今朝も冷え込み最低気温0℃!
しかも塞翁気温8℃~
3月とは思えない寒さだけど
リビングに差し込む日差しは優しく春っぽい。
庭に植えっ放しのクロッカスも咲いたし
寒いのもほんとにあと僅か。
ではいつものように昨日の夕食から~

3月7日の夕食
・子持ちカレイの煮付け
・春菊の卵炒め
・エノキとカニカマのポン酢和え
・味噌汁
昨日は子持ちカレイが特売だったので
煮付け~♪

この年になると健康上の理由から
魚卵禁止の方が多い!
私はまだコレステロールも通風も
心配ないから食べても大丈夫(^^v
それに魚卵は
DHA、EPA、アスタキサンチンを大量に含有。
この3つは
・DHAで認知症を予防
・EPAで動脈硬化を予防
・アスタキサンチンは活性酸素をいち早く除去
こんな優れた効果があるので
出来たら摂りたい食材。
野菜おかずは春菊と卵で。

レシピは以前投稿のこちら~


上記の2つは実家へ今日持参。
副菜もう1品はエノキとカニカマで。

nanaちゃんの好物でお代わり2回(^^v
味噌汁もつけて4品、
長男出張のため3人分600円程。
![]() | | ![]() | ![]() |
さて、今日は寒かったけど
保育園のお別れ遠足。
ということはお弁当持参!!
キャラ弁、どうしようかと思っていたら
nanaちゃんから白猫さんのお弁当にしてとリクエスト。
٩(๑′∀ ‵๑)۶ラッキー
白猫さんなら以前買った
キャラ弁用の型がある~
唐揚げとプチトマト
イチゴ、みかん缶のリクエストもあったけど
楽々完成~♪

・白猫と肉球のおにぎり
・オクラ入りチクワ
・唐揚げ
・ハム
・ブロッコリー
・プチトマト
いつもおにぎり作りに
時間がかかるから大助かり。
日中も風が吹いて寒かったけど
遠足、楽しめたかな?
最後は今日のお二人。

爆睡中のクゥ。

ポカポカ日向ぼっこのkoma。
ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記