*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
週末はトマト鍋 & バレンタインスイーツ


今日2回目の投稿です。


先に肩こり、腰痛にピッタリなお届け物を
ご紹介しています。


お時間があれば覗いてみてください(^^



さて、今日は朝からお日様がぽかぽか。

気温は低いけど日差しは完璧に春モード。
寒いのもあと少し、頑張りましょう~♪


ではいつものように週末、土曜日の夕食から~。


RIMG5264夕食

2月14日の夕食


・チキンパン粉
・納豆オニオン
・ホウレンソウとカニカマのあえ物
・味噌汁



この日は長男外食で三男と2人だけ。
そこで簡単にできる肉料理を作ることに。


ムネ肉が冷凍庫にあったのでこれに
味付けしたパン粉をつけて多目の油で焼く~。


ムネ肉


青のり入りとノーマルの2品。



レシピはこちら~。
    
お弁当にも(^^vムネ肉のパン粉焼き  楽天レシピ




多目に作って冷凍し、お弁当用に保存。


サブメインはオニオンスライスに納豆乗せ。


page納豆


otonも長男も生の玉ねぎなんて
絶対口にしないから2人の居ない時メニュー。



pageホウレンソウ



ホウレンソウには長男が嫌いなカニカマ入り!
2人だとホウレンソウも半束で済んじゃうのよね~。


少量だと調子が狂っちゃう^_^;


味噌汁もつけて4品、2人分で300円程の夕食。






そして昨日!
otonがいないのでトマト鍋~♪



鍋


キャベツなど野菜がたっぷりとれちゃう~。
閉めのリゾットまで待てない息子たち、うどんを投入~。


え?うどんと思ったけど意外とOK。



レシピはこちら~♪
        
栄養満点☆トマト鍋



味に飽きてきたら粉チーズかけたり
タバスコ入れても美味しい~。


お肉は今回、ムネ肉入れてます(^^



閉めはチーズも入れてリゾット~。


pageリゾット


これがまた美味しい~。
カロリー高めなのでダイエット中はご用心。





そして14日、yomeちゃんから素敵な
スイーツの差し入れ~♪


スイーツ1



本格的なティラミス~。



pageスイーツアップ


盛り付けも相変わらず素敵


洋酒の香りも素晴らしくて激ウマ~!!


oton、東京じゃ持っていくこともできひんし
残念やったね~。





最後は今日のkoma。


koma_201502161322385c5.jpg



ケージ内、保温マット入れてても寒いらしい。
朝一はファンヒーター前。



早く春になって欲しいね~。



yuma-ru様、鍵コメ様、土曜日の記事に
 コメントのお返事書いています。
 またお時間があるときにでも覗いてみてください(^^







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   


 




スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

抹茶チーズケーキ & キャベツと厚揚げの麻婆炒め


今日は天気予報通り朝から寒い!!
もう2月になるんだもんね。


あと1か月。
春が待ち遠しいな。


ではいつものように昨日の夕食から~♪


RIMG5120夕食


1月27日の夕食


・カツオの漬けどんぶり
・キャベツと厚揚げの麻婆炒め
・赤かぶの糠漬け
・味噌汁


昨日は解凍カツオが特売で100g105円!
これで漬けどんぶり~。


pageどんぶり


今回はめんつゆに醤油、ごま油少々をプラスしたものに
漬け込んで使用。


otonはカツオも食べないのでイカで別メニュー。
ほんま、めんどくさい奴や (´`)=3


ご飯はすし飯。


おかずは厚揚げとキャベツで1品。


page厚揚げ


レシピは以前投稿のこちら~。
        
Cpicon キャベツと厚揚げの麻婆炒め by P・okan


赤かぶで作った糠漬け~。


赤かぶ



赤い色が糠に移って白くなってしまった^_^;


最後に味噌汁もつけて4人分650円程の夕食。







さて、昨日はyomeちゃんが焼いたケーキを
二男とnanaちゃんが持ってきてくれました~。



pageケーキ



抹茶入りチーズケーキ♪



pagekoma_201501281415348cc.jpg


無論スイーツ猫のkomaにもおすそ分け~。


あっさりしてて程よい甘さ。


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ~



ぺろりと戴き~。



yomeちゃん、いつも美味しいスイーツを
(人'▽`)ありがとう☆~








最後はyukiの思い出。
2012年4月の画像。

pagenanaちゃんとyuki



nanaちゃんを守ってるみたい。



pageyukiお疲れ


アメリカでペットのフエレットが生後1か月の赤ちゃんの顔を
25%も齧って大怪我させたらしいけど
yukiにはそんな話無縁やったね。




コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

レバーのケチャップ煮&yomeちゃんスイーツ♡



今朝も肌寒いほどの気温。
日中も最高気温は30度程で過ごしやすい。


ただ、この時期、着る物に悩む。

白っぽいものは色あせて見えるし
長袖は昼間暑いし。


数少ない洋服を前に毎朝`s(・’・;)エ-トォ ... 


でも、なんだかんだ言ってる間にすぐまた寒くなるんでしょうね。


さて、今日も記事が2つあります。

先に息子達が買ってきてくれたスイーツを投稿しています。
お時間があれば覗いて見て下さい。



ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14672夕食


9月16日の夕食


・五分つき米ご飯
・鶏レバーのケチャップ煮
・卵豆腐
・ゴボウのサラダ
・生姜の佃煮



昨日は特売100g48円で買った鶏レバーで1品。


レバー煮


いつもは佃煮風に煮込んじゃうけど今回は洋風で。


レシピは以前投稿のこちら
         
Cpicon 鶏レバーのケチャップ煮 by P・okan



副菜は値段の上がってないゴボウでサラダ。


pageゴボウサラダ



レシピはこちら
       
Cpicon 簡単☆ゴボウサラダ by P・okan


ご飯のお供に生姜の佃煮。


page生姜


レシピは以前投稿のこちら
          
Cpicon 作り置きにピッタリ♪生姜の佃煮 by P・okan



あとは卵豆腐もつけて長男出張のため3人分400円程。





そして昨日は毎日スイーツが欠かせないわが家に
yomeちゃんから手作りスイーツ


pageチーズケーキ

最近のyomeちゃんは免許取得のため
教習所に通っていたので忙しく、手作りスイーツも久しぶり(^^


いつもながらのこの出来上がり。


pageケーキアップ


こんがりいい色で見た目もばっちりぐ~♪ d(* ̄o ̄)


しかもこの土台にチョコやナッツが入ってる凝りよう。
生地はしっとりきめ細かで


(ノ≧ڡ≦)オイシイ~


yomeちゃん、ご馳走様でした(^^







最後は今日のお二人~。


yuki_20140917082619c70.jpg



顎枕で爆睡中のyuki。


pagekoma_2014091708261829f.jpg


yukiの小屋に入ってカメラ目線のkoma。



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 


 



  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

TVに出演~(^^v

今日は朝から快晴~。
だけど昨日、色々とお疲れだったので身体が重い~^_^;


それでもしっかりパートのお仕事頑張ってきました(^^v


昨日は前の記事にも書いたようにTV出演のため
TV局に行ってました~♪


皆さんに見られるの恥ずかしいから
事前にお知らせしたのはほんのわずかな方だけ~。


ところで読売TVって京橋にあったのね。
天満から移転したことすら知らなかった無知なokan^_^;




今回は「関西情報ネットten.」という番組の
「シェフVS主婦 料理対決」のコーナーで出演させて
戴きました。



放送は関西限定だったのでまずは昨日の放送が
見れなかった方のために



勝負の行方、



シェフとの対決はなんと




yomeちゃん勝ち~♪





こちらがyomeちゃんが作ったお料理~。


トマチョコ縮小


 

鶏肉のトマチョコ煮~。


トマト煮にチョコを入れるなんて凄い発想よ~。
 


 

レシピはこちら~。 
      
Cpicon TV放送されました♪鶏肉のトマチョコ煮 by P・okan 



もう1品。これがびっくりのムネ肉入りデザート~(@_@;)



pageブリュレ2




鶏肉入りブリュレ 


レシピはこちら
       
Cpicon TV放送されました♪鶏肉入りブリュレ by P・okan




実は撮影はもうGW中に済んでいて勝敗ももう着いていたの。



昨日は勝った人(今回はyomeちゃん)のメニューをスタジオの方々に
食べて戴くため作りに行ってそばで撮影を観覧。



生放送なので緊張感あってピリピリ^_^;



放送局の中にある小さな台所にお料理を手伝って
下さる助手の方がおられてokanは子守り。


page台所


yomeちゃん、バナーで焼いてブリュレを製作中。


6人分作ってワゴンに乗せてスタジオへ。


pageワゴン


盛り付けもプロってるyomeちゃん料理。



もっと写真撮りたかったけどnanaちゃんの子守りで
忙しくほとんど撮れず^_^;




あとはGW中にyomeちゃんの家で撮影した時の画像。
これがまだ整理できてないので後日、投稿します。



でも1つの番組ができるまでに出演者の方々の他に
大勢のスタッフの方がおられて本当に大変だなと思いました。



昨日はotonが昼から仕事を開けて放送局まで
送り迎えしてくれて大助かり。



行きはよかったけど帰りは途中、事故があり停滞。
予定してたより30分以上も遅れて家に着いたのが21時前ε-(‐ω‐;)






お出かけ前に仕込んであったハヤシライスで夕食~。



pageハヤシライス



レシピはこちら~
     
簡単♪ハヤシライス  楽天レシピ
 

と~ってもお疲れな1日だったけど
貴重な経験させて戴きました♪





心配だったyukiも三男がダッシュで帰宅して
面倒みてくれてたので大丈夫だったし(^^v


pageゆき


あとは今回のバトルで買ったご褒美の
ディナー券でいつ食べに行こうかな~。



なんせ有馬温泉の料亭で遠い~。
yukiのこともあるし皆の予定を合わせるのが至難の技^_^;


週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ

           



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
    
            

      

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

高級魚&コーヒーチーズケーキ


今日も朝から快晴~♪
仕事がお休みだったので大洗濯。


yukiの介護で肩コリ、腰痛も出てるので
整体にも行ってスッキリ~♪



ではいつのように昨日の夕食から。


RIMG13354夕食



5月1日の夕食


・豚肉とキンピラ炒め
・なまり節とフキの煮もの
・ツバスの塩焼き
・ヒラマサのお刺身
・大根おろし
・味噌汁



昨日は次男達も一緒の夕食。


皆、揃っていたので珍しく大皿盛りにしてみた。
慌てて撮ったのでどうでもいい大根おろしが1番手前になってしまった^_^;


お魚いっぱいメニューになったのは珍しい
お魚が安かったため。



だってね、ヒラマサなんて滅多にないでしょう?
ブリより高級な魚なのにお刺身が激安。



pageひらまさ


どんな味か食べてみようと思いゲット~。



pageお刺身


これ、一口食べてみたら


ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!



ブリよりあっさりして歯ごたえ抜群!
また安かったら買ってみよ~。



ツバスも4切れ298円と激安~。
nanaちゃんはそんなに食べないから6切れ購入。



そしてなまり節が半額で2切れ149円!!
これも6切れ購入。


フキが大束158円だったので炊き合わせ~。


pageなまり節


okan以外、yomeちゃんしかフキを食べないので
yomeちゃんが来てくれた時はフキメニュー。



お魚が好きでないotonのために豚肉とキンピラ~。



pageキンピラ


レシピはこちら
     
冷凍してお弁当にも♪豚肉とキンピラ炒め 楽天レシピ



大根おろしと味噌汁もつけてお疲れのyomeちゃん
パワーアップ間違い無し(^^v








そして食後はyomeちゃんが作ってきてくれた
チーズケーキ~♪



pageケーキ


yomeちゃん、昨日は忙しかったのにお出かけから
帰ってからケーキを作ってくれたんだって。


新作、コーヒーのチーズケーキ。



pageケーキ1



ケーキの底にはブランデーを含ませたスポンジ生地。



ケーキアップ


アーモンドも入っていてどう見ても美味しいよね~(^^



一口食べてみると



(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-


口当たりが滑らかでコーヒーの香りもよく
底のスポンジ生地もよくマッチして激うま!!


ただ大人の味だったのかnanaちゃんは食べなかった。
コーヒーが入ってるからその方がよかったかな。



そのnanaちゃん、ケーキの写真を撮ると言うので
カメラを渡したら


page室内


あまりに上手に撮るので載せちゃいました~。


今の2歳児恐るべし^_^;



ケーキも食べたしお腹一杯!
yomeちゃんいつも美味しいスイーツを(人'▽`)ありがとう☆~








最後は今朝のお二人~。


pageお二人


最近のyukiは以前にも増して寝てばかり。
歩く距離もドンドン減って筋肉も落ちてる。


何より驚くのが食べ物の匂いがあまり分からなくなってる。


あれだけ食いしん坊だったのに最近はお残しすることも多い。
ドンドン老化が進んでる感じで見てて切ない。


老化は止められないものね・・・


okanに出来ることは美味しいご飯作りと
マッサージ。お散歩くらい。


yukiのためにこの3つは毎日頑張ります!





           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
        
            

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール