*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
ロール白菜&念願のパラダイス
夕食

12月1日土曜日の夕食

・ロール白菜
・ポテトサラダ
・キャベツとソーセージのソース炒め
・生姜の甘酢漬け

白菜が1玉298円と安いので1玉買い。
その外葉を使ってロール白菜。


あとはお引越ししましたこちらでご覧ください。
   
ライブドアブログ「おかんの毎日と食事」



こちらで読者登録をして頂けると嬉しいです(^^
             



 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

関空でコナン宝探し大作戦
毎日暑いと言ってたらあっという間の1か月。
また広告貼られてしまって更新してないことに気付きました(^^;)

では7月の更新、
まずは昨日の夕食から~

RIMG2736夕食

7月30日の夕食
・さつまいもご飯
・タイの塩焼き
・小松菜と薄揚げの煮物
・ジャコ天
・ぬか漬け
・味噌汁

鯛は漁港まで出かけて買ってきたもので
2尾で400円!!


昨日は4人の夕食だったので
2人で1尾。

それでも結構大きかったので
充分おなか一杯。

新鮮なので美味しくて
nanaちゃんもパクパク。

あとはお引越ししましたこちらでご覧ください。
     
ライブドアブログ「おかんの毎日と食事



良かったらこちらで読者登録をお願いします┏○ペコ
             


スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

リサイクル公園でまったり & 週末は簡単夕食



本日2回目の投稿です。
先にお得な尾藤情報を投稿しています。


お時間があればまた覗いてみて下さい。


さて、今日は土日の夕食は後で
載せることにしてまずはお出かけ情報から~




昨日お出かけしたのは和泉市にある
リサイクル公園~♪



page公園



父と母が良く行くんだけど
駐車場、入場料無料と聞いて
oton、私、nanaちゃんの3人でGO~


otonが運転してくれるので楽々~
広大な敷地に満開のチューリップや
芝桜が見事~


page柴さくら


ただ、遊具がないのでnanaちゃん
持て余し気味。



仕方ないのでタンポポ集めて
冠作ってみました~



pageたんぽぽ



でもこれだけ見事なお花が
タダで見れるのは嬉しい。



これからの時期はポピー
ラベンダーが見ごろになるようで
お近くの方はぜひ覗いてみて下さい。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   





で、夕食は簡単に鍋~♪


page鍋


水炊きだけど鍋奉行のotonが仕切ってくれ、
おじやも作ってくれるので大助かり。



単身赴任を経験してから
マメに動くようになったoton。



やはり男子も一人暮らしを経験した方が
働く主婦にはいいのかも(^^v



そして土曜日は餃子~


RIMG14113夕食


キャベツも結構高いので
モヤシたっぷり入れて作ってみました。


レシピはこちらを参考にどうぞ。
      
Cpicon キャベツたっぷりヘルシー餃子 by P・okan


このレシピのキャベツの分を
モヤシ2袋400g使ってキャベツは300gに
減らして作りました。


画像ないですが卵スープもつけて
お腹一杯~





最後はわが家のお子達。


pageクゥ


nanaちゃんにチューされてひきつってるクゥ。
2年前は子供嫌いだったとは信じられない~



pagekoma_201704171331503bd.jpg
(2016.12.13撮影)


komaが玄関までお見送りしてくれた最後の写真。
これからずっとリビングに籠りっきり。



今から思えばこの頃から体調が
悪くなってきてのかな?



気付いてあげられなくて
ごめんね・・・







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お出かけ時の時短夕食 



今日は朝から快晴。
洗濯物もスッキリ乾いていい気分。



では何時ものように昨日の夕食から~。


RIMG11442yuusyoku.jpg


4月18日の夕食


・豚肉と水菜の炒め物
・ジャガイモとソーセージのカレー炒め
・卵豆腐
・味噌汁


昨日はお出かけだったので
簡単に出来る炒め物~。



page水菜



産直で買ってあった50円の水菜ともやしで1品。
レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon ポリフェノール豊富☆水菜と豚肉の生姜炒め by P・okan


副菜はジャガイモとソーセージで。


pageジャガイモ



予めレンジでチンしたジャガイモ玉ねぎを
ソーセージと炒めコンソメとカレー粉で
味付けしたもの。



市販の卵豆腐とみそ汁もつけて4人分

700円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   









さて、昨日は旧友と新しくできた
イオン鉄炮町へ行って来ました~♪


pageイオン



看板見たらイオンスタイルと書いてある。
イオンとイオンスタイル同列の、別会社?



page店内



店内にもイオンスタイル。
調べてみると高級食材を扱ったり、子ども服を充実させたりと
地域の客層をみながら売り場に特性を持たせていく店らしい。



確かに食料品売り場、三田牛やイベリコ豚等
高級なお肉がズラリ!



他にもデパートにあるような高級食材があったりと
目の保養させてもらいました。



専門店を見てランチを食べてと
時間はあっという間。



ランチはまた後日、別記事で投稿します。



友人には愚痴を聞いて貰えたし
気分も新たにリフレッシュ~。



さあ、また家事、育児、仕事と
フル回転で頑張ろう~♪






最後は今日のお二人。



pan.jpg


大好物のフランスパンをカジカジ~



pagekoma_201604191531126a4.jpg



早朝、ファンヒーターをつけたら
すかさず場所取りするkoma。








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

1家族1コインで遊べるふれあいの里 


昨日は曇り空だったけどoton、nanaちゃんと一緒にお出かけ~。
お弁当持参なんてもう10年以上なかったこと。



お弁当



なんて偉そうに書いてるけど家にあったもので
作ったお弁当。


左からブロッコリー、冷凍ホウレンソウ、プチトマト
おにぎり、カニカマ入り卵焼き、唐揚げ(自家製冷凍)


我が家はノリの湿気ったのは嫌なので
おにぎりに巻かないで別に持参。


で、このお弁当持って行ったのは
大阪狭山市にあるふれあいの里。


ここ、大人の入園料1人200円で遊び放題。


まず1番のお目当てはリス園!


pagerisu.jpg



ちょっと画像がわかりにくいけどヒマワリの種100円を
購入したらミトンを貸してくれるのでそれをはめて餌やり。



pageリスアップ


リスはとっても慣れていて至近距離でも平気。



ところがnanaちゃんミトンをリスにひっぱられて
水たまりに落としてしまい一気にテンション低下



買った餌はotonが必死でリスにあげるはめに^_^;



お次は気を取り直して植物園へ。



page植物園


小さな植物園で誰もいない~^_^;


植物園の2階には蝶の標本が飾ってあるので観賞。


page昆虫



最後は遊具のある公園へ。


page遊具



page遊具3



同年代の子が沢山いて大喜び!



pageお弁当



お弁当も一杯食べて大満足!



入園料おとな2人分400円とリスの餌代100円。
駐車場代は無料!!!


つまりたった500円で遊べるなんて安い~。


nanaちゃんもまた来ようねと気に入ってくれたようで
またリピしなくては。







コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール