*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
ビビンバ&両親とのランチ
今日は深夜1時半ごろ雷鳴と豪雨で目覚めました。
廊下の小窓を開けっぱなしにしてあったら雨が
ジャンジャン入り込み廊下が悲惨な状態(゚゚゚д゚)!!


慌てて雑巾で拭き掃除をしてあちこち点検!
大丈夫なのを確認してまた爆睡。


朝の出勤時も道路は濁流になって
バイク、エンストするんとちゃうか?と
心配でしたがびしょ濡れになりながらも無事到着。


ただ今も豪雨が降って気温はぐっとさがり
久しぶりに扇風機だけで行けてます(^^
この雨、何時まで降るのやら。
また土砂災害が起きなければいいのだけど・


ではいつものように昨日の夕食から。
夕食

8月31日の夕食

・ビビンバ
・ジャガイモとチクワの炒め物
・エノキの梅和え
・キュウリのぬか漬け
・味噌汁

昨日は冷凍豚肉があったのでこれでビビンバ!

あとはお引越ししましたこちらでご覧ください。
   
ライブドアブログ「おかんの毎日と食事」



こちらで読者登録をして頂けると嬉しいです(^^
             


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

しし肉と根菜の煮物 & 倉式珈琲店でランチ


本日2回目の投稿です。
先にアトピーや敏感肌にお勧めの
商品をご紹介しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


では週末、
まずは土曜日の夕食から。



RIMG14060夕食



4月8日の夕食


・しし肉と根菜の煮物
・卵とエビの炒め物
・モヤシの胡麻和え
・味噌汁


以前、弟から戴いたしし肉を
解凍して根菜と煮込みました。



pageしし肉


レシピは以前投稿のこちら。
     
しし肉と根菜の煮物



しし肉、豚肉のように脂っこくないので
美味しい~。


いつも弟には感謝。


サブのおかずはむき海老を卵で炒めたもの。



page卵



野菜おかずはモヤシで。


pageモヤシ



後は味噌汁もつけて4品、5人分で400円程。

しし肉が戴きものだったので大助かり(^^v






そして昨日はお出かけしたので
簡単にできる焼き肉~


page焼き肉



楽天マラソンで買ったラム肉で
パワーアップ。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、昨日はnanaちゃん、otonと一緒に
nanaちゃんの服の買い出しにららぽーと和泉へ。



10時過ぎに着いたのに1F駐車場はほとんど満車!
それでも何とか停めて店内をウロウロ。



服も買ったし昼食はあまり混んで
なさそうだった倉式珈琲さんへ。



ところが空席が沢山あるのに
外で15分ほど待たされやっと店内へ。

page店内


シックで落ち着いたいい感じの店内。


で、注文をしたらまた長く待たされ
暇を持て余し~


nanaちゃんの分はお子様セット。


pageサンドイッチ



私のはツナポテトサンド。


pageツナ



珈琲はサイフォンで来るのでお洒落~


page珈琲



せっかく素敵なお店なのに待ち時間が
長過ぎるのがもったいない!



スタッフの方も忙しそうに動いておられたのに
何故待ち時間が長いのか不思議でした。





関連ランキング:コーヒー専門店 | 和泉中央駅








最後はわが家のお子達。


pageクゥ



肌寒いのでクッションの上で
爆睡中~



pageふたり

(2011.04.11撮影)



ブログをやっていたお蔭でkomaの写真は一杯。
でもこの写真も6年も前の物なのなのね~






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

焼き肉くらべこでランチ



先月、母の病院へ付き添った帰りに
ランチに寄ったお店です。


page店内


14種のハーブで育てたというこだわりの
和牛のお店。



レディスランチを注文してみました、
まずは突き出しから。


page突き出し


これはお代わり自由。


ーpageメニュ



野菜も産直のもので
サラダか蒸し野菜を選べるようになっています。



今回は蒸し野菜をチョイス。



page焼く



お肉は各自焼くようになっています。



pageドリンク



ドリンク、焼き肉なのでジンジャエールを
注文してみました。



結構ボリュームがあって
女性にはこれで充分。



pageデザート



デザートまで付いて1580円。



父の驕りでご馳走になりました。
いつもながらご馳走様でした。







関連ランキング:焼肉 | 大阪狭山市駅金剛駅狭山駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

梅田で人気のオステリア ガウダンデ


先週は久々に梅田へお出かけ。


友人とのランチは梅田で人気の
「オステリア ガウンダンデ」に決定♪


場所はスーツ姿のビジネスマンが多い
第4ビルの地下。



page看板



たまたま目に付いたお店が
お目当てのオステリア ガウダンデでした(^^


店内はワインが一杯~



page店内




お昼時を過ぎていたので店内は
空いてて先客は1組2名様のみ。



今回は平日ランチA を注文。
メニューは

スープ
サラダ
本日のパスタ
コーヒー



まずはスープとサラダ。


pageサラダ



スープは濃厚で野菜が一杯(^^


ホカホカのパン。


pageパン



パスタは名前忘れたけどこちら~



パスタpage



結構ボリュームがあってお腹一杯~



page珈琲



珈琲も一口飲んで
2人とも


(゚д゚)オ-(゚Д゚)イー(゚A゚)シ-…



苦みがないのに濃厚で風味満点♪



別注でドルチェ。


pageデザート



味も申し分なくこれだけ食べて

1600円~♪



ただ、お食事は大満足だけど
テーブルが狭くお隣との空間が
余りないのが少し不満。



お食事を楽しむだけにして内緒のお話は
別の場所でした方がいいようです。



ご馳走様でした(^^






関連ランキング:イタリアン | 東梅田駅梅田駅(阪神)北新地駅








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

キューズモールのクックハウスでティータイム


2週間前にお出かけした時に
キューズモールも覗いてきました。


ウロウロしたあと手頃にお茶を飲める所を
捜しているといい所発見!


page店内


パン屋さんなんだけど
チーズケーキのセットがたったの550円!!


pageケーキセット



しかもケーキ、かなり本格的なもの。


ケーキアっぷ


このケーキと珈琲で
ぺちゃくちゃとおしゃべり~


気付いたら周りのお客さんは
総入れ替え(・_・;)



パンもおいしそうだったので
お土産に購入。



pageパン



page鶏



無論これはnanaちゃんに。
大喜びでぱくついてました(^^v



pageチョコ



チョコパンは甘すぎず大人の味で
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)



pageチーズパン



チーズパンは翌朝戴いたけど
ふんわり柔らかで美味しい!



ガーリックのもガーリックの味が
凄く効いてナイス(^^v



どれも美味しく戴きました。
ぜひまた来訪しようと思います。





関連ランキング:パン | 阿倍野駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 







スポンサードリンク

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール