
今日は定休日ですが押し麦料理がまだあるので記事にします。
コメント欄は閉じています。
1、今回は押し麦1Cに対して水2Cで炊いた押し麦に
片栗粉を混ぜ丸くバンズのようにする。

2、この丸く成形したのをバーガー1個に対して2枚。
ラップに挟んでめん棒で伸ばすと楽。

3、フライパンにサラダ油をひいて2の両面を焼く。
4、3にハンバーグ、レタス、トマト、チーズを挟んだら
出来上がり。クッキングシートで包むと持ちやすい。

材料はバンズ2個分で
・炊いた押し麦 200g ・片栗粉 大2
・ハンバーグ 2個 ・レタス 適宜
・トマト 適宜 ・チーズ 適宜
・ケチャップ
押し麦のないご家庭はご飯でライスバーガーなんてのも
夏休みのお昼ご飯にいいかも(^^

そして今朝、いつものように仕事に行く前に掃除機かけてとスイッチオン!!
ところがうんともすんとも言わない!!(-_-;)
そんなバカな!!
まだ買って3年目のダ○ソンが潰れた!!
仕方なく息子の部屋用の予備掃除機使って掃除したけど
電気メーカーってお盆休みやん^_^;
明日、電話してみるけど長い所は17日までお休みなんだって。
(´Д`;)/ヽァ・・・
この掃除機、3台目だけど潰れたのは初めて。
外国製品て案外弱い?それとも当たりが悪かっただけ?
悪いことはそれだけではなく、長男が発熱して仕事を早退。
多分クーラーかけて寝るからだと思うけど明日も仕事なのに大丈夫かしら?
これ以上悪いことが起きなきゃいいけどなんとも気の重いこと(-_-;)
でも頑張りま~す(^^v

置手紙、足あと残して下さいね。
3つのランキングに参加しています。
毎日の励みになりますので応援お願いします~

↓



人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記