*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
4歳児考案レシピが案外美味しい~ 


今日も真冬に戻ったようで朝から寒い~。


でも日差しは明らかに春っぽく
寒さも最後のあがきかも~



では何時ものように昨日の夕食から~。



RIMG10205夕食



2月23日の夕食

・牛肉と白菜の塩昆布煮
・カニカマ入りだし巻き卵
・ブロッコリーの茎マヨ胡麻和え
・糠漬け
・味噌汁



昨日は冷凍庫のあった100g98円の
豪州産牛肉と白菜で1品~。



page牛



レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 簡単、美味しい♪牛肉と白菜の塩昆布煮 by P・okan


こちらのレシピ、クックパッドの
「昆布煮」の人気検索でトップ10入りしました~


検索して下さった方、ありがとうございます┏○ペコ


おかずもう1品は卵焼き。


page卵焼き


カニカマ入りでnanaちゃんパクパク~。


そして4歳児考案の野菜おかず。


ブロッコリーの細いのが袋一杯で
100円だったので買ってきた。


アスパラみたいな茎、湯掻いてみて
さて、どうやって味付けしようかと思ってると


nanaちゃん


バーバ、胡麻一杯入れようよ~。
  マヨネーズも入れたらどう?



とまるで大人のような発言。


それは美味しいに違いない!



金胡麻大2をnanaちゃんが擂ってくれ
マヨネーズは一杯~と言いながらドバドバ。


これを混ぜて和えたら完成!!


pageブロッコリー



胡麻の香りが香ばしい~♪



ただ、残念なことにマヨネーズを
計らずに入れてるのでレシピ投稿ができない^_^;



アスパラでもできそうだから
また作ってみよう。


しかしnanaちゃん恐るべし。
4歳でレシピ考案するとは。



話が逸れたけどおかず、
あとは糠漬け味噌汁もつけて4品、


4人分で700円程の夕食。








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    






さて、今日は仕事がお休み。



最近断捨離に燃えてるので朝からあちこち
掃除しながら要らないものを選別。



思い切って捨てたら出る出るゴミ袋2個~


pageゴミ


動いてたら暖房もいらないし家も片付いて
おまけにダイエットにもなる!



誰もいない日のお片付け。
これだから止められませ~ん(^^v







最後は今日のお二人。



pagekoma_20160224103637be6.jpg



ファンヒーターの前から
離れられないkoma。



komaの写真撮ってると焼き餅焼くクゥ。


pagekuux.jpg



ハイハイ、あんたが1番やよ~






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

洗い物が少なくて済む1品 エノキ明太子バター



今日は朝から寒い~。
しかも雨!


リビングに乾かない洗濯物が
ぶらぶらしててテンション下がる~


でもここで夕食作りを手抜きにして
風邪ひきさんにでもいなったら大変~。


というわけで昨日もしっかり栄養満点夕食。


RIMG9475夕食



11月25日の夕食

・豚肉と水菜の生姜炒め
・ちくわのピリ辛炒め。
・エノキ明太子バター
・味噌汁



昨日は特売98円の水菜にモヤシと
豚肉をプラスして1品~♪


mizuna.jpg


サラダに入れる水菜もいいけど炒めたら
たっぷり食べれてぐ~♪ d(* ̄o ̄)



もう1品はエノキと明太子で。


pageエノキ



画像がボケボケでごめんなさい┏○ペコ
今回はキッチンばさみとスチーマーだけで作ってみました。


レシピはこちら~
     
楽々簡単♪エノキの明太子バター




もう1品は竹輪の炒め物。


pagetikuwa_20151126133037537.jpg



レシピは以前投稿のこちら~
          
1品足りない時に☆チクワのピリ辛炒め




後は味噌汁もつけて4品、4人分で550円程の夕食。




さて、こう気温が下がってくると動物だって
寒いものは寒い!


pagekoma_20151126133843118.jpg


komaはヒーターの上にべったりくっついたまま。
まあニャンコが寒いのはわかる!


しかも御年16歳と高齢だもの。


ところが若さはち切れるワンコでも
寒いらしい。


kuxu_20151126133841cb4.jpg

       
ベッドで寝てるクゥにnanaちゃん
クゥちゃん寒いやろ~と


毛布をかけたら跳ねのけるどころか
気に入ってそのまま爆睡。



pagekuxu_20151126133844b34.jpg



もっと寒くなったら大変かも^_^;




コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夫の栄養備蓄に励む & 3月やのに雪~




今日も寒いです~。
3月なのにありえない寒さ。


スーパーの買い物に来る方も完全防寒。
ムートンブーツもちらほら。


気温の乱高下が激しいので
体調管理お気を付け下さいね~。



ではいつものように昨日の夕食から~♪


夕食



3月9日の夕食。


・玄米ご飯
・レバニラ炒め
・キノコと生ハムサラダ
・こんにゃくのピリ辛炒め
・豆腐とワカメのj中華スープ



おとつい特売100g98円で牛レバーを500g買ってあったので
これを使ってレバニラ~。



pageレバニラ



偏食の多いotonだけどなぜかレバニラは好き!


そこでまた週末東京へ帰るotonの栄養備蓄のため
レバニラ登場~♪


レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon とっても美味しい♪レバニラ炒め by P・okan



後はあっさり系おかず。
キノコと生ハム使用。


pag生ハム


レシピはこちら。
      
キノコと生ハムのサラダ  楽天レシピ
 


副菜はこんにゃくで1品。


pageコンニャク



レシピは以前投稿のこちら~。
        
おつまみに☆コンニャクのピリ辛煮  楽天レシピ




豆腐とわかめのスープもつけて4人分

800円程の夕食。







さて、今日は朝から寒い寒いと思っていたら
3月というのに雪~!


page雪


いや~!もうビックリ(◎_◎;)~!


小1時間ほどで雪は止んだけど底冷えがして寒い!
また灯油買いにいかなあかんかも(^^;



こう寒いと



pagekoma_20150310152804a2d.jpg


またファンヒーターに張り付くkoma.


週末に向けて暖かくなるようだけど
明日、あさってとまだ冷え込むようです。


今夜も野菜たっぷりメニュー頑張って作ります(^^v





コメント欄閉じています┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 
 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キノコの酢味噌和え&添い寝再開
今日も朝から快晴~。
室内にいても外の照り返しで焼けそうなほどの紫外線。


しかも気温はグングン上昇。
最高気温23度だって^_^;



ではいつものように昨日の夕食から~。


夕食



4月24日の夕食


・五分つき米ご飯
・鶏もも肉のゴボウ巻き
・カボチャの煮物
・キノコとチクワの酢味噌和え
・味噌汁


昨日は特売で国産モモ肉1kgが800円!


ムネ肉に比べたら倍の値段でやっぱり高いけど
たまにはね~。


で、そのモモ肉でおせちの定番ゴボウ巻き。


pageモモ肉


モモ肉をたたいて伸ばしてレンジでチンして
味付けした人参、ゴボウを巻いてタコ糸で
くくってタレで煮込むと出来上がり。


レシピは以前投稿のこちら
        
Cpicon おせち、お弁当に☆鶏もも肉のゴボウ巻き by P・okan



野菜はカボチャの煮もの~。


pageカボチャ



もう1品はキノコとチクワで酢味噌和え。
なんせエノキの大株とシメジが昨日は特売で39円だったの。


酢味噌和え


レシピはこちら
      
Cpicon キノコとチクワの酢味噌和え by P・okan 

キノコとチクワの酢味噌和え
 

味噌汁もつけて4品、4人分で700円程の夕食。







さて、食事ブログなのに最近ワンコの介護ブログに
なってますが昨夜からのyukiのことを少し。


yuki、歩くのは以前と変わらない距離を歩いてくれるんだけど
こんな感じでいったん座りこむと


pageご飯


なかなか立てない。



以前はなんとか両手の力で起き上がってたんだけど
最近腕の筋肉も落ちてきたのかいざって歩く。



人がいる時は少し手助けして立ちあがらせるけど
誰もいない時はいざって歩いてオムツを外して
臀部の床ずれの所も擦って歩く^_^;



そこで床ずれが治るまでだけでも
夜、yukiと一緒に寝ることに決定!



昨夜は低反発マットをokanの寝室に運んで
お布団を並べて就寝。



以前、脚がまったく動かなくなった時も
添い寝して大丈夫だったし最近はお漏らしもないし。


きっと大丈夫~。



で、目覚めたのが4時半!
yukiが寝がえりうてなくて脚をバタバタする音で起床。



23時半に寝て4時半起床は
ちと睡眠不足^_^;


昼寝の習慣がないokan
これはもっと早く寝るようにするしかないかな~。



oton、今日は多分先に寝てるからね~



コメント欄閉じています┏○ペコ


           



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                       ↓

                
                 人気ブログランキングへ                  
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

                   にほんブログ村  
                  
       
              





  

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

静かな連休&柿の木茸で1品♪
今日は久しぶりの雨。



最高気温も30℃と気温も下がって過ごしやすい。



でも職場からの帰宅時は雨が止んでて
やっぱokanて晴れ女~♪


 

さて、連休中、土日の夕食まとめて~。



今週はyomeちゃんが里帰りしてるので
なんだか物足りず静か。



nanaちゃんがいたら一人で大人6人より
賑やかだものね~。



まずは土曜日。


夕食



暑いので新しいレシピを考える気にもならず
以前のレシピから豚肉とゴボウの味噌炒め。


page豚味噌


レシピはこちら
     
ゴボウと豚肉の味噌炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003402/ 



あとは変ったキノコかあったので買ったんだけど。


page柿の木茸

      
柿の木茸。


エノキの原種なんだって。



これと弟に貰ったジャンボズッキーニで1品。


pageズッキーニ

バターで炒めて塩コショウ。


チーズを乗せて溶かしたもの。


レシピはこちらを参考にどうぞ
            
ズッキーニのバター醤油炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510004421/ 



あとは冷奴と味噌汁もつけて4品、4人分で550円程。




そして昨日。



夕食


7月14日の夕食


・唐揚げ2種(アーモンド、ノーマル)
・フライドポテト
・胡瓜の酢の物
・キャベツのサラダ
・巨峰



昨日は長男の誕生日だったけど



「何が食べたい?」と長男に聞くと



「もう社会人やし普通のご飯でいいよ」と言われ、



長男の好物の唐揚げに決定。



今日みたいに涼しかったからよかったけど
昨日は蒸し暑かった^_^;



1.5kgの唐揚げ、汗だくで完成~♪


唐揚げ



レシピはこちら
     
カリッとお店の味♪鶏の唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510003867/

アーモンド唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510005033/ 



キャベツ、ジャガイモ、胡瓜、巨峰は弟からの
戴き物で大助かり。




昨日の夕食4人分で600円程



唐揚げ大盛りの割りには激安~(^^v



長男には次男達からネクタイのプレゼント宅配もあり
yomeちゃんの配慮に感謝。



こんなに素敵な義妹がいたらなかなか
彼女もできないかも^_^;



yomeちゃんがいない間に二男は独身気分を
満喫してるのか友人とお食事。



二男ももうじき職場復帰だから
パワー充電やね(oゝД・)b


雨のお陰で今夜は涼しく過ごせるかな~(^^






           最後まで読んで頂きありがとうございます。
          ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                
                 人気ブログランキングへ   
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
  
                   
      
     
          

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール