今日は1日寒い!
午前中は雪がドンドン降って職場でも
「帰れるんやろか~?」と大騒ぎ。
帰宅時にはどうにか止んだけど
まだ明日にかけて降る予報なので皆さまっもご注意を。
では何時ものように昨日の夕食から~

2月9日の夕食
・豚肉の生姜焼き丼
・麻婆豆腐
・春菊と大根の胡麻ポン酢和え
・味噌汁
昨日は母の認知症検査で病院へ行ったので
簡単メニュー。
まずはすぐにできるドンぶり~

レシピは以前投稿のこちら~

豚肉とモヤシのショウガ焼き丼 by P・okan豚肉とモヤシの生姜焼き丼 楽天レシピおかずは市販の素使用で麻婆豆腐。

野菜おかずは春菊と大根で。

後は味噌汁もつけて
oton帰宅中のため
5人分
700円程の夕食。
さて、昨日は予約してあった病院へ
母の認知症の検査に行って来ました。
9時に予約してあったのに待つこと
1時間ちょっと。
待ってる間にも患者さんはドンドン増えて
座る場所もない
(・_・;)認知症外来なので高齢の方が多い。
でも50~60代の方もいて
最初付き添いの方と思っていたら
診察室へ入って行かれたのでビックリ(◎_◎;)
最近物忘れの酷い
otonも
受診した方がいいのかも
^_^;診察室では何時頃から異変があったか、
今までに病院へ行ったかなどの質問。
お医者様にご自分ではどんな感じですか?と
聞かれた母。
「記憶がドンドン消えて行くんです」
そう!まさに10分くらい前に言ったことも
忘れて記憶にないことがしばしば。
あ!忘れてたわ!
じゃなく、全く記憶に無いらしいから怖い。
その後、採血やレントゲン、脳のCT.
ドラマなら検査の結果を
そのあと聞いて~だけど
結果は2週間後にまた聞きに来てください。
ドラマとは違うのね
^_^;
そんなわけで結局診断結果は判らず。
2週間後、また行ってきます
(^_^ゝ検査後は父の驕りでランチ♪

小鉢ものアップ~

タコご飯も美味♪

ご馳走さまでした。
お料理が出来なくなった母のために
実家へはこの3品持って行きました。

これからも週一はおかずになるようなものを
持って行けたらと思います。
最後は今日のお二人~

クゥ、komaより前に行かないのは偉い!

ここはkomaの特等席だものね~
ポチっと応援お願いします~
↓携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 下の続きを読むが消えません。
続きはありませんので
無視してください
^_^;
続きを読む
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記