今日の日差しはもう初夏。
yukiのお散歩、以前は日傘をさしていたけど
今は左手にリード、右手にハーネスを持ってるので
帽子は必須。
それでも30分も外にいたら顔がピリピリするから
真夏になるのが思いやられる^_^;
ではいつものように昨日の夕食から~♪

4月16日の夕食
・五分つき米ご飯
・土手焼き
・サツマイモのチーズかけ
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁
昨日は先週末にotonが買って来てくれた牛筋があったので
これで土手焼き~♪

圧力なべを使えば材料を入れるだけ。
レシピは以前投稿のこちら


コラーゲンたっぷり☆土手焼き
もう1品はサツマイモ使用。

あとはホウレンソウの胡麻和え。

味噌汁もつけて4人分600円程。
さて、昨日お買い物に行ったら特売イチゴ発見!!
これはジャムにしなくっちゃと購入。

小ぶりだけど228円~。
これを深い容器に入れて砂糖、レモン汁、サラダ油も投入~。

サラダ油は吹きこぼれ防止のため。
詳しいレシピはこちら


レンジで超簡単♪イチゴジャム 楽天レシピ
料理名:イチゴジャム
作者:patapataokan
■材料(1パック人分)
イチゴ / 1パック(300g)
砂糖 / 150g
レモン汁 / 大1
サラダ油 / 小1/3

レンジで20分。
土手焼き作ってる間に完成~♪
で、今朝は三男の朝食に。

夕食の用意をしながらでも簡単にできるので
またイチゴの安い時に買って作らなくっちゃ!
イチゴってジャムにしたりそのまま食べても美味しいけど
歯みがきに使ったら絶大な効果があるの知ってました?
イチゴにはガムでお馴染み「キシリトール」と「リンゴ酸」が
含まれているんです。
特にイチゴには100gあたり362mgのキシリトールが含まれ、
含有率はトップクラス!!
では、イチゴ歯磨きの方法をご紹介~
食事の後、イチゴを1粒潰し、歯の表面に塗り3分ぐらい放置。
その後、歯ブラシでブラッシングをし、水でゆすぐだけ。
続けていくうちに歯が白くなると同時に唾液の分泌も活発になり、
口内環境が良くなるので気になる口臭も減るそうです。
ただ、あまり歯ブラシでゴシゴシ磨くとエナメル質が
傷つくのでご注意を。
最後は今日のお二人。

yuki、今日は脚の具合が悪そうなので
ここ3日、飲んでなかった消炎剤を投与。
痛いの飛んで行け~。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログを書くパワーの元。応援お願いします~

↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村


スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記