*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
食の安全は自分で & 4歳のお誕生日



今日は朝から曇り。
午後からお天気崩れるとの予報。


帰宅が遅くなる方は傘が必要かも。


ではいつものように昨日の夕食から~


RIMG14033夕食


4月4日の夕食

・ムネ肉とキャベツのレモンバター炒め
・小松菜と豆腐の炒め物
・大根おろしとジャコ
・糠漬け
・味噌汁


昨日は産直場で国産レモンを2個入り
100円だったので購入。


そのレモンで作った1品。


pageムネニク

安いと思ったら中が少し空いてました^_^;
見栄えは悪いけど味は一緒~


レシピは以前投稿のこちら。
     
Cpicon ムネ肉とキャベツのレモンバター炒め by P・okan


後は小松菜と豆腐で1品。



page小松菜



レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
      
Cpicon 小松菜と豆腐の炒め物 by P・okan


糠漬け、大根おろし、味噌汁もつけて

5人分550円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







さて、昨日は体調もほとんど回復。



そこで昨日の記事にも書いたブラジル産
鶏肉の実態調査も兼ねて業務スーパーへ。



かなり問題になってるので
きっとブラジル産は撤去されて
他の鶏肉を置いてるはず。



そう思って行ったけど



驚いたことにしっかり今まで通り
置いてある~(◎_◎;)



無論、何の表示もありません。



て、ことは知らない人は
毒肉が混じってるかもしれないのに
買っちゃうってこと(・・;)



アンテナを高~く張って
自己防衛するしかないってこと。



今回のことは食の安全に関して
感度がいい二男も知らなかったから
知らない人が多いのかも(^^;



帰宅して調べたらネットでも売ってました。



せめてこの記事を読んだ方だけでも
ブラジル産鶏肉の購入は控えて下さいね。






最後はわが家のお子達。


クゥ、昨日でわが家に来て2年経ちました。
これは来た当日の画像。

pageクゥー2



御誕生日は4月ということだけで日にちがわからず
4月4日を誕生日ということにしてるので



ハーネスpage


新しいハーネス、楽天マラソンで購入。
使いやすくて丈夫なので再注文。



色だけでも変えようかと思ったけど
クゥにはやっぱり赤が似合う(^^v



おもちゃも注文したけどこれは今日到着予定。
夜はラム肉も入れてご馳走~



pageクゥ



2年前よりふっくらしちゃったけど
4歳\(^▽^)/ ぉめでとぉ~



pagekoma_20170405101412659.jpg
(2015.04.04撮影)



koma、この当時は服も着てなくて
コロンコロン~





 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

久々のドッグラン & 恒例のタコ焼き~♪





本日2回目の投稿です。



先に年末のお疲れ肌にピッタリな
お届け物をご紹介しています。



お時間があれば覗いてみて下さい。




さて、今日は朝から快晴~。



仕事がお休みだったので
せっせと大掃除、大洗濯。



年末まであと10日程。
幸い家族全員風邪ひきさんもいないので
このままお正月までがんばろ~



では何時ものように週末
2日分の夕食。



今週は簡単夕食ばかり。
まずは昨日の夕食から~


タコ焼き



12月18日の夕食


・大根おろし入りタコ焼き



週末otonが帰宅してきていたので
otonの大好物タコ焼き~♪



pageタコ焼き



結婚当初 otonの実家で夕食がタコ焼き!?と
ビックリ~。


私の実家では父がいない時の昼食に
タコ焼きはあっても
夕食には出たことがなかった。



だけどタコ焼き大好きなotonのおかげ(?)で
今やわが家の定番。



ただわが家のは大根おろしとねぎを
たっぷり入れてしっかり野菜摂取(^^v



レシピは以前投稿のこちら~
     
Cpicon 大根おろしたっぷり~♪たこ焼き by P・okan





そしておとついは友人からの戴きものの
豚肉が大量にあったのでしゃぶしゃぶ~


pagesしゃぶしゃぶ



高級豚肉、美味しく戴きました。
友人に感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







そして土曜日の夕方は久しぶりにドックランへ。



pageクゥ
pageコーギー



ワンコが一杯で大はしゃぎのクゥ。


ジャックラッセルテリアちゃんと走ってるのを
撮ろうと思ったけど早過ぎでクゥを撮れず^_^;



page走る



久々に走って帰宅したら爆睡。



(*≧m≦*)プププw




爆睡



そして昨日はnanaちゃんと遊ぶ~



pagenana_2016121911112523c.jpg



komaは陽だまりで爆睡~



pagekoma_20161219114708533.jpg








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ドックラン♪ラン♪ & 鍋、鍋~



本日2回目の投稿です。


先にハロウィンにピッタリなお届け物を
ご紹介しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。



では何時ものように昨日週末、まずは
おとついの夕食から~。


RIMG9153おでん


10月17日の夕食


・おでん


この日はotonが東京からお帰りだったので
ホカホカおでん~♪



我が家のお伝、大量に煮込むので
未だに圧力鍋と土鍋の2本立てで煮込む。


でも以前に比べれば
卵は10個で済むし楽になったものだわ。



コンニャク大好きなnanaちゃんのため
唐辛子入りとノーマルの2種。



面倒でもおでんを作る日は
昼食後すぐに煮込み出す。



だって煮物は一旦冷めさせて
また煮込んだ方が味がしみ込むので味が格段にアップ



大量に煮込むので翌日の
昼食もおでん~♪








で、昨日も鍋!


page鍋



昨夜はラーメン鍋。
ウエイパーで味付けして塩コショウするだけで
美味しい鍋汁の完成~♪



豚肉入れてお野菜たっぷり~。


週末は鍋、鍋でと~っても楽させて
もらいました(^^v







で、昨日はお天気も良かったので
otonnanaちゃん、クゥと一緒にお出かけ~



page挨拶



ドックランで先に来てたワンちゃんに
ご挨拶のクゥ。



page柴犬



大人しいのでnanaちゃんo[◎]_- )パチリ



pageダッシュ



nanaちゃんとかけっこのはずがクゥ、あらぬ方向へ^_^;



この後、nanaちゃんokanの骨折した足指を
踏んづけてokan、悶絶^_^;



また完治までの日数が増えた予感~(;´Д`)



ドックランで走って疲れたかと思いきや
komaとバトル~


pageガウガウ


若いって体力が無尽蔵で羨ましい~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

高級歯ブラシと歯磨き粉を使うのは



今日は朝から晴れ!


最低気温は23度だけど日中は32度超えと
まだまだ残暑は厳しい~^_^;


ではいつものように昨日の夕食から~♪


夕食


8月27日の夕食


・サツマイモご飯
・鮭の塩焼き
・モヤシとベーコンのカレー炒め
・納豆オクラ
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁


昨日は秋色ご飯~。


戴き物のサツマイモを入れて
サツマイモご飯~♪


page_20150828135425456.jpg


ピントがボケボケなのは御容赦を^_^;
レシピは以前投稿のこちら~
       
サツマイモご飯



あとは特売鮭と~


page鮭
 

50円だったオクラと3パック68円の納豆で1品。


pageおくら


ネバネバ、健康に最強メニュー。


これはotonが見たら卒倒しかねないメニュー。
でもヘルシー娘nanaちゃんはパクパク~。


野菜はモヤシとピーマンの炒め物。


pageモヤシ


もう1品は新生姜で作った甘酢漬け。


画像取り忘れだけどレシピはこちら~
        
Cpicon レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け by P・okan


紅生姜も一緒に作って只今漬け込み中。
レシピはこちら~
     
Cpicon 思ったより簡単♪自家製紅生姜 by P・okan



味噌汁もつけて6品、長男出張のため3人で600円程。





さて、先週のこと愛犬クゥの歯を見てると
下の前歯が黄色い!!


(@_@;)!!


もしかしてこれは虫歯(・・?)


ほっておいてはまずいので
お休みだった今日、病院へダッシュ~♪


クゥ、ビビリだけど病院ではと~っても


賢い!!



pageクゥ



診察台で緊張中~。


診察の結果、


虫歯ではなく歯石!!


クゥ、アンダーショットと言って前歯が出てる。
人間での受け口ってあるけどこれって
歯石が貯まりやすい。


そこで歯ブラシと歯磨き粉を
処方していただきました~。


page歯ブラシ


歯ブラシ430円
歯磨き粉1560円!!


人間が使ってるのより数倍高いし~^_^;


でもこれからまだまだ丈夫な歯でいてもらわないと
困るのでこの支出は致し方ない。


クゥ、帰宅して歯磨きしてあげたけど
思ったよりおとなしく賢い!!


これからnanaちゃんの歯磨きにプラス
クゥの歯磨きもか~^_^;


こりゃ忙しくて当分太れないな~









にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

勘違いは500円の損! & カツオの漬けドンブリ



今日は朝から雨!
湿度も高く梅雨らしい空模様。


では何時ものように昨日の夕食から~。


夕食


6月30日の夕食


・カツオの漬けドンブリ
・小松菜と春雨の炒め物
・キュウリの糠漬け
・味噌汁



昨日は特売で買ったカツオのたたきでドンブリ~。



pageたたき


レシピは以前投稿のこちら~。
       
カツオの漬け丼



寿司めしで作るのでnanaちゃん、ごはんもパクパク。
タタキも完食!



野菜は特売小松菜と春雨で。


page小松菜



レシピは以前投稿のこちら。
        
Cpicon 小松菜と春雨の炒め物 by P・okan


春雨好きなnanaちゃんこれも一人でパクパク~。



キュウリの糠漬けとみそ汁もつけて4人分550円程の夕食。







さて、今日は仕事からの帰宅時、
バイクにかけてあったレインコートがなくウロウロ。


強風で飛ばされたのかと駐輪場をあちこち
捜したけど見つからない。


これはきっと盗られたんや!


今年心斎橋の大丸で買ったばかりやのに
むかつく~!!


しかも雨が降ってるからレインコートがなくては
帰宅までにびしょ濡れ^_^;



泣く泣くスーパーで1番安500円の簡易レインコートを
お買い上げ。



帰ってからネットで気に入ったレインコートを
捜さんとあかんしもう全く!人のもん、盗む?



プンプンしながらバイクを押して駐輪所を歩いていると




駐輪場の向こうの方に
ちらりと見えるあれは?




近づいてよ~く見ると



あった



レインコートがあった!!


午前中の強風でバイクから吹っ飛ばされたらしい^_^;
簡易レインコート、買って損した~。


しかも盗られたなんて人を疑って恥ずかし~^_^;



500円は損したけどレインコート
会って良かった~ε-(´。`;)ホッ







最後は昨日のクゥとnanaちゃん。


pageクゥ


7月1日から保育園のプールが始まるので
楽天で買ってあった水着を試着。





そしたらクゥが水着を噛みに来た!


まるでnanaちゃんばっかり新しい
お洋服買ってもらって~と焼き餅焼いてるみたい。



クゥ1



お二人さんのお蔭で毎日笑いが絶えませんわ(^^



明日は職場の健診。
 遅くなるのでブログはお休みかも~。

 コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール