今日の日中はグングン気温が上がり
初夏の陽気。
大好きな春が最近ドンドン短くなり
寂しいような悲しいような。
取りあえず日焼け止めはしっかり塗って
クゥのお散歩に行くようにしなくては。
ではいつものように昨日の夕食から~。

4月14日の夕食
・ムネ肉と水菜のレモンソテー
・ポリ袋オムレツ
・菜の花のお浸し
・味噌汁
昨日は特売のムネ肉と水菜で
レモンソテー。

簡単に出来て水菜がたっぷり食べれちゃう。
レシピ、書けてないのでまた頑張ります!
サブメインはポリ袋で簡単にできる
オムレツ~

しっとりふわふわにできるし洗い物が
少なくなるなるのが嬉しい(^^

こんな風にポリ袋に入れて

鍋に入れた熱湯で15分。

個別に作るので具材も違うものでもOK。
今回ピーマン、otonの分は抜き。
レシピは以前投稿のこちら~


野菜おかずは菜の花の浸し。

旬のもの、お安くて大量に入ってて1袋60円~。
味噌汁もつけて4品、5人分で650円程の夕食。
![]() | | ![]() | ![]() |
それと先日のニラ、モヤシの中華風和え物のレシピ
投稿してなかったので載せときます。


さて、汚染肉として問題になった
ブラジル産鶏肉。
大手スーパーでは撤去されて
国産鶏肉だけになっていました。
でも業務スーパーには相変わらず堂々と(?)
まだ販売されてました。
国内にはまだかなりのブラジル産鶏肉が流通してるので
余りニュースにもしないしスーパーにも
ポップ等の表示など無し!
ここは賢い消費者になってネットなどで
自分で調べて自己防衛するしかなさそうです。
最後はわが家のお子達。

暖かいので伸び伸びのクゥ。

(2011.05.03撮影)
koma、甘いものに目がなくて
和菓子でもケーキでも食べようとしたら
直ぐに飛んで来てたな~

ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記