折角、五体満足に産んだんやから」
 過激な・・・・
 怪我のないことを祈るわ。気、つけてや~

 ところで最近、ご近所さんのブログでアトピーが
 話題になってるのでokanも加わりたいと思います。
 
 あとの記事は興味の無い方はスルーしてね。
    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
    人気ブログランキングへ
 

スポンサードリンク

続きを読む

次男とだんじり2
RIMG0165夕食
9月27日、昨日の夕食
 ・サツマイモご飯
 ・鮭の西京焼き
 ・茶碗蒸し
 ・ほうれん草の胡麻和え
 ・ちくわとわけぎの酢味噌和え
 ・もずく

 父の温かいオーラのおかげでエンジン全開の
 okan調子に乗っておかず一杯作ってしまった

 ちなみに茶碗蒸しに乗ってる三つ葉は
 以前、炭酸飲料水についてた種を蒔いたもの。
 これからのシーズン役立ちそう。

 ところで昨日のこと
 バイトで腰を痛めた次男、バイトを辞め、
 今日(27日)から新しいバイト先にご出勤。

 居酒屋でなんと27日オープン!!

RIMG0166広告
 高校生時代に居酒屋で1年ほどバイト経験のある
 次男、なんと厨房でのリーダーを仰せつかったらしい。
 
 「あ~どうしょう!リーダーなんかガラでもないし、
 こんなチラシまで入ったらメチャ忙しいやんか。足引っ張ったら
 どうしょう!」


 「一生懸命やって失敗したら仕方ないやんか。
 手、抜いて失敗するのはあかんよ。最初から
 そんなふざけた事してるのは上の人に1番嫌われるから。」

 「そうやな。でもリーダーやて向いてないわ~」
 
 「ええやんか。いろんなことやらしてもらえて。
 ええ経験になるって。とにかく一生懸命頑張っといで!!」

 と送りだしたものの、すぐ手抜きする要領のいい次男
 かなり心配

 23時半、帰ってきた次男にokan

 「どうやった?忙しかったやろ?」

 「満員で忙しかったけど本部から応援に来てたし
 中はいけたわ。」

 
「怒られんと済んだん?」

「他の奴で怒られてるのもおったけど俺はいけたわ
 それより今からだんじりに行かなあかねん。」


 明日(28日)試験引きがあるから今夜から
 泊り込みで準備するらしい。
 ここから車で30分もかかるのに友達が毎回、
 で送り迎えしてくれている。

 おかずだけかき込んでバタバタと出て行きました。
 後ろ姿を見ながら爆風スランプのRunnerの1節
 「走る~走る~俺~た~ち~」が頭に浮かびました。

 「今しかできないことやわ。がんばれ!!」
 
 学生時代、損得抜きの友人をたくさん作って
 いろんな思い出を作ってくれたらと思いました。

      にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
     人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

続、父と水道
RIMG0160夕食
 9月26日、昨日の夕食
 ・牛肉のすき焼き風煮
 ・サツマイモと人参の天ぷら
 ・味噌汁(大根、麩、わかめ、しいたけ入り)
 
 えのき、わかめ、しいたけ等のきのこ、海藻類は
 繊維が多くてローカロリーなので
 毎日の食事にできるだけ取り入れたい食材

 なので意識して摂るようにしてます。
 昨夜はサツマイモも摂ってるので便秘
 方にはいいメニューかも

 27日の今日、水道のパッキンも揃い、
 父にまた、修理に来てもらいました。

RIMG0163水道

 ちょっと暗くて見づらいけど右の水道栓をはずしたところ

RIMG0161パッキン
 中にこんなパッキンが入ってるんですね~。
 
 結局、水漏れの原因はこのパッキンのひび割れ

 今度は10分程で修理完了!!

 すばらしい!

 その後、小1時間お茶を飲みながら息子達の
 近況報告をしたけど考えてみたら

 母とはランチに行ったりして2人で話する機会が
 あるけど父とは・・・

 次男が生まれたとき夜中にもかかわらず
 病院に駆けつけてくれて
 「がんばったね」と声をかけてもらって以来・・・

 こんな機会を作ってくれた
 潰れた水道には感謝しなくてはいけないかも

 帰る時もリビングから外まで見送ろうとする
 okanに「ご飯の用意せなあかんから忙しい
 やろ。ここでいいよ。」と気遣ってくれる。

 父よ
 21年親業やってますがまだまだあなたの
 足元にも及ばない未熟者です。
 
 父が帰った後もリビングに暖かい幸せオーラが
 残っていてほんわかした気持ちになれたokanです。
 
「ありがとう。少しでもあなたのような親になれるように
 がんばります。」    
    
    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
   人気ブログランキングへ

     
 

スポンサードリンク

次男とだんじり
画像9月25日 010から揚げ
 9月25日、昨夜の夕食
 ・唐揚げ(かぼちゃのフライ)
 ・キャベツとツナ缶サラダ
 ・味噌汁(豆腐、わかめ、しいたけ入り)

 お疲れの昨日の夕食は大量の唐揚げ

 こういうもの息子達はだ~い好き

 多分あるだけ食べるから1.5kgしか作らない
 (て、どんだけ~)

 量が多いので
生肉
 スーパーの袋(もちろん新しい物)に生姜、にんにく、
 醤油、料理酒、みりんを入れてモミモミ~

 ドンドン揚げて出来上がり!
 あっという間に完食どんだけやねん!!

 
 ところで昨夜のこと。部活を終えた次男が
 「ただいま~」といつものように帰宅
 
 「おかえり~」と声をかけて次男の顔を見ると・・・

 ない!!  ???

 髪の毛がない!!

 「どう?中田ヒデみたいやろ?」

 「・・・・・いかつ!!どっかの親父みたい」

 そうなんですよ。今風で長くもなく、短くもなかった
 次男の髪の毛はバッサリと切られてハゲ

 なぜなら・・・・

 だんじりのためなんです。

 付き合いのいい次男。悪く言えば八方美人なんだけど
 大学の友人に誘われてやむなく青年団に入団

 学祭でダンス部の発表があるので放課後の練習
 に加えてアルバイトもあり最近少々オーバー
 ワーク気味
 
 なのに好きでもないだんじりに参加すると
 聞いた時は無理じゃあないかと思いましたよ

 でも自分で決めたこと
 「勉強さぼらんと出来るんやね」と念だけ押して
 見守ることに

 社会人になるまでの学生時代にいろんな人と
 巡り合っていろんな経験をして欲しい。

 若さゆえいろんな無理をして挫折がっくりするかもしれない。
 でもそれでいいと思う。

 社会に出たらもっと厳しい目に遭うことがある。
 いくら男女平等と言ってもやはり男子のほうが
 そうなる確立は高いだろう。
 
 そうなった時にサポートしてくれる友人、精神力を
 いまのうちに培って欲しい。

 親はいつまでも子供の面倒はみれない。
 普通は親の方が先に寿命がくる。
 
 その時、社会で1人でもりっぱにやっていけるように
 親離れ、子離れしていきたいと思う。
 
  でも今1番の思いは

 髪の毛はよ伸ばして~
 DAIGOからサンプラザ中野はきついわ~汗;
 
     にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
     人気ブログランキングへ
          ↑
     お陰様でランキングupしました
     ありがとうございます!!
     

 

スポンサードリンク

水が・・・・
画像9月24日夕食
9月24日、昨日の夕食
 ・豚肉の生姜焼き丼
 ・かぼちゃのあんかけ
 ・豆腐としいたけの味噌汁

 昨日、okanが仕事を終えて帰宅すると
 お風呂場からなにやら音が・・・

 「???今日は皆、学校のはず?
 何の音 ?」

 お風呂場を覗いてみると・・・
RIMG0153水道
 「何じゃこりゃ?」(太陽にほえろの松田優作風に)

 あわてて栓をひねったが目一杯閉まってて閉まらん。

 実は2週間ほど前からポターンポターン
 水漏れしてたんですよ。
 
 まあ大した量ではないし来月otonが帰省した時にでも
 直してもらおうと悠長に考えてたけどこれは・・・

 早速、otonに

 以前、直したことがあるのでどうやったか聞こうと
 思ったのだがもう忘れたとのたまう

 じゃあ近くに住む実家の父に(器用で大概の物は修理できる)・・・

 ということで

 今日、父登場!!
 
画像9月25日 004
 器用に中を開けて・・・・

 パッキンを替えたが・・・
 サイズが合わない!!

 2人でに乗ってホームセンターを探したが
 無い!どこにも無い!

 結局、業者さんに部品を頼んで仕入れてもらうことに。

 あ~疲れたわ!!

 なんでないのよ!!

 でも父は無駄足だったのに「部品入ったらまたしといで
 直しにくるから。」と優しく言って帰っていきました。
 
 昔から父は優しくて声を荒げて子供を叱ったことも無いし
 子煩悩な人で小さい頃は毎週のように遊園地や行楽地に
 連れて行ってもらいました。

 町工場を経営して仕事はバリバリ
 家庭は大事に

 そんな父が昭和1桁の男性にしては
 珍しい存在だと気づいたのは結婚してから。

 そんな父にまだ頼ってる情けないokan

 帰って行く父の後ろ姿見てると「もう少し、あなたの
 子供でいさせて下さい」と言う山口百恵の秋桜が
 頭の中よぎりましたよ。

 もう少し元気で長生きしてね

    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
    人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

三男の運動会
RIMG0149夕食
 9月23日昨夜の夕食
 ・白菜と鶏肉のクリーム煮
 ・ごぼうとハムのマヨネーズサラダ
 ・枝豆

 ごぼうも冷凍や水煮があるのに息子達は
 歯ごたえがないとか味がないとか文句言う
 ので地道に土付きのを料理してます。

 さてさて運命の日(大げさ) なんと朝からまっ晴れ

 三男は「あかん。ストレスや!!」

 朝から何度もおトイレ

 「大丈夫?」とokan正露丸出して
 
 「こけんように走りや。こけへんかったら
 ベッタにはならへんよ。」

 「うん。やるだけやってみるわ。」

 と出かけた。

 今日はokanも心配なのでお弁当、少しだけ凝ってみました。
RIMG0150お弁当
 ・勝てるようにトンカツ
 ・頑張れのメッセージのつもりで花形人参グラッセ
 ・三男の好きな揚げじゃが
 ・彩りに枝豆

 高校の運動会なので応援に行くこともなく
 okanそのままお仕事へGO!!

 いや~でも正直今回は時間が気になりましたよ
 お弁当食べてすぐ走ると聞いてたので「もう走ってる頃かな~」
 とか思って。

 で夕方、三男ご帰還

 okan高校受験の結果聞くとき以来のドキドキ

 「どうやったん?」
 
 「何が?」

 「200m走の結果、どうやったん?」

 「6人中4位」 
 「へ~!!すばらしいやんか。良かったね~
 ベッタじゃなくて」

 とりあえず恥はかかずに済んだそうです。

 良かった良かった
 17歳青春の1ページでした

          にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
          人気ブログランキングへ
              ↑
      頑張った三男に応援のクリックお願いします!!

スポンサードリンク

三男の憂鬱と巨大パフェ
RIMG0148夕食
 9月22日、昨夜の夕食
 ・チクワのミンチ詰め天ぷら
 ・麻婆豆腐
 ・ナスの中華風酢の物
 ・ワカメとジャガイモ、シイタケの味噌汁

 チクワだけではボリューム不足なので
 豚肉に生姜を混ぜてミンチにして詰め込んで
 天ぷらにした安上がりメニューの夕食

 
 さて昨日のこと学校から帰ってきた三男
 (以下はokanと三男の会話)
 「憂鬱やわ~。人生最大の憂鬱かも・・

 と帰宅するなり、げんなりした様子

 「え!!人生最大?どうしたん?なに?」

 「あさって、体育祭やん。俺、200m走らなあかんねん。」

 「それがなんで憂鬱なん?」

 「他のクラスはみんなサッカーか陸上やってるやつが
 走るのにウチのクラスだけジャンケンになって最後に2人
 だけ残ってん」


 「うん。うん。それで」

 「俺の他に残ったのは身長、俺より低いのに体重
 90kg
もあるやつやねん。そんなやつに走れて言える?」 

 「そうやね~」

 「それでジャンケンせんと俺がやりますて言うてんけど
 俺、短距離苦手やん。」


 「おまけに中学の時みたいに野球でもやってたらまだましやけど
 帰宅部やもんね」

 「負けるのわかってるやん。しかもみんな俺がスポーツできると
 思ってるし。恥かくのいややわ~。登校拒否になりそうやわ


 「そうか。今まで優等生タイプで恥かいたことないもんね。
 でも、その走らんですんだ子は感謝してるんと違う?
 人生、いろいろあるって。若いうちに恥かいとき」

 あ~憂鬱や~
 

 男やん!!あんた我が子ながらかっこいいよ!!
 30歳若かったらokanあんたに惚れてたよ!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ

巨大パフェの続きはこちら

スポンサードリンク

続きを読む

カップケーキ
夕食
 9月21日、昨日の夕食
 ・てんきち母ちゃんのメチャうま不思議なおかずサラダ
 ・冷奴
 ・小松菜とツナ缶の煮浸し
 ・じゃがいもの味噌汁
 ・生協の野沢菜

 また野菜たっぷりでヘルシーな夕食
 
 特にてんきち母ちゃんのサラダは豆板醤が入って男の子
 好みの味で息子達に好評

 今朝は朝から天気が良く、okanは仕事休み

 okan省エネタイプのソーラー人間で天気が良いと
 朝から気分

 洗濯、掃除、ドンドン片付け、でお買い物

 昼からは今まで暑くてサボってたおやつ作り

RIMG0146カップケーキ
 できた!!カップケーキ

 大したことはない。ホットケーキmixにマーガリンと
 砂糖、泡立てた卵を混ぜただけのもの

 今日はチョコとレーズンの2種類作って」みました。
 安上がりなおやつでしょ!

 その後PCとにらっめっこしてると
 キラキラおめめでkomaちゃんが・・・

koma遊んで~
 
 komaちゃんどうでもいいけどokanの宝物
 食事日記をお尻にしくのはやめとくれ~
 (PCに記録しててもやっぱりノートにつける
 習慣は抜けないアナログokan)
 
 長男は阪神戦見に甲子園へ
 次男は大学のダンスサークルの練習に
 それぞれお出かけでまた三男と2人で夕食です。

   にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
  人気ブログランキングへ
        ↑
 おかげさまで40代主婦で10位達成
 ありがとうございます

  と思ったらまた落ちちゃった

 人生甘くないってことね・・・



スポンサードリンク

たこ焼きday
RIMG0137.jpg
9月20日、昨日の夕食
 たこ焼き

 結婚した当時、主人の実家で晩御飯が
 たこ焼きと言われた時は正直、びっくりでした。
 もちろん、okanも生粋の大阪人だけど昼食にたこ焼きは
 ありでしたが、晩御飯にでてくるとは・・・

 でもたこ焼き大好きのotonのせいで(?)
 次男、三男もたこ焼き大好き人間になり、
 月イチはたこ焼きしないとブーイング

 で昨夜はたこ焼き!!
 RIMG0139焼いてます
 ネギと生姜たっぷり~
 okanはこの上にチーズたっぷり~

 RIMG0138焼けたよ!
 できた!!

 otonは単身赴任が決まった時、炊飯器も
 持って行かなかった位、料理オンチなのに
 東京で一人、たこ焼き焼いてるそうです。
 想像したら笑える。

 okanは一人やったら絶対にしないな。
 こんなのは皆で食べるからおいしいと思う
 ねんけどな~

 RIMG0140一杯や!
 これはバイトに行った次男の分
 余ったら冷凍にしてバイト前に揚げだこに
 して食べて言ってます。

 今日は雷、大雨でえらいことに
 なってる大阪ですが長男、次男はバイトへ

 頑張れ息子達 !!

   にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
  人気ブログランキングへ


スポンサードリンク

祝!!1ヶ月
RIMG0135オムレツ

 9月19日の夕食
 ・モヤシ入りオムレツ
 ・大根と竹輪のサラダ
 ・レタスのスープ

 相変わらずケチャップのかけ方が雑で次男に叱られるokan
 ミンチが少なかったのでモヤシを入れてかさまししたオムレツ

 冷蔵庫に忘れられてたレタスもこの際、スープにして
 在庫整理。

 台風もどっかそれてお兄さん達2人も無事ご帰還。

 そんな今朝、登校前に体脂肪をはかっていた三男
 「11パーセントに増えてるやん。なんで~。そんなに
 食べてないよな。もう、成長期止まったんかな。これから
 ご飯、1番多くなくていいよ。」

 okanは「はいはい」と返事しながらもちょっと複雑
 そうかとうとう三男も食べ盛り終了か・・・
 
 思えば4.5年前の長男が高校で野球してた時が
 我が家の食事量がピークだった。
 長男、朝練後のおにぎりとお弁当、次男、三男の
 お弁当もあり当時は1ヶ月のお米が40kg
 毎週、10kg買いに走ってたな~
 
 現在はoton単身赴任、お兄さん2人も大学なのでお弁当なしで
 20kgに半減!!
 これからは減る一方なんだろうな~
 
 なんてこと考えてたら今日は20日!!
 20日と言えば・・・
 どっかのスーパーの感謝デーじゃあなくて
 okanがブログ書き始めてちょうど1ヶ月なんです!!

 okanは結婚してからずっと食事日記なるものを
 つけててとにかくメインの食事は1ヶ月以上開くように
 献立を考えて作るようにしてました。それを「PCでブログ
 にしたらカラーで残せるやん」と思ったのがそもそもの
 始まり
 
 だけど「誰もよんでくれへんかも」とかもう最初はドキドキ
 でもコメント下さる方もいて読んでもらえてると思うと
 嬉しくて嬉しくて現在に到ってる。

 そんな記念日
RIMG0136ロールケーキ

 紅茶入れてケーキ食べました
 (なにかと甘いもの食べる口実にする)
 
 毎日、気の向いたまま書いてたので支離滅裂なこと
 書いてる時もあるけどいろんな方と巡り合えて
 ブログには感謝してます。

 こんなokanですがよかったら末永くお付き合い下さい

    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
    人気ブログランキングへ



  

スポンサードリンク

食物と身体の関係
RIMG0123.jpg
 9月18日の夕食
 ・サンマの塩焼き
 ・おから
 ・豚汁
 ・もずく

 完璧な和食の昨夜の夕食、三男は「おからおいしかった。」
 と言ってくれたけど、長男、次男には不評
 栄養満点やねんけどな~
 もったいないから今日の昼にコロッケに・・・
 上2人から「コロッケや思たらおからやて、いじめか」
 と悪評され、ガーン

 ところでウチの息子達は魚が好きだ。
 それも塩焼きが1番いいらしい。
 たまにムニエルにしても「イマイチやで。塩焼きがええわ。」
 とのたまう(おやじか!!)
 
 ところが今の若い子程、魚を食べない。
 
 でも魚にはDHA(DHCと間違わないでね)がたっぷり入ってて
 知能upにも繋がるし、精神も安定する作用があるらしい。
 切れない子にするためにもお魚食べてね。

 今日は近畿地方、台風が近づいているので段々、雨
 激しくなってきたけど上の子2人はバイト。
 雨の中バイクで行きました。心配だけど頑張れ!!

RIMG0133いい匂や

 バイト行く前にうどん食べてる次男のそばでyukiちゃん。
 なにもくれないのでふて寝してます。


 さあ台風はどこへ行くんでしょうか?
 息子は無事に帰ってこれるのかしらん??

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ
      ↑
  毎日の励みになります。
  ポチっとお願いします。

 
 
 
 

スポンサードリンク

始まるんやて~
RIMG0121ピカタ
 9月17日、昨日の夕食
 ・ピカタ
 ・キャベツと味つきマグロ缶のマヨネーズあえ
 ・オニオンスープ

 昨夜、ランチ食べ過ぎでも上記の食事を
 しっかり摂った上にドーナツも食べたokanに
 自室でTV見てた三男の「okan!始まるんやて!!」
 と言う上ずった声
 「なになに、なにが始まるて?」と問うokanに
 「あれやん、あれ!東野圭吾のえ~っと、流星の絆
 ドラマ!!」

 そうなんです。とうとう始まるんですよ。流星の絆!!
 TBSで10月17日の金曜日22時から

 思えばokanが東野圭吾に懲りだしたのはドラマの
 白夜行を見てから。ドラマではまったokan,
 原作読んで更にはまり、あとはもう東野圭吾ワールド

 図書館にお通いして、「容疑者X」「秘密」「分身」「変身」「TOKIO」と
 ドンドン読み、「手紙」に到っては図書館の予約が一杯だったので
 わざわざ購入して(その価値はあったわ。三男も号泣よ)
 読んだのです。
 
  ただ、凝り性のため、読み出したら止まらない
 夕食の用意も片手に本、片手にお玉持って本は決して離さない。
 子供の話もウワノ空。夜も寝るのが2時3時で家族も呆れ顔。
 だからあんまり読まないようにしてるんですよ。本当のこと言うと。
 
 そんなokanが新聞で「流星の絆」の広告を見て本屋さんへ
 走ったのは当然と言えば当然のことでしょ。
 それまでokanと一緒に本を読んでいた三男に
 「面白いから読んでみ」と渡したのが春休み
 ところが
RIMG0122流星の絆
 これ、三男の机なんですがまだ置いたまま

 彼は春休み位からPC小説なるものにこり始め、暇があったら
 PCとにらめっこ。okanから「夏休み中に読んでしまいや。okan
 からの宿題やで」と言われてたのにね。

 「ドラマ始まるんやったら読むよね」と言ったokanに
 「にっ」と笑ってたけど読むんかしら


 okanの体脂肪めでたく21.8%になりました
 やっほー
 このまま維持します。

  にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
 人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

2回目の・・・
RIMG0116ほっけ
 9月16日昨日の夕食
 ・ほっけ(大根おろし)
 ・ニラ卵
 ・小松菜とうす揚げの煮物

 サンマ買いに行ってほっけの醤油漬けとやらが
 半額だったのでメニュー変更
 三男からサンマの方が良かったとブーイング。
 長男、次男からは好評だったほっけです
 

 今日17日は前の職場のKさんとランチ!!
 くそ真面目なokanの友人達は子供の夏休み中は
 ランチに行かないので今月からokan予定組むのが忙しい。

 今日はあまり時間がなかったので近場で2回目ランチ
RIMG0117お刺身
 これ、前菜だけどこの時点でお腹いっぱい
 
RIMG0118イベリコ豚

 ドーンとイベリコ豚のサラダやサワラが・・

RIMG0119デザート

 で最後にチーズケーキとアイス
 
 結局完食したokanです

 子供達にはおみやげです
RIMG0120ミスド
 okanはショコラホイップ1個にしときました。
 23日~28日までドーナツ110円、パイ、マフィン
 130円だそうです。また買いに行かなあかんわ
 (okan決してミスドの関係者ではありません)
 
 昨日、体脂肪22.0%なのに大丈夫なん??

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク

深い~話
RIMG0114ロールキャベツ
 9月15日昨日夕食
 ・ロールキャベツ
 ・ジャガイモのグラタン
 ・エノキときゅうりの紅生姜ポン酢あえ

 冷蔵庫にあったもんで作った夕食
 そろそろ食費を切り詰めないと予算オーバーに
 なるので。

 ところで最近のokanは涙もろい。
 ドラマを見ては涙ポロポロ、ブログ読んでは涙
 ポロポロでとにかく涙腺が緩みっぱなし

 昨日も今度やるドラマの宣伝をしていて
 内容は特攻隊に旅立つ青年と少女の恋
 戦争で叶わぬ恋になると言うもの
 
 「あ~。こんなん見たらもうあかんわ。最後ボロボロ
 で見られへんで」と言うokanに次男が「もう年や言う証拠やね」
 と言うが反論できない。年取るとあちこち緩んであ~あ。いやね~

 その話を職場のKさんにすると「私は年取って涙腺がゆるんで
 涙もろなったんと違うと思うねん。年取っていろんなこと経験して
 いろんなこと感じてきて感性が豊かになったから
 涙もろくなったと思うんよ。」
 okanはこの話深い~と思ったのですが
 あなたはどっちでしょうか?
 
 最近okanがパソコンの向かいだすと写真撮ってとばかりに
 komaさんが寄ってくるので
RIMG01151komaの牙!!
 顔のアップ撮っときました。よく見たら牙が・・・・
 やっぱ肉食獣や!!
    
     にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
     人気ブログランキングへ
        ↑
     ポチっとよろしく!

スポンサードリンク

プチ贅沢
RIMG0111夕食
 9月14日昨日の夕食
 ・ヒジキの炊き込みご飯
 ・ブリの照り焼き
 ・イカ下足とネギのちぢみ
 ・キャベツの梅とゴマ和え
 ・味噌汁(貝割れ、エノキ入り)

 キャベツが安くて2玉も買ってしまったので
 当分、キャベツばかり出てきます
 
 さて、敬老の日の今日、上の子2人もじきに
 夏休みも終わりと言うことで我が家のプチ贅沢
 ジャ~ン!!

ピザ!!
 宅配ピザ!!

 子供達も大きくなって家族旅行に行くことも
 なく、外食もめいめいバイトがあったりで
 なかなか行けないのでたま~に頼んでます。

 しかしなんでこんなに高いのか??
 Rサイズ(30cm)2枚で5200円!!
 (実際は500円割引で4700円でしたが)
 まあ外食したと思えば安いよね。


 で匂いにつられて・・・・
RIMG0113耳が・・・
 yukiちゃん耳だけ登場!!
 テーブルの上に顔出したらokanに怒られるのでこれでも
 隠れてるつもり
 
 息子達にピザの端切れもらって満足のyukiちゃんでした。

 息子達と同じように4切れ食べたokanは完全に
 胃もたれで晩御飯作る気ゼロ
 でも作らねば・・・
 
 昨日体脂肪21、9パーセントになったのに大丈夫
 かいな・・・・
     
    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
    人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

ガス爆弾テロ?
RIMG0109.jpg
 9月13日、昨日の夕食
 ・ドリア
 ・キャベツのサラダ
 ・ヒジキの煮物
 ・たこわさび(市販品)

 ドリアとサラダで良かったんだけどやっぱり海草類もとか
 欲張ったら和洋折衷になった昨夜の夕食

 昨日はokan,次男、三男の3人で夕食
 ここで重要な作戦会議が始まった。
 (以下はあまりお上品な会話ではないので苦手な方は
 スルーして下さいね。)

 次男 「okan、おにい(長男のこと)何時ごろ帰ってくるん?」
 okan  「遅なるて言うてたよ。また、洗濯の山持って帰ってくるわ」
 次男 「洗濯だけちゃうで溜め込んで帰って来るのは。
     すんごい爆弾持って帰って来るで。1週間分やで。
     すんごい強烈やで。これはもうガステロや!」

 なんのことかわかります?
 実は長男、日に2回は大の方もしっかりしてるのに、
 後の臭いがすごいのなんのって・・・
 なのに旅行に行くとすべてお持ち帰り
 臭いはさらにパワーアップ!!
 

 つい、先日も長男が使ってすぐと知らずにトイレに入った
 次男みごとに爆死
 
 長男が高校の修学旅行から帰って来た時は
 三男、爆死 
 しばらく再起不能

 そんな訳で真剣に会議した結果、次男が
 「どうせ廊下にまでガスが流れ出して前にロープ
 張らなあかんやろうから1階のトイレに閉じ込めといて。
 俺らは2階の使うから。」
 
 長男夜の12時前にご帰還~
 okan「あんた、トイレ1階でしてや。」
 長男「なんぼ俺でも1週間ももつか。向こうで
    してきたわ」
 
 なんや、皆で大騒ぎしてたのにつまらん。
 テロは不発に終わりました。残念!!

 そんなこんなでお月見の今日、長男も揃ったので
RIMG0110じゃがポックル
 三男の北海道土産のじゃがポックルをおいしく
 頂きました
 (長男は合宿なのでお土産なしです。)
  
   にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
   人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

精神年齢
RIMG0104夕食
 9月12日、昨日の夕食
 ・鶏肉の照り焼き丼
 ・かぼちゃの煮物
 ・きゅうり、かにカマ、春雨の酢の物
 
 皆さん、自分の精神年齢て知ってます?
 私、昔から大人っぽいとかしっかりしてると言われて
 自分では年齢より上と思ってました。この診断するまでは・・・・

 このサイト三男が見つけたんだけど結果は・・・
 okanなんと33歳
 次男なんと42歳
 三男なんと47歳 長男 21歳て 「 え~ありえんやろ!!」
 
 「33歳て若いてこと!!こんなに苦労してるのになんで?」と言う
 okanに次男が「苦労し足らんていうことやね。」「え~。あんたの
 方が苦労してるて?」三男はどうなるん?一番苦労してると言う事?
 その時三男は真剣に悩んでました。
 「なんでやねん。俺、コーラーも飲むし、この質問の中で
 別におっさん臭いこと何もないと思うねんけど。わからん」

 でもokanはわかったわ。なんであんたと話が合うのか・・・・



 ところで明日はお月見です
ROT01105お月見
 そんな訳でリビングもそれらしく飾ってみました。
 
 あとkomaの写真が最近なかったので
RIMG0108チシャ猫
不思議の国のアリスのチシャ猫ではありませんよ。
 komaさん保護色のためカメラ映えしなくて・・・

 ps okanの体脂肪22.0%で変動なしでした

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ

 

スポンサードリンク

久々のランチ!!
RIMG0097ミートソース
 9月11日昨日の夕食
 ・スパゲティミートソース
 ・白菜とジャガイモのベーコン入りスープ
 ・海草サラダ

 今日は三男の好きなミートソースのスパゲティ。
 市販のは油っこくって嫌だそうです。
 勿論、人参、ピーマン、玉ねぎがタップリは入ってます。

 昨日、書き忘れたんですが、三男の買って来てくれたお土産、
 あんなに一杯あったのに自分の何にも買ってきてないんですよ。
 「何か残ったのでいいって。」
 同じ兄弟でもほんとイロイロです。

 さてさて、前置きが長くなりましたが、
 今日、仕事がお休みだったのででお出かけ!!
 何ヶ月ぶりかのランチです!!

 ROT01098フリュティエ

 着いた先は泉北にあるフリュティエ(肝心なとこが見えなくてすみません。)
 もう30年近く仲良くしてるHちゃんと現地集合!!
 彼女とは1年ぶりなので話がはずむ、はずむ。

 okanの食べたのはトラント・アミューズというコース
 RIMG0100ランチ
 おいしそうでしょ!!左下の小芋のグラタンと右上の
 グラスに入ってるあんかけかぼちゃのプリンが変わってて
 おいしかった
RIMG0101スパゲティ
 これは和風豆乳ボンゴレのスパゲティ
 ホワイトソースよりあっさりしてて○
 
RIMG0099ケーキ
 あとはデザートのケーキ
 これ全部食べれたら幸せだけど、この中から1個ね
 okanは左下の白玉の入ったのにしました。
 満腹で幸せ~。締めて1600円でした。
 
 Hちゃんと話が弾みすぎてふと気づくと4時前
 次男に「お土産買って来るね」と言って出てきたので
 あわてて帰ったけど着いたのが4時半
 次男はすでにバイトに行った後。遅かりし・・・
 okanの買ってきたのは
RIMG0103シュークリーム
 ここの名物らしい(okan1個、息子2個ずつよ)
 
 次男はバイトで12時回らないと帰ってこないので
 メモ書いとこ
 「お疲れ様。冷蔵庫にシュークリーム入ってるよ」

 明日の夜は長男が帰ってきます。
 ブログ書く時間には間に合わないけどまた
 賑やかなokan家に戻ります。

 ところでこんなに食べて体脂肪大丈夫?
 結果はまた明日ね
     にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ  
    人気ブログランキングへ



 

スポンサードリンク

お帰り!!
RIMG0091夕食
 9月10日の夕食
 ・豚肉の人参とアスパラ巻きフライ(トマト、フライドポテト)
 ・切り干し大根のポン酢和え
 ・たこわさび(市販品)
 ・黒豆(市販品)

 帰ってきました!三男!!
 昨日の夜10時過ぎに。山盛りの洗濯物は即、
 洗濯機へ
 
 しかし、9kg洗いの洗濯機でも入りきらない!!
 え~えい!残りは明日!!
 
 で帰ってきた三男。
 三男「俺が留守の間、なにも変わったことなかった?」
 okan「変わったことて?」
 三男「変な電話があったとか、誰か怪我したとか」
 
 長男でもそんなこと言わないよ。
 心配してくれてたのね。ありがと!!
 otonの代わりも出来る三男でした。頼りにしてます

 「それとおかあさん、おみやげチョコレートとかウチのは
 クール宅急便で送ったから明日着くて」
 はい!!了解です。て、ちょっと待って!!(以下はokan心のつぶやき)
 おかあさん??久々に聞くわこの言葉。彼の学校は
 セレブな家庭の子が多いから修学旅行の間に感化されたのか!!
 まあすぐにokanになるでしょうが・・・

 今日到着のおみやげ~
 

 RIMG0094チョコ他

 多すぎて画面に入らない

 RIMG0095まりもっこり

 左端がokanに黒猫のガラス細工
 真ん中が長男にひぐまもっこり
 右端が次男に少年よたいしたもんだ
 でotonは、なにもなし(ごめんね!oton)

 ところで昨日、ロールケーキをたべすぎたokan
 体脂肪22.0%に・・・・
  RIMG0096白い恋人
 おみやげの白い恋人食べてがんばるわ!!
 
  にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
 人気ブログランキングへ



 

スポンサードリンク

なんかな~
まぐろ丼
 9月9日夕食
 ・山掛け丼
 ・焼き鳥
 。もやしとほうれん草のごまあえ
 
 次男の好きなマグロと焼き鳥にしときました。
 
 ところで長男、三男がいなくて次男と二人の
 この二日間、なんか変!!

 朝一の洗濯も9kgの洗濯機の底の方に
 洗濯物がチョットだけ。
 思わず「何!この量!」
 
 仕事から帰ってもリビングがスッキリ!
 夕食も少なめに作ったつもりなのに余る!

 なんか変!!
 長年の習慣とは恐ろしい。なんでも量の
 多いのに慣れてたのね。

 でももうじき三男が帰ってきます。
 五泊六日山盛りの洗濯物抱えて。
 今日中に洗濯しとかなきゃね。

 その前に・・・


 RIMG0092ロールケーキ
 一度やってみたかったのよロールケーキ三等分!!

 体脂肪は大丈夫かって?
 また変化あったら載せますね

 あとotonが昨夜12時前に東京から帰って来て
 また今朝の7時過ぎに帰って行きました。
 滞在時間7時間半

 お仕事ご苦労さん!!サラリーマンも大変だわ
 
 明日は三男の土産話かな?

  (ここまでパソコンのトラブルもそんなになくて良かった)

  にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
  人気ブログランキングへ

 

スポンサードリンク

体脂肪とBMI値
焼肉!!
 次男のリクエストにお応えして
 焼肉!!

 いつもの半分の量で焼き始めたけど
 取り合う相手もなくなかなか減らないお肉&野菜

 次男との話が小学校時代の話題に・・・
 (okan家は彼が小学校三年の時、引っ越してきた)

 次男 「俺、小学校三年の時、いじめにおうてたやんか。」
    (小柄で勉強できなかった転校生は格好の餌食だったのだろう)
 次男 「でもな、ある時、武力で反撃してん。
      ほんなら誰もいじわるせーへんようになってん。
      その代わりokan学校に何回も呼び出されたけどな。」
   
 okanその間、無言。
 なんとなくいじめに遭ってるようだったので担任にそれとなく
 様子みてくれるようにお願いしていたのだがそのうちに
 次男が鉛筆で相手をついたとか、座ろうとしてる椅子をひいて
 怪我させたとかで菓子折り持って謝りに行ったこと何回あったか。

 男の子てあまり言い訳したりしないから今まで知らんかった。
 okanの救いはそこで次男を頭ごなしに叱らず「怪我させるようなことは
 したらあかんよ」とだけ言ってた事。

 二人で食事なんてほんとないからポロット喋ってくれたのかな。
 その後彼は「兄弟おって揉まれてたからよかったわ。一人っ子
 やったら登校拒否になってたかもな。」と言ってくれました。
  
 今になってわかる事実!!子育って難しいな

 話は変わって、okanの体脂肪めでたく21%台に!!
 ただ、体重も2kg減ってしまった!!
 しかし
 BMI値17,1に 判定は・・・
   ↑
 (興味のある方はここをクリックして判定してもらってね!)
 
 
 
 スタイルは細く、脂肪もついていません。
やせすぎている場合は健康を損なう恐れもあります。
栄養豊富な食事を摂り、運動やスポーツで筋肉をつけましょう
 
 栄養豊富て??やはり我が家は貧食なのか??
 とりあえず運動続けて筋肉つけます

 体重も少し増やすようにします。今のままでは
 献血できませんから・・・
      
 今夜も次男の好きな物にしてあげようと
 帰宅したokanをまっていたものは・・・・
RIMG0088次男から
 「千円かりていくで」というメモ!!

 借りていくてあんた、バイトの給料日25日
 やったよね。後、何回借りるつもり?
  
 okanの財布あんたのおかげで秋通り越して
 冬になりそうやわ・・・

 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ





スポンサードリンク

ばぐった!!
RIMG0084グラタン
 9月7日、昨日の夕食
 ・マカロニグラタン
 ・ワカメと大根のサラダ
 ・枝豆
 
 昨日も一人で優雅にお食事
 
 ブログの記事もトラブル無く、無事書き終え、
 自分の記事を再度チェック!!

 「あれ?何で記事の続きを読むがあるん?」
 再度管理画面をチェックするがなにもない


 FC2のトラブルのところを探したけどない


 あちこちイロイロ探して結局わからず。
 FC2さんに問い合わせのメールして返事待ち・・・・

 結局、来た返事によるとテンプレートが原因らしい。
 また時間のある時に替えます。今まで大丈夫だったのに何故?
 記事が長過ぎたのかしら?

 もしこの記事を読んで下さってて「記事の続きを読む」を押された方が
 おられたらご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
 yukiちゃん
 yukiちゃんの「ちょっとだけよ!」ポーズでくつろいで下さい。

 あとokanの体脂肪21.8%で目標達成!!
 お腹もスッキリ!!だけど・・・・
 
 昨日のトラブルに2時間近く費やして今日はお疲れなので
 続きはまた明日!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ
 
 
 

スポンサードリンク

鬼のいぬまに・・・
RIMG0076夕食
 
 9月6日、昨日の夕食
 ・小芋の煮もの
 ・チクワの磯辺揚げ(人参、チーズ入り)
 ・生姜の甘酢漬け(自家製)
 ・豆腐とかいわれの味噌汁
  
 昨日は息子二人がバイトだったのでokan一人。
 何年ぶり?一人の夕食なんて・・・
 でも、息子達もいずれは出て行くだろうし、
  いつかは一人になるし(otonより長生きする気、満々)

  まあ、その時の予行演習ね


 そして、7日の今日。
 仕事休みの恒例、シーツ他、大物洗いを済ませ
 で少し遠くまで買出し!!

 今日から長男が大学のサークルの合宿へ!
 
 てことは次男と二人!!

こんなこと滅多にない!


で次男から
 「okan,俺一人やねんからええお菓子こうてきてや!!」
 
 ええお菓子とは・・・ こんなの
RIMG0083次男の

 
 いつものは・・・

 RIMG0082お菓子

 違いがわかりますか?
 
 okan家の家訓  
  ・お菓子は一日、3種類(無論、三人で)
  
  ・基本一袋は100円までのもの

  ・次の日まで残してるお菓子は誰が食べても良い。


 つまり、以上の条件をクリアするため、安くて
 量の多いものが基本

 だから上の写真のようなお菓子は自分のおこづかいで
 ということになります。

 okanもではないので好きなもの買ってやりたいけど
 そうはいかない我が家の家計

 
 そこで一人減ると食い扶持が増えると喜ぶ
 我が家の息子達・・・

 鬼のいぬまに洗濯ならぬ、人数の減った時にええもん
 のokan家でした。


 今晩から次男の好きなメニューにしてあげることに
 します。

 okanの体脂肪22.3%
 
 お腹周りがスッキリ~

  にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

人気ブログランキングへ 

スポンサードリンク

続きを読む

○○の世代

RIMG0075.jpg
 

 9月5日、昨日の夕食

 ・カレイのから揚げ

 ・大根と牛肉ミンチのあんかけ

 ・エノキとワカメの味噌汁

 昨夜は三男修学旅行、次男バイトのため長男と2人の夕食でした。

 いつもは魚といえば1匹ずしか当たらないけど今日は2尾入りを

 2パック、計4尾買ったため、長男、次男は1.5尾当たって

 喜んでました。いじましい生存競争の激しいokan家です。

 

 さて、今日は次男の話をひとつ。

 1ヶ月程前の夕食時、

 okan「ちょっと就職難もましになってきたのに、こんなにガソリン

     上がったら不景気になってまたあかんな~」

 次男 「ほんまやな~。せっかく男○の世代

     が辞めて就職もましになる思たのに」 

 oakn「へっ?今、なんて言うた?」

 次男 「そやから、男○の世代が~」

 


 
 もうその後は三男とお腹がよじれる位笑いましたよ。

 そうです。団塊の世代

 と彼は言いたかったのです。

 

 その後、okanは何度も「団塊の世代。団塊の世代」と

 唱えましたよ。なぜって?

 職場でそんなこと口走ってしまったらokanの清楚

 真面目なイメージががた崩れではありませんか!!

 

 その後、某TV局の女子アナも同じ間違いしてたから

 次男もあながちそんなにオバカでもないのかしら?

 

 今日の夕方、三男のお待ちかねが届きました!!

 RIMG0078三男の

  三男とokanは音楽の趣味がピッタリ合うのです!!

  この前もGReeeNの「あっ、ども。おひさしぶりです。」を

  2人で折半して買い、今回はROCK`A‘TRENCHのCD。

  三男のいない間にokanがお先に聞いておいたげるわ!!

  

  okanの体脂肪22.8%、変化なしです。

  皆様、週明けにくれぐれも男○の世代と口走らないようにね。

  

  
      
    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

人気ブログランキングへ



    

スポンサードリンク

息子から

RIMG0073夕食 

 9月4日、昨日の夕食

 ・サツマイモご飯(栗ではありません)

 ・マカロニ入り野菜炒め(赤いのは赤ピーマン)

 ・卵とソーセージ炒め(ピーマン入りですが写ってない)

 ・豆腐とワカメのスープ

 

 で写真をよく見ると・・・・

 左上!!

 三男が置いたケチャップのゴミ!!

 okan気が付きませんでさっき、パソコンに取り込んで

 初めて気づきましたわ。お恥ずかしい  

 

 さてさてその三男、今朝早くに大きなキャリーかばんを

 ガラガラいわせて修学旅行に出発しました。

 お天気に恵まれるといいのですが。

 

 ところで今朝、okanが起きてリビングに行くと

 テーブルにこれが

RIMG0074.jpg 

 なんて書いてあるか読めますか?

 解読すると「ばんめし残すからひるめしにして」

 現役大学3回生の字ですよ。これが

 昨夜と言っても12時回ってるから今日、バイト終えた長男、

 もう就職してる前先輩からお誘いを受け、飲み食いして

 ご帰還、okanのご飯は当然、食べれない、で

 このメモ書きと言う訳。

 

 okan家では伝言はすべてテーブルの上に置いてあるメモに

 書くことになってます。仕事に行ってたり今回のように寝てたり

 してすれ違いが多いのでね。

 しかしひどい字、まさか長男も自分のメモ書きが世界中に

 流されてるとはよもや気付くまい。ごめんね!

 

 okanの体脂肪22.8%で停滞中。ボチボチがんばろう!!

      
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク

明日から・・・・

RIMG0071夕食
9月3日、昨日の夕食です。
 ・鶏のもも肉のグリル焼き(人参グラッセ、ブロッコリー)
 ・ポテトサラダ
 ・白菜のカレー味スープ

 この夕食を見た次男

「○○の最後の晩餐か?」

どういう意味かと言うと明日から三男が・・・・

高校の修学旅行に行くのです!!しかも!!

5泊6日、青森and北海道の旅!!

これは大変なことのです。なぜなら・・・・

 

最初のブログに書いたのですがokanはパソコン超初心者

ワード、エクセルてなんじゃらほい?

ドッラグ?コピー?「わからーん」て時に「なんやねん?」と

言いながらも教えてくれたのが三男

この前も文字を赤色にしたら過去記事がすべて赤色に!!

「どっつひゃー。help,helpやわ。○○なんとかして~」と

うろたえるokan尻目に「ここ、2回赤色押してるからやんか。」

とすぐに修正してくれて事なきを得ましたが、が

明日から6日もいないんですよ6日も!!

長男、次男はなにしてるかって?お二人さんはバイトで夕方からいな~い

and深夜までバイトで昼まで寝てるのでokanとあまり接点がない。

∴教えてもらえないのであります

 

文字ばかりになったのでここらで休憩して

しんどいわ 

yukiちゃん!!

okanの都合で朝からハードに走らされてダウン

頭が椅子の足に思いっきり当たってるのわかりますか?

お疲れでグッスリのyukiちゃんでした。

明日からもしokanのブログがアップされてなかったら

何かトラブルがあったと思ってください。

   ps : okanの体脂肪22.8%で変化なし    

 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ
     ↑

  応援のクリックお願いします

スポンサードリンク

壊れた!!

 夕食
 9月2日昨日の夕食です。
 ・サワラの味噌漬け
 ・ナスの田楽
 ・冷奴
 ・生姜の甘酢漬け(okan作)
 完全和食でした。

 さて3日の今日、okanが仕事を終えて家に戻ると、
 長男:「okan、壊れたでこれ」

 と持ってきたのは
 これ!!
 
リモコン
 テレビのリモコン!!
 今時こんなの使っているお宅はあまりないのでは
 ないでしょうか?
 
 もう10年ものです。そりゃあ壊れなかったのが不思議な位。
 まだ小さかった子供達に落とされること踏まれること数えきれず、
 良くぞ今まで持ちこたえてくれたものです。
 
 実はokan家では去年の冬からリタイアする家電品が続出。
 12月ガスコンロ
 1月食洗機
 7月洗濯機
 7月次男のバイク(家電品ではありませんが)

 okanの予定では
 1番:冷蔵庫
 2番:テレビ
 で  前記の4つは予定外

  テレビも冷蔵庫も10年目に突入!!
 
 子沢山の貧乏家庭に予定変更は応えるわ
 
 まあokanはドラマの芝トラしか見てないから当分
 このままでいくわ~

 あとokanの体脂肪22.8%で変わらず
 明日からyukiの散歩で走ろうかな?でもyuki走らないしなあ~ 
  
 夜の8時頃白い犬を引きずって走ってるおばさん女性が
 いたらそれはokanかも知れません。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキングへ
     ↑

    クリックして頂けたらうれしいです!     
     
        




スポンサードリンク

油断大敵
RIMG0066待ちきれない

 9月1日、昨日の夕食
 ・餃子
 ・チーズ餃子
 RIMG0064卵スープ

 あと、卵とエノキのスープ

 実は昨日餃子を焼いたんです。
 なんせ食べ盛りの息子3人。数も半端じゃない

 120個よ!

 これ!!
 大判餃子120個

 これをホットプレートで焼くんだけど忙しいのなんのって
 写真撮るのすっかり忘れてて慌てて撮ったら待ちきれない
 三男のお箸がしっかり撮れてました。(一番、上の写真)
 
 okanのブログを何回か見て頂いた方はもうおわかり
 だと思いますがokan家はとっても貧乏節約家計
 
 この餃子も豚肉400gをフードプロセッサーでミンチにして
 キャベツ、ニラ、もやし、パン粉を入れて生姜とニンニクたっぷり~
 これで100個作ってあと20個はチーズ切ったのを入れました。
 okanはチーズプラス大葉が大好きなので専用に作りました。

 そんなこんなで息子達につられてお腹一杯、食べたokan
 おまけに、この後次男がフライドポテト揚げて食べ出した
 のをつい匂いに釣られて食べたのが間違いの素

 夜、体脂肪を計ると22.8%
 油断大敵その一口が豚になる
 
 意気消沈のokanに心優しい三男がくれたのがこれ!!
 
RIMG0067おまんじゅう
 おまんじゅうのフィギア
 コンビニで買ったお茶に付いてたんだって
 
 ありがとう三男よ。okanはこれ見ながらお茶にします。
 
      にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
 
   人気ブログランキングへ
          ↑
    応援のクリックお願いします

スポンサードリンク

晴れた日は・・・
RIMG0058.jpg
 8月31日昨日の夕食です。
 ・牛スジ肉のカレー
 ・ホタテとキャベツのサラダ

 何の変哲もないカレーですがコラーゲンたっぷりの
 牛スジを入れて圧力鍋で煮込んでます。
 カレー肉より皆、好きなのでokan家ではいつもこれ!
 
 今日は久々に朝から
 okanはパート休み!
 そうなるとすることは・・・

 そうです
 
 お洗濯!!

 まだ寝ている大学生2人のシーツを引き剥がし
 (それでもまだ寝れる神経がうらやましい)
 あれやこれや大物を洗って最後に洗ったのは・・・・

RIMG0062いい加減にして
RIMG0061koma.jpg

 で、まったりと生姜紅茶を飲むokanでした。
 
 okanの体脂肪22.6㌫
 昨日と変わらず
 まあボチボチ頑張ります。
    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ 
    人気ブログランキングへ
        ↑
     がんばるokanにクリックお願いします


スポンサードリンク

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール